X



おまいら最近沼津いってるか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:38:57.90ID:JbSPtXKw
最後に行ったのいつだよ
2022/11/29(火) 20:41:24.37ID:BcVEox5f
2ヶ月前に行ったわ
TO名乗っていいか?
2022/11/29(火) 20:47:46.69ID:V2E8duc3
色々あって1年行けてない
2022/11/29(火) 20:51:51.02ID:+h60aa61
普通に天気良い日の休日は案内所とか結構おるぞ
2022/11/29(火) 20:52:58.20ID:ox6GwJPK
昨日今日泊まりで行ってきた
いけすやにアジフライなくてビックリした
2022/11/29(火) 20:56:29.42ID:Ni7MjSVL
ジモ愛祭りの時に3泊で行ったで
3ヶ月前だな
7名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:57:54.57ID:Vp6tlm4X
3週間前くらいに行ったな
ヒモノラのtシャツ買ってきた
2022/11/29(火) 20:58:45.04ID:hdKnlctc
最後に行ったのは今年の桜が咲いてるころだったかなぁ
2022/11/29(火) 20:59:27.25ID:+h60aa61
淡島ホテルも露天風呂復活して初めて行ったけどソフトサービスは今が最高かも
19時までウェルカムドリンクはビールワインコーヒー飲み放題
部屋にも缶ビール2本とナッツのつまみあるし朝もソフトドリンクだけでもあるから松浦さんもにっこり
サンシャインの展示もアスルクラロの旗や台タ色紙と最新モノ含め纏められてる
2022/11/29(火) 20:59:43.25ID:6Nq6t5HM
ルビィちゃんの誕生日祝いに2泊3日旅行した時以来
11名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:59:50.95ID:xcOJVSGs
じもあい祭り行った
12名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:01:30.93ID:QEYOHRS9
先週行ったけど痛車とか全然見なくて家族連れやアベックばっかりでびっくりした
2022/11/29(火) 21:02:22.05ID:xuaYVyGU
最後に行ったのは春
まだ三津浜に河津桜が咲いてた頃だな
沼津ガチャ引きたいしそろそろまた行きたいが
2022/11/29(火) 21:04:01.00ID:SPjLqbBL
3ヶ月前に星空撮影に行ったわ
2022/11/29(火) 21:06:12.81ID:XksxA9EV
ファンミが最後だな
また年末に行く予定
2022/11/29(火) 21:06:24.67ID:ECUML+Mq
ファンミの日が台風だったから行き直してえ
17名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:07:42.26ID:A65gQsia
俺もじもあいまつり以来行ってないわ
2022/11/29(火) 21:10:25.27ID:lKuMpn5q
今年の夏頃に沼津行ったよ。暑かったなぁ

んで今度すわわのライブがあるんだけど
終わったその足で東京→沼津と行こうと決めてる!楽しみだ
2022/11/29(火) 21:11:08.40ID:g06gYmQC
するがの極食べて美味しかったからまた米だけでも買いに行くわ
ポスカ残ってるならまた食べるかな
20名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:14.69ID:lHVMgXBL
晴れた日の土曜朝に早く起きれたら沼津港にバイクで朝飯食べに行ってるわ
21名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:13:56.69ID:A65gQsia
やっぱ“ここ”に居るような“濃厚”なオタクは頻繁に行ってんだな
まあその絶対数が少ないのが問題なんだが
22名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:15:07.40ID:NWS5DHu2
>>12
でも休みの日は少なくても1日2~3台は確実に見るよ
23名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:16:14.12ID:meERvEvn
何しに行ってんだよ
2022/11/29(火) 21:16:18.86ID:9bzRm4vE
直近はファンミの時かな
週末の朱夏ライブ翌日に寄る予定
25名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:22:07.54ID:HRZ5DZ9F
最後に行ったのは今年のヨハちゃん生誕祭
2022/11/29(火) 21:24:02.45ID:qTSmbbPX
3月に初めて行ったけど海がめちゃくちゃキレイだった
2022/11/29(火) 21:24:50.70ID:+h60aa61
多分まだ台場原宿より金落としてる感じだな
淡島ホテルも自分と成金ジジババだけかと思ったら寝そべり置いて撮ってた人もいたし
2022/11/29(火) 21:25:46.06ID:RW6cufll
先月行ったな
沼津港の卵焼きとアジの叩き食べて帰った
29名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:29:51.01ID:oX2cGGgf
7月に行ったきりだな
コロナ前は多いと月一ペースで行ってたけど流石に減った
2022/11/29(火) 21:30:28.82ID:lKuMpn5q
でも足が無いから沼津港と駅近くと内浦しか行く選択肢ねぇんだよな…開拓してぇ
31名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:30:38.25ID:irWH1eN5
>>23
Aqours関係なく飯がめちゃくちゃ美味いから
32名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:31:23.73ID:A65gQsia
俺は東京から愛車のアドレス110で下道4時間かかるから行くだけですげえ疲れる
仕事で三連休がないと行けない
2022/11/29(火) 21:34:13.24ID:Wcsl4Hu7
8月にはるばる福島から行ったけど、丁度台風直撃しやがって観光どころじゃなかった
結局さわやか食って帰ったわ
2022/11/29(火) 21:37:22.70ID:bSkXc/C5
カレー大好き俺氏、先月もカレー食いに行ったぞ
エベレストダイニングとダバは大体いつもやってるけどCBカレーキッチンは運次第

沼津グルメはみかんと魚だけじゃないぞ!
35名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:39:49.19ID:g3sF/0Za
今月行ったばかりだわ
2022/11/29(火) 21:40:14.71ID:JdUutlBv
酒も魚も肉も美味いぞ
聖地はあらかた行ったけど飯食いに沼津行ってるわ
2022/11/29(火) 21:41:56.26ID:9bzRm4vE
>>30
喫茶店開拓しようぜ
駅~港まででも結構ある
レンタサイクル使って狩野川を渡って下香貫まで範囲広げればまだまだある

昔はアニメで映ってたところが!ってせわしなく行動してたけどのんびりモーニングやケーキセット頼んでくつろぐのもいいぜよ
38名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:42:43.29ID:YJPIk4Ne
>>32

俺も今度125ccで行こうと思ってるんだけど、どうやって行ってる?246号線?ちなみに神奈川から
39名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:43:11.22ID:g3sF/0Za
レンタサイクル便利よな
電動だから疲れないし
2022/11/29(火) 21:43:11.30ID:8zLJoE0Z
9月に初めて行った。雨でだったし松月休みで行けなかったけど最高だった
2022/11/29(火) 21:46:15.15ID:3OV3XM6/
こんどの年末年始はみなと新鮮館でのりたかライブあるから行こうと思ってる
42名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:46:15.66ID:A65gQsia
>>38
神奈川のどこかしらんけど厚木から246が無難やな
熱海とか山を通るルートは最初は辞めとけ
秦野あたりがクソ混むから行きは朝5時に出た方がいい
43名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:46:30.47ID:xNDEwa+m
この時期富士山が本当に綺麗に見えるんだよな
今週末あたり碧テラスに行くつもり
https://twitter.com/izupanoramapark/status/1595558736634212352
https://pbs.twimg.com/media/FiSQNWbaAAAagwC.jpg:orig
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
44名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:47:16.81ID:8igOBOr5
今年のGWに2回目行ってきたよ
道民なのでなかなか行けない…
沼津駅から安田屋旅館まで3時間半歩いて行ったのはいい経験になったわ
また海鮮丼食べに行きたいなあ
2022/11/29(火) 21:47:37.96ID:XksxA9EV
行こうと思えば土日でいつでも行けるけど一泊だと移動ばっかになるし月曜辛いから中々行けない
静岡広すぎんよ
2022/11/29(火) 21:48:13.57ID:8zLJoE0Z
関東・東海の人まじ羨ましい。こっちはバスで横浜か名古屋経由しないと行けないから日帰りは絶対ムリなんよ
2022/11/29(火) 21:49:39.90ID:XksxA9EV
>>44
海鮮なら地元で十分なのでは?
48名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:49:43.48ID:meERvEvn
うまい飯とか近所でも金出せば食べられるやろ…
2022/11/29(火) 21:51:02.95ID:JdUutlBv
>>48
酒はそこに行かないと手に入らないし新鮮な魚も土地によっては気軽に食えんぞ
50名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:51:26.68ID:I3jayg1m
>>48
どこ住みですか?
沼津レベルの飯近所で食べれるの煽り抜きで素直に羨ましい
51名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:52:29.85ID:8igOBOr5
別に飲食だけが良かった訳じゃないんだけどなあ…
2022/11/29(火) 21:52:59.94ID:8zLJoE0Z
沼津とか内浦の雰囲気めっちゃ好きなんよ。歩いてるだけで楽しい
53名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:56:01.59ID:OseM1t/+
1年に1回くらいが丁度いい
2022/11/29(火) 21:56:32.49ID:n+Lg5Id8
沼津市民の俺参上
2022/11/29(火) 21:57:21.27ID:XigFbhM7
厳密には沼津メインで行ったわけじゃないけど、大河のパブリックビューイングで伊豆の国市まで行ったついでに行ったよ
今年は大河の聖地巡礼も兼ねて行く人もいるんじゃないかな
2022/11/29(火) 21:58:30.18ID:jaWnnVWe
そろそろ18切符のシーズンだし
三島沼津近辺は一息つく場所だから台場や原宿よりついで寄りしやすい
57名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:00:49.59ID:YJPIk4Ne
>>42
やっぱり246か
深夜に出発するつもりだから混み具合は心配してないけど、初めてスクーターで向かうから道的に走りやすいかどうかが気になる
2022/11/29(火) 22:10:10.11ID:IItIXaN/
gwに行ったが激混みでえらい目に遭ったな
やっぱ根本的に観光地なんだと思い知らされた
2022/11/29(火) 22:25:07.69ID:PCc+aTGG
冬に沼津は行ったことないな
雪とか降るのかな
2022/11/29(火) 22:28:55.60ID:pcKeMW0Q
やま弥と眞鯛でするがの極食ったけど
両店とも元々美味いからぶっちゃけ変化が分からんかったwww

美味いんだし何の問題もないけどね
61名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:28:55.84ID:yyNA+0C3
淡島のバースデーイベントあるから年9回は最低行く。それ以外にも普通にツーリング行くし、今回のするがの極食べに行くみたいなのもあるし、だいたい月一ペースで行ってるな。
62名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:30:38.78ID:NWS5DHu2
>>59
10年に1度くらいは降る
2022/11/29(火) 22:34:44.71ID:lnd24G0D
最後に行ったの2017年の6月だから結構前だな
世の中がコロナになってからの3年が早い早い
64名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:35:30.33ID:yyNA+0C3
>>57
R246はR1に比べてだいぶ坂は穏やかで荒れてもいないので125ccだったら問題なく移動できると思う。秦野のあたり以外は道幅広くて流れも早いから割と快適だと思う。
2022/11/29(火) 22:38:04.93ID:kXCKwvYg
毎月
2022/11/29(火) 22:44:15.89ID:fYMvR/KA
ここわかるやついる?
https://i.imgur.com/v8K7UGJ.jpg
2022/11/29(火) 22:48:05.95ID:4oEI4gn3
去年善子の誕生日に行ったきりだわ
2022/11/29(火) 22:51:12.94ID:KOwoe8N9
最後に行ったの夏祭りだわ
2022/11/29(火) 23:01:48.47ID:2BW/DZEc
ルビィちゃんの誕生日に久々に行ってきたわ
2022/11/29(火) 23:03:42.52ID:UkTYBoau
今年の8月に行ったわ
ラブライブじゃなくて鎌倉殿の巡礼で浮島地区の大泉寺に行ったんだけどファンミと日程被ってて駅周辺クソ混んでたわ
71名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:08:43.17ID:NWS5DHu2
>>66
多分長井崎のどっかからの眺めじゃないかな
72名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:10:12.81ID:cMYYg6TE
8月にワイルドスピードのイベント行ったのに合わせて次の日沼津行ったけどちょうどファンミと被ってて久しぶりに沼津でオタクいっぱい見れて安心した
2022/11/29(火) 23:14:48.25ID:hWA9ZYTe
数ある田舎の漁港ありの街ってだけよな
そりゃそれなりに日常の食事よりうまいもの多いけどさ
でもそれだけでサンシャインとともに薄れてもう死ぬだろ
74名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:19:27.94ID:USJdSD9K
>>73
ラブライブなくても沼津は十分観光地で潤ってる定期
ラブライブバブルがあったのは間違いないけど
2022/11/29(火) 23:20:42.18ID:8Y0z+2IW
平日行くと

沼津>小田原>大洗>富津くらい
2022/11/29(火) 23:20:44.18ID:mf1RDV5O
来年は子供が3歳になるから連れて久しぶりに行くわ
2022/11/29(火) 23:22:09.20ID:XksxA9EV
誰だ隙を与えた無能は
2022/11/29(火) 23:24:17.25ID:8zLJoE0Z
ここは自分語りをするスレやぞ存分にしろ
79名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:24:59.82ID:7aM7CpQW
>>77
>>45
人のこと言えるんか?
2022/11/29(火) 23:26:31.96ID:eQXKg7BH
>>66
木負だよ
2022/11/29(火) 23:33:11.51ID:DwZ3RYD5
なんか沼津にハマれた人はAqoursのファン続けてて
沼津にそんな行ってない人は虹を推してて
ドルオタ気質はLiella!に行った って感じだ、俺のTL
2022/11/29(火) 23:34:32.04ID:0GKGGsS4
Aqoursの展開はどんどん少なくなってるし沼津関連で繋ぎ止めてる部分はあるんじゃないかね
2022/11/29(火) 23:36:58.78ID:fYMvR/KA
>>71
>>80
いや、まぁその辺ってのはわかるんだが・・・正確な場所が知りたかった
84名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:36:59.92ID:h+kaCKZ2
もはやサンシャイン関係なく好きで行ってるからいいんだけどラブライブ色は大分薄まったな
2022/11/29(火) 23:39:05.29ID:95b9GJqC
まあ落ち着いたけど要所にはまだコラボが残っている
2022/11/29(火) 23:39:05.95ID:fYMa5OZU
キャラ誕生日付近でよく行ってる
小田原に住んでるから近い
2022/11/29(火) 23:39:57.37ID:+h60aa61
台場も原宿も展開無くなってきたら秋葉みたいにすぐ埋もれるよ
大企業コラボだけで地元の主体があまり無いし
なんたって東京は別の作品ですぐ上書きされる
88名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:43:47.85ID:1DxzmNJV
この前、1週間前に三島までは行った
89名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:45:39.61ID:mqhXZ+WI
1ヶ月ほど前に行って以来だな
今年は7回しか行ってないわ
2022/11/29(火) 23:50:59.89ID:eQXKg7BH
>>83

https://i.imgur.com/eIAIITZ.jpg
2022/11/29(火) 23:54:02.75ID:CxpZ3ypB
薄れた薄れたって必至で言ってるのは何なんだろ?
市長からして善子誕生会に参加してて街をあげて幻日に期待してるのに
92名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:01:39.64ID:TX3ZX5Wp
先週旅行で行ったで
長岡で温泉入って内浦で景色を楽しんでメシ食って沼津戻って食べ歩きしただけやがリフレッシュ出来たわ
2022/11/30(水) 00:03:00.93ID:9T+R6JnZ
https://i.imgur.com/C9l8A6A.jpg
9月頭くらいにはもうこんなん上がっててちょっと感動したよ
94名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:10:27.46ID:2LB1F/97
>>93
地元愛祭の時には既にあった気がする
95名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:12:19.50ID:prt2aQbu
1ヶ月前原チャで行ったわ
今まで電車とバス乗り継いでしか来たこと無かったけど時間気にせず内浦まで足伸ばせるからバイクが1番やな
2022/11/30(水) 00:16:26.45ID:OPJPKw/a
最後に行ったのは10末で安田屋旅館泊まった
うまいこと旅行支援適用されてかなり割引効いたな

