X

D4DJさん無事に爆死する16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/10(木) 21:17:26.20ID:YyaKFdsc
D4DJラブライブ支部です
お互い仲良くやっていきましょう
荒らしはスルーでお願いします

公式サイト
https://d4dj-pj.com/

アプリ公式
https://d4dj.bushimo.jp/

アニメ公式
https://anime.d4dj-pj.com/

※前スレ
D4DJさん無事に爆死する15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1617622089/
2021/07/03(土) 07:51:03.92ID:iMRU0V5U
アルゴナはカラオケ大会じゃなくてちゃんと楽器演奏してるのになんでDJ以下のコンテンツになっちまったんだ・・・
744名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/07/03(土) 07:57:57.67ID:iNNVN8IJ
DeNAがなあ
ガルパパクってこの醜態はない
2021/07/03(土) 08:04:56.60ID:4oL9ihi7
>>742
ソシャ音ゲーだとプ、ガ、☆、デに続いて5番目に多いから健闘してるよ
それだけのゲーム的魅力はあるってこと
ただやっぱりこの手のゲームはキャラに魅力持たせないと売上に結びつかないね
2021/07/03(土) 08:26:51.13ID:XmmSHV2Q
女性向けは男性向けとは受ける要素も客単価も何もかも違うから比べるだけ無駄だぞ
サッカーとバスケの1得点の価値を同じにして話してるようなもんだ

そもそも前提としてDJのアクティブ10万は普通のゲームだったら全然健闘してるぞ
四半期の利益枯らすほど宣伝費注いだりガルパ全盛期レベルが目標とか言っておいて
蓋を開けてみればライブや内輪囲いの都合で作品の出来を疎かにしてこの現状なのとか
トップが失敗ブログに反応しちゃったりしたからネタに事欠かないだけ
2021/07/03(土) 08:38:11.18ID:SUWqgXaH
あんスタはイベント1回で1000人以上が10万円だしてカード取る世界だからなあ
2021/07/03(土) 08:46:09.82ID:xjXadJf9
比較対象にダブエスを出されたのが気に食わないのなら既にリリースから2年半経ってるスタリラと同レベルなのが今のグルミク
こっちの場合コラボ打ちまくってるグルミクと同レベルだからコラボ無かったら完全に下回る
2021/07/03(土) 08:58:50.48ID:E0Y8Xe7k
あんスタはプレイ人数はそこまででもないけど
課金は凄いからアイマスの強化版的な感じか?
2021/07/03(土) 10:48:31.60ID:ahrdu8gh
リリースしてどれぐらいかってのも重要だよな
あとグルミクは宣伝やガルパからの客の流れやすさとコラボ打ちまくってる事を考えたら…
2021/07/03(土) 11:29:56.28ID:XmmSHV2Q
スタリラも今はコラボ打ちまくってるゲームだからなあ

まぁスタリラのサービス開始半年はグルミクほどひどくはなかったし(ひどくないとは言ってない)
スタリラがサービス2年ちょい経って劇場版ブーストも生めずに復刻とコラボとインフレで食いつないでる姿を
サービス半年のグルミクがほぼそのまま受け継いでるのが先行きを感じさせて辛い
2021/07/03(土) 11:33:31.65ID:E0Y8Xe7k
スタリラのコラボってほぼ自社内じゃね
2021/07/03(土) 12:13:15.54ID:Z9i8gKkf
グルミクを完全新規IP扱いするのは無理あるよな
DJはゲームに課金とかw現地しか勝たん!みたいな層がメインだからグルミクの売り上げ少ないのは残当だけど
2021/07/03(土) 12:32:31.52ID:ahrdu8gh
バンドリの番組内でも宣伝してバンドリのライブでも2日オープニングアクトしてその様子をライビュや配信でもやったんだから分かりやすいよな
スタァライトやアルゴナビスもオープニングアクトしたけどこっちは配信とかでは流してないし
2021/07/03(土) 12:50:44.85ID:NB4NEcqn
https://www.youtube.com/watch?v=ccicRBNX5co
ガチ課金勢は説得力がありますね・・・

