>>1

【森友学園 アッキード事件 加計学園 くたばれ安倍政治 発覚ネタ整理】

安倍夫妻がブタ箱にぶち込まれるまでモリカケスレは続きます まだまだ行くよ〜\(^o^)/www

3月22日(木)
・デマ官邸 野田聖子総務相 「安倍首相からの指示 今日まで何もない」 放送制度改革
・日テレが赤旗スクープを後追い 関係者証言 土地取引が「昭恵事案」 文書改竄が「安倍事案」とのこと
・カルトの闇 富岡八幡宮の故・富岡長子宮司「安倍が会長の団体が莫大な上納金を神社本庁から吸い上げている」
・共通認識 ツイッターで”#安倍事案”がトレンド入り
・クソ維新・足立康史が敗走「辻元清美議員に言及してきましたが、関与の証拠がないため撤回し謝罪します」
・野党6党、籠池泰典被告と接見へ 23日にも
・赤旗スクープ 森友問題が疑惑発覚後の昨年2月以降、近畿財務局内では「安倍事案」と呼ばれていた

3月21日(水)
・本当か? 上西小百合氏 昭恵夫人は「真実話したがってる」…喚問から逃げてるは大嘘
・マジキチ 加計獣医学部の開設説明会 今治市が教職員や父兄を動員するよう市内の小学校、中学校、高校に要求
・爆笑 安倍チル・和田政宗とスシローの抗争が激化 スシローがTVで謝罪するも和田は納得せず
・自民党公文書改ざん問題対策チームのイカれたメンバー 青山繁晴 西田昌司 萩生田光一 金田勝利
・前川氏授業に圧力の安倍チル赤池が『ちびまる子ちゃん』にも圧力 「友達に国境はな〜い」のコピーに「国家意識がない」
・前川氏授業への介入に”妬み説” 池田が主催したも講演より前川氏の講演の方が地元紙の扱いが大きかった
・ネトサポと御用コメンテーターの餌代 機密費9割、領収書不要 官房長官判断で使用 年間約12億円
・泥船から逃げ出すネズミ達 山際澄夫「自民党は文書改ざんを財務官僚の陰謀のように言うが現実を見ない議論」
3月20日(火)
・カルトの内ゲバ 和田政宗が官邸のスポークスマンこと田崎史郎=スシローを名誉棄損で告訴するとツイート
・和田がまた自爆 野党攻撃に使った「山梨の学校法人」は自民党の文科省圧力議員が元校長で安倍の盟友が理事
・小泉今日子が安倍政権批判や官邸前の抗議デモの報告ツイートに「いいね」!
・自作自演か? 自民・和田政宗議員に脅迫状、 事務所に爆弾 家族に危害を加えるとの内容が記載
・卑怯者 安倍チルドレン自民・池田佳隆衆院議員が雲隠れ 前川氏授業への干渉問題
・佐川氏の証人喚問、27日実施…衆参2時間ずつ
・ヘタレ 自民・和田”ブタ”政宗が遁走 太田理財局をディスるツイートをコッソリ削除
・はぁ? 改ざん後の国会答弁に誤りなし 参院予算委で理財局長
・田原氏秘話 二度目の谷FAX「来年度にまたやってみます」⇒満額回答 籠池「昭恵夫人のご尽力のお陰」
・支持率急落で5月総辞職説…二階幹事長が“安倍首相切り”へ
・クソ自民 前川氏授業 照会の議員名判明 池田佳隆衆院議員と赤池誠章参院議員 質問項目の添削も
3月19日(月)
・自壊する自民党 佐川氏喚問の決定持ち越し 与党「執行部の判断に時間」
・若者の安倍政権支持率が暴落 18〜29歳は54%⇒34%で20ポイントダウン
・仰天 昭恵が立花孝志氏に友達申請 「私は年中泣いています」 「犠牲者がこれ以上出ないよう祈ります」
・政府は佐川に改竄の指示を認めさせて幕引きを模索 一方、佐川はスケープゴートを拒否しているもよう
・共産・小池議員「なぜ昭恵さんの名前が決裁文書に出てくるのか?」 太田理財局「総理夫人だからです」
・前川氏「谷査恵子氏の独断では財務省を動かせない 上司にあたる今井氏が財務省に影響を与えたのでは」
・森友文書“改ざん”財務省が国交省にも依頼
・森友事件、海外では「アベゲート」と報道。米国なら大統領でも終身刑
・森友改ざん 財務局職員が交渉記録保存 本省にも報告 「破棄」答弁矛盾