亀だけど >>57
23区内から125cc使って246で沼津行ってるけど、特に混む伊勢原、秦野辺りの混雑時間帯避けられれば片道3~4時間程度
基本的に混雑避けるために10時前着、18時以降発にしてる
初回は疲れるだろうけど一本道だし2回目以降は日帰りでもなんとかなる
2022/11/30(水) 00:27:24.62ID:FgabtrDV
11/19の小林の静岡ライブの時に行ってきたぞ
2022/11/30(水) 00:39:34.71ID:2ZslLd3R
実は一度も行ったことない
行ってみたいがなかなかタイミング合わないわ。アジフライ食べたい
99名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:51:59.77ID:u87IqP+o
沼津にAqoursがきっかけで引っ越した友人いるから月1で行ってるけど、その友人もAqours他界して都内に戻ろうとしてるから今後はあまり行かなくなりそう
100名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/11/30(水) 00:57:21.67ID:h6dqZ7uv
8月のジモアイ祭りのとき
2022/11/30(水) 01:11:06.96ID:aaYHVkK6
ちゃんとした沼津旅行ってアニメ1期放送中のまだそこまでAqours色強くないころに行ったっきりだから、結局Aqours一色の沼津ってのは見ずに終わったな。
その辺がライブイベントやキャストイベント関係なく旅行に行けるほどの金銭的余裕があった最後の時期だった
そこからはずっとツアーだったりラブライブシリーズが増えていったりで、イベントを伴わない沼津旅行に行く金がない
2022/11/30(水) 01:35:25.18ID:cNZGXnfq
三島市民だけど梨子誕のとき行って以来かな
車で10分くらいだけどそんな行かないんだわ
2022/11/30(水) 02:01:34.34ID:KE6ZwNVi
毎年行ってたけど来年から沼津市民になります
2022/11/30(水) 02:29:12.43ID:MpaAfBc+
2019年がラストだな
代わりに鎖国政策が始まって空いてる京都~宇治に年一で行くようになった
大吉山、オススメです
2022/11/30(水) 02:33:55.13ID:SIBdDxy3
2年前の夏に行ったがまた行くなら夏に行きたい
サンシャインと言えばやっぱ夏だ
2022/11/30(水) 02:38:22.57ID:mnIdq5FV
5周年展示会以来行ってなかったけど2週間前するがの極フェスのために行ってきた
2022/11/30(水) 04:06:08.69ID:Rpq/bOkn
キッチンカーて毎日いるの?
2022/11/30(水) 05:28:10.41ID:aAdiOnts
サンシャインで注目集めてから自分の知ってるだけでゆるキャンばくおんあたりでも伊豆半島出てきてるから沼津内浦終点目標にぐるっと一周回ったな
また二食感活あじ丼食べたい
2022/11/30(水) 07:07:01.73ID:xSxqIcEx
先週1回
来月は2回
2月にも1回行くな
2022/11/30(水) 07:08:50.91ID:Af/5JsPW
いけすやってしばらくアジ提供できなくてタイに切り替えるんだろ?
2022/11/30(水) 07:36:00.64ID:FsiaWn2R
2020年のダイヤ誕で行ったのが最後なのでもうそろそろ丸3年か…
気軽に行ける地域の人が羨ましいぜ
2022/11/30(水) 07:48:07.46ID:h81VBuid
>>37
マジで人見知りというかワイワイしてる中知らない空間に入ってくのキツすぎるからお店も大衆食堂とか開放的なとこしか行けねぇんだ……

でもちょっと頑張って個人店みたいなとこにも行ってみるね!
2022/11/30(水) 08:14:15.39ID:uvsOkXfS
東京からほぼ下道で毎回片道3時間かけて月2くらいで行ってる
2022/11/30(水) 09:21:27.62ID:1MBTAtC0
>>99
友人パッションで生き過ぎやろ
まあその方が人生楽しめるかもしれんな
2022/11/30(水) 09:23:33.68ID:FPS4GuaP
>>112
ああ気持ちわかるわ
入るにしても外から様子が見えないと怖いわ。原作の孤独のグルメに共感しがち
2022/11/30(水) 09:39:19.31ID:pWUDTQ2G
>>31
みんなよく言うけど何食えばうまいんだ?
寿太郎みかんとやらは小さいのに酸っぱかったし、海鮮もそんなにうめえって感じではなかったんだが
2022/11/30(水) 09:50:05.06ID:35RA5PGy
日本の大多数よりも飯が美味いのは事実だかグルメ様は諦めろ
2022/11/30(水) 09:56:48.42ID:nULqP1tu
海鮮なんかは他にも美味しい地域たくさんあるから沼津が一番とはなりにくいと思う
でもアジの力の入れ具合は全国でも有数なんじゃないかな?
2022/11/30(水) 09:57:07.87ID:LCR4tbEu
銀座とかでガチの名店の味を知ってるとなぁ
海外でもフランス・イタリア・韓国くらいしか満足レベルのは無い
逆に損してる気分になるよ
2022/11/30(水) 09:58:58.16ID:nULqP1tu
>>119
銀座の名店で1500円で食べられるところ教えてください!
2022/11/30(水) 10:02:02.43ID:n2Afr7Ea
>>119
馬鹿じゃねーの
2022/11/30(水) 10:09:49.00ID:F0SB4EtN
とりま先々週行ったわ。
よく行く店は大体顔覚えられたよ。
沼津の海鮮はアジが有名ではあるけど、イカとかもイケるぞ。あとはしらす、伊勢エビ、桜海老あたり。
生しらす丼は丸勘のがマジで最強だから喰え。全国であれ程の新鮮さでは食えるところはマジで少ない。
2022/11/30(水) 10:14:57.81ID:F0SB4EtN
>>116
特撰?
袋入とかJA通販とかの一般流通品はハズレもあるんだよな。
マルカ?とかで特撰Sを2年くらい買ってるけど、甘美味すぎて10kgがすぐ無くなるわ。
2022/11/30(水) 10:25:06.26ID:G2+k58FH
>>119
お前の満足する名店を教えてくれw
125名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:28:01.41ID:hAgidPvu
>>122
生しらすは、江ノ島の奥の方で食べたのと、とさわやでたまたま採れたてが入荷していた時が最高に旨かったな
丸勘では20回以上食べてるが、そこまでの生しらすに当たったことはない

あと、今の季節は採れたての生桜えびが食べれるので
行ったら必ず食べるべし
沼津じゃないけど、由比まで足を伸ばせば、なおよし
2022/11/30(水) 10:29:55.66ID:YzfMiuYR
>>122
へー
ラブライブありきの店のイメージだったけど食べてみたいな
127名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:30:09.54ID:hAgidPvu
アジなら、大分の関アジと、東京湾金谷付近の黄金アジもオススメだぞ
だんだん沼津から離れてる気はするが
広い視点を持つのも大事なので、あえて書いてみた
128名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:36:16.63ID:hAgidPvu
沼津が全国的に誇れる海産物は干物だな
これだけはガチ
2022/11/30(水) 10:38:41.88ID:muFwSPA6
今年の1月以来行ってないかも
2022/11/30(水) 10:39:43.28ID:fkmT7rLj
旅行支援使いたくて行った
2022/11/30(水) 10:42:21.52ID:YzfMiuYR
なかなか行けないから貴重な食事の機会をどこにするのかくっそ迷うよな
2022/11/30(水) 10:57:06.33ID:jJ71YN9Z
>>125
丸勘何時に行った?
とさわやの朝食という事でも無ければ、市場から最速で食えるのは丸勘だと思う。
意外と1−2時間の鮮度差はデカいよ。

まあ生しらすは無いこともあるから、丸勘行くなら、サバ醤油干し定食をオススメする。
2022/11/30(水) 11:00:16.51ID:wXqlWiIJ
もう2年くらい行ってないけど世界遺産の反射炉の修理そろそろ終わった?
2022/11/30(水) 11:00:38.70ID:qyfm5yrq
生しらすって何かしらのタレつけるよね?鎌倉で食べた時はそのタレの味が勝って素材の味あんまり感じなかったけど、オススメの食べ方とかある?
2022/11/30(水) 11:02:20.64ID:V5ruyhbJ
>>133
終わった
けど伊豆長岡駅の宣伝はHPT>>>>韮山反射炉
やな
2022/11/30(水) 11:03:04.73ID:okeu3gGT
あと丸勘の生しらすはガチ
江ノ島で食べたのと比べてもマジでガチ
狙うなら開店から行かないとすぐ売り切れる
137名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/30(水) 11:06:06.24ID:hAgidPvu
>>132
朝一で何度も行ってるよ
でも最高のには当たったことがない
まぁ巡り合わせの問題だろうな
138名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/11/30(水) 11:07:16.64ID:Iuv0PDEV
二年前の12月の展示会だわ。
2022ねんだわはふるさと納税の返礼品も特にないし途切れるわ
2022/11/30(水) 11:08:00.55ID:wXqlWiIJ
反射炉直ったんならゆるキャンのオタクでも誘って伊豆一周するか
2022/11/30(水) 11:42:53.64ID:jJ71YN9Z
>>134
丸勘は卓上の醤油か出汁醤油を自分でかける方式やね。
たまごトッピングして出汁醤油適量がおすすめと言われてる。
141名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/30(水) 11:52:42.81ID:sLYVyXnd
一月のサンライズフェスに合わせて行くわ
2022/11/30(水) 12:00:08.22ID:90xd2C7V
ハピトレ号寿命長くね
2022/11/30(水) 12:10:01.97ID:fkALYuyu
ちょうど先週末行ったぞ
米とうずわみそ買うついでに色々周った
2022/11/30(水) 12:11:19.56ID:db4HERjD
OVR号はコロナで引退が18ヶ月も遅くなったけどな
2022/11/30(水) 12:14:07.33ID:VaCJ6QSK
みんな行く時はしっかり予定たてとるんか?
2022/11/30(水) 12:21:50.55ID:wSx9Ougk
ノープランで行くのもおもしろいかもな
でも絶対行きたい場所が決まってるなら予定立てるべき

こういうとこでの食事って、思い出込みでもっと美味しく感じるもんだよ
2022/11/30(水) 12:22:49.61ID:vOlNHPoF
ハピトレ号はいずっぱこモデルなわけだし終了未定なんじゃないの
2022/11/30(水) 12:23:45.13ID:W+iN7YgL
もう七年も町中にAqoursがいたらもうそれは日常なんよ
2022/11/30(水) 12:24:40.35ID:U3licae5
>>135
あれだけ世界遺産だと息巻いてたのにその扱いは笑う
150名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/11/30(水) 12:28:02.11ID:ygcMRwed
>>110
もう復活してたよ
少なくとも8月に行った時はアジになってた
2022/11/30(水) 12:30:42.14ID:U3licae5
>>150
あの鯛めっちゃ美味かったな
2022/11/30(水) 12:33:27.97ID:dGyGVbdj
>>149
https://i.imgur.com/pEEwT2F.jpg
これ今年やで
2022/11/30(水) 12:38:38.72ID:rzv7Emzi
>>152
珍しく赤目絵が目立ってて嬉しい
可愛いよね
154名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/11/30(水) 12:40:05.44ID:MbYb25Lo
>>119
見てるこっちが恥ずかしくなるw
2022/11/30(水) 12:47:58.35ID:zojknqy+
>>152
始めてきた人は驚く外観だよなぁ
駅前もラッピングバス・タクシーだらけで
2022/11/30(水) 12:55:32.87ID:anu10AsO
>>74
サンシャインがなければ
あわしまマリンパークも
三津シーパラダイスも縮小の一途たったし
駅前商店街ももっと早く過疎ってたよ
2022/11/30(水) 13:08:44.29ID:Af/5JsPW
>>150
8月の前にも変わってたの?
ホームページには11月7日からメニュー変更って書かれてる
2022/11/30(水) 13:53:28.81ID:qyfm5yrq
>>140
なるほど、自分で量選べるのは良いね
鎌倉のは確か最初からかかってたから調整効かなかったわ…
2022/11/30(水) 14:00:32.65ID:tjiMJ7Vv
沼津は酒が飲めるかどうかで、楽しみ方がかなり違う気がする。
昼から狩野川、または海を見ながらの酒が最高なんや。
2022/11/30(水) 14:12:35.64ID:3XAn4neM
>>159
酒飲みたいけど車ないと不便だから毎回車で行ってるわ
今度酒目的で電車で行ってみるか
2022/11/30(水) 14:27:35.08ID:4+SLmKQ5
>>119
赤くしとくわ
2022/11/30(水) 14:32:31.43ID:OE7dWbbs
野外ライブが中止になってから静岡に金を落とすのを財布が拒否してる…
さやわかとか鯛丼は食べたいけど
2022/11/30(水) 15:12:30.59ID:EYdn7bZO
2年くらい行ってないや
ダイヤコーヒーのおじちゃんおばちゃんは元気か
2022/11/30(水) 16:35:36.08ID:uQ+5AGtL
沼津でスマホ紛失したのは良い思い出
2022/11/30(水) 16:54:55.64ID:bdz+vzVh
コロナ流行ってから行ってない
というか殆ど県内から出てない
2022/11/30(水) 17:15:41.69ID:gzdFAfmb
ほさかが栗せんしか置かなくなったのが残念
他にもせんべい、おかきあったし
ショーケースの上にちょろっと置いてたどら焼きとか好きだったのに
2022/11/30(水) 17:22:58.27ID:oU0h85aE
>>164
俺は沼津で携帯機種変したわ。
2022/11/30(水) 17:28:28.18ID:g4TGYTaH
>>164
ワイは沼津駅でAirPods線路の中に落とした
ホームライナー出た後に拾ってもらった
2022/11/30(水) 17:42:14.20ID:zojknqy+
大阪住みなので沼津駅よりも三島駅の方が聖地への入口感が強い。
いずっぱこホームにHPT電車が停まってたらいきなりテンションMAXですよ。
2022/11/30(水) 17:43:58.39ID:gYOWcstr
生白魚で寄生虫ってニュースやってたんやが
2022/11/30(水) 17:44:58.24ID:SEnJLavs
シラスとシラウオとついでにシロウオは別だからな?
2022/11/30(水) 17:53:30.23ID:AebnmRmn
>>164
ワイは財布なくした
お店の人がちゃんと保管してくれてた
あのときは有難う
2022/11/30(水) 19:30:22.86ID:bY2QeByq
交通費だけで往復2万掛かるから行けない
2022/11/30(水) 19:44:16.49ID:TXNWhvpv
>>146
普段は友人と行くんだが
ノープランで一人で行ってみたら沼津駅からバス乗って内浦行くの面倒になってさあ
沼津港まで歩いてベアードビアでクラフトビールクズして帰ったわ
2022/11/30(水) 19:49:59.87ID:sYu7PHVQ
2年ぶりに沼津きた
マルサン書店無くなっていて悲しくなった
2022/11/30(水) 19:50:48.55ID:OLBlcnPC
いけすや今どうなってるの?アジ復活した?
177名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:53:44.26ID:sYu7PHVQ
雄大カフェとかアニメ放送終了と共に撤退するかと思ったらいまだにやっていてびっくりだ
平日の真昼間行ったら他に客1人しかいなかったけどキャラ誕とかあったら人多かったりするのか?
2022/11/30(水) 19:57:07.42ID:qyXuAyY7
>>176
ぎょうざくんは無職でお金ないんだから関係ないでしょ
2022/11/30(水) 19:58:27.92ID:BMAU+oI2
>>177それなりにいたよ
2022/11/30(水) 20:00:00.03ID:f7LlPlMU
沼津港あたりで夜も空いてるおすすめ居酒屋ある?
2022/11/30(水) 20:09:30.23ID:zUnOaKJT
戸田でタカアシガニとか深海魚とか食うのにハマった
もうサンシャイン関係無いけどサンシャインが無ければ沼津観光を開拓しなかったと思うから感謝
2022/11/30(水) 20:12:28.49ID:xSxqIcEx
沼津は夏の正に常夏サンシャインな季節に大瀬崎や戸田に行くのもいいんだけど冬の淡島を背景にした富士山を見るのも格別なんよね

さすがは御用邸があった景勝地と思う
2022/11/30(水) 20:12:38.69ID:hPVjSJuX
>>180
駅前に行け
2022/11/30(水) 20:17:42.36ID:TXNWhvpv
伊波さん最近また沼津来てたみたいだな
とさわや旅館が画像上げてた
185名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:18:22.72ID:oCtkUjUP
>>180
沼津駅南口ラクーンの裏手あたりにある
楽菜喜酒 わどがおすすめ
どれもレベル高いけど、特に餃子が旨い
186名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:18:50.61ID:JtqP1hkS
2019年の10月以来、3年間行っていない

来年には行きたい
187名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:21:01.64ID:jtE3/MGy
>>184
え、同じ日にとさわやさん行ってたんだが…
2022/11/30(水) 20:23:59.23ID:muFwSPA6
いなあんとか安田屋永年無料チケット貰ってんじゃないのか
2022/11/30(水) 20:36:26.97ID:f7LlPlMU
>>183
>>185
thx 港より駅前のほうがいいもんなのか
2022/11/30(水) 21:51:35.52ID:4NXH4S6H
港は店じまいが早いから自ずと駅前に行かざるをえない
191名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/11/30(水) 22:17:05.23ID:8z0Tw5dZ
2018年の3月以来行ってないなあ 色々様変わりしたんだろうか
2022/11/30(水) 22:22:59.08ID:zUnOaKJT
沼津港も店の入れ替わりが結構激しいね
観光地と言ってもあれだけたくさん飲食店があるから競争が大変なんだろうな
2022/11/30(水) 22:28:19.28ID:l+JFfPzh
三島スカイウォークってどう?
2022/12/01(木) 01:21:38.74ID:z66ZbKus
もう1年半くらい行ってないなー
2022/12/01(木) 02:30:03.62ID:Nv3oMayh
行ったのがコロナ前の2019年12月だからもう3年経つのかよ...
去年用事で駿河湾沼津SAには寄ったけど市街地には行ってない
2022/12/01(木) 08:07:41.79ID:xf5XAzHW
最近行ったわ
旅行支援また復活してくれ
2022/12/01(木) 08:13:24.96ID:yWQBzGAB
今年は花火大会の日に行ったけど良かったわ
また行きたい
198名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/12/01(木) 08:27:56.43ID:MGrdKnHA
>>196
今度は20%オフでやるらしいな
2022/12/01(木) 09:03:51.43ID:NVqpl3pc
最近神津島行く人見ないね
200名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/01(木) 10:02:34.53ID:CYwcnlxW
旅行支援マジいらん
便乗値上げが酷いし、ワクチン接種3回が条件の論理的理由がまったくない
業界に忖度した税金の無駄遣いは早く止めてほしい
2022/12/01(木) 10:31:26.88ID:kU0GwQ8Q
>>200
いまだに反ワクかよ
2022/12/01(木) 10:33:56.74ID:FPuTHR11
逆に今でもワクチン信じてるとかそっちの方がやべーだろ
2022/12/01(木) 10:39:28.12ID:1Kb4t0ws
ワクチン議論はよそでやれよ

それはそうと松浦酒店っていまでも角打ちやってるのかな?
コロナ前だけどソロで飛び入り参加したら地元の人の話聞けて中々面白かったんだが
2022/12/01(木) 10:41:47.02ID:a4jJA1VA
>>201
反ワクじゃなくてもフロント混むしめんどくさい
2022/12/01(木) 12:09:48.11ID:TKQe02YA
ワクチンは自民のバカ利権のだからな
アベ信者がマンセーしてるの考えりゃバカでも分かる
206名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:14:28.63ID:QIaP+IN5
他所でやってくれ
2022/12/01(木) 12:15:04.27ID:Y/KLXGi9
ワクチン接種してようが感染率は変わらないのに
ワクチン打ってたら検査不要でおkなのに疑問を持つだろ普通の頭してたら
2022/12/01(木) 12:15:54.84ID:Ch6Uysvo
他所でやれ
持ち込むな
2022/12/01(木) 12:16:52.15ID:TKQe02YA
しかもワクチン変死の調査は警察介入で中止だからな
政府が腐って国家も腐る
210名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:19:45.34ID:2r+LgxZJ
割引のためにワクチン打ちたいけど政府の陰謀が怖い
2022/12/01(木) 12:21:07.26ID:CP/7R/Q2
何をとは言わんが自ら証明していくスタイル
2022/12/01(木) 12:23:05.08ID:+jPTLUDY
流石反ワク陰謀論脳
2022/12/01(木) 12:29:00.60ID:Ch6Uysvo
反ワク以前に日本語読めないのか?

