X

劇場版で意味がわからないこと

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しで叶える物語(湖北省)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:47:54.06ID:SQlC6vNe
イタリアでルビィが仮面にビビるシーンで、ルビィのリュックサックが映るのなんで
2019/01/26(土) 08:48:34.29ID:yocQjfkZ
冒頭沼津PV
2019/01/26(土) 08:51:20.60ID:eGU0HctL
全部
2019/01/26(土) 08:56:07.14ID:R1SDmk/c
制服投げるくだり
5名無しで叶える物語(禿)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:57:28.05ID:pSGnGv4l
なんであんなに微妙だったのか
2019/01/26(土) 08:59:07.81ID:qnNZr64r
本日の国語1スレですか?
2019/01/26(土) 08:59:14.06ID:zdocJlpC
監督が酒井
2019/01/26(土) 08:59:44.15ID:DeFCQXe4
なぜ無印の1/3も行きそうにないのか
2019/01/26(土) 09:00:04.21ID:9GVAl4TV
うわあ話する気がないのに書き込んでるやつの多いこと
10名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:02:37.49ID:ZfbeqNSk
ヤマカンがログインしました
2019/01/26(土) 09:02:45.99ID:9YBjrNnE
なんで曜はこっそり抜け出して月ちゃんとデートしてたの
2019/01/26(土) 09:04:23.86ID:AJiXV4Zx
イタリアでの日程
いつ各々独自行動してたのか
13名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:05:22.97ID:DeFCQXe4
>>12
移動距離とか急ごしらえのライブとか考えるとμ's映画の何倍も酷い
2019/01/26(土) 09:06:05.63ID:/iCmKotS
シンガー
2019/01/26(土) 09:06:45.48ID:9YBjrNnE
海外旅行で勝手にいなくなる善子はひどいとおもったえ
梨子ちゃんビンタ食らわせていいレベル
16名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:08:38.64ID:s5Vutbbg
>>15
しかしそのおかげで3年生たちと再び巡り会えた事実
2019/01/26(土) 09:10:21.53ID:R1SDmk/c
統廃合になったのに「部活動に影響があるかも」って理由で分校行きさせられたこと
現代だと普通に社会問題になってワイドショーに取り上げられますよね
2019/01/26(土) 09:10:58.61ID:+Oil86zG
謎に曜ちゃんの顔がアップになるシーンあったじゃん
教室で月ちゃんが話してる時だったか
あれはどういう意味なんだろう

あとなんとかフィオレンティーナを持っていく前の月ちゃんもちょっと謎だったけど
話が途切れるいいタイミング見計らってたのかな?
2019/01/26(土) 09:13:52.74ID:x2+0Ds95
μ'sの時もそうだけど粗探しなんて一々してたらキリないぞ
2019/01/26(土) 09:14:22.77ID:I8yytFwW
>>18
これ
21!dama(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:19:48.57ID:dZeA/Tux
自分も月ちゃんの表情の意味が読めない 劇中の中でスクールアイドルに対する心情が変換していっているんだろうけど
2019/01/26(土) 09:24:04.28ID:VxNhJRtn
>>4
これまじでわからん
2019/01/26(土) 09:30:35.62ID:zEwc4Sq4
ダブルでクンクンしたら面白くてお前らが喜ぶから
2019/01/26(土) 09:31:59.46ID:v/qqD5d6
そんな臭うのかなあの服
2019/01/26(土) 09:32:25.03ID:C1k3mcLe
花丸ちゃんの扱い
2019/01/26(土) 09:33:12.43ID:ZlePlE9g
顔のある男がいること
2019/01/26(土) 09:35:22.39ID:hMTOi200
>>7でスレ終了
2019/01/26(土) 09:38:04.92ID:AJiXV4Zx
>>4
曜ちゃんだけに陽動のつもりだったんだろうけど
あれだけじゃ階段塞がれてて逃げられないだろうし落ちて死んでたらどうしてたんだろうな
2019/01/26(土) 09:51:40.88ID:f4VasvaO
>>26
女やぞ
30名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:56:03.97ID:urc3wwkm
>>18
これもわからんかった
2019/01/26(土) 10:14:10.52ID:aXaia6jc
>>4
安心した、一回しか見てないけど僕も分からなかった
32名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:19:27.87ID:v9R8SnwB
>>18
月ちゃん見つめる曜のアップは本当に意味不明よな
月ちゃん関連は謎が多い
2019/01/26(土) 10:20:10.19ID:5Y90/50G
月ちゃん「ヨーロシクー!」の後の「さっすが曜ちゃんのいとこ」の意味がよくわからん
そんなに曜ちゃんのいとこイジリするような言動だった?
チラシ配りの時の曜ちゃんみたいに初対面の人にいつものテンションで話し掛けられるコミュ力ってこと?
2019/01/26(土) 10:26:38.03ID:joBAgEPf
>>31
そもそもあれが制服かどうかすらわからなかった。
二人が飛びついたから「あ、制服なんだ」と気づいた。
2019/01/26(土) 10:26:51.74ID:EsIBVcWp
>>33
コミュ力の方であってる思うよ
2019/01/26(土) 10:26:56.71ID:TWcLxKnX
>>4
マジでなにがなんだか分からなかった
2019/01/26(土) 10:32:31.08ID:5Y90/50G
>>35
なるほどね
3回目でようやくわかった
2019/01/26(土) 10:33:20.41ID:CYTMW5/S
>>7
2019/01/26(土) 10:34:05.32ID:pPp4N6I0
>>4
俺だけじゃないみたいで安心
あのシーンは曜ちゃん月ちゃんが身を乗り出したから階段を塞いでいた現地民も救助の手助けに入って階段側がガラ空きになったものと勝手に脳内補完してる
2019/01/26(土) 10:40:06.31ID:R1SDmk/c
>>39
俺もその説が1番有力だと思うけどちらっとでいいからイタリア人の描写入れるべきだよな
急に消えてたし
41名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:42:11.55ID:f/hSyUzE
>>18
月「僕たちも頑張らないと…!」
曜「…。」若干にやけ
やろ?何度見てもここの感情読めん
2019/01/26(土) 10:43:17.43ID:5Y90/50G
でも鞠莉が制服投げて「跳べ!」って言ったのがめちゃくちゃ引っかかるわ
あの高さで下手したら死ぬかもしれないのに鞠莉がそんなことさせるか?
2019/01/26(土) 10:43:30.00ID:GiTmR/e3
月が公衆電話に出た理由のあまりの意味不明さに、酒井の考えることは鳩山級の宇宙人だと確信したわ
44名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:44:01.37ID:f/hSyUzE
>>19
μ'sの時そんなに粗あったか?
45名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:44:17.68ID:zdocJlpC
>>18
おっ?曜ちゃんなんかしゃべ…らんのかい
46名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:44:21.35ID:f/hSyUzE
>>42
曜、ごめん!やろ
2019/01/26(土) 10:46:00.61ID:GiTmR/e3
>>42
曜が最強クラスの飛び込み選手である設定がちゃんと出ていて、あの程度の高さなら平気である描写があればギャグとして成立したかもしれないが、
あれじゃ未必の故意による殺人未遂だろうに
2019/01/26(土) 10:46:09.74ID:Uyp2oTRf
>>18
以前スレでも、別スレでもネタになってたな
俺も何回も観てるけど、なんでようちゃんのアップが入るのか分からん
その後のようちゃん&つきちゃんのからみもないし
つきちゃんは、ライブ前日に静真軍団を率いて分校に「全面戦争w」に来るだけだし
2019/01/26(土) 10:46:20.64ID:R1SDmk/c
>>42
まあどういう理由であろうとこれで有り得ん話になるよな
2019/01/26(土) 10:47:36.10ID:Uyp2oTRf
>>45
せめて笑顔で「つきちゃん・・・」とつぶやいてたら、また印象が違ったかも?
2019/01/26(土) 10:54:19.95ID:6PlW/WPa
そもそも曜ちゃん黙って喫茶店から出ていって月ちゃんと何処に行こうとしてたんや
2019/01/26(土) 10:55:03.07ID:GiTmR/e3
>>51
勘違いと尾行がやりたいが為なので意味は無いよ
2019/01/26(土) 10:55:30.86ID:eaFr3uv7
イタリア編の日程やな
2019/01/26(土) 10:57:06.06ID:K/tht9Vt
僕道のあの赤い衣装のテーマとそのテーマにした意味
正直分からん
2019/01/26(土) 10:58:41.14ID:3NN7rZsK
>>44
めちゃくちゃあったよ
2019/01/26(土) 11:04:03.44ID:5Y90/50G
逃走に入る前の果南の「それも…悪くない!」もいる?
鞠莉の「レッツゴー!」で曲に入った方が絶対テンポ良いと思うんだが
2019/01/26(土) 11:07:05.72ID:pPp4N6I0
あとは鞠莉ママがヨハネの白い羽を見ただけで勘付いた素振りをしたのも気になった
俺の確認不足なだけかもしれないが、流れ的にあの羽だけで鞠莉ママが察せる要素が見当たらない
そもそも白い羽も善子が現地で取り入れた要素だろうに
58名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:08:59.72ID:WZL34sFr
僕らの走ってきた道はのミュージカルで橋や駅のホームに配置されてたモブ達
なんでそこで踊ってるのか分からん
初見で吹いてしまった
59名無しで叶える物語(フンドシ)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:09:04.79ID:FQvHzV9K
>>46
これ
60名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:12:56.41ID:v9R8SnwB
あの光はお姉ちゃん!がなんでああもルビィちゃん確信あったのか分からんかった
黒澤家には代々伝わる体を発光させる技でもあるのかと思た
2019/01/26(土) 11:14:13.80ID:R1SDmk/c
>>57
ヨハネには会ってるから「あの頭イカれた自称ヨハネは教会で羽根授かったんだろうなぁ」って勘付いたで何とか解釈出来る
62名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:14:35.52ID:BbH3qU3T
妹と2人で卒業旅行に行く姉様
2019/01/26(土) 11:15:32.77ID:5Y90/50G
>>60
果南ダイヤが鞠莉を光で呼ぶ合図を知ってたんだと解釈してる
でもあの遠さで届く赤い光源って何だよ
2019/01/26(土) 11:16:10.48ID:5Y90/50G
ずっと光放ってたんならそれこそ鞠莉ママに見つかるリスクも高いし
65名無しで叶える物語(わんこそば)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:16:44.10ID:A6g2mdq0
>>62
さっしてやれ…
66名無しで叶える物語(りんご)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:17:50.18ID:iYCDy4T6
この映画にGOサイン出せたこと自体わからんわ
2019/01/26(土) 11:17:56.06ID:GiTmR/e3
>>57
そもそも鞠莉ママにわからないようにしたのに、
鞠莉ママが普通にあそこにたどり着いたのが意味不明だった。
月がスパイだからならそれが通るのに、ていうかお辞儀でそう思ってたわ
68名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:18:30.75ID:v9R8SnwB
>>63
あーなるほど
一応ちゃんと伏線というか過去の行為から分かるようにはなってんだね
2019/01/26(土) 11:19:06.03ID:eaFr3uv7
違う町の囮別荘から戻ってくるのが早すぎる
70名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:21:28.97ID:7qHb8W1W
>>57
鞠莉の知り合いなんだしそいつを脅してバラされただけだろ
2019/01/26(土) 11:22:38.92ID:Uyp2oTRf
>>67
裏設定で、マリーちゃんに別荘を貸したお金持ちが、
「あ、マリーちゃんママ、おたくのマリーちゃんが別荘を貸してくれとか、ハッピーパーティーでもやるんですかね?(←イタリア語w)」とか口を滑らせたんだろうと思われ?
それで行ってみたら、ヨハネの羽が飛んできたから「あのごだぢー」てなったんだろ
2019/01/26(土) 11:24:18.13ID:eaFr3uv7
なんやねん裏設定って
普通に月ちゃんがスパイでよかったよそれなら
2019/01/26(土) 11:24:28.11ID:Uyp2oTRf
>>71と考えた根拠は、
マリーちゃんママ「こんなところに隠れているなんて、またハグゥの入れ知恵デスカ?」て言ったこと
2019/01/26(土) 11:25:56.56ID:A918eKtG
イタリアついた時、善子がまた嫌な予感するけど食べる!
って言ってジェラート食べてたけど、
また、ってのはどういうこと?
アニメでそんな描写あった?
コンビニで全員分のアイス買わされた時みたいに、おごらされると思ったということかな?
2019/01/26(土) 11:26:36.58ID:6Cm0WAQX
>>52
これ映画としてはそうだけど、劇中のキャラ目線だと曜が友達を喫茶店に放置してどっか行っちゃうとかいうクレイジーな行動する子になるのが…
76名無しで叶える物語(わんこそば)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:27:23.96ID:A6g2mdq0
>>74
北海道で肥えてたじゃん
2019/01/26(土) 11:33:22.22ID:h1QwYRfX
鞠莉「ママが連絡して来ても何も言わないでクダサーイ」
??「オーケー!」

〜〜〜

ママ「ウチの娘知りませんカー?」
??「んー?シラナイヨ〜」

〜〜〜

ママ「なーんて言っていましたガ・・・ん、あれは?(羽(落し物)発見)
フ、所詮子供の浅知恵デスネー(ニヤリ)」

とこのくらい描写してあげないと理解できないのか
2019/01/26(土) 11:35:35.54ID:pPp4N6I0
>>73
なるほどそういう考え方もありそうだ
俺はルビィちゃんの発言にもあった携帯云々から、電波の位置とかGPSとかなんかの機能を使って場所の目星を付けてたのか、と考えてた
小原家くらいの財力があればそれくらい造作もなさそうだしな
2019/01/26(土) 11:39:14.69ID:+r7orrDp
>>13
移動距離なんて本編の時から無茶苦茶だし…
μ'sと違って実際の場所を使うから仕方ないのかもしれないが
2019/01/26(土) 11:41:43.96ID:L6DJs/vo
>>74
函館で花丸に勧められるまま食べて肥えてた
2019/01/26(土) 11:42:58.90ID:k8AYLA0I
ヨハネの地がどうたらこうたらの暗号
紙に書くなら普通に場所指定すればよくね?なんでわざわざ分かりにくくしたん?
2019/01/26(土) 11:44:25.39ID:2+5Ro5Ar
>>76
>>80
そういえばあったなあ、ありがとう
2019/01/26(土) 11:48:45.65ID:5Y90/50G
>>81
他の人が拾う可能性を考慮して暗号にするくらいなら日本語で書いた方がわかりにくいのにな
84名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 11:50:43.11ID:QcVxyxrj
>>63
あの光源は鏡に反射させた太陽だぞ
ダイヤが千歌達を小声で招くカットで隣に鏡が置いてある
2019/01/26(土) 11:53:32.39ID:FSTPCqaF
なぜ曜はいきなりみんなに黙って店を出た?
例えば月の存在を隠したいなら理由も分かるけどそうじゃない
あと何故月はみんなに自己紹介するまでの間だけ男みたいな格好をしてた?
変装説あるけど仮に変装からその後もそうしてないとおかしいよな?
2019/01/26(土) 11:53:59.95ID:eaFr3uv7
ならなおさらあの光がダイヤだと確信した根拠がないな…
2019/01/26(土) 11:55:00.62ID:wmi9LhRO
>>85
圧倒的これだわ
なぜここまで挙がってないのか
2019/01/26(土) 11:56:47.83ID:R1SDmk/c
めっちゃ遠くの光ちょっと見ただけでよく辿り着けたよな
ゼルダみたいにマーキング出来る訳じゃないし
2019/01/26(土) 12:00:06.26ID:5Y90/50G
>>84
ほーん
それ気付かなかった、次見とくわ
2019/01/26(土) 12:00:37.92ID:6Cm0WAQX
>>85
どっかのスレで見たけど、生徒会長だから反対派の親に浦女の生徒と一緒に居るのを見られるのは立場的にマズいから変装してた、って考察はなるほどなと思った

ただその直後のシーン(君が〇〇ちゃんだね云々)でやってないからなあ…やっぱおかしいよね
イタリア後は手伝い希望の生徒も居たからまだ分かるけど
91名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:02:56.91ID:9d3sS+Js
曜と月はぷらぷら歩きながら話してただけでしょ
友達いっぱいいる中にみんなと初対面の従兄弟呼ぶのは気がひける気持ちはわかる。ちょっとしたら戻るつもりだったんじゃね?

それよりも
月がボクっ娘なことが明らかになるタイミングが雑な気がする
男だって判明する前から一人称がボクなのがわかっていれば
ミスリードとして成立するのに
女だってわかってからボクって言い出したから
ボクっ娘要素意味あるのか?と思ったわ
92名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:04:26.88ID:f/hSyUzE
>>87
意味わからんけど後者は酒井が曜の彼氏と勘違いさせたかっただけってみんな何と無く分かってるんじゃない?
2019/01/26(土) 12:06:18.25ID:Uyp2oTRf
>>90
つきちゃんが生徒会長、の設定が出て来るの、帰国後の沼津駅前ライブの打ち合わせシーンが初めてだよね?
今川焼きのお店での挨拶シーンでは、ちかちゃん「え、あの学校の生徒なの?」だったし
「え、あの学校の生徒会長なの?」には、どうしても聞こえない
2019/01/26(土) 12:06:54.23ID:rJYiwfYZ
南青山のくだり全部
その尺をイタリア観光にまわしてほしかった
2019/01/26(土) 12:09:48.46ID:3E0OI+/d
3年生が一度旅立ったのに戻ってきて3人で卒業旅行を行い
さらに帰国して2週間弱内浦に居たこと
一度目の旅立ちはなんだったの?
96名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:18:02.62ID:++/CCIKN
>>95
俺も大学時代「まさかこの俺が?ホームシック…だ…と…」
て思いながらGWに一時実家帰りしたから、きっとソレ
2019/01/26(土) 12:19:45.67ID:C1k3mcLe
>>75
制服ダイブにも言えるけどこういう時人気キャラって得だよなって感じる
他キャラなら非常識だってもっとボロクソに叩かれる訳で
2019/01/26(土) 12:20:03.26ID:Y4LE9+OY
>>41
自分たちAqoursの頑張る姿を見て、静真の生徒からも協力を申し出る生徒が現れた
潮目が変わる瞬間を船乗りの勘で感じ取った

そんな表情に見て取れたよ
2019/01/26(土) 12:21:44.34ID:MXYmOWEz
過去にオリジン、サンボルの特典がカードダスだったんだし
9周目の特典が横井孝二神描き下ろしのカードダス(ナラティブガンダム、フェネクス、ジェスタ(イアゴ機仕様))
袖付きだったらUネオジオング、シナンジュ・スタイン、ギラ・ズール(エリク機仕様)で
だったら見に行ってたんだけどなあ
さすがに大川ぶくぶはちょっと・・・w
2019/01/26(土) 12:22:54.58ID:O9sGiGfh
セイントスノーの出番の多さ
2019/01/26(土) 12:26:11.77ID:Y4LE9+OY
>>69
遠くなかったんだろ
イタリアは日本と同様に縦長な国土で日本より若干小さい

日本の面積:約 37.8万平方キロメートル
イタリアの面積:約 30.1万平方キロメートル
2019/01/26(土) 12:28:49.99ID:WmTKBpww
謎の男(?)→月のこと誰みたいだと思った?
漏れは”あっくんとカノジョ”の松尾真砂みたいだと思ったよ。
理由として外観のみならず、
沼津市に真砂町がある、
松尾真砂は重度のギャルゲーマーなど。

特に原作本Vol.2巻末おまけの小6の時の帽子を被ったところの外観が酷似している。
2019/01/26(土) 12:29:11.84ID:cvnREzPy
>>55
少なくともキャラが何考えてるか説明されてもわからんような描写はなかったわ
何だよ期待で公衆電話取りましたって
2019/01/26(土) 12:29:41.81ID:Uyp2oTRf
>>100
沼津に呼び出される、ホテルオハラにご招待、アクアをイタリアに送り出す
りあちゃん布団にくるまるシーンが2回
ラブライブ決勝戦延長戦
エンドロールで学校前でチラシ配布のりあちゃん
2019/01/26(土) 12:31:52.20ID:43lOv6hD
>>104
りあちゃんが最後に会ってたの誰?
2019/01/26(土) 12:32:32.40ID:3E0OI+/d
ルビィちゃんは函館で姉と一緒に歌った時に姉は卒業したとしても心は一緒だってよって気づいたのに
理亞ちゃんは同じことしときながらその時点で気づかなかったこと

やっぱ優勝したチームメンバーの余裕なのか?
107名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:35:20.39ID:SblyEcQC
月ちゃんスピンオフでAqoursハーレムストーリーはよ
2019/01/26(土) 12:40:49.05ID:Uyp2oTRf
>>105
あのシーンは、新学期になってからだと思われ
俺の勝手なモーソー伝だと、最後の最後に「あたし、高校に入ったらスクールアイドルになるんだー」て言ってた子だと思ってる
静真じゃなくて函館女学院に入学したんだと

酒井総監督がシャロン舞台挨拶に同席して「あの2人は浦の星の足りなかった2人」と解説してたと見かけたけどね?
2019/01/26(土) 12:42:53.25ID:jZ71P/72
校門の前に9人が集まるシーンでの千歌のセリフなんだけど
「ゼロじゃないんだよ、今まで積み上げてきたものは全部ここに残ってる」
と言った後すぐに
「だから!始まりはいつもゼロだった!」
と言うもんだから頭がおかしくなりそうだったわ
その後の皆のセリフも積み上げたものがゼロになる云々言ってたし

新生Aqoursのライブで6人のコールが「1からその先へ!」から始まったから
酒井は新生Aqoursはゼロからの始まりじゃないって意味を込めたんだと思うけど
それなら始まりはゼロだったとかややこしい事言わせるなよ
なんか台詞喋るシーンは一々冗長で余計になってる
2019/01/26(土) 12:43:47.71ID:2+5Ro5Ar
まあセリフ考えるの下手くそなんだよ
2019/01/26(土) 12:45:06.51ID:VNi4x4+x
渡航前にマリー'sマザーが不敵な笑みを見せたカットで左耳の赤いピアスが一瞬光った
3年生がドゥオモに向けた赤い光と全く同じだったから関係あるのかと思ったけど違ったよね
112名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:45:29.10ID:SblyEcQC
>>109
"だから"が何に掛かってるだからなのか
まるっきり分からないんだよな、あの台詞。

サンシャイン劇場版はこういう謎の台詞回しが多いと思う
2019/01/26(土) 12:46:08.12ID:GiTmR/e3
いちいち説明的で、しかも具体性がないセリフが多すぎる
2019/01/26(土) 12:48:42.62ID:R1SDmk/c
>>109
わかる
3回見たけどあのセリフのシーンは頭に入ってこないから毎回画面の虹を追ってる
2019/01/26(土) 12:50:33.90ID:O9sGiGfh
まあサンシャインはちかの自分探しだしな
2019/01/26(土) 12:50:44.59ID:2+5Ro5Ar
なんかキャラが喋ってるシーンが見えないと、
セリフが頭入ってこないんだけど病気かな?
始まりはいつもゼロだった!とか
絵里です。とか…
2019/01/26(土) 12:50:50.72ID:U/Mh0fWm
>>106
善子も花丸もいて2年生もいるルビィと1人になる理亞はやっぱり余裕が違うと思うわ
118名無しで叶える物語(フンドシ)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:57:45.59ID:FQvHzV9K
>>115
自分探しは先代の映画の方が当てはまるわ
119名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:12:05.27ID:e5Pql9p3
>>55
例えばどこ?
2019/01/26(土) 13:16:10.20ID:eOiPgdRl
OPのモブ
2019/01/26(土) 13:28:43.77ID:0RG2cSOh
鞠莉母のセリフが全部しんのすけで再生されること
122名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:29:58.43ID:9d3sS+Js
>>95
一度目の旅立ちは千歌へのサプライズのための振り
そのあと学校へ集まってWS(WS自体は本当に歌ってそう。衣装が変わるのはミュージカル演出)
そのあと僕道(僕道はミュージカル演出)
僕道の最後で飛行機が飛び立つのは卒業旅行
卒業旅行のあと新生Aqoursのライブまでは春休み
新生Aqoursのライブのあとは、本当に新天地への旅立ち
2019/01/26(土) 13:35:24.94ID:Uyp2oTRf
>>121
矢島さんも雑誌のインタビュー(ラブライブ関連じゃないけど?)で言ってたんだよね
「あの幼稚園児をやると、しばらく女性の声が全く出せなくなる。だから、今まで女性キャラで断ってきた仕事も多い」

だから、幼稚園児を降りたのはマリーちゃんママの話が来たからだと思ってるわ
124名無しで叶える物語(もこりん)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:36:30.67ID:Fl7Q7ubQ
>>109
(今まで積み上げたものは自分の中に残り続ける、ということにこれまでは気づけなかった)
だから いつも始まりは0だった! (と思ってた)
始まって一歩一歩前に進んで積み上げて
でも気付くと0に戻っていて
それでも一つ一つ積み上げてきた
なんとかなる きっとなんとかなるって信じて
それでも現実は厳しくて
一番叶えたい願いは叶えられず
また0に戻った気もしたけれど
私達の中には色んな宝物が生まれていて
それは絶対に消えないものだから!
(それに気づけたからもう今は0じゃない)

ってことなんじゃないかな 合ってるかはわからんけど
なんにせよ映画の主題を9人で紡いでいくいいシーンだよねここ
125名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:36:41.19ID:9d3sS+Js
ちょくちょく
公衆電話を取った意味がわからないって言ってる人いるけど
何がわからないんだ?
いきなり街中で鳴ってる公衆電話取るのはおかしいけど
ヒントが与えられ、指定された場所に着いたタイミングで公衆電話が鳴ったら、自分たち宛だと思い普通取るでしょ?
洋画とかでもよくあるシーンじゃん

それともAqoursを差し置いて月が取る意味ってこと?
Aqoursメンバーが誰も取らなそうだったからじゃない?
2019/01/26(土) 13:42:04.79ID:eaFr3uv7
電話のシーンは監督自らやってみたかっただけでたいした意味はないと公言したんだからもう議論の余地はないよ
127名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:50:31.90ID:hWs0v0aq
まじめに考察したいならワッチョイ付きの映画本スレでやれよ
128名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:50:47.95ID:ZfbeqNSk
RPGを強くてニューゲームするとシナリオ的にはゼロに戻るけど今までの経験値はゼロじゃないって事
2019/01/26(土) 13:50:52.17ID:Uyp2oTRf
>>125
あれ?
公衆電話のシーンとルビィちゃん「ケータイだと場所が分かってしまう設定になってるだと思われ・・・」シーン、どっちが先に出て来る?
2019/01/26(土) 13:50:54.67ID:3/CCvlgQ
>>85
そのあと海岸で練習してるときも同じ格好でくるから帽子被る時は髪を中に全部入れるポリシーなのかね
髪に変なあとがつきそうだし入れる意味は全く分からんけど
2019/01/26(土) 14:01:05.06ID:u+iUd+RJ
国内重視にして欲しかったという者もいればイタリア観光もっと
見たかったという人もいるのな中々面白い

この手のスレはネガじゃなくて完全補完化することで次回以降も
納得して見れる為に悪くないと思う
2019/01/26(土) 14:02:33.59ID:b8e9QL23
>>129
ルビィがじゃなくて3年生側がどう思ってるかでしょ?向こうから連絡してるんだし
2019/01/26(土) 14:07:49.96ID:b8e9QL23
結局どれだけの期間イタリアにいたん?
3年生出発→保護者の前で簡易ライブの時点で何日か経ってるし、その後千歌たちがイタリア行ってライブして帰ってくるまで結構長いよね
134名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:09:22.12ID:hWs0v0aq
>>133
その手の無駄な考察はやめろ
あの世界の3月は時空が歪んでいる
2019/01/26(土) 14:12:10.13ID:eaFr3uv7
その辺は無印でもあったなw

映画開始〜SDSまで何日でやったんだっていう
136名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:22:39.75ID:AO/3f09T
>>18
あれは今までいい成績を残すために部活をやってた月ちゃんが「楽しむことを目的に頑張ってる」って事に曜ちゃんが気づいたからなんじゃない?
2019/01/26(土) 14:30:44.18ID:LCHeVygF
やってみたかっただけみたいな演出が多すぎる
2019/01/26(土) 14:32:27.20ID:Uyp2oTRf
花丸ちゃんのホットドッグを食べるシーン、絶対に○○○シーンと思わせようと狙っただろ?
2019/01/26(土) 14:33:56.55ID:/HZqGIY/
>>129
公衆電話が先

>>133
最低3泊してるまでしかわからん。
1日目・・・ベネチア
2日目・・・フィレンツェ
3日目・・・9人で観光
4日目・・・スペイン広場のライブ
2019/01/26(土) 14:40:33.89ID:Uyp2oTRf
浦の星女学院専用3月カレンダーを作成してほしい
卒業式が3月1日、新生アクアライブが3月31日として?

