今日初めて映画見ました
本スレ(?)がアンチ多めだったのでこっちで語ります
Aqours信者がひたすら映画について語るだけのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:29:58.45ID:hAsdOBW32名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:30:47.94ID:hAsdOBW3 ※ネタバレ有
※セリフうろ覚え
※セリフうろ覚え
3名無しで叶える物語(茸)
2019/01/05(土) 16:30:52.41ID:O6dWc4Kr 普通に良かったと思うで
4名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:31:26.73ID:hAsdOBW3 涙腺崩壊したシーン
色々あったはずだけど今パッと思いつくのは3箇所
@鞠莉と母親が劇中で初めて対峙した時の掛け合い
鞠莉が「スクールアイドルがくだらなくないってわかったら、自由にするのを認めてくれる?」って言った時、他の8人が鞠莉の後ろに歩いていったところで涙腺崩壊してしまった
色々あったはずだけど今パッと思いつくのは3箇所
@鞠莉と母親が劇中で初めて対峙した時の掛け合い
鞠莉が「スクールアイドルがくだらなくないってわかったら、自由にするのを認めてくれる?」って言った時、他の8人が鞠莉の後ろに歩いていったところで涙腺崩壊してしまった
5名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:32:02.46ID:hAsdOBW3 一見すると母親の方が筋が通ってて正しいのかもしれない
でも、スクールアイドル活動を通してメンバーそれぞれが感じたものや築いてきたものが確実にあったから、鞠莉は母親の元に戻りたくなかった
鞠莉の母親は実業家っぽいし、そういう人種から見たら、スクールアイドルはくだらないって感じるのはある意味当然なんだろう
でも、スクールアイドル活動を通してメンバーそれぞれが感じたものや築いてきたものが確実にあったから、鞠莉は母親の元に戻りたくなかった
鞠莉の母親は実業家っぽいし、そういう人種から見たら、スクールアイドルはくだらないって感じるのはある意味当然なんだろう
6名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:32:33.78ID:hAsdOBW3 スクールアイドルにうつつを抜かしてないで、早く大人の世界で自立してほしいっていう母親の気持ちも、鞠莉は多分わかってるし、母親に惨めな想いをさせたくないとも思ってるはず
そんな葛藤の中で、スクールアイドルはくだらなくないって説得することを選んだのは、言葉では表現しきれない何かを感じたから
そんな葛藤の中で、スクールアイドルはくだらなくないって説得することを選んだのは、言葉では表現しきれない何かを感じたから
7名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:33:02.71ID:hAsdOBW3 それはきっとAqoursの仲間たちでもあるし、彼女たちと築き上げきた思い出でもある
そういうのがあのシーンに表れてるように感じた
Hop? Stop? Nonstop! で鞠莉の母親がライブを見た時、鞠莉の本気で楽しんでいる姿を見たのはきっと初めてで、だから彼女は納得したように去っていったんだろうな
そういうのがあのシーンに表れてるように感じた
Hop? Stop? Nonstop! で鞠莉の母親がライブを見た時、鞠莉の本気で楽しんでいる姿を見たのはきっと初めてで、だから彼女は納得したように去っていったんだろうな
8名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
2019/01/05(土) 16:33:18.87ID:bgkxEOdI 本スレいけよ
9名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:33:21.59ID:hAsdOBW3 A理亞がランニングしてる時の回想
聖良の夢を叶えることができなかったのは自分のせいだと思ってる理亞が健気すぎて泣けた
Bラスト学校から走り出すシーンでの掛け合い
セリフ全然思い出せないけどめっちゃ泣いた記憶ある
聖良の夢を叶えることができなかったのは自分のせいだと思ってる理亞が健気すぎて泣けた
Bラスト学校から走り出すシーンでの掛け合い
セリフ全然思い出せないけどめっちゃ泣いた記憶ある
10名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:35:40.37ID:hAsdOBW3 月ちゃん登場シーンは普通に面白かった
善子が最後見つかるところは結構笑ったし
善子が最後見つかるところは結構笑ったし
11名無しで叶える物語(笑)
2019/01/05(土) 16:36:26.98ID:roFKuLgU Aqours信者とか言ってたらアンチだと思われるぞ
12名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:38:20.68ID:hAsdOBW3 3年生のユニット曲(?)のリズム感好き
2年生曲、1年生曲が無かったのは少し残念
CDに Saint Aqours Snow の2ndシングル収録してるなら映画で披露して欲しかったな
2年生曲、1年生曲が無かったのは少し残念
CDに Saint Aqours Snow の2ndシングル収録してるなら映画で披露して欲しかったな
13名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:39:56.96ID:hAsdOBW3 WBNWを超えるくらいインパクトある曲あるかなーって期待してたけど、まさにBrightest Melodyがそれだと思った
早くフル聴きたい
早くフル聴きたい
14名無しで叶える物語(笑)
2019/01/05(土) 16:40:56.40ID:WqI10CGU 本スレこそIPありとか信者しかいないしそこでよくない?
