財務省の文書改ざん問題をめぐり、衆議院予算委員会の理事懇談会が開かれ、野党側が、佐川前理財局長の証人喚問での証言に偽証の疑いがあるとして、告発を検討するよう求めたのに対し、与党側は、慎重に検討して判断したいという考えを示しました。
財務省の決裁文書の改ざん問題をめぐり、衆議院予算委員会の理事懇談会が開かれ、野党側は、ことし3月の佐川前理財局長の証人喚問での証言に偽証の疑いがあるとして、議院証言法に基づいて、告発を検討するよう求めました。
これに対し、与党側は、法律の専門家と相談するなど、慎重に検討して、告発するかどうか判断したいという考えを示しました。
また、野党側は、森友学園や加計学園をめぐる問題などで、政府の対応をただす必要があるとして、予算委員会の集中審議の開催や関係者の証人喚問を改めて求めました。
野党側の筆頭理事を務める立憲民主党の逢坂誠二氏は、記者会見し、「告発の問題は、判断をいたずらに長引かせることはあってはならない。2、3日中に、与野党の筆頭理事の間でもかまわないので、状況を報告してほしい」と述べました。
一方、与党側の筆頭理事を務める、自民党の菅原一秀氏は記者団に対し、「万が一、告発をして不起訴になった場合、国会の威厳が問われかねない。元国税庁長官といえども、1人の民間人を偽証罪に問うかどうかは、非常に重い責任があり、しっかり専門家の意見を集約して判断したい」と述べました。
NHKニュース
2018年7月3日 18時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180703/k10011506891000.html
スレ◆1が立った日時 7/3 21:55
前スレ
【アッキード/森友】野党 佐川前局長告発検討を「2、3日中に報告を」◆1★1846
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530622802/
探検
【アッキード/森友】野党 佐川前局長告発検討求める「2、3日中に報告を」◆2★1847
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クロ ★
2018/07/04(水) 06:40:51.75ID:CAP_USER92018/07/04(水) 07:42:23.07ID:OAhPvdes0
>>1 >>37
一部野党やメディアの「森友学園による総理夫人の写真提示後、
財務省の対応が変わった」との嘘とこじつけについて、論破いたします。
一部野党の国会質問やメディアの報道を見ると、彼らの論理はこうです。
○平成26年4月15日 森友学園からの国有地貸付の要請を近畿財務局が断る
○平成26年4月28日 森友学園が近畿財務局に対し、籠池氏と総理夫人が並んで写っている写真を提示し、
「夫人から、いい土地ですから前に進めて下さいと言われた」と述べる。しかも、この日の応対記録がない。
↓
○平成26年5月22日 近畿財務局が森友学園に「森友学園の希望に添う方向」と伝える。
これらの事から「総理夫人の写真の提示が、財務省や近畿財務局の姿勢を前向きに急転換させた」という論理。
これについて論破をしていきますと、平成26年4月15日に「森友の要請を近畿財務局が断った」のは、
大阪府私学審議会の答申前に貸付契約をして欲しいとの森友の要請を断ったものであり、
貸付契約を結びたいという森友学園の要請を断ったものではありません。
そして、総理夫人の写真が提示された後に、話が急転換したとの話は事実ではありません。
貸付契約については近畿財務局の前向きな姿勢は一貫しており、
これより半年前の平成25年9月2日の森友学園と近畿財務局との面会で、
「協力できる方向で進めていくこととしている」と明確に伝えていますので、
総理夫人の写真が提示されて以降、話が急転換したわけではないのです。(応対記録参照↓)
https://stat.ameba.jp/user_images/20180528/14/wada-masamune/c5/bc/j/o3366598414199936531.jpg?caw=800
この事実は、一部野党もメディアも全く取り上げません。
さらに、平成26年4月28日の「応対記録がない」という件ですが、
財務省の発表ではこの日付で作成した応対記録は見つかっておりませんが、
平成26年5月8日の財務省の本省相談メモに、4月28日の応対内容は記載されています。
事務手続きについての確認と総理夫人の写真の提示が行われたことがわかります。
これらのことから言えることは、一部野党やメディアの主張していることは嘘やこじつけであり、
資料を読み取る能力が無いか、あえて見ないようにしていると言えます。
https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12379461499.html
財務省と国会議員事務所とのやり取りの記録は、平成25年8月13日が最初になります。
財務省の応対記録からわかることは・・・
@籠池氏は知り合った国会議員の事務所に片っ端からお願いをしていること。
A国有地の貸付について籠池氏は賃料を値切ろうとしたが財務省は取り合わずゼロ回答。
国会議員秘書も強引に話をすることなく問い合わせにとどまる。
B国会議員事務所も籠池氏の強引な問い合わせに困惑。
C籠池氏は、小学校用地から生活ごみが出てから損害賠償をちらつかせて財務省と交渉に入るが、
平成28年3月14日に籠池氏から電話を受けた国会議員事務所は相手にせず。
以後、応対記録には名前が出てこない。ほかの国会議員についても同様である。
【自由民主党所属 参議院議員 和田 政宗】 (30718)
https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12379212548.html
一部野党やメディアの「森友学園による総理夫人の写真提示後、
財務省の対応が変わった」との嘘とこじつけについて、論破いたします。
一部野党の国会質問やメディアの報道を見ると、彼らの論理はこうです。
○平成26年4月15日 森友学園からの国有地貸付の要請を近畿財務局が断る
○平成26年4月28日 森友学園が近畿財務局に対し、籠池氏と総理夫人が並んで写っている写真を提示し、
「夫人から、いい土地ですから前に進めて下さいと言われた」と述べる。しかも、この日の応対記録がない。
↓
○平成26年5月22日 近畿財務局が森友学園に「森友学園の希望に添う方向」と伝える。
これらの事から「総理夫人の写真の提示が、財務省や近畿財務局の姿勢を前向きに急転換させた」という論理。
これについて論破をしていきますと、平成26年4月15日に「森友の要請を近畿財務局が断った」のは、
大阪府私学審議会の答申前に貸付契約をして欲しいとの森友の要請を断ったものであり、
貸付契約を結びたいという森友学園の要請を断ったものではありません。
そして、総理夫人の写真が提示された後に、話が急転換したとの話は事実ではありません。
貸付契約については近畿財務局の前向きな姿勢は一貫しており、
これより半年前の平成25年9月2日の森友学園と近畿財務局との面会で、
「協力できる方向で進めていくこととしている」と明確に伝えていますので、
総理夫人の写真が提示されて以降、話が急転換したわけではないのです。(応対記録参照↓)
https://stat.ameba.jp/user_images/20180528/14/wada-masamune/c5/bc/j/o3366598414199936531.jpg?caw=800
この事実は、一部野党もメディアも全く取り上げません。
さらに、平成26年4月28日の「応対記録がない」という件ですが、
財務省の発表ではこの日付で作成した応対記録は見つかっておりませんが、
平成26年5月8日の財務省の本省相談メモに、4月28日の応対内容は記載されています。
事務手続きについての確認と総理夫人の写真の提示が行われたことがわかります。
これらのことから言えることは、一部野党やメディアの主張していることは嘘やこじつけであり、
資料を読み取る能力が無いか、あえて見ないようにしていると言えます。
https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12379461499.html
財務省と国会議員事務所とのやり取りの記録は、平成25年8月13日が最初になります。
財務省の応対記録からわかることは・・・
@籠池氏は知り合った国会議員の事務所に片っ端からお願いをしていること。
A国有地の貸付について籠池氏は賃料を値切ろうとしたが財務省は取り合わずゼロ回答。
国会議員秘書も強引に話をすることなく問い合わせにとどまる。
B国会議員事務所も籠池氏の強引な問い合わせに困惑。
C籠池氏は、小学校用地から生活ごみが出てから損害賠償をちらつかせて財務省と交渉に入るが、
平成28年3月14日に籠池氏から電話を受けた国会議員事務所は相手にせず。
以後、応対記録には名前が出てこない。ほかの国会議員についても同様である。
【自由民主党所属 参議院議員 和田 政宗】 (30718)
https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12379212548.html

41あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:43:27.56ID:SntFlM8u0 >>38
お前がいう政権支持率捏造の真実性が全く担保されていない
お前がいう政権支持率捏造の真実性が全く担保されていない
42あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:44:44.06ID:tNMi5UbZ043あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:47:41.51ID:SntFlM8u044あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:49:06.68ID:tNMi5UbZ045あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:50:31.41ID:SntFlM8u0 お前らが野党と想定すると安倍もさぞかしかわすの楽だろな
46あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:51:23.78ID:AQvJFhmY0 >>39
ばかすW
デマサポ自分から論理破綻。
なら、アッキード・モリカケと選挙も支持率カンケー無いがwww
安倍晋三夫妻の関与があったかどうかだけですがーw
すぐデマサポは論理破綻する。
だから、ばれない様にコピペばかりになる。
ばかすW
デマサポ自分から論理破綻。
なら、アッキード・モリカケと選挙も支持率カンケー無いがwww
安倍晋三夫妻の関与があったかどうかだけですがーw
すぐデマサポは論理破綻する。
だから、ばれない様にコピペばかりになる。
47あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:51:35.89ID:tNMi5UbZ0 >>45
何の自白だ
何の自白だ
48あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:51:38.67ID:SntFlM8u0 >>44
すぐそういう煽りで逃げちゃうよねお前ら
すぐそういう煽りで逃げちゃうよねお前ら
49あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:53:05.66ID:tNMi5UbZ050あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:54:05.43ID:pGGz0uhH051あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:54:35.48ID:SntFlM8u052あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:56:35.76ID:SntFlM8u053あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:58:28.76ID:SntFlM8u054あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 07:59:06.68ID:tNMi5UbZ055あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:01:35.15ID:0qUjlty80 BBCはりそなを準備しているのではないか?
政権にとってのダメージはこちらの方が遥かに大きい
銀行も懲罰を喰らうだろう
政権にとってのダメージはこちらの方が遥かに大きい
銀行も懲罰を喰らうだろう
2018/07/04(水) 08:02:09.48ID:d+IP8OWb0
安倍総裁3選支持の麻生氏「負けた派閥、冷遇の覚悟を」
寺本大蔵2018年7月4日07時16分
https://www.asahi.com/articles/ASL6T53PXL6TUTFK014.html?iref=comtop_8_01
自民分裂来そうだなw
寺本大蔵2018年7月4日07時16分
https://www.asahi.com/articles/ASL6T53PXL6TUTFK014.html?iref=comtop_8_01
自民分裂来そうだなw
57あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:02:22.51ID:ujNm4KHD0 >>51
アッキード事件 即ち総理夫妻の犯罪に関与してると強く推認される > 官邸
アッキード事件 即ち総理夫妻の犯罪に関与してると強く推認される > 官邸
2018/07/04(水) 08:02:27.28ID:d+IP8OWb0
>>1乙
麻生大臣が日産の寮光熱費源泉所得税脱税事件未だに隠そうとしているから記載
各自拡散よろしく!
推定額本社3工場3年分非正規600人月の光熱費1万円月次源泉額2600円で仮定
過少申告額推定:1万*12か月*600人*3年=2.16億円
未納納税額推定:2600円*12か月*600人*3年=5616万円
横浜中税務署長や野党(共産党)や朝日などのメディアも情報封鎖しているので公示することが重要(野党は連合に属する日産労組に配慮して脱税を黙認している)
麻生大臣も部下の不祥事を見逃したことを知っており対応しないので麻生大臣も関与しているので辞任責任問題である
監査役には内容証明送ってあるのに公表資料見る限り決算でも公表していない模様(株主に説明義務がある)
取締役・監査役は非正規従業員に指摘されるまで源泉所得税過少申告を気が付きもしていない
7月には市役所で私の所得証明が発行されるので日産が過少申告分を納税したか否かも判明する
補正後の源泉徴収票を提出拒否し続けているので(所法226条違反)違法を認めた(過少申告事実)のに源泉所得票を補正しないのはその事実を拡散されたくないからであり納税していないからである
(提出すべき文書を提出しない行為は明白な証拠となる)
日産脱税問題拡散用ツイッター
https://twitter.com/kou_eki
市税納税通知書で日産が市にも虚偽申告を補正しなかったことが発覚中!
自民党は国民をだましてきた!政治にかかわる不正情報の周知徹底が重要! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
麻生大臣が日産の寮光熱費源泉所得税脱税事件未だに隠そうとしているから記載
各自拡散よろしく!
推定額本社3工場3年分非正規600人月の光熱費1万円月次源泉額2600円で仮定
過少申告額推定:1万*12か月*600人*3年=2.16億円
未納納税額推定:2600円*12か月*600人*3年=5616万円
横浜中税務署長や野党(共産党)や朝日などのメディアも情報封鎖しているので公示することが重要(野党は連合に属する日産労組に配慮して脱税を黙認している)
麻生大臣も部下の不祥事を見逃したことを知っており対応しないので麻生大臣も関与しているので辞任責任問題である
監査役には内容証明送ってあるのに公表資料見る限り決算でも公表していない模様(株主に説明義務がある)
取締役・監査役は非正規従業員に指摘されるまで源泉所得税過少申告を気が付きもしていない
7月には市役所で私の所得証明が発行されるので日産が過少申告分を納税したか否かも判明する
補正後の源泉徴収票を提出拒否し続けているので(所法226条違反)違法を認めた(過少申告事実)のに源泉所得票を補正しないのはその事実を拡散されたくないからであり納税していないからである
(提出すべき文書を提出しない行為は明白な証拠となる)
日産脱税問題拡散用ツイッター
https://twitter.com/kou_eki
市税納税通知書で日産が市にも虚偽申告を補正しなかったことが発覚中!
自民党は国民をだましてきた!政治にかかわる不正情報の周知徹底が重要! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
2018/07/04(水) 08:02:56.44ID:d+IP8OWb0
愛媛新文書に対する反論 まとめ
愛媛県提出資料
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2018052100083/
・書式違い論
→コピーアンドペースト時にほかの書式が混じるのは通常ありえる、文字の協調のために書式を変えた可能性も高い、よって書式の違いだけでは公文書が偽造であると否定することはできない(公務員の行動は原則正しいと立証・挙証責任を負わないため)
・動静論
→記者が記載する動静にはすべて記載されているわけではない、朝日が動静消したのは単なる掲載期限切れ、よって動静自体が証明力を有しないので反論とはならない
・伝聞論
→2/25加計学園理事報告書は伝聞だが、4/2総理秘書官が首相案件と述べており、総理関与の事実とその内容が加計学園理事報告書にある会食の事実だと優に認定できる
なお、伝聞法則は刑事のみで民事には条文のないものであり、政治に適用されるのはどちらかといえば民事の高度な蓋然性基準である(通常人が疑いの余地を差しはさまず真実だと確信する程度)
首相案件と秘書官が直接述べた記録がある以上伝聞ですらなく首相の関与が認められ、伝聞証拠ではあるが加計学園報告書で詳細に説示されていることから十分な証明力を有する
・訴追しないのはおかしい論
総理等を刑事訴追しないから証拠がないとの因果関係は成立しない
なぜならば、検察にとって法務大臣は検察指揮権を行使でき検察を支配できるからである
また裁判所は内閣によって人事支配しており十分な証拠があっても訴追が成功するとは限らないところ失敗すれば確実に首が飛ぶので安易には訴追できないのである
ゆえに、証拠があっても訴追しがたいのであるから、訴追しないことが証拠がないという事実を示す因果関係には至らないのである
・公文書ではない論
公務員が業務上作成した文書はすべて公文書です
公文書管理法
2条4項「行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書(図画及び電磁的記録・・・であって、当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう。」
2条8項「この法律において「公文書等」とは、次に掲げるものをいう、 一 行政文書 二 法人文書 三 特定歴史公文書等」
他に反論ある?