OPのミュージカルが3月1日、3年生が家出w
静真の部活動報告会は、つきちゃん「実は来週、いいイベントがあるんだー」だし
そのイベントの後に海岸で練習、聖雪さんが東京に旅行中呼び出される
マリーちゃんママからイタリア捜索隊を頼まれて、イタリアライブまで数日
沼津に帰って来て、ラブライブ決勝延長戦
その後、沼津駅前ライブの準備「あと11日」からカウントダウン
2019/01/26(土) 14:45:20.70ID:LDTjT2iL
WS→僕道が在校生と卒業生のお別れ会としても、2期13話Aパートの卒業式とは別の日だと思う
だから1日ではなく2日かと
2019/01/26(土) 14:46:26.27ID:eaMygneX
あのクソ寒そうな夜空の下でセイントスノーのドスケベ衣装への生着替えが行われたことかな
2019/01/26(土) 14:52:46.20ID:Uyp2oTRf
>>142
その後、ねえさま&りあちゃんはインフルに感染、1週間寝たきりになりましたとさw
2019/01/26(土) 14:56:25.32ID:t8vzwlkc
野暮だけど分校の方でクソでかいセット組んでたけどあれどうやって運んだんだろうな
2019/01/26(土) 14:56:55.29ID:u+iUd+RJ
さすがにペンキは落ちていたし
2019/01/26(土) 14:59:01.88ID:O9sGiGfh
>>144
頑張った

てっきり分校でライブやると思って見てたw
2019/01/26(土) 15:01:09.24ID:Uyp2oTRf
>>144
そのための、OPによる商店街CMですよー
静岡県庁も沼津市役所も協力してたしw
2019/01/26(土) 15:02:01.69ID:GiTmR/e3
まあ時間とか距離とかは考えるのは野暮だろう

わざわざ、交通手段が無いから練習場所を変えようとか、ライブと説明会が間に合わないとか言わなければな
149名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 15:07:26.14ID:ykCU2UtL
分校の方でステージ作ったのに結局沼津駅前に瞬間移動している謎
2019/01/26(土) 15:21:44.58ID:wOUVfbxl
浦の星女学院分校という名前
統廃合したんだから静真の分校でしょ
しかも最終的に「分校」だけ消してるし
正式に統合されたんならあそこは静真第◯校舎になるんじゃないのかと
2019/01/26(土) 15:23:53.98ID:sQWYGZgb
そういや「Aqoursのステージを1から作るってこれが始めて」ってどういう意味?6人でのってことじゃないよな?君ここステージはAqoursのステージじゃ無かったって事?
152名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 15:29:04.26ID:ykCU2UtL
あと分校のステージの組み立て作業を覗き見した後去っていく時に鞠莉が背負っていた旗
153名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 15:29:11.72ID:9d3sS+Js
ベネチア→フィレンツェ→ローマの移動は別におかしくないよ
俺も5日間でこのルートの旅行したことあるし
154名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 15:30:46.43ID:ykCU2UtL
そんなにメジャーなルートなんだ
155名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 15:44:55.06ID:ZfbeqNSk
>>130
髪を伸ばして帽子を被ると余計にクセが出来るよう
寧ろやんわり丸めて被った方がいい
156名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 15:48:15.26ID:ZfbeqNSk
>>139
1年性の下見でも1日使ってそう
それとメンバーそれぞれが自由行動してる
2019/01/26(土) 15:50:02.68ID:wOUVfbxl
>>151
それ前どっかで君ここのステージは浦女生徒に全部やらせてアクアは関わってないからノーカンって言ってる人見たよ
2019/01/26(土) 15:54:27.42ID:wOUVfbxl
>>152
善子のシャイ煮が不甲斐なかったら元祖シャイ煮を掲げて乱入しようと思ってたとかじゃない?
結果的にその必要はなかったみたいだけどシャイ煮って具材に依存する料理だと思ってたから意外だったw
159名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 15:58:33.49ID:ZfbeqNSk
>>144
仮設スタジオって分解できるだよ知ってた?
2019/01/26(土) 16:00:23.93ID:Uyp2oTRf
>>152
あれは別スレで「シャイ煮饅頭」と解読されてるよ
161名無しで叶える物語(ささかまぼこ)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:01:47.58ID:Y8HJlg8O
>>152
シャイニー饅頭だったかな
2019/01/26(土) 16:09:14.19ID:Ll9y0z7t
教室1個かな
マジで洒落にならん問題になってそう
2019/01/26(土) 16:18:38.73ID:iVTAKGyL
>>123
さすがにサブ扱いの映画出演でしんのすけやめるわけないだろ
2019/01/26(土) 16:22:53.39ID:Uyp2oTRf
>>163
んじゃ、逆かも試練?
25周年を経て、そろそろ降りたがっていたのは事実
理由は「女性の声が出せなくなるから仕事が限られる」のは書いたとおり
そしたら、声がかかったのかも試練?
幼稚園児をやる前は、美少女キャラ担当声優だったんだからねー
2019/01/26(土) 16:26:25.96ID:KhQqhbj3
>>84
まじか
2019/01/26(土) 16:27:54.89ID:KhQqhbj3
>>83
張り紙にたずね人って日本語で書いてるのイタリア人は理解してるからあの世界線でのイタリア人は日本語理解できるぞ
2019/01/26(土) 16:31:38.44ID:KhQqhbj3
>>144
現実のライブのリハーサルも別の施設で行ってスタジオ分解して会場に運び込んだりしてるよ
2019/01/26(土) 16:34:17.73ID:6+p3yArT
最後のシーンでグループの名前決める所イミフだった
2019/01/26(土) 16:37:34.83ID:DkfzU0A5
>>168
あれは言葉足らずで沼津のライブを行ったキラキラしてたスクールアイドルの名前は?って聞いたのだと思う
2019/01/26(土) 16:43:46.99ID:YyxyWc7e
●こだわりのシーンはどこですか?

酒井監督:本音をいうとすべてです。
ただ僕、コミカルなシーンが大好きなので″クンクン″のシーンが気に入っています。
TVアニメの曜ちゃんにつづいて劇場版にもあった、あの制服の匂いを感じ取るシーンです。
あそこのパートの総作監がアニメーターの酒井香澄さんで、2人でこだわって作ったのはとても印象深いです。
2019/01/26(土) 16:45:51.40ID:eaFr3uv7
>>170
黙れ
2019/01/26(土) 16:47:02.18ID:gYCSFoXC
>>128
なるほろ
2019/01/26(土) 16:48:14.00ID:Lj2c9uGj
>>167
スクールアイドルすげえな
2019/01/26(土) 16:48:43.20ID:fVrKwXum
酒井監督にとってはあれコミカルなシーンなんですね
とてもそうは思えませんでした
2019/01/26(土) 16:50:17.37ID:gYCSFoXC
結婚決闘潔癖傑作結末結界もコミカルデスネ〜
2019/01/26(土) 16:54:18.89ID:rsBbMAaA
>>85
これに関してはどうしようもないだろ
都合のいい話の流れしか頭にないから本編に写らない部分は何も考えてないんだよなぁ
2019/01/26(土) 16:55:09.56ID:rsBbMAaA
あ、酒井さんがってことね
2019/01/26(土) 16:55:39.53ID:Nfkg5jZo
>>170
コミカル()が一番つまらんというかイラつくんだけど
サンシャインアニメずっと
これがなきゃキャラはまだマシだったわ
2019/01/26(土) 17:08:35.02ID:lrGEQGS3
コミカル(堕天使ネタにひたすらツッコミをいれるりこまる)
2019/01/26(土) 17:18:14.41ID:/GZ1fJf6
劇場版のクンクンのとこはいらんかったな
1期9話の1回目は面白かったけど
2019/01/26(土) 17:19:55.39ID:jUgHmXho
都合のいいシーン                     都合のいいシーン
                   ↑この間を繋げる能力に欠けるよね
2019/01/26(土) 17:26:44.11ID:LByaORCx
金槌を持った手を頭の上に持ってきたポーズで固定の花丸
183名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:29:59.70ID:rO+pznAD
青い鳥が虹を越えて云々
エモいけど意味わからん
2019/01/26(土) 17:30:09.52ID:DkfzU0A5
>>182
あれは真横で風船が破裂→びっくりして固まったって表現
185名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:32:20.04ID:rO+pznAD
>>109
あのへんはやっつけエモだと思う
2019/01/26(土) 17:58:06.62ID:ec3OMkMW
>>4
アニメで果南ちゃんに制服投げられたから仕返しデース☆
2019/01/26(土) 18:05:10.78ID:LByaORCx
>>184
風船膨らみ始めのとこでそのポーズ取るんだよ…
毎回見てて危ないとしか思えない
188名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:12:20.05ID:7qHb8W1W
>>171
辛辣で草
2019/01/26(土) 18:26:05.90ID:jtOo4+lW
>>187
作業終えてやったーってやってるとこに破裂だぞ
2019/01/26(土) 18:28:15.76ID:k2KedGam
セットを分校で作ってたけどどうやって持って行ったんだろう
出入口狭かったから皆で抱えてかな
2019/01/26(土) 18:29:08.77ID:dbj8emni
>>124
そうだと思う。

というか、あの場面って今回の映画で一番重要ところでしょ。
それがわからんって、さすがにヒドいな。
2019/01/26(土) 18:33:30.82ID:FfaAt+px
一期で制服投げたあと曜ちゃんが取りに行く様子は直接見てないよね?
伝聞のみを当てにして殺しにかかるとはまさに外道
193名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:33:52.79ID:xhvjypP4
>>18
実際は曜が後でそれを元になんかする伏線であったんだろう。

酒井の絵コンテを原画動画にしている間に、絵コンテや脚本に修正が入って、
曜が後で何かする所が丸ごと削られた

だが伏線部分は削るのを忘れて残った残骸みたいになって
違和感バリバリの謎シーンが残ったんだと思う
2019/01/26(土) 18:35:17.90ID:D4vhZBtp
>>193
「削るのを忘れて」
無理がありすぎるだろ
2019/01/26(土) 18:37:09.85ID:ec3OMkMW
>>190
あれなー
現実的だと駅チカで作れそうなところ
キラメッセぐらいか!?
196名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:39:42.58ID:9d3sS+Js
>>194
実際 脚本削った結果
意味深なシーンが残ったりすることは
映画ではわりとあるぞ
今回がそうかはわからないけど
2019/01/26(土) 18:55:11.42ID:rSrAX2lG
劇場版の男性モブの人数>>>>>>TVシリーズ全話に出てきた男性モブの合計人数

何か得体の知れない危機感を覚えた
2019/01/26(土) 19:07:37.65ID:Obn6hA29
男性が殆んどいないのは日本だけだから...
199名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:29:28.78ID:ylN2GswT
沼津もモブCG男がアニメ版より多かったし、何より序盤7分で、
アクオスより出来と無駄に動きのいい聖地のおじさん達'sが…
特に手拍子おじさんを最初見たときは「ビクッ」ってなったわw
200名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:32:47.65ID:Dtb8kY7J
しかしなんで分校でライブしなかったんだろ
冒頭で沼津駅前ではおそらく妄想だけど一応踊ってるし、
流れ的にも設備の運搬的にも分校でライブだよね

まさか分校のCG作る暇がなくて、沼津駅前だと冒頭のCG使いまわせるとかじゃないよな
201名無しで叶える物語(聖火リレー)
垢版 |
2019/01/26(土) 19:39:10.05ID:LzD6KTtY
クソどうでもいい点なんだけど、序盤の神モブからもらった今川焼きはずら丸が既に自分で購入して食べてるとはいえ、人数分の6個あったのに全部チカちゃんが持って帰っちゃったんだ…って思った
2019/01/26(土) 19:39:12.24ID:UVRSOCAu
男子トイレ消したくせに男はいる
あいつら外出たらトイレないから漏らす前にいちいち家帰らなあかんね
2019/01/26(土) 19:52:05.42ID:7ZzSeeGk
>>201
みんな食べれるほどの元気がなかったっていう酒井的表現だぞ
2019/01/26(土) 20:03:50.61ID:ETjRXc3T
携帯を使うと場所が分かってしまう云々

小原家の科学は世界一チイイイイ!!だから他人の回線をハッキングしたり、GPSの情報を横取りしたり出来るのか?
2019/01/26(土) 20:19:16.16ID:2+5Ro5Ar
冒頭ライブはネットに強い弁護士っぽいモブCGが目に入って草生える
2019/01/26(土) 20:21:47.49ID:hp8cy0QX
花丸が持ってた分は口つけてないしあのまま捨てたのかな
2019/01/26(土) 20:29:19.09ID:6SmJxqS+
千歌「こっちくるよって言ったら一枚だけ写真送られてきた」
ってこれなに?
千歌ちゃん果南ちゃんと連絡とったの???
とったのに行方不明になってることは伝えてないの???
普通は行方不明ってどういうことーとか、無事なのーとか聞くよね???

写真だけだったのは謎小原家パワーでラインを盗み見られてるからってことによくわからないけどするにしても
千歌ちゃん逆になんてメッセージ送ったんや
2019/01/26(土) 20:29:34.02ID:4PBEJp2k
善子とルビィが、先輩がいるのに上座にばかり座っていること

一期からおかしいと思うわ
2019/01/26(土) 20:36:05.35ID:FmU8pej8
>>4
1年2年組を撒くためだろ?
2019/01/26(土) 20:39:49.23ID:FmU8pej8
お前ら月ちゃんがいとこってことで安心してるけど
実はいとこって同士って結婚できるんだよね
2019/01/26(土) 21:48:39.73ID:SBb5TRjl
ネクスパの前に月ちゃんが挨拶してたおっさんは誰なのか?
市長か何か?
2019/01/26(土) 21:56:39.13ID:Lj2c9uGj
>>205
クッソわかってしまって草
2019/01/26(土) 22:15:30.95ID:SiJyhstZ
月ちゃんの周りのカットがよくわからん
月からルビィへウィンク
月の千歌曜と果南鞠莉のやりとりと影で聴いてニコリ
これなんか意味あったの?
ルビィのやつとか慰めたいんだろうけどすぐ展開変わるから効果薄いし
千歌達と果南とのやりとりのも後の展開に結びつきが弱い
あと梨子も影から聞いてたけど隠れる必要ない
別にどのシーンも意味あるように作る必要ないけど不要なカットが多いわ
214名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:27:41.02ID:ZfbeqNSk
>>213
ホテルの入り口でかなまりようちかを見守る梨子ちゃんの意味が全くわからん
ホテルの中で千歌が結論だした時に物陰にいるのが月ちゃんなのもわからん。ここは寧ろ梨子ちゃんだろって思った
後この手の描写でただキャラを立たせて覗かせるだけというやっつけ仕事感があんまり良くない。例えば千歌曜のやり取りの後に梨子ちゃんが物陰で思わせぶりなに目を瞑った後にその場を去るとかの動きとかあった方が情緒がわかるんだけどね
215名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:48:12.87ID:RRPvWXOR
せっかく6人分あった今川焼きを千歌ちゃんが持ち帰っちゃうこと
2019/01/26(土) 22:52:13.23ID:SiJyhstZ
>>214
ストーリーを魅せるために演出や構図があるのであって演出や構図のためにストーリーを場当たり的に作らないでほしいよね
2019/01/26(土) 22:54:15.69ID:MXYmOWEz
さぁここで内容が幼稚で基地外レベルで人を不快にさせる事しか能のないド低脳wwwwwwwww
酒井かずお欲張りセットを晒しageにゃ🐱

ハッピイギィバースディ!
http://i.imgur.com/vHAKcOM.jpg
http://i.imgur.com/FGDmp6q.jpg
http://i.imgur.com/AiH7jqT.jpg
http://i.imgur.com/Q1E6GFP.jpg

斎藤さんもお疲れさまでした!
http://i.imgur.com/KwF1ZC6.jpg

まだまだ活躍してもらわねば!
http://i.imgur.com/Sw52TUW.jpg

丸ちゃんの孤独の食いしん坊万歳!
http://i.imgur.com/C0d72XP.jpg

善子ちゃんは二面性のある性格。あ・・ヨハネw
http://i.imgur.com/rr0OUre.jpg

ルビィちゃんはみんなのマスコット( ^ω^ )
http://i.imgur.com/1pF0EPm.jpg

あっほんと!
http://i.imgur.com/fBkagXT.jpg
http://i.imgur.com/UtjM647.jpg
http://i.imgur.com/nLdQIc4.jpg
2019/01/26(土) 22:55:22.55ID:k2KedGam
月ちゃんって曜ちゃんと同い年だよね
マリーマザーに呼び出された時後ろで年上の聖良がおじぎしてるのに手を上げるだけなのはどうかと
その後落ちてきたコインチョコが金属音するのもおかしい
2019/01/26(土) 23:01:43.45ID:mCuFefOj
最初月ちゃんのお胸がぺったんこなのにイタリア以降はそこそこある
2019/01/26(土) 23:14:43.90ID:ec3OMkMW
月っペはマリーズママと繋がりがあるのか?
ごきげんようお辞儀してたが
2019/01/26(土) 23:19:54.42ID:2+5Ro5Ar
月ちゃんは煽ってただけやろ
2019/01/26(土) 23:23:13.37ID:bmNsIHOm
>>173
さすがに業者に頼むやろ笑
2019/01/26(土) 23:25:00.96ID:bmNsIHOm
>>205
同士よ
2019/01/26(土) 23:50:55.25ID:KI2sCziZ
>>144
果南が戸愚呂弟の真似して運んだ
225名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:54:22.70ID:ylN2GswT
月ちゃんの行動の不可解さに最初はマリー母のスパイか
もしくはマリーとの二重スパイかと思っていたら
特に何もなかったでござる
2019/01/26(土) 23:55:48.51ID:Q1t48bMD
>>203
いや酒井的表現でなくても普通そう思わね?
加えるととどめの6人事実強調
2019/01/26(土) 23:57:38.19ID:Uyp2oTRf
>>218
つきちゃんとねえさまは直接会話してないから、上下関係が不明なんじゃないの?
コインチョコの金属音は「全部本物みたいな感じの演出デースw」
2019/01/27(日) 00:00:38.66ID:kZ4Q75gG
>>144
ブラメロが無くて静真の父兄に認めてもらえないままだったらあそこでライブする予定だったんでしょ
229名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:01:03.23ID:p3zxTnt/
>>220
あるかないかと言われたら多分ないけど
あのイケメンなお辞儀はすごく好き
230名無しで叶える物語(湖北省)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:04:53.93ID:A9UxWfbq
>>170
これはひどい
2019/01/27(日) 00:07:12.68ID:kZ4Q75gG
>>105
個人的に理亞ちゃんにとっての千歌ちゃんに相当する存在だとおもっている(理亞↔ルビィは前提として)
2019/01/27(日) 00:11:20.51ID:22vmln8W
吹っ飛ばされたAqours0票の紙切れが何がどうなって紙ヒコーキになって戻ってきたんだ?
アレも空飛ぶ車とかと同じファンタジーな表現の一種?
2019/01/27(日) 00:30:33.98ID:TK6RjS3L
吹っ飛ばされた紙が銀河をこえてフロンティア船団に届き、それを早乙女アルトが拾って紙飛行機を折って飛ばして返した
234名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:32:22.00ID:3OmzGqx2
松月でルビィが理亞の気持ちを語ってるめっちゃいいシーンで唐突に松月の店員映すのやめてくれ
235名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:42:45.09ID:jsAwNY18
>>232
それが理屈で解説できるならリアルなんじゃないか?
2019/01/27(日) 01:11:00.92ID:LoEnk3V5
こじつけようと思えばあの紙は一枚じゃないとかいくらでも
あと大会後の最終話でも紙飛行機だけならバンバン飛んでるし
意味も何も飽和してる気もするけどまともに何かの表現と
受け取るならあそこからスタートしたAqoursラブライブ大会アニメの終着点
237名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/27(日) 03:44:37.31ID:BNohFo+b
3年はなんで千歌たちがイタリア来るのわかったんだっけ??あとあの公衆電話近くにいることも
2019/01/27(日) 03:45:36.57ID:YJixmzJR
千歌が果南に連絡してる
2019/01/27(日) 03:50:02.56ID:MZHpynCa
鞠莉ママに鞠莉ハグゥデスワー探してきてって言われた時に
ルビィがルビィ達ライブがあるんだよって言ってたけどあれって何のライブの事なの?
それまでになんか脈絡あったっけ
240名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/27(日) 04:18:56.50ID:rRLaRFUh
6人ライブ失敗した後の浜辺のちかりこシーンでもっかいしようみたいな話になってなかったっけ
2019/01/27(日) 06:01:27.69ID:wD9IwqNr
僕道の1年生手品シーン
2019/01/27(日) 08:15:52.67ID:+4UWe2m0
月さんが聖雪姉妹に挨拶したときのリアクションも単なる社交辞令以上の反応があったように見えるんだけど、この人達は以前から面識あったんだろうか
2019/01/27(日) 08:25:22.70ID:RLIvDxYE
3月なのにみんな全体的に薄着なこと
2019/01/27(日) 08:28:56.36ID:qhJjLocR
>>241
完全に妄想だけど元々1年生だけの楽曲作る予定あってその名残なんじゃないかと思ってる
2年はTV版で2曲あるし3年にもメビウスループあるけど1年にはないから
245名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:56:57.50ID:3US1y7Tm
キン肉マンのおかしな点を強引に解釈するスレみたいになってきたぞ
2019/01/27(日) 09:02:32.15ID:41Pvnn+n
イタリアの公衆電話は受話器が分身する
2019/01/27(日) 09:12:45.22ID:fF7NiHWw
酒井だぞ、意味なんかねぇよ
2019/01/27(日) 09:30:08.44ID:gqIRxyR9
>>234
でも松月の店員は嬉しくて泣いたんじゃないかな
2019/01/27(日) 09:33:18.06ID:2ukRTWDT
>>239
最後の沼津駅前ライブ
いつライブすることになったかは>>240の言うとおり
2019/01/27(日) 09:34:06.52ID:2ukRTWDT
>>232
イメージ
2019/01/27(日) 09:38:01.38ID:YJixmzJR
アニメがリアルを道具として用いるのは別に良いけど、
アニメがリアルのための宣伝道具になるのは
アニメはアニメ視聴者の為のものっていう大前提から外れててなんだかなあってなる
(金とか利権で原作捻じ曲げるアニオリも同様)
2019/01/27(日) 09:45:46.49ID:+EhAylLW
>>245
超人パワー100万がベアークローを2つ付けていつもより3倍高く飛んで2倍の回転を付ける
100万×2×3×2=1200万パワー
なんもおかしくないよ?
253名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:05:02.87ID:DFKY/3Sv
>>106
向こうでって函館じゃなくてイタリアの事じゃない?
254名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:07:19.72ID:KfqI7yNJ
僕道のライブの商店街でモブたちに紛れて真ん中ら辺に映っていたおばちゃんが誰か気になった
2019/01/27(日) 10:08:49.40ID:RX8V+5W7
>>218
実際に落ちる音を流したとか一部本物だったとか
2019/01/27(日) 10:14:24.86ID:RX8V+5W7
千歌たち速攻でイタリア行ったけどパスポートどうしたん?
他の子は海外旅行行ったことあるで済むかもしれんが花丸は絶対行ったことないだろ
2019/01/27(日) 10:22:43.06ID:JbHHk2Cg
>>256
あの辺りの中学の修学旅行が海外だったんだろう
2019/01/27(日) 10:49:20.50ID:VjXeLy/Y
>>232
これについて、2期12話で千歌が別れを告げた紙は「0」が掠れてたけどあの紙飛行機はくっきりしてなかった?
あれうっすらだから断言できないけど
2019/01/27(日) 10:59:14.95ID:MayxykCf
公衆電話だけは全くわからん…
2019/01/27(日) 11:15:44.27ID:JbHHk2Cg
公衆電話は本当になんとなくノリでやっただけで意味なんて無いから考えても無駄だと思うんだが
2019/01/27(日) 11:31:48.98ID:voQ6123T
サンシャイン自体考えるだけ無駄の塊よ
2019/01/27(日) 11:32:35.73ID:0V6lt93q
>>248
劇場版作品を私信的に使わないで……
2019/01/27(日) 12:12:10.27ID:wOBPYFfL
善子がオレンジジュース頼めないからって水なとこ
2019/01/27(日) 12:13:32.13ID:RNrp8HcA
>>256
それは前作というかアニメ全般のツッコミになるから
2019/01/27(日) 12:40:02.47ID:e8ESKsj3
ブラメロで1年生の私服カットが瞬間的に挿入されている理由
266名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:51:22.16ID:WrXGH4Yg
公衆電話の何がわからないんだ?
2019/01/27(日) 13:51:51.71ID:LdnQZ9BI
意味
2019/01/27(日) 14:18:31.92ID:MayxykCf
誰からの電話なのか
どうして月は真っ先に取りにいったのか
どういう演出の意図なのか

一番わからんのはなんでaqoursのメンバーが電話を取らなかったのかだな
それならまだ三年生からの電話だと予感したとか理解できなくもないけど
2019/01/27(日) 14:32:54.80ID:atDfN366
月ちゃんが真っ先に行くのは演出的にもイマイチやんね
270名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:33:26.59ID:jsAwNY18
>>268
その事については監督が言及してたと思うんだけど
271名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:34:41.57ID:jsAwNY18
>>265
あれだけは意味がわからんかったな…
何で他のキャラないのかって
作画ミスならBDで修正されんのかね
272名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:36:42.01ID:jsAwNY18
>>256
鞠莉ママが上手く手配したんだろって事じゃん?渡航費とかも出すって言ってたしそまそも千歌たちに鞠莉捜させるって言う計画的なわけなんだから
273名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:37:16.08ID:jsAwNY18
飛行機自体プライベートジェットだったりしてな
274名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:40:54.14ID:jsAwNY18
基本自分たちで卒業旅行するわけでもなく大人の都合で海外行かせるんだからパスポートなり渡航費なりは大人が出すだろ
μ'sの時も別に昨日今日アメリカ行きが決まっていたわけではなく水面下で大人たちが話し合って決めてから最終的に本人達に行く行かないの了承取ってるってだけの話なんだから事前に必要なものは揃えてるだろうよ
2019/01/27(日) 15:03:26.77ID:uXnL7WSz
パスポートは取得に日数掛かるんだよなぁ…
あっ…
276名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:12:00.54ID:WrXGH4Yg
>>268
3年生からの電話なのは明らかだろ
3年生からヒントを与えられた場所に着いたタイミングで
電話が鳴ったんだから。
頭が一番早く回った月ちゃんが取ったんでしょ
さらにその電話で指摘された場所に行ったら3年生が実際にいたんだから
これでもう電話の相手が3年生だったということは確定するでしょ
公衆電話を使ったのは、携帯を使えない事情があったって事は後にAqoursメンバーが推察してるよね

この一連の流れの何がわからないところがあるのかわからない
277名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:16:22.80ID:jsAwNY18
>>275
これ

https://life-purasu.com/travel/passport_nissu.html
2019/01/27(日) 15:18:07.69ID:4pTFBgYl
3年がどうやって公衆電話を鳴らしたんだ?
それに監督は月は何か面白いことが起きる予感から電話を取った、と答えている
3年からの連絡だと察したからではない
つまりあの一連の流れは本当にただ洋画の演出をやってみたかっただけの何の意味もない酒井のオ○ニーシーンだよ
279名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:21:07.47ID:jsAwNY18
あと調べてないから何とも言えないけど例えば海外でパスポートを発行すれば日本の機関よりも融通がきくってパターもあるんじゃね?
2019/01/27(日) 15:21:50.95ID:4pTFBgYl
思わせ振りなシーンいれて何もないんかい!って話なんですわ
281名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:21:57.35ID:WrXGH4Yg
>>278
酒井の言葉が足りなかっただけで
三年生からの連絡なのは大前提じゃねえの?
三年生からの連絡方法がミステリアスで面白くてわくわくしたって意味じゃないのか?
2019/01/27(日) 15:24:36.60ID:wx9uOV+H
酒井だぞ、意味なんかねぇよ
283名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:27:39.63ID:WrXGH4Yg
そうだよ
意味なんかねぇんだよ

ケータイ使ったら居場所がバレる3年生が
公衆電話の近くに誘導して電話をかけたってただそれだけのシーンを理解できなかった奴が
無意味に深読みしたあげく酒井のインタビューを受けて
「意味ねぇのかよ!」と逆ギレしてるだけ
2019/01/27(日) 15:30:04.86ID:4pTFBgYl
>>281
監督の言葉を勝手に追加するなよ
月はこれから何が起こるのかワクワクしただけで3年からの連絡である確信は得ていないし作中にその描写もない

