X



12球団別球団通算本塁打数を調べてみた(9月27日時点) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1戦場実況の名無し(空中都市アレイネ)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:52:35.31ID:sRmrkWf/0
巨人が球団通算1万本達成して他球団の本数気になったからまとめた

セリーグ

巨人 10002本
中日 8573本
広島 8103本
阪神 7843本
ヤク 7678本
DeNA 7503本
2戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:53:10.53ID:DjjVjL470
楽天何本あるんだろ
3戦場実況の名無し(空中都市アレイネ)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:53:27.62ID:sRmrkWf/0
パリーグ

西武 8784本
ソフトバンク 8429本
オリックス 8239本
日本ハム 7821本
ロッテ 7572本
楽天 1160本
(近鉄 6540本)
4戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:54:30.50ID:TyRYfvtIS
阪神すくねぇな
それより広島の方が多い事に驚き
5戦場実況の名無し(兵庫県)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:54:34.10ID:jt42ejeT0
1000単位のメモリアル次みれそうなのが阪神日ハムか
6戦場実況の名無し(兵庫県)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:54:34.99ID:5wRjTDkS0
巨人多すぎィ
7戦場実況の名無し(大阪府)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:54:52.30ID:sRmrkWf/0
んでもってこの13球団の本塁打数を合わせると99988本
あと12本で記念すべき10万本達成になる
もしかしたら今季中に達成されるかも?
8戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:55:29.67ID:SW6r3ejV0
ヤクルト神宮なのに少ないんやね弱小時代が長いからかな
9戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:55:53.25ID:fJ++p02p0
大正義巨人軍
10戦場実況の名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:56:48.78ID:DFrkylx8K
>>6
王が打ちすぎや
11戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:57:42.27ID:QEnrYuCL0
巨人と西武の差ってだいたいONの本塁打数くらいやね
12戦場実況の名無し(空中都市アレイネ)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:57:55.31ID:sRmrkWf/0
>>5
せやね あわよくば来年同時に8000本とか見たいね
2017/09/28(木) 06:58:36.46ID:LadGiJ8U0
やっぱ西武がパリーグで一番多いんか
14戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:59:24.51ID:QEnrYuCL0
楽天1000本って誰なんかな
ざっと調べてみたけどわからんかった
15戦場実況の名無し(大阪府)
垢版 |
2017/09/28(木) 06:59:45.50ID:sRmrkWf/0
>>4
広島も弱かった時期があったとはいえ
阪神のホームランバッターの出なささがね・・・
16戦場実況の名無し(魔法都市パステル)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:01:39.02ID:B5E0Vz/b0
>>7
はえ〜すっごい楽しみ
17戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:01:48.96ID:ZBnP1oBc0
広島は球場狭かったからね
18戦場実況の名無し(家)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:02:35.57ID:nuZW7EAA0
ハムかなりの老舗なのに少ないな
19戦場実況の名無し(芋)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:06:01.35ID:sfDoJIwuS
>>13
西武は、秋山幸二、清原和博、オレステス・デストラーデの時代とかの黄金時代や25年間ぐらいの連続Aクラス維持があったからでしょ?
20戦場実況の名無し(兵庫県)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:07:05.42ID:jt42ejeT0
>>12
阪神は再来年になりそう
今年やっとこさ100号や
21戦場実況の名無し(静岡県)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:10:18.13ID:BFOeORu80
一人で860本打ったのって凄いな
22戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:10:40.17ID:tWPLcgdwS
10万誰になるか楽しみや
23戦場実況の名無し(神奈川県)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:10:45.17ID:nj0uWcgN0
>>14
島内
24戦場実況の名無し(空中都市アレイネ)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:15:15.18ID:sRmrkWf/0
>>20
そんなに打ってる気せえへんねんけど
ホンマにギリギリやな
中谷福留糸井様々や
25戦場実況の名無し(神奈川県)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:16:59.90ID:2csqjVEP0
恐竜打線いけるやん!
2017/09/28(木) 07:19:14.64ID:CKBiuefd0
今からでも名古屋球場に戻ろう
27戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:19:35.72ID:TSse4flRS
00001号 大阪 藤井勇
05000号 西鉄 千頭久米夫
10000号 阪急 渡辺清
15000号 中日 河野旭輝
20000号 東京 井石礼司
25000号 中日 高木守道
30000号 太平 基満男
35000号 阪神 池辺厳
40000号 阪急 バーニー・ウイリアムス
45000号 広島 山本浩二
50000号 近鉄 中根正広
55000号 巨人 駒田徳広
60000号 福岡 広永益隆
65000号 横浜 谷繁元信
70000号 横浜 駒田徳広
75000号 千葉 フランク・ボーリック
80000号 巨人 ロベルト・ペタジーニ
85000号 楽天 ホセ・フェルナンデス90000号 西武 ディー・ブラウン
95000号 福岡 松田宣浩
28戦場実況の名無し(大阪府)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:22:17.69ID:sRmrkWf/0
>>27
そっちも調べとけばよかったな 無能やったすまん
しかしやっぱ節目の一打を放つ選手らは皆華やかやね
29戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:28:08.25ID:zxiFSmGAS
中日が2位なんか
2017/09/28(木) 07:29:54.96ID:hxeWT8Wz0
>>7
10万本のHRとかええな誰になるか楽しみや
31戦場実況の名無し(浮動国境)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:31:39.99ID:No+R/F5JS
また松田に打ってもらいたいわ
1番盛り上がるやろ
32戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:33:22.34ID:u8P0rCH7S
これ今日の状況次第では10万本目がサヨナラホームランって熱い展開もありえるのか
33戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:34:00.28ID:6CC0IxP50
ヤクルトDNAは意外に伸びてないんやな
どちらも打のチームで球場狭いのに
34戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:34:24.22ID:F8UVAzMN0
>>7
そんな記録があったとは
何か用意してるんかな
35戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:34:44.48ID:P0GJ5zU/0
広島だって今みたいな黄金期があったし
36戦場実況の名無し(中部地方)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:34:49.79ID:jw5Ni8Ge0
王一人で一割近く稼いでるってほんまおかしいな
37戦場実況の名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:40:01.90ID:DFrkylx8K
>>34
100万だったかな
38戦場実況の名無し(霧落つる都トネリカ)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:42:14.22ID:Xg4USRUZ0
>>7
これは楽しみ
39戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:44:55.43ID:TSse4flRS
>>34
ホームラン数通算10万号を記念して、憧れのプロ野球選手と1打席対決を実現する「BIG CHALLENGE PROJECT 〜100,000号達成で憧れの選手と1打席対決!〜」を実施します。
応募者の中から1球団につき1名、合計12名の方に夢の体験をしていただきます。
募集は2017年9月5日(火)から10万号のホームラン達成日の31日後までとなります。