森友→夫人案件
加計→総理案件
愛媛県提出資料
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2018052100083/
・書式違い論
→コピーアンドペースト時にほかの書式が混じるのは通常ありえる、文字の協調のために書式を変えた可能性も高い、よって書式の違いだけでは公文書が偽造であると否定することはできない(公務員の行動は原則正しいと立証・挙証責任を負わないため)
・動静論
→記者が記載する動静にはすべて記載されているわけではない、朝日が動静消したのは単なる掲載期限切れ、よって動静自体が証明力を有しないので反論とはならない
・伝聞論
→2/25加計学園理事報告書は伝聞だが、4/2総理秘書官が首相案件と述べており、総理関与の事実とその内容が加計学園理事報告書にある会食の事実だと優に認定できる
なお、伝聞法則は刑事のみで民事には条文のないものであり、政治に適用されるのはどちらかといえば民事の高度な蓋然性基準である(通常人が疑いの余地を差しはさまず真実だと確信する程度)
首相案件と秘書官が直接述べた記録がある以上伝聞ですらなく首相の関与が認められ、伝聞証拠ではあるが加計学園報告書で詳細に説示されていることから十分な証明力を有する
・訴追しないのはおかしい論
総理等を刑事訴追しないから証拠がないとの因果関係は成立しない
なぜならば、検察にとって法務大臣は検察指揮権を行使でき検察を支配できるからである
また裁判所は内閣によって人事支配しており十分な証拠があっても訴追が成功するとは限らないところ失敗すれば確実に首が飛ぶので安易には訴追できないのである
ゆえに、証拠があっても訴追しがたいのであるから、訴追しないことが証拠がないという事実を示す因果関係には至らないのである
・公文書ではない論
公務員が業務上作成した文書はすべて公文書です
公文書管理法
2条4項「行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書(図画及び電磁的記録・・・であって、当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう。」
2条8項「この法律において「公文書等」とは、次に掲げるものをいう、 一 行政文書 二 法人文書 三 特定歴史公文書等」
他に反論ある?
森友→夫人案件
加計→総理案件
60あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:03:31.19ID:SntFlM8u061あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:03:52.05ID:ujNm4KHD0 ID:SntFlM8u0
朝から頑張って平ちゃんだけが相手してくれるとか
朝から頑張って平ちゃんだけが相手してくれるとか
2018/07/04(水) 08:04:17.89ID:d+IP8OWb0
フライデースクープの予感
shing@shingTWIT
>自民党の世論調査でも支持率急降下 安倍首相が昭恵夫人を怒鳴りつけた https://friday.kodansha.ne.jp/event/104367
>週刊フライデーの記事によれば,
>「3月に39・4%あった内閣支持率が4月には22・3%、5月には、なんと20・6%まで低下している」らしい。
>19:13 - 2018年5月31日
報道ステーション調べ過去の内閣支持率
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/graph_naikaku.html
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/img/01.gif
フライデースクープの証拠次第ではテンプレ入りかな
安倍政権まじで死滅する情報だからこれ
ツイッター凍結された裁判官(白ブリーフ注意!)
https://www.change.org/p/ツイッタージャパンの社長-岡口基一ツイッターアカウント凍結に抗議しよう
キャンペーンの進捗
11時間前
200人の賛同者
賛同者の声
賛同しにくいやんか…
(賛同するけども)
なにこのキャッチ画像
勘弁してくれ
shing@shingTWIT
>自民党の世論調査でも支持率急降下 安倍首相が昭恵夫人を怒鳴りつけた https://friday.kodansha.ne.jp/event/104367
>週刊フライデーの記事によれば,
>「3月に39・4%あった内閣支持率が4月には22・3%、5月には、なんと20・6%まで低下している」らしい。
>19:13 - 2018年5月31日
報道ステーション調べ過去の内閣支持率
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/graph_naikaku.html
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/img/01.gif
フライデースクープの証拠次第ではテンプレ入りかな
安倍政権まじで死滅する情報だからこれ
ツイッター凍結された裁判官(白ブリーフ注意!)
https://www.change.org/p/ツイッタージャパンの社長-岡口基一ツイッターアカウント凍結に抗議しよう
キャンペーンの進捗
11時間前
200人の賛同者
賛同者の声
賛同しにくいやんか…
(賛同するけども)
なにこのキャッチ画像
勘弁してくれ
63あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:05:00.45ID:ujNm4KHD0 >>55
アッキード事件 総理夫妻の犯罪 で特集してほしいね
アッキード事件 総理夫妻の犯罪 で特集してほしいね
64あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:05:33.46ID:qDZO4ijB0 >>40
> 平成26年4月15日に「森友の要請を近畿財務局が断った」のは、
>大阪府私学審議会の答申前に貸付契約をして欲しいとの森友の要請を断ったものであり、
>貸付契約を結びたいという森友学園の要請を断ったものではありません。
へえ、これは知らんかったわ。まさかこれもマスコミのデマだったとは。
和田政宗グッジョブ。
いくら印象操作で一時的に支持率を落としても
時間が経てばこうやって違う事実が明るみに出るから無駄なんだよね。
> 平成26年4月15日に「森友の要請を近畿財務局が断った」のは、
>大阪府私学審議会の答申前に貸付契約をして欲しいとの森友の要請を断ったものであり、
>貸付契約を結びたいという森友学園の要請を断ったものではありません。
へえ、これは知らんかったわ。まさかこれもマスコミのデマだったとは。
和田政宗グッジョブ。
いくら印象操作で一時的に支持率を落としても
時間が経てばこうやって違う事実が明るみに出るから無駄なんだよね。
65あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:06:31.85ID:tNMi5UbZ066あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:06:51.68ID:siqD3+BE0 朝鮮人首相の安倍と小泉は、多数の政敵・関係者を殺害させた。
もちろんこれでなかったら、日本で朝鮮人の長期政権なんて不可能なことだった。
なお北朝鮮核ミサイルも、この政敵殺害と首謀者も目的も、同じことだ
もちろんこれでなかったら、日本で朝鮮人の長期政権なんて不可能なことだった。
なお北朝鮮核ミサイルも、この政敵殺害と首謀者も目的も、同じことだ
67あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:07:37.86ID:qDZO4ijB0 >>55
政権のダメージになるという根拠は今のところ完全な妄想だよね?
政権のダメージになるという根拠は今のところ完全な妄想だよね?
2018/07/04(水) 08:07:51.91ID:Sz7IZ+Dp0
今日は厚生労働委員会だけか
作業中耳が寂しいんやけど、このスレにラジオ配信とかやる人おらへん?