ガルパでこれだからD4DJはコラボのスコア60%登場で寿命削ってるよなあ
756名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:51:57.07ID:iNNVN8IJ
>>753
言ってもまだ2〜3年じゃない
ウマ娘のが長い
2021/07/03(土) 14:16:21.48ID:TKvhiOKx
TCGと同じだな
ヴァイスとヴァンガードは大ヒット
それ以降は新作TCGリリースしてはサ終の繰り返し
ヴァイスは盛り返して安定したけど
ガルパは盛り返せるかな
2021/07/03(土) 14:29:08.78ID:Z9i8gKkf
>>756
他の新規IPよりスタァライトとバンドリからの導線が強いって意味な
ウマは競馬の歴史も混ざってるから比較できないぞ
2021/07/03(土) 14:37:41.19ID:E0Y8Xe7k
あの手のは史実であった奇跡的な出来事とかを
そのままパクれるから強いよな
2021/07/03(土) 14:57:01.15ID:ahrdu8gh
ヴァイシュとかカードは他の人気作品借りてるから比較対象としては
ヴァンガもアプリは人気ないし
2021/07/03(土) 15:00:09.15ID:ahrdu8gh
グルミクもカード事業みたいにプラットホーム化するならもうキャラの掘り下げいらんな
762名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/07/03(土) 15:06:19.08ID:iNNVN8IJ
>>758
導線って声優のことか
否定的な意見もあるけど出来るだけ身内で固めた方がライブとか融通効くからね
他事務所だとまた使って下さいって言われるのだろうね
2021/07/03(土) 15:23:54.43ID:NIcTlhX+
結局は2次元より3次元を優先して失敗したってことだよな
2021/07/03(土) 15:33:55.24ID:Z9i8gKkf
身内で固めるのと下手くそどころか新人ですらない声優に関係ない人起用するのは別問題だから……
2021/07/03(土) 15:58:56.22ID:g1SFZEtR
身内で固めるのならまだしもよりによって演技力ワーストの人たちは身内でないからな
2021/07/03(土) 16:16:44.06ID:+X+M49gz
三次元推しのコンテンツでも二次元キャラの魅力作りを手抜きして良いなんて決まりはないからな
古い話だがミルキィのフェザーズもうっすいキャラだったし
根本的にキャラ作りのノウハウが欠落していると考えられる
2021/07/03(土) 16:29:11.01ID:iMRU0V5U
ロンドとかライブの時キャラの演技全くする気無くて笑った
特に葵依とかゲームとライブで全然キャラ違うし
2021/07/03(土) 16:35:56.27ID:NIcTlhX+
実際バンドリで声優人気出た声優を
そのまま他のゲームに
起用していくってやり方自体は間違ってはいなかったと思うが
それ以外の声優が適当すぎたな
2021/07/03(土) 16:40:46.14ID:XmmSHV2Q
>>768
その大半は結局他で仕事得られてないんだからバンドリ民以外に訴求力ゼロなんだがな
そのへん程度をバンドリでいうところの佐倉とか日笠とかクラスみたいな扱いにするのは無理があるわな
内輪で固めるならブレイドエクスロードを見習ってほしい
2021/07/03(土) 16:55:55.33ID:g1SFZEtR
ぷっちみくってオチが分かりやすいよな
今回のといい
771名無しで叶える物語(ささかまぼこ)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:50:06.22ID:Uobpwe2M
>>769
佐倉とか日笠みたいなの使ったらライブできないじゃん
2021/07/03(土) 20:57:43.32ID:iMRU0V5U
>>771
別にリアルライブ重視する必要無いし
ライブよりソシャゲで人気出たほうが利益出るでしょ
773名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2021/07/03(土) 21:12:34.04ID:OFleOJok
>>772
ラブライブ全否定かな?
2021/07/03(土) 21:13:18.28ID:BSk+TFu1
明日7時からモルフォニカが出るイベントの配信が始まりますよ
https://twitter.com/bang_dream_info/status/1411293650277986304?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/03(土) 21:26:34.30ID:ZR3NXfwx
出るにしても似たようなアイドルコンテンツで被せるなよと
言うなれば
ラブライブとアイドルマスターでキャスト半分被ってますって言われてるのと同じやで
そのコンテンツを応援する新鮮味みたいなのがなくなる特に後発のコンテンツはね