 また、記念すべき通算10万号を打った選手には賞金100万円を贈呈します。
40戦場実況の名無し(空中都市アレイネ)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:49:23.40ID:sRmrkWf/0
>>39
10万やのに100万なんやな
41戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:51:35.39ID:QEnrYuCL0
だいたい一試合2~3本くらい出るとして
今日メモリアル弾有り得るな
42戦場実況の名無し(空中都市アレイネ)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:54:11.11ID:sRmrkWf/0
>>41
でも今日雨やからなあ しんどいかもしらん
43戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 07:59:06.37ID:NwJLdX25S
>>27
広永とかいう記録にしか残らん男
44戦場実況の名無し(禿)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:03:39.45ID:SW6r3ejVS
市民球場で荒稼ぎ
45戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:07:32.49ID:F8UVAzMN0
>>34,39
サンガツ
中継とかされそうな企画やね
2017/09/28(木) 08:10:42.50ID:2ZtH49SgS
球団通算成績なら川崎球場や後楽園球場やナゴヤ球場みたいな今と比べれば
狭い球場も入るのに
市民球場煽りはちょっと恥ずかしいね
47戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:14:01.24ID:8Wq5aVgmS
>>17
マジで言ってそう
48戦場実況の名無し(神奈川県)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:21:23.43ID:382B7ln10
順当な選手よりしょーもない選手に10万号達成してもらったほうが面白そう
49戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:24:30.05ID:REyhNkJJS
誰が10万号打つかより誰が打たれるかの方が面白そう
50戦場実況の名無し(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:27:37.32ID:6Q8RD28f0
むしろ第一号が気になる
2017/09/28(木) 08:31:38.70ID:mmnpg+2iS
王だけで12分の1ぐらい打っとるとか化物やん
2017/09/28(木) 08:33:56.76ID:/Pd2IsJh0
>>40
流石に10万じゃ二軍選手のお小遣いレベルにしかならんだろ…
10万ドルの方が良かったか?
53戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:35:25.38ID:8Wq5aVgmS
>>49
いかにもJボーイっぽい思考
54戦場実況の名無し(カボス)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:37:32.66ID:1mkSC6rV0
オセロの角の一個手前じゃないけど、99998本の状態で打ちたくないな。
55戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:38:34.29ID:Ys/oUJcSS
西武多いんだな
来年高騰して9000到達してほしい
56戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:40:42.99ID:oQRbQFFvS
>>50
タイガース所属の藤井勇という人らしい
流石に知らん人やな…
57戦場実況の名無し(京都府)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:44:46.16ID:/yM5uiDI0
あと12本か
今日5試合だから6本は出るとして、
金曜日3試合、土曜日6試合このどっちがで出るな
58戦場実況の名無し(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:46:32.32ID:6Q8RD28f0
>>56
サンガツ
さすがに知らないなぁというか野球関連の番組でも第一号は話題にならないな
59戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:47:03.33ID:Ys/oUJcSS
セリーグ6チーム計
試合 830試合
ホームラン 683本
残試合 28試合
残ホームラン見込 23本

