>>269
施政方針演説
既に、自公政権で月額四万七千円の改善を行いましたが、来年秋からは、リーダー級の職員の皆さんを対象に、
更に、八万円相当の給与増を行えるような処遇改善を実現することで、他産業との賃金格差をなくしてまいります。
これまで、自公政権で、保育士の皆さんの処遇を月額三万円相当改善し、更に経験に応じて四万円の加算を
行ってまいりました。これに加えて、今年度、月額三千円の処遇改善を実施します。来年も更に三千円引き上げ、
他産業との賃金格差を埋めることで保育士の確保に全力で取り組みます。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement2/20180122siseihousin.html
バカと違って政府は労働者側のことも考えている
結果をきちんと出すことが大切
【アッキード/森友】財務省お抱えホテル潜伏 役所ぐるみ“佐川長官隠し”の実態◆6★1239
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/02(金) 00:58:28.27ID:eO4o85Ui0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★2 [蚤の市★]
- 【万博】2億円トイレ、今度は「手を拭く紙がない」万博広報「SDGsの観点から」…衛生面への懸念広がる [七波羅探題★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【国際】ゼレンスキー氏、ウクライナ抜きの停戦合意「受け入れられない」…米露の頭越しの交渉に警戒感 [夜のけいちゃん★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 【悲報】カリスマ男優しみけん、不動産を購入したら決済前日に入居者がほぼ全員退去😨 [446369929]
- チャンネル桜って当たり前のことを当たり前に言ってやってるだけなのに、それが国民の1パーセント以下って凄いよな(´・ω・`) [134367759]
- なんG民がバレンタインチョコを貰えない理由
- 「日本の水道水は安全だと信じていた」、30歳代男性が悔しさを訴え [419054184]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 白上フブキ🦊