2021/07/03(土) 21:34:13.14ID:OzzPHw8K
バンドとDJで十分差別化できると思ったんだろうね。なお結果
2021/07/03(土) 21:41:34.60ID:GRSLCr+F
中の人がキャラとして演技できないとか声優舐めすぎだよね ライブだから演技しなくて良いとか思ってるならただの怠慢 素人をそのまま起用してるブシロの怠慢でもある
2021/07/03(土) 21:54:54.95ID:PmrAKcFU
アルゴナビスのライブはキャラを上手く表現できていると好評だよ
2021/07/03(土) 21:58:36.86ID:ys+W58gi
あれは開発がDeNAじゃなかったら大成してたかもな
2021/07/03(土) 22:03:19.02ID:Z9i8gKkf
アルゴナビスのリアルバンド組はRASみたいに声優にキャラ寄せてる部分あるな
GYROAXIAってRoselia的立ち位置のバンドのドラムは演技かなり下手
2021/07/03(土) 22:06:04.57ID:nEYgZhNK
ゲームリリース日のイラストでは1.2万いいね(当時は1.4万)がついてるからそれなりに期待はされてたんだろうな
女向けは入口が厳しいけど成功したら大きい
2021/07/03(土) 22:09:41.62ID:PmrAKcFU
GYROAXIAの単独ライブをギルキス2ndにぶつけるとはいい度胸してやがる
2021/07/03(土) 22:12:27.91ID:nEYgZhNK
層が全然違うだろ
それより何がどうなってバンドリスタァライトアサリリアルゴナビスよりD4DJに社運賭けてるのか理解できん
2021/07/03(土) 22:15:54.18ID:nEYgZhNK
ちなみにroad59、トロメラも新規だけど推し具合がD4DJほどではないな
2021/07/03(土) 22:16:26.36ID:vLb2DgCf
そりゃDJは実質身内オンリーの分リアルライブもアプリも売れたらブシロードへのリターンデカイからでしょ
ブシロの決算資料信じるならDJよりセルラン高いアサリの取り分よりDJの取り分のが多いっぽいし
バンドリでキャスト交代と非声優バンドしてもウケたからDJもイケると思って力入れたんじゃね?
2021/07/03(土) 22:20:26.74ID:nEYgZhNK
でもゲームの取り分は一旦100計上されても結局donutsにも支払われるのでは?
流石にタダで製作してもらってるとかないだろうし
ライブはやりやすいにしても
2021/07/03(土) 22:24:15.59ID:DcEXen2o
アサリは元々ブシロの取り分少ないからな
自社独占の強IPの創造を目指した結果があれですよ
2021/07/03(土) 22:33:09.02ID:XmmSHV2Q
>>786
「ゲーム開発費」は払ってるだろうがそれだけなんだろ
そういう契約なら売上の取り分は全部ブシロでもわからんでもない
だからdonutsもナナシスほど力を入れて仕事や宣伝するわけでもない
2021/07/03(土) 22:39:49.80ID:nEYgZhNK
楽曲追加頻度も多いし譜面も作らないと駄目
アプデも多い(DJTIMEモードなど大型アプデもあった)
これでもし開発費だけだったらやってられんな
2021/07/03(土) 23:11:02.55ID:XmmSHV2Q
いや、そうだとしたらセルランに関わらず一定の支払い契約を交わしてるだけだから
今のセルランじゃdonuts側は下手したら分配にしなくてよかったと思ってるんじゃない
2021/07/03(土) 23:28:38.06ID:PmrAKcFU
>>780
ジャイロのボーカルとかキャラと声優が真逆だぞ
声優は先日の富士急ライブ当日に果南のフィギュアを抱えながら会場入りしたキモヲタだからな
2021/07/03(土) 23:30:05.19ID:nEYgZhNK
実際売上額は知らんが確かにそうだな
2021/07/03(土) 23:35:57.94ID:5ZeQy+iX
パブリッシャーか否かで負うリスクは大分変わる
2021/07/03(土) 23:58:31.06ID:XmmSHV2Q
決算が伸び悩んでるのも結局支出が増えてるからであって
その理由の一つがグルミクの開発費が思ったより馬鹿にならなくなったことなのかもしれんね
2021/07/04(日) 00:05:55.86ID:IoOya8N0
3DMVのあるゲームよりは安く済んでるのかな?
具体的にどれぐらいかかってるのか分からないから何ともだな
2021/07/04(日) 00:06:49.92ID:z4Wc3wof
僕たちのリメイク
KADOKAWAアニメなのにOPED主題歌がバンドリ
主人公とヒロインにもバンドリのボーカルが使われているというブシロ尽くしだ
2021/07/04(日) 00:10:58.78ID:qUzSMmiF
3DMVないけど曲数とコラボ多いからそこで金はかかってそう
リリース前のターゲット層謎の広告連打は面白かった
2021/07/04(日) 00:14:17.33ID:JEFgajCf
>>796
音楽制作 - ブシロードミュージック