パリーグ6チーム計
試合 812試合
ホームラン 751本
残試合 46試合
残ホームラン見込 42.5本

両リーグ合わせてあと65本くらいはでる見込
60戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 08:57:42.62ID:oQRbQFFvS
>>58
Wikipedia見ただけやけど面白そうな選手や
10万本到達したらテレビで取り上げてくれるかな
61戦場実況の名無し(薔薇の都リリン)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:02:05.80ID:i/5AZu5G0
1号 前田喜代士
500号 杉山 悟
1000号 森 徹
1500号 ニーマン
2000号 木俣 達彦
2500号 谷沢 健一
3000号 江藤 省三
3500号 マーチン
4000号 田尾 安志
4500号 谷沢 健一
5000号 落合 博光
5500号 落合 博光
6000号 山崎 武司
6500号 益田 大介
7000号 リナレス
7500号 井上 一樹
8000号 森野 将彦
8500号 藤井 淳志

ちなみに中日のメモリアルアーチ
62戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:03:33.83ID:Ys/oUJcSS
さすが落合だな
井上とはまた懐かしい名前だ、ピンクのリストバンドが印象的だった
63戦場実況の名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:10:58.80ID:DFrkylx8K
落合って自身のメモリアル安打500、1000、1500、2000って全部狙てホームラン打ったんだよな0
64戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:13:29.98ID:Ys/oUJcSS
>>63
リーチかかって狙い始めてから三振とフライで凡退続きみたいなのがあると面白いんだけど毎試合記録なんか残ってないよな
65戦場実況の名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:17:14.81ID:DFrkylx8K
>>64
確かにそうやなあ
でも東尾に報復ピッチャーライナー直撃させた技術を信じたい
2017/09/28(木) 09:19:43.84ID:n6t5BBAD0
こういうスレまってた
67戦場実況の名無し(港町ユリス)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:20:31.85ID:blx+vyjr0
セリーグは巨人が突出してるのか
68戦場実況の名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:30:48.69ID:u7Lo4oyy0
明後日説が濃厚
69戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:36:57.46ID:xT0wzpDpS
ハマスタなのに最下位かよ
70戦場実況の名無し(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:38:19.77ID:PYzuLZWF0
>>15
山本浩二と衣笠で1000本稼いでいるから

そう考えると、野村・門田・小久保と通産本塁打歴代20以内に3人送り込んでる
ソフトバンクが意外に少ないんやな
71戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:45:10.77ID:ey9PElSa0
セリーグ
巨人 10002本/10326試合(1936〜)= 96.86 本/100試合
中日 8573本/10335試合(1936〜)= 82.95 本/100試合
広島 8103本/9104試合(1950〜)= 89.00 本/100試合
阪神 7843本/10349試合(1936〜)= 75.79 本/100試合
東京 7678本/9103試合(1950〜)= 84.35 本/100試合
横浜 7503本/9102試合(1950〜)= 82.43 本/100試合