他所でやれって言ってんだろ
2022/12/01(木) 12:40:26.59ID:cyYYp7U+
来年ヨハネのアニメ始まったらまた沼津盛り上がるといいなと思ってる☺
215名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/12/01(木) 12:40:55.04ID:zNWCaCay
ワクチンなんて意味ないからワクチン無しでも割引してほしいわ
2022/12/01(木) 12:54:20.65ID:Wl8AnXfq
>>215
お前の言ってるのは
お店で会員証作ると割り引きしますよーって言われたら会員証作らなくても割引しろってだだこねてるのとかわらん
2022/12/01(木) 13:07:01.62ID:elxPcwff
>>214
幻日ヨハネのアニメやった年の善子ちゃん誕生日会凄そう
行った事ないんだよなぁ。行ってみたいわ
2022/12/01(木) 13:11:09.07ID:EftO0fcf
ほさかの内装が変わっててビビった
2022/12/01(木) 13:38:16.38ID:ct8+AIaH
>>203
角打ちはまだ復活してないけど、ワインの試飲イベントとか最近やってるね。
復活まではもうちょい。
2022/12/01(木) 15:07:18.63ID:43ZeT289
アベが嫌いなら誰が好きか言ってみろ!
言えなきゃ消えろ!
221名無しで叶える物語(とばーがー)
垢版 |
2022/12/01(木) 15:27:33.38ID:VJ1bGL/e
2年くらい行ってないかも
好きだしそのうち行くよ
2022/12/01(木) 15:29:02.42ID:G8+BjU0m
>>220
文鮮明はサタン!
文鮮明はサタン!
文鮮明はサタン!
2022/12/01(木) 15:36:21.17ID:CP/7R/Q2
時期だし鯛丼が食べたいな
2022/12/01(木) 16:39:13.25ID:tP59am8C
客観的に見て安倍崇拝の壺ウヨが反対してるのが正解だね
無能な岸田を降ろして石破なら野党も対話の道が開く
与党にはならないが共産しかまともな監視役がいないからな
2022/12/01(木) 16:47:29.99ID:iC61e8ad
やっぱりワッチョイつけないとおかしいのが湧くな
途中までは良いスレだったのに
2022/12/01(木) 16:53:33.88ID:7hqHcFC5
>>225
てか聖地スレでよくない?
2022/12/01(木) 16:58:09.07ID:3n9XZuR9
まぁここは単発スレがたまたま長く続いただけだからねぇ
定期的に話したいなら聖地スレが安心だわ
228名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/12/01(木) 18:21:24.34ID:KmVNSqOW
いつ行っても売り切れてる桃屋のカツサンド
この前やっとソースの方買えたけど甘いタレの方は目の前で売り切れた
2022/12/01(木) 20:13:17.25ID:qJiHbZSB
実家が沼津だからよく帰ってるが
内浦の方なんてラブライブなければまず行くことないわ
2022/12/01(木) 20:19:13.59ID:Jk6A5JZX
海鮮は東京からのアクセスの良さと海鮮の質を考えたらかなり良い
さすがに地形的に強い北海道や北陸あたりと比較するもんじゃないけど、気軽に寄れる範囲では一番美味い場所だ
2022/12/01(木) 20:36:27.19ID:5LrymBSZ
>>230
距離とか金額とか満足感とか、色々とちょうどいいバランスだよね
2022/12/01(木) 21:16:54.28ID:ZIY6uiP1
1月にいったきりだな、グランマの堕天使のショコラとヤバ珈琲のナポリタン食べに行った
2022/12/01(木) 22:15:42.87ID:QJut/s1k
伊豆の強みは山葵の産地ってことや
良い山葵使っているところは美味い
2022/12/01(木) 23:13:42.39ID:8iJGpU2r
四日前ほどに始めて行ったよ
ホントにサンシャインの舞台だったんだって感じた
ヌーマーズにも行ったけど平日の昼間だったから客が俺しかいなくて気まずかったおもひで
235名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/12/01(木) 23:16:38.49ID:laioLn3r
バイクで行くと酒が飲めないジレンマ
2022/12/02(金) 00:09:41.09ID:gKZD3VOS
>>160
沼津はバーの名店も多いし
クラフトビールも密度も高い
電車日帰りより、泊まってハシゴ酒がいい
2022/12/02(金) 00:18:37.42ID:u3PXsyW7
静岡おでんバーみたいなところあったけど今度入ってみようかな
2022/12/02(金) 00:33:10.04ID:qM6YscAR
おでんで思い出したけど沼津港にあるはんぺん屋さん好き
冷めたのも良いと言うけどやっぱりできたてが美味しい
2022/12/02(金) 06:44:35.93ID:mOELCzNe
仲見世のちょうちん村のお通しで出てきた小アジの素揚げが美味しかったな
2人で飲んで万越えたけど一万円でいいよってまけてくれた
2022/12/02(金) 10:54:07.17ID:Ij4uAdrO
ワイ、沼津行くときは必ず車で行く民
6年前とか突発でいってホテル無いときは西友とかで車中泊してたなぁ
意外と地元のおっちゃんの車も停まってんだよね。
2022/12/02(金) 17:31:06.08ID:PQq7aGWC
ラブライブフェスの帰りに寄ったのが最後だな
2022/12/03(土) 10:14:08.76ID:4xVE4T+E
この前芹沢光治良記念館行った時に交流ノート読んだら今でもコンスタントにオタクが来てることに驚いた
2022/12/03(土) 10:39:23.29ID:fLxF+Qs/
人の事言えないけどオタクはどこにでもいるよね
どこにでも行くというか

鉄道オタクと兼任してるのも多いし
2022/12/04(日) 01:54:03.95ID:TJgEYYeX
最近は淡島で果南のアナウンスが聞けないのが寂しい
事情が事情だけに尚更
2022/12/05(月) 00:47:01.62ID:UkebP9qG
行かなくても昨日ののっぽパンみたいに向こうから来るから...
246名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2022/12/05(月) 09:23:06.52ID:gV2xNmlM
最近、行けてないな
247名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/05(月) 10:55:23.87ID:2YTcqV7t
今年は2月(名古屋ライブ前のり)、5月(GW突発的)、8月(ファンミ)、9月(ルビィ誕)で行ったな。12月中に行きたいと思ってたけど虹ライブ決まって金欠だから今年はもう行けないな。
2022/12/05(月) 12:19:54.96ID:4K2i5RbE
昨日ライブ中に駅前のカフェ行ったら
自分も1人だったけどそんなんで8割テーブル使ってた
在住の国外の方や普通に食べに来てる感じの人もいるな
2022/12/05(月) 17:48:09.17ID:ewANTpQr
やま弥の鯛丼みかんご飯ver食べそこねたからそろそろ行きたい
2022/12/05(月) 20:20:41.10ID:KnhSTYjC
10月の連休に横浜発着で御殿場→山中湖(宿泊)→朝霧高原→富士宮→富士→沼津とドライブしたわ
残念ながら大雨につき沼津は千本松原で一瞬降りただけで終わった。
悔しい。内浦行けなかった。
2022/12/05(月) 20:53:42.98ID:fhkuqdcm
イシバシプラザ跡って何できるんだろう
252名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/12/06(火) 01:45:56.31ID:gxaxu75n
ドンキとか出来そう
2022/12/06(火) 01:55:01.27ID:WfZtuVbx
神奈川県民ワイ、「どこから来たの?^^」の質問に答えると中途半端なリアクションされてこまる
254名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/06(火) 02:11:04.92ID:0qR9PNAh
>>252
南口にあるじゃん
2022/12/06(火) 06:07:07.48ID:FzY31qT+
ヨーカドー跡地にイオンが出来て富士のイオンがコストコになるとか
大江戸温泉が入るとかマンション建つとか噂がありすぎてわけわからんw
2022/12/06(火) 09:13:14.40ID:o0SBcZyu
関西民だけど、沼津に最後に行ったのは2019年の10月だわ……

なんとか19の影響と、仕事で体調を崩して静養中なので……

転職の目処は立っているので、来年には久しぶりに行けるかな?
2022/12/06(火) 10:53:16.31ID:BDaJ0wSO
コロナをコビッド19とか呼んでるやつにろくなの居ないから行かなくていいよ
2022/12/06(火) 12:44:10.68ID:pzHONWg2
下品だか差別的に聞こえる呼び方の造語問題
2022/12/06(火) 14:27:01.69ID:PFd2u6/h
果南ちゃんの誕生日には必ず行こうと決めています
まだまだ先だし情勢がどうなるか分かんないけども…
260名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/12/06(火) 14:34:42.79ID:IxN2qHYm
>>259
コロ助ならもう心配するだけ損だぞ
2022/12/06(火) 15:00:03.77ID:ewJWeVtm
一生自粛してろよ
2022/12/06(火) 17:26:23.42ID:urYT7ON4
ウクライナ情勢かもしれない
2022/12/06(火) 18:11:20.23ID:PZvevlHo
まだコロナ禍だと思ってるやつ草
2022/12/06(火) 18:24:20.89ID:JAs7hHzy
いやもう色々と大丈夫だとは思うけども!

職場の別の部署とかで感染者とかが出て来たりしてたから、菌を持ってたりしない様にみたいなさ


手洗いうがいと寒いしマスクもして万全の体制で行きたいなって思ってるよ
インフルエンザもあるしさ
2022/12/06(火) 18:43:54.72ID:DiFiq32K
>>263
長崎みたいなクソ田舎には人おらんからな
そりゃコロナ禍も終わっとるわな
2022/12/06(火) 21:09:24.31ID:hG6BVhtP
ダイヤ誕に行く
元旦営業してるとこどのくらいあるかなぁ
2022/12/06(火) 22:36:46.52ID:JQD+u7qe
沼津は年末年始書き入れ時で何処もやってる場合多いぞ
2022/12/06(火) 23:38:08.11ID:dMqElW+h
>>265
長崎、西九州新幹線繋がったから観光客でウハウハやぞ
269名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2022/12/07(水) 03:04:31.60ID:qumfzxro
>>267
年越しオンラインライブの時クッソ店じまい早くて年越しそば食うの苦労したんだがもう元戻ってるのか
ダイヤ誕行きてえなあ
270名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/12/07(水) 19:02:44.16ID:q7eihBOz
やぶちゃん沼津行ったのか
2022/12/07(水) 19:08:28.97ID:LKI6D0TB
何度でも行きたくなる
2022/12/07(水) 19:25:25.39ID:uz4tsbyN
大みそかは桜内梨子と年越しジルベスターコンサートで年越し
1日の始発の新幹線でダイヤ誕のために沼津に行く
2022/12/07(水) 19:43:05.87ID:8+evM+gn
ラブライブ関係なく魚介類欲しい時に行くようになっちゃった
前は焼津とか御前崎で済ませてたのに
2022/12/07(水) 19:59:11.87ID:K2An6vbs
来年はアスルクラロ沼津にゴンさんが監督として帰ってくるから、何度も愛鷹に行きたい!!

聖地巡礼とアスルクラロの応援、来年は沼津が熱い!!
2022/12/07(水) 20:13:25.11ID:cBUM4HbL
愛鷹運動公園アクセス悪いのがね・・・
中山監督になったし1回くらいは行きたいけど・・・
2022/12/07(水) 20:52:23.81ID:UJIwqbKL
駅チカ競技場は静岡県東部の夢よ
イシバシプラザ跡地はアリーナはともかくスタジアムにはちと狭いんだよな
2022/12/08(木) 08:45:37.90ID:vhKzkqHq
くるか夢の沼津ドーム
278名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/12/08(木) 11:00:15.00ID:OLvyoEsO
狩野ドームがある
2022/12/08(木) 11:42:30.06ID:RJKSNTzy
沼津ドームクラファンやってくれたら出すぞ
2022/12/08(木) 16:16:46.91ID:NUZ7+VNB
田舎なんだから土地余ってんじゃないの(偏見)
2022/12/08(木) 22:02:04.41ID:jMnipxWq
明日行くからおすすめの場所教えてくれ。特に夜。
282名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:24:53.04ID:tBx4QXZV
>>281
香貫山の展望台から沼万ドルの夜景を見よう
俺もまだ見たことないけど…
2022/12/08(木) 22:30:01.41ID:AmXnQ8EH
そもそも行ったことない
遠すぎる
2022/12/08(木) 22:50:00.35ID:XmhFGBzi
三津浜キャンドルナイト
3年ぶり開催
2022/12/08(木) 22:59:39.19ID:o1mr7Xhu
>>281
駅前のアイコンのイルミネーションも良いよ
…って今年もやってたっけ?