音楽 - 竹田祐介、近藤世真
音楽プロデューサー - 藤田淳平

この辺の人達もバンドリに関わってる人達だな
2021/07/04(日) 00:17:27.04ID:IoOya8N0
ターゲット層は欲張りすぎたのが仇になった感じだな
2021/07/04(日) 04:48:48.46ID:EdR1wcGM
この座組でウケたら金になるが前面に出すぎてて
このネタ(DJ)をウケさせる為になにが必要かがおざなりすぎてるのがね
2021/07/04(日) 09:08:57.53ID:AEka3V7G
ぼくたちのリメイク見てたら主人公妹の演技が死ぬほど浮いてたので思わず声優名調べたら
D4DJから声優始めた子だったので、スレでしか評判知らなかったけど色々納得してしまった
802名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2021/07/04(日) 09:27:49.16ID:/dYS9RpQ
D4DJのアプリが正式リリースしたとき
声優やイラスト、過剰な広告なんかが不人気やとっつき難さの要因になったのはその通りやが

アクティブが半分以下になって売り上げがここまで低迷したのは
運営が一貫して集金にだけ力を入れ、コンテンツを盛り上げることも、ユーザーを楽しませる努力すらも放棄したからや

今やってるごちうさコラボなんてその最たるもの、自分で自分の首を締めて寿命を縮めてる自覚すら運営には無いんやろな
2021/07/04(日) 10:06:36.54ID:EohEOjSo
>>802
「ユーザーを楽しませよう」より先に「自分たちが儲けよう」としてるからな。最初からベクトルが間違ってる。
2021/07/04(日) 10:44:30.93ID:95dzdOmE
リリースしてからすぐに限定キャラ出してたしな
2021/07/04(日) 11:19:09.55ID:RMJ0yBKq
>>803
そもそもD4DJというプロジェクト自体がそれ

バンドリでは楽器スキルが必要だったから立ちっぱなし声優カラオケで済ませられるジャンル選択とライブコンセプト
バンドリではメンバー集めに苦慮したから声優の技術より自社回りで固めることを優先したキャスト選び
バンドリでは卵に分配金取られてたから売上を独占させてくれる開発会社選び

これらが「作品の出来をより良いものにするため」だったらよかったんだけど
結果的に作品の独自性が失われて「地下アイドルみたいな子がDJごっこしてるコンテンツ」に成り下がったからなあ
2021/07/04(日) 12:03:40.84ID:itlnlUUX
一人がDJしてその周りを三人がうろちょろしてる光景シュールだなと思う
2021/07/04(日) 12:22:45.87ID:IoOya8N0
ダンスもラブライブみたいにキャラシンクロが凄いとかじゃなくウロチョロなんだw
言われてみたら確かに何してんだって人が何人かいるよな
2021/07/04(日) 12:50:12.97ID:95dzdOmE
あれならバンドとかアイドルやらせるより遥かに楽だからな
2021/07/04(日) 12:57:03.83ID:RMJ0yBKq
>>807
キャラシンクロに関しちゃ立ちっぱなし云々より中の人の技量とそもそもキャラが薄いのが悪いけどな
その点はアニメコンテンツが主&キャラ数が少ないラブライブと一緒にしちゃだめだし
ラブライブとかと同じようにできると思ってる運営がだめ
2021/07/04(日) 15:23:29.60ID:ISui0gBg
ゲーム以上にリアルライブももう駄目だろうな
パフォーマンスとクオリティの低さに客が愛想尽かしてる
ブシロ声優のカラオケ大会とはよく言ったもの