電話を取ったのがアクアの誰かならまだ分かるが
いわば部外者の月が確信しているのにメンバーが棒立ちなのはおかしいでしょ
285名無しで叶える物語(はんぺん)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:30:56.47ID:SsRV2WGy
最後のシーンが意味わからなかった
あの波うち際で誰かが何か言ってたシーン
あれは何の意味があるんだろう
286名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:32:47.89ID:WrXGH4Yg
>>284
電話の相手が誰であれ
指定された場所について、そのタイミングで鳴った電話に「何かある」と思ったのは間違いないだろ
じゃなきゃ電話取らないし
いったいそれの何が不満なんだ?
2019/01/27(日) 15:37:19.75ID:MqJwgOvl
月ちゃんの必要性
PV見たときはキーパーソンかと思ったのに別に重要じゃなかった
>>285
2人合わせてちょうど廃校回避ラインに達した
2019/01/27(日) 15:37:39.66ID:wx9uOV+H
それをポッと出の新キャラがやったことかな
2019/01/27(日) 15:38:32.14ID:4pTFBgYl
>>286
おいおい主張を変えるなよ
あの電話は3年からだって月は確信したんだろ?でも監督はそんなこと言ってねぇよって話な

不満ねぇ?
あの無意味なシーン「だけ」なら別に何も言わんがね
2019/01/27(日) 15:42:22.56ID:5y/44EO7
>>285
輝きを与えられていた側から与える側にAqoursがなれたってことだろ
「私も輝きたい〜」というセリフから客観的に見ても輝ける存在になったってこと
291名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:43:23.47ID:WrXGH4Yg
>>289
俺は、月の察しのよさなら察してたと思うけど
あんたの言うようにそんな描写がない事も確か。
でも別に電話の相手を完全に察していようがいまいが
あのタイミングなら電話取ることになんの矛盾もないよね?ってことを言ってるんだけど…
292名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:45:51.45ID:oUljv9DY
そもそも千歌に画像を送っている時点でスマホの電源が入っているわけで、居場所を知られたくないなら、通話する、しないに関わらずオフにしておかなきゃダメだろう。
293名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:46:46.51ID:jsAwNY18
>>284
作中に描写ないって、三年生でなきゃ誰が掛けるんだ?
描写以前に内容を理解してればいいだけの話では?
まあ確かに月がママのスパイ説ってのを信じてると混乱しかねないことなんだろうけど
2019/01/27(日) 15:48:12.72ID:4pTFBgYl
>>291
矛盾はないな
特に意味もなかったが

「洋画のシーンをやってみたかっただけです!ストーリー上特に意味はないです!」ってわざわざ公言した監督に対する呆れとこの映画に対するその他の不満が蓄積してこのシーンも叩かれてるんだと思うよ
2019/01/27(日) 15:49:46.24ID:EH2axIBE
厳密に考え出したら到着するタイミングに合わせて電話しなきゃいけないし電話がある広場に向かう保証も無いやん
なんでこんなどうでもいいとこでムキになってんスか
296名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:50:16.89ID:WrXGH4Yg
>>292
千歌に画像を送ったのは鞠莉ママにバレるのは覚悟の上だろう
だからヒント先には直接現れず
公衆電話でワンクッション置いた
それでもまだ用心のために制服くんくんで一回Aqours6人を撒いて、完全に鞠莉ママにAqoursは使えないと印象づけた上で
再合流でしょ この時点では完全に鞠莉ママの裏をかけてた。

結局見つかったけどね
297名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:50:39.26ID:jsAwNY18
>>289
そのiPhone確信何て一言も言ってないぞ
月の思い込みが前提になってるって話してるだけだろ
勝手に確信に解釈してるのは庭だよ
298名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:54:25.70ID:jsAwNY18
>>294
作りたいシーンがあるからそれを作品に入れる事になのがいけないのかわからない…
そんな事言ってたら作品が出来上がらないんだけど、頭大丈夫か?
299名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:59:16.05ID:jsAwNY18
>>296
果南からの連絡で鞠莉ママがあの街までは特定の出来たのはそのためだよな
そしてそこでいる事がバレたから他の街に逃げる…と見せかけてこの街の知り合いの別荘に隠れた
ママはこの街で見つかったんならよその街に逃げるだろうと踏んでこの街はパスして他の街を捜す
これで少しは時間が稼げるって作戦だったよな
推理小説物の展開だったけどね、これの別のシアターでは名探偵×果南○コナンがやってるんだよな
見事な推理映画対決だったって事だ
2019/01/27(日) 16:00:37.52ID:4pTFBgYl
>>298
よく読んでくれ
あのシーンそのものに対してダメとは一言もいってないよ
これまでのこの映画の不満点を抱えた上であの発言だから呆れや怒りが湧いたんだろう

まぁ一言で表すなら

やっぱり酒井は酒井だねってこと
301名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:00:42.89ID:jsAwNY18
でも名探偵コナンのトリックよりかはこっちのトリックの方が稚拙で分かりやすいと思うんだけどな…
2019/01/27(日) 16:01:50.60ID:4pTFBgYl
iPhone2匹いると分かりづらいな
2019/01/27(日) 16:06:31.95ID:Xrg6fsYx
>>294

> 「洋画のシーンをやってみたかっただけです!ストーリー上特に意味はないです!」

酒井監督がいつそんな発言をしたんだ?
舞台挨拶のときはそんな話してないだろ
2019/01/27(日) 16:07:03.49ID:cl+6jDkx
そもそも卒業旅行の間ちょっと逃げてただけで解決する問題じゃねぇだろって事
305名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:07:56.34ID:jsAwNY18
>>302
お得意の必死チェッカー使えば?
2019/01/27(日) 16:08:19.75ID:4pTFBgYl
>>303
そういうことだろう要するに
何か意味あったのあれ?
307名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:09:02.36ID:jsAwNY18
>>302
俺なんていつも庭がIDコロコロやるからもっと分かりづらいよ
308名無しで叶える物語(きびだんご)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:09:23.44ID:CQ4V5jHP
>>306
監督の言葉を勝手に追加するなよw
2019/01/27(日) 16:09:35.64ID:4pTFBgYl
>>307
別に他意はないんだからそこで絡むなよw
2019/01/27(日) 16:09:46.95ID:4pTFBgYl
>>308
せやなw
2019/01/27(日) 16:14:46.53ID:eRqUZPjP
>>299
正確には
ヴェネチアで三年組の所在がバレる。
→フィレンツェの知り合いの別荘に移動。

これによって他の小原家の別荘に逃げたとマリママに思い込ませて、時間を稼ぐということ。
(罠のタネは、逃亡先が「小原家の別荘」ではなくて「知り合いの別荘」であるという点のみ)

ヴェネチアに留まっていたわけではない
2019/01/27(日) 16:17:34.45ID:Xrg6fsYx
>>306
表現したいことは語ったが、ストーリー上の意味は語ってない。
そもそも、鞠莉ママから逃げ回っているので、あえて遠回りなやり方で千歌たちと連絡をとろうとした訳じゃん。
ストーリー上意味がないとは思わんがな。
2019/01/27(日) 16:18:22.48ID:fF7NiHWw
でも鞠莉ママは特に意味もなく逃げた先発見してるから意味なかったな
2019/01/27(日) 16:19:38.85ID:i+7Wi0ug
自分の頭が悪いのを監督のせいにする奴w
2019/01/27(日) 16:22:07.01ID:Xrg6fsYx
バカにバカ呼ばわりされる監督が気の毒
316名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:23:36.33ID:WrXGH4Yg
>>313
そこはこの映画のダメなとこだわな
公衆電話のくだりよりよっぽど気になる点だとおもうけど
317名無しで叶える物語(家)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:23:45.67ID:oUljv9DY
>>296
納得した。

けど、千歌からのメールを受けて画像を送ったわけだから、スマホの電源はオンになってた筈。
あまりに不用心ではないか?という疑問が新たに浮かぶ。 
それと、逃亡先の屋敷で「これで時間が稼げた」的なセリフがあるんだけど、時間を稼いで何がしたかったのか?
2019/01/27(日) 16:25:01.87ID:CXC5tWZI
一期の時点からそうだけど意図を理解してない奴に限ってアホ晒しながら喚くよなw
こんなだから監督もやってられないわ
2019/01/27(日) 16:28:04.84ID:4pTFBgYl
>>312
その後あっさり見つかったし(だから月スパイ説が流れた)、あのシーンが何かの伏線になったわけではない
洋画の演出をやりたかっただけで意味があるようには思えんな
別に演出自体を否定はしないがね
意味ないってだけで
320名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:31:53.05ID:jsAwNY18
>>311
なるほど為になる
321名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:38:19.97ID:WrXGH4Yg
公衆電話が鳴って取るなんて
本当にごくごくありふれたシーンであって
別に「洋画のオマージュだ!」なんて大げさに言うほどのもんでもないけどなぁ 普通

まぁ最近は公衆電話の数も減ってきたのでそういうシーンのある作品も減っただろうから
10代の子供には意味深で特別なシーンに見えてしまったのかもね…
2019/01/27(日) 16:39:39.66ID:Xrg6fsYx
>>319
>>296の通り

あんたが「伏線がない」という意味で意味がないと言ってるのならそうなんだろう。
「意味がない」という言葉の使い方としてはどうかとおもうが
2019/01/27(日) 16:40:51.14ID:W0QgJ6dc
公衆電話がなった下りそのものを叩いてるやつなんていないけどな
人の話はちゃんと聞くって教わらなかったのかな?
2019/01/27(日) 16:42:07.18ID:W0QgJ6dc
あぁ>>さ321宛てな
325名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:44:16.84ID:AUSDhtmp
夜のイタリアってバスローブ一丁でベランダ出ても寒くないの?
326名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:45:16.97ID:jsAwNY18
>>317
その場にとどまらない所(停泊しない場所)でスマホの電源をオンオフにすればいいだけだと思う。そこで特定のされてもスマホをオフにして場所を移動すればいいだけの話だから
ようはスマホがオンでGPSが機能しなければいいだけだと思う

もっと言うと鞠莉はどうかはわからないけど果南もダイヤも別にスマホで特定のされる事のんて事はないんじゃないかと思う
ただ追われてる身の用心として「金持ちは何をするかわからない」的な先入観、警戒心がそうやって用心深くさせる心理学働くんだと思う
327名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:46:34.17ID:jsAwNY18
>>321
確かに世代的な事はあるよな
昭和の刑事物のドラマでよく見たら光景なんだけどね
2019/01/27(日) 16:55:27.56ID:ve88Lxoi
公衆電話といえば
殺人事件ドラマによくあるよね
身代金持ってたら公園や遊園地の公衆電話が鳴るって
2019/01/27(日) 17:24:43.22ID:+tlMvQkT
>>327
酒井氏や花田氏の世代ならあのネタは馴染みがあるんだろうな
2019/01/27(日) 17:26:42.42ID:X5Z7irSM
梨子ちゃんの服のワンポイントが『乳』に見える
https://i.imgur.com/vzrBuH7.jpg
331名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:50:19.73ID:fRASM0jd
酒井だから特に何も考えてない
で全て論破できてしまうな
流石酒井
監督に抜擢されたのは正しかった
2019/01/27(日) 18:06:47.01ID:KI//bCY3
イタリアに千歌たちが来るのは予定外、一緒にいると所在ばれる。だからといってほっとけないので、再合流と今後の対応練るための時間稼ぎだよ
2019/01/27(日) 18:07:41.23ID:fF7NiHWw
今後の対応は練れましたか?
練る前に特に理由もなく発見されたのでは?
2019/01/27(日) 18:14:53.00ID:izoeDm8A
まぁこのシーンについて一言言えるのなら

このシーン要らないよね?だわ
このスパイ映画のパクリなりお母さん巻いたりの一連の流れ自体いらないわ
普通に千歌達と合流して集団で逃げればいいのに
ついでに月の登場と尾行も要らない
その無駄な時間でイタリア観光するなり他の時間に割り当てれたのにホント頭酒井って頭おかしいんじゃないの?
335名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:15:07.15ID:jsAwNY18
りこちゃん
>>330
りこちゃん
336名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:16:21.96ID:jsAwNY18
それ、ただの結果論じゃね?
337名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:18:46.42ID:KI//bCY3
>>333
332で書いたのは3年生組の思惑
333の質問は演出や脚本のついての疑問

同じ話題のようで、違う話をしているよ
2019/01/27(日) 18:25:26.03ID:W0QgJ6dc
便利キャラ出さないとストーリー作れないアホだからしょうがない

以前信者かアンチかは知らないが「月の存在を千歌が知らないのはおかしい!」なんて議論してたが馬鹿丸出しだよな

映画以前は存在していなかったんだから知るわけないだろうが
2019/01/27(日) 18:36:03.22ID:KI//bCY3
月ちゃんの事を知らないのは、中学まではイタリアにいた。高1から日本。ならまあ、わかるかなぁ。
小さい頃に住んでた。とか言ってたから、もっと早く日本に帰って来てたぽいけど

ともあれ、久しぶりに会った曜ちゃんが「千歌ちゃんがね!梨子ちゃん、すごいんだよ!」とかテンション高めで月ちゃんに話しているかと思うと
2019/01/27(日) 18:39:32.53ID:W0QgJ6dc
少数とはいえ辻褄合わせを無理やり作ってくれる酒井は幸せ者だ
その結果が映画の体たらくなのだが
2019/01/27(日) 19:36:42.20ID:5fSu6f8j
幼馴染みでも従兄弟の存在知らなくても別におかしくないと思うけどな
2019/01/27(日) 19:39:03.40ID:EMQ+Td2z
都会ならともかく沼津みたいな狭い範囲でなら市民全員トモダチみたいなもんじゃねーの(適当)
2019/01/27(日) 19:42:20.12ID:5fSu6f8j
>>342
沼津と内浦じゃ違うだろ
2019/01/27(日) 19:43:40.48ID:JbHHk2Cg
>>342
沼津は普通の地方都市で内浦みたいな限界集落とは違うよ
2019/01/27(日) 20:15:22.93ID:i+7Wi0ug
友達にいとこの話する奴なんてまず居ねえよ
2019/01/27(日) 22:01:52.00ID:6w2KjGCN
>>341
従兄弟の存在が分からんのは分かるが弟がいるいないが分からんのがヤバい
2019/01/27(日) 22:16:58.57ID:xzRJOvvl
>>346
あれはいないことはわかっていての発言だろ
348名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:18:28.20ID:3OmzGqx2
同じグループで活動してたんだから卒業旅行にどこ行くかくらい普通言って行くよな…
2019/01/27(日) 23:35:48.43ID:Pxz06qOh
公衆電話もパスポート云々もアニメだから、としか言えないやろ

まあ内容がファンタジーでもないんだし純粋に製作側の力量が足りないとは思うけど…アニメでも沼津行きのバスの時間が〜とかその辺やけにリアル寄りなのにさ笑
350名無しで叶える物語(しうまい)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:52:59.48ID:quNz+ow5
僕走終わった後の沼津駅で3年生を見送ったはずなのに3年生が卒業旅行でどこに行ったのか知らないのがおかしい
あと千歌ちゃんが冬なのに寝巻きがノースリーブとか
2019/01/28(月) 00:10:36.67ID:CgUsOtXi
舞台はイタリアーーー!!??デデン!!!
を番宣で使いたかったからね
ルビィちゃん以外誰も行き先知らないことにするしかないよね
2019/01/28(月) 06:27:00.80ID:sI9us5Nw
原作であるGマガやそれに忠実なコミック版は「子供の頃からみんな友達」というリアルな田舎事情を拾っているがアニメ版は違う
映画はマリーママの設定などはパラレルではあるが過去の出来事など他の設定は作り手が同じであるアニメ版に則る
地元Aqoursメンバー同士ですら高校まで互いを知らない場合もあったあのアニメ版に
2019/01/28(月) 06:39:39.54ID:/J6E8ydh
>>256
ラブライブ!のキャラってトイレ行かないよね?
ってくらい馬鹿な質問
それともけいおん!では描いていたのに、とか言うの?
2019/01/28(月) 06:50:36.08ID:sI9us5Nw
μ'sの劇場版ではどうだったのかな?
2019/01/28(月) 07:18:02.50ID:awKpgFL1
ここにいる奴らが一切疑問を抱かない様にありとあらゆる描写や台詞を全て盛り込んで作ったら、テレビアニメは4クール52話でも足りるかどうか
映画も劇場の営業時間との調整が必要になるな
当然一日一回しか上映出来ないから前売券はイープラスで抽選
2019/01/28(月) 07:52:46.15ID:veMC8ddd
分校問題も結婚問題も必要ない定期
357名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:47:42.13ID:/+bwLmhu
>>355
仮に酒井が4クールで作ったとしても3クールは無駄話に使うだろうなぁ
2019/01/28(月) 10:04:52.50ID:xFLZnHmD
>>356
これホントそうなんだよなぁ
別になくても問題なかった
2019/01/28(月) 10:16:43.02ID:eUwqacUk
>>357
まるで1クールは無駄じゃない話を作れるような言い方
2019/01/28(月) 10:24:56.83ID:gy/zo9ex
1クール+1クールと2クールでは構成も変わるだろうから一度見てみたい気はする
361名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:58:56.47ID:7izR849X
>>353
まあ、パスパートは最速1日で取れるみたいだしあと金持ちの人脈なめんなよって話で解決してる
2019/01/28(月) 10:58:59.45ID:qTCCdp3r
どうせなら、全部イタリア編にしてくれたら…
月ちゃん来たぐらいなら聖雪って付いて来ちゃっても良かったろ
イタリアで延長戦とか、聖水雪曲してくれたら
363名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:10:44.98ID:7izR849X
公衆電話は鳴るらしい

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1999009.html
364名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:13:16.12ID:7izR849X
こっちは2016年でわりと最近の話

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14158527274

公衆電話は鳴るらしいですよ酒井監督
365名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:13:46.13ID:7izR849X
やっぱりファクトチェックはするものだね
色々と分かる
2019/01/28(月) 11:15:08.57ID:OdxEIKAo
イタリアの公衆電話が鳴るかどうかはわからんよね。
2019/01/28(月) 11:17:00.24ID:4PfphMfi
監督様のインタビューくらい読め
368名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:17:14.05ID:7izR849X
因みにこっちはパスポート

https://life-purasu.com/travel/passport_nissu.html

このケースなら海外で家族が行方不明でも取れそうだよな
369名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:19:20.98ID:7izR849X
>>366
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12170702672
2019/01/28(月) 11:26:27.29ID:OdxEIKAo
>>369
なるほど!
371名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:51:28.96ID:yGETVgHc
>>369
ソースは知恵袋()
出すならもうちょいマシなソース出せよ
372名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 11:57:32.37ID:7izR849X
>>371
お手本よろ
2019/01/28(月) 12:01:10.34ID:ChEt2wgA
シャイ煮の材料はマリーの差し入れ?
2019/01/28(月) 12:01:58.64ID:8rf/y4uw
お手本もクソもメーカーのHPなりの公式なモノかそれに準じるモノしかマトモなソースとは言えんだろ
知恵袋とか下の下のソースすぎて笑われるのもしゃあないわ
375名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:05:54.93ID:7izR849X
>>374
何でやわらか銀行が俺と庭の間に入ってくるんだ?
お呼びじゃないから糞食って寝とけよボケナス
376名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:10:03.75ID:7izR849X
>>374
お前みたいな文句だけしか言えないような単細胞は知恵袋以下の信憑性のなさで笑えもしないわな
377名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/28(月) 12:11:48.93ID:oagLILK0
ID変わった371の庭だけど
>>374が言ってるくらいのソース頼むわ
2019/01/28(月) 12:16:58.47ID:8rf/y4uw
>>376
文句は言ってないぞ嘲笑してるだけだ
2019/01/28(月) 13:16:52.29ID:3hOmAPGb
>>376
知恵袋をソースに持ってきたら馬鹿にするやつも出てくるし、そもそも公衆電話がなる事実を今さら主張して何がしたいんだ?何の意味もないぞ?
380名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:21:04.78ID:7izR849X
>>379
意味があるのかないのかは情報を使うがわが判断する事だぞ
お前がこの情報を使わないのならお前にとっては意味がないってだけ
お前の意思が人類の総意ってわけじゃないだろ?
381名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:29:22.63ID:7izR849X
アンチにとっては叩くネタが減るから都合悪いんだろうけどな
でも監督自体電話は鳴らせないって言ってたのに実際は鳴らせるって分かればそれはそれでアンチにネタを提供した事になるのか?
2019/01/28(月) 13:29:40.41ID:3hOmAPGb
>>380
ならソースも怪しい公衆電話が使えるという事実をわざわざ公表することでここの連中にとって何の意味があるのかを言ってみろよ
単に他人を見下したいお前の自己満にしか見えないんだわ
383名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 13:30:09.66ID:7izR849X
>>378
笑えるだけマシじゃね?
お前の場合哀れみがあって笑えないんだから
2019/01/28(月) 13:30:34.84ID:3hOmAPGb
しかもそれに使用するソースが知恵袋

話にならんぞ
2019/01/28(月) 14:59:25.15ID:n3bu/GqS
うぃきぺでぃあとやふうちえぶくろとついったあがソースのキッズ君オッスオッス
386名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:23:48.17ID:7izR849X
調べるとYouTubeで動画があるのにはウケるな
2019/01/28(月) 15:24:50.46ID:3hOmAPGb
以上、害くんのシャドーボクシングでした
388名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:33:23.73ID:7izR849X
>>387
何でシャドーボクシングに ID:3hOmAPGbやID:8rf/y4uwが絡んで来てるんだ?
>>387がシャドーボクシングを知らないマヌケだって事か?
389名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:34:57.68ID:7izR849X
>>387
自分から絡んで来ておいてシャドーボクシングはウケるわw
自分の存在すら否定するマヌケが現れたのかよ
これは新種の馬鹿ンチさんだな
2019/01/28(月) 15:39:28.92ID:3hOmAPGb
>>389
そうやって最後にレスして勝ち!をやってるあたり進歩してないなぁ
YouTubeで動画が見つかった?だから何だよ?
公衆電話を使える使えないの話なんてもう誰もしてないよ?
シャドーボクシングってそういうことな
391名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 15:44:24.69ID:fGlHgalX
https://twitter.com/minalinsky_0373/status/1089773666504650752?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/28(月) 15:45:41.84ID:yDM1vjbt
電話回線の構造知ってればこんなアホなことは言えない
端末制御で着信できない電話機はありそうだけど
393名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:06:31.32ID:7izR849X
>>390
そう言う事ってどう言うことだ?
俺が1人でこのネタを話してるんならまだシャドーボクシングになるだろうけどお前がそれに絡んで来てみずから喰らいに来てるんじゃなぁ
2019/01/28(月) 16:11:41.87ID:3hOmAPGb
>>393
ファクターは提供したから自分で考えろよ
395名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:29:47.92ID:7izR849X
>>394
うん、だから出た答えが>>389
396名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 16:30:50.91ID:7izR849X
「自分から絡んで来た」ってファクターで十分答えが出るわな
2019/01/28(月) 16:33:26.55ID:3hOmAPGb
>>395
まぁそれならそれでいいんじゃない?
日本語もろくに読めない低能だと証明してるがね
開き直った馬鹿につける薬はないんだし
2019/01/28(月) 16:37:04.46ID:3hOmAPGb
このレベルでよく他人を低能呼ばわりしてるな
いろんなスレに意味不明なレス落としてるし
恥のスパイラルやな
2019/01/28(月) 18:50:56.01ID:sI9us5Nw
ファンタジー度が高いから公衆電話の構造が現地と違っても許される
許されないのは作中での因果関係の無視とか作品のファンタジー度の不一致とか
400名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
垢版 |
2019/01/28(月) 21:35:51.48ID:Im1eOfRY
曜がイタリア到着後、キメポースしているのに1年組がガン無視して、
曜が一人寂しく決めポーズ辞めるところはいじめのシーンか何かか?
2019/01/28(月) 21:37:34.32ID:qGF3LoT9
曜は二期以降完全に無視されてる、犬回で名前いっただけで遮るとか
千歌キチが行きすぎて避けられてるんだろう
2019/01/28(月) 22:10:03.99ID:xRHO2T9x
>>400
https://i.imgur.com/f63l7SM.gif

お分かりいただけただろうか?
2019/01/28(月) 22:37:32.42ID:OvrXaR/h
>>402
これ劇場版で曜ちゃんがやったときクスッときたわ
千歌ちゃんと曜ちゃんの中で流行ってるの?って
404名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:44:23.24ID:Lyo9keGl
あれイタリアに到着ってシーンではなく
ベネチア中心部に到着したってシーンだぞ
イタリア到着自体は数時間以上前にしてる
描かれてないけど
2019/01/28(月) 23:00:17.96ID:2vI1naGU
>>399
ホントそれな
リアルな作品テーマとアンリアルなミュージカル風演出の摺り合わせが出来てない
それでいて都合よく使い分けようとするから全てがチグハグになってる
2019/01/28(月) 23:00:23.41ID:xRHO2T9x
何見当違いな指摘でドヤってんの?( ˘•ω•˘ ).。oஇ
2019/01/28(月) 23:20:42.95ID:aIRoWkXF
HSNをわざわざ撮影した意味ってあった?
2019/01/28(月) 23:33:36.73ID:i7rJucV6
>>373
マリーちゃん捜索隊の謝礼金を使ったんだよ
もちろん、沼津駅前ライブステージ製作代モナー
それらしい描写があるから、探してみな?
2019/01/28(月) 23:50:00.79ID:i7rJucV6
>>407
聖雪さんに見せるため
直接的には描かれていないけどな
あと、マリーちゃんママと通じてる説を採用すれば、娘の成長記録を頼まれていたw
2019/01/29(火) 00:03:51.70ID:E2YeHb+M
>>409
でも、聖雪さんにライブ映像を見せるにしても3年生が一緒にいたら意味ないんじゃ
2019/01/29(火) 00:19:00.01ID:MHetCTMO
>>410
ちかっち(?)がねえさまに「イタリアでライブをやるよー」て連絡してたから、
新生アクアにこだわらなくてもいいんじゃないかなんw
ねえさまだって、イタリアのライブを見たいだろうし
2019/01/29(火) 00:26:15.36ID:y3gLNxB7
ライブ準備してたときにマリーが背負ってたのぼりって前出てきたことある?
2019/01/29(火) 01:18:12.04ID:dw8MW97b
>>412
シャイ煮饅頭て書いてあるらしいよ
2019/01/29(火) 01:23:47.71ID:ih8+so7v
豚角煮まんみたいな具材ゴロゴロ系かな?
美味そうやん
2019/01/29(火) 01:27:14.18ID:y3gLNxB7
>>413
サンクス
2回目行くとき確認してみる
2019/01/29(火) 01:32:53.83ID:2t2XGLKc
一応見どころ視聴ので確認できたはず
2019/01/29(火) 03:24:16.41ID:mcL0AF+/
正直考察する意味は全くないと思うけどな
いろんなピースを適当にくっつけてストーリー調にしただけだし、整合性とか全く考えてない
2019/01/29(火) 05:28:25.56ID:Vz231cqs
熟考されて創られているんならバックボーンとか探るの楽しいんだけどね
419名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/29(火) 06:38:50.77ID:xv+oSAOH
>>407
せっかくライブするのに撮影しないとか今時の女子高生にあり得る?
しかもAqours大好き月ちゃんだぞ
2019/01/29(火) 07:23:47.23ID:t/qJ0j/g
>>417
ちがうちがう
もっとくやしくおながいします
2019/01/29(火) 09:35:27.94ID:4hFTi+Iu
シャイ煮にマカロン入れるとうまいん?
2019/01/29(火) 10:19:40.20ID:q0uQbD6I
>>420
し、正直考察する意味なんて...くっ!全くないと思うけどな...ぐぬぬ
色んなピースを適当にくっつけて...くそう、ストーリー調にしただけだし、整合性とか全く考えてない...チキショー
2019/01/29(火) 10:32:55.09ID:bKMZ6gzd
これって酒井の事だろ!?wwwwwwwww

アニメを駄目にしたのって実はオタク第一世代だよね
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1548147672/

1 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2019/01/22(火) 18:01:12.39 ID:FgarlbHq
この世代の作り手が作るアニメの特徴
・脚本の作り込みが甘い
・人物造形が稚拙でキャラクターの性格や言動にブレがある
・安易な悪ノリギャグで作品の世界観を破壊する
・世界観にそぐわないデザインの小道具やキャラクターを平気で出す
・過剰なお色気に頼りすぎる
・エヴァのように伏線放棄の杜撰なオチ
・作画は凄いがこだわるのは自分が好きなメカやオタク趣味を刺激してくれるものの み、興味が薄い部分の原画や動画は意外に手抜きだったりする


庵野は自分でも言ってるがテレビっ子の作る創作物は本当につまらない
例外はあれど80年代育ちが作る作品は↑みたいな内容のものが少なくないのだ

それに比べてなんやかかんやでまともにモノを作っていたのが団塊世代や焼け跡世代
人口が多いゆえに知性の幅は人それぞれだが少なくともアニメ業界にいる
団塊世代や焼け跡世代はインテリの巣窟で下手したらそこらの大学教授なんかより
も博識だったりする
作品放り投げの庵野なんかと違って一度携わった作品は最後まで面倒を見る出崎さん
など素晴らしいクリエイターが大勢いた時代