15名無しで叶える物語(茸)
2019/01/05(土) 16:41:38.46ID:/1WEd4xJ 信者さん一人だけで草
16名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 16:43:31.22ID:7R1wjn3Y >>9
今まで頑張ってきて0から1にしようとしたけど何度も0に戻ってしまって
でもそれは0になって何も残らなかったわけじゃなくて
私たちの中には積み重なっている
今までやってきたことは全て残っている
最後は大まかにはこんな感じだった気がする
今まで頑張ってきて0から1にしようとしたけど何度も0に戻ってしまって
でもそれは0になって何も残らなかったわけじゃなくて
私たちの中には積み重なっている
今までやってきたことは全て残っている
最後は大まかにはこんな感じだった気がする
17名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:43:44.12ID:hAsdOBW3 映画の内容関係ないけど
隣の人が終始カバンをゴソゴソいじってて割とイライラした
まあ映画に集中し始めてから気にならなくなったけどね
あと最初の撮影できるやつで静止画一枚なのに連写するやつなんなの?
隣の人が終始カバンをゴソゴソいじってて割とイライラした
まあ映画に集中し始めてから気にならなくなったけどね
あと最初の撮影できるやつで静止画一枚なのに連写するやつなんなの?
18名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:47:23.33ID:hAsdOBW3 >>16
そうだったかも
パンフレットにラブライブは自分が変われば世界も変わるってことを描いた物語って書いてあったし、
AqoursにしてもSaint Snowにしても、千歌たちがそれに気付いて歩き出していくってのが今回の映画のコンセプトなんだろうね
そうだったかも
パンフレットにラブライブは自分が変われば世界も変わるってことを描いた物語って書いてあったし、
AqoursにしてもSaint Snowにしても、千歌たちがそれに気付いて歩き出していくってのが今回の映画のコンセプトなんだろうね
19名無しで叶える物語(やわらか銀行)
2019/01/05(土) 16:47:32.34ID:0bf/fLn9 いうてIPの本スレアンチばかりじゃないでしょ
アンチばかりなのはぶっちゃけスレ
アンチばかりなのはぶっちゃけスレ
20名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 16:48:21.83ID:7R1wjn3Y21名無しで叶える物語(庭)
2019/01/05(土) 16:48:38.34ID:btGLdW/Z ぶっかけスレには大きな声で良いところは良いとは言えない
22名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:51:29.92ID:hAsdOBW323名無しで叶える物語(笑)
2019/01/05(土) 16:51:33.65ID:roFKuLgU 連写よりフラッシュ禁止なのにフラッシュ焚いてるやつなんなのって思ったわ
24名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 16:51:58.40ID:7R1wjn3Y 曲はラブライブ決勝曲が好き
最後のはうーんって感じ
最後のはうーんって感じ
26名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
2019/01/05(土) 16:52:48.02ID:bgkxEOdI そう責めてやるなよ
フラッシュ禁止って言われてもフラッシュオフの仕方わからない人とか、
最初だと静止画ってわからないから思わず連写する人もいるだろうに
フラッシュ禁止って言われてもフラッシュオフの仕方わからない人とか、
最初だと静止画ってわからないから思わず連写する人もいるだろうに
27名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:54:41.08ID:hAsdOBW3 フラッシュ焚いてるやつうちにもいたわ
最後の曲は君ここを連想したなー
新生Aqoursの始まりの曲って感じ
まあインパクトとしては薄かったかもしれないけど、何度も聴けば好きになると思う
最後の曲は君ここを連想したなー
新生Aqoursの始まりの曲って感じ
まあインパクトとしては薄かったかもしれないけど、何度も聴けば好きになると思う
28名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 16:55:23.57ID:hAsdOBW3 鞠莉ママのデスワーとハグーって呼び方割と好き
29名無しで叶える物語(わたあめ)
2019/01/05(土) 16:56:10.43ID:NpMmEf/2 ネタバレが怖くてネット断ちしてる人は、今日も初見殺しに焦って阿鼻叫喚らしい
30名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 16:56:24.38ID:7R1wjn3Y31名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 16:59:10.36ID:7R1wjn3Y 自分は