パリーグ
西武 8784本/9152試合(1950〜)= 95.98 本/100試合
福岡 8429本/10178試合(1938秋〜)= 82.82 本/100試合
大阪 8239本/10340試合(1936〜)= 79.68 本/100試合
日本 7821本/9614試合(1946〜)= 81.35 本/100試合
千葉 7572本/9138試合(1950〜)= 82.86 本/100試合
楽天 1160本/1841試合(2005〜)= 63.01 本/100試合
72戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:48:03.91ID:O0QyK73lS
>>71
楽天すくねえ
73戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:51:17.55ID:bH6Yl8zlS
1%っていうと少ないように感じるけど王ってヤバいよな
74戦場実況の名無し(家)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:52:22.60ID:VJC8OuAH0
>>71
楽天は生え抜き二桁が2人でたのはほんとに快挙だな
75戦場実況の名無し(港町ユリス)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:52:34.19ID:blx+vyjr0
>>71
進行にあまり関係なくて申し訳ないけどこういうのに蔑称がない感動
2017/09/28(木) 09:58:01.52ID:64/6nnRVS
楽天が少ないのは短い期間の中にラビット時代が無く統一球期間が2年もあるからじゃないの?
2017/09/28(木) 10:03:14.83ID:2ZtH49SgS
楽天の総本塁打数ジャーマン率高そう
78戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:03:35.05ID:O0QyK73lS
なるほどな箱庭球場の経験もほぼないしな
そして思ったんだけどやっぱり加藤ってクソだわ
79戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:05:22.76ID:ey9PElSa0
>>3で近鉄が6540本になってるけど、手元のデータで近鉄(1949〜2004)みると
6672本になって、よくわからないものでとりあえず除外した

実際どうかはわからんけど、1950年以降1球団28人1軍登録として
28人×12球団×68年間=22848人・年の1軍登録者がいて
王貞治は22年の現役生活で、つまりプロ野球史上1軍登録者のうち
1000分の1が王で、その王がホームランは115分の1くらい打ってる
うーん我ながらなにいってるかわからん
80戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:09:50.17ID:ey9PElSa0
>>77
山崎武司(楽天)
2005 25本
2006 19本
2007 43本
2008 26本
2009 39本
2010 28本
2011 11本
合計 191本