作業中耳が寂しいんやけど、このスレにラジオ配信とかやる人おらへん?
69あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:09:04.75ID:SntFlM8u070あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:09:41.60ID:siqD3+BE0 朝鮮人首相の安倍と小泉は、多数の政敵・関係者を殺害させた。
もちろんこれでなかったら、日本で朝鮮人の長期政権なんて不可能なことだった。
なお北朝鮮核ミサイルも、この政敵殺害と首謀者も目的も、同じことだ
とくに北朝鮮案件など人類共通の重刑罰である国家反逆罪に該当、
死刑確定
もちろんこれでなかったら、日本で朝鮮人の長期政権なんて不可能なことだった。
なお北朝鮮核ミサイルも、この政敵殺害と首謀者も目的も、同じことだ
とくに北朝鮮案件など人類共通の重刑罰である国家反逆罪に該当、
死刑確定
71あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:10:03.79ID:cB3A6Nek0 >>56
締め付けの強さは危機感の裏返しやね
締め付けの強さは危機感の裏返しやね
72あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:11:45.02ID:tNMi5UbZ0 頭の悪いやつは
頭のいいやつを理解できない。
その逆は成立する。
何?
誰のことを言っているかって?
麻生に決まっているじゃねえか。
麻生の出身大学は
偏差値があるのか
wwwwwww
頭のいいやつを理解できない。
その逆は成立する。
何?
誰のことを言っているかって?
麻生に決まっているじゃねえか。
麻生の出身大学は
偏差値があるのか
wwwwwww
2018/07/04(水) 08:14:07.22ID:H7K4a49O0
りそなの件は籠池が返せなくなったらりそなが損をするってだけで問題ではないと思う。
細野みたいにもらったわけじゃないし返済予定もあるんでしょ。
大幅利子優遇とかあれば別。
細野みたいにもらったわけじゃないし返済予定もあるんでしょ。
大幅利子優遇とかあれば別。
74あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:14:48.70ID:YUzwxNeA02018/07/04(水) 08:14:54.71ID:d+IP8OWb0
>これより半年前の平成25年9月2日の森友学園と近畿財務局との面会で、
>「協力できる方向で進めていくこととしている」と明確に伝えていますので、
>総理夫人の写真が提示されて以降、話が急転換したわけではないのです。(応対記録参照↓)
>https://stat.ameba.jp/user_images/20180528/14/wada-masamune/c5/bc/j/o3366598414199936531.jpg?caw=800
「買い受けるまでの8年間程度貸付を受けたいとのご要望については」が抜けてるからデマだなこの主張
つまり総理夫人からの急展開を否定できる証拠ではない
あくまで貸付契約はOKだという話に過ぎない
つーかこの議員普通にデマ流しているのか?自民党?
>「協力できる方向で進めていくこととしている」と明確に伝えていますので、
>総理夫人の写真が提示されて以降、話が急転換したわけではないのです。(応対記録参照↓)
>https://stat.ameba.jp/user_images/20180528/14/wada-masamune/c5/bc/j/o3366598414199936531.jpg?caw=800
「買い受けるまでの8年間程度貸付を受けたいとのご要望については」が抜けてるからデマだなこの主張
つまり総理夫人からの急展開を否定できる証拠ではない
あくまで貸付契約はOKだという話に過ぎない
つーかこの議員普通にデマ流しているのか?自民党?
2018/07/04(水) 08:15:44.07ID:VaXWzTqH0
77あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:15:50.40ID:/k0dlF4402018/07/04(水) 08:16:43.46ID:d+IP8OWb0
今の自民は恐怖政治しかできないからな
ただその脅迫で議員らを全員縛り付けられるか疑問だな
外圧の問題も制御不能に陥っているし
ただその脅迫で議員らを全員縛り付けられるか疑問だな
外圧の問題も制御不能に陥っているし
2018/07/04(水) 08:16:52.10ID:VaXWzTqH0
暑いからお茶は持参でw
80あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:17:47.87ID:ujNm4KHD0 >>73
違うよ 全然違うよ
違うよ 全然違うよ
81あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:18:49.79ID:ujNm4KHD0 >>75
デマ流すしかできんのよ もはや関与は明白だからね
デマ流すしかできんのよ もはや関与は明白だからね
82あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:19:48.73ID:tNMi5UbZ0 共産党と立憲民主党、野田聖子
そして東京新聞に聞く。
家事育児に専念し
幸福感に満たされて暮らす母と子を
何を根拠に非難するのだ。
保育所を完備するから
家事は男にもやらせて
母親は子どもを施設に預けて働けと
なぜ言うのだ。
なぜ政策として進めるのだ。
なぜ母と子が幸福感に満たされて
暮らせるようにしないのだ。
そして
若者の結婚支援政策が
なぜ女に子どもを生むことを
強制することであり女性差別なのだ。
おまえらはとりあえず勝利したのだ。
この20年で、ほぼすべての自治体から
結婚支援政策が消え
育児子育て支援に変わった。
育児子育て支援は少子化対策ではない。
単なる貧困対策だ。
ジェンダーフリーは
女性に対する虐待だ。
女の幸せをはき違えている
倒錯の論だ。
反論を受ける。
このスレでもいい。
東京新聞は、社説でも特集ででもいい。
そして東京新聞に聞く。
家事育児に専念し
幸福感に満たされて暮らす母と子を
何を根拠に非難するのだ。
保育所を完備するから
家事は男にもやらせて
母親は子どもを施設に預けて働けと
なぜ言うのだ。
なぜ政策として進めるのだ。
なぜ母と子が幸福感に満たされて
暮らせるようにしないのだ。
そして
若者の結婚支援政策が
なぜ女に子どもを生むことを
強制することであり女性差別なのだ。
おまえらはとりあえず勝利したのだ。
この20年で、ほぼすべての自治体から
結婚支援政策が消え
育児子育て支援に変わった。
育児子育て支援は少子化対策ではない。
単なる貧困対策だ。
ジェンダーフリーは
女性に対する虐待だ。
女の幸せをはき違えている
倒錯の論だ。
反論を受ける。
このスレでもいい。
東京新聞は、社説でも特集ででもいい。
83あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:20:02.98ID:ujNm4KHD0 >>78
これで岸田が やっぱり出てみたい とか言いだしたら細田派分裂だしな
これで岸田が やっぱり出てみたい とか言いだしたら細田派分裂だしな
84あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:20:23.29ID:SVnCOdsa0 りそなの話が出て来ると、途端にアクロバティック擁護が始まる
都合の悪さをよく認識しているということだね
都合の悪さをよく認識しているということだね
85あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:20:51.90ID:ujNm4KHD0 >>64
デマだよそれ
デマだよそれ
2018/07/04(水) 08:21:43.32ID:d+IP8OWb0
自民総裁選をやった理由は元々内部引き締め目的だしね
裏切り者がいると思ってたのだろうね
だから勝ってから力を示し脅す必要があったわけだ
ただそうなると進次郎や石破などは冷遇しなきゃならんくなるから自民党は結局弱体化は避けられない
裏切り者がいると思ってたのだろうね
だから勝ってから力を示し脅す必要があったわけだ
ただそうなると進次郎や石破などは冷遇しなきゃならんくなるから自民党は結局弱体化は避けられない
2018/07/04(水) 08:22:53.99ID:d+IP8OWb0
麻生が余裕なのは民民のせいで野党分裂起きているせいだろうな
下手すると立憲からも支持消える話だしあれ
実際は苦渋の決断レベルでしかない
下手すると立憲からも支持消える話だしあれ
実際は苦渋の決断レベルでしかない
88あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:23:03.63ID:tNMi5UbZ089あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:23:18.35ID:uQAs9AnQ090あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:24:26.99ID:RMYY052Y091あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:24:36.50ID:uQAs9AnQ0 野良ネトウヨか
2018/07/04(水) 08:25:16.30ID:iCmzOmBB0
また特捜は忖度するだろう
93あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:25:29.29ID:/k0dlF440 金ばらまいて冷遇してやるぞ
これが自民総裁選挙
独裁楽勝
これが自民総裁選挙
独裁楽勝
2018/07/04(水) 08:26:10.67ID:iCmzOmBB0
鳩山に代わる大物がいない
95あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:26:15.74ID:sJAvdIMj0 >>75
その貸付契約がすでにOKだったのを認めてしまうとマスコミのデマが確定してしまうんだが、話についてこれてるのかお前?w
その貸付契約がすでにOKだったのを認めてしまうとマスコミのデマが確定してしまうんだが、話についてこれてるのかお前?w
96あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:26:20.02ID:YUzwxNeA097あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:27:39.13ID:pGGz0uhH0 >>85
根拠ヨロ
根拠ヨロ
2018/07/04(水) 08:27:49.05ID:iCmzOmBB0
造反しそうなやつのスキャンダルを持っているか、捏造して縛り付けてるんだう
99あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:28:43.56ID:tNMi5UbZ0 >>96
反論は論と理を持ってしろ
反論は論と理を持ってしろ
100あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:29:24.16ID:Ypn4g6hb0 ● 今日の国会予定
衆議院
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
厚生労働委員会 13:15〜17:00
13:15-13:30 森山浩行 (立憲)
13:30-14:10 尾辻かな子 (立憲)
14:10-14:55 武内則男 (立憲)
14:55-15:15 吉田統彦 (立憲)
15:15-15:55 岡本充功 (国民)
15:55-16:30 山井和則 (国民)
16:30-17:00 高橋千鶴子 (共産) 水道事業の民営化で命の水は守れるか
参議院
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
本会議 10:00〜
健康増進法案討論
(5番目) 武田良介 (共産) 健康増進法案趣旨説明質疑
衆議院
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
厚生労働委員会 13:15〜17:00
13:15-13:30 森山浩行 (立憲)
13:30-14:10 尾辻かな子 (立憲)
14:10-14:55 武内則男 (立憲)
14:55-15:15 吉田統彦 (立憲)
15:15-15:55 岡本充功 (国民)
15:55-16:30 山井和則 (国民)
16:30-17:00 高橋千鶴子 (共産) 水道事業の民営化で命の水は守れるか
参議院
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
本会議 10:00〜
健康増進法案討論
(5番目) 武田良介 (共産) 健康増進法案趣旨説明質疑
2018/07/04(水) 08:30:41.53ID:+gJfoPtt0
102あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:31:14.99ID:/k0dlF4402018/07/04(水) 08:32:17.20ID:+gJfoPtt0
今日のお題は「高齢ネットユーザーの実態」だとか
余命信者や星空サラかな?(´・ω・`)
余命信者や星空サラかな?(´・ω・`)
104あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:32:27.56ID:hOBGEjXN0105あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:32:52.67ID:ujNm4KHD0 ◉文書改ざん前が問題でしょう 2018.03.21
3月2日の朝日新聞のスクープで「文書改竄」が暴露されましたが、改竄された原因は
安倍総理の「私や妻が関係していれば総理も国会議員も辞めますよ」と言ったことで
近畿財務局は大慌てをして改ざんに走ったわけです。
では、近畿財務局が決済文書を作成したことは間違いだったんでしょうか。
2013年から森友学園の小学校開設に向けて籠池氏は活動していました。
その過程を見ると、
2013年6月28日籠池泰典理事長が小学校用地として問題の国有地取得を検討していることを近畿財務局が聴取。
2013年8月13日自民党・鴻池祥肇元防災担当大臣の秘書が近畿局に電話。
(国有地を)購入するまでの間、貸付けを受けることを希望しており、大阪国空局に直接相談したいとの要請を受ける。
鴻池議員側が「口利き」をおこなったものの、事態は森友側の要望通りには進まなかった。
近畿財務局は小学校設置認可の権限をもつ大阪府私学・大学課に認可の事前審査の状況を知るべく2度にわたって照会をおこなっているが
〈審査できる書類が整っていない〉ことや〈資金計画の妥当性が説明できる書類の提出〉がない状態であることを把握。
(ここを野党は突っ込んでいない)
2014年4月15日森友側から大阪府の小学校認可適当の答申より先行して〈貸付けてほしい〉という要望を受けたとき
近畿財務局は〈答申を得る前の契約はできない〉と断っている。
この後、安倍昭恵さんが登場し、事態は急変します。
2014年4月25日安倍昭恵総理夫人を現地に案内し、夫人からは『いい土地ですから、前に進めてください』とのお言葉をいただいた」との発言あり