この前のリアルライブも、アニメ化直後+全キャスト総動員したのにも関わらず、
最後まで一般が完売せず、加えて現地バスツアーも中止になったのは草生えた
今後も細々と少数の信者を何度もゆすって巻き上げていくしかない
2021/07/04(日) 15:43:16.22ID:xfTaa06u
かよちんへ送るラブソング
https://www.youtube.com/watch?v=ai6z1pJ1gBU
2021/07/04(日) 18:42:27.93ID:IoOya8N0
ライブも最初は良くても段々飽きて来そう
会場で飲食できるフェス風を狙ってたけどこのご時世よく叩かれなかったよな
2021/07/04(日) 19:31:28.95ID:HDPel+17
>>801
アニメ見てて芸能人でも起用したんか?ってくらい棒読みいるなと思ったらDJの声優だったのか……
2021/07/04(日) 19:52:14.12ID:b/Mueec2
ブシロは実戦に勝る練習無しの方針なので新人をガンガン使ってくるんだよな
2021/07/04(日) 21:00:28.46ID:Sf5Od7Tf
経験の浅い素人同然のをそのまま起用するって言っても限度がある
ラブライブでも棒とか言われるけどあれはもうそんなレベルじゃない 演技指導とかしてんのかな
2021/07/04(日) 21:31:58.21ID:gulZ2Pts
まあ今のところはライブ調子いいらしいし大丈夫なのでは
スクスタほど開発費かけてないだろうし
2021/07/04(日) 21:36:29.07ID:JEFgajCf
宣伝は圧倒的に掛けてそうだがな
2021/07/04(日) 21:46:16.38ID:RMJ0yBKq
このコロナ禍での観客数で「ライブの調子がいい」なんて出てくる頭お花畑の信者に囲まれてるんじゃ
そりゃ作品の出来なんてどうでもよくなるよな・・・
コロナ禍でもそうじゃなくても観客数に変わりないコンテンツだと調子よく見えるのか?
2021/07/04(日) 21:56:01.29ID:IoOya8N0
調子いいとかいう曖昧な言葉
ドームとかせめて武道館ぐらいになってから言えよ
まぁコロナなくてフルキャパなら埋めれるか疑問だけど
2021/07/04(日) 21:57:47.22ID:95dzdOmE
結局他コンテンツで人気出た声優の力で集客してるだけなんじゃ
2021/07/04(日) 22:06:42.27ID:IoOya8N0
愛美紡木前島志崎佐藤岩田小泉あたりなんかはバンドリレビュスタラブライブ
ちなみに進藤もD4DJの発表の方が先だけどフォロワーが一気に増えたのはバンドリ参加発表してから
それ以外のD4DJ専任声優は元々のアイドル活動してた人以外はお察し
2021/07/04(日) 22:08:52.53ID:MsanzA93
DJはグッズ売れてんのかね。
グッズは利益率高いけど肝心のキャラに魅力ないからなぁ
2021/07/04(日) 22:15:29.51ID:IoOya8N0
アイドルを積極的に使い始めたのってやっぱり前島の存在が大きいのかな
2021/07/04(日) 22:40:50.17ID:95dzdOmE
前島はアイドル時代もトップクラスに人気あったんじゃなかったか
てきとうに秋元系の微妙なの連れてきても同じにはならんだろうに
2021/07/04(日) 22:44:03.23ID:HCijqDfL
今蔓延防止出てなければ5000人以上入れられるんだっけ?
前の虹ヶ丘のメラドは1万人以上入ってる様に見えたけど
前のDJは4000人以上5000人以下だった
2021/07/04(日) 22:56:16.39ID:JghHhP3n
コロナなかったら成功してたかと言えばそんなビジョン見えなくねDJ
2021/07/04(日) 23:02:57.38ID:LEa3iefj
>>822
ゲーマーズやアニメイトで棚1つ丸々D4DJコーナーだったりするの見かけるけど、あまり売切れてる感じしないからどうなんだろうな
2021/07/04(日) 23:07:32.89ID:IoOya8N0
>>824
界隈では人気あったけどガルパリリース前の発表会では3バンドボーカル発表の時にあやねる登場に歓声が凄かったのに対して誰?って感じだったような
アニオタ声優界隈では知る人ぞ知るって感じだった
伊藤美来もアイマスでは出てたけど今ほどではなかったが
2021/07/04(日) 23:09:23.53ID:IoOya8N0
木谷がD4DJのグッズが売れるようになるには時間がかかりそうと言っていた
アニメやゲームリリース前だけど
2021/07/04(日) 23:11:48.80ID:95dzdOmE
>>828
アイドルとしての話ね
2021/07/04(日) 23:26:35.45ID:RMJ0yBKq
>>820
×他コンテンツで人気出た
〇ブシロの他コンテンツに出てた