ただしそういう世代が作ったアニメを見て育ったオタク第一はなぜかクソになってしまった

第一世代は反省しろ
2019/01/29(火) 11:45:37.13ID:R2SQXGzq
単に文学作品を読んで育った世代と漫画やラノベ読んで育った世代の違いでしょ
2019/01/29(火) 12:26:05.80ID:rpMyKdSy
( ˘•ω•˘ ).。oஇ可愛い
2019/01/29(火) 22:37:38.65ID:OorCEIMr
公衆電話に月ちゃんが出たところで三年生が誰だコイツ…にならなかったのか

あと浜辺のちかりこ会話、梨子ちゃんの「やろうよ、ラブライブ 」がどうも引っかかる
あの世界で「ラブライブ 」ってスクールアイドルの大会のことだろ
普通に「ライブ」でよかったんじゃ?
2019/01/30(水) 00:51:11.34ID:5MqlVV+B
>>426
スクールアイドルの輝きそのものをラブライブ!と呼ぶ説がある
だからNext SPARKLING!!をラブライブ!と呼んでもいいと思う
あと、
6人で挑む来年度のラブライブ!大会
ラブライブ!決勝延長戦
現実世界で続いていくラブライブ!サンシャイン!!
複数の意味を含んでいるのでは?
2019/01/30(水) 01:05:56.67ID:Ydc8VEZ4
マリーが歌唱力担当みたいな評価されてたけどそんな描写あったっけ?
鈴木愛奈が歌うまいから?
頭おかしいよな
2019/01/30(水) 01:35:01.48ID:uzcsxbVA
>>426
二期の終わりで梨子ちゃんの口から出た「スクールアイドルやってよかったって証明したい」って言葉を踏襲してる まあ実のところはSSの話も念頭に入れて絡んでるわけだが複雑になるから割愛するとして…
だからここでは『ラブライブ!』と表現する以外あり得ない
2019/01/30(水) 01:38:39.52ID:QvBY7VSX
>>426
公衆電話にかけるくらいだから電話に誰が出るか塔の上から監視していたはずだしアクアの6人と一緒に知らない子が
付いて来てるのも承知してるだろう
2019/01/30(水) 01:48:39.79ID:UsU0WIUA
>>428
いうて他2人の評価も特別描写ないでしょ
リズム感と華やかさ・存在感だっけか、姉さまの感想というか主観混ざってる気もする

……ぶっちゃけ製作側が3年の長所をセリフにしよう!ってなって中の人に引きずられた感は否めないわな、特に鞠莉
2019/01/30(水) 02:16:58.48ID:uFDEh6XT
そもそも作中じゃ3年なんてトラブルメーカーであっても支えだったような描写なんてこれまで無かったからな
2019/01/30(水) 06:47:05.96ID:IxO/6/TI
少なくとも1,2年も実力はあるけど3年が抜けたことでバランスが崩れて本来の力を出しきれていませんって程度でよかったのに
メンバー抜けた後の不安定さってのはよくあるしね
もはや3年のAqours with 愉快な仲間たちだわ
434名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 06:55:45.61ID:VNRmG0K8
>>431
他の2人はあるぞ
それを見て千歌が勧誘しようともしてたしな
2019/01/30(水) 06:56:32.98ID:CuowYi1q
黒澤ダイヤの華やかさと存在感
https://i.imgur.com/gRGZdIE.gif

松浦果南のリズム感とダンス
https://i.imgur.com/iNyaEzs.gif

ちょっと意味が分からないんで答えて欲しいんだけど
過去に描写がないから云々ていうけど、どんな作品でもシリーズ第一話ってどうやって作ったらいいの?
2019/01/30(水) 10:03:23.23ID:d5NgoyNL
シリーズ1話じゃなくて(おそらく)アニメ最後の劇場版なので…
月といい既存キャラに今さら新設定だしてくるなよ
2019/01/30(水) 11:09:49.18ID:lCE7giAm
基礎を無視して増改築しているような感じだな
2019/01/30(水) 12:40:38.72ID:bq9SM1g9
劇場版はパラレル
これは大前提
439名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:01:04.56ID:LD4FSOaT
>>435
こんな明確な描写あったのに劇場版まで(劇場版観ても?)まだ3年生の存在意義がわかってない残念な奴はいるんだろうな
440名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:10:43.71ID:NIogt1Az
でも結局披露されるパフォーマンスは
みんな同じダンスだからなぁ

まだ鞠莉の歌唱力はわかるよ
曲聴けばわかるもん

例えばバク転した千歌の身体能力が評価されるならわかる
(それもSaint Snowの前では霞むが)
例えばアニメ内で披露した曲の中に
夜空はなんでも知ってるよのしゅかしゅーみたいに
果南に単独ダンスがある曲があれば
「松浦果南の身体能力とリズム感」には説得力あったけどね
441名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:19:55.22ID:LD4FSOaT
>>440
みんな同じ振り付けでも動きにキレのあるないや立ち振る舞いには個性が出るんだけど
みんなロボットみたいに踊ってるとでもおもってるのだろうか…
それこそバックダンサーだよな
442名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:23:00.89ID:LD4FSOaT
それこそショーダンスの世界でショーを見た客が踊り子のパフォーマンスを見て誰をお持ち帰りするかを見定めたりするからダンサーは玉の輿を狙って必死にパフォーマンスをするのにそれを全く同じ踊りだからと言ってみんな一緒っていうなら客は何を観て踊り子を選別するんだ?
2019/01/30(水) 13:35:22.33ID:HFqx0cxr
あくまで視聴者側が見聞きしたものを基準にするとマリの歌が上手いことは分かる(鈴木愛奈の歌声)が果南のダンスとダイヤの華やかさは説明できない(CGを多用するためちがいが分からない)
物語の描写だと果南ダイヤはまぁ納得できるがマリの歌唱力に対しての描写がないので説明できない

どうせ深く考えてないいつものサンシャインだろ
2019/01/30(水) 13:57:04.44ID:AY7vcreR
聖良がAqoursのステージなりパフォーマンスを見て3年に注目する描写を入れるのが
丁寧な演出だと思うんだけど、監督の頭の中では>>439なんだろうな、て感じ。
2019/01/30(水) 14:29:35.31ID:QNa9kD8b
>>443
歌唱力云々の話をしだすと
じゃぁ花陽(久保ユリカ)は上手かったか?って話になるからとりあえず何となくで特徴後付しただけだと思ってる
446名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:45:51.45ID:LD4FSOaT
>>444
確かにTVシリーズで回収出来てない人がいるんだから二度も同じ表現入れてやらないと理解されないかもね
2019/01/30(水) 14:48:21.20ID:2pmdenEr
聖良「ラブライブ優勝の時のあなた方のパフォーマンスが100とすると今のあなた方...30いや20」(六人のパフォーマンス見てないので下がりすぎじゃねな気がしか...)
聖良「小原鞠莉の歌唱力、松浦果南の身体能力とリズム感、黒澤ダイヤの華やかさ」(これはわかる)
聖良「それらはAqoursの持つ元気さや明るさその物でしたから」(だからそこまで!?)
2019/01/30(水) 14:50:55.16ID:2ngVXdMB
元気さと明るさならそれこそ一二年生の得意とするとこじゃ。
2019/01/30(水) 14:53:00.74ID:QvBY7VSX
聖良さんはテレビでもアクアが9人になった途端評価爆上げだったよ
2019/01/30(水) 15:16:02.03ID:dI138d3r
>>447
いや、パフォーマンスはしたんだぞ。場面飛ばしただけで。
6人「それじゃ見てくれますか?私たちのパフォーマンス」
場面切り替わり
聖良「なるほど…。はっきり言いますよ」

こういう感じだったので。
よくみると切り替わった後の6人の足元の砂浜が踏み荒らされてる。
あの場で1曲分踊って歌ってみせたわけだ。
2019/01/30(水) 15:25:52.78ID:9iIbhl0i
>>450
それはわかるけど
視聴者には見せなかったから(そこまでレベル下がったパフォーマンスだったの?)みたいな感じが...
2019/01/30(水) 15:39:17.01ID:dI138d3r
ああ、そういうことか。すまなかったです。

静真での失敗もそうだけど、そこら飛ばしてるのは多分、意図的なんだろうな。
それが良いのか悪いのかはわからんが。
453名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 16:34:57.26ID:NIogt1Az
>>441
だから3次元Aqoursなら
しゅかしゅーやあいきゃんのダンスは
他の人と比べてもキレがあるね ってのはわかるけど

2次元のAqoursにそこまで差別化して踊らせてないでしょ
花丸の動きは少し遅くて、果南のダンスにはキレがあるようには作画されてないじゃん

そういうことを言ってるんだけど…
まぁせっかく手間かけてライブシーン作るのに不揃いなダンスシーン作っても意味ないし、アニメーションという表現方法の限界であり、語ってもしょうがないことだけど
2019/01/30(水) 16:42:19.17ID:IO7Pq/ON
しかしAqoursの中で身体能力とかありそうなのは?と聴かれたら
大体の人は果南か曜と答えるだろうしなぁ
2019/01/30(水) 16:50:17.19ID:dI138d3r
アニメで「お、こいつ周りより更にダンス上手い!」って表現するのって
物凄く大変だろうからなあ。
華やかさと存在感とかともなると、もうどう表現したらいいのか。
2019/01/30(水) 16:58:59.01ID:dI138d3r
>>454
持久力は間違いなく果南がナンバーワンだろうな。
背丈もメンバーの中で1、2を争うし、単純な筋力も最高の可能性は高いな。
曜も瞬発力とか短距離とかならメンバー中1位かもしれんけど。
457名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:00:42.10ID:LD4FSOaT
>>452
必要性はないと思うは
わざわざ失敗シーン入れて尺を使う事に意味はないしね
結果だけ示してればそれで済む事
458名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:01:37.70ID:LD4FSOaT
>>450
って言うか砂浜でダンスする事自体凄いと思うんだけどそれを差っ引いてもパフォーマンスが落ちてたって事で何やね
459名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:06:27.30ID:LD4FSOaT
>>453
それ、必要か?
ダンスの個性は振り付けだけで十分だしアニメとしての見世物であるなら(後にPVにもなる)ならパフォーマンスのレベルを見せる事にエンターテイメント生は感じない
そういう優劣あるパフォーマンス(アイカツで始めてあかりちゃんがステージに立ったと時)が必要なシーンでもなければ入れる必要性はないと思うよ
ダイダイダイのライブ失敗の演出ですら文句言うクライマーがいるわけだし
460名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:08:09.84ID:xbA6bdlm
>>314
頭が良ければ人に伝えることが出来ると思うんだけど…
461名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:08:50.24ID:LD4FSOaT
そもそも果南やダイヤなら周りに合わせて踊ったり出来ると思うけどな
統一されたパフォーマンスともなれば合わせる事の方が重要だしね
だからやりたかったロンバクを封印しようとした果南がいるわけなんだし
2019/01/30(水) 17:11:32.89ID:AEFtE2Pf
設定だけはいどうぞって見せられても説得力がないよな
マリが全体を牽引するレベルで歌うまいなんて初めて知ったわ
463名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:13:57.09ID:LD4FSOaT
>>460
その理屈は通らないんじゃない?
俺らが頭の良い科学者の説明を受けて伝わるとは思えない
頭の良い人が伝えたい世界感は頭の良い人にしか分かりかねない世界なんだろうよ
2019/01/30(水) 17:14:15.42ID:r1DDtR7C
それは歌聞いてれば上手いのわかるじゃん
465名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:15:50.94ID:LD4FSOaT
>>462
俺も映画で始めて知ったけどそこで疑念を抱いたりはしなかったな
少なくとも現Aqoursのレベルが下がってそれを聖良さんが指摘してるって言う事実だけで十分説明になってるしね
466名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:20:22.87ID:xbA6bdlm
>>446
この描写はスクールアイドルへの未練って感じだし、この2つへ結び付けられるけど、前すぎて忘れたわって感じ。果南さんは体力のバケモンですわ〜
467名無しで叶える物語(プーアル茶)
垢版 |
2019/01/30(水) 17:24:26.39ID:xbA6bdlm
>>465
声優のオタクなら分かるけど、3時ありきの受け入れだよね
2019/01/30(水) 17:32:05.16ID:IO7Pq/ON
別にあの三人の長所がトップクラスなのは気にはならなかったけど
抜けたことで残ったメンバーの不安の影響もあったとはいえ一気に7〜80点も下がるほどずば抜けてたかというと...
2019/01/30(水) 17:33:30.80ID:DpCfvf+T
SMAPも森君が抜けた直後は辛辣な点数だった。
2019/01/30(水) 17:34:23.00ID:FNdZ0EA8
>>454
花丸とかは1瞬ずれたりって表現して苦手っぽくしてるけど逆は難しいよね
華やかとかはキラキラとか華を散りばめとけばある程度表現できそうだがライブシーンでダイヤだけやるのか…ってのもねぇ
2019/01/30(水) 17:36:04.86ID:r1DDtR7C
>>468
砂浜でやった時は報告会での失敗の影響もあって更にひどくなってた可能性もある
2019/01/30(水) 17:40:09.07ID:IO7Pq/ON
ああ、なるほど
確かに失敗してへこんでまたというのはあるね
2019/01/30(水) 17:50:07.15ID:13WqR70+
>>468
それは9人の絆があるから1+1が5にも10にもなってたって事なのかなーと良く解釈した
2019/01/30(水) 17:54:01.10ID:DpCfvf+T
夢夜空を昼間の砂浜で披露してもぶっぶーですわ。スカイランタンがないとエモくないですわ。
2019/01/30(水) 17:57:38.21ID:C7kjhNbV
3年抜けてパワーダウンしたねってのに無駄な説明付けようとするからん?ってなるんかね
まぁそんな突っ込むようなとこでもないと思うけど
2019/01/30(水) 18:14:06.50ID:VrJYKyNg
動きがぎこちないとかだったら視聴者も納得するけど、描写されていない事を具体的に説明したから「ん?」ってなってるんだよなあ
477名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:32:48.18ID:NIogt1Az
>>459
必要ないよ
必要ないけど、個々のダンスの違いがパフォーマンスからは読み取れないから
作中で松浦果南のリズム感って言われても
少し違和感のあるセリフになるね ってだけの話
2019/01/30(水) 18:33:01.13ID:r1DDtR7C
初歩的なミスをしてしまう
ふわふわして定まっていないと見られる
なおかつ本人達には理由がわかっていない
だいたい分かるくね?
2019/01/30(水) 18:37:47.03ID:RTC80hZh
いちゃもんつけたいだけだからいちいち相手すんなよw
480名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:40:01.39ID:NIogt1Az
まぁμ'sの時も
凛の身体能力とかアライズが言ってたけど
あれも「作中で披露されたダンスからは読み取れねーじゃん」とは思ったし…

なかなかアニメで表現するのは難しいね
練習を積んで成長していくのだって
本来はグループ結成直後のダンスは下手で
ラブライブ決勝戦は一糸乱れぬダンスっていう風になるのが
作劇としては正しいけど
それじゃアイドルアニメとしてのPV需要は満たせないわけで

あっちを立てればこっちが立たず
ゾンビランドサガはグループ結成直後のパフォーマンスはダンスバラバラで逆にすげえと思ったけど
ラブライブでそれをやるのが正解とも思えない
481名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:40:48.95ID:ywGY8P4P
善子が月曜追ってる時に抱えてる人形ってオリジナル?
2019/01/30(水) 18:42:46.97ID:r1DDtR7C
シンクロパフォーマンス売りにしている以上MVはちゃんと作らんといかんからね
2019/01/30(水) 18:50:15.19ID:7Fgfv0ft
能力的なものは「そういう設定」として受け入れるべき
TV版未見の人もターゲットになってるしマリーママでわかるようにパラレルなんだから
484名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:50:35.73ID:LD4FSOaT
>>466
一つのシーンに込められた意味は必ずしも一つだけに限らずって事だね
485名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:55:13.92ID:LD4FSOaT
多分果南が抜けた事でダンスをリードする人がいなくなったんじゃね?
2019/01/30(水) 19:00:44.26ID:dI138d3r
>>481
興和薬品のケロちゃん人形のパロだと思う。薬局前によくあったカエルの人形。
2019/01/30(水) 19:03:51.54ID:dI138d3r
>>485
曜がステップの練習をイタリアでしてたってのは、
そこらもあるのかも。運動能力ある自分が引っ張るという意識をもった、と。
2019/01/30(水) 19:46:27.86ID:YKqW4TVl
>>487
果南入るまでは曜がしてたじゃん
おもひとのフォーメーションといいこのチームは知能に障害でもあんのか
489名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:50:08.74ID:jUsi5Jzx
>>426
これ。むしろなぜここまで出なかったのか
490名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:06:31.37ID:ywGY8P4P
>>486
沼津特有のものではないのか
2019/01/30(水) 22:28:15.71ID:VrJYKyNg
千歌にとってラブライブは自分を輝かせてくれるものだからもう一度輝くためにあえてラブライブって言ったんじゃない
2019/01/30(水) 23:22:53.51ID:IBVBgD93
梨子「私ね、分かった気がする」

梨子「あの時、どうして千歌ちゃんがスクールアイドルを始めようと思ったのか」

梨子「スクールアイドルじゃなきゃ駄目だったのか」

曜「うん、千歌ちゃんにとって、輝くということは自分一人じゃなくて誰かと手を取り合い皆で一緒に輝くということなんだよね」

梨子「私や曜ちゃんや普通のみんなが集まって、独りじゃとても作れない大きな輝きをつくる」

梨子「その輝きが、学校や聞いてる人に広がっていく」

梨子「繋がっていく」
2019/01/30(水) 23:25:10.15ID:IBVBgD93
曜「それが、千歌ちゃんがやりたかったこと」

曜「スクールアイドルの中に見つけた、輝きなんだ」

一期第11話『友情ヨーソロー』より抜粋でございます
494名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 05:15:13.15ID:PrKUaCq4
やっぱり意味わからんわ。
2019/01/31(木) 06:19:35.15ID:ozSEJHhS
全然説得力ないよなそれ
妬みで精神おかしくしてる渡辺をなだめるためにそれっぽいこと言っただけ
496名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 06:43:02.42ID:z+S5W1GV
現実はおかしくなる以前に恥ずかしさに気がつけたけどな
2019/01/31(木) 07:55:26.82ID:XtwCjGkh
3年生が鞠莉の知人の別荘に着いた時って夜だったけど、千歌たちがクーポラから合図を見つけたのは夕方だったよね
この合図誰が出してたの?もしかして1日経ってる?
2019/01/31(木) 09:59:40.98ID:8xSc0URP
輝き 奇跡


この2つのワードが色々と意味分からなくしてるな
歌詞にも多すぎるしアニメのほうは酒井が適当に使ってるだけだろ
2019/01/31(木) 11:29:46.41ID:MnV9vrlA
輝きの向こう側へがテーマなんだっけ
2019/01/31(木) 11:34:13.67ID:2Gs0M8Lh
輝きと煌めきでしょ
2019/01/31(木) 12:32:09.85ID:KO4BE5FB
>>499
わかってて言ってるだろ
2019/01/31(木) 12:32:13.01ID:Dea4CkSn
>>499
アイマスやん
2019/01/31(木) 12:40:22.02ID:MnV9vrlA
サンライズはバンナムの子会社
アイマスとラブライブはいわば姉妹のようなものなので主義主張が似るのは何もおかしくないな
2019/01/31(木) 12:48:09.04ID:LqpmtOFb
>>497
ベネチアとフィレンツェはそこまで離れてない(電車で行けば三時間くらい)けど、多分丸一日くらいは経ってるのでは
そうでないと時間稼ぎになってなさすぎだし
2019/01/31(木) 14:35:42.58ID:OkP6N7Bc
>>497
一晩経って、翌日なんだと思うよ。
7人は鉄道でフィレンツェに移動したようだが、距離250km以上、早くても2時間以上はかかるようだし
(距離だけなら東京〜浜松か豊橋間位はある)
まず列車の予約等もしなきゃいけないし、宿の予約も必要。ってなわけで、恐らく、翌日に移動したんだろう。
2019/01/31(木) 14:51:22.55ID:OkP6N7Bc
1日目:ヴェネチア到着。3年生にあうも、メッセージを渡して3年生逃亡
1日目夜:自動車で移動した3年生フィレンツェの隠れ家に到着。1&2年生は恐らくヴェネチアに宿泊
2日目:1&2年生が列車でフィレンツェに到着。昼食をとってる間に喜子が大聖堂へ抜け駆け。夕方、天蓋で合図を確認
2日目夜:3年生と合流。ママに付けられていて、乗り込まれる。恐らくフィレンツェに宿泊。
3日目:列車か自動車でローマに移動し、ライブ場所を探す。
3日目夜:夕食しながら、ライブ場所を相談。ローマに宿泊。
4日目:スペイン広場でライブ


こんなところかな。
飛行機の移動時間もあるし、イタリアに行って帰ってくるまで短くとも1週間位はかかったと思われ。
2019/01/31(木) 14:55:03.97ID:ozSEJHhS
ヴェネチア一ヶ所でいいのに旅行したいからあちこち行った結果
酒井らスタッフがオナニーしてっからクソアニメなんだわ
2019/01/31(木) 15:05:01.15ID:MnV9vrlA
真のイタリア旅行はスクフェスにて展開されているのだ
2019/01/31(木) 15:10:10.29ID:XtwCjGkh
>>504>>505
フィレンツェに着いた時千歌が疲れてたから急いで移動して来たと思ったんだよね
一応千歌たち視点だと昼→夕方っていう流れにはなるし
510名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:32:24.31ID:z+S5W1GV
長い時間列車に座ってるだけでもかなり疲れる
511名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:14:53.68ID:34G3BkCD
月ちゃんがスパイ説出てたけどあれどうなったん
512名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:43:38.29ID:z+S5W1GV
スパイじゃないて結論出た
2019/01/31(木) 17:00:18.39ID:GuvKEXJV
なおスパイだった方がしっくり来る模様
2019/01/31(木) 17:17:10.65ID:dEvw24oO
わからないところを「スパイ」という便利な役目を新キャラにつけて、理解出来ないまま、わかったつもりにしてるだけなんだけどね
515名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:52:04.86ID:i2iby2MR
酒井の悪口はやめてあげろ
2019/01/31(木) 18:13:15.39ID:GuvKEXJV
妄想で補うのも限度がある
リアルタイムで観賞してる間は特に
2019/01/31(木) 18:15:21.84ID:AWnaWtXj
>>497
光の合図を送ってたのはおそらくダイヤ
方法は大きな姿見の鏡

一・二年生が別荘にたどり着いてバルコニーから「上がってらっしゃい」と声をかけられた時、ダイヤの傍らに鏡が置いてある

ルビィが光の主がダイヤだと分かったのは、いつも鞠莉を呼び出すときにその方法を使っていることを聞かされていたんだろう
2019/01/31(木) 19:36:05.73ID:BBlT666o
おまいらまずは酒井監督にありがとうだろ
酒井監督ありがとういつも面白い話を作ってくれて
2019/01/31(木) 19:37:32.05ID:F3Pl5fMu
>>518
金は払った
520名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:55:03.65ID:z+S5W1GV
>>518
何でお前が偉そう何だ
2019/01/31(木) 20:13:21.94ID:gnGbBPos
名前が酒井なんとかなんじゃね?
2019/01/31(木) 20:41:22.52ID:RHJnVtk2
>>517
それ、3回目でやっと気づいたわ
ダイヤちゃんの隣に大きな鏡があるんだよねー
2019/01/31(木) 20:44:21.30ID:RHJnVtk2
知り合いの別荘に隠れる作戦、なぜマリーちゃんママは「ハグゥの入れ知恵デスカ?」と言ったんだろ?
俺だったら「デスワの入れ知恵」だと思うわ
いや、かなんちゃんをデスってるわけじゃないよ?
2019/01/31(木) 20:55:53.61ID:39YUF9jo
なんやかんや二人を引っ張ってるのが果南だからじゃね
2019/01/31(木) 20:58:18.25ID:syyNWaf2
率先して連れ出してたのがハグゥの方だったからでしょう。
マリママとしては小学校時代のイメージが強いんだと思うよ
2019/01/31(木) 20:59:15.48ID:PR/ThEgE
なぜクリアファイルをA4ではなくB5にしたのか
こんなとこケチるな
2019/01/31(木) 21:04:28.50ID:GuvKEXJV
B5じゃなんもはいんね
2019/01/31(木) 21:07:22.21ID:syyNWaf2
妄想を言うと
沼津内浦はどうだか知らないけれど、昔の漁師町とかだと、陸地と海上の船で連絡するために光を使う方法が。
元網元な黒澤姉妹は光での合図方法知ってたので、真っ先にルビィが「お姉ちゃんだ」と気がついたのかなぁと
小学校時代に鏡で鞠莉呼び出すアイデアもデスワさんからかなーと思ったり
2019/01/31(木) 21:17:40.15ID:1nGXF8v4
建物から落ちそうなのを間一髪建食い止めたけど、
直後の月曜コンビは何で「=△=…ガクッ」って気絶したの?
530名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:24:51.29ID:syyNWaf2
>>529
ほんとにわからないなら、まじめにアスペ
531名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 21:32:41.56ID:z+S5W1GV
>>523
果南が鞠莉を連れ回したイメージから悪知恵=果南なんじゃない?
こう言うのってリーダー格の人を一番責めたりするじゃん
2019/01/31(木) 21:42:47.28ID:rtqqv+F9
>>402
これ何話です??
2019/01/31(木) 21:44:17.81ID:IhXcIH6a
映画関連のスレ見てると台詞間違ってる人がすぐわかる位には細かい部分も頭に入りつつある
毎週勢と俺と5人くらいで密室で台詞出しすれば98%くらいの精度出せそうだな
2019/01/31(木) 21:49:24.22ID:1nGXF8v4
1期では何とも無かったけど、流石の曜ちゃんもあの高さは目が眩むという事か
何故かそれでもしっかり服を握ってるが
2019/01/31(木) 21:52:59.75ID:87nFh6zt
あちゃー、やっちゃった‥‥

的な表情なんじゃないの?
2019/01/31(木) 22:00:51.82ID:xOHUOPeX
海岸で理亞が急にキレるところの心情変化がいまいち理解できない
どういうこと言ってるのかはわかるから感情移入できないってのが正しいんだろうけど
2019/01/31(木) 22:05:29.79ID:MAm4h088
>>536
前からキレやすい子だったし
2019/01/31(木) 22:12:09.20ID:uhdNUONz
>>535
普通にこれでしょ
539名無しで叶える物語(たこやき)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:49:36.47ID:m10dNpN5
>>534
大丈夫?このシーン以外にもわからない所たくさん無いか?
540名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/01/31(木) 22:53:41.30ID:skI+nY/P
月ちゃんの反応を見て何か思う所あるような表情をするメガネ曜ちゃん
しかし伏線が張られたわけでもないという
541名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:01:13.73ID:z+S5W1GV
>>536
理亞ちゃんAqoursに会うの楽しみにしていた以上に何かを期待してたんじゃない?
例えば悩み事があったのをAqoursに会うことで少しは気が晴れるかもしれないとかさ
2019/01/31(木) 23:09:59.31ID:IhXcIH6a
理亞は上が抜けて思うようにいかなくなってしまってるルビィ達を自分の今の状況と重ねてしまったんだよ
残った自分(達)でどうにかするしかない!っていう考えもと、理亞はがむしゃらにやってるのに対して
ルビィは「でも…どうしたら…」って弱気で動き出せずにいる
その様子にカッとなってしまったんだと思うよ

6人のパフォーマンスを見せられる前にしょぼくれた表情してたのも自分と同じ境遇にある新生Aqoursが前より劣化しているだろうってのが(自分がそうだから)分かってしまっていたため
543名無しで叶える物語(らっかせい)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:13:33.93ID:VL83lxJR
>>540
あのシーンは、考察してみて
という気がする。公式ブックとか出たら解説してそう
2019/01/31(木) 23:40:28.45ID:9pOkF6El
冒頭沼津駅での1年生3人組は何で物陰に隠れてたのか
2019/01/31(木) 23:43:55.14ID:GuvKEXJV
月ちゃんは最初から悩みがあったみたいだけどそれを踏まえてもう一度見ても読み取れなかったわ無理だわ
やはりサンシャインに必要なのは妄想力
2019/01/31(木) 23:45:36.13ID:JWRDenyv
>>544
酒井総監督による凝った演出w