遅くまでやってる駅前のさかなや道場もラブライブ関連が飾ってあって楽しい
2022/12/09(金) 00:35:33.67ID:23pfv8TX
なるほどなあ。どっちもまだ行ったところなかった場所だった
287名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:40:24.78ID:4xU8+dNY
来月のサンライズフェスって誰かゲストで来たりしないのかな?
288名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/09(金) 01:05:09.62ID:ZRrvfrCY
行くどころか来年から住むぞ
2022/12/09(金) 01:12:53.93ID:CU77vikn
沼津は沼津側が色々アクションしてくれるのがいいよな
2022/12/09(金) 12:12:12.38ID:R3lJAxJJ
ふるさと納税の実績見てたんだがラブライブ効果で増えていると思いきや
限定返礼品がない今回で初めて10億超えたりとなかなか面白い
ラブライブ関係が充実して常設されたのが効いたのかもしれんけどね
https://www.furusato-tax.jp/city/info/22203
2022/12/09(金) 12:15:53.78ID:ZBgNe41v
>>288
沼津市民羨ましいな…頑張ってくれよな〜
292名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:16:50.62ID:DB2hBsfN
ちょうど去年の今頃に行ったわ
いつかまた行きたい
293名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/10(土) 01:40:46.54ID:ywWo6CkU
>>291
なかなか来れない皆の分も金落としとくわ…
2022/12/10(土) 18:02:37.47ID:MyeajyBW
沼津は高いから伊豆にしか家買えなかった
でも三津シーはバイクで15分くらいだから沼津駅からよりはメイン舞台に近いかもしれんが
2022/12/11(日) 01:10:37.93ID:2/6hJC5K
水害考えたら内陸のほうがいいべ
2022/12/11(日) 01:42:57.61ID:fpAEbQME
その昔、狩野川台風というのがありましてな
2022/12/11(日) 04:03:02.33ID:ZwRfR9rr
狩野川台風を踏まえて放水路作ったから3年前の台風は氾濫防いだじゃん
2022/12/11(日) 05:34:56.36ID:fpAEbQME
あの放水路はアイオン台風が契機で作られたのだよ
狩野川台風の被害を受けて放水路を2本から3本に変更たの
確かに台風19号でも被害は内水氾濫のみだったけど、放水路のキャパとしてはギリギリだったんやで
放水路あるから大丈夫って思い込みはイカンなぁ
2022/12/11(日) 05:43:39.41ID:fpAEbQME
放水路管理してる施設の横に資料館あるから防災に興味ある人は行ってみたらいい
でもここ平日しか空いてないんだよなぁ
https://i.imgur.com/a2maDrg.jpg
2022/12/11(日) 09:36:45.28ID:4TtoQJIU
中学の時に職場見学やらで資料と放水路の中も見に行ったな
まあ当時は奥の建物内にある資料室があって写真みたいな綺麗なものはなかった記憶だけど
2022/12/11(日) 11:37:57.71ID:sRtJSO//
あれ、確か最近建て直したんだよ
302名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:52:35.07ID:O/oXP2lJ
野外ライブ再チャレして欲しいわ
今なら確実に開催できるでしょ
303名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/12(月) 08:02:32.90ID:6GLFjIfk
どうせやるなら沼津で開催して欲しい
叶うことなら沼津駅南口か長井崎小中一貫校で
2022/12/12(月) 09:26:24.09ID:yeg3NvWv
野外ライブは天候に左右されるからあんまり……Aqoursはお天気運悪いし
それにしてもコロナはともかくあんな台風直撃シーズンに開催しようとした運営って
305名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/12(月) 10:23:29.40ID:d0xdr/Zi
あんちゃんも野外ライブ絶対やりたいってラジオで言ってたし、ドリコンみたいにキャストの要望に応えて野外ライブリベンジしてくれるんじゃないかと思ってる
2022/12/12(月) 13:20:04.86ID:N2BCquCT
あれだけ沼津、地元愛って言ってるのに未だに沼津ライブやってないからな(ファンミとか除いて)
沼津凱旋ライブは絶対やってほしい
2022/12/12(月) 13:26:26.48ID:X4GlABmn
>>306
そりゃ1万以上のいい箱ないんだからしゃあなし
2022/12/12(月) 13:27:52.83ID:dxwpQwTW
沼津はキラメッセの多目的ホールを全館ぶち抜きが一番収容人数多いのかな

もしくはアスルクラロ沼津のサッカー場
2022/12/12(月) 14:14:32.82ID:ySUtcyy0
狩野川で未ドリ歌おう
2022/12/12(月) 15:56:31.76ID:dUCbyH7x
>>307
今は配信あるからデカい箱なくてもやろうと思えばできるんじゃないか?
2022/12/12(月) 19:56:48.51ID:EA/TfAXU
>>306
ファンミ省いてる時点で「あれだけ沼津、地元愛って言ってるのに」って言いたいだけなんだろうけど作品の舞台で一番イベントやってるのAqoursやぞ
2022/12/12(月) 20:02:13.79ID:lG46JfsH
>>310
じゃあ沼津でやらんでもいいじゃん
2022/12/13(火) 09:15:00.78ID:beo/E4iv
>>308
天然芝の会場でやると水樹奈々みたいにホームチームのファンに怒られることもあるから難しいんだよなぁ
2022/12/13(火) 19:37:04.66ID:4xQ/R5Vm
イシバシプラザ跡地に仮設ステージを作ろう
2022/12/14(水) 00:29:07.09ID:e1A3Q1vg
静岡にドームとかないん???
316名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/14(水) 00:34:06.96ID:M3s3qa89
狩野ドームがある
317名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/12/14(水) 00:34:38.05ID:au5/IDpw
沼津の体育館って新しくなるんじゃなかったか
318名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/14(水) 00:39:29.13ID:2f8N5v5F
長井崎小の校庭で勇君合唱したいな
319名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/14(水) 00:51:59.91ID:M3s3qa89
長井崎小中一貫校の校庭で勇君
長井崎小中一貫校のプールで君ここ
長井崎小中一貫校の屋上で夢夜空
長井崎小中一貫校の体育館でダイダイ
三津浜でユメユメ
狩野川特設ステージで未ドリ
狩野ドームでMY舞
ラクーン屋上でブラメロ
沼津駅南口でネクスパ

どれか一つくらいは実現してほしい
2022/12/14(水) 01:07:08.67ID:nBAw+dcO
みとしーで恋アクは実現してんだよなぁ
2022/12/14(水) 01:14:47.88ID:kqnS8rMV
>>319
わからんでもないけどキャパの問題もあるしな
沼津とのシンクロって意味だとドリカラMVで割と満足してる
2022/12/14(水) 01:15:10.96ID:EuCIH9Uh
ユメユメって三津浜だっけ?
2022/12/14(水) 01:29:45.07ID:nBAw+dcO
>>322
唄ってるのは校舎屋上だけどランタンは三津浜
これもキャンドルナイトでほぼ実現してると思う
324名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/14(水) 01:32:00.57ID:2f8N5v5F
それは夢夜では
2022/12/14(水) 01:38:46.82ID:nBAw+dcO
ごめん、間違えた
ユメユメだったら学校のバス停だね
2022/12/14(水) 05:54:23.30ID:b5K30119
沼津駅でネクスパは本当に本当の最後
Aqours解散のときにしてほしい
2022/12/14(水) 10:57:09.46ID:AuL3GtLs
(もろもろの許可が取れ)ないです
328名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:01:47.53ID:WWBcoI/p
未ドリはいけそうだけどな
花火大会のBGMにもなってるし
2022/12/14(水) 12:09:23.89ID:V8vSCX6C
公道封鎖が必要な沼津駅でのネクスパ以外は無観客ならいけそうだがそこまでしてくれるもんなのかねぇ?
勿論やってほしいが
330名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:14:09.17ID:wMAm+CNf
沼津市ならネクスパもワンチャン期待している
2022/12/14(水) 12:17:16.47ID:GAqGAVIc
>>306

エコパでライブしてくれたら行きたい
2022/12/14(水) 20:20:48.20ID:kvp5xy1s
>>326
解散より先に駅前が再開発されてしまう
333名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:46:37.18ID:2f8N5v5F
サンフェス沼津行こうと思ってたけど
キャストの登壇なさそうだからパスかな
2022/12/14(水) 23:27:34.26ID:nZiib2SO
>>332
確か、高架化するんけ?
仕方ないことだけど、アニメに出てきたあの沼津駅見れなくなるのは悲しい。
335名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2022/12/15(木) 16:24:54.37ID:u5MtHs4e
>>331
エコパでやってほしいけど
沼津民(東部地域)にとってエコパ(西部地域)は同じ県でも全然別地域の感覚
2022/12/15(木) 16:27:42.56ID:vm7tAhp9
幻ヨハ最新話でも駅前の開発話が出てきて解像度高い
2022/12/15(木) 17:53:45.59ID:zfGUKQXc
昔の沼津駅前の写真見たんやけどさ
沼津西武って結構立派やったんやね
2022/12/15(木) 17:58:03.49ID:vm7tAhp9
何年か前に沼津市写真集みたいなのが出て資料としてなかなかに優秀だった

>>337
西武は今のラクーンと空中通路で繋がっていたな
かつては丸井もあったんだが…
2022/12/15(木) 18:24:51.79ID:rXCG9V1a
>>西武は今のラクーンと空中通路で繋がっていたな
そんなばかなw
と思って調べたらマジだった
手前の「本館」が取り壊されて今のサンシャインカフェになるの?
https://i.imgur.com/1YzDX2T.png
2022/12/15(木) 18:27:39.52ID:s+iMsIaK
渋谷西武を小さくした感じだと思った
2022/12/15(木) 18:32:42.85ID:vm7tAhp9
そうだね
西武閉店が2013年でサンシャインカフェが2016年だけど
その間はビアガーデンとかになってたから贅沢な土地の使い方だなと思ってた
しかし今更ながらなんだかんだ長いことやってるな…
2022/12/15(木) 18:35:30.27ID:bt9+TKTF
サンシャインカフェオープン当時の記事見たら
「終了日は決まってないが少なくとも来年の夏までは続く」みたいなこと書いてあったな

それがまさか6年も続くとはねぇ・・・
2022/12/15(木) 18:44:09.05ID:y6Qfg4j8
>>337
以前は大規模商業店舗として駅南に西武、ニチイ、富士急、丸井、長崎屋、十字屋、
駅北にイシバシプラザ・イトーヨーカドーがあったんだけど全部無くなってしまった
2022/12/15(木) 19:17:57.81ID:txBJGo2F
沼津にゲマもメイトもなかった頃はアニメ系の本買うのに西武の中のマンガフロンティアって店によくお世話になってたわ
2022/12/16(金) 12:15:35.74ID:swLuDMVK
RAKUUNって元々はSEIBUだったのか
2022/12/16(金) 21:22:28.31ID:ZJh3TGzH
西武→雄大、日産レンタカー/ラクーン
富士急(マンガフロンティアはこっち)→モスが入ってたビル
ニチイ→東海バス案内所のビル
丸井→再開発で三交イン
十字屋→マルサン仲見世店
長崎屋→再開発で松浦酒店のビル
2022/12/17(土) 10:44:37.78ID:jmox79aS
ある程度歳いった沼津市民は「沼津は衰退した終わった」って思ってるらしいけどこの写真見るとたしかになぁ
2022/12/17(土) 12:22:34.41ID:boLYcOzz
>>342
サンシャインカフェが始まる前に色々やってたのが全てどんな感じだったか知ってる沼津市民からすると
正直サンシャインカフェ以上に客が来そうなイベントやら企画は今も存在しない
2022/12/17(土) 12:38:50.27ID:Mef4n+el
>>348
今日も三津浜キャンドルナイトもあるし軽い行列出来るくらいには混んでいるからね
集客力が凄い
2022/12/17(土) 12:44:41.60ID:ayXNf1db
マジでサンシャインが始まるまで沈んでたからな
作品として記録映像として残ることになったのは本当にありがたいんよ
2022/12/17(土) 12:59:56.41ID:PlXo/w05
南口で発展したな~と思ったのがイーラdeとアニメイトぐらいだから…
仲見世のマクドナルドがなくなってたのが一番衰退を感じた
2022/12/17(土) 13:01:21.62ID:jmox79aS
マクドナルドは南口に戻ってきただろ!
ちなミスド
2022/12/17(土) 13:07:02.02ID:XdJqoASE
仲見世のマクドの2階で駄弁ってた学生時代が懐かしいわ、、
2022/12/17(土) 17:49:48.52ID:y3U5Kkt9
今は亡き東映で魔女宅見た思い出
2022/12/17(土) 18:37:03.68ID:CXLdJGcS
高架化する頃にはメンバーみんなママになってリアル娘がスクールアイドルやっててもおかしくない
2022/12/17(土) 18:53:43.39ID:X+DavZLI
ママはありえんけど高架化された沼津駅と大人になった千歌ちゃんの後ろ姿みたいなキービジュは妄想してる
357名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:17:03.67ID:sAxa0YnI
変わっていくもの、変わらないもの
2022/12/18(日) 12:47:48.68ID:KgLg6ril
駅前一等地が5年間アニメコラボカフェって時点でちょっと衰退都市を感じるよね
2022/12/18(日) 15:16:56.66ID:iHmmIP37
色褪せてるだけで諸行無常感あるからなんとかしたほうがいいと思う
2022/12/18(日) 16:01:04.75ID:USeXvF9K
色褪せた掲示物とか刷新するためにクラファンやってみたらいいのに
2022/12/18(日) 16:33:43.99ID:DFw5lPYb
あげつちはちょいちょい更新してるんだよな
あと仲見世はスク感のタイミングで新しくなったから綺麗
362名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/18(日) 20:40:06.66ID:eW1ZVne5
俺はあの色褪せてるのが好きだけどな
地域に根付いてる感じがして
363名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/12/18(日) 21:12:09.89ID:riOISLzL
沼津が衰退していってるってより駅前が衰退してるって方が正しいと思うけどな。ららぽはじめロードサイド店は昔より充実していってるわけだし
2022/12/18(日) 21:31:44.12ID:qEsCA595
静岡県都市の中で衰退が一番大きいのも事実
当初東海バスの1号車も期限付きだったね
2022/12/19(月) 18:35:51.57ID:828OLqBl
>>361
スク感の沼津の展示だけ地元商店街が協賛してくれてるのがAqoursらしくてよかったな
366名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/12/20(火) 02:01:35.51ID:upRhB3NF
イケてないな
2022/12/20(火) 22:37:26.60ID:qV4h1U9q
アーケード名店街の辺りも再開発されるみたいだし今のうちに行っておこう
368名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/12/21(水) 02:41:20.17ID:BnfJ5Ih0
三島はよく行くんだけどな
2022/12/21(水) 10:24:15.54ID:N5pnKE+2
みかん買いに行きたい
2022/12/21(水) 12:32:40.02ID:MQgej1jN
サンシャインほぼ他界したけどよく行くわ
雰囲気が好きで落ち着く
2022/12/21(水) 13:10:54.58ID:gKccb4z9
三島大社には鹿がいる
奈良みたいに放し飼いにして欲しい
2022/12/21(水) 15:25:06.72ID:IGXQgnL8
沼津に行くとき根府川付近の相模湾を見るのが大好き
2022/12/21(水) 17:37:24.50ID:mCEeO1uw
>>372
分かるわ
めちゃくちゃ分かる
374名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:58:50.26ID:H/o1uW3w
国府津で途中下車して海を眺めるのも捨て難い
2022/12/21(水) 19:21:25.41ID:It+UgSmG
在来線で行くと丹那トンネルのスリップ感が好きだったりする
電波も通じないから余計や
376名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:25:36.74ID:dgqvj1qw
丹那トンネル抜けると静岡来た感出るよね。実際には熱海も静岡だけど
2022/12/22(木) 15:50:40.23ID:xxNmgS08
函南方面と伊東方面の感覚のギャップを感じてみる!
2022/12/23(金) 08:15:58.08ID:Lh8Z9Kol
JRのせい
379名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/23(金) 23:14:06.92ID:XMk5UKI0
冬は富士山がよく見えていいよね
380名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/12/24(土) 02:18:22.51ID:qHMvNlod
川勝のせい
2022/12/24(土) 02:44:45.20ID:PCap/CXT
JR東海さんブチギレして動画まで出してるのすき
東部嫌いの知事はもうどっか行ってくれ
https://twitter.com/jrcentral_ofl/status/1605865731895304192?s=46&t=GqY3khKnm8AGU0iFaPh-5g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
382名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/24(土) 06:26:51.58ID:Gy29HyfH
まさかAqoursに飽きて沼津熱は高い未来が来るなんて思わなかったくらいには沼津の色んなとこ遊びに行ってる
383名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2022/12/24(土) 07:52:45.91ID:jR71lJiC
Liella!名古屋の前日夜と、ともりる名古屋の朝に寄って行ったわ
今年12回ぐらい行ってる
去年の年越しはCDLL行ったけど大晦日と元旦は沼津にいたし、今年は年越しも沼津に泊まる予定
2022/12/24(土) 08:17:12.59ID:imJ4D/u8
ここのスレで言うことじゃないがAqours沼津を離れるというより
ラブライブから離れる人の方が多いな
台場原宿近辺に中心移っても沼津>その他の感じが続きそう
2022/12/24(土) 08:28:09.62ID:4gcUR7Mv
Aqoursはもう楽曲リリースとライブ以外ほぼ活動してないからねぇ
今も定期的に訪れてるのは沼津という土地自体を気に入った人たちでしょ

あとは幻日のヨハネがどうなるか次第か
2022/12/24(土) 08:31:45.89ID:cJ+mqZ7m
毎月生放送あるし今年はファンミあったし花火大会も久々に呼ばれた(正確にはAqours呼んだ日に中止にならなかった)しそこまで活動してないか?って感じだけど
2022/12/24(土) 11:33:30.47ID:aXmbygSU
Aqoursはもう追ってないけど沼津は第二の故郷レベルで気に入ったのでよく通っている
2022/12/24(土) 12:21:38.23ID:0dfrjeC9
ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」
https://ascii.jp/elem/000/001/173/1173185/

