X

久しぶりμ’s映画見たんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/04/14(火) 04:44:34.30ID:pfaWvE7H
海未ちゃんキレ過ぎてあんなに面倒なキャラだった?
2015年ってスマホ普通に海外で使えたのに穂乃果迷子なのもアホ
せっかく海外行ったのに映画で海未ちゃんほとんどいい所なく見せ場もなく終わってビックリした

当時疑問だった事とかμ’s映画に関して思った事ない?
2020/04/14(火) 04:50:48.49ID:Ym3QAFqf
海未ちゃんはいつもあんなだよ
2020/04/14(火) 04:52:56.10ID:pfaWvE7H
普段からあんなだったっけ?
5年以上前のアニメって意外とキャラ忘れるもんだな
サンシャインしか最近見てなかったからキレ散らかす海未ちゃんクソワロタ
2020/04/14(火) 04:54:32.57ID:IkGQ6EVv
疑問だらけだから当時いっぱい叩かれてたんだ
2020/04/14(火) 04:56:56.32ID:Ym3QAFqf
ただキレやすいだけじゃなくて部屋で泣き喚いてるシーンのように幼稚でもある
でもそれが海未ちゃんの魅力なんだ
2020/04/14(火) 04:59:27.26ID:pfaWvE7H
>>4
サンシャイン映画が叩かれすぎてμ’sの叩かれ方とか忘れたわ…
2020/04/14(火) 05:06:41.69ID:ajhI4ouS
今サンシャイン叩く奴らはスルーするけど当時もわりと無印映画叩かれてたで
2020/04/14(火) 05:33:12.61ID:hJ7MfVNj
>>6
サンシャインが始まるまで京極は無能監督の烙印を押されてたのも思い出すんだ
2020/04/14(火) 05:42:44.33ID:tc0J9cmW
まあアメリカ到着してタクシー乗っていきなりスラム連れていかれたらああなるのは仕方ない
あの時絵里が海未ちゃんは自分の言うことなら割と聞いてくれるって理解してて説得しにいって結局折れる海未ちゃん可愛いし
2020/04/14(火) 05:45:12.45ID:/7eO9LyQ
あれはああいう芸だろ
大阪名物パチパチパンチみたいなもんだ
11名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2020/04/14(火) 06:10:14.53ID:PWtRR8nE
スクスタを見てみなさいもうその
「なんかめんどくせェ奴」で定着してるんだ
12名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2020/04/14(火) 06:14:19.24ID:Gq4IteZI
PV集として見ろ
ストーリーはどうでもいい
2020/04/14(火) 06:20:19.17ID:IyvZnTWu
花陽ちゃんにももう少し次期部長感欲しかったな
にこぱなが薄い
2020/04/14(火) 06:35:44.87ID:WtIVYA65
携帯使わないのはクッソ高いからやろ
2020/04/14(火) 06:41:19.48ID:pfaWvE7H
>>11
サンシャインと虹ボケしてたみたいでやっぱりアニメとか定期で見ないとμ’sキャラ忘れるもんだな
μ’sキャラ大体覚えてたけど海未ちゃんだけこんな面倒キャラなの定置してたんかよ草
2020/04/14(火) 06:42:50.68ID:pfaWvE7H
>>8
そこまでは覚えてる
ただ無印映画ってやたら僕光とかで持ち上げられて盛り上がってた記憶
泣けた泣けた系の感想結構あったよな
17名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/04/14(火) 06:42:56.97ID:uZtsFQJ0
>>14
普通現地simかポケットwifiもってくぞ
俺が聖地巡礼したときもそうしたし
2020/04/14(火) 06:57:43.95ID:0gZOyYnd
無印の方は大体PV集として見ればすごくいいとかニューヨークもっと見たかったとかまた解散のゴタゴタかよ…とか全肯定ではないわな