・ちかりこセンター
・円陣スタート
ってとこからBrightest Melodyに
君ここぽさを感じた
・ちかりこセンター
・円陣スタート
ってとこからBrightest Melodyに
君ここぽさを感じた
32名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 17:00:47.55ID:hAsdOBW3 Aqoursの映画の終わり方って、μ'sの映画の終わり方とは別の意味で寂しさを感じた
μ'sは、μ's自体が解散って形で終わったから観客自身が寂しかったけど
Aqoursは、3年生がいなくなってもAqoursは続ける、だから安心して旅立っていってねっていう、1,2年生が感じてるであろう寂しさがガンガン伝わってきた
もちろん前作で穂乃果たち自身が寂しさ感じてないわけじゃないし、今作で観客自身は寂しくないってわけじゃないんだけど、それぞれ強調してる要素が違うんだよね
μ'sは、μ's自体が解散って形で終わったから観客自身が寂しかったけど
Aqoursは、3年生がいなくなってもAqoursは続ける、だから安心して旅立っていってねっていう、1,2年生が感じてるであろう寂しさがガンガン伝わってきた
もちろん前作で穂乃果たち自身が寂しさ感じてないわけじゃないし、今作で観客自身は寂しくないってわけじゃないんだけど、それぞれ強調してる要素が違うんだよね
33名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)
2019/01/05(土) 17:00:50.84ID:OP9epXuh まぁ最後の曲のインパクト不足はしゃーないよね
終わりの曲じゃないからだろう
μ’sのときはまさにフィナーレだったし
まだ終わらない希望があるから切ない思いをせずに安心してリピできるってのはあるな
アニメは終わりという声もあるが、本当のラストを残していると思いたいね
終わりの曲じゃないからだろう
μ’sのときはまさにフィナーレだったし
まだ終わらない希望があるから切ない思いをせずに安心してリピできるってのはあるな
アニメは終わりという声もあるが、本当のラストを残していると思いたいね
34名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 17:01:16.93ID:hAsdOBW335名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 17:03:34.46ID:hAsdOBW3 初見殺しのジャケ絵衣装曲やばかったな
沼津全体がPVに写ってたし、ふりりんが開始5分で泣いたのはこれかって納得したわ
沼津全体がPVに写ってたし、ふりりんが開始5分で泣いたのはこれかって納得したわ
36名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 17:07:18.44ID:hAsdOBW3 てかようちか思ったより少なくて残念
今回は3年生が起点だったから仕方ないんだろうけど
なんならキスくらいするんじゃないかと
今回は3年生が起点だったから仕方ないんだろうけど
なんならキスくらいするんじゃないかと
37名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 17:09:37.69ID:7R1wjn3Y >>33
そうだね
曲名も「Next SPARKLING」で
次のシリーズの始まりのことかもしれないけど
個人的にはこれからも次のステップへ進むAqoursのことだと思えたわ
曲調も悲しい別れというより旅立ちの爽やかさのおかげで
前向きに受け止められた
そうだね
曲名も「Next SPARKLING」で
次のシリーズの始まりのことかもしれないけど
個人的にはこれからも次のステップへ進むAqoursのことだと思えたわ
曲調も悲しい別れというより旅立ちの爽やかさのおかげで
前向きに受け止められた
38名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 17:17:05.08ID:7R1wjn3Y どうでも良いかもしれないけど
無印二期から皆勤だった女子アナが出てなくて少し寂しかった
無印二期から皆勤だった女子アナが出てなくて少し寂しかった
39名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 17:22:17.80ID:hAsdOBW3 そういえば女子アナ見なかったね
SDSみたいにヘリでもいいから……って思ったけどよく考えたら劇中で話題性ありそうな曲ってよく考えたらあんまないかも
良くも悪くも内輪でやってる感じだったし
新キャラ多かった分仕方ないのかな
SDSみたいにヘリでもいいから……って思ったけどよく考えたら劇中で話題性ありそうな曲ってよく考えたらあんまないかも
良くも悪くも内輪でやってる感じだったし
新キャラ多かった分仕方ないのかな
40名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 17:25:02.43ID:7R1wjn3Y41名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 17:37:53.63ID:hAsdOBW3 そういえばラストシーンの砂浜で「私たちも輝きたい!」って言ってたのは虹ヶ咲の子たちなのかな?個人的にはそこが今作最大の謎だわ