総監督「それじゃ、1年生は物陰に隠れてて、ちかのセリフの後に姿を現すって展開で」
1年生「ギラン、うゅ、まるー」
547名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:00:43.81ID:AXDXCdss
>>546
まあ、舞台っぽいよなああいうの
2019/02/01(金) 00:37:05.34ID:h4ubZWta
曜「わかりました。ここヨーソローですね」
とか、いうのはちょっと見たいかも、というかAqoursが演劇部に頼まれて「オズの魔法使い」のお芝居やるとか、ぜひアニメでー
2019/02/01(金) 00:50:08.22ID:cdRZp/70
「でも……どうしたら……」というのは理亞自身も内心感じていることで、あの爆発はルビィやAqoursに対するものでもあるけど、自分に向けてる部分もかなり大きいと思うね
理亞は他人に厳しいけど自分にはもっと厳しいし
550名無しで叶える物語(大酒)
垢版 |
2019/02/01(金) 01:17:44.95ID:FXcn+MiR
なんでまた酒井が登板したのか
2019/02/01(金) 01:37:10.92ID:u9PJC+pJ
>>543
あの表情は、静真の生徒からライブへの協力者が現れたこと、月ちゃんの「ボク達も頑張らないとね」という言葉、あのシーン全体に掛かってる

それまで曜ちゃんたちに目に見える形でAqoursの想いが伝わっていると感じられる対象は浦の星の生徒や地域の人達だけだった
確かにラブライブ!で優勝はしたものの、ネットの向こうにいる人達の反応には実感が伴わなかったんだろう
それが月ちゃんの反応を見ることで、“外の人達”にも伝わるんだと実感することが出来た
改めて、スクールアイドルって、Aqoursってすごいんだなって再認識できた場面なんだろうと思った
552名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/01(金) 04:35:56.26ID:Ljldr0da
>>551
まあそんなとこだと思うけど、それを表現するにあたっての表情のチョイスと
そもそも曜ちゃん限定なのが違うと思うんだよなぁ
1人に絞りたいならリーダーが妥当と思うし、優勝してイタリアでウケてもなお「ふぅん」みたいな表情はなんかなぁ
553名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/01(金) 06:14:58.28ID:WPneotUU
で、結局月ちゃんはスパイなの?
デレマスからきたからとかは無しね?
2019/02/01(金) 06:37:23.41ID:1afO+Nok
「月も行く〜!」
2019/02/01(金) 07:34:44.09ID:+lMJ7x2n
>>552
イタリア人にウケたと言っても、 現地民にしてみたら、「ジャポネーゼのベッラ・ラガッツァたちがフラッシュモブ始めた」くらいの認識だと思う

表情の微妙さは、彼女の心の中の内なる変化を描きたかったんじゃないかなと
それが千歌ちゃんではなくどうして曜ちゃんだったのか
それは二人のスクールアイドルを始めた理由の差にあるんだと思う
556名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/01(金) 08:31:13.48ID:QOaxn08x
>>547
他人の犬に隠れてるのをみたぼく、勘弁してくれ
557名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/01(金) 08:33:57.70ID:AXDXCdss
しいたけ以外の大型犬にも怖がらなくなった梨子ちゃんの成長っぷりに感動したわ
2019/02/01(金) 09:11:15.21ID:XM31qZh+
渡辺月=奥沢美咲
2019/02/01(金) 10:43:09.12ID:8op048F7
>>532
1期1話
2019/02/01(金) 12:47:44.83ID:Yb76Q5F7
3年生を見つけたおばちゃん達の会話の翻訳
2019/02/01(金) 16:38:48.83ID:p9BRRUGm
3月の各地の日の出時間みると函館の方が日の出早いようなのに、沼津は朝焼けの空が既にうっすら見えてて、
函館は暗い空だけって変じゃね?とか思ってはいけませんね、はい。きっと空の方角がいけないんでしょう。うん。

まあ閉校決定の時とか晩秋なのに5時でもう朝日が昇って明るくなりはじめるのが
(本来なら静岡は11月は6時以降にならないと朝日は出ない)
ラブライブ世界だから、あんま突っ込んじゃダメなのかもしれんw
2019/02/01(金) 17:56:24.32ID:vghxNY0O
>>561
今年の3/15の日の出は函館が6:51、沼津が6:45
函館が東側にあるけど緯度の関係で日の出は沼津のほうが早い。
また、旧函館区公会堂正面は北東向き、なのでカメラは南西を向いている。
2019/02/01(金) 18:00:48.83ID:MkqzvWL6
>>561
それはストーリーになんの影響があるのか
重箱の隅をつついて、私が間違っておりました、とでも謝って欲しいのか

それはね、意味が分からないことではなく、揚げ足を取るって言うんだよ
2019/02/01(金) 18:03:39.18ID:p9BRRUGm
あれ?私のだと今年3月15日で検索すると
函館5:50 沼津5:56 だが…

カメラの向きは納得。
まあ、あと天気もあるかも。沼津が晴れでも函館が曇ってるって可能性も。
2019/02/01(金) 18:14:27.70ID:gobj63pg
スクールアイドルなら天候操作くらい余裕
2019/02/01(金) 18:24:23.13ID:N55a/jEI
制作のための取材とは単なる建前で
肝心の取材は適当で観光ばかりしていたと言うことでしょ
2019/02/01(金) 18:25:53.92ID:vghxNY0O
>>564
間違えて今日の数字書いとった。
3/15だと内浦で5:58、函館で5:52

https://www.surf-life.blue/tide_level/内浦
568名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/01(金) 18:53:31.90ID:AXDXCdss
>>561
そこまで正確に作ってるアニメなんてないと思うよ
一体ラブライブに何を求めているのか…
569名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:16:46.84ID:WPneotUU
明日の舞台挨拶でティーチインあるらしいからここの質問ぶつけてみるか
570名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/01(金) 19:18:48.64ID:AXDXCdss
>>561
山があるからじゃない?
2019/02/01(金) 19:31:07.41ID:1afO+Nok
>>568
千歌の髪留めとか細かく仕込んでおいてその言い草はない
アニメなんだから天候や日の高さがわからなければ絵が描けない
調べるのが当然だ
2019/02/01(金) 20:01:36.80ID:DN+8aGYv
>>560
東京外大のイタリア語出たラブライバー、いないんかなん?
2019/02/01(金) 21:28:14.64ID:IEb45owD
剣と魔法のファンタジー世界なら天候やら云々は好き勝手にして問題無いけど
現実の世界をモデルにしている以上は基本的なことは抑えておかないとね
凡百の低予算深夜アニメならまだしも天下のラブライブがそれではいかんだろう
2019/02/01(金) 21:40:47.81ID:MkqzvWL6
>>566
この文書からでも滲み出る頭の悪さ

「ポクチンが積んで外れたCD(bdでは無いところがミソ)の売上で儲けてるくせに、遊んできて許せないくぁwせdrftgyふじこlp」とでも言いたいのかなw?

地方の自治体職員の視察旅行なんかとはき違えていませんか?
2019/02/01(金) 22:49:52.01ID:1afO+Nok
自分が遊びで小説書いた時もいろんな事物について曖昧だったことは調べたり気温とか日の長さ・植物の様子・行事なんかと
日付との整合性にいろいろ気を使ったりしてストーリー自体を考えるより手間がかかった
だからプロのアニメ屋が相変わらず超ミニスカ制服とか解放されてる屋上とか進級持ち上がりじゃない学年色みたいな
学校テンプレを漫然と踏襲してたり自分で書いたストーリーの整合性明らかに無いまま作品を世に出すのは下に見てる
2019/02/01(金) 22:54:10.99ID:cLRUj1Pb
>>556
二回目であのあと飼い主に一礼してるのに気付くまでがテンプレ
2019/02/01(金) 23:38:05.29ID:UDxFnijb
イタリアから帰国後、分校での作戦会議で、ようちゃんが「ボクたちもがんがらないと・・・」つきちゃんを意味深に見つめるシーン
そのネタ回収は、沼津駅前ライブ前日、静真軍団を率いてのつきちゃん登場にあったんだね?
演説をぶちかましてお手伝いを申し出るつきちゃんに、ようちゃんが「そーだなー」と返してる
2019/02/01(金) 23:39:59.96ID:UDxFnijb
>>572
あと、マリーちゃんのメッセージカードも翻訳してほしい
つきちゃんが翻訳してるけどね?
579名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:46:45.85ID:AXDXCdss
>>575
娯楽漫画には向かないね
それ以前にストーリーすらろくに作れない方法なんだからそれは生産性がないって事なんじゃない?
580名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:48:46.07ID:AXDXCdss
>>573
何でファンタジーなら許されるのか…
ファンタジーの世界ならファンタジーの世界の気象などの自然現象があるだろうにとたんにファンタジーになると何でもありって言うのもいい加減なんじゃないか?
2019/02/01(金) 23:54:52.36ID:KJPoUllf
「捕まるわよ」と言われつつもそのままの格好を貫き通した善子だけど、実際にあの場所であんな格好したら法的にどのくらいだろう?
2019/02/01(金) 23:59:43.73ID:1afO+Nok
>>579
>ストーリーすらろくに作れない方法
こんな結論出す読解力の持ち主相手に作ってるのが今の巨大コンテンツをバックにした安物アニメなんだな
583名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 00:37:19.00ID:npjjvZQr
>>582
何も出来ないはんぺんが嘆いたところで現状は変わらないから世知辛いよね
>>575で言ってるはんぺんのやり方が正しいのならなぜそれを形に出来ないんだ?
2019/02/02(土) 01:15:54.65ID:aDVXmQl0
そうだな
サンシャイン映画がファンからも擁護しきれない売上マイナス20億のゴミ映画だって現状は変わらない
世知辛いよな
2019/02/02(土) 02:25:37.89ID:yu3LwCDG
タイタニックを見た天文学者が
大西洋での星の見え方が違うとイチャモンつけて
監督がタイタニック3Dでは星空を修正したってエピソードがあるけど
そんなレベルのことをラブライブに求める方がアホだろ
2019/02/02(土) 02:40:11.14ID:p13kRf3E
前々から気になってたとこで今日凝視してようやく確認できたんだけど
終盤の学校から9人で走りながら一人一人アップになるとこで何故か梨子だけ泣いてるってか
涙ぐんでるけどなんで梨子だけなんだろう?
これが仮に鞠莉だけが涙ぐんでるなら一番叶えたかった願いは叶わなくてってセリフと相まって納得なんだけど
あの場面で梨子だけが涙ぐむ理由が考えつかないんだよな…
2019/02/02(土) 02:48:28.69ID:69nTwSYF
>>586
しかも、りこちゃんは2回映ってる
セリフの前と後で
他のメンバーは、セリフ中に1回ずつなんだけどな
2019/02/02(土) 03:01:28.61ID:p13kRf3E
>>587
そう、確か前の方は普通なんだけど一旦切り替わって次映る時に涙ぐんでるのよね
2019/02/02(土) 05:24:45.29ID:69nTwSYF
>>581
別に捕まるわけじゃないんじゃ?
りこちゃんのギャグだと思ってる

※イタリアでは、一部の地域を除いて、立ち食いは禁止されています。
(コスプレ禁止とは言っていないw)
590名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 06:09:20.28ID:npjjvZQr
>>585
マウントとりのクライマーはどのスケールにもいるって事だね
2019/02/02(土) 06:22:30.15ID:nOqI05si
>>585
サンシャインに限らずそのレベルの仕込みは案外やってる
なのに空の明るさのような基本的リアリティとか作品テーマの埋め込みとか作中事件の布石のような
もっと大きなことが疎かになっているアニメが多い
592名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 06:34:38.93ID:npjjvZQr
>>591
例えばどのレベルのアニメでやってるの?
後Aqoursの方は山の頂からのご来光だったから水平線で日の出を考えるとしたら誤差が出るんじゃない?
593名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 06:37:10.26ID:npjjvZQr
>>585
よく聞くのが海岸のシーンは舞台が夏でも冬に撮ったりするって聞くよね
夏の日差しで撮影すると日差しが強くて上手く撮影できないから冬に取るんだと
これはグラビア写真もそうらしくてグラビアアイドルが海で水着の写真撮ってるってあれ、冬らしいよ
594名無しで叶える物語(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/02/02(土) 07:10:16.11ID:FiinTruz
渡辺月の存在そのもの
全てにおいて不要

そのほかツッコミどころはたくさんあるが既にスレであげられてる
あと鞠莉ママのセリフで聞き取れないところがある
チョコ金貨降ってきたシーンね

梨子「これ全部もらえるってこと!?」
花丸「中身はチョコズラ!」
鞠莉ママ「×△◻︎◯は出すというパフォーマンスデェス!でももし見つけてくれたらそれなりのお礼はするので是非…」

のところ何言ってるのか分からない
2019/02/02(土) 07:10:47.47ID:bsW+jUIQ
>>594
渡航費用だよ
2019/02/02(土) 07:13:18.70ID:RkQCwPk8
渡航費用じゃね
2019/02/02(土) 07:13:54.60ID:FiinTruz
>>595
ありがとう
もう15回くらい観たけどマジで聞き取れなくてイライラしてたわ
ようやくスッキリした!
2019/02/02(土) 07:14:24.33ID:nOqI05si
渡航費用は初見で聞こえた
映画館の音響の違いか?
2019/02/02(土) 07:16:25.70ID:mpmmXX9a
>>555
> 表情の微妙さは、彼女の心の中の内なる変化を描きたかったんじゃないかなと
> それが千歌ちゃんではなくどうして曜ちゃんだったのか
> それは二人のスクールアイドルを始めた理由の差にあるんだと思う

すごく納得した
すると月ちゃんが「曜ちゃんは千歌ちゃんと一緒がいいから浦女に入った」と暴露するシーンが活きてくるわけだな
初見の人でも「この子は千歌ちゃんと一緒がいいからスクールアイドル始めたんだ」って分かるし
ただ照れる曜ちゃんが可愛いだけのシーンではなかったのかも
2019/02/02(土) 07:16:34.13ID:nOqI05si
>>592
近年ではやはりデレマス かなぁ
けいおん!!にも残念なところはあった
2019/02/02(土) 07:17:30.09ID:69nTwSYF
ホップステップを歌うシーン、ようちゃん&ヨハネちゃんに新しいステップを教えていたダンスのせんせーも見に来ていたよ
2019/02/02(土) 07:19:25.82ID:mpmmXX9a
みんな「「チョコ〜〜!!?」」

鞠莉ママ「とコーヒーは出すというパフォーマンスでぇす☆」

だと思ってた
五回も見てたのに
2019/02/02(土) 07:21:33.62ID:nOqI05si
>>583
だから何で小説が完成せず公開しなかったなんて読み取っちゃったの?
604名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 07:22:44.60ID:npjjvZQr
>>598
聞きなれない音だと頭の中で漢字に変換されないんじゃない?
2019/02/02(土) 07:24:11.99ID:nOqI05si
>>604
それはある
2019/02/02(土) 07:25:03.02ID:69nTwSYF
コインチョコのパフォーマンスの後、ヨハネちゃんと花丸ちゃんが言い争ってるのが聞こえない・・・
ルビィちゃん「そーだよーライブがあるんだよー」にかき消されて・・・
607名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 07:25:24.94ID:npjjvZQr
>>600
要は深夜アニメのレベルってそんなものだろって話だな
608名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 07:26:36.84ID:npjjvZQr
>>606
花丸「お金に目が眩んだずら?」

善子「うるさい!」

じゃなかった?
そんなニュアンスのやり取り
2019/02/02(土) 07:27:21.57ID:FiinTruz
>>602
俺もコーヒーに聞こえてたw
というかイタリア語か英語あたりの言葉を言ってたのだと思ってたから渡航費用だなんて思いもよらなかった
2019/02/02(土) 07:28:25.04ID:FiinTruz
>>608
その後にもやり取りが続いてるんだよ
俺も覚えてたけどメモってないから忘れちゃったけど
2019/02/02(土) 07:29:40.50ID:69nTwSYF
>>608
そこは聞こえるんだけど、そのあとにルビィちゃんが叫んでて聞こえない

はなまるちゃん「・・・・・・・」←ここ?
ヨハネちゃん「だからヨハネー」
2019/02/02(土) 07:35:44.67ID:nOqI05si
>>607
まどマギとか最近ならウマ娘やゾンビランドサガはそれらのようなヘボではなかった
「この世界の片隅に」みたいに細部までリアリティに拘ったというのではなく
作中リアリティを適切にコントロール出来てたということ
また事件に対する布石や作品テーマの仕込みとそれの回収による山場作りもしっかりしてた
2019/02/02(土) 07:42:13.20ID:FiinTruz
鞠莉ママといえば、

鞠莉ママ「鞠莉たちと連絡が取れませーん。それはそうと学校の件は本当にありがとうございました」
花丸「ルビィちゃんも?」
ルビィ「ルビィはせっかくの卒業旅行だから連絡は取らないようにしてた」

の花丸のセリフが脈絡が掴みにくくて分かりづらい
ルビィちゃんも連絡が取れない?って意味なのは分かるんだけど、
セリフのやり取りとして不自然な気がする
2019/02/02(土) 07:46:53.56ID:nOqI05si
>>613
同じく3年生の肉親でその場にいた人物だからと普通に受け止めたけど予備知識無いと混乱する場面なのかな?
整合性について珍しく少しは考えたあとが見られる場面
2019/02/02(土) 07:50:07.84ID:69nTwSYF
マリーちゃんが結婚するかも知れないシーン
マリーちゃん「しかも相手は、一度も会ったことがない人」
ルビィちゃん「どうして?」

ルビィちゃんは「結婚」「一度も会ったことがない」どっちが疑問なの?
流れでは「結婚」になってるけどさー
2019/02/02(土) 07:51:46.86ID:YjGJqJQD
>>606
ヨハ「何言ってんのよ、次のライブの資金に決まってるでしょ!」
ずら「さーすが、善子ちゃんずらね〜」
ヨハ「ヨーハーネー!」
だったはず。
2019/02/02(土) 07:59:05.22ID:mpmmXX9a
>>615
「どうして(一度も会ったことない人と結婚なんてするの)?」
じゃないかな

鞠莉ちゃんが結婚すること自体よりもそっちに驚いてる感じ
結婚はすべて恋愛結婚だと信じて疑わないぴゅあぴゅあルビィちゃんが可愛い
2019/02/02(土) 08:04:29.74ID:KkKCmW4w
>>614
鞠莉ママがここでーすってイタリアの地図出したときもルビィちゃんだけ驚いてないもんな
2019/02/02(土) 08:07:56.59ID:69nTwSYF
>>616
アリガトン
花丸ちゃんのセリフが分からなかったw
2019/02/02(土) 08:09:34.96ID:69nTwSYF
>>617
ナルホドン
そういう解釈もあるのかー
621名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:37:39.73ID:npjjvZQr
>>611
成る程次見る時の参考にしてみる
622名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:41:21.11ID:npjjvZQr
>>612
ウマは史実を元に話を組むんなら記述をそのまま取り入れれば難しい話しでなくね?
まどマギはあの世界観のどこのリアルを指してるのかよく分からん(まどマギそこまで詰めて見てないわ)
623名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:44:10.60ID:npjjvZQr
>>617
と言うことは黒澤家は政略結婚がないって事だな!?
2019/02/02(土) 08:45:56.44ID:nOqI05si
>>622
リアリティに拘ったわけじゃないとわざわざ書いたのに
2019/02/02(土) 08:47:55.54ID:6lS6zLb7
制服投げて3年生が逃げる時の鞠莉の「詳しい話は〇〇デース!」が何回見ても聞き取れない
2019/02/02(土) 08:50:17.82ID:KkKCmW4w
>>625
ナッシングデース
2019/02/02(土) 09:09:49.66ID:69nTwSYF
>>626
何だ、ナッシングでよかったんだ?
マリーちゃん「後で落ち合うよー」みたいなことを言ってたから、
「後で」に当てはまる英単語を考えてたわw
2019/02/02(土) 09:39:04.25ID:dVqBduSA
>>627
「後で」じゃなくて「そこで」だったかと
2019/02/02(土) 09:40:08.15ID:hyGfH7Sr
>>585
ラブライブ決勝延長戦の空の明るさの差は間違ってないけどね。
函館と沼津では日の出時間がほぼ同じ。
Aqoursは東側を背にSSは西側を背にしてる。

よく見るとBelieve Again終わって2人が話してるシーンで空が少しだけ明るくなってる。
2019/02/02(土) 10:04:13.76ID:mpmmXX9a
深夜徘徊はぶっぶーですわ!
条例違反ですわよ!!
2019/02/02(土) 10:04:25.19ID:HzORkVAa
μ's劇場版だと
にこの靴を希が投げ飛ばすシーン
これだけはどうして入れたのか気になるな
2019/02/02(土) 10:18:39.47ID:39Xb7kG+
最後のライブのとこ、なんでルビーが挨拶するんだろうと思ってたけど、
考えたらわかったわ

地元有力者の娘を全面に押し出して反対派を黙らせたんだな、水戸肛門の陰毛みたいなもんだ
黒澤に逆らったら村八分だもんなあ
2019/02/02(土) 10:25:32.48ID:nOqI05si
>>632
作中提示した課題を乗り越えるための奮闘を描いておいて実はそんなこと必要なかったというのは
作品の主題をぶち壊しにする愚策であって一応今作はそれは回避している
でもそれをまんまとやらかしたアニメは案外ある
2019/02/02(土) 10:27:39.05ID:dVqBduSA
>>632
ネタかガチかわからん
2019/02/02(土) 10:37:40.07ID:Q4dF7WFC
>>634
こういうのネタでかける時点で頭がガチだぞ
636名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:43:44.95ID:npjjvZQr
>>624
ぇっ、じゃあ何が問題なの?
637名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:53:44.32ID:npjjvZQr
>>632
普通に次期リーダーだからじゃない?
理亞ちゃんの話の決断した時のルビィちゃんとか見てなんか千歌ちゃんや穂乃果ちゃんみたいなリーダーシップ持ってたし
イタリアからの帰国後の分校の件でライブやるのに3年生がいない事と花丸ちゃんが弱気に言ったのをルビィちゃんの「出来るよ!」と言う一声で花丸ちゃんの気が晴れるのを見てルビィちゃんが1年生組のリーダーなんだってしみじみ思った
2019/02/02(土) 10:54:38.97ID:nOqI05si
>>636
元のレスを読めばわかるしわからないならくどくど説明してやっても無理だろう
2019/02/02(土) 11:10:49.26ID:m8R8L1Sr
ルビーの成長だとか、次期リーダーとかそういう理屈はわかるんだよ
ただ、あのシーンは勘繰らずにはいられないというか
それに部活が活発っていっても、全国制覇なんかしたことないのだろうから、ラブライブ優勝者に対する妬みもありそう
俺は以外と月ちゃんも怪しいと思うぜ
ああ見えて序盤は嫉妬に怒り狂ってたりしてそう
2019/02/02(土) 11:18:12.20ID:ooq8e0li
ルビィたちに任せてほしいの!って言ったのに会場一人で決めた
その割に決めた理由はライブ後に花丸が石階段に似てたから〜って言う
ここはどうしてなんだ?
2019/02/02(土) 11:23:18.26ID:EZ3FtjPp
>>640
みちゃくちゃ省略されてるだけで場所とかは3人で決めたと思う。
イタリア編の端折りすぎて雑杉。
2019/02/02(土) 11:28:48.33ID:ooq8e0li
謎の描写を差し挟む割に所々抜け落ちてて意味がわかりづらくなってるフシがあるよな
>>641はありがとう
2019/02/02(土) 11:30:50.58ID:Ny6gr8Dy
>>641
もっと観光シーン欲しかったよね
食事の場であっさり「真実の口云々」とか言われてて「そこ見せてよ……」って思ったわ
2019/02/02(土) 11:32:44.17ID:hyGfH7Sr
>>639
考えすぎ。
2019/02/02(土) 11:36:31.17ID:d74pZ+dZ
>>641
どこにするか花丸が聞いた直後にルビィがもう決めてあるって言ったんですが...
2019/02/02(土) 11:49:58.93ID:nx9IjOae
あそこはルビィ個人としての意見は決めている。ということでしょ

ルビィ「スペイン広場が良いと思うんだ」
よしまる「おおー」
花丸「そういえばあの階段は沼津のと似てるずら」
善子「なるほどね。ルビィの意見で決定かしら」
な感じかと
647名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:49:59.94ID:OkMbZu3C
>>255
善子に当たったコインがチョコだとしたら「あ痛」は不自然だしな
648名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:59:25.67ID:OkMbZu3C
>>552
それは曜ちゃんがいとこだからでしょ
なんでもかんでも千歌ちゃんに任せてたらキャラこんないらん
2019/02/02(土) 12:03:50.59ID:IUKl9A6q
>>594
チョコ(お金)と珈琲を渡すというパフォーマンスで〜す だと思ってた
650名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/02(土) 12:06:39.73ID:OkMbZu3C
チョコはお金を渡すというパフォーマンス〜じゃないの
2019/02/02(土) 12:06:55.63ID:LusKSj9m
>>643
スクフェスだと、ヨハちゃんが張り切って自作ガイドブックを作りつつずら丸が豆知識を披露しているというのに。
2019/02/02(土) 12:38:10.32ID:S5XApGJ4
花丸が抱えていた金貨は、本物だけを選んで拾った説、あると思います
イタリアでの豪遊にも辻褄合うし
2019/02/02(土) 12:58:30.77ID:dVqBduSA
>>639
あのシーンでそんな考え持つとかおかしい部類だと気づけよ
2019/02/02(土) 13:07:09.92ID:p13kRf3E
μ`sのタイムズスクエアもお前らいつそこに決めたんだよ感あったし多少はね?
まぁあっちはその前に色々観光してる描写はあったけどさ。
2019/02/02(土) 13:11:47.24ID:H/YNLURk
決めたというかあっちは招待公演だし…
2019/02/02(土) 13:17:07.00ID:EmzIB2bF
μ'sは招待された上に場所好きな所に決めていいよって破格の待遇やったな
だというのに…
サンシャイン1期の時に考察されたスクールアイドル衰退説の方がいろいろ納得できた
2019/02/02(土) 13:27:18.24ID:H/YNLURk
場所はμ'sが決めてたのね忘れてたわ
個人的には衰退というよりガチ勢によってどんどん尖鋭化されていってμ'sの理想(楽しいからやる)が忘れられかけてる世界だと妄想してたわ
2019/02/02(土) 13:30:51.57ID:d74pZ+dZ
μ's達が人気になったからこそサンシャイン世界では7000チームとかいう甲子園を超える人気と規模になったんだぞ。

まあ、それを優勝しても真剣味が足りない扱いされて理解されずにボロ小屋隔離の南青山されるという相反する設定もあるけど。
2019/02/02(土) 13:40:47.25ID:O9a15Fn2
国母とかカーリング女子へのバッシングみたいなもんだよ
660名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:04:45.31ID:npjjvZQr
>>657
ワイもそれ
だからミラチケの観客も一緒にみんな楽しいで再びスクールアイドルに新しい道が拓けると妄想した
2019/02/02(土) 14:40:07.02ID:YShbsSSS
月ちゃんて何でいまさら延長戦ラブライブ観て感銘してんのかわからん
おまえイタリアでもライブ観てたろって
だいたい、月ちゃんの行動はおかしいんだよね、テレビ版の時は曜が困ってる時には何もしなかったし、ダイスキライブの時にも影も形もないし
やっぱこいつ小原ママの回し者だよなあ
リハもなしにアウェーの学校でぶっつけ本番でライブさせて失敗を誘ったりさ
小原邸でちゃっかり金貨の雨に当たらない位置にいるし
そもそもなんでイタリアで隠れ家が小原ママにばれたんだよってね
やっぱ曜を奪われたことを恨んでいるとしか
2019/02/02(土) 15:05:28.49ID:p13kRf3E
>>657
それ思うとガチ勢筆頭セイントスノーのラブライブは遊びじゃないってなんとも皮肉な言葉だなぁ
遊びじゃない=楽しくないってことではないけど延長決勝前までの様子だととても楽しそうに見えないのが何とも…
663名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:25:29.17ID:JpgFetYI
聴こえないの話だと分校に着いた時の花丸と善子の会話が聴こえない
2019/02/02(土) 17:43:38.13ID:nRt0YnSw
月ちゃん出て来てから、父兄に認めてもらうために「ライブでもする?」みたいに誰かが言ったときに
月ちゃんが「それよりもちょうどいいのがある」みたいに言って、なんだなんだ?と思ったら結局ライブだったの
なんだったんだって数分考えてた
2019/02/02(土) 17:53:57.10ID:rkd0d1VS
>>664
俺もちょっとん?て思ったわ
あの流れなら「それならいい機会がある」て感じのセリフなら自然なんだけどな
2019/02/02(土) 17:55:35.04ID:yzTySum1
>>665
俺も思ったわw
渡辺月は基本エアプのカスにしても酷い
667名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:13:41.47ID:npjjvZQr
いやただの発表会だから
2019/02/02(土) 18:14:41.64ID:NVcQ4Wn+
ええっ
歌って踊ったら全部ライブだと思ってるの
あまりにも酷い
669名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:14:58.25ID:npjjvZQr
>>661
HSNとBMの違いがわかれば溜飲が下がらんじゃない?
BM踊った後にわざわざそう言う描写入れてるんだし
670名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:54:54.17ID:npjjvZQr
発表会を少しだけ時間を空けて貰ってるわけなのにさすがにライブは出来ないべな
2019/02/02(土) 19:07:02.07ID:D9fdVv9v
>>578
月ちゃんの台詞をイタリア語に翻訳するとこんな感じ

「ヨハネが守護する地を見下ろす時、天使の導きが得られるだろう」

Quando si guarda la città che Giovanni protegge, si otterrà la guida dell'angelo.

