X



【国難/税金の無駄遣い】マイナンバーのオワコン化を政府が追認、企業への住民税通知書で記載不要に[01/23]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/23(火) 21:10:05.15ID:CAP_USER9
2018年1月17日12:01 バザップ
http://buzzap.jp/news/20180117-mynumber-the-end-is-near/

税金の無駄遣いだったことをようやく政府も認めるしかなくなりました。詳細は以下から。

地方自治体が企業へ送る従業員の個人住民税額通知書にマイナンバー制度の個人番号の記載を定めた規則を政府がこっそり改正し、2018年度から番号記載が不要になりました。

地方自治体側の誤送付による情報漏えいが相次いだ上に、通知書を管理する企業側の事務負担が重くのしかかっており、経済界と地方自治体の双方から不記載とするべきだと突き上げを食らっていたことが大きな原因となります。

従業員の住民税は原則として給与から天引きされており、住所地の自治体は1年分の税額の通知書を企業用、従業員用それぞれ作成して勤め先の企業に送ることになっていましたが、このうち企業用について、2017年度から12桁の個人番号を記載すると定めていましたがたったの1年で撤回に追い込まれたことになります。

そもそもこの方針もマイナンバーを使わなければ税金の無駄遣いでしかなかったとの批判を受けるために敢えて手間を増やして「やってる感」を演出するだけの施策でしかありませんでした。結局そのために企業も自治体も「絶対他人に知られてはいけない極めて機微な個人情報」を大量に取り扱う事を強いられ、手間とコストを無駄に増やしただけに終わりました。

今後数年以内にオワコン化はますます進み、いつの間にか「なかったこと」にされることが確実のマイナンバー。ようやく「終わりの始まり」が到来しましたが、利権に食いついた一部の関連業者を潤すためだけに日本国民を振り回し、不要なコストを押しつけた責任は推進派にきっちり取ってもらわなければならないはずですが…?

東京新聞:マイナンバー記載、不要に 企業への住民税通知書:話題のニュース(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018011601001767.html
2018/01/23(火) 23:00:56.56ID:oYHDHtNI0
富士通のシステム障害関係なくお役所仕事でやる気のないUIとサポートOS・ブラウザの時点で積んでたのかもな
2018/01/23(火) 23:01:46.69ID:oYHDHtNI0
>>46
新しい企画を通すための方便かもしれんな
49あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/23(火) 23:10:47.12ID:zFQ3sQ2H0
マイナンバーなしでも受理
年金受給者の扶養控除届
機構・国税庁など明言
2017年9月14日(木)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-09-14/2017091414_01_1.html

宮本議員ら同席

 この問題で全日本年金者組合と全国商工団体連合会などが13日、日本年金機構などに説明を求めました。機構は「マイナンバーが記載されていないものも受理します」と言明。国税庁と厚生労働省も「受け取らないことはありえません」とのべました。
50あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/23(火) 23:12:23.12ID:u4tEsRzY0
毎度毎度おそまつに自滅すんなよ
どうにかして不逞外国人の収支を管理下に置かなきゃいけないのに

もう建前捨てて国民は一切関係ない制度で
在日向けのグリーンカード相当の発行に収入条件付けちゃえよ
51あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/23(火) 23:12:54.80ID:YJmIMRJd0
                  
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、   日本を潰した、戦後最悪の売国王、米国のケツ犬(63歳)
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_ ↓
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}     あははは  引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ  
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i      これからも自公による暴政を続けますよw。
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ  
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  ! さらなる少子化や財政の悪化、そして消費増税で消費不況を本格化させる予定ですw。
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /     
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /   日本はただ終わるだけではありません。再建も出来ないレベルにまで潰しちゃうからw。  
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./         
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ         
/三三三ミ  \      r /|\、_ 日本と日本人の死こそ、私の最大の喜びですしw。    
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、          
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ    wwwwwwwwwww。
52あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/23(火) 23:18:52.09ID:fzVSfNSp0
>>2
叩かれる仕事をわざわざ選ぶようなやつは馬鹿か腹黒いか
53あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:25.65ID:ouX9c1du0
>>1
近未来、マイナンバーが無ければ日本で人間扱いしてくれなくなるぞ。
不法移民なんぞエタヒニンですわ。
マイナンバーを持った人間のみ、人として扱われる世界になる。