大洗と沼津の成功例は似てるね
時期的にガルパンを参考にしてる感じはする
389名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/24(土) 12:42:11.21ID:EK7lJwYQ
クリスマスまち歩きスタンプかわいいな
2022/12/25(日) 09:14:31.87ID:vj8IWJix
どちらも東京からほぼ同じ距離で中電で行ける地方都市
アニメの時期も近かったし(無印)似ている所は多い
2022/12/25(日) 21:41:27.00ID:TPpUVRSE
コロナがあってむしろAqoursは寿命延びた感じするよな
沼津からあと5年はサンシャインと付き合っていく覚悟を感じる
2022/12/25(日) 21:42:07.33ID:tYKH6Bi8
コロナで伊豆箱根のラッピング車両引退が19ヶ月も伸びたからねぇ
393名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2022/12/25(日) 22:04:27.12ID:DQetTlZA
予定通りドームツアーやってたらそのまま解散してたという風潮
394名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/12/26(月) 00:20:53.98ID:pVQc213x
https://pbs.twimg.com/media/Fk0rIMAaUAEcwkV.jpg
395名無しで叶える物語(なっとう)
垢版 |
2022/12/26(月) 15:05:13.57ID:gmrCnVPh
Aqours運用終了はかなり先の様子
後続が立ち上がってない
2022/12/26(月) 17:29:39.48ID:15y+aeVX
>>394
千本浜?
2022/12/26(月) 17:41:05.99ID:BOs/j5VM
島郷あたりじゃね?
2022/12/26(月) 18:30:05.85ID:IPVvBLIY
Aqoursも勿論大好きだけど沼津っていう場所自体が好きになってるんだよな。
Aqoursが無ければ生きてる打ちに知る事は無かったかもしれないけど何かのタイミングで知ったとしても好きになってたと思うんだ
2022/12/26(月) 19:17:10.51ID:H2UsI5yu
千本浜だな
2022/12/26(月) 19:20:16.51ID:39bo1LCc
沼津港側からの千本浜だよね、こんな感じで

https://i.imgur.com/t9svMMz.jpg
2022/12/26(月) 19:29:35.32ID:6dpxA5La
うーわ風光明媚すぎる
>>398
本当に分かる
2022/12/27(火) 07:03:42.78ID:reHFKn/C
正月は3年生が幼少時代に乗ったゴンドラで上まで上がって足湯に浸かりながら富士山見るの最高だぞ
あの大パノラマ見たら色んなことがちっぽけに思える
403名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/12/27(火) 07:10:11.97ID:UYfLdlqe
>>402
あそこ値上がりしてたけぇーんだよ
2022/12/27(火) 08:21:56.22ID:3FDCxWnZ
Aqoursはもうどうでもいいけど沼津は1シーズンに一回はいってる
2022/12/27(火) 12:21:22.11ID:elWYSzoL
ちょっと時間が空いたらなんとなく足を伸ばして沼津に行ってる
2022/12/27(火) 12:22:39.16ID:/xowjB7O
>>394
その辺でよく釣りするけどあそこにこんな
女の子集団がいたら思わず二度見するだろなと思う
2022/12/27(火) 20:54:46.45ID:Ey0J1qfN
聖地ビジネスはコンテンツが飽きられたら寂れるって言う奴よく見たけど現実は逆なのが興味深い
408名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2022/12/27(火) 21:32:15.09ID:KW/v/qdO
サンシャインは糞だ面汚しだなんだの言われながらここまで沼津と続いてるもんな
いやあ凄い事だわ
2022/12/27(火) 21:58:22.61ID:7Xl26Pi2
結局そういうアンチのクソみたいな意見を跳ね除ける地力があったから聖地として受け入れてくれたし一蓮托生になってくれたってことだな
そこいらのやわなコンテンツとは違うってこと
2022/12/27(火) 22:30:59.72ID:gFpNEZqZ
おすすめの初日の出スポットおしえてくれ
2022/12/27(火) 22:56:39.78ID:kZq8ECmn
達磨山やな
2022/12/27(火) 23:19:24.36ID:reHFKn/C
サンシャインはP自身が沼津出身ってのもでかいわな
2022/12/27(火) 23:24:00.51ID:Tk4IxKhq
>>412
なんかガイジが語ってて草

676 名無しで叶える物語(たこやき) sage 2022/12/27(火) 23:16:06.98 ID:reHFKn/C
スパスタのプロデューサーはガチの無能
虹ヶ咲プロデューサーの爪の垢を煎じて飲ませろ
2022/12/27(火) 23:39:02.68ID:UA60MhEl
ここで古臭い作品に例える意味がわからんわ
クソガキかおじいちゃんなん?
415名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 01:31:18.68ID:A2nd3Pm8
沼津市や三島、伊豆エリアとかマジでブルーカラーの底辺多過ぎて遊びに行くと運転マナー最悪で本当イライラするわ。ドカタやダンプ、サンパイのオンパレード過ぎる。よく裕福な沼津市民は我慢できるなw
2022/12/28(水) 07:50:59.27ID:NkqeP8Ig
そのブルーカラーに生活支えられてるの知ってるからな
お前みたいに匿名だからって罵倒するような奴とは人間性から違うわ
2022/12/28(水) 08:29:33.48ID:FMHYrmev
運転マナーが悪くて困る←まぁわかる

ブルーカラーが~ドカタが~←差別主義者
2022/12/28(水) 09:50:16.28ID:p5f9VLCJ
ブルーカラーどころか無色だもんなおまいらw
2022/12/28(水) 10:04:40.44ID:VXKHwbuQ
誰が上手いこと言えと

とまぁ置いといて自分は友人の運転で大瀬崎の方まで言ったことあるけどペパドラな自分には無理だと思いました(主に道幅)
2022/12/28(水) 10:18:32.60ID:ApIIL5q8
>>418
やめたれw
421名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:52:40.77ID:t5jGJ62o
>>416
実際は殆どの善良な市民が迷惑してるだろうよ。
ブルーカラーのくせに人様に迷惑をかけるなってな。
422名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 10:54:54.13ID:t5jGJ62o
まあこのスレ見つけてレスしてみたけど馬鹿丸出しのファビョった反応レス見るとやっぱり底辺ブルーカラー共の巣窟なのはマジみたいだな。
2022/12/28(水) 10:56:10.69ID:cCRpTKrf
無色の悲鳴が楽しいなぁ
2022/12/28(水) 10:58:49.95ID:KhdPAKle
>>421
それあなたの願望やん「だろう」って
善良な市民はブルーカラーだからみたいなこと思わねぇから
2022/12/28(水) 10:59:38.02ID:taMuN28w
まぁブルーカラー差別する人は差別するでええけどその代わりブルーカラーが関わってるもの使うなよ
電気ガス水道になるんだが
426名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:02:08.80ID:9vRt4bKZ
コンプレックスを突かれたからといって会ったこともない人間を無色だなんだレッテル貼ってそれに乗っかるレスをする輩どもの醜さよ。やっぱり沼津辺りの人間はさもしいし卑しいねえ。新幹線も止まらないし街は寂れてるわ、人間性はカスだわ、本当に無色どころか薄汚れてますなあw
2022/12/28(水) 11:06:46.98ID:p26eDsAW
>>21
金の使い方は色々あるさ、缶バッチ敷き詰めたバックとかは作る気無いし
沼津でのんびりするのに使う方が良い人もいる。
428名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:08:03.42ID:jvUqzeeS
>>425
なんか勘違いしてるけどお前らの代わりなんていくらでもいるからな。それを俺たちがいるからーとか言ってるがじゃあお前ら底辺労働者が仕事辞めたからといって全ての街の機能が停止するか?w
それと街のインフラを支えてるから人様に迷惑をかけても良いって思ってる?思考が底辺すぎだろ。
2022/12/28(水) 11:11:44.95ID:p26eDsAW
>>428
いないよ、ホワイトカラーの方が余ってる
2022/12/28(水) 11:13:51.02ID:Az0tf49c
本当に悲鳴に近いレスしてどうすんねん
2022/12/28(水) 11:16:30.63ID:hFm+r9vx
自分から喧嘩売ってきておいて反撃されたら被害者ヅラとかコイツ面白すぎんか?
432名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:17:53.92ID:hXuSKFmP
>>430
悲鳴じゃなくてお前みたいな底辺を蔑んで見下した呟きですな。
2022/12/28(水) 11:18:03.65ID:cCRpTKrf
お前の代わりなんかいくらでもいる

きっと年の瀬に言われちゃってむしゃくしゃしてるんだろうなぁ
2022/12/28(水) 11:18:35.95ID:nxkchjiq
代わりがいくらでもいるならブルーカラーの業種が軒並み後継者不足に喘いでいないんよ・・・
435名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:21:47.51ID:G8Fo/bnh
いやぁ東京から沼津まで遊びに行ってどうしてこんなに寂れた所なんだと思ったが当然だな。人間性がゴミだもん。でもまあまともな沼津に住んでる人もこの5ちゃんねるの底辺市民と一緒にするなと怒るかもしれないがw
2022/12/28(水) 11:22:25.47ID:WeyCXVq3
一般的にブルーカラーって呼ばれる業種は建設業や製造業の他にも林業漁業農業鉱業なんかもブルーカラーなんよね
技能系・作業系職種を指すものがブルーカラー

このうち製造業を除いては後継者不足が深刻化してるからね
「お前の代わりが誰でもいる」なら後継者不足問題は解決してると思うで
437名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:23:00.31ID:OldH5Jdg
なんでブルーなん?
2022/12/28(水) 11:23:36.69ID:6dKdZ5Zi
なんか面白くないことでもあったのか?
なんでそんな発狂してんだ?
2022/12/28(水) 11:24:31.12ID:UCCTyu1U
ブルーカラーの由来は肉体労働に従事する労働者の制服や作業着の襟が青だからブルーカラーなんだってさ
実際日本の建設会社にも青い作業服の会社は結構ある
440名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:25:18.90ID:G8Fo/bnh
>>436
後継者問題が解決しないのはその会社が本当に終わっててそんな会社の後継ぎを誰もしたくないだけだろうね。どんな職種でもその業界でしっかりしたまともな会社で魅力的ならなら誰かしらやりたがるもんな。
2022/12/28(水) 11:27:53.13ID:PpCA+f8o
よほど悔しかったのかレスが止まらないじゃん害フォンみたいな奴だなお前w
442名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:27:59.74ID:XiID3C6L
>>438
いや別に全く発狂してないよwただ前々から思ってた事をレスしたら想像以上に脊髄反射してキレてくる奴ばかりだったからああやっぱり沼津あたりってそういう所なんだなあって答え合わせが完了しただけよ。
443名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:30:11.10ID:XiID3C6L
>>441
悔しいのはブルーカラーばかりで運転マナー酷いって指摘された5ちゃんの沼津市民の方だろwみんなキレてて笑うわ。
2022/12/28(水) 11:31:00.55ID:+6XqLb+e
なんか差別に塗れててすっげぇ可哀想
視野が狭いんやなって
445名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2022/12/28(水) 11:32:51.55ID:z9ddClgc
まあ差別でもなんでもないけど静岡の人達は単純に運転マナーをしっかり守りましょうねと言いたいよね。マジで悪過ぎるぞお前らw
2022/12/28(水) 11:54:54.96ID:hEL/BlKp
>>415
内浦付近はめちゃくちゃ譲り合い運転してるけどな
全ての車が譲り合いしてて村社会とはこのことかと思い知った
447名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:01:48.45ID:OldH5Jdg
>>439
なるほど。うちの会社は薄黄色っぽいから、イエローカラーか
2022/12/28(水) 12:06:54.52ID:Pb97gL73
沼津の横断歩道歩いてたら曲がってきた土浦ナンバーに牽かれそうになったんだが
余所の土地で運転マナーさらけ出して迷惑かけないでほしい
2022/12/28(水) 12:15:45.56ID:CIa3Qo6J
土浦ナンバーとか実際運転悪いし…(茨城県民)
450名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2022/12/28(水) 12:24:43.99ID:2rCOFBhg
実際色んな人いっぱいだから死ぬほど道路混むけど、若干道を外すと割と空いてたりはするんだよな。でもそういう道は初心者が車で走るには酷な道かもしれない。伊豆の自然は割と険しいし。
2022/12/28(水) 12:43:22.63ID:BwUwsB96
>>433
どんなに優秀でも>>428みたいな人間は上にいちゃダメなタイプだね。
明石市長やってた泉みたいなタイプ。
2022/12/28(水) 12:45:16.59ID:BwUwsB96
>>437
昔の作業着が現場労働者は青かったことから。
管理事務方はワイシャツのホワイトから
2022/12/28(水) 13:00:48.30ID:/Q/8jlNv
なんか変なの湧いてきたな…
2022/12/28(水) 13:07:54.91ID:Dn1A9+hz
なんかやべーのおるな…無視しとけよ…
455名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2022/12/28(水) 14:31:43.25ID:A1Tlamsi
代わりなんていくらでもいるのは大体の人間そうだし
ラ板で朝っぱらから自分はそうじゃないと言い張ってるのおもろいな
456名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2022/12/28(水) 14:40:55.52ID:Abq4U6O7
自分の身なりとか言動とか人格がゴミだから煙たがれてるだけなのに
まわりの人間が悪いと思ってるガイキチだろうなどうせ。
ま、被害妄想こじらせて飯能の殺人鬼みたいになるなよな
2022/12/28(水) 18:49:56.61ID:GqYOGRlc
さっきジャンボエンチョー行ったらBGMがゆめゆめだった
2022/12/28(水) 19:55:52.00ID:PGo8JmX1
ブルーカラーって言われて発狂してるやつって、自分がブルーカラーで指摘されている内容が図星だからでしょ
発狂する前にスキルアップでもしたら?
2022/12/28(水) 20:14:42.09ID:e1IFeseD
>>457
そういうの地味に嬉しいよね
2022/12/28(水) 23:06:52.65ID:hEL/BlKp
お正月特有の沼津港の賑わい好き
お店の人もめっちゃ親切でよく話しかけてくれた
2022/12/28(水) 23:31:19.59ID:0kaErc7j
>>460
でもお前Aqoursアンチだよね
エアプ

398 名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ 337b-SojP [14.10.33.225]) 2022/10/02(日) 11:27:28.23 ID:g32Od5WL0
>>373
Aqoursの場合はむしろ適正だろ
大体当選しててちらほら落選がいる程度
記念すべき6thライブ東京ドームがガラってて当日券ありだったんだから

【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #27【レギュラー放送・ニッポン放送】
81 :名無しで叶える物語(たこやき)[]:2022/09/30(金) 22:10:01.34 ID:ngVGFyZN
もうオワコンのAqoursをメインに立たせるのやめろ
虹ヶ咲に変われBBAども

【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #27【レギュラー放送・ニッポン放送】
98 :名無しで叶える物語(たこやき)[]:2022/09/30(金) 22:12:17.89 ID:ngVGFyZN
1番くらい全部聞かせろやBBA!!!!!!!!!!!!!!
2022/12/29(木) 09:05:43.86ID:BZBYthLa
去年はAqours extraから年越しカウントダウン行ってその後沼津行ったなぁ
2022/12/29(木) 21:13:41.20ID:/ZPhTs28
>>459
他にも流れるかと思って長居しちゃった
2022/12/29(木) 21:24:34.07ID:SdxygC3T
サントムーン店にも来いや
2022/12/30(金) 16:13:55.92ID:GKxPehgi
サントムーンって沼津スレでよく出てくるけど行った事ないんだよな
2022/12/30(金) 16:50:06.43ID:cD3ZXfHg
今日はホント沼津港混んでるわ
467名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2022/12/30(金) 17:17:13.46ID:9pLx2gxT
サントムーンは劇場版が上映してたころ、沼津来たついでに映画見ていくみたいな使い方を知り合いのオタクはしてた。駐車場はまぁまぁ大きいので車の民だと使い勝手はいいっぽい。