SDSで海未ちゃんが消えてたり、希ちゃんがにこちゃんの靴投げたとこは叩く人多かった記憶
2020/04/14(火) 07:09:01.02ID:gDNyTlCT
>>17
ワイらみたいな人種ならともかく一介の女子高生集団やし…
2020/04/14(火) 07:18:02.95ID:Jb1cM79T
>>17
義務化に伴ってキャリアがsimロック解除やりだしたのが映画公開1月前の5月やん
21名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2020/04/14(火) 07:26:08.69ID:6SslLkcs
海未もともと面倒だっただろ、合宿回の時みたいに…
2020/04/14(火) 07:32:56.00ID:6IHYmBl1
海外いったらスマホも現地語になるだろ
2020/04/14(火) 07:57:52.61ID:+mQgSFdf
そういう批判気にしたのか穂乃果が帰ってきたシーンとかちょっと配慮してたと思うぞ
24名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2020/04/14(火) 08:07:31.63ID:uZtsFQJ0
>>20
それでもポケットwifi日本で借りてくだろ
2020/04/14(火) 08:31:40.11ID:7+2ktz0q
もう夜だったしスマホの電池切れてそう
2020/04/14(火) 08:58:00.01ID:bo7J3EmB
μ's映画は楽曲が良いだけだから
27名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2020/04/14(火) 09:06:12.61ID:BNNzfthP
だいぶうろ覚えだけど希がにこの靴投げたシーンってなんか意味あったっけ
2020/04/14(火) 09:09:08.24ID:rB1bazrw
>>27
にこの靴が無駄死にだったって言いたいのかよ!?
2020/04/14(火) 09:09:54.54ID:0gZOyYnd
>>27
イタズラでやってたから意味は特にないと思う
2020/04/14(火) 09:14:14.84ID:dwC4KPgG
イタズラで人の靴投げるって普通に虐めだよな
新しいの買ってやったとしても
2020/04/14(火) 09:18:40.63ID:9QoBAIwE
そもそもファンタジー要素出すのがナンセンス
オチもぶん投げだし
2020/04/14(火) 09:19:53.39ID:Wm7tjN6l
海未推しの自分からしても劇場版の海未はちょっとヒステリックすぎると思ったよ、案の定叩かれてたし
33名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/04/14(火) 09:23:49.02ID:TwUqLVw1
>>27
なんかあれアメリカだと死んだ人の儀式みたいな割と怖い意味があった気がする
34名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2020/04/14(火) 09:26:28.24ID:UWBIvaTA
>>8PV以外は京極も酒井もどんぐりの背比べレベルですよ
2020/04/14(火) 09:55:15.02ID:JyRgoYqJ
アメリカに喧嘩売ってたよな
36名無しで叶える物語(ほうとう)
垢版 |
2020/04/14(火) 10:25:15.06ID:GZPESKMc
お前らアメリカ舐め過ぎでは…?
ビンタで済ませたのがむしろ甘すぎるレベルだろうに
37名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2020/04/14(火) 10:45:20.46ID:deuDyPlo
なおアメリカとは明言されてない模様
2020/04/14(火) 10:52:21.81ID:IKEDRPhc
ビンタしてないやろ
2020/04/14(火) 10:54:50.02ID:nQ7lg8aB
北米版ではしてたんだろ知らんけど
2020/04/14(火) 11:05:25.80ID:dwC4KPgG
全員いるか確認せずに電車に乗り込んだ方も悪いのに穂乃果だけ責められるのは納得いかない
2020/04/14(火) 11:08:41.15ID:xTTroEYu
劇場版は特に前半のニューヨークパートがハロ星とAA以外にいいとこ無しレベルで言われてたし
後半は殆ど穂乃果スポットで進行する上に着地が抽象的なのとか
SDSでの他スクールアイドルがバックダンサーでA-RISEすら歌ってないとかは不満の声が大きかった
(せめてA-RISEは歌うべきとか、音源はμ'sだけでもMV上はみんなで歌ってるべきだろうとか)
SDSでの海未消失問題とか僕光での花陽手書きパート無しとか劇場版シナリオ上での扱いとかにうみぱな推しは怒りまくっていたし
AAの絵里センターとかハロ星がやたら凛優遇だったりがスタッフの推しによるものだって話もあってこれもすごい荒れた
2020/04/14(火) 11:09:43.58ID:kNYkhuRw
責めたというより心配で不安だったのだろうよ
人一倍慎重で感受性高いタイプだし
2020/04/14(火) 11:13:13.48ID:ESAT1C8s
うん
https://i.imgur.com/jaqbWsO.jpg
2020/04/14(火) 11:19:24.22ID:l0crjbME
なんか「アメリカのテレビ局に招待された」って話なのにテレビ局の人間全然出てこなかったな
普通空港まで迎えに来るものじゃないのか
2020/04/14(火) 11:24:13.27ID:cxf0gDPK
2回目のヒスはあれが正常だろ
海外で行方不明とか最悪死ぬのに他のメンバーのほほんのし過ぎ
46名無しで叶える物語(SIM)
垢版 |
2020/04/14(火) 12:14:14.72ID:aGXFrYC3
無印の映画はストーリーはガバガバだっただろ
2020/04/14(火) 12:41:22.98ID:dwC4KPgG
結局は終わり良ければ全てよしなだけ
μ'sはストーリー自体は良くないけど最後の喪失感と感動で評価高いように見える
aqoursはストーリー自体はそこそこだけど最後はこれからもaqoursは続いていくエンドで喪失感や感動皆無
それだけ

曲はどっちも好き
2020/04/14(火) 12:45:35.49ID:pqqdpVMS
Aqoursの方はくだらん親父ギャグじみた返しとかとにかくつまらんかった印象
曲は良かったけど尺もて余してなんとか埋めようとしてる感が否めなかった
49名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2020/04/14(火) 13:13:19.02ID:TwUqLVw1
アキバドーム開催のために海外でライブ→それで大人気になり辞めるか続けるか悩む→スクールアイドルが好きってことで続けることはない→未来のためにサニソンを残す

そんなガバガバか?
2020/04/14(火) 13:30:13.15ID:JZ3+dqgS
>>49
それはストーリーじゃなくてあらすじだろ
大体の話の流れまでガバガバだったらそれはもう映像作品ではない
2020/04/14(火) 13:31:16.82ID:U8W/G79/
>>50
サンシャイン!!の悪口やめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況