42名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 17:38:18.54ID:hAsdOBW3 >>40
ラブライブサンシャインが地元感を大切にしてるもんね
ラブライブサンシャインが地元感を大切にしてるもんね
43名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)
2019/01/05(土) 17:39:52.73ID:Rme7JTsy その熱意、5ちゃんじゃなくてヤフーの映画評価に書き込んでやれ
そっちの方が一般層も観るし、参考にされやすいぞ
そっちの方が一般層も観るし、参考にされやすいぞ
44名無しで叶える物語(庭)
2019/01/05(土) 17:41:22.38ID:2eZqJarz このりんごちゃん優しそうな人な気がする
レスがそんな感じ
レスがそんな感じ
45名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 17:42:06.29ID:7R1wjn3Y >>41
同じく虹ヶ咲だと思った
でも「しゃーないな」とか言ってたけど
そういう口調のキャラは居ないから
単にAqoursみたいなになりたいと思う人たちが現れた
その暗示ってとこかな
あとエンドロールのキャスト欄に
虹声優たぶんいなかったしね
同じく虹ヶ咲だと思った
でも「しゃーないな」とか言ってたけど
そういう口調のキャラは居ないから
単にAqoursみたいなになりたいと思う人たちが現れた
その暗示ってとこかな
あとエンドロールのキャスト欄に
虹声優たぶんいなかったしね
46名無しで叶える物語(庭)
2019/01/05(土) 17:46:16.99ID:gInOqVdd りん水のサンクチュアリかここは
48名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 17:49:24.04ID:hAsdOBW349名無しで叶える物語(やわらか銀行)
2019/01/05(土) 17:49:46.82ID:jGCZcacj Aqoursよりsaint snowが主役‼w みたいに言ってる人いるけど、この映画は「school idol movie」だって監督も言ってんじゃん。そこ分かってないやつ何見てんの?ってなる。
スクールアイドル活動を経て成長したAqours(特にルビィ)と、スクールアイドル活動を経て成長しつつも挫折のトラウマを味わったsaint snow。その対比はまさに部活に全力を捧げる女子高生の青春って感じがしてなるほどなぁってなった。
スクールアイドル活動を経て成長したAqours(特にルビィ)と、スクールアイドル活動を経て成長しつつも挫折のトラウマを味わったsaint snow。その対比はまさに部活に全力を捧げる女子高生の青春って感じがしてなるほどなぁってなった。
50名無しで叶える物語(やわらか銀行)
2019/01/05(土) 17:50:38.92ID:jGCZcacj Aqoursよりsaint snowが主役‼w みたいに言ってる人いるけど、この映画は「school idol movie」だって監督も言ってんじゃん。そこ分かってないやつ何見てんの?ってなる。
スクールアイドル活動を経て成長したAqours(特にルビィ)と、スクールアイドル活動を経て成長しつつも挫折のトラウマを味わったsaint snow。その対比はまさに部活に全力を捧げる女子高生の青春って感じがしてなるほどなぁってなった。
スクールアイドル活動を経て成長したAqours(特にルビィ)と、スクールアイドル活動を経て成長しつつも挫折のトラウマを味わったsaint snow。その対比はまさに部活に全力を捧げる女子高生の青春って感じがしてなるほどなぁってなった。
51名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 17:50:49.61ID:7R1wjn3Y52名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 17:52:57.76ID:hAsdOBW3 サンシャインシリーズを通して1番成長したのはルビィで、映画の中で1番成長したのは理亞だよね
確かにAqoursとSaint Snowを対比して描いてるのはほんと上手いなあって思った
確かにAqoursとSaint Snowを対比して描いてるのはほんと上手いなあって思った
53名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 17:55:27.19ID:hAsdOBW354名無しで叶える物語(やわらか銀行)
2019/01/05(土) 17:55:30.04ID:jGCZcacj 最後の女の子達のセリフに「私も高校生になったらスクールアイドルやるんだぁAqoursみたいに輝きたいなぁ」みたいのあったからたぶん中学生のセリフだと思うし、そうなると女子中学生で内浦に行くのは普通に地元の子の可能性が一番高いと思う。
あの描写は6人になったAqoursもちゃんと輝いてるってのとスクールアイドルの魂は受け継がれていくっていう監督の想いが描かれてた。
あの描写は6人になったAqoursもちゃんと輝いてるってのとスクールアイドルの魂は受け継がれていくっていう監督の想いが描かれてた。