それ以外は普通の商業施設だから言うほど積極的に行くみたいなところじゃない気はする。
2022/12/30(金) 17:20:40.56ID:N8tP4me4
>>466
秋葉原も凄い
2022/12/30(金) 17:33:48.01ID:Rttzt5nr
>>465
特にサンシャインがどうのというところではないので
用が無ければ無理して行くようなとこでもないような?
あと確かセガがあったので昔にイメージキャラみたいなので
花丸のスタンドがあったような気がする
2022/12/30(金) 18:21:55.44ID:wAhRtbh0
サントムーンは普通の商業施設だけど隣の柿田川公園は行く価値あるよ
2022/12/30(金) 19:43:38.49ID:WkFXMyiK
柿田川の綺麗さはびっくりするよね
細い小川じゃなくてあの川幅であの綺麗さは自分は見たことなかった
2022/12/30(金) 20:44:26.72ID:SGvGBC2C
幻ヨハでも拾われた柿田川の湧水
2022/12/31(土) 00:02:51.01ID:yHfj8ELZ
サントムーン、幼魚水族館を見に先日初めて行った
平日だからか駐車場にはそれなりに車停まってたけど
中の客は少なかったな
2022/12/31(土) 00:47:34.08ID:K42Oc+i7
昨日天気が良かったから柿田川公園にも行ったけど確かに水がきれいだね
きらきらしてて透明で
2022/12/31(土) 02:05:53.35ID:lM7xE2EQ
どうせ駅前のシネマサンシャインはめちゃくちゃ混んでいるだろうという理由でサントムーンのLV行ってたわ
2022/12/31(土) 09:24:17.45ID:Sv6/ShcP
いつのまにか清水町スレになってて地元民のワイ歓喜
2022/12/31(土) 09:42:36.89ID:UhMnAA+G
駅前よりサントムーンのほうが音響は好みで
深夜アニメの遅れ上映をよくやってるからコロナ前はよく寄ってたな
2022/12/31(土) 21:56:55.97ID:5SsrYVEo
淡島結構並んでたな
479名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/01/01(日) 05:20:19.23ID:8ocEy1uu
沼津港で日の出でも拝むかと思って沼津来てるけど
キッチンカーって何時からやるんだろ?ダイヤさんのブロマイド欲しい…
480名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/01/01(日) 06:50:34.78ID:X+S20/BA
おはよしこ〜〜
https://i.imgur.com/KHEw4yD.jpg
481名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/01/01(日) 07:57:01.77ID:BvftkhJe
富士山めっちゃ綺麗
2023/01/01(日) 08:03:53.13ID:+tFIk4Ri
>>480
ヨハネや!アホか?
2023/01/01(日) 18:47:43.24ID:/9aOAH5c
>>480
狩野川?
2023/01/01(日) 19:28:01.26ID:nOVdPgWr
沼津港すぐ横の河口よね
2023/01/02(月) 09:02:43.79ID:j68hBfQ4
年明けに沼津行こうかなって思ったけど体調悪くなっちゃったから見送り…行く人行ってる人達楽しんできてくれよな〜
2023/01/03(火) 00:10:30.54ID:4S9OFkQR
元日に淡島のダイヤ誕行ってきたけど人たくさんだった
487名無しで叶える物語(えびふりゃー)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:34:17.66ID:mh7DFGFp
もうコロナ終焉か
488名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/03(火) 16:43:26.97ID:VeXljMl1
元旦は沼津港で初日の出拝んでからあじやで朝飯食ってから内浦湾横目に戸田まで行って缶バッジ回収したよ
その後ゲマズ行ったら開店前から人並んでたのには笑ったw
2023/01/04(水) 06:27:42.63ID:TZljtNKn
行くか
2023/01/04(水) 15:39:26.80ID:JzSQP+hn
ららぽーとへ
2023/01/04(水) 19:22:50.83ID:mhbKgsog
Aqoursコラボバスもう走ってないか〜って残念に思ってたらららぽーと行きのコラボバス普通に走ってたわ
沼津にきたな〜って感覚なった
2023/01/04(水) 19:39:19.96ID:h9OBpPSA
>>491
沼津言ってBBAって喚き散らしたか?
在宅だから無理か

398 名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ 337b-SojP [14.10.33.225]) 2022/10/02(日) 11:27:28.23 ID:g32Od5WL0
>>373
Aqoursの場合はむしろ適正だろ
大体当選しててちらほら落選がいる程度
記念すべき6thライブ東京ドームがガラってて当日券ありだったんだから

【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #27【レギュラー放送・ニッポン放送】
81 :名無しで叶える物語(たこやき)[]:2022/09/30(金) 22:10:01.34 ID:ngVGFyZN
もうオワコンのAqoursをメインに立たせるのやめろ
虹ヶ咲に変われBBAども

【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #27【レギュラー放送・ニッポン放送】
98 :名無しで叶える物語(たこやき)[]:2022/09/30(金) 22:12:17.89 ID:ngVGFyZN
1番くらい全部聞かせろやBBA!!!!!!!!!!!!!!
493名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/01/04(水) 19:58:31.78ID:0+WQ5x7r
沼津にいれば、ラッピングバスなんて呼吸するかのように見かけるけどな
2023/01/04(水) 20:40:45.02ID:caz9j0WA
アスルのやつ運動公園路線だから意外と見掛けないんよな
2023/01/04(水) 20:58:25.99ID:0ezNsmR/
沼津駅に数十分いれば何かしら来る
それ以外だとみとし伊豆長岡だけ
2023/01/04(水) 21:15:45.59ID:auLAx2T4
伊豆箱根のラッピング車が沼津港循環の運用に入ってると軽く違和感を感じる
2023/01/04(水) 21:23:38.68ID:nyyYcqP7
そういや三島駅でラッピング見たことあったな
498名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/04(水) 21:43:13.95ID:dlJswszr
沼津は年に1〜2回ペースだけど行ってるよ。
サンシャインカフェは今回が初めてなんだけど、その・・・店は丁寧な方なの?
今日だけ地雷だったのかわからんけど、とにかく提供が遅かった。
コーヒーとヨキソバを注文したんだけど20分ぐらい経って「冷めた」コーヒーが出てきた。
そこからさらに10分待ったけどヨキソバは来ない。
どうもほかの客も見てると遅い。冷水のセルフもタンクが空になって20分経ってるけど店員がそれに気づいていない。
あまりにも待たされたので諦めて仕方なくコーヒーだけ会計ということにさせてもらったわ。
もし仮に「よくあること」ならお店はかなり厳しいと思う。
まあ正月だからということにしておくけどさ。ただそれでもさぁ・・・コーヒー冷めてるなんて初めてだよ。
2023/01/05(木) 05:31:26.61ID:k81nd3bv
他にAqoursを感じられるって言ったら沼津駅近くのフェンシング広告
俺の泊まったホテルのすぐ近くにあってまず沼津きたなーって感じたわ
2023/01/05(木) 07:50:10.84ID:rr/IFSV4
おは東横イン民
フェンシングと言えば普通に太田雄貴さんのイメージが強いのに沼津じゃAqoursが広告やってるってのが強い
501名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/05(木) 07:52:54.51ID:7liRiRmx
あじやの鞠莉ガンダムコーナーは謎に勢いあって笑う
缶バッジやってる店なら大なり小なりAqoursコーナー設けてるイメージある
2023/01/05(木) 07:54:26.44ID:IFEJg9Gu
東横に限らずココチとかくれたけとか北口のあの辺ホテルだらけやろ
2023/01/05(木) 07:58:32.98ID:/u32Z67Y
これから沼津行くわよ
504名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:11:17.39ID:+ayRSxbT
>>503
何で行くの?車?電車?
とりあえず俺の代わりに新しい缶バッジ回収しといて
505名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:13:52.55ID:aykghqNF
缶バッジとかスタンプ集めて楽しい?
俺は沼津の景色や海やグルメやクラフトビールを堪能する方が好きだわ
2023/01/05(木) 08:25:48.93ID:l3vVmAYh
楽しみ方は人それぞれぞ
507名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/05(木) 08:25:49.55ID:sH2MApbL
缶バッジは絵柄が好きだし収集欲刺激するし事前に回収ルート決めてから動くのはオリエンテーリングみたいだしめっちゃ楽しい
沼津のいろんなとこ散策したりドライブするきっかけになるし大瀬崎とかドラマCDでしか出てこないだろ!とか戸田遠すぎだろ!って友人とゲラゲラ笑いながら向かうのも楽しい
下戸だし運転するから酒飲めないのはちょっと残念だけど
2023/01/05(木) 08:45:18.60ID:k81nd3bv
沼津港は家族連れだらけだな〜と思って沼津バーガー覗いたらオタクの収容所になってて笑った
2023/01/05(木) 08:48:00.03ID:uEdraUlT
やま弥に行ってみたいな
案内所から歩けばいいのか
2023/01/05(木) 08:56:07.02ID:jbQjqNXh
>>509
徒歩だと50分くらい?
2023/01/05(木) 09:11:14.68ID:IFEJg9Gu
やま弥行くなら真冬のらららサンビーチもセットだ
冬場はあそこからの富士山綺麗だよ
2023/01/05(木) 09:34:51.64ID:uEdraUlT
>>510
そんな遠いのかw
地図だと内浦方面の距離感まったく掴めない
2023/01/05(木) 09:45:46.85ID:iVmxtM/t
>>504
電車ッス
今回は戸田は断念するけど新しいのとか季節限定を回収するつもり
曜推しとしてはオフィスグルー回収する良いタイミングやし
2023/01/05(木) 09:46:01.33ID:m+ZuMhV6
>>499
>>508
Aqoursアンチの在宅

398 名無しで叶える物語(たこやき) (ワッチョイ 337b-SojP [14.10.33.225]) 2022/10/02(日) 11:27:28.23 ID:g32Od5WL0
>>373
Aqoursの場合はむしろ適正だろ
大体当選しててちらほら落選がいる程度
記念すべき6thライブ東京ドームがガラってて当日券ありだったんだから

【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #27【レギュラー放送・ニッポン放送】
81 :名無しで叶える物語(たこやき)[]:2022/09/30(金) 22:10:01.34 ID:ngVGFyZN
もうオワコンのAqoursをメインに立たせるのやめろ
虹ヶ咲に変われBBAども

【実況】ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD #27【レギュラー放送・ニッポン放送】
98 :名無しで叶える物語(たこやき)[]:2022/09/30(金) 22:12:17.89 ID:ngVGFyZN
1番くらい全部聞かせろやBBA!!!!!!!!!!!!!!
2023/01/05(木) 09:59:38.48ID:iVmxtM/t
駅前にアスルクラロのラッピングバスいた
これはレアい
2023/01/05(木) 10:27:13.36ID:a6Q2D7H2
>>509
バスなら江梨行きに乗って平沢で降りる
2023/01/05(木) 10:40:22.36ID:1NChwtL8
沼津でツーリングしたいをモチベにバイク買ったわ
2023/01/05(木) 12:50:10.63ID:k81nd3bv
内浦運転してみたら思った以上に信号機が多くて驚いたな
耐えず車走ってるし走ってて正直気持ちいい道ではなかった
2023/01/05(木) 12:51:46.09ID:7SI/1+AY
>>518
糖質が免許取得したら迷惑だろ
ああまた嘘ついてんのかw
2023/01/05(木) 15:39:46.11ID:xwaAeXKQ
だいや
521名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/05(木) 16:53:03.74ID:yDWlu9Vt
>>513
グルー回収できた?平日はなかなか行けないから羨ましい
今日ならヌーマーズも空いてるだろうからじっくり買い物できそう
522名無しで叶える物語(あら)
垢版 |
2023/01/05(木) 17:03:02.63ID:Xd7eXg5G
>>517
めっちゃ楽しいと思うで。
サンシャインが始まった頃に免許とってバイク買った人間なんだけど、内浦周辺に限らず伊豆半島全体が車だとちょっと厳しいけどバイクでたのしく走れる道が多いから慣れてくるとめっちゃ楽しいと思う。でもまぁ険しい道多めなので最初のうちは気をつけて事故らないようにな!!
2023/01/05(木) 18:28:00.07ID:KOc1SGMw
>>521
できたよ
ららぽ~沼津港までの範囲しか行動してないけどかなり人少なくて快適だった
2023/01/05(木) 18:49:42.29ID:qluBEvm9
ぜひラッピングバイクにして我々の目を楽しませてくれ
ああいうの見るのも現地の楽しみの一つなので
2023/01/05(木) 19:29:43.46ID:XyOQ/T9P
夏に果南軽トラがダイヤ原付(バイク?)を荷台に載せて走ってたのを見た時は笑った
2023/01/06(金) 08:32:41.67ID:I2/ZCX6j
休日に内浦走ってる車の寝そべり率の高さ
527名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/06(金) 08:43:15.01ID:efxWtbG4
駐車中ダッシュボードに置いとくためだけに寝そべり買ってるわ
2023/01/06(金) 10:30:38.15ID:tisaWEf+
車の中にはテラ乗せて行ってるわ
2023/01/06(金) 11:47:39.95ID:Dh7F+72R
今年の果南ちゃん誕生日は沼津へ行くぞ

でも駅前のサンシャインカフェは一度も入った事ないんよな…ソロだからってのもあるけど…
淡島だと1人でも気軽に行けるからいいよね
2023/01/06(金) 18:19:07.24ID:DW+f8cQI
>>529
一人でも楽しいから勇気出して入ってみなはれ
大学生とかのグループがパネルの前で記念撮影してるのを見るのもまあまあ楽しいで
531名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/01/06(金) 18:56:05.49ID:7O0bvjyy
平日昼間に1人で行ったけど客2人しかいなくて写真取り放題だったぞ
2023/01/06(金) 19:43:49.63ID:Ds72VzVd
まわりは誰も気にしてない
2023/01/06(金) 19:47:32.65ID:/FjXVUAF
サンシャインカフェってそもそも味はどうなん?
コラボカフェの料理って冷食レベルなイメージあって、沼津は美味い店多いからわざわざコラボカフェ行くのもなぁとスルーしてたんだが
2023/01/06(金) 19:50:28.13ID:nLSXw3xB
別に不味いもんが出てくるわけじゃあないが味を求めて行く店ではない
2023/01/06(金) 19:56:22.62ID:ddgoNRQg
サバッチー丼美味かったよ
多分ここでしか食えないと思うw
2023/01/06(金) 19:58:08.53ID:/kftQVgc
そうか美味しいものもあるのか
すまんかった
2023/01/06(金) 19:59:02.95ID:NGtwp9XG
自分もまだそんなに店知らん時は言ってたけど最近行ってへんなぁ
専ららーめん銕に行くようになった
538名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/06(金) 20:01:53.89ID:yYpULpBG
ラーメン屋は行った事無かったな
夕飯は内浦のやまやって決めてるけど、昼は気分次第だから行ってみようかなその店
2023/01/06(金) 20:43:03.90ID:jQ4J3inG
サンシャインカフェ行くくらいなら沼津のぐるちゃんだったかで紹介してた店いくよな
コラボカフェなんか秋葉行けばいつでも食えるし
2023/01/06(金) 20:43:47.08ID:eunHEW85
>>539
お前クアアイナも食わずにネガキャンした在宅だろw
541名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:25:34.70ID:ncRuCx/R
サンシャインカフェは沼津の飲食店をいっぱい経営している雄大がやってる店だから変なものが出てきたりはしないけど、コンテンツ料が乗ってる分若干高めというのは否めない。出すお金に対してのうまさパフォーマンスを求めるとなると地元の店の方がいいね。いろいろあるけどまち歩き缶バッチの店舗に缶バッチ収集ついでに色々行ってみるといいと思う。
とはいえサンシャインカフェのお祭り具合は悪くないな、特にバースデーあたりは。めっちゃ並ぶけど。
542名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/01/06(金) 23:27:51.19ID:Mckpbo05
出来立てじゃないのが一番アカン
冷やご飯にぬるいカレーが出てきた時に見切ったわ
2023/01/06(金) 23:30:05.31ID:HQUPiQTl
何度か行ってるけどそんなハズレな印象はないんだよなぁ
普通のコラボカフェなんかのメニューと変わらないし冷めた料理とかも出されたことないわ
2023/01/06(金) 23:42:41.29ID:NGtwp9XG
割高なのはコラボカフェあるある
他のを見てるとコラボカフェにしちゃ割と良心的なまである
2023/01/06(金) 23:47:38.85ID:jQ4J3inG
コラボといえば沼津バーガーはもっと安くするべき
秋葉のコラボカフェの堕天使の泪はマジで辛すぎていい思い出
2023/01/06(金) 23:52:01.57ID:yjvqMPoE
>>545
クアアイナ食わずに嘘ついてネガキャンしたガイジw
2023/01/07(土) 01:54:19.69ID:K7q0/HrK
そういや期間無期限で1年中常設でやってるコラボカフェってラブライブシリーズの他にどんだけあるんだ?
ガンダムとかAKBとか?
2023/01/07(土) 01:58:51.34ID:kiTxi4xG
カービィ
2023/01/07(土) 02:03:35.52ID:K7q0/HrK
カービィも常設なのか
ってディズニーやUSJとかその他色々なテーマパークのレストランも常設か
2023/01/07(土) 02:37:35.60ID:70ia7MKl
>>547
ガンダムもAKBも秋葉のやつはなくなったろ
2023/01/07(土) 23:55:15.43ID:2qyzu1x0
幻日のヨハネで聖地が増えるな
2023/01/07(土) 23:57:42.46ID:0+8YCiFp
この前適当にぷらぷらしてたらリコの研究所のモデル見つけてテンション上がったわ
2023/01/08(日) 22:55:41.35ID:DTPDXmMn
今年で沼津市100周年か
コラボかなにかないかね
2023/01/08(日) 23:47:59.21ID:ksSPw+GX
>>529
むしろ一人客のほうが多い印象だなあ
誰も見てないし、仮に一人を嗤う人がいたらそっちの方がおかしいと思うよ
2023/01/08(日) 23:54:37.45ID:aNkyIg6e
沼津市100周年記念のロゴがようちかっぽいの好き
2023/01/09(月) 02:27:16.43ID:zHNHgmHz
似てると言えば
以前みとしーの裏手のトンネル迂回路にあった下水道局か何かの看板で
トイレに座ってる女の子がかよちんにちょっと似てた
2023/01/09(月) 21:44:34.60ID:uhCVHRWp
何回かそこ通ってるけどそんな看板があるのは知らなかった
すごい形したサボテンが植わってる家は印象に残ってるんだけど
今度行った時に探してみよう
558名無しで叶える物語(たまごやき)
垢版 |
2023/01/10(火) 20:48:30.39ID:A157sZzw
行く度に新たな発見がある
2023/01/11(水) 19:12:16.82ID:sc8TSQxM
そういえば去年沼津まわってる時に酒井監督と室田さんの新しいサイン見つけて
その時は今でも沼津来てるなんて律儀な人だなくらいにしか思わなかったんだけど
もしかして新しい企画でも動いてたりするのかな
2023/01/11(水) 19:25:24.86ID:3nwtHhAa
幻日のヨハネにはクレジットされてないか
561名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/11(水) 19:47:16.84ID:Q2P9hqxH
やっぱり元々観光地ってのは大きい
とりあえず海見て水族館行って刺身と干物食うだけでそれなりに満足できる
2023/01/11(水) 20:11:44.16ID:o26JqSEm
未だにまちあるきスタンプ(缶バッジ)が追加されているのが嬉しい
これだけでも沼津行く理由になる
2023/01/11(水) 20:13:18.10ID:nPfHXz2s
>>529
俺は気にせずソロで入った
2023/01/11(水) 23:20:39.86ID:m1D+EbFY
サンシャインカフェ昔一人専用席あったよね
学校の机みたいなのにキャラ書いてあるやつ
2023/01/11(水) 23:23:07.23ID:IdK3VgAr
バス待ちの間にヤマザキで何か買っとくかと思って長岡駅の改札を出たら、2月までリニューアル工事中だった
コンビニ形態と立ち食いそばを止めて新規店舗になるとのことだが、普通の土産物売り場みたいになるんだろうか
2023/01/12(木) 00:13:48.50ID:qg3MD1o9
>>557
https://i.imgur.com/d1MCUbL.jpg
一枚だけ撮影してた
言うほど似てなかったかも
工事が完了したので、もうなかったかと
2023/01/12(木) 00:25:22.97ID:M+7Jw/gi
すごい形したサボテンもストリートビューだと三本(三股)だけど今実際は二本(二股)だよね