スクリーンで観てて最初のQuando 〜(英語で言うとWhen〜)とGiovanniだけは覚えられたけど、確かこんな感じだった気が
672名無しで叶える物語(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:18:04.30ID:vd7IqpAo
>>671
天使の導きが得られるだろう…ってヨハネだけ先に三年生から連絡貰ってた説
2019/02/02(土) 20:18:25.31ID:u3EDyalK
>>669
HSNは歌もそんなガチじゃないしBMとはスタンスが全然違うよね
6人の時と同様スクールアイドルはくだらないって言う大人との戦いなんだけど、それはさて置いてせっかく9人揃ったんだから楽しもうよって感じ
マザーも娘が楽しそうにしてるからまあいいかぐらいのノリで去って行ったように見える
674名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:30:23.23ID:npjjvZQr
娘の本当に楽しそうな顔なんて当分見ていなかったんじゃない?
顔を合わせてはいがみ合ってたんだろうから
毒親とは言っても教育方法に問題があるだけで娘の幸せを願ってる事には変わりはないんだからあの楽しそうな姿を見たら納得出来たんだろうな
確か鞠莉ちゃんウィンクしてたんだよな

BMはSaint Snowとガチで闘うために踊った曲だから全力を出しきった最高の姿を目の当たりにしてその輝きに何かを見たんだと思うよ
特に曜ちゃんのあんな姿を始めて目の当たりにしたんじゃない?それに比べて自分は…ってなれば尚更ね
2019/02/02(土) 21:56:49.47ID:z/ns9vA+
すごい、本当にすごいよ
と言っているので、イタリアライブで、すごいなとは認識してるんだよ
そして、すごいラブライブを見ているのが僕たちだけなのがもったいない。なのでスクールアイドルだけじゃなくラブライブという競技?にも感動しているんだよ
676名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:29:30.18ID:OkMbZu3C
劇場版前編に渡って月ちゃん可愛いな〜と思うけどブラメロ終わりに勝手にアップロードするのだけキチガイすぎて無理
2019/02/02(土) 22:32:52.39ID:E6c37NSW
>>676
ほんとチカ
2019/02/02(土) 22:39:52.85ID:HIufhJCG
ラブライブ史上、初めてのまともな生徒会長だと思ったのに
2019/02/02(土) 22:50:16.18ID:ZltfG/7h
一応真面目に書くとあのアップロードは違法行為にならない可能性の方が大きいよ
実際Aqoursと月ちゃんで、どういうやり取りがあって撮影役をしているのかはわからないけどね
2019/02/02(土) 23:08:30.15ID:k8116C35
BMは万全の備えで出てきた聖雪に勝たなきゃアカンからな。
決勝まで行ってたら勝ってたと思わせたら理亜クラウディ
2019/02/03(日) 00:22:26.76ID:JgNvRvBK
ネクスパ前に月が挨拶してるおっさんは誰なの?
2019/02/03(日) 00:34:56.47ID:vPhTbrZl
市長と隣の女性が広報担当の方かな?と思うけど、ちゃんと顔を見た事がないからわかんない
2019/02/03(日) 00:38:27.88ID:JADYBTb5
男が映らんラブライブ!で男の顔ががうつってるのは沼津の誰かだろうな
2019/02/03(日) 00:45:48.50ID:kKi/aOYq
いい歳してニートで毎日引きこもって1日中ラブライブ板に張り付いてひたすら個人に粘着ストーカーの犯罪行為して無駄に人生過ごしてる奴ってなんなんだろうな
何が楽しくて生きてんだろう
可哀想
もう完全に二度と相手しないわ怖すぎる
そのうちマジでリアルでストーカー犯罪しそう
まぁ外出れねーかw

https://i.imgur.com/kqfhx4N.jpg
https://i.imgur.com/DbZzlFi.jpg
2019/02/03(日) 01:30:37.48ID:JgNvRvBK
>>682-683
ありがとう

相手が市長とかなら道路でライブさせてもらってありがとうございます的な感じかな
千歌達に内緒で市に道路封鎖のお願いを静真+浦女生徒一同がしてネクスパが実現したと思うとなんか良いなって思った
2019/02/03(日) 01:32:38.44ID:h9gqQAst
最後ボロ校舎で「分校」に×が付いてるのって、実際の所属はともかくとして浦の星女学院が名前だけ復活しちゃってるの?
2019/02/03(日) 02:26:46.09ID:fEUCi2RX
あの世界の生徒会長は生徒の動画を配信できる権利があるんだよ
2019/02/03(日) 04:28:12.74ID:1PWWinKz
>>662
ただセイントスノー、特に妹のスクールアイドルに臨む姿勢は
高校入ってスクールアイドルやり始めた頃のにこっちに似ている
にこはスキルやクオリティを重視したくて、アイドル歌手の真似事程度で部活をエンジョイしたい子たちと
軋轢が生じて皆にこから離れていった

京アニもユーフォニアムの1期で、部の活動姿勢を
「楽しみたいor大会で優勝を狙えるくらい実力を上げたい」で多数決を取る展開があったけど
にこや理亞は後者派なんだろうな
2019/02/03(日) 05:09:27.75ID:iMgf/DS3
μ'sもAqoursも大半がアイドル活動初心者でありながら初年度に天下を取ったのに対して
ユーフォは経験者がかなりいながら府大会も制覇出来なかったことを思えば
千歌ちゃん達がいかに才能に満ち溢れているか分かるな
690名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:48:26.78ID:zm1vYgT3
>>686
多分浦の星の生徒はルビィ達の世代が卒業を迎えるわずがな2年間をあの校舎で暮らすって事なんじゃないかと思う
2019/02/03(日) 07:16:15.46ID:vPhTbrZl
まあ浦の星に×を着けるのは、心情的にもちょっとね
もしかしたら統合して正式な学校が「静真高校浦の星女学院」になったのかもしれない
2019/02/03(日) 07:19:12.52ID:B2n0dAYj
>>671
アリガトン
さすがイタリア語専攻だね?
2019/02/03(日) 07:21:53.21ID:B2n0dAYj
>>664
保護者(父兄じゃないw)の前で全国大会で優勝した実績のライブを見せつける「機会がある」という意味だよねー
この時点では沼津駅前ライブみたいなものを想定していたわけではないだろうと?
2019/02/03(日) 07:41:52.05ID:B2n0dAYj
>>676
某コンビニで冷凍ケースに入ったり、
某牛丼屋で○○○を出したり、
そういうのをうぷするバガと一緒にしちゃダメだろ?
695名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 08:19:06.26ID:zm1vYgT3
>>694
でもセブン店員のりこちゃんをツンツンする動画は見たくない?
メイ*> _ <リ「はわわわ、やめてください…」

メノ^ノ。^リ 「やめろって言いましたよね?」
2019/02/03(日) 09:25:56.35ID:B2n0dAYj
>>678
てゆーか、つきちゃんが生徒会長って、商店街の初登場シーンにはネタないよねー
イタリア帰国後の分校で「さすが生徒会長w」が初ネタだよね?
ここで、なんで誰も「つきちゃん、生徒会長だったの?」て突っ込まないんだ?
697名無しで叶える物語(笑)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:43:40.44ID:hCg1+hB7
OP曲後の1年組はなんで木の陰に隠れてたんだ
2019/02/03(日) 09:45:02.47ID:SqY5GmTv
>>686
沼津駅前ライブが評価されて分校案がなくなったってこと
2019/02/03(日) 09:50:14.38ID:B2n0dAYj
>>697
ようつき尾行の練習をしてたw
2019/02/03(日) 09:55:52.46ID:5wfqL+O9
理解力ヤベー奴ちょくちょくいて
世の中頭悪い人ってこんなに多いんだなあとしみじみ思う
2019/02/03(日) 09:58:43.53ID:vBRNHh49
理解している俺かっけーヒュー♪
702名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:09:30.45ID:zm1vYgT3
理解力ない俺かっけーヒューw
2019/02/03(日) 10:12:20.26ID:16CtDZvp
理解力(根拠なし)
2019/02/03(日) 10:21:58.49ID:B6GaH+Wt
千歌ちゃんはパスタを食べているはずなのにナイフを使っていること
2019/02/03(日) 10:23:16.84ID:1ER/sytk
ほかのスレでも「理解とか言ってもそれが正しいかわからんだろ」ってレスがあったけど、正しいかどうかでないんだよ

個人的にこれはこういう意味だと理解した、こうかもしれない、という考えがなく
「このシーンまったく意味がわからん、矛盾、破綻してる、監督クソ、クソ映画」と思考停止に陥ってる奴、揚げ足取って嬉々としてる奴が大量におるじゃろ
そういう奴の話
706名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:38:42.70ID:zm1vYgT3
考えてディスカッションする事が出来るからこそその作品の世界が広がっていくんだよな
2019/02/03(日) 10:39:23.37ID:oyc28Tca
わからない=相手が悪い
という思考だからね
あと物語の登場人物の台詞は、登場人物同士の会話でも、実際には観客に向けて聞かせている台詞だということは、わかっておこう。
2019/02/03(日) 10:41:55.25ID:B2n0dAYj
>>705
それなー
酒井総監督が何か昔の作品でやらかしたとかでラブライブを叩いてるヤツが大杉だよね

ヤマカンだって何か叩かれてるけど、WUGを立ち上げたこと自体は評価されるべき
まあ、作品もおもしろかったけどさ
2019/02/03(日) 10:44:39.83ID:0Z1s0JjR
そもそもさ、廃校になってた古い校舎じゃ問題だからスクールアイドル部の凄さをアピールしたのに
最終的に学校看板の分校部分にのみバッテンが付いてたって事はあそこがこれから実際校舎として使われるって事だろうから
ライブをやった事の本来の目的は失敗したと解釈出来る

本校舎の方に合流出来るようになったとしたら「分校」部分のみにバッテン付くのではなくあの白文字全てにバッテンが付かなければおかしい


逆に、劇中でも丸が言ってたけどそもそも潰れた古い校舎に入るなら統廃合した意味がない

何がしたかったのか良くわからない
2019/02/03(日) 10:50:43.18ID:D8ijUEdS
元々、分校としてボロ校舎使わざるを得ないか、きちんと統合してもらえるかの二択だったろ

分校だけバツがついてた(浦の星の名前にまでバツがついてなかった)のは
名前と存在の痕跡を残しながら、正式に統廃合してもらいました
って感じじゃないかね
2019/02/03(日) 10:53:09.76ID:f80O1qas
浦の星の名前を残すためにラブライブにも出てるしなわ
2019/02/03(日) 10:59:02.80ID:vBX7KtAN
>>705
正しくないのか分からないのに押し付けてるのか?
ならクソ映画って批判も受け入れなよ
2019/02/03(日) 11:04:58.51ID:D8ijUEdS
さらに言えば分校のボロ校舎は
力及ばず廃校になったという事実の象徴であって、最終的には、統合先に受け入れてもらえた事実の象徴でもあるわけじゃない?
「くだらなくない」「ラブライブは遊びじゃない」って口では散々言ってきたけど
実績として残ったのは分校阻止、正式統合が初めてだったんじゃないかな
そういう意味でも、分校にバツがついてるというだけでエラく感動したりもした

>>712
押し付けてないよ?
俺の言いたいことすら理解できなくて作品のことがわかるのか?
2019/02/03(日) 11:06:38.11ID:kz+KO18I
擁護意見も見てなおクソだといってるんだかね?
批判側をあたかも何も考えてないかのような言葉を使ってるし
2019/02/03(日) 11:07:09.87ID:kz+KO18I
>>713
>>714
2019/02/03(日) 11:13:42.69ID:B2n0dAYj
おもしろいと思ったヤツは「ここがおもしろいじゃん」と擁護すればいいし、
つまらないと思ったヤツは「こうすればおもしろくなってきたよー」だったのにと批判すればいいし、

ただ批判したくて「酒井はクソ」「ラブライブはクソ」これが大杉るわ
「酒井は○○だからクソ」「ラブライブは○○だからクソ」こうすればいいんだよ
2019/02/03(日) 11:17:37.37ID:52awr/6h
酒井はラブライブを貶めたからクソ
具体例では映画の現時点での興行収入
2019/02/03(日) 11:18:02.57ID:kz+KO18I
ちゃんとそうやって批判してるけどな

立場の違いでしかないんだからあまり分かったような言葉をはくもんじゃないぞ
2019/02/03(日) 11:20:15.77ID:B2n0dAYj
>>718
立場の違いかー
あまり分かったような言葉をはくもんじゃないぞ
おまいもなー
2019/02/03(日) 11:20:19.84ID:4SHPXfl1
運営サイドからの要請かなぁ
Aqoursの物語はあくまでも浦の星の物語だから他校の校舎で学ぶ姿は想像すらさせるなと

「分校」の文字にバッテンつけたら深淵な描写になるとか思いついちゃって
それが作中の課題の結末をどう定義してしまうかすらわからない馬鹿が
この映画を作ったのではないと仮定した場合の話
2019/02/03(日) 11:20:29.42ID:D8ijUEdS
>>716
ほんとにそれに尽きる
賞賛も野次も理由がついてなければ騒音でしかないわけで
2019/02/03(日) 11:26:37.57ID:D8ijUEdS
>>720
最初2行がちょっとわからん
もう少し詳しく頼む
2019/02/03(日) 11:35:09.73ID:4SHPXfl1
>>722
酒井氏なり花田氏なりが、この映画の正常な結末として静真高校の本校舎で共に学ぶ浦の星出身生徒のシーン、
あるいはボロ校舎が浦の星用校舎としては全く使われなくなったことを示し上記を暗示させるシーンを描いたところ、
それが運営によって「静真生と混ぜるな」と没を食らった可能性……と言えば通じるだろうか?
2019/02/03(日) 11:36:25.07ID:HgiIAgNO
月ちゃんはまさしく太陽(サンシャイン!!=Aqoursの輝き)に対する月を表す存在

君ここで始まったAqoursは、WSで求めていた輝きとは歩んできた道そのものだと気づく
そのAqoursがブラメロで昇る太陽を背負いパフォーマンスをし、
その太陽はAqoursの輝きを表す
日ごと繰り返し昇るその姿は、鞠莉の留学、東京で打ちのめされた千歌たち、廃校を食い止められなかった挫折から幾度となく這い上がってきたAqoursそのもの
そしてAqoursがBrightest(最も輝く存在=太陽=サンシャイン!!)に達したことを示している

「ボク達も本気にならなくちゃダメなんだ」
それは月ちゃん、配信を見た静真の生徒、エンディングの声だけの二人に“本気で駆け抜けて(みら僕)”きたAqoursの輝きが観る人に届いたことをさす
そして何より、月は太陽に照らされて輝く

だから、彼女の名前は渡辺“月”という
2019/02/03(日) 11:41:22.23ID:HgiIAgNO
そして月ちゃんはカメラ役を買って出る
カメラ越しにAqoursを見ている
つまり、視聴者と同じ目線に立つ存在であると言ってもいい

そんな彼女が「本気にならなくちゃダメなんだ」と気づく
それは視聴者に向けた「本気でぶつかっていますか?」という問いかけ、「君のこころは輝いてるかい?」というメッセージでもある
2019/02/03(日) 11:42:50.08ID:B2n0dAYj
>>723
エンドロールは全部りあちゃんで締めたけど、
アクアも静真女学院統合のカットがほしかったなー
看板の「分校×」だけではねー
2019/02/03(日) 11:43:39.26ID:4SHPXfl1
さらに言うなら今作中で卒業生を抜いた6人による歌唱を描いたり
TVシリーズ2期で学校と狩野ドーム2分割ユニットによる歌唱や
函館でのルビりあ2人のみによる歌唱を描くことも
「サンシャインは浦の星のAqours9人によるメディアミックス企画」
という原則に反するとしてストップがかかったかも
2019/02/03(日) 11:46:29.82ID:SqY5GmTv
運営から没の可能性なんて言ってる時点で何言ってんだって感じだな。
2019/02/03(日) 11:46:32.15ID:4SHPXfl1
>>724-725
きちんと作中の要素を基にしているいい考察
2019/02/03(日) 11:47:20.31ID:4SHPXfl1
>>728
君には限界だったか
2019/02/03(日) 11:49:36.83ID:HgiIAgNO
6人で最初に行ったパフォーマンスが夢で夜空を照らしたいだったのも、歌詞にある通り

消えない
消えない
消えないのは
いままで自分を育てた景色
消さない
消さない
消さないように
ここから始めよう
次は飛び出そう

という、映画の根幹をなすテーマそのものだから
2019/02/03(日) 11:49:52.54ID:JADYBTb5
リアルの話を入れようとするから混乱してわけわからんとか言い出すんだよ
2019/02/03(日) 11:54:08.26ID:wz4TFbB5
色々な考察は読んでて面白いけど、ここの場面は絶対にこうなんだァーッ!みたいな決めつけ押し付けはダメだぞ
2019/02/03(日) 11:56:57.91ID:SqY5GmTv
>>730
そういう考察は不要。
作品を作るにあたって運営とやり取りはあるだろうが、それがわかったところで何のプラスにもならん。
まして、考察の基が妄想とか話にならん。
2019/02/03(日) 11:58:33.19ID:FmMFL7Sh
>>720
何となく分かる
二期の最終話で統合先の制服が届いたって言ってるのに映画じゃ全く着せる様子なかったし
2019/02/03(日) 11:58:37.73ID:D8ijUEdS
自分がやってほしかったことをやってくれない制作サイドは
@馬鹿に違いない
A素人目にも分かるくらい大人の事情を優先させた
という理解の人が一定数おるんやね

既に表象された映像に野次を飛ばすのは自由だけど、やっぱり一見分かりにくいものを解釈するというより
分からないようなものを作るのが悪いって話になってしまいがちなのかな
こういうスレでこういうレスを読むたび、オタクって独善的な生き物なんだなと思う
2019/02/03(日) 12:02:41.21ID:HuM6E7ax
どんな解釈しようと別にいいじゃん
全てが同じは有り得ないので
多様性はお互いに認めるべき
2019/02/03(日) 12:03:17.62ID:4SHPXfl1
直球で「ここが糞、事情など知るか」と言うのもひとつの見識だとは思う
2019/02/03(日) 12:14:04.03ID:SqY5GmTv
>>736
そういう奴って自分の解釈が絶対に正しいと思ってるから、その後の展開や表現と整合がとれなくなると「ストーリーが破綻してる」「監督や脚本がクソ」って言い出す。
間違いを指摘しても自分が間違ってることを認めないんだよな。
2019/02/03(日) 12:16:49.80ID:fTZSHwUe
https://i.imgur.com/U9EvDzg.jpg
741名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:27:36.53ID:zm1vYgT3
>>707
わからない=作品が悪い
成る程よくわかる
742名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:31:00.82ID:zm1vYgT3
>>709
あのライブを成功したのか失敗したのかはライブに訪れた客の表情を見ればわかるよ
その上で敢えてあのオンボロ校舎を選んだと言う事を考えた方がいいんじゃないか?
2019/02/03(日) 12:32:39.48ID:f80O1qas
良い落としどころ見つけてる人もいるのにこうやって全部テーブルひっくり返す奴がいるだろ
744名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:33:22.04ID:zm1vYgT3
>>716
バカな一つ覚えってことわざを覚えるにはいい機会だよな
2019/02/03(日) 12:36:47.36ID:XKEhjSNo
映画ではないけど鞠莉のファミレス一人席は許さない
746名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:38:56.04ID:zm1vYgT3
>>731
ちゃんとTVシリーズから一貫したテーマがある事がよくわかる
2019/02/03(日) 12:40:04.00ID:HgiIAgNO
オンボロ校舎が問題だからAqoursの凄さをアピールした
どこをどう見たらあの映画でそんな解釈が出来るのか...

もう、視覚や聴覚から得られた情報が脳に伝わるまでに、神経器官に何らかの抵抗を噛ます改造手術を施されていないか心配になる
748名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:41:18.72ID:zm1vYgT3
>>738
子供「ママー、喉乾いたジュース飲みたい!」

ママ「ヤクルトでも飲みなさい!」

喉乾いてるのにヤクルトじゃジュースにはならないんだよな…
2019/02/03(日) 12:41:56.94ID:FmMFL7Sh
生徒みんなあそこに押し込むのは無理だし統合先との雰囲気も良くなっただろうから学業はあっちでやるとして
ボロ校舎は浦の星の名前を付けて新生アクアの拠点にしたって感じかねぇ。バスで遠いのが難点だが
2019/02/03(日) 12:42:07.65ID:HgiIAgNO
>>744
バカな 🙅🏻×
バカの 🙆🏻ずら
751名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:42:14.84ID:zm1vYgT3
>>745
うむ、アレは意図を聞きたい
2019/02/03(日) 12:42:21.57ID:kz+KO18I
そもそも擁護側の言うとおり矛盾やらなにやらなかったとしたら単純にないようがつまらないと思われたから興業収入マイナス20億って話になってよけい惨めなんだかな
2019/02/03(日) 12:47:11.19ID:B2n0dAYj
「分校ってことにして、しばらく様子を見ようと・・・」
これが撤回されたんだから大成功だろ
ただ、浦の星の名前を残したのは>>749の考え方を支持するわ
その方が、来年ラブライブ決勝大会に出るときも注目度が違うだろうし
754名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:47:37.55ID:zm1vYgT3
>>750
YES
755名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:51:18.36ID:zm1vYgT3
>>749
確か二階に教室2部屋あったんだよな
会話じゃ一つとか言ってたけど建物自体見れば部屋が複数あるように見えるから最悪いちねんの教室と2年の教室と職員室の三っつあれば学校にはなるんじゃない?
部活とか特別教室とかは月ちゃんの学校のを貸してもらえはいいんだし
あの学校に愛着湧いて残りの2年をここで過ごしたいって言う判断も一つの結末としてはいいと思うけどね
756名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 12:53:49.18ID:zm1vYgT3
>>752
二番煎じ派の考えなんてほっておけば?
Aqours Aqoursでμ'sとは違うと1期12話で示したんだから未だにμ'sと比較してるやつって内容理解してないか12話見てないだけのやつじゃね?
流石に Aqoursにμ'sを求める様な二番煎じ脳はいないだろ
2019/02/03(日) 12:55:29.25ID:HgiIAgNO
自分が浦の星の生徒、Aqoursの立場だったら、統合を宙ぶらりんの状態にされたことをソーシャルメディアで拡散する

言いがかりで教育を受ける権利を阻害され、教室の数すら足りないオンボロ校舎に押し込められている──と
ラブライブ!公式ページにもbbs等があるだろうから、新生Aqoursが活動の窮地に立たされていることをアピールする

ラブライブ!決勝大会でAqoursは全国に知れ渡る存在となった

「いくつかの部活は全国大会に出るほどで」
全国大会に出場する静真の生徒たちが浴びるのは勝利への賞賛だろうか?
それとも...
758名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 13:00:47.06ID:zm1vYgT3
>>757
それは今まで粛々と闘ってきた Aqoursの意思に反するのでは?
2019/02/03(日) 13:04:36.11ID:f80O1qas
この「自分なら」ってのが根本的な癌
2019/02/03(日) 13:12:34.32ID:SqY5GmTv
>>759
同意
2019/02/03(日) 13:13:54.49ID:B2n0dAYj
沼津市民ラブライバーに聞きたいんだけど、
あの学校のモデルはあるの?
2019/02/03(日) 13:15:14.10ID:kz+KO18I
>>756
「μ'sと同じ内容にしろ」ではなく
「μ'sと同じくらい面白い内容にしろ」だと思うがな
いくら無印がバブルであっても28.5億のうち推定マイナス20億という結果は内容に不満や欠点があったと判断するしかないだろ

害フォンであるお前に言ってもどうしようもないがな
2019/02/03(日) 13:16:50.12ID:0Z1s0JjR
いやね、なんかモヤモヤしてんのは何でわざわざ「分校」部分にのみバッテン入れたのかって事なんだが

そこにバッテン入るというのは、あの校舎を使うのか使わないのかの答えになってないと思うんだよ
要するにどっちにでも取れる

視聴者の想像に任せるって事にするならば、この部分に関してその必要性を全く感じないただただモヤモヤが残るだけ
単純に制作側の配慮ミスなんじゃないかと勘繰ってしまうだけ
2019/02/03(日) 13:20:53.77ID:SqY5GmTv
>>761
沼津市民じゃないけど

https://twitter.com/akirune_night/status/1082143849521135617

本校の方は沼津中央高校
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/03(日) 13:23:51.64ID:B2n0dAYj
>>764
本校、分校wともモデルがあるんだー
アリガトン
2019/02/03(日) 13:36:44.68ID:LFeg2WFc
>>763
無くならないよ っていうメッセージ
分校として使わなくなったんだとしても彼女たちの心情として学校の名前に×を付けたいと思うだろうか
6人の中に3年が残り続けるのなら静真の中に浦の星が残ってもいい
賛同してくれとは言わないが俺はこう思った
2019/02/03(日) 13:41:19.17ID:f80O1qas
>>763
浦の星女学院って名前は残ったでしょ
あの映画はあの校舎を使う使わないの物語じゃない
2019/02/03(日) 13:57:11.02ID:LFeg2WFc
>>757
その視点はありだと思うし面白いと思う
浦女を拒絶する人がいるなら静真に拒否反応を示す人がいてもおかしくない

ただ、自分たちが輝くことで環境を変えたいと思ってたAqoursだから
他人に泥を塗る事で環境を変えるというのは真逆だし彼女たちの発想にはならなさそう
「貴女のやり方には賛同できない」ってAqoursから突き放される人の役割かな
2019/02/03(日) 14:24:46.33ID:0Z1s0JjR
>>766
えっ?!そういう事なの?ほぼほぼ思い入れもないようなあの校舎を浦の星の名前を背負わせて残そうなんて思うもんかね・・・せめて半年くらいあそこで通学してたとかならまだしもだよ
2019/02/03(日) 15:11:19.53ID:iW/L1RAO
まあ分校を消して、ここに通学するわけじゃなくなったよ。以外には何もなそうだけどね
まあ、浦女で使ってた学校の備品とか、Aqoursの衣装、ライブ用具なんかの倉庫がわりにしているかもしれない。
沼津ライブのステージも終わったから、はい粗大ゴミってわけじゃないだろうしね
2019/02/03(日) 15:14:20.03ID:IuHvmW+B
大して意味がないんだろうにわざわざアップでドーンとのせる意味は?
2019/02/03(日) 15:18:09.87ID:iW/L1RAO
大した意味がないと、アップにしちゃいけないと思う理由は?
2019/02/03(日) 15:34:17.19ID:IuHvmW+B
質問を質問で返すのはアホのやることだよ

まぁつまりわざわざアップにした意味も特にないと
そういう所の積み重ねなんじゃないかな
2019/02/03(日) 15:53:58.40ID:iW/L1RAO
んじゃ、答えてみる
まず「大した意味」で齟齬が起きている
分校ではなくなったという一つだけの意味。「分校解消したんだ大事な意味だ」と思うか
「分校解消した、だけ?意味ねぇ」と思うか
要するにー
ってなんで国語の授業をせにゃならんのかw
2019/02/03(日) 15:58:25.24ID:AN4F+fOe
正確なところなんて和男くんに聞かないとわからない(聞いてもわからないかもしれない)んだから、受け手はそれぞれ好きに解釈すりゃいいんだよ
2019/02/03(日) 16:01:38.77ID:8Rdtelx2
自分の好きな解釈を12月語っているのか批判に対する擁護をしているのかわからないからな
777名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:17:55.78ID:zm1vYgT3
>>762
「μ'sと同じくらい面白い内容にしろ」こんなバカな定義あるか?
結局μ'sと比べてるだけの話だな
μ's依存症ってやつなのか?
2019/02/03(日) 16:21:14.15ID:0Z1s0JjR
>>772
大した意味ないなら無駄に誤解させるような意味深なカットは入れるべきじゃないだろう
酒井の癖なのか知らんけどホントは大した意味もないのに思わせぶりな伏線とも取れるような描写を入れすぎるんだよ