だからなあ
これでどうすればガルパ以外の客層から客持っていけると思ったのか
2021/07/05(月) 00:07:18.92ID:80scP3Dl
1 記念すべき1stライブで他コンテンツに頼ってしまう
2 AVパッケージみたいな円盤を出して売上爆死
3 ゴールデン特番でお茶の間を冷え冷えにする
4 D4DJの広告の前でれいわ新選組がイベントやって宣伝してくれたのに木谷が何故かtwitterでキレる
5 アプリリリース後にセルラン1位記念予定のはずが「ゲームカテゴリ」最高11位で11位記念を祝う(18位)
6 アニメのトレンド1つ順位更新する度にツイートしたり「港区のトレンド1位に「出雲咲姫」が!」とか言い出す
7 誕生日限定ガチャのためのキャラ誕生日設定(年末年始は綺麗に避ける)
8 同じDJものの電音部発表で木谷「某プロジェクト成功の足らなかったパーツが揃った。」(電音部側は元から相手にしてない様子)
9 「Dで始まる新世界」
10 季節イベでもない箱イベで限定連発してしまう
11 77万7777DL記念キャンペーン、リリース1ヶ月記念キャンペーン、キュート&カジュアル部門賞(大賞ではない)でキャンペーン
12 リリースブーストあるも368位まで急降下
13 2ヶ月目で谷間466位に
14 コラボ後編中に前編ガチャを復刻(更新日Twitterではなぜか告知無しで翌日告知)
15 2月に入りコラボ復刻ガチャ→4日誕生日限定→5日バレンタイン限定を決めるも3日で圏外、10日には谷で390位にまで転落
16 生放送でコラボやアプデや曲大量追加の情報を出したがトレンド入り一切無し。公式推奨タグもトレンドにかすらず。地域を絞って1つトレンド入りを報告してしまう。信者の言い訳は「情報多すぎてツイートする暇なかった」「LINEで盛り上がってた」「多すぎて分散した」「おれら世代はTwitterしない」
17 VtuberコラボでTOP30(ゲームカテゴリであり総合は最高41位)に返り咲くも3日で3桁復帰
18 コラボ連発するもアクティブは20万→18万→15万と右肩下がり)
19 ハフバで今までの誕生日限定を毎日日替わり復刻
20 D4DJ失敗のブログ記事に会長自ら反応してしまう
21 バンドリの番組内でグルミクの宣伝をさせる
22 バンドリ8thライブで2日OAでライビュや配信でも流す(スタァライトやアルゴナがOAやった時は無し)3日目は幕間映像でD4DJネタ
23 1番人気のピーキーピーキーのCD売上3800枚ほど
24 D4DJ関係ない件で有名楽曲がトレンド入りした際は便乗芸をかます
25 各ユニットのラジオを6局でするも1年も経たずに2局2番組に縮小
2021/07/05(月) 00:11:22.43ID:80scP3Dl
26 箱イベの途中でごちうさコラボ投入(ストーリー無し、コラボガチャ有る、アイテム交換は石900など必要)
27 3本立てコラボ
2021/07/05(月) 00:12:43.40ID:80scP3Dl
息をするようにネタが出てくるのは凄い
2021/07/05(月) 00:21:54.26ID:yVkU9h+Q
トレンド入りしないの言い訳何回見ても草生える
2021/07/05(月) 00:25:53.11ID:YzSb9kw9
24てなんだ?
2021/07/05(月) 00:28:35.79ID:fNgpK3Zt
Twitter世代が少ないも無理があるけど情報が多すぎてツイートできないはホント草
アクティブ多いなら情報多ければトレンド独占するだけなのに
2021/07/05(月) 00:30:39.51ID:RfYJctXM
進藤はスタイル良いな
https://i.imgur.com/wYATgCj.jpg
839名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:46:03.58ID:TAISKpSX
>>836
グルミクにその曲実装してますよっていう宣伝
2021/07/05(月) 00:58:06.08ID:YzSb9kw9
するなら良いんじゃねと思うが
まあ程度問題か
2021/07/05(月) 01:09:28.84ID:5ZJH7C6b
流行ってる感を出しても無駄ということにいい加減気付かないかね
2021/07/05(月) 01:16:14.64ID:phuImoc2
流行ってる感出すために行った涙ぐましい糞ムーブ一覧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況