何があったのだろうか
2023/01/12(木) 07:47:01.31ID:IGPey9xk
偶然だが愛鷹運動公園で自主トレしているプロ野球選手がのっぽをTwitterに上げてた
2023/01/12(木) 16:48:43.35ID:yXfRSCja
観光地に行ってわざわざ干物食うのは…とも思ってたけど、ホテルの朝食で食って考えを改めたわ。ウメェ
2023/01/12(木) 17:03:28.86ID:LngBupM/
山正で食べた干物も美味かった
2023/01/12(木) 19:30:05.85ID:vRHYLyy4
干物旨いよね
現地で食べてもよいしお土産で買って家で食べても旨い
2023/01/13(金) 08:50:06.74ID:BaU5MRNQ
>>566
ありがとう
確かに初期かよちんっぽい
2023/01/13(金) 20:42:31.70ID:o4W6jEGK
>>566
場所柄2期4話で善子に泣かされた園児という説も。
2023/01/14(土) 19:34:20.27ID:ikFT04qg
あそこ通るとたまにみとしーの人が休憩してて気まずい
2023/01/14(土) 23:29:24.00ID:Bbxp/0p0
A・ZU・NA全落したから、これ行ってくるよ

https://numazukanko.jp/event/50057/
2023/01/15(日) 02:20:40.67ID:dfVwlewZ
ええやん、俺もいこかな
2023/01/15(日) 23:38:55.65ID:A+sbnnWe
100周年記念で何かAqoursのイベントやってくれないかな
2023/01/16(月) 21:09:21.40ID:rvhy7FDT
8ヶ月前にプレイベって早いな
2023/01/17(火) 02:17:32.18ID:R5aRlkWS
今度初めて行こうと思うわ
淡島ホテル1人で泊まってディナーつけてもいいかな?
2023/01/17(火) 02:19:31.50ID:JMJN1JXk
お一人ディナー楽しんできなさいな
洋食ならブレザーとかのドレスコード注意ね
2023/01/17(火) 14:37:44.00ID:cdOdMGWg
沼津行くならこれはやっとけみたいなのある?初めて行こうと思ってるんだが
2023/01/17(火) 15:35:52.35ID:gzdW4TaL
7月に安田屋泊まった時、チェックインがもう少し早かったら伊波さん来てたのにって言われて泣いた
日没後に泊まってたライバーと花火やって楽しかった
2023/01/17(火) 17:30:01.91ID:EzJrTOkT
年末に泊まった時SUNNY STAGEのBluRay流しながら泊まってたライバーの人と1年の懺悔をしようとか言って盛り上がったのいい思い出
そしていいお宿だったので親と一緒に泊まりたいと思った
2023/01/17(火) 17:33:49.37ID:NOesu1zP
>>581
日帰りなのか泊まりなのかわからんが沼津駅周辺、沼津港、内浦(淡島)回っておけば大体満足できるんじゃないかな?
あと、初めてだと行く場所多いと思うしバス待ちの時間が勿体ないから車かバイクなら尚良し
2023/01/17(火) 18:28:51.23ID:z2NH59em
三津浜に佇んで海を眺める
松月でみかんどら焼を買う
辻宗商店のベンチで駄菓子食べながら、うなぎコーラを飲む
2023/01/17(火) 18:38:27.07ID:vE0wRWib
初めて行ったときは欲張りハッピーセットで慌ただしすぎた。
最初は内浦か沼津駅周辺かどちらかに絞った方がいいね。

最初はHPT乗車からの伊豆長岡経由での内浦入りをお勧めしたい。
トンネル出て海が見えた時の感動がパナイ!
2023/01/17(火) 19:29:38.51ID:xXd8xmDn
サンシャインバス見るともうそれだけで今日はいい事ありそうな気がする
2023/01/17(火) 20:13:32.10ID:ODEdXdJY
駅前とかアーケード名店街のあたりは再開発でいずれ無くなる景色だから今のうちに写真撮っとけ
589名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/17(火) 20:40:34.17ID:fEr/dc45
>>581
事前に行きたい場所を決めておく
公共交通機関で行くなら沼津駅〜市街地エリアと内浦エリアは別地域くらいに思った方がいい

ラブライバー的にはベタだけど淡島とか三津シーとか行くと楽しいよ
オススメの飲食店なんてここで聞いたらいくらでも出てくると思うから、
予算とか人数とか好みとか当日どの辺まわるつもりなのかも一緒に書き込んだ方が良さそう
2023/01/17(火) 20:47:42.57ID:fP47Ipwm
>>586
ええな
俺も本当に初めて行った時はまさに三島→伊豆長岡→みとしールートですわ

ラッピング電車の時間調べて乗って
バスも千歌っちアナウンスのに乗って
友達と「おぉ~」ってしてたの思いだす
2023/01/17(火) 21:13:32.88ID:TaiQMrnM
江梨線のギルキスアナウンスで一際クセが強い鞠莉ちゃんのアナウンスすき
2023/01/17(火) 22:05:56.48ID:SW/FefaE
東海バスのアナウンスのルビィは一期1話より更に幼い感じ
伊豆箱根バスのは全体的に事務的というか割と普通の車内アナウンスな感じ
それぞれ味がある
2023/01/17(火) 23:11:05.70ID:R5aRlkWS
>>580
緊張するにゃ

2泊3日で一泊は淡島でもう一泊は沼津市街地あたりにしようかと思ってるけど時間足りるかな
2023/01/17(火) 23:17:37.62ID:vUMFhZNt
>>584
>>589
ありがとう
一泊で行きたいなくらいしかまだ考えてなかったからもうちょい練ってからまた相談してみる
2023/01/17(火) 23:44:44.97ID:9QwcgyfX
>>593
沼津行くのは初めて?内浦と沼津市街で1日ずつ使えれば主だったところは行けると思うけど、行きたいところの優先度は決めたほうがよいかもしれないよ
行きたい場所とかやりたいこととか書いてくれればアドバイスくれる人いるんじゃないかな?
2023/01/18(水) 10:55:51.45ID:iPKMySPQ
沼津駅南に再開発ビル 店舗や住居、テナント誘致へ 地上20階建て規模
https://news.yahoo.co.jp/articles/64fd7b7d388202b0d9eef768ea1572829f4d29ab

サンシャイン本当に当時の沼津の記録映像になりそうな
2023/01/18(水) 12:23:07.93ID:BzXCshho
へええ
2023/01/18(水) 12:46:06.15ID:EVJ7z7Rb
まさに僕道のあたりだからな
仲見世で踊った意味があったな
599名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:21:45.57ID:osTU2Y3B
>>595
ありがとう
基本アニメで出たところダイジェストで回って、一定時間以上滞在するのは三津シーパラダイス、淡島、安田屋旅館の日帰り温泉、御用邸と時間が余ったら深海水族館かなと思ってる
600名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:48:10.64ID:dwro9++J
>>599
横からだけど、三津シーと淡島マリンパーク行ったらそれだけで1日使っちまいそうだ
内浦からだと御用邸は遠いから、水族館行って時間余ったら代わりに三の浦総合案内所覗くと楽しいかも
2023/01/18(水) 21:50:53.98ID:U6EeeIh9
>>599
1日目:淡島探索、淡島ホテル宿泊
2日目:みとしー、安田屋入浴、沼津市街宿泊
って感じの予定かな?
御用邸がけっこう遠くてどこかとセットで回るってのがしにくいから、内浦から沼津市街に戻ってくる途中で降りるのがまわりやすいと思うよ
個人的には内浦地区はのんびり歩くのをおすすめしたい
2023/01/18(水) 22:00:34.54ID:rjmn0mqy
日帰りor宿泊(日数)
現地の交通手段
特に行きたい場所、やりたいこと
推しキャラ

この辺を伝えると回答しやすいぞ
603名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:04:30.46ID:osTU2Y3B
>>601
まさにその予定だった
2泊3日だから2日目に内浦散策して沼津市街地は3日目にしようと思う
2023/01/18(水) 22:20:45.63ID:U6EeeIh9
>>603
沼津市街が3日目だと散策に使えるのは半日ぐらいだから行けるのは沼津港と駅近くあたりになりそうだね
飲食関連のお店も多いからどこで食事取るかだけ注意かも、胃袋には限りがある
2023/01/18(水) 23:42:22.50ID:Yrb+vFs+
全国旅行支援始まったから今なら宿代5000円引き、地域クーポン2000円分配ってるぞ
みんな急げ
2023/01/18(水) 23:44:16.00ID:d5hQiJlr
>>605
在宅おじいちゃんには関係ない話だね
このスレから出てくるなよ

必死チェッカー1位の虹信、バケモノ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1673698463/
2023/01/19(木) 08:17:31.37ID:V6PGb+oj
時間に余裕があれば安田屋前から中学校前まで歩いてみるのもお勧め。あの区間を全力疾走できるAqoursの面々はみんな体力お化けと思いますた。
2023/01/19(木) 22:41:57.13ID:3gwxWTh4
北口のサープラに聖地探訪マップみたいなのが貼ってあったと思うから時間あったら見てみるのもおすすめ
609名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2023/01/20(金) 18:27:46.12ID:Q6+gEK6+
朝食ってホテルで食べるのが楽でいいかな?
それとも漁港まで行って食べた方がいい?
2023/01/20(金) 20:40:12.63ID:FwHJt9SJ
俺は港いくかな
ただ、ココチホテルの朝は良いよ
(コロナ前の話で今はわからないけど)
2023/01/20(金) 23:38:05.10ID:YpXVjout
リバサイの朝食バイキングはメニュー豊富で楽しいね
2023/01/21(土) 07:46:31.27ID:+KBKTe8M
朝食オススメできるのはリバーサイド、三交イン、ココチホテル、静鉄、ダイワロイネットあたり
2023/01/21(土) 07:56:51.45ID:BrpK2wBg
東横イン・くれたけインは朝食無料
無料なりのクオリティだが無料は嬉しい
2023/01/21(土) 08:16:20.79ID:A7kwUCkd
沼津港なぁ…
沼津市民だけどもう何年も沼津港の飲食店行ってないわ
高嶋好きだったけど閉店しちゃったしなぁ
615名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/21(土) 08:43:57.57ID:RkMaPgrx
沼津港はトニーズホノルルが好き
2023/01/21(土) 09:05:12.75ID:FpIK93wt
最近は沼津行くとお昼は港へ行って双葉寿司で食べるのがお決まりのパターンになってるわ
617名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2023/01/21(土) 16:16:27.09ID:Y5xRQEhq
リバーサイドホテル泊まるし歩き回って疲れてそうだからホテルで朝食食べるか
2023/01/21(土) 16:19:07.36ID:F3umKKY5
リバサイ泊まるときは向かいのグランマでおやつを大量に仕入れがち
2023/01/21(土) 19:59:15.75ID:HE8Nmo2I
富士千本すき
620名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/21(土) 21:56:29.06ID:ICAN9B5z
この前初めて夜の山正にお邪魔したけど美味かった……
621名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/22(日) 00:28:50.08ID:pVeZLGez
地元愛祭り以来のバブ卒参加しに行くわ。沼津市民文化センターはアゼファンミ以来
2023/01/22(日) 00:30:29.83ID:cZ9EuPiv
そういや最近とりう行ってないな
釜飯食いたい
2023/01/22(日) 05:55:39.32ID:1NwAIn9c
https://i.imgur.com/GeGgtPs.jpg
https://i.imgur.com/UbctqB6.jpg
2023/01/22(日) 11:38:33.05ID:Iugu8qLJ
今更なのかもしれんけど海めちゃくちゃ綺麗じゃない?東京からこんな近いところで沖縄みたいなエメラルドグリーンの海見られるとは思わなくてびっくりしたわ
2023/01/22(日) 12:39:56.26ID:jkTzZSAW
初めて淡島行った時は感動したな
果南の担当カラーがエメラルドグリーンなのも納得できて
2023/01/22(日) 13:25:50.74ID:Jgy/+35U
三津浜の透明度と色に感動して淡島の青い魚の群れに驚いた思い出
あんなキレイな色の海とカラフルな魚を見られるなんて思ってなかったから初めて行った時の感動はヤバかったな
2023/01/22(日) 15:35:27.97ID:zAgvukNq
澄んだ海を見学できる底面ガラスの遊覧船とかあれば良いのにと思ったわ。
2023/01/22(日) 18:01:06.33ID:hW82+j3v
アニメだと誇張されて描かれる事多いけどあの海は現実の方が綺麗
2023/01/23(月) 07:03:26.50ID:vaMO9pfT
海がきれいな海水浴場ランキングで上位常連だからな
2023/01/23(月) 22:56:16.43ID:z/2uRktT
いつかダイビングしてみたい
2023/01/24(火) 21:11:26.16ID:TEccNHWU
素晴らしい企画
https://twitter.com/hotetige/status/1616813620448624642
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
632名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/25(水) 08:16:09.69ID:aP9VxSfd
画集は買わねば
これ持ってたら沼津旅行がもっと楽しくなりそうだ
2023/01/26(木) 01:28:44.30ID:jxHsgc3Q
FO沼津いいよね
2023/01/26(木) 09:05:43.29ID:kbJMYexK
内浦のバス停デザインの特典にしたわ
635名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/26(木) 12:28:19.81ID:qx6D/vfz
何なら両方買った
もう1つの本は西浦に住んでる友人にあげる
2023/01/27(金) 06:45:35.23ID:V2Zx7ldo
善子の方もかわいい
2023/01/28(土) 00:16:06.52ID:MaJ3Pe2H
果南誕の宿とった
あとはちゃんと休める事を祈るのみ
2023/01/28(土) 07:30:17.05ID:7MOo5xtv
いいなぁ…楽しんで来てくれよな
2023/01/28(土) 09:22:00.74ID:8lwqyM9T
なんなら自分は曜誕の宿取った
640名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/01/28(土) 19:54:19.21ID:VNjfoHsR
2年ぶぅりぐらいにゴールデンウィークに行こうかと思ってる
2023/01/28(土) 22:03:58.13ID:QMHJHom8
バイク買ったからツーリングしたいなぁ
バスだけだとあんま自由度無かったから色々周れるのわくわく
642名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/28(土) 22:25:59.09ID:3BPLVhKQ
18日行くわ
2023/01/29(日) 08:01:37.81ID:krxBBauL
今日に限ってHPTのラッピング電車が朝しかなくてめっちゃ早起きする羽目になった
644名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:10:07.11ID:Q1NKflln
>>641
いいね
内浦周辺は車かバイク必須だからなぁ
戸田とかまで行けるんじゃないか
645名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/29(日) 09:40:10.95ID:YzaZTtgB
>>641
ツーリングなら春ごろに内浦で缶バッジ買いながら海沿い走ると気持ちいいよ
海のステージで休憩したら大瀬崎まで走ってその先のスタンドで少しガス入れて、そこから戸田方面に向かうとずっといい感じの山道走れて楽しい
(スピードの出し過ぎには注意!)
2023/01/29(日) 11:45:26.08ID:O9c9dGf5
果南誕に行ってやらぁ!と思ってたけどライブ当選してるから泣く泣く断念
感染のリスクや交通費には変えられん
2023/01/29(日) 18:50:53.91ID:H7cJKyhw
久しぶりに沼津行けた
いけすやで買った鯛の干物めっちゃ美味いわ