(森友学園籠池理事長と夫人が現地の前で並んで写っている写真を提示)。
3月2日の朝日新聞のスクープで「文書改竄」が暴露されましたが、改竄された原因は
安倍総理の「私や妻が関係していれば総理も国会議員も辞めますよ」と言ったことで
近畿財務局は大慌てをして改ざんに走ったわけです。
では、近畿財務局が決済文書を作成したことは間違いだったんでしょうか。
2013年から森友学園の小学校開設に向けて籠池氏は活動していました。
その過程を見ると、
2013年6月28日籠池泰典理事長が小学校用地として問題の国有地取得を検討していることを近畿財務局が聴取。
2013年8月13日自民党・鴻池祥肇元防災担当大臣の秘書が近畿局に電話。
(国有地を)購入するまでの間、貸付けを受けることを希望しており、大阪国空局に直接相談したいとの要請を受ける。
鴻池議員側が「口利き」をおこなったものの、事態は森友側の要望通りには進まなかった。
近畿財務局は小学校設置認可の権限をもつ大阪府私学・大学課に認可の事前審査の状況を知るべく2度にわたって照会をおこなっているが
〈審査できる書類が整っていない〉ことや〈資金計画の妥当性が説明できる書類の提出〉がない状態であることを把握。
(ここを野党は突っ込んでいない)
2014年4月15日森友側から大阪府の小学校認可適当の答申より先行して〈貸付けてほしい〉という要望を受けたとき
近畿財務局は〈答申を得る前の契約はできない〉と断っている。
この後、安倍昭恵さんが登場し、事態は急変します。
2014年4月25日安倍昭恵総理夫人を現地に案内し、夫人からは『いい土地ですから、前に進めてください』とのお言葉をいただいた」との発言あり
(森友学園籠池理事長と夫人が現地の前で並んで写っている写真を提示)。
106あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:37:53.80ID:PO8UaEch0 デマサポの実像として
安倍や麻生などの高齢者を思い浮かべればよい
安倍や麻生などの高齢者を思い浮かべればよい
107あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:37:54.73ID:ujNm4KHD0 >>105
2014年4月28日近畿財務局は森友側に資料提出を早くおこなうように要請すると、逆に森友側から
〈当初計画していた2014年7月の大阪府私立学校審議会への諮問を2014年12月に変更したいので、その前提で対応してほしい〉
〈大阪府が小学校新設に係る設置計画書を受理した段階で、近畿財務局から豊中市に
「森友学園と本財産の契約を締結することを証する」旨の文書を提出してもらいたい〉という要請を受けた。
2014年6月2日近畿財務局は、2014年4月28日に森友側から受けていた2つの要請を承諾する回答をおこない
その上〈売払いを前提とした貸付け〉についても〈協力させていただく旨を回答〉と記している。
鴻池議員が口添えしても動いてこなかった近畿財務局が一転、昭恵夫人との関係を認識するや、要望をすべて聞き入れ
特例契約に「協力する」とまで態度を一変させる──。
・ 2014年10月7日に近畿財務局は特例契約は厳しいと森友側に国有地を〈即購入することができないか検討を依頼〉する。
・2015年1月8日産経新聞が昭恵夫人が〈園の教育方針に感涙した〉という記事を掲載する。
・2015年1月9日産経新聞の記事は〈近畿財務局が森友学園を訪問し、国の貸付料の概算額を伝える〉と記載している。
・2015年1月27日大阪府私立学校審議会が、学園の小学校設置計画を条件付きで「認可適当」と答申。
・2015年1月29日平沼赳夫元経済産業相の秘書が、財務省に「近畿財務局が学園に提示した概算貸付料が高額であり、なんとかならないか」と相談。
・2015年2月4日10年以内の売却を前提とした貸付契約を結ぶ特例の承認を財務省理財局に申請。
・2015年2月17日鳩山邦夫元総務相の秘書が、近畿財務局を訪れ「概算貸付料が高額であり、なんとかならないか」と相談。
・2015年3月26日土地が軟弱地盤だとして、学園が貸付料の減額を要請。
・2015年4月17日近畿財務局は、貸付料を検討すると回答。
・2015年4月28日再評価に基づく貸付料により見積もり合わせを実施する。
・2015年4月30日財務省が、近畿財務局による特例申請を承認。
・2015年5月29日学園への定期借地契約締結。
・2015年9月5日安倍昭恵氏が新設予定の小学校の名誉校長に就任。
・2015年11月総理夫人付き職員の谷査恵子氏が財務省に「口利きFAX」を送付。
# 籠池理事長はこのFAX以降、「神風が吹いた」と証言しており、事実、FAXに記された森友側の要望は、
結果としてすべて叶えられるという「満額回答」となっている。
籠池理事長が昭恵夫人との関係を誇示して近畿財務局から忖度を引き出しただけではなく、昭恵夫人は自ら右腕の秘書を通じて
近畿財務局の上にいる本省に働きかけていたのである ...
2014年4月28日近畿財務局は森友側に資料提出を早くおこなうように要請すると、逆に森友側から
〈当初計画していた2014年7月の大阪府私立学校審議会への諮問を2014年12月に変更したいので、その前提で対応してほしい〉
〈大阪府が小学校新設に係る設置計画書を受理した段階で、近畿財務局から豊中市に
「森友学園と本財産の契約を締結することを証する」旨の文書を提出してもらいたい〉という要請を受けた。
2014年6月2日近畿財務局は、2014年4月28日に森友側から受けていた2つの要請を承諾する回答をおこない
その上〈売払いを前提とした貸付け〉についても〈協力させていただく旨を回答〉と記している。
鴻池議員が口添えしても動いてこなかった近畿財務局が一転、昭恵夫人との関係を認識するや、要望をすべて聞き入れ
特例契約に「協力する」とまで態度を一変させる──。
・ 2014年10月7日に近畿財務局は特例契約は厳しいと森友側に国有地を〈即購入することができないか検討を依頼〉する。
・2015年1月8日産経新聞が昭恵夫人が〈園の教育方針に感涙した〉という記事を掲載する。
・2015年1月9日産経新聞の記事は〈近畿財務局が森友学園を訪問し、国の貸付料の概算額を伝える〉と記載している。
・2015年1月27日大阪府私立学校審議会が、学園の小学校設置計画を条件付きで「認可適当」と答申。
・2015年1月29日平沼赳夫元経済産業相の秘書が、財務省に「近畿財務局が学園に提示した概算貸付料が高額であり、なんとかならないか」と相談。
・2015年2月4日10年以内の売却を前提とした貸付契約を結ぶ特例の承認を財務省理財局に申請。
・2015年2月17日鳩山邦夫元総務相の秘書が、近畿財務局を訪れ「概算貸付料が高額であり、なんとかならないか」と相談。
・2015年3月26日土地が軟弱地盤だとして、学園が貸付料の減額を要請。
・2015年4月17日近畿財務局は、貸付料を検討すると回答。
・2015年4月28日再評価に基づく貸付料により見積もり合わせを実施する。
・2015年4月30日財務省が、近畿財務局による特例申請を承認。
・2015年5月29日学園への定期借地契約締結。
・2015年9月5日安倍昭恵氏が新設予定の小学校の名誉校長に就任。
・2015年11月総理夫人付き職員の谷査恵子氏が財務省に「口利きFAX」を送付。
# 籠池理事長はこのFAX以降、「神風が吹いた」と証言しており、事実、FAXに記された森友側の要望は、
結果としてすべて叶えられるという「満額回答」となっている。
籠池理事長が昭恵夫人との関係を誇示して近畿財務局から忖度を引き出しただけではなく、昭恵夫人は自ら右腕の秘書を通じて
近畿財務局の上にいる本省に働きかけていたのである ...
2018/07/04(水) 08:38:08.04ID:1bGwE9Bc0
どの部分が偽証なのか情報でたん?
かなり無理筋じゃない?
かなり無理筋じゃない?
109あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:39:11.43ID:PO8UaEch0 もうデマサポの自由にはできなくなった
110あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:39:51.41ID:ujNm4KHD0 そして和田豚はこんな奴
◉福島伸享前議員が和田政宗議員に反論し産経新聞を批判「落選した私のネタで憂さ晴らしのような記事」2017/11/24
http://www.buzznews.jp/?p=2113078
◉福島伸享前議員が和田政宗議員に反論し産経新聞を批判「落選した私のネタで憂さ晴らしのような記事」2017/11/24
http://www.buzznews.jp/?p=2113078
2018/07/04(水) 08:40:16.69ID:+gJfoPtt0
「いきなりですが日本の平均年齢をご存じですか?」
「46.7歳です」
「こうなると今まで若者がやっていることが中高年も占めることになる」
(´・ω・`)
「46.7歳です」
「こうなると今まで若者がやっていることが中高年も占めることになる」
(´・ω・`)
112あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:40:53.85ID:VpTdBn9qO >>50 おまえ”嘘”の意味を知らん馬鹿だろ
>>1
11: [] 2018/07/04(水) 07:59:58.47 ID:pGGz0uhH0
>>1
確かに総理の答弁には思い違いや言い間違いはあるが、
信用を失墜するほどのものではないし、嘘ではない。
あんたには数えきれないほどある。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530658283/11
>>1
11: [] 2018/07/04(水) 07:59:58.47 ID:pGGz0uhH0
>>1
確かに総理の答弁には思い違いや言い間違いはあるが、
信用を失墜するほどのものではないし、嘘ではない。
あんたには数えきれないほどある。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530658283/11
113あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:41:32.80ID:ujNm4KHD0 >>110
森友学園の設置趣意書に「安倍晋三記念小学校」の記載がなかったことについて、
国会での質疑が話題となっている民進党前議員の福島伸享氏がFacebookで反論しています。
設置趣意書に「安倍晋三記念小学校」の記載がなかった点については産経ニュースが報じており、
記事内で「5月8日の衆院予算委員会で当時民進党の福島伸享前衆院議員が」追及していたと言及されていますが、
自民党の和田政宗参議院議員はこの件についてブログでこのように批判していました。
和田「籠池氏の証言を元に民進党の福島伸享衆院議員(当時)が質問したが、全く嘘の情報を信じ込み、
さも本当に書かれているかのように質問した。すなわち偽メール事件に匹敵するような案件である。」
すると11月23日の夜、福島氏がFacebookを更新し自身の行った質疑を引用の上、当時の発言に問題はなかった、と反論しています。
5月8日の衆議院予算委員会で、設置趣意書について福島議員はこう述べていました(衆議院議事録より)。
福島「何で設立趣意書の趣意の部分が開示できないんですか。何で設立趣意書のタイトルすら開示できないんですか。
ちゃんちゃらおかしいと思いますよ。なぜそれを聞くかというと、これは何と書いてあったかというと、
籠池前理事長の記憶では、安倍晋三記念小学院の設置趣意書だったからなんですよ。
それを出したくないから黒塗りにしたんじゃないですか。そもそも、最初の設立趣意書がその名前だったからこそ、
さまざまなそんたくがなされ、特例措置が講じられることになったんじゃないですか。
ここの黒塗りのところにもそういう趣旨が書いてある可能性があるからこそ、開示せよと言っているんですよ」
森友学園の設置趣意書に「安倍晋三記念小学校」の記載がなかったことについて、
国会での質疑が話題となっている民進党前議員の福島伸享氏がFacebookで反論しています。
設置趣意書に「安倍晋三記念小学校」の記載がなかった点については産経ニュースが報じており、
記事内で「5月8日の衆院予算委員会で当時民進党の福島伸享前衆院議員が」追及していたと言及されていますが、
自民党の和田政宗参議院議員はこの件についてブログでこのように批判していました。
和田「籠池氏の証言を元に民進党の福島伸享衆院議員(当時)が質問したが、全く嘘の情報を信じ込み、
さも本当に書かれているかのように質問した。すなわち偽メール事件に匹敵するような案件である。」
すると11月23日の夜、福島氏がFacebookを更新し自身の行った質疑を引用の上、当時の発言に問題はなかった、と反論しています。
5月8日の衆議院予算委員会で、設置趣意書について福島議員はこう述べていました(衆議院議事録より)。
福島「何で設立趣意書の趣意の部分が開示できないんですか。何で設立趣意書のタイトルすら開示できないんですか。
ちゃんちゃらおかしいと思いますよ。なぜそれを聞くかというと、これは何と書いてあったかというと、
籠池前理事長の記憶では、安倍晋三記念小学院の設置趣意書だったからなんですよ。
それを出したくないから黒塗りにしたんじゃないですか。そもそも、最初の設立趣意書がその名前だったからこそ、
さまざまなそんたくがなされ、特例措置が講じられることになったんじゃないですか。
ここの黒塗りのところにもそういう趣旨が書いてある可能性があるからこそ、開示せよと言っているんですよ」
114あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:42:17.15ID:ujNm4KHD0 >>113
福島氏は和田議員の「全く嘘の情報を信じ込み、さも本当に書かれているかのように質問した」という批判に対し、
自身の発言を読めば「籠池氏側の情報の真偽を財務省に確認するために質問していることがおわかりいただけるだろう」
「むしろ疑惑を晴らすことにもなる情報さえも出さない財務省の情報公開の姿勢に問題があることを指摘している」と述べ
「『嘘の情報を信じ込み』質問」していたわけではないと主張。
その上で内閣官房にいた頃、総理答弁を何度も書いてきたため「党の執行部が責任を問われるような野暮な素人質問は絶対にしない」、
また当時の民進党では森友学園追及においては「複数の弁護士もいれて質問をチェック」していた、
と自身の質疑における発言に問題はなかったとの見解を示しています。
福島氏は和田議員の「全く嘘の情報を信じ込み、さも本当に書かれているかのように質問した」という批判に対し、
自身の発言を読めば「籠池氏側の情報の真偽を財務省に確認するために質問していることがおわかりいただけるだろう」
「むしろ疑惑を晴らすことにもなる情報さえも出さない財務省の情報公開の姿勢に問題があることを指摘している」と述べ
「『嘘の情報を信じ込み』質問」していたわけではないと主張。
その上で内閣官房にいた頃、総理答弁を何度も書いてきたため「党の執行部が責任を問われるような野暮な素人質問は絶対にしない」、
また当時の民進党では森友学園追及においては「複数の弁護士もいれて質問をチェック」していた、
と自身の質疑における発言に問題はなかったとの見解を示しています。
2018/07/04(水) 08:42:34.19ID:+gJfoPtt0
「バブルの象徴ディスコも50代くら?い」
「先日福岡での余命先生も僕と同年齢」
「こないだ取材に行った不動作屋さんで店子の一人がおかしいと相談があった」
「夜な夜な男達の声で天皇陛下万歳が聞こえてくる」
(´・ω・`)
「先日福岡での余命先生も僕と同年齢」
「こないだ取材に行った不動作屋さんで店子の一人がおかしいと相談があった」
「夜な夜な男達の声で天皇陛下万歳が聞こえてくる」
(´・ω・`)
116あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:43:00.35ID:ujNm4KHD0 >>114
和田議員の指摘に対する説明を終えると福島氏は産経新聞の記事に対しても
「落選した私のネタで憂さ晴らしのような記事を書くのではなく」と不快感を滲ませ、
それよりも「安倍総理夫妻及び総理を支える官邸や財務省等の国会対応に注文を付けるべきであろう」と
攻撃の矛先が間違っているとの考えを明らかにしていますが、籠池元理事長への批判は見られません。
和田議員と産経新聞の対応に注目が集まりますが、和田議員は福島氏以外にも朝日新聞の報道や立憲民主党の川内博史衆議院議員に対しても疑問を呈しています。
和田議員の指摘に対する説明を終えると福島氏は産経新聞の記事に対しても
「落選した私のネタで憂さ晴らしのような記事を書くのではなく」と不快感を滲ませ、
それよりも「安倍総理夫妻及び総理を支える官邸や財務省等の国会対応に注文を付けるべきであろう」と
攻撃の矛先が間違っているとの考えを明らかにしていますが、籠池元理事長への批判は見られません。
和田議員と産経新聞の対応に注目が集まりますが、和田議員は福島氏以外にも朝日新聞の報道や立憲民主党の川内博史衆議院議員に対しても疑問を呈しています。
2018/07/04(水) 08:44:11.76ID:+gJfoPtt0
「取材に行くと狭い部屋で5〜6人の男達がモニターを囲んでいる」
「内容は韓国へのヘイト動画だった」
「ネット研究をしているとのこと」
「年齢は50〜70代」
「これから静かにするから勘弁してくれと言われた」
(´・ω・`)
「内容は韓国へのヘイト動画だった」
「ネット研究をしているとのこと」
「年齢は50〜70代」
「これから静かにするから勘弁してくれと言われた」
(´・ω・`)
118あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:45:27.87ID:YUzwxNeA02018/07/04(水) 08:45:54.10ID:+gJfoPtt0
「YouTubeとかも少なからず高齢視聴者がいるはず」
「視るのが大変なので文字がすごく大きい見出しになってる」
「でもネットにはフェイクニュースが多いよね」
「今、ネットではヘイト動画が削除されつつある」
(´・ω・`)
「視るのが大変なので文字がすごく大きい見出しになってる」