55名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 17:55:30.15ID:7R1wjn3Y 聖良さんは相談役になること多くて自分の話なかったから
Saint Snowの曲の後に聖良さんの想いが聞けて良かったわ
あんま覚えてないけど()
Saint Snowの曲の後に聖良さんの想いが聞けて良かったわ
あんま覚えてないけど()
56名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 17:56:37.69ID:7R1wjn3Y57名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/05(土) 17:59:06.20ID:hAsdOBW3 今作で初めて3年生が3年生っぽいって思ったかもしれない
1期2期では旧Aqoursってのもあって3年生は自然にAqoursに馴染んでたから、上級生って感じあんまりしなかったんだよね
映画全体の構成とか、
聖良の「果南はリズム感、鞠莉は歌唱力、ダイヤは華やかさ」ってセリフもあって、
3年生がすごい3年生してた気がする(語彙力)
1期2期では旧Aqoursってのもあって3年生は自然にAqoursに馴染んでたから、上級生って感じあんまりしなかったんだよね
映画全体の構成とか、
聖良の「果南はリズム感、鞠莉は歌唱力、ダイヤは華やかさ」ってセリフもあって、
3年生がすごい3年生してた気がする(語彙力)
58名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 18:11:53.05ID:7R1wjn3Y イタリアのホテルでようちか、かなまりで
これからのAqoursについてホテルで話シーンで
果南「私たちの気持ちは千歌の中にもあるよ」
ってセリフが先輩ぽかったね
これからのAqoursについてホテルで話シーンで
果南「私たちの気持ちは千歌の中にもあるよ」
ってセリフが先輩ぽかったね
59名無しで叶える物語(おいしい水)
2019/01/05(土) 18:13:10.89ID:7R1wjn3Y 6人初ライブ失敗したりと
3年生の存在が大きかったって描写があったしね
映画全体として
前半は3年が話のメイン、3年曲と3年生に焦点当てる
次にSaint Snowとのラブライブ決勝
後半に6人でライブの準備をして、ライブをする
9人の凄さを描いてから
6人で頑張るシーン感動した
3年生の存在が大きかったって描写があったしね
映画全体として
前半は3年が話のメイン、3年曲と3年生に焦点当てる
次にSaint Snowとのラブライブ決勝
後半に6人でライブの準備をして、ライブをする
9人の凄さを描いてから
6人で頑張るシーン感動した
60名無しで叶える物語(フンドシ)
2019/01/05(土) 18:41:51.25ID:IbfAFiwz >>58
これ今作の答えやからかなり重要
1,2年もわかってはいても割り切れ無いところ、理亞ちゃんへ答え投げかけることで、自分達も6人でやってくことを決意
延長戦で最後の9人につながるからセイントスノーはあくまできっかけでメインには感じなかったな
これ今作の答えやからかなり重要
1,2年もわかってはいても割り切れ無いところ、理亞ちゃんへ答え投げかけることで、自分達も6人でやってくことを決意
延長戦で最後の9人につながるからセイントスノーはあくまできっかけでメインには感じなかったな
61名無しで叶える物語(らっかせい)
2019/01/05(土) 22:44:27.87ID:krVi9/S5 めっちゃいいスレじゃん
そうだねそうだねってなる
そうだねそうだねってなる
62名無しで叶える物語(プーアル茶)
2019/01/06(日) 08:31:10.11ID:NjGYcB1h アンチがいないと
スレをまともに伸ばすことが出来ないサンカス君ww
スレをまともに伸ばすことが出来ないサンカス君ww
63名無しで叶える物語(りんご)
2019/01/06(日) 11:46:05.24ID:Q2uXdidU やっぱりラ板全体のレス数だけみるとアンチ側のが半分以上を占めてるのかもね
人数とかは別として
去年辺りから安価SSとかまともな作品見なくなったし
ファンのラ板離れとでもいうべきか
人数とかは別として
去年辺りから安価SSとかまともな作品見なくなったし
ファンのラ板離れとでもいうべきか
64名無しで叶える物語(やわらか銀行)
2019/01/06(日) 11:59:09.11ID:VdC84GxB 批判されたら全部アンチになるのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- ネット上のヘイト解消を国に要望 川崎など首都圏の9都県市 [少考さん★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- FGO、安倍晋三。 [928194223]
- 道路陥没、これはインフラ崩壊の始まりに過ぎない [805596214]
- 「たった2人の総理大臣のせいでここまで日本が崩壊するなんて...」10万いいね [485187932]
- 【画像】豪華タマゴ入り味噌ラーメン
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