月ちゃんの行動やマリママの仕草とか
2019/02/03(日) 16:24:25.01ID:8Rdtelx2
>>777
そら同じラブライブなら比較されるよ
同じ展開にする必要はないけど
780名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:27:00.71ID:zm1vYgT3
>>771
意味があるから載せるのでは?
2019/02/03(日) 16:29:18.76ID:lzPykz0i
>>663
花丸「これは本当に現実ずらか…うい」
善子「いたたたた!」

こいつらガヤ多いな
2019/02/03(日) 16:36:16.83ID:SqY5GmTv
>>777
μ'sの映画がAqoursの映画と比べてずば抜けて面白いかと言われれば?だしな。
2019/02/03(日) 16:48:08.97ID:vPhTbrZl
まえにどこかで書いたけど、
μ's映画、穂乃果主人公。彼女を見てればとりあえず感情移入しやすい
Aqours映画、中心人物が、千歌だったり、鞠莉だったり、ルビィだったりで、わかりづらい
というところがある。映画で初めてAqours見た、なんて人は誰の行動を見れば良いのか混乱すると思う
2019/02/03(日) 16:49:07.40ID:afTxNoxR
まあ歌のとこ以外はやまなしたになしだったけど
SDSの盛り上がりと
その後なので強調される僕らはひとつの光のしんみりした気分でオールOkというかね
2019/02/03(日) 17:03:44.80ID:f80O1qas
自分の気持ちで考えてるからそれをねじ曲げられると自分を否定されてることと同義になるから意固地になるんだな
2019/02/03(日) 17:22:09.85ID:FmMFL7Sh
>>783
大勢いるんだし何でも一人でやるより色んなキャラが話引っ張る方が映画としては面白いよ
千歌ちゃんは今回大人し目でずっと考えてばっかだったけどその代わりに周りが動くのは良かった
787名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:23:42.36ID:zm1vYgT3
>>783
学年ごとに主役がいるって事だろ
対して難しくもない
μ'sの時は「穂乃果の物語」で他のメンバーは空気とか言っていちゃもんつけてくるヤツいたけどな
それに比べたら学年ごとに中心となる人物が描かれていて世代ごとに感情移入しやすくなってたと思うぞ
2019/02/03(日) 17:38:39.32ID:8Rdtelx2
というか中心キャラ以外を扱いきれてないだけだよね
無印は主人公が目立ってたからうまく誤魔化せたけど今回は主人公がわりと影薄いしメインキャラより目立つキャラが3人もいるし嫌でも目につく
2019/02/03(日) 17:44:37.10ID:3x1+NC5D
μ's映画と比べたら、話の筋がいくつかあるよってこと。
本当に難しいと思ってる人がいるとは思ってないよ。いないよね?
Aqours映画は群像劇になっているんだとわかると、良い映画とわかるはず。
まあ群像劇するなら、もっと上映時間が欲しいとは思う
2019/02/03(日) 17:47:08.62ID:rY42ziWg
>>783
いろんなところから話が展開していくから中弛みしなかったなって思う。
話自体はたいして難しいとは思わんけどね。
791名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:54:34.81ID:3x1+NC5D
>>789
あれらっかせいじゃなくなった。
>>783でございま
ストーリーがいくつかあるので、いろんなところで泣いたり笑ったり、また泣いたりと共感出来たりするんだと思うんですよ
2019/02/03(日) 17:55:38.12ID:iMgf/DS3
木谷社長に全権委任すれば全て解決する
793名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:11:03.47ID:zm1vYgT3
>>788
千歌ちゃんそんなに薄いか?
寧ろアンチに目立ちすぎって叩かれてたぞ
μ'sの「穂乃果の物語」で他のメンバー空気に対して Aqoursは「千歌と梨子」の物語とか言って散々叩いてたからな
千歌ちゃんの影が薄いって言う人は初めて見たわ
2019/02/03(日) 19:07:25.59ID:4SHPXfl1
>>747
なら君はどう考えるんだ?
2019/02/03(日) 19:10:58.61ID:4SHPXfl1
>>561のへんの問題は作中きちんと解決してた
あれは作中の現実でなくMVなんだよ
だから聖雪もいつのまにか着替えたし歌唱中テレポートした
2019/02/03(日) 20:33:52.96ID:/4GNpe0d
舞台挨拶であいにゃが鞠莉は、はじめてマリーズマザーに口答えしたって言ってたけど監督から聞いたのかな?
イタリアから勝手に日本に行くのとか十分反抗してるように思えるんだけど
イタリアに逃げ込んだり転々としてたのは口答えできないからただ家出少女してただけってことなんだろうか
797名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:46:06.73ID:zm1vYgT3
口答えする以前に行動で示しちゃってるけどな…
寧ろ今まで散々口答えしてる感じだったけど
それも子供の頃から「カンドーデース」って覚えたての言葉を親に言ってたって幼少期のエピソードとしてあるわけなんだから

客今まで散々ママもマリーも口喧嘩してたからあの別荘でのクールダウンしたマリーの交渉術が効くんじゃなかろうか
2019/02/03(日) 21:11:16.54ID:vPhTbrZl
スクールアイドルが素晴らしいものだと証明出来たら〜
なところの事だと思うよ
ちゃんと向かい合って真面目に自分の意思を表現したんでしょう。ママとしてはそれまでは単に好きに遊びたいだけという印象だったんじゃないかな
あそこで鞠莉に反抗されたママの表情はシンプルに驚いているようでもあるし
799名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:37:52.00ID:/4GNpe0d
今まではただ反抗してるだけだったけど具体的にこうだって意思表示したのはあそこがはじめてってことかね
2019/02/03(日) 22:06:11.27ID:4SHPXfl1
作中表現されていないことは没案だと考えるようにしている
801名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:22:42.04ID:zm1vYgT3
割と普通の交渉術
今まで散々に強い拒絶な反応ぶつけてた鞠莉だけどママに腕を掴まれた時感情を抑えて引きの姿勢で交換条件を出してたからあの流れなら話に乗らざる得ない状況に上手く運んでた
押してダメなら引くってね
ライブでママの気持ちが変わったのは鞠莉がウィンクをしたのを見たからだったと思った
要するに鞠莉は啀み合いを辞めて自分が今幸せであると言う事をちゃんと伝えて、それがママに伝わったんだと思うよ
ラブライブの表現の特徴上そう言った感情の変化を効果的な演出で表現しないからただママの表情が変わっただけにしか見れないけどその前に色々とそこに繋がる表現は入ってる
これが効果演出がないから結構見逃しやすくて気づかないままスルーしちゃうのがラブライブの特徴
だから何回も見ないとどこに何があるのか気がつかない、だけど見れば見る程わかってくるという仕組みになってる
2019/02/03(日) 22:40:44.93ID:N+I+g9Fg
善子が尾行に使用したピンクのカバってよく見るとトンカツ屋のマスコットだよね
ああいうのって薬局に置いてあるのが普通だよね
てかあのピンクのカバってもしかして豚なのか?
2019/02/03(日) 23:21:50.55ID:vPhTbrZl
鞠莉はママに様々な反抗するような事はしてないよ。
ママ自身で「しつこくして来なかった〜」と言ってるでしょ
激しく拒絶しているぐらいなら直接「結婚とか冗談じゃない」と口で言ってるよ。それが出来ないので置き手紙してイタリアへ逃げてるのさ
その上ママに見つかった時の鞠莉は微かだけど明らかに怯えている。だからこそ腕を簡単に捕まれて、振りほどくこともできない
そんな子が初めて直接意思を示した事があそこのキモ
「証明出来たら〜自由にさせてくれる?」のとこは交渉何てものじゃない懇願している口調にも聞こえる
鞠莉は自由奔放の様に見えて、人の気持ちが良くわかって人の為に行動しちゃう子なんだよ
ママが、今回は強引だったけど鞠莉の事を思ってのことの行動だと言うことだってわかってるんだ。だから「認めて」もらいたいんだよ
804名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/03(日) 23:37:52.72ID:/4GNpe0d
大阪の舞台挨拶で聞けてよかったのこのエピソードくらいっぽいな
みんなキャストが喜ぶような当たり障りのない質問しかしてないからつまらんかった
2019/02/03(日) 23:44:39.71ID:1PWWinKz
>>762
仮面ライダーやプリキュアの映画だってラブライブ同様、次作では主人公や舞台が
前作と替わっているのに
「前主人公のと同じくらい面白い内容にしろ」と望んで映画を観に行く人はどれくらいいるやら
2019/02/03(日) 23:48:49.81ID:1PWWinKz
>>804
当たり障りのある質問は舞台挨拶のような時間の短い場ですることじゃないと思う
むしろ完成披露記者会見とかファンの集いでやるものだろう
2019/02/03(日) 23:52:08.70ID:3CnVUFDf
>>805
おもしろいの期待して見るでしょ普通
鎧武ゴーストビルド以外の映画は満足だったよ
2019/02/03(日) 23:59:32.52ID:vPhTbrZl
日付変わる前についでに
今回ルビィちゃんが成長して、すごい!となってるけど。
実はAqours9人みんなが内気なところがあって自分の思いや考えていることを上手に出せない子たちなんだよね
まあ誰でもそうだと言えばその通りで、だから彼女達は何処にでもいる普通の女の子で、失敗すれば悔しいし、挫けそうにもなる。そんな子達が頑張っているから感動出来て、その努力の行程と結果がキセキになるんだ
809名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:24:00.38ID:jtbAiS3h
キャスと言う事はリップサービスだと思えばいいと思うよ
キャスとはあくまで演じる側だから監督がどう言う意図でそのシーンを作ったかなんて監督本人が言いもしなけりゃわからない
もちろんキャラを演じる上で役者なりにキャラな物語を解釈して演じるわけだけどそれが全部正しいわけじゃないから不意な質問とかには答えられない事も多いと思うから物語の設定云々に関する質問の答えは期待しない方がいいと思う
810名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:25:34.28ID:jtbAiS3h
>>805
いちいち前作と比較しないでその作品単一で楽しめばいいだけの話だしね
811名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 00:40:37.14ID:jtbAiS3h
>>803
いや怯えてはないだろ
いくら毒親だからって虐待はしてないだろ
結婚が冗談じゃないから逃げてるわけだし
腕を振りほどかないのはちゃんと意思を伝えるためじゃね?確かあの時鞠莉つまて握り拳じゃなかったっけか…ちょっと確認取りたいけど
2019/02/04(月) 00:51:28.82ID:IXv/9xAG
>>807
期待はするけど前作や過去作との比較はしないよ?
特にプリキュアは秋の単独作だと毎年、切り口を変えてくるし
ラブライブの映画はまだ2本目だから比較するゆとりが持てるってだけで
813名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:03:38.16ID:pdSBx43j
>>809
あいにゃが言ってたのは個人としての思い込みとでもいうんか?
2019/02/04(月) 01:16:24.65ID:tKswobD2
どっかで誰かが言ってたようなことだけど、
この映画って、みんなの成長物語なんだろうな

ルビィちゃんは「ルビィはもう何でもできるのデスワー」だし、
ヨハネちゃんはリアルに友達ができたし、
りあちゃんは新しいスクールアイドルメンバー募集中だし、
新生アクアは初ライブ大成功だし、
3年生はそれぞれの場所に旅立って行ったし、
マリーちゃんママは、マリーちゃんから子離れできたしw
つきちゃんは生徒会長としてまたレベルアップしたし
2019/02/04(月) 01:19:21.18ID:OGAPb/sV
冒頭の体育館で「千歌とみんなに伝えたいことがあります」ってなんで千歌だけ?
2019/02/04(月) 01:27:43.48ID:v+Luz+1N
エンディング曲も終わりいっちばん最後に
砂浜で女の子同士が「私もスクールアイドルになりたいー」「輝きたいー」とかキャッキャウフフ会話してるの、あれ誰?
817名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:27:45.33ID:pdSBx43j
Aqoursの発起人でもあるしリーダーだから
818名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:28:32.60ID:pdSBx43j
>>816
聖地巡礼にきたAqoursファンの中学生モブ
2019/02/04(月) 01:32:49.84ID:IXv/9xAG
>>815
“伝えたいこと”というのは、自分たち3年生が抜けてからもAqoursを続けろってことなので
特にAqoursの団長である千歌にはしっかり肝に銘じて欲しかったので、
名指しして強調する必要があった
2019/02/04(月) 01:41:59.04ID:ecA4pWiK
キュストでも理解していなそうなことを顧客は理解しないといけないのか
2019/02/04(月) 01:53:20.09ID:r8JRDQiq
凄くいいエンディングだったのにラストで全然関係無い子たちが喋ってるのはいらんかったな
2019/02/04(月) 02:02:20.27ID:vJU+pbdd
全然関係あるから最後に名無しのキャラの台詞があるんでしょ
2019/02/04(月) 02:10:21.91ID:tKswobD2
>>816
「聖地だよ、せ・い・ち」と言ってる方が、ランガちゃんのはやまるちゃん
プリチャンでみらいちゃん(ヒロイン)をやってる
824名無しで叶える物語(もも)
垢版 |
2019/02/04(月) 02:11:42.84ID:tKswobD2
>>821
>>822
最後はちかっちの「アクアーサンシャイン!」で締めてるから、全然おけーだよ
2019/02/04(月) 02:18:21.56ID:IXv/9xAG
>>821
桂 正和の「学園部隊サンパロカン」と同じラスト

主人公と同じ思考の子が新たに入学して、その子がきっと主人公が卒業してからも
学園の風雲児を継ぐであろうと予感させる終わり方
826名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/04(月) 03:07:32.55ID:pdSBx43j
μ'sもμ'sっていうグループとして活動するのはやめたけど残った2年と3年はアイドル研究部として活動は続けてたんだろうか?
2019/02/04(月) 03:25:01.64ID:vJU+pbdd
それはもうifの話
どっちにとって創作だし正史にならん
2019/02/04(月) 03:28:05.79ID:vJU+pbdd
違うな
アイドル研究部は続いてないと雪穂達の所がおかしくなる
アイドル研究部内での活動(ラブライブに出た出ない)はオリジナルで創作してもどうぞ
2019/02/04(月) 04:30:19.35ID:byA5xYQy
>>821
3年生と別れても浦の星が消えても「心に残った」というのが結論として提示されたこの作品において
名も知らぬモブの心にも残っているというのが浦の星の名を永遠に残したAqoursの成果を示す何よりの証拠
…というような意味に受け取った
酒井氏が妙に具体的答えを言ってるけど作中では当然それを抽象化している
830名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/04(月) 04:45:22.02ID:pdSBx43j
>>828
でも花陽がスクールアイドル部の次期部長に任命されてるから残ってはいたと思うんだよな
アイドル活動はしてなかったのかもしれんが

>>829
最後に聖地巡礼にきたのが三年生がAqoursを離れてどれくらいになるのかわからんがAqoursは沼津という場所で残り続けている
映画の最後の最後をしめくくるにあたって、Aqoursはいなくなっても0じゃないんだよってことを強調したかったんだろうな
2019/02/04(月) 04:52:18.63ID:byA5xYQy
>>774
「分校の解消」の意味するところが不明瞭ではある
わずかに明確なのはあの校舎に浦の星女学院の名が残っていること
(「院」の文字が消されていないことが画面で明示される)
「ボロ校舎に隔離された」というのは冒頭「解決すべき課題」として明示されたのだから
成功エンドと思われるこの作品においてあのシーンさえなければ隔離解消は確実だった
832名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 06:08:05.94ID:jtbAiS3h
>>813
あいにゃがそのつもりで演技をしたって言うならそうなんだろうけど監督がそう言う意味で作ったんじゃないってって言えば監督の方が基本は正しいよなってだけの話
ただ監督も自分の演出より役者の演技の方が良いと思えば役者の意思を尊重したりするしね
監督があいにゃの言った事の方が正しいと思うならあいにゃの言ってる事が正しいって事
833名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 06:31:18.46ID:jtbAiS3h
>>820
キャスは勿論プレイヤーだけど観客もプレイヤーになれるんやで
834名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 06:35:49.67ID:jtbAiS3h
>>821
アイドルに憧れてまた新しいアイドルが生まれる
これこそアイカツやラブライブのアイドルのテーマの一つだよ
835名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 06:39:14.27ID:jtbAiS3h
>>826
アイドルは続けていくって言うのは言ってたて
あの海岸でまきちゃんもにこちゃんに言ってたやん
2019/02/04(月) 06:39:30.32ID:kJLMXonU
全部
2019/02/04(月) 07:56:49.26ID:pxFEhZHt
>>811
何事も「典型的」なもの以外無いものとして解釈するのか…
フィクションを読み解くのにそれでは難しいと思う
838名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 07:57:59.26ID:jtbAiS3h
>>837
何を指して言ってるの?
2019/02/04(月) 08:04:18.37ID:pxFEhZHt
>>838
そこから説明が必要か…
だとすると説明してもわからないんじゃないか
840名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 08:10:45.84ID:jtbAiS3h
>>839
じゃあはんぺんの独りよがりでいいんじゃね?
俺は別に何も困らないし
841名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 08:13:38.83ID:jtbAiS3h
>>839
そもそもらっかせいへのレスではんぺんが絡んで来てるのにどうして俺がはんぺんの主張を汲みとれるんだよ、らっかせいの主張しならまだしも
2019/02/04(月) 08:24:26.74ID:Rlvn64k6
ミューズはあの映画のラストライブで消滅して行方不明になって、天に召されてスクールアイドルの女神になったと解釈してる
2019/02/04(月) 08:29:04.33ID:K1pu5hkt
まあそんな同人誌もあるだろうな
2019/02/04(月) 08:30:48.36ID:me8/EaWJ
μ'sのその後は一切明かさないからストーリーの締め括りとして良かったと思う

寂しいがな
845名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:02:51.83ID:pdSBx43j
>>835
そうだっけ
じゃあ3年がいなくなってもアイドル活動はしてたのか
846名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 10:48:39.75ID:jtbAiS3h
だから結末的にはμ'sも Aqoursも大した差は無いんだけどμ's解散って言うのが穂乃果たちのスクールアイドルが終わるって思わせる程の喪失感があったって事はだね
2019/02/04(月) 11:10:42.24ID:w+rHEZ/F
>>844
μ’sの終わり方はほんと泣ける😢
Love Liveってロゴ出るとこでこれで本当に終わりか…って喪失感を感じる
2019/02/04(月) 12:24:23.42ID:kO4UlXJr
>>816
https://i.imgur.com/RkkWqdO.jpg
849名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/04(月) 12:36:32.44ID:jtbAiS3h
>>848
正直期待の新星ってレベルで可愛い
2019/02/04(月) 12:58:34.66ID:oKQa9Y9A
>>849
さすがにオーラ薄い


とか思いつつ千歌っちも最初見た時は支倉かさねみたいに地味とか思ったから分からんねー
2019/02/04(月) 16:24:16.32ID:PX1mk0nl
千歌ぶっちゃけ映画でなんもしてないよな
重要な決断は聖良の助言か、三年生の助言か、梨子の助言か、ルビィの決断であって

まぁ千歌の物語は
2期13話で輝きが何かということに気づけた時点で終わってるんで、それ以上やることないんだろうけど
2019/02/04(月) 16:45:04.11ID:b+bHI82F
応援上映でうるさいだの言って文句言ってるやつがいるらしいな。

騒いでもOKな場所で勝手な自分たちのわがままでうるせぇだの文句言うのは迷惑なんで辞めてくれねぇかサンシャイナーさんよ。

うるさいと思うなら一般上映の方を行けばいいことをなんでわざわざ自分たちの嫌いなうるさい方を選ぶんだよ。


地蔵って結局そうだよな。ライブに関してもだけど迷惑だのうるさいだの言ってるわりに自分たちの嫌いなものにわざと目を向けて愚痴って楽しい雰囲気をぶち壊してくる。

厄介云々言ってるけど君たちサンカス(地蔵)も相当普通に楽しもうとしてるサンシャイナーからしたらかなり迷惑なのそろそろわかった方がいいぞ
2019/02/04(月) 16:49:12.20ID:kaU2evSc
厄介と地蔵
応援上映でどっちが隣がいいかと訊かれたら
迷わず地蔵
854名無しで叶える物語(中部地方)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:55:59.39ID:bAcO5iWi
>>842
どっかのスレで見たんだがこういうのあった。


飛び立つ飛行機を千歌が見つめる→墜落事故の暗示
マリーの家で天井から金貨のチョコが降ってくる→死亡保険金または航空会社からの慰謝料を間接的に表現
マリーの母親がしつこい→マリーが死んで頭がおかしくなってマリーの幻影を追いかけている。千歌たちもマリ母の洗脳にかかり三年の辿った跡を追い求める
最後の歌で三年だけ翼が両肩にある→死んで天使になった。善子の現地行動とも重なる。更に手摺から落ちた場面も飛行機墜落を連想させる

丸が三年死亡のショックで過食症。食っては吐くので善子に突っ込まれるも体型は変わらない。むしろ痩せた
ぼろぼろの校舎→千歌の心理
聖雪が都合よく沼津にいる→三年の葬式に参列の為
月は曜や他のメンバーが後追い自殺しないか監視役として親族から依頼されて行動を共にした。唐突に電話に出るのも経過報告の為。曜の飛び降り自殺を止めようとしたが誤って自分も落ちそうになる
三年との会話はショックで精神異常を起こした六人の妄想
最後の六人ライブは追悼ライブ。三年は天界から見届けて昇天した。

つまり三年は死んだ。
2019/02/04(月) 17:52:55.04ID:IXv/9xAG
>>851
いいや、助言を受けた上での、Aqours総大将としての最終決断権をちゃんと行使している
2019/02/04(月) 18:03:11.92ID:JuCGE+lp
なんかちょっと、私のためにケンカは止めてみたいになってたので、空気を読まずに調子こいて書くと
怯えている。というのは別に「ママこわい
ヒイィィ」ということではなくて
まず、今まで勝手をしてきた相手、親なので気後れがある。
そして、ママは強引でこちらの主張は受け入れてくれない人
「こういう人なのデース」は千歌達にママってこんななのと教える以外に、やっぱり主張が通らなかった。という諦めの入った言葉だからね
そういう手強い、普通に苦手な相手と予想外のタイミングで面と向かって対峙しなくちゃならない事に、怯えている、というわけ
さらに言えばあの対峙の時ママと鞠莉以外に誰もいない本当に一対一だったら、腕を捕まれたところで鞠莉は諦めてしまうんじゃないかと思う。結婚は回避するかもだけど。
けど腕を捕まれて引っ張られてても握りこぶしで留まれたのは果南とダイヤがいてくてたから「スクールアイドルは素晴らしいと証明出来たら」と言えたのはAqoursのみんなが居てくれたからなんだよ
と、なんだか書いててまとまらないな
まあ多分らっかせいじゃなくて庭だろうし
2019/02/04(月) 18:37:12.55ID:/wnFROqk
電池切れてたってのはなんなん
2019/02/04(月) 18:39:24.76ID:GlbLipYT
>>854
まったくもって相手にする必要なし
2019/02/04(月) 19:23:03.21ID:eknWbNXo
トトロのさつきとめい死亡説みたいなもん
2019/02/04(月) 20:39:54.52ID:sc1prEiu
冒頭の僕らの走ってきた道はで、リコー通りのシーンで
一般通過軽トラックが画面に入り込んじゃってるけど、なんで撮り直さなかったんだろう
2019/02/04(月) 20:52:23.11ID:vJU+pbdd
>>860
そうだな一般トラックが通過したらダメだよな
撮り直すってなんだよ取り直すって
2019/02/04(月) 20:56:48.89ID:Z4Tb2F6F
最初の何回かは「何で軽トラ?」って本気で思ってたわ。
2019/02/04(月) 21:05:27.16ID:OGAPb/sV
高海しまみとが乗ってる軽トラじゃなくて?
2019/02/04(月) 22:41:51.45ID:skUBd1rz
https://i.imgur.com/PvL77WK.jpg
2019/02/04(月) 23:22:34.98ID:HrRwC9E6
ブラメロの最後反転して朝日側を向くけど撮影してる月チャン達は背中撮ってるんだよな。
2019/02/04(月) 23:23:17.63ID:HrRwC9E6
>>864
んーwwwww撮り鉄的には罵声大会開始ですぞwww
2019/02/04(月) 23:28:25.92ID:Z4Tb2F6F
どういうこと?
2019/02/04(月) 23:31:12.48ID:5xph2h10
ブラメロのアレは俺も気になってた
カメラ逆やんけ
2019/02/04(月) 23:35:51.68ID:pqyQgfrc
月ちゃ「最後のキメであえて背中を見せる。すごい!」
Aqoursちゃ「やべ、間違えた…」
2019/02/04(月) 23:41:11.94ID:rve+gXpq
らくーん二回行ったけど二回とも月ちゃんがいた辺りにオタクがいて、最後のフォーメーションのとこは撮れてないんだよなあ……
2019/02/05(火) 00:29:26.81ID:yyvyYwPF
前にも出てたかなん?
アクアライブステージ製作で、風船が大爆発する前に、トンカチ持った花丸ちゃんが既に気絶してるのはなぜ?
872名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:29:49.81ID:MOg1wApH
空撮シーンもあるように月ちゃんと神の目視点で違うって事じゃない?
2019/02/05(火) 00:31:02.03ID:vP1FL4Cd
>>865
甘いな空撮もしてるからドローンとか使ってるんやろ
カメラの動きはその通りだけどしゃーないやろ
2019/02/05(火) 00:32:49.41ID:fPX+KZLd
>>865
逆側にはちゃんと8Kカメラを置いてあるんだよ
2019/02/05(火) 04:07:44.57ID:Qycu990d
>>851
梨子は「千歌ちゃん色に染められてしまった」からああいう助言が出てきたわけで、大元を辿れば千歌の言葉と言える
ルビィの決断だって、もしルビィが発言していなかったら千歌が同じ事を言っていたはず(直前に「でも…」って言ってるし)

まぁ千歌の想いがメンバーにも伝わっている事がわかって良かったと思うよ
876名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:55:11.72ID:qCVU1OyW
>>857
約束してたのにすっぽかしてもうたのは電池切れてたから

>>871
やったーって腕上げてるだけ
877名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:56:55.47ID:qCVU1OyW
イタリアに着いた直後、花丸がピスタチオポートずら〜ってアイス食べてる後に善子はなんて言ってるの?
ドゥン!?に聞こえるんだが
ジョジョか?って思った
2019/02/05(火) 07:02:18.55ID:8V1zJ6ZM
YouTubeの冒頭7分で4:25辺りに中央〜右にいる赤い服と黒い服の人がズレ過ぎてて凄く気になる。誰?

>>877
着いたッ!って聞こえる。
2019/02/05(火) 07:18:26.16ID:Nr6lSJxT
>>857
スマホの電池切れのところか?
2019/02/05(火) 07:35:28.42ID:egLL8Crc
そういや分校とは言え、静真高校であることには違わないんだよな?
月ちゃん達とは同じ校舎に通えないってだけで
そんで、二期の13話で新しい学校の制服届いてたろ

それを着ないのは何で?
2019/02/05(火) 07:42:46.07ID:OKMbVxbN
>>880
まだ新学期始まってないし元浦の星生徒でもこれだけできると証明するため
2019/02/05(火) 08:00:08.74ID:nosSM89I
>>877
ピスタチオポートって何だよw

Buono(ブォーノ)、イタリア語で美味しいだよ
人差し指頬にぐりぐりしながら言うんだよ
2019/02/05(火) 08:10:50.12ID:cvGVS6xb
準備してるとこで花丸が倒れ込んだ場所がイマイチよくわからないんだけどあの模様の部分ってステージ側面じゃないの?
2019/02/05(火) 08:25:31.00ID:qhrBzu9W
>>878
着いた!は曜のセリフ
2019/02/05(火) 09:00:33.67ID:VoSjNpkZ
ネクスパの準備の時によしみが新しい制服着てスピーカーセッティングしてたのはなんなん?
2019/02/05(火) 09:00:39.85ID:VHjhuM9W
>>877
ズルい(?)
(食べないズラか〜?)
食べるっ。でも前にこれで酷い目に遭ったような…

かな?。結構記憶って曖昧だな。
2019/02/05(火) 09:27:18.35ID:7XxjL5ED
逆に劇場版で解明した本編の矛盾点もあるよね
曜とうちっちーが同時に存在するミスがしばしば見られたけど、そういう時は月が中にいたんだね
2019/02/05(火) 09:43:40.17ID:QIfRex2S
>>885
単なる作画ミス
その後に浦の星の制服になってる
2019/02/05(火) 09:43:42.23ID:sYEIcd2A
2期4話で曜は三津シーで以前バイトをしてことがあるって設定じゃなかったっけ?
どちらにしろ中の人が変わればいいだけの話だから、曜とうちっちーが同時にいても別に矛盾とは言わんでしょ。
890名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:48:55.46ID:+lz70Tqd
>>885
車両進入禁止の看板持ってた子達も浦の星生徒だよ
2019/02/05(火) 10:52:56.13ID:s1jjbfbJ
>>821
テレビアニメで98人しか集まらなかったけど最後のあの2人で100人になった意味だよ
892名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:53:12.62ID:+lz70Tqd
外出かも知れんけどこのスレだったかどうか忘れたけど決勝ライブの日の出の件を見てきたけど
理亞ちゃんがジョギングに出かけた時に既に空が明るいカットがあったよ
その後は夜空ばかりだったから作画ミスか方角の問題かだと思う
因みに理亞ちゃんの事で松月話し合うシーンで外は夕方なのに千歌ちゃんが話すときだけ昼に変わってるシーンがあったけどあれも作画ミスか、千歌ちゃんは昼間の太陽のように明るいという事のメタ表現だと思わりゅ
2019/02/05(火) 11:02:26.87ID:Nr6lSJxT
早合点
2019/02/05(火) 11:16:48.34ID:SRXHTi9i
ガガイのガイ
2019/02/05(火) 11:41:04.63ID:sYEIcd2A
>>892
建物の向きから南西の空とわかる。
3月中旬だと函館と沼津の日の出時間はほとんど変わらないから暗くてもそんなに不思議ではない。
Believe againが終わって理亞が聖良に抱きつくシーン(帽子が落ちるとこ)で、空が少しだけ明るくなっている。

松月はミスだと思う。
2019/02/05(火) 11:46:45.47ID:P8lznrwD
終盤の浦の星から三津まで走ってきて海に還るシーンでずら丸はどうやってタイツを脱いだのか?
2019/02/05(火) 12:10:36.05ID:y2Adg6SN
>>880
>そんで、二期の13話で新しい学校の制服届いてたろ
>それを着ないのは何で?