何度行ってもラッピングバス見ると嬉しくなる
2023/01/29(日) 18:53:43.36ID:Q7KnFc9r
曜誕にもリバーサイドホテルでビュッフェやるのだろうか
2023/01/29(日) 19:40:11.21ID:nnZQKngf
今日初めて一人で淡島ホテルのディナー食ったけど自分以外にも1人で来てる人いたおかげであんま肩身狭くなかったな
ご飯も美味しいしスタッフも優しい
2023/01/29(日) 21:26:04.71ID:mMGUREkj
淡島ホテル泊まってみたいけどお値段とか怖すぎて…
651名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:42:24.56ID:v1vKBrRU
淡島に素泊まりする人って飯どこから調達してんのかな?
2023/01/29(日) 21:45:14.61ID:nnZQKngf
淡島ホテル泊まってみてわかったけどブルーレイプレイヤーあるからMV集とかアニメとか再生し放題だ
知ってたら持ってきたのに
2023/01/29(日) 21:47:45.32ID:S1gB7DqA
>>651
夕食なし朝食ありのプランの時、夕食はとさわやで取ったことある
閉店時間近かったみたいで宿の家族の子ども宿題してるわきで海鮮丼食べた覚えが
654名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:50:26.38ID:IIBWede3
>>651
部屋で宴会するために、沼津駅近くのスーパーで買い込んだよ
2023/01/30(月) 17:06:04.92ID:CRhs6QPZ
アニメ観てるだけだと気づかないけど沼津市街地と内浦ってめちゃくちゃ遠いんだな…
雰囲気も全然違う
2023/01/30(月) 18:21:03.86ID:FDwpONlQ
長岡から内浦入って
沼津駅に北上していくと
下香貫のファミマを過ぎた辺りから
「大都会ずらあ!」ってわりとなる
2023/01/30(月) 18:44:56.85ID:MDNQGAVb
淡島と弁天島めっちゃ遠いやんってなるな
2023/01/30(月) 18:47:00.90ID:nA2s7kii
Aqoursの真似して淡島神社走って登ろうとしたけど歩くので精一杯だった
あいつら体力お化けや
659名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2023/01/30(月) 18:59:35.64ID:7AZK3dD5
最初行った時好奇心で沼津駅から内浦まで歩いたけどもう二度と歩きたくないw
海の向こうに見ええる淡島が全然近くならんくて泣きそうになった
2023/01/30(月) 19:05:47.42ID:FNCDGA+o
>>655
映画で父兄が受け入れられないのも南北で文化が違うところからきてる
市も南北格差問題に取り組んでるが現実は難しい
2023/01/30(月) 19:07:56.85ID:esj5VQnp
>>659
バスでも40分とか掛かるし4時間くらいは歩いてそう
2023/01/30(月) 19:13:05.18ID:FNCDGA+o
淡島ホテルは去年からフリードリンク・サービスやって夜の19時まではビールワイン飲み放題
朝もソフトドリンクだけやってるから
時間帯読めばアルコール代が相当浮く
2023/01/30(月) 19:20:06.50ID:d4Im6fL/
>>662
ビールと赤白ワイン一杯ずつ飲んだわ
部屋のミニバーもアサヒスーパードライとキリン一番絞りがあって無料
ラウンジの酒は部屋に持ち帰ってもいい
664名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:25:30.23ID:fpwEYYrA
>>660
って事は元々別の自治体だったとこが合併してできた市なんかな?
と思って調べたら、今年は丁度100周年なのか
2023/01/30(月) 19:35:59.09ID:VruIUUSL
>>659
砂利が積んである辺り(グランマシーサイド過ぎたくらい)で淡島ホテル見えて
「あれ?こんなに近いのか」
と思ってそこからなかなか到着しないんよね
2023/01/30(月) 21:02:30.00ID:dtVYMGRQ
昔は南の方は静浦村、内浦村、西浦村だった
3つの浦で三の浦
667名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2023/01/30(月) 21:06:56.37ID:CRhs6QPZ
>>659
10km以上あるのによく最後まで歩き切ったな
2023/01/30(月) 21:19:43.84ID:uuv+nV6D
レンタル自転車で沼津駅と三の浦観光所の往復はした事あるけど徒歩は無理ゲー
2023/01/30(月) 21:21:13.91ID:dO1WYXqe
あの距離を知ると友情ヨーソローがよりグッとくる
2023/01/30(月) 22:42:34.38ID:wZQGLORl
口野の放水路のとこの標識に

淡    島    2km
AWASHIMA

三    津    3km
MI    TO

大 瀬 崎    18km
OSEZAKI

  →

って表記されてるけど、これを見る度に大瀬崎がいかに遠いか思い知る
671名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2023/01/31(火) 00:20:23.98ID:vBr5ZuOY
>>659
俺もやったw
途中の淡島3Kmの看板見ると、ああ、あともう少しだ…!って感動する
内浦ついて松月でみかんジュース買って浜辺で飲んだ
良い思い出…
2023/01/31(火) 07:11:30.53ID:9KUFFi7N
沼津~内浦も遠いけど内浦~大瀬崎も遠いねんなぁ
2023/01/31(火) 07:38:54.29ID:AG489LLQ
大瀬崎は道狭いから車ですら遠く感じる
674名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/31(火) 07:50:46.95ID:7F1Soekm
駐車場に向かう道がまた狭いのよね
夏場の混雑時なんか大変だろうな…と行くたびに思うわ
675名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/31(火) 10:05:45.68ID:BK7sypad
内浦を徒歩移動してるオタク、昼だとがんばってるなぁって感じなんだけど、キャンドルナイトとかの夜遅い時間帯に徒歩を見ると若干心配になるぞ
2023/01/31(火) 10:15:31.45ID:F7GHqhGq
雰囲気味わうためにも淡島~長井崎間くらいなら歩くの普通にアリでしょ
そこらじゅうが聖地だから車だと逆に面倒まである
2023/01/31(火) 13:12:20.22ID:8OR4aZS9
聖地スレに統合しろよ
2023/01/31(火) 13:15:53.78ID:t34c8FIt
安田屋旅館の日帰り温泉入ろうと思ったら休館日だった…
沼津にまた来る理由ができたな
679名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/01/31(火) 23:13:19.43ID:Mt1t6znP
画集買ったわ
連載でも見たけど、まとめて眺めるとより満足度上がるねこれ
沼津行きたい欲が高まる

てか予約せず店に行ったら最後の一冊だったっぽくて焦った
2023/01/31(火) 23:24:59.16ID:FO8XlbIh
画集良かったね
2023/02/01(水) 00:43:24.67ID:i6VpwxLy
淡島マリンパークの萌えキャラ普通に女の子だと思ってたら雌雄同体とか言っててビビるわ
攻めすぎだろ

http://www.marinepark.jp/sp/profile/images/profile_umine.png
2023/02/01(水) 00:56:26.21ID:AlgjMJ54
攻めてるというか、モチーフはウミウシですし
2023/02/01(水) 01:35:50.31ID:bvug4EMt
さんざんキャラもキャストも生やしてるんだ、今さら雌雄同体がいても問題なかろう
2023/02/01(水) 05:12:10.05ID:dfcg70i9
攻めるんならちゃんとおちんちんの膨らみ描くべきだよね?
2023/02/01(水) 08:00:46.31ID:DzyO+gBK
>>684
草。指摘すんのそこなんかと


画集頼んだ!2冊で1冊は保管用なのだ
もう1冊は沼津行った時に見て楽しむ!
2023/02/01(水) 18:55:47.83ID:i6VpwxLy
聖地用なら電子書籍の方が持ち運びしやすそうではある
2023/02/02(木) 12:27:25.24ID:cWlmz7YA
書籍結構売れてるみたいで嬉しいな
2023/02/02(木) 12:28:47.46ID:NWS8yN8m
うみねとコラボということはこのAqoursは雌雄同体なのかな
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2020/03/202003211647280945.jpg
2023/02/02(木) 13:37:36.72ID:RMY34Eiq
付いてるということか
2023/02/03(金) 00:15:06.45ID:XzuW1Okv
>>688
また果南ちゃん前開けてる...
2023/02/03(金) 16:57:30.76ID:o5BdOYug
明日の沼津港のイベント行くわ、楽しみ
2023/02/03(金) 22:42:29.57ID:/F1/EV7u
おいしいものあったら教えてくれ
2023/02/03(金) 23:00:08.07ID:RcPWiKhm
まち歩き、バレンタインの新規缶バッジでるかな?
2023/02/04(土) 18:55:28.65ID:QopYZYGy
あんちゃんとあいきゃんが最近沼津行ったっぽいけど何の企画で行ったんだろう
2023/02/04(土) 19:12:24.07ID:VYYhjTbM
小林は月一で行ってそう
696名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/02/04(土) 19:36:16.28ID:CMcFOoax
小林はそのうち名誉市民になって移住しそう
697名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2023/02/04(土) 20:09:05.78ID:HFqHLj+Z
この前の淡島ホテルからの富士山綺麗だった
https://i.imgur.com/Le44Lin.jpg
2023/02/04(土) 20:18:03.45ID:7tzTfAiO
>>697
ええやん
2023/02/05(日) 00:31:47.43ID:wmn6rMr5
バスから見てたらオーモスにコラボ段ボールのみかんが並んでた
車で行けばよかったかな
700名無しで叶える物語(八つ橋)
垢版 |
2023/02/05(日) 19:30:44.39ID:OJOSWq1y
すごい今更だけとOH!MOSって「重須」とかけてたんだな
701名無しで叶える物語(光)
垢版 |
2023/02/06(月) 12:44:29.02ID:QIugHxct
今週頑張れば沼津だ
2023/02/06(月) 16:06:37.99ID:0Ozm77us
今週行きたいけど天気悪いから迷うな
2023/02/06(月) 20:17:03.57ID:YiAsdDE/
先週沼津行ったばっかなのにもう行きたいと思ってる
2023/02/06(月) 20:34:36.28ID:FA/XwRsZ
わかるずら
2023/02/06(月) 23:09:46.88ID:obAR/Y24
でも住んだらそうでもないだろ?
遊びに行くからいいんであって
706名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:26:09.61ID:ixdG0B/i
海沿いに住んでる人間は内浦の海見てもそんなに感動しないらしいな
海沿いに住んでなくてよかった
707名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/02/06(月) 23:35:41.09ID:NOhXc4Ta
地元でそこそこ海に近い所に住んでたけど内浦の海の綺麗さに毎回感動する
近場の海水浴場が汚かったから余計にな
2023/02/06(月) 23:39:30.97ID:CEbyAxjn
もっと気軽に行ける方法があればなぁ
車持ってると違うんだろうけど
709名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/02/07(火) 07:56:54.01ID:ZLq4wylx
>>708
中古の軽でいいから思い切って買っちゃいなよ
普段使いしないなら沼津とライブ行く時専用って事で痛車にしても楽しそう
2023/02/07(火) 08:25:23.29ID:3FJoPY5/
沼津駅や沼津港は気軽に行けるけど内浦は遠いんだよなぁ
2023/02/07(火) 08:35:49.38ID:rDYfTVom
レンタサイクルを借りろ
2023/02/07(火) 08:37:11.66ID:6LMC+YQR
多少金かかってもいいならレンタカーもいいよ
2023/02/07(火) 08:46:33.85ID:2h5xtpJc
レンタルサイクルで沼津→内浦の移動1時間近くかかったわ
2023/02/07(火) 09:09:25.46ID:em7PnolI
電動ついてたとしてもレンタサイクルは車との折り合いが大変そう
ロードバイクならまだしも

仮にチャリで走るとしたら御用邸から静浦小中学校までは海岸沿いの小道を通って激混みの国道避けるのはマストだけどそれ位やっぱり常識なのかなん
2023/02/07(火) 10:33:06.83ID:4M8v9Eji
自転車は内浦までの道特に危ないしバイクがいいぞ
2023/02/07(火) 11:17:04.54ID:3FJoPY5/
獅子浜から先は車道は狭いうえに交通量多くて危ないし歩道も地面ガタガタな上に狭いしでチャリで通る道ではないんよ
717名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:19:40.26ID:y3/2CzEW
一回沼津駅から内浦まで電動自転車で行ったことあるけど道中怖かったわ
電動自転車なら体力は大して使わないし楽しい思い出にはなったけど
2023/02/07(火) 11:24:32.10ID:gZhC7gGf
沼津~内浦も大概だけど内浦~大瀬崎も路面がデコボコな所多くて自転車やロードバイクで通るとコケないように気を遣うんだよね

春先や夏場のツーリングには超最高だけど安全運転する難易度は高め
2023/02/07(火) 11:46:47.98ID:q1DFUmf0
>>708
沼津からカーシェアって手もあるぞ
あそこ台数多いからフラって行って借りられる
2023/02/07(火) 12:09:50.45ID:UE92xhB1
バスだと案外バカにならないんよねぇ内浦・西浦って
沼津~長井崎だと往復で1,740円
在来線だと片道で東は横浜
西は菊川まで行ける
721名無しで叶える物語(SB-Android)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:14:46.46ID:Kgt3voTL
そこで家康公きっぷですよ
新幹線民しか使えないけど
2023/02/07(火) 12:22:56.32ID:3FJoPY5/
家康公きっぷは三津シーまでなんだよな
普通の観光なら三津シーより先行くことほぼないからだろうけど
オタク的にはもうちょい先まで欲しかった
2023/02/07(火) 12:52:27.32ID:9Zqwtqjd
今日みたいな天気で沼津行くとちょっぴり寒いけど心地良い風が吹いてきて気持ちいいんよな。海沿い歩いたりするとほんと沼津好きだわぁ…ってなる

夜は寒いけども
2023/02/07(火) 17:39:35.73ID:q1DFUmf0
>>721
新宿から小田急(株主優待で550円程度)で小田原まで
小田原から熱海まで新幹線、熱海から在来線
って乗り方するとすごく安くなる
2023/02/07(火) 21:23:16.50ID:O9fsyKrx
東海バスの9時~16時限定で使える回数券が13枚綴り(例:1500円なら150円×13枚=1950円分)で、
戸田とか大瀬崎みたいな遠くに行くときは重宝した
ICカード導入で廃止されたのが惜しい
2023/02/08(水) 20:34:54.92ID:PWmYXSfn
果南誕雨か
毎年天気に恵まれない気がする
2023/02/08(水) 20:57:00.38ID:b24jmlj1
それどころか首都圏じゃ積雪予想
沼津も場合によっちゃ積もりゃせんけど雪降るかもね
2023/02/09(木) 00:42:26.04ID:ENJbUi+r
一昨日行った
大学卒業間近で、最も思い出深い場所だったので
2023/02/09(木) 00:44:39.86ID:ENJbUi+r
>>722
いうて長井崎までだし、あそこならみとしーの自転車で行ける
まあ本当は車で観光するのが一番手っ取り早いが……
2023/02/09(木) 03:51:00.31ID:EnVyh/a6
冬の終わりの雨音が
2023/02/09(木) 22:00:08.27ID:60Yqb5PG
びゅうおの誕生日ライトアップ復活したんだな
2023/02/10(金) 20:28:08.21ID:fWOfkrnr
沼津でextraライブの配信を楽しむぜ
733名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2023/02/10(金) 20:49:08.25ID:Kze1qB7/
贅沢だな
2023/02/11(土) 15:06:55.47ID:vlDympaE
カエル館にある果南のウェットスーツが新しくなってて嬉しい
2023/02/11(土) 22:15:02.11ID:1AsZTm+t
沼津住んでる
2023/02/12(日) 01:19:37.72ID:5O4SBWYo
俺は修善寺
2023/02/12(日) 02:19:30.94ID:twcu7XaD
俺は伊豆の国
2023/02/12(日) 02:26:54.90ID:6OrTnWHb
俺は人間
2023/02/12(日) 09:57:31.85ID:XaHvpWOn
今日は気候も穏やかで良き
果南誕当日は雨は強いし気温も低いしで最低限のバースデーイベント巡った他は何もする気が起きなかった
2023/02/12(日) 12:54:09.09ID:aSjt2IRl
俺はもんじゃ焼き
2023/02/12(日) 15:29:28.27ID:twcu7XaD
大瀬まで行ってきたけど内浦はちらほらライバー見かけたな
742名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:43:06.14ID:rAFqnlst
>>741
海のステージまでは結構いるよね
大瀬崎では1〜2回くらい遭遇した
戸田で遭遇したことはまだ無い
2023/02/12(日) 20:32:12.60ID:V4KHdQfl
推しの生誕祭で沼津行こうと思ってるんだけどサンシャインカフェの抽選の待機列って抽選ギリギリでも参加できるのかな。
仕事でギリギリになりそうなんだよね
2023/02/12(日) 20:59:49.22ID:WyQk7itq
今日久々にいけすや行った
待機のためにモニター導入していたのは驚いた
2023/02/13(月) 00:03:04.25ID:j7vQSWSv
俺も昨日うずわみそ買いに行ったわ
2023/02/13(月) 11:53:01.30ID:1VDRqoec
このスレ見てホテル予約した初沼津なんで楽しみ
2023/02/13(月) 13:18:30.02ID:NnYfS7Cc
おめ
いいホテルとったな
748名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2023/02/14(火) 10:19:05.98ID:f+p3kFjp
そろそろ缶バッジ回収しにいかないとだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況