毎日新聞 2018年3月29日 15時00分
https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180329/k00/00e/010/314000c
昨年10月の衆院選公示前、さいたま市の認可外保育園の存続を求める署名に応じた複数の人に、
同市の一部を選挙区とする自民党の牧原秀樹副厚生労働相から、保育園存続を報告するはがきが届いた。
署名は保護者らの団体が集めたもので、署名用紙には、名前や住所など署名者の個人情報を
「要望の提出以外に使用しない」と明記されていた。牧原氏は署名簿を同市長に提出する際の紹介議員だが、
はがきを受け取った人たちの中からは「署名簿が流用されたのでは」との指摘も上がっている。
署名は牧原氏の選挙区(埼玉5区)内の認可外保育園が2017年3月末で閉園する方針を示したことに対し、
保護者らが運営継続を求めて呼びかけた。約1万人の署名が16年12月、清水勇人市長に提出された。
17年春までに当面の存続が固まり、同秋には認可と無認可を組み合わせた再編が決まった。
一方、牧原氏は同8月に保育園行政を管轄する厚労省の副大臣に就任。同10月の衆院選前に届いたはがきには、
「保育園存続についてのご報告」と題され、運営継続を伝えるとともに「8月より厚生労働副大臣を拝命し、
年金・子育て・介護を守り抜く活動を今後も続けてまいります」などとあった。
後援会や政党など政治団体による政治活動は、個人情報保護法の主な規制の適用外だが、保護に必要な措置を講じ、
内容を公表する努力義務がある。署名用紙にも目的外に使用しないとする記載があった。
特定の活動に関わった個人情報で、プライバシーを侵害されたと感じる人もおり、衆院選公示前日にはがきが届いた
女性会社員(39)は「保育園存続は良かったが、なぜ牧原さんからはがきが届くのか」と困惑。
同じくはがきを受け取った無職男性(64)は「衆院選で支持を広げる狙いがあったのでは」と話す。
牧原氏の事務所は「保育園の存続に関して陳情を受けた方々に結果報告したもので、選挙に関するものではない。
個人情報の趣旨を逸脱したものではない」とコメントしたが、署名者の住所などを取得した経緯は明らかにしなかった。
牧原氏は弁護士で2005年以降、埼玉5区から5回立候補し、昨年の衆院選を含め比例復活で4回当選している。
【木村健二】
(続きは記事元参照)
衆院選 署名を目的外利用? 牧原副厚労相が公示前はがき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1あはれをかし ★
2018/03/29(木) 17:28:54.71ID:CAP_USER9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 【画像】全盛期の篠崎愛さん、あまりにも乳が卑猥wwxwwxww