これからは、ありがたくマイナンバー使っとけよ。
54あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/23(火) 23:19:34.40ID:yUiUF5zK0
>>2
>昭和の官僚は金に汚かったがまだ国益も守り庶民の暮らしも守ってたが

平成官僚は年金を60歳から支給する事を頑張ってほしい
平成官僚は在日韓国人朝鮮人などの外国籍の生活保護廃止を頑張ってほしい
55あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:00.77ID:W0eBA/SY0
勘定奉行売れなくなるな
56あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/23(火) 23:20:51.94ID:ThL7Pw5D0
働かないで国民に不要な公務員の抵抗に負けたのか?
57あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/23(火) 23:23:58.94ID:WNNf1t3w0
オワコンとかいうけど、一番大事な目的は果たしているから国としては問題なし。
銀行や証券会社にマイナンバーを提出する義務は変わっていないわけだよ。
個人との紐付けさえできれば税逃れはできないのだよ。
マイナンバーに反対する人たちの怨嗟の声が聞けて楽しいね!
58あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/23(火) 23:40:11.94ID:NCFTtgOl0
なんとなく不安な国民と、仕事を減らされたくない行政
利害関係が一致すれば、そらマイナンバーなんか流行らないよ。
もっともそれで将来被害を受けるのは両方だけどな。
2018/01/23(火) 23:49:29.95ID:B1B1ycK90
政治家の支出は全部マイナンバーで管理しろよ
先駆けてやるといいぞ野党は
そうすりゃ与党を攻めやすくなるしイメージアップだ!
60あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 00:53:54.19ID:wRuEOs5D0
>>3

でも、責任とらないまま栄転。

それが佐川システムです。
61あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 00:56:58.39ID:wRuEOs5D0
>>57

あほ。コストを考えろ。
62あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:22.22ID:Vj3FIlw/0
>>10
なんで、氏名と通帳が紐つくと思うの?

君の通帳は君の番号と紐付いているだけでしょ?
63あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 00:59:33.00ID:Vj3FIlw/0
>>13
法律で使えると書いてあるから、拒否はしにくいはず。

ただ、提示されたら特定個人情報として管理しないといけないので、正直勘弁してというのはある。
64あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 01:00:03.53ID:Vj3FIlw/0
>>21
なんで教えちゃったの?
65あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 01:00:34.30ID:Vj3FIlw/0
>>40
>>32
66あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 01:04:48.57ID:bJ5p2eDs0
つぶれそうな小さな会社の事業主に
マイナンバーのコピーを明け渡すリスク。。。こわい
67あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 01:07:05.41ID:bJ5p2eDs0
>>23
中国や韓国みたいな国は、一瞬でそうなっちゃうからね
それを脅威ととるか、阿呆ととるかは
のちの時代が決めること

たぶん、大きな視野でみたとき、よくもわるくも
日本人というものの存在の大きさを知ることになるのかもね
世界と逆流する日本人の存在の大きさを
68あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 01:16:36.89ID:vQS3336b0
>>1
これが、安倍政権クオリティか
69あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 01:17:25.59ID:JkiRnf180
NHKのオワコンも認めろ
70あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 02:45:49.82ID:Sm055N770
>>68
>日本国政府は、2011年(平成23年)2月から3月にかけて「共通番号」に付ける名称を公募した
>807件の応募の中からの選考を経て、「共通番号」の名称は「マイナンバー」に決まったと
>番号制度創設推進本部が2011年(平成23年)6月30日に公表した

この時の政権は民主党wwwマイナンバーと住基カードの保管サーバを
孫に頼んで韓国に置いちゃったもの民主党ですからwww
2018/01/24(水) 02:49:44.52ID:h7OIfGQQ0
極左東京新聞の記事だから信用できない罠w
72あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 04:55:32.54ID:ykZQ08kM0
マイナンバーで個人情報は北朝鮮や統一教会に握られるってこと?