劇場版はパラレル
2019/02/05(火) 12:54:11.07ID:N7BeiBNa
>>878
着いた!っていう曜ちゃんの台詞とポーズはようちかだけに通じるジェスチャーなんだよ

一期の2話を見直してごらん

https://i.imgur.com/hRzaQaM.gif
2019/02/05(火) 22:04:06.88ID:RrTufiKn
>>803
確かに両親に育てて貰ったようにAqoursが今の私を育ててくれた云々って逆説的に親の事も大事に思ってるって事だもんな
2019/02/05(火) 22:13:11.22ID:xTAItCAU
何回も観てると、実はマリーちゃんママは、マリーちゃんを解放したかったんじゃないかなん?と思えてきたわ
逆にいうと、マリーちゃんママがマリーちゃん離れをしたかった
2019/02/05(火) 22:17:43.14ID:RrTufiKn
鞠莉ちゃんママが1期の三年生と類似点がある事を考えると、その真意が鞠莉ちゃんをただ縛り付けたいだけって三年生の憶測通りとは考えにくい
2019/02/05(火) 22:17:56.72ID:xTAItCAU
>>900と思ったのは、最後のライブシーンでマリーちゃんとマリーちゃんママが顔を見合わせるところがねー
2019/02/05(火) 22:24:54.89ID:MEsSGkzm
マリーママの動機やそれに込めた作品テーマなんていう重要なものがもし普通に観てもわからないのならそれは駄作
この作品は難しいものではないし観てわかる部分が答えだという解釈で何も問題ない
2019/02/05(火) 22:42:14.09ID:l/Dxn2SH
マリーママは娘が離れて行って悲しかっただけではないのか
2019/02/05(火) 22:42:35.59ID:xTAItCAU
>>903
ちか「なにそれ、このスレいらないじゃーん 」
りこ「考察スレもねー」
906名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:14:55.89ID:+lz70Tqd
鞠莉ママの心情は考察しがいある
あの人劇中に鞠莉を抱きしめてないとか
2019/02/05(火) 23:46:24.67ID:XGcV3KAV
まあ、ふつーに見てわかったよ。とかも言いたくなるんだけど。
あえて言うと、独り立ちしようとする子供と心配する親の良くあるお話と結末で、その手のいわゆる王道路線でもある
ライブ後ママは「鞠莉」と声をかけるだけで特に何も言わないで立ち去る。何かもうひとこととも思っちゃうけど、ママとしてはもう何も言う事はないんだよね
鞠莉の言葉を受けて少し表情が和らいで一呼吸付く。すぐに表情が引き締まるから、気合の入れ直しのためのような印象も受けるんだけど、ってまあ、その意味もあると思うけど。あれは安堵のため息でもあるんだ。
スクールアイドルは良かった、自由を認めよう。ではなく鞠莉の成長が嬉しくて「ああ、この子は大丈夫だ。私が色々言わなくても心配ないんだ」という親としての安堵
その認めてくれたことに鞠莉も「たぶん、わかってくれたんだと思う」と言ったんだ。スクールアイドルがーとか、自由をーではなくね
手のひらで花びらを受け止める鞠莉は本当に嬉しくて認めてくれたことに感謝しているんだ
そして、沼津ライブ。もう厳しい親である必要がなくなったから、鞠莉を見て自然と笑顔なったわけで。と言うかあの笑顔がママの素の表情なのかもしれない
わざわざライブを見に来た理由は、鞠莉が浦の星でしてきたこと、残してきたものを、今まで見れてこれなかったから、ちゃんと見ておきたかったのかな
908名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:52:48.72ID:qCVU1OyW
>>882
>>886
どっちや・・・
言われてみるとヴォーノのような気がしてきたけど
909名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:57:33.36ID:qCVU1OyW
>>886
いやでもまだ食べてないのにヴォーノじゃおかしいしこっちか
2019/02/06(水) 00:21:20.78ID:FZ3NEqxE
最後のライブが分校じゃなく沼津駅前に移ったのはスクールアイドルを認めたマザーが手を回したから…という描写があっても良かったな
鞠莉たちを見つけたら金一封っていう前振りもあったんだし
911名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:28:34.56ID:qo8EuJDI
駅前を車両進入禁止にしてライブをする事の難しさを考えると幾ら本気を出した月ちゃん達でも無理だと思うから、やはり大人の後ろ盾はあったんじゃないかと思うわ
鞠莉ママもライブを観に来てくれてたって事は千歌達に無関心ではないって事だろうしね
2019/02/06(水) 00:36:11.69ID:sLQKO2WP
>>908
善子「ヨハネ、彼の地にぃ〜堕天!」

(・8・)໒꒱「バサバサバサ」

善子「うわ!(尻もち」

曜「んー、着いた!」

マル「ピスタチオ、Buonoずら」

善子「はやっ!?」

マル「チョコもあるずら〜」

ルビィ「善子ちゃんも食べる?」

善子「食べるに決まって...で、でも前にこれで痛い目にあった記憶が(うろ覚え)」

善子「でも食べる!」

月「ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ八八ノヽノヽノヽ」

こんな流れでは?
913名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:38:05.59ID:Grt+c8mJ
僕道でも地元の人が応援してる通り市長が許可したって可能性もある
2019/02/06(水) 00:41:56.84ID:gs2LlqfI
沼津ライブは、出店まででているから、沼津市主催のお祭りががあって、その中のイベントの一つかなぁと
915名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:46:23.93ID:Grt+c8mJ
>>912
はやっ!?か・・・?
なんか言葉にできないような音だった気がするんだが・・・もっかい見に行った時聴きなおす
2019/02/06(水) 01:01:56.92ID:+SXrhc8l
ネクスパの前に月ちゃんが挨拶してるおっさんが主催者かな?
917名無しで叶える物語(もんじゃ)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:04:17.79ID:ilu1sUTm
多分誰か挙げてると思うけどライブのセットどうやって沼津駅前まで運んだの?

あとこの間スペイン広場行ったけど階段の上でピザ食べてただけで注意されたよ
あそこでライブしたら一瞬で警備員に止められる
2019/02/06(水) 01:06:15.95ID:sLQKO2WP
どうして道路を封鎖するのに、“小原家パワー”っていう発想が出てくるのかね?

沼津駅前の交通量で大騒ぎしてたら、千代田区外神田五丁目から万世橋交差点まで封鎖してライブするために誰が何をしたらSDSライブは実現できたんだよ

老舗和菓子屋の主人が娘たちの為に振興会に掛け合ったか?
女子高の理事長が区議会議員に股を開いたか?
総合病院の院長が万世橋警察署の幹部に袖の下を渡したか?

SDSは歩行者天国だから問題ない?

◤◢◤◢注意◤◢◤◢
https://i.imgur.com/79T9cnk.jpg

秋葉原電気街振興会
https://akiba.or.jp/pedestrianzone/
2019/02/06(水) 01:35:48.33ID:gs2LlqfI
駅前ライブな理由はOPに戻ったという演出だと思うけど、あえて劇中での理由を考えると、やっぱり高校の統合は沼津市としても大事件
はいはい、高校一つ無くなりました
で済む話ではないので、地元の中高生を応援するため、とかのお題目で沼津市主催イベント
当事者の中高生にも出し物募集があって応募出来たか、元々していたよ。とか
2019/02/06(水) 02:07:07.93ID:nY3XDgfy
沼津駅前ライブ、板前職人さんぽいオッサンが両手キンブレ振ってるけどw
ハノケチャンパパ、沼津まで出張してきたのかなんw
2019/02/06(水) 03:15:02.12ID:sLQKO2WP
千歌ちゃんのおうちは何をしている家庭でしたかね?

https://i.imgur.com/kCUEQLe.gif
2019/02/06(水) 03:16:13.53ID:pt911emY
イタリアにあるのになんでスペイン広場なんだ?
2019/02/06(水) 03:21:44.39ID:nY3XDgfy
>>921
ゴメン、あえてネタを振ってみたわw
愛娘の晴れ舞台に応援に来ないはずはないわw
2019/02/06(水) 03:22:41.76ID:nY3XDgfy
>>922
高校で世界史を取っていれば、必ず出て来るよ
イタリアとスペインの関係
2019/02/06(水) 04:23:36.81ID:0Ym6StGz
>>922
スペイン大使館がそばにあるからというつまらない理由だぞ
926名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/06(水) 04:27:29.90ID:Grt+c8mJ
穂乃果と千歌ちゃんのパパを合わせたらタイムパラドックス起きそう
927名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/06(水) 06:07:39.44ID:qo8EuJDI
>>919
実際現実世界でなら沼津市議の人に話しを持ちかければ許可してくれそうだよな
名前佐藤さんだっけ?よくサンシャインでツイートしてくれてる人
2019/02/06(水) 06:39:36.07ID:TUIMC1Xc
>>907
いいねえ
感動した
2019/02/06(水) 07:21:48.27ID:soirgAmI
道路使用許可は、1日署長さんが許可出してくれるしね。
930名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:43:24.30ID:qo8EuJDI
実際に道路使用の告知って一二週間くらい前から出しておかないといけないんかね
そこんところのリアルが分かるとこのイベントが如何に裏方の仕事が大変なのか分かるよな
おそらく月ちゃん達だけでなく父兄の人たちも動いてくれたんだろうしな
駅前の店舗や私営のバス会社やタクシー会社とかへの根回しとかもすごく大変そう
顔が効く人が居ないと難しいだろうしな
こういうところまで考えるとAqoursや月ちゃん達子供達の輝きがより眩しく見える
931名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:51:32.14ID:Grt+c8mJ
そらもうスクールアイドル全国優勝者で沼津に観光客ばんばん引き入れてるから鶴の声よ
2019/02/06(水) 07:59:17.71ID:c/6t5MO4
>>891
もっとも、あの2人ってライブの少し後、つまり4月の時点まだ中学生っぽいけどねw
(高校生になったらスクールアイドル部入るんだ!て言ってる。つまりまだ高校生になってない)

でもまあ実際、締め切りギリギリで98人だから、せめてもう1日あれば100人になった可能性は大きいな。
だからこそ、パパにもう1日待ってもらえないか掛け合うって理事長も言ってたし。
(直後に、もうやめとけ、パパも無理を重ねてるし、これ以上やれば理事長クビになるだけだって説得されたが)
2019/02/06(水) 08:05:17.72ID:c/6t5MO4
最後の駅前ライブの時に中高年のおじさんがいて、挨拶をされてたカットがあるけど、
あの方はどなたですか?

イタリア編を除けば
松月の店主さんと並んで希少な男性モブさんだったわけですが。
2019/02/06(水) 08:07:05.06ID:NKk/lLCJ
マリーママの設定違いがあるから作り手が何と言おうとTVシリーズとは別の世界線だと思ってる
今作中で触れられたもの以上の詳細は不明な世界
ミラチケダッシュもみかんトロッコも無かった
2019/02/06(水) 08:11:14.01ID:nzbKzKg8
>>930
実際なら路肩からはみ出してクレーン置くだけでもクソ面倒くさいぞ
2019/02/06(水) 08:13:11.67ID:c/6t5MO4
マリママも設定違いとは言い切れず、解釈できるうちじゃないかなあ

訛りは外国生活が長い&近親者だとわかりやすくするためのアニメ的演出
髪と瞳の色は染めてるとかかもしれん&これまた近親者だとわかりやすくするためのアニメ的演出

大体、ラブライブ世界では髪や瞳の色はあんま突き詰めないほうがいい。
例えばルビィなんて純粋な日本人のはずだが、赤髪碧眼だぞw
2019/02/06(水) 08:14:23.55ID:nzbKzKg8
>>933
多分この辺じゃないの。隣に秘書っぽいのもいたし
前市長
https://i.imgur.com/HmB1mZE.jpg
現市長
https://i.imgur.com/PrTPpkd.png
2019/02/06(水) 08:16:27.46ID:gtbaoF9S
https://i.imgur.com/waEJGI9.jpg
https://i.imgur.com/rSZtjBe.jpg
2019/02/06(水) 08:29:23.20ID:gs2LlqfI
マリママもハーフとかなので金髪で日本国籍
外国暮らしがメイン&キャラ付けでわざと訛り
オハラ名字は外国にもあるらしいので、オハラ家が何代かイタリアに住んでてもおかしくはない。漢字で小原なのは帰化しているから
我が小原家と言っているのは嫁いだ以上は嫁ぎ先が実家、もしくはママも親戚の小原家出身
とかまあ設定合わせは出来ないこともない
940名無しで叶える物語(鮒寿司)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:32:42.58ID:Grt+c8mJ
>>936
梨子ちゃんの特技絵を描くことがああなっちゃう世界ですから
941名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:33:24.02ID:qo8EuJDI
>>936
日本人とかイタリア人とか国籍変えられるからどうとでも出来るしね
942名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:35:32.11ID:qo8EuJDI
>>935
駅前とかって工事するだけでも役所か警察署に申請出さなきゃダメなんかね
2019/02/06(水) 08:43:07.51ID:c/6t5MO4
>>937
前市長、去年の3月に現職中に病気で急死してるんだが…。
幽霊かよ。まあ、多分、前市長ではないんだろうな。
もう少し面長で眼鏡もなかったし…。現市長はうーん…似てる?

しかし前市長にも映画まで見せてあげたかったな。
2期の放送時期は彼の市長時代だったわけだし。
サンシャインと沼津のコラボが始まったのはさらに前職の元市長の時のようだが。
2019/02/06(水) 08:43:35.54ID:gs2LlqfI
駅前じゃなくても当然申請は必要
あの規模の駅前封鎖は仮にネクスパ一曲分の数分だけです。でも、まず無理。普通にバスとかの公共機関使えなくなってるからね
またまた仮に、嵐が「ラブライブファンです。中止前にライブをあそこでやりたい」と言っても無理な気がする。まあ人が来すぎちゃうからと言う理由でも無理だろうけど
2019/02/06(水) 08:50:26.04ID:nzbKzKg8
ガチで知りたいならここ見りゃ良いけど
http://www.pref.shizuoka.jp/police/anzen/jiko/kiseka/shinse/doroshiyo.html
ラブライブ!はドキュメンタリーじゃなくてアニメーションだからな
946名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:11:46.49ID:qo8EuJDI
こう言うのリアルに考えるのって「そんな事現実に出来るわけねーだろ!だからクソアニメなだよ!!」って叩くんじゃなくてさ
現実的に実現させるのがどれ程難しいか知った上でこのライブを実現させるのが如何に困難だったのかなどの目安になればいいんだよな
だから月ちゃん達がやった覚悟ってのが如何程なものなのかが伝わるんならよりリアルを知った方が良いんだよ
947名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:13:38.73ID:qo8EuJDI
Aqoursだけじゃないみんなの力で不可能を可能にしたライブ、これはもう奇跡(軌跡)だよ
2019/02/06(水) 09:29:30.12ID:c/6t5MO4
>>921
千歌のパパさん、決勝戦のバスのときもそうだが、
応援に行く時でも板前の格好を崩さないよねw
まあそうしないと、この顔出しないおじさん誰?になるからしょうがないんだけどw
2019/02/06(水) 12:13:02.31ID:+hGsnuuV
>>943
フィクションだから故人を謝辞がわりに出すのもありうる
2019/02/06(水) 12:17:26.86ID:+hGsnuuV
>>946
作品によってはそういう演出もありうるがこのアニメは違うと思う
自由な絵面のために物理法則や現実の事情は意図的に無視している作品だと
2019/02/06(水) 12:39:02.13ID:gs2LlqfI
現実ではこうだ、だからあり得ない、こうあるべき。なのに出来た◯◯ちゃんすごい
というのを調べるのは別に良いし、楽しみ方の一つではあるけど、基本的には野暮で不粋だよ
2019/02/06(水) 12:44:45.18ID:RK5Rispp
>>951
道路使用許可の話はそう思う。
ある程度の現実設定は必要だと思うけど
あんまりアニメに現実を重ねるのは野暮だと思う。
2019/02/06(水) 12:53:26.76ID:FZ3NEqxE
こういう描写あったらストーリーの繋がり良くなるなって思うだけで別に重箱の隅ほじくって叩く意図は全くないけどね
954名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:58:38.81ID:qo8EuJDI
このライブが多くの人たちに祝福されて実現したってんだって事が伝わればそれでいいと思うよ
2019/02/06(水) 15:56:21.36ID:gs2LlqfI
まあ、現実では無理→フィクションだから良いんだよ!
というのも、それはそれでも良いんだけども、なんか適当で無責任だと思うよ
もちろん作風次第だけどね
ラブライブは劇中で見た場所を現実でも見て、こうなってた!だからこういうことなのかな?とかやるのも楽しみなわけだからね
安田旅館と前の砂浜の位置こうなってたんだ!と直接見たときは感動したよ
2019/02/06(水) 19:17:15.77ID:VP5JzSNQ
つい先月、飯田里穂が一日署長してるから、多少はね?
2019/02/07(木) 00:48:30.73ID:7RnYotiD
聖地だ聖地だいって現実とリンクさせてたからなぁ
2019/02/07(木) 01:41:57.48ID:UZ6nt015
>ブラメロで一瞬1年生ズが私服で踊る映像出るけど2、3年生にはないよね?
>あの踊ってる場所わかる?あと何か意味があるのかな

他スレからだが、確かに気になったね、ここ。
作画か演出ミスったのだろうか?
2019/02/07(木) 01:51:22.68ID:vGfj4u8F
1年生PVの残骸という説が。OPの手品も
2019/02/07(木) 08:16:23.15ID:Y+OuXy/i
服装的にイタリアで一曲か、もしくはハテビみたいに帰国後に一曲やる予定でもあったのかね
もしくはHSNの中に入れるカットだったとかかな
まぁそうすると手品がわからんけど…
2019/02/07(木) 08:51:52.54ID:13kOi+Mi
エンドローグ後の砂浜さあ、なんかハサウェイが歩いて来そうでハラハラするんだが
スタジオ同じだしわざとか?
2019/02/07(木) 08:57:55.93ID:muPFwlfP
なんか同じ事いってたやついたな
ペーネロペーがどうたらこうたらと
963名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/02/07(木) 10:44:22.09ID:0bRBgimw
青い鳥が結局何なのかわからない
2019/02/07(木) 11:04:13.40ID:JdidnlNH
>>962
劇場によっては本編開始直前に
https://www.youtube.com/watch?time_continue=23&;v=1bEXuS-heMA
これが流れるから
2019/02/07(木) 11:20:20.50ID:KtJBtpY9
>>964
新宿ピカデリーやサンシャイン池袋とかはそれがスタッフロール後に流れるからタイミングがドンピシャなんよ
2019/02/07(木) 11:33:47.06ID:muPFwlfP
>>963
青い鳥なんて出てこないぞ
967名無しで叶える物語(茸)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:33:11.70ID:0bRBgimw
>>966
出てきてるぞ
イメージ的なもんかなと思ってたらはっきりと千歌が青い鳥があの虹を超えたんだからみたいな事言ってる
968名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:34:02.87ID:2vP0qDo8
>>967
あの時の紙飛行機羽ばたいてなかったか?
2019/02/07(木) 12:41:04.56ID:C4+2qlPa
>>964
無印劇場版の時に上映前にファンタスティック・フォーの宣伝してたおかげで
その直後にかよちんが「ドゥームです!」と言ってたとこで悪魔博士の顔が脳裏に浮かんだの思い出した
2019/02/07(木) 13:37:54.19ID:bUGIwTgx
レズと青い鳥定期
2019/02/07(木) 13:45:40.97ID:muPFwlfP
>>967
そこまで出てきて何だった?はないだろう
わかんねえって事は出てきてねえんだよ
2019/02/07(木) 14:08:15.05ID:EY61f+m8
WONDERFUL STORIESの歌詞の青い鳥の歌詞を受けて、「あの青い鳥が虹を超えたように」という千歌ちゃんのセリフでしょ

ワンストで歌われてる青い鳥の歌詞そのものが理解出来てないってことではないよね
2019/02/07(木) 14:59:03.30ID:trj0fWn/
バンブルビーの予告見るたび「バンブルビィ!」って言ってるルビィちゃん思い浮かべてしまう
974名無しで叶える物語(ぎょうざ)
垢版 |
2019/02/07(木) 16:32:01.00ID:tAJH0Alq
>>952
割とファンタジー寄りの作品だしね いい意味で
2019/02/07(木) 17:35:25.64ID:UZ6nt015
>>968
鳥に変わって羽ばたいた
2019/02/07(木) 18:04:35.51ID:UZ6nt015
>>959
そういや、手品やってたの1年だけだったな。
3年パートに行く間をもたせるためのものだが、
確かになぜ1年なのか?という疑問は確かにある。


>>963
テレビ版でも青い羽根とかよく出てて
千歌が「輝きは今までの全力で走り抜けた私たちの日々だったんだ!」と気付いて
一旦、話が終わるでしょ。

つまるところ童話の青い鳥がモチーフなんだよ。
自分がもっとも欲っする、かえがえのない大切なもの。
それは自分達のこの身近な生活そのものなんだ、ということだ。
浦女の生活を最後に皆で振り返り、皆で幸福を噛みしめたというのを表現したんだろう。
2019/02/08(金) 00:44:08.35ID:7tv9ATle
>>976
童話の青い鳥と同様に、映画のサブタイもオズの魔法使いのテーマ曲からきてるよね
本当に欲しいものは、魔法なんて頼らずに自分たちで探さなきゃいけないというお話
2019/02/08(金) 03:39:25.67ID:5kUWhWMt
意味がわからないことじゃないんだけど、>>4の制服で1年と2年を撒いた時のダイヤさん走りながらなんて言ってるの?
2019/02/08(金) 09:41:24.05ID:Tr91+dbl
序盤に部活説明会に飛び入りした時の在校生に比べて、終盤に月が連れてきたメンバーの顔面偏差値がかなり落ちてるのはなんでだ?
なんか色々と勘繰ってしまわずにはいられない
生徒会長派とか派閥抗争とかやっぱあるんだろうな、浦の星組は丸々生徒会長側につくから、月の独裁態勢は磐石だな
2019/02/08(金) 14:43:39.44ID:DFJhbbDH
>>979
作画の問題だろw
ギザギザヘアのブスだけ首が飛び出ててヤバイ
月カスも輪郭おかしいし右顎が特に尖ってて酷い
981名無しで叶える物語(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:12:24.34ID:3evimeNL
>>689
ユーフォがいかに現実的かも
2019/02/08(金) 16:37:38.05ID:Qx0MQ8/c
>>978
はっきり聞き取れた人を確認してないが、恐らく
「ルビィごめんなさい」らしい。
2019/02/08(金) 16:51:50.67ID:Qx0MQ8/c
>>981
アイドル部って架空の部活動を扱うことからも、
あんま「現実的」にしちゃうのも、それはそれでどうか、だしな。
ラブライブは女の子が戦車で部活するアニメとかの方にむしろ近いのかも。

スラムダンクがいい例だが、新興チームの主人公達は
最後の試合では、あの時点における日本最高レベルの高校バスケチームになれたが、
そこで事実上、燃え尽きて、大願たる全国制覇をできずに幕を閉じた。

非日常・現実的な戦車や歌・踊りがメインディッシュ(部活・学校とかは正直、添え物に近い)な路線と
現実にある部活であり、主人公たちにもある程度は現実味を持たせる必要がある路線とでは、
自ずとその部活の結果における現実味のさじ加減が違って当然ってことなんだろ。

どっちが良いか悪いかじゃなく、ね。
カレーとハヤシみたいに見た目も使う具材も似てるが、
違うもの同士であり、それぞれに美味だってこと。
2019/02/08(金) 20:55:44.14ID:EwgMV0q9
μ'sもコミック版はチート少ない
Aqoursのコミックはまだどうなるかわからないけど
985名無しで叶える物語(庭)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:18:20.43ID:4C6dNf9E
>>983
つまり戦車道のように戦って、アイドルのように歌い踊るJK物ならー
2019/02/08(金) 22:56:07.24ID:9tzdat/R
なんでパンツ丸出しなの?という質問に
パンツじゃなくてズボンです!そういう世界なんですで通すアイドル物だって!?
2019/02/09(土) 05:01:47.93ID:5PlvGq9F
>>982
おぉ、ありがとうございます
今度確認しよう
2019/02/09(土) 09:07:00.81ID:sj9rN7wH
>>981
つきちゃんがともよちんだったことで、北宇治高校が頭をよぎるようになったな
「いくつかの部活は全国大会に出てる」
「部活がダメになったらどうするんだ?」
とかねー
2019/02/09(土) 18:46:58.03ID:i8P/k55w
誰かたこやきの云わんとしてることを解説よろしく
2019/02/09(土) 19:12:35.62ID:Hvq92e7J
>>989
戦車道つまりガルパンという他作品の話題が出たのでストライクウィッチーズの話題をかぶせたんだろう
これくらい文脈が読めないとフィクションの解釈にも苦労すると思う
2019/02/09(土) 20:39:19.03ID:el/9mBsV
>>989
ラブライブの世界に男がほとんど全く出てこないことには疑問を持っても
じゃあ女の子同士で結婚したり子どもは作れるのか、なんて真面目に考えないでしょ
「そういう世界だから」で納得するしかない

もちろん女の子同士のパートナーやその子どもも含めた家族の描写を入れることである程度の説得力は持たせられるけど、
作品を通して現実味を出すにはそうやって個別に説明のつく描写を入れるか、そもそも非現実的な設定を失くすかしなきゃいけなくなる

例えば同じ紙飛行機が何度も異世界から飛んできたり、
ジャンプしたら別の場所に瞬間移動してたり、
駅前どころか街中貸し切ってミュージカルなんて演出は丸ごとカットせざるを得ない

自分はそんなラブライブ嫌だわ
多少ぶっ飛んでてもフィクションの方がいいもん


……ってことだろたぶん
2019/02/09(土) 20:57:35.23ID:WKO9THQx
劇場版で意味がわからないことスレで意味がわからないことスレになって終わるのもまた良きかな
2019/02/10(日) 07:43:25.68ID:fEaNcBbZ
千歌ちゃんが「なにそれ!」ってジュース置いたところで「意味わかんない」って言うのかと思って一瞬だけハラハラしたよね
2019/02/10(日) 09:56:39.78ID:LKhXoRIB
笑顔で「授業出来ないじゃん」と言った後「ふざけるな!」と怒ると思ったら本気で言ってたのかよと
2019/02/10(日) 10:37:23.69ID:F2NPcZdX
別にいいのだが456の情報ネットワークと伝達速度
迅速かつ正確
情報屋を超えてる
2019/02/10(日) 12:08:22.75ID:pbZwWcgK
千歌(キレたい……! ブチ切れてジュースぶん投げたい……!!)プルプル

千歌(でもここで私がキレたら……むっちゃんたちを責めるみたいになっちゃう……!)プルプル

千歌「じゅ、授業できないじゃーん……」ニコニコ

梨子「スクールアイドル活動もね!」ホッ


内心キレてると思う
2019/02/10(日) 12:15:48.94ID:lw23DWxF
少しだけ未来の話だしーとかおもったけど、今年の2019年で千歌が高2
Aqoursはこれから始まるんだ
2019/02/10(日) 12:39:06.92ID:FA+SQOW9
998
2019/02/10(日) 12:41:26.85ID:FA+SQOW9
999
2019/02/10(日) 12:41:57.45ID:FA+SQOW9
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 3時間 54分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況