「でもネットにはフェイクニュースが多いよね」
「今、ネットではヘイト動画が削除されつつある」
(´・ω・`)
2018/07/04(水) 08:47:34.78ID:+gJfoPtt0
「でも削除理由の大半は著作権法違反」
「YouTubeは再生数が多いとそれだけ広告費が入ってくるからね」
「ヘイト動画の高齢者視聴者が少なからずいるのは問題」
(´・ω・`)
「YouTubeは再生数が多いとそれだけ広告費が入ってくるからね」
「ヘイト動画の高齢者視聴者が少なからずいるのは問題」
(´・ω・`)
2018/07/04(水) 08:48:35.83ID:tXkvw0mC0
そろそろアッキードの看板降ろしましょう。死語になりつつあるw
2018/07/04(水) 08:48:42.92ID:+gJfoPtt0
で、今週の菅野さんコーナーは以上です
聞き間違い・聞き逃しもあると思いますので
気になる方はラジコでもチェックしてください
実況失礼しました(´・ω・`)
聞き間違い・聞き逃しもあると思いますので
気になる方はラジコでもチェックしてください
実況失礼しました(´・ω・`)
123あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:48:55.69ID:Tryq7PSY0 隠蔽に必死の自公も、この展開になるとは想像していなかった w
佐川、国会なめんじゃなーぞ
佐川、国会なめんじゃなーぞ
124あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:49:24.13ID:YUzwxNeA02018/07/04(水) 08:49:33.30ID:0lNO3x/t0
3日前の記事
安倍晋三加計学園スキャンダル
Shinzo Abe’s Kake Gakuen scandal refuses to lie down and die
https://www.japantimes.co.jp/news/2018/06/30/national/media-national/shinzo-abes-kake-gakuen-scandal-refuses-lay-die/
安倍晋三加計学園スキャンダル
Shinzo Abe’s Kake Gakuen scandal refuses to lie down and die
https://www.japantimes.co.jp/news/2018/06/30/national/media-national/shinzo-abes-kake-gakuen-scandal-refuses-lay-die/
126あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:50:07.60ID:YUzwxNeA0127あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:51:30.96ID:YUzwxNeA0128あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:51:51.86ID:x6TPHoU70 次の総理確率
石破 20%
岸田 20%
野田 10%
小泉 10%
枝野 40%
石破 20%
岸田 20%
野田 10%
小泉 10%
枝野 40%
129あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:53:00.00ID:5Fx8xn0V0| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ 逮捕状のことは /ヽ__.//
/ 忘れてください / / /
/ / / /
/ __ 強 姦 魔 __ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . / / /
130あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:55:28.79ID:iWFrnK+s0 つうか、モリカケ真理教の人はさあ?
今年の漢字を「蕎麦」にしたいの?
今年の漢字を「蕎麦」にしたいの?
2018/07/04(水) 08:56:08.67ID:tXkvw0mC0
>>128
フフッてなってしまうわw
フフッてなってしまうわw
132あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:58:50.37ID:anuPaYc60 >>130
収賄
収賄
133あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:58:53.06ID:ujNm4KHD0 >>130
捏 か 竄 かな お寺で書きにくいから捏になるかな
捏 か 竄 かな お寺で書きにくいから捏になるかな
134あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:59:21.34ID:5s+h5jzP0 菅野完事務所☆彡
@officeSugano
5分5分前
菅野完事務所☆彡さんがlunakoをリツイートしました
水道民営化に野党が無言って何を見ていうてるんだろ。よくもまあこんなデマを抜けシャーシャーと書けるなと思う。
麻生の民営化方針打ち出し以降、水道民営化反対の言説を表に出してない維新以外の野党があるんなら是非とも教えてもらいたい。
lunako
@mimozamomi
lunakoさんがlunakoをリツイートしました
7月水道法改正案成立すれば必ず水道料金は倍増する。鼠殺剤主成分のフッ素が水道に混入される。TPPにより二度と公営に戻せない。
野党は水道民営化を国民に広めない確約があるのだろう、野党は無言だ。野党には頼れない。このままでは国民が情報知らぬまま水道民営化され外国企業に売られていく!!!
@officeSugano
5分5分前
菅野完事務所☆彡さんがlunakoをリツイートしました
水道民営化に野党が無言って何を見ていうてるんだろ。よくもまあこんなデマを抜けシャーシャーと書けるなと思う。
麻生の民営化方針打ち出し以降、水道民営化反対の言説を表に出してない維新以外の野党があるんなら是非とも教えてもらいたい。
lunako
@mimozamomi
lunakoさんがlunakoをリツイートしました
7月水道法改正案成立すれば必ず水道料金は倍増する。鼠殺剤主成分のフッ素が水道に混入される。TPPにより二度と公営に戻せない。
野党は水道民営化を国民に広めない確約があるのだろう、野党は無言だ。野党には頼れない。このままでは国民が情報知らぬまま水道民営化され外国企業に売られていく!!!
135あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 08:59:59.89ID:5s+h5jzP0 菅野完事務所☆彡
@officeSugano
4分4分前
この調子だと、「大阪北部地震でコンクリートブロックの下敷きになって無くなった女の子がいるが、あのブロック塀を作ったのは、辻元清美と関西生コン」とかいうデマももうネットには流れてるんじゃないか?
アホだろほんとに。「野党が悪い教」って新興宗教の信者なんじゃねーのか。
@officeSugano
4分4分前
この調子だと、「大阪北部地震でコンクリートブロックの下敷きになって無くなった女の子がいるが、あのブロック塀を作ったのは、辻元清美と関西生コン」とかいうデマももうネットには流れてるんじゃないか?
アホだろほんとに。「野党が悪い教」って新興宗教の信者なんじゃねーのか。
136福松
2018/07/04(水) 09:00:08.93ID:PbjGBrzKO >>105
結局ここに辿り着く。
本題ですね。
菅野完が大きな写真パネル2人分掲げ、
報道陣に“密着取材すべき”は、
迫田元理財局長と松井一郎大阪府知事
と指名していた。
佐川前理財局長の偽証罪告発なんて、通過点に過ぎない。
時間はあるようで、直ぐ経っちまうんだから、一気呵成に追及しなければならない。
結局ここに辿り着く。
本題ですね。
菅野完が大きな写真パネル2人分掲げ、
報道陣に“密着取材すべき”は、
迫田元理財局長と松井一郎大阪府知事
と指名していた。
佐川前理財局長の偽証罪告発なんて、通過点に過ぎない。
時間はあるようで、直ぐ経っちまうんだから、一気呵成に追及しなければならない。
137あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 09:00:19.77ID:vduNTnfQ0 安倍 『今年の漢字を一文字に表すとすれば、それは「責任」ですかね』
138あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 09:00:25.45ID:fyiuVvM30 >>122
これ読みに来た。ありがとう!
これ読みに来た。ありがとう!
139あなたの1票は無駄になりました
2018/07/04(水) 09:01:54.13ID:u0Hzu2ZD0 安倍を倒せるのは金正恩とトランプ。早く仕留めて欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜★2 [冬月記者★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 古市憲寿氏、『中居正広氏の性暴力認定』に疑問符 「上司が部下を飲みに誘うことも性暴力になりうる。幅がメチャクチャ広い」 [jinjin★]
- 【文春】中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」★2 [冬月記者★]
- 「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目 [蚤の市★]
- 【動画】Xのメンヘラ女子、自殺 [632966346]
- 【悲報】アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」 [858219337]
- コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかない [263288856]
- 【悲報】万博リング(350億円)さん「釘は一切使いません!」⇨ 釘まみれで世界中が大爆笑🤣 [315952236]
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★7