☆★☆★☆★

『自民党 ヒゲの隊長 個人情報取得 資金集め 統一教会』で検索

☆★☆★☆★

慰安婦問題を捏造した統一協会の安倍晋三

☆★☆★☆★

統一協会が捏造した慰安婦に日本の血税10億円を出した安倍晋三

☆★☆★☆★

6500人の日本人女性を行方不明にした統一教会
その名称変更を許可した安倍晋三

☆★☆★☆★

1、オウム信者名簿に統一教会信者
2、オウム教祖の麻原の住民票は、勝共連合(統一教会)の自民党議員のマンション
3、安倍晋三の父 晋太郎は、オウム真理教の Russo-Japan に資金提供
4、オウム事件を隠蔽した城内康光と杉田和博 ← 2人とも安倍一味

☆★☆★☆★

統一教会の強姦魔 文鮮明
安倍信者の強姦魔 山口敬之

☆★☆★☆★

北朝鮮核開発の資金源「朝銀」に1兆4000億円投入した自民党

☆★☆★☆★

麻生セメント 北朝鮮に加担

☆★☆★☆★

秋元康は竹中平蔵のパソナ迎賓館「仁風林」で安倍晋三に枕営業

☆★☆★☆★
73あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 05:19:41.72ID:KxYC6Ag90
☆マイナンバー濫用の副作用・公開書簡
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1472338739/

マイナンバーをポイントカードやクレジットカード・図書館・プロバイダ等の契約に広げるのは危険では?
軽率に考えれば極めて便利で推進する公務員も得意満面の社会が構築出来そうですが
セキュリティの側面が最悪のレベルにまで低下するのでは?(薬物の濫用と同じで副作用が強いのでは?)

理由1)情報漏えい
1億人が持ち歩けば何人かは必ず紛失します(毎日・万単位での番号流出が避けられません)
利用範囲をコンビニや図書館・ありとあらゆるポイントカード・プロバイダとの契約に拡大すれば
空前絶後のレベルでの情報漏えいは到底避ける事が出来ません(桁外れな危険を自ら招き寄せるのでは?)

理由2)脆弱化
ポイントカードやプロバイダ・公共交通の利用等にマイナンバーカードが広がればシステムのプログラムはスパゲッテイのようにぐちゃぐちゃになり
脆弱なポイントは加速度的に増加します、モジュール間の繋がりも何が何だか誰にも解らないレベルで複雑化する事を避ける事は技術的に不可能
犯罪組織や他国の諜報機関からすれば絶好のターゲット(その個人の弱点を全て知る事すら極めて容易・犯罪組織・諜報組織にとっては夢のような天国が到来)

理由3)言論の自由
スマホ(含む携帯)で誰と話したのか、メール送受信・掲示板・twitter・Facebookでの発言(暴言?)
特定の時間に何処にいたか・クレジットカードでの購入履歴や図書館での貸し出し情報も?(丸裸?)
行政(公務員)や犯罪組織・諜報機関が全てを知る世界で言論・思想の自由が存続出来るモンでしょうかね?

「小利を追って、大利を捨てる」との言葉を聞いた事がありますが
省庁での出世だけを愛する連中が主張するがままに制度を濫用すれば日本社会が破滅しますぞ
彼らは絶対に責任を取りませんよ(と言うより、デメリットが大きすぎて誰も責任を取りようがない)
74あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 05:56:46.97ID:86Z+FtJV0
オープンにして広く一般で使えるようにしたいのか、個人情報として秘匿して厳重に
取り扱うべきとするのか、目標が定まってないのが根本原因だろ。

まあ現実に問題がいろいろ出てきてるんだから、多少不便になるのは覚悟してオープン化
に踏み切るしかないだろうね。
75あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 06:07:09.89ID:0fv8f2/u0
行政改革出来ない自民党内閣。アホちゃうか?
76あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 06:10:07.43ID:Gia2eoju0
大体なんでこの番号を秘密にすることになったんだ?
免許証に書かれている似たような12桁の番号は今までコピーしほうだいだったのにw
77あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 06:29:58.22ID:X33CzQe20
>>6
法的義務ないよ。無視してればOK
78あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 06:35:55.02ID:XDZbRf0O0
え?オワコンて願望では?

確定申告では
マイナンバー必要だし

統合管理は着々と整備の印象

実際には
日本人の殆どは税逃れとかしないので
関係ないんだがな
79あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 06:48:46.47ID:m66pzXBM0
>>1
自治体からの情報漏えい(責任問題)を避けるための物で、
個人や企業がマイナンバーを記載して給与報告などを行うのは変わらない。

これから無くなっていくんだ!と言う趣旨ではない。
80あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 07:15:12.15ID:4XGZv9Xb0
>>2
>>8
まあ私利私欲で公務員にコネ使ってなった人たちだもんな。
みんなの為より自分のため。
81あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 07:16:27.98ID:paesoH1Z0
>>1
マスター・ネシトル・カ ★

こいつはネトエラ。


これは、ネトエラが自演連投していることを示す決定的な証拠だよ。


間違えて立ったスレには誰も書き込まず、2レスで止まってる。
つまり、一連のスレの書き込みのほとんどをネトエラが自演してるってことだ。


【アッキード/森友】立民 森友・加計で調査チーム初会合 “国会で追及を”◆5★980
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1510110194/-100
.
82あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 07:27:10.08ID:twO0J9iD0
ちゃんと、マイナンバーとAIの活用で不要になる公務員の抵抗だろ。
日本年金機構や市役所窓口業務の仕事なんて全く不要だもんな。
2018/01/24(水) 07:33:22.20ID:ObgaWv6C0
マイナンバーは無くならないよ
これまで脱税されてきた在日はちゃんと課税されるようになるからな
84あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 14:12:36.17ID:aBaQ7/Jg0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.htmljjjkklk
85あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/24(水) 15:48:54.14ID:nlCk4Mtj0
> 「絶対他人に知られてはいけない極めて機微な個人情報」

ここが良くわからんよな
顔写真とセットなら番号が隠す必要はないような気がするが
86あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/25(木) 00:51:45.42ID:lKWJNXp+0
マイナンバーで行政の効率化との話だったが、実態は仕事が増加
客が出した書類の確認で済んでいたのが自分達で調べることに変わったので
新たに非正規を雇用して処理している

行政の非効率化
87あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/25(木) 00:58:55.74ID:lKWJNXp+0
>>82
AIは分かるが、何故マイナンバーで不要?
国の説明のような抽象的な話ではなく
具体的にマイナンバーで何がどのように効率化されるのか説明できる人がいる?
88あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/25(木) 12:42:07.93ID:YG2Z7xfj0
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
89あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 08:16:30.89ID:T7P+f5bh0
マイナンバー申請して半月になるのにまだ何の連絡も無いわ
免許証なんて即日発行なのに
マイナンバーカードは時間かかり過ぎやろ
2018/02/03(土) 08:52:05.56ID:72atL8Aw0
「マイナンバー制度利活用推進ロードマップ(案)」
(政府のIT総合戦略本部のマイナンバー等分科会で福田峰之・内閣府大臣補佐官が提出した資料)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/number/dai9/gijisidai.html

2018(平成28)年 1月国家公務員身分証 (実施確定)
            3月末 カード交付1,000万枚
            4月末 ICチップの民間開放 民間の社員証・ポイントカード利用

2017(平成29)年〜2019(平成31)年
             替え玉受験対策として資格試験、入学試験の受験票として活用。   
             ダフ屋対策興業チケット・携帯電話の本人確認販売。 
             ワンカード化の促進(デビットカード、クレジットカード、キャッシュカード、診察券などとして利用)
             個人番号カードと運転免許証との一体化、
             個人カードと医師免許・教員免許との一体化。 
             学歴証明(卒業証明書
             個人番号カードを健康保険証として利用。
           
2019(平成31)年  3月末 カード交付8,700万枚
             在外邦人にも個人番号カード交付
             在外邦人管理制度の創設。 
             予め本人が登録した事業者等と死亡情報を共有し、相続手続きを円滑化=死亡ワンストップサービスの実現

2020(平成32年)  カジノ入館規制 、東京オリンピック入館規制(7.8月) 
             在外邦人の国政選挙のネット投票 

税、社会保障、災害の三分野のみの限定利用のはずのマイナンバー
91あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/09(金) 17:07:09.19ID:sgzYXlQY0
生活に異常なほど食い込んでる運転免許証でええやんけ
92あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/10(土) 08:33:23.64ID:vMFOsaW20
>>89
二か月くらいかかる
93あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/11(日) 21:32:13.82ID:LAAV15Uk0
●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。●

\  底打ち確認、買い! ←★今ココ!!
  \  ↓
    \/\  ナンピン買い!
          \  ↓
            \/\  今買える奴が勝つ!
                  \  ↓
                    \/\  大底確認、全力買い!
                          \  ↓
                            \/\
                                  |
                                  \
                                    |  大損切り!
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´   お 金 返 し て っ ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況