191/1160=16.47%
81戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:39:18.79ID:ey9PElSa0
2011年
セリーグ
阪神 80本/144試合= 55.56 本/100試合
広島 52本/144試合= 36.11 本/100試合
東京 85本/144試合= 59.03 本/100試合
巨人 108本/144試合= 75.00 本/100試合
横浜 78本/144試合= 54.17 本/100試合
中日 82本/144試合= 56.94 本/100試合
合計 485本/864試合= 56.13 本/100試合
パリーグ
福岡 90本/144試合= 62.50 本/100試合
西武 103本/144試合= 71.53 本/100試合
日本 86本/144試合= 59.72 本/100試合
大阪 76本/144試合= 52.78 本/100試合
楽天 53本/144試合= 36.81 本/100試合
千葉 46本/144試合= 31.94 本/100試合
合計 454本/864試合= 52.55 本/100試合
82戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:40:00.89ID:ey9PElSa0
2012年
セリーグ
東京 90本/144試合= 62.50  本/100試合
巨人 94本/144試合= 65.28 本/100試合
中日 70本/144試合= 48.61 本/100試合
阪神 58本/144試合= 40.28 本/100試合
広島 76本/144試合= 52.78 本/100試合
横浜 66本/144試合= 45.83 本/100試合
合計 454本/864試合= 52.55 本/100試合
パリーグ
千葉 64本/144試合= 44.44本/100試合
日本 90本/144試合= 62.50 本/100試合
福岡 70本/144試合= 48.61 本/100試合
楽天 52本/144試合= 36.11 本/100試合
西武 78本/144試合= 54.17 本/100試合
大阪 73本/144試合= 50.69 本/100試合
合計 427本/864試合= 49.42 本/100試合
83戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:43:56.15ID:3jyDQnUUS
低反発はほんと失敗
84戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:58:51.22ID:ey9PElSa0
2003年 140試合
セリーグ
阪神 141本 100.71  本/100試合
東京 159本 113.57  本/100試合
中日 137本 97.86  本/100試合
巨人 205本 146.43  本/100試合
広島 153本 109.29  本/100試合
横浜 192本 137.14  本/100試合
合計 987本 117.50  本/100試合
パリーグ
福岡 154本 110.00  本/100試合
青波 174本 124.29  本/100試合
近鉄 187本 133.57  本/100試合
西武 191本 136.43  本/100試合
千葉 145本 103.57  本/100試合
日本 149本 106.43  本/100試合
合計 1000本 119.05  本/100試合
85戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 10:59:17.68ID:ey9PElSa0
2004年 133試合
セリーグ
横浜 194本 145.86 本/100試合
広島 187本 140.60 本/100試合
東京 181本 136.09 本/100試合
巨人 259本 194.741 本/100試合
中日 111本 83.46 本/100試合
阪神 142本 106.77 本/100試合
合計 1074本 134.59 本/100試合
パリーグ
福岡 183本 137.59 本/100試合
青波 112本 84.21 本/100試合
日本 178本 133.83 本/100試合
西武 183本 137.59 本/100試合
大阪 121本 90.98 本/100試合
千葉 143本 107.52 本/100試合
合計 920本 115.29 本/100試合
86戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:01:36.04ID:ey9PElSa0
今更だけど、合計としているところは「ある球団Aが100試合したら何本ホームランを打つか」だな
「あるやきう民が100試合観戦したら両軍合わせて何本のホームランを拝めるか」は倍になるということだ
87戦場実況の名無し(宮城県)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:10:15.87ID:BMK5CGe40
>>80
おかしなことやっとる
おかしいのは他の国産選手なんやけど
88戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:13:25.09ID:ey9PElSa0
>>87
05〜11年に限定すると楽天の総ホームランは616本なので、31.00%がジャーマンということになる
89戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:14:35.84ID:9eC9n+E5S
>>88
色んな意味でヤバイな
90戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:20:21.87ID:zxjkVGokS
>>70
それ冷静に考えるとすげえな
91戦場実況の名無し(宮城県)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:22:45.24ID:BMK5CGe40
>>88
頭おかしくなるで
92戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:28:08.65ID:ey9PElSa0
>>70
野村克也  通算657本−12(ロッテ西武西武)=645本
門田博光  通算567本−64(オリ2年)=503本
小久保裕紀 通算413本−94(巨人3年)=319本
170本は他球団で打ってる まあ思ったよりは損してなかった
93戦場実況の名無し(香川県)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:30:59.38ID:lcLdxoRZ0
>>27
やっぱ松田って持ってるわ
94戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:31:55.22ID:ey9PElSa0
ジャーマンは楽天在籍が36歳〜42歳(11月の誕生日が来る前の年齢)で年間平均27.3本
これだけでも十分すごいと思うわ 11年は違反球で11本だし
95戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:38:27.17ID:ey9PElSa0
駒田徳広
プロ野球史上初のプロ初打席で満塁本塁打
セリーグ全球団から満塁本塁打経験
通算満塁本塁打13本(5位)/通算本塁打195本=1/15
プロ野球通算55000号、70000号
巨人通算6000号
横浜で球団通算節目のホームランは記録がわからない
2017/09/28(木) 11:42:43.88ID:Mv82+BNrS
>>27
西武のブラウンって誰や?
97戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:47:20.17ID:UD2dyoI2S
>>27
中居が50000号打ったのかと思った
98戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:49:44.10ID:O0QyK73lS
>>27
駒田が2回名前出てるの草
持ってる男やな
99戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:50:38.05ID:zxjkVGokS
>>96
ナカジおった頃に西武におった外人
大地震で帰国して帰って来たけどそのまま退団
2017/09/28(木) 11:53:28.85ID:RJygzjMaS
>>19
西鉄時代も入ってるだろ
101戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 11:54:00.04ID:ey9PElSa0
もういっそ、長嶋茂雄に1日現役復帰してもらって、なんとかバット当ててフェアゾーンに転がして
ランニングホームランで10万号にしてほしいわ
2017/09/28(木) 11:56:00.90ID:Mv82+BNrS
>>99
オーティズじゃない方やっけ?
103戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:06:19.21ID:tRa/gCtsS
>>71
ワシ、あらためてホームランの少なさに驚愕
そりゃ勝てませんわ
104戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:09:13.88ID:4UXuv20WS
>>88
サンキュージャーマン
105戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:28:53.10ID:Ys/oUJcSS
>>27
50000号のナカネさんは仲根が正しいみたいやな
2017/09/28(木) 12:30:06.22ID:/Pd2IsJh0
両リーグ合計年間ホームラン数
1997年 1443
1998年 1395
1999年 1569
2000年 1571
2001年 1802
2002年 1695
2003年 1987
2004年 1994
2005年 1747
2006年 1453
2007年 1460
2008年 1480
2009年 1534
2010年 1605
2011年 939
2012年 881
2013年 1311
2014年 1361
2015年 1218
2016年 1341

そりゃ2005年参入の楽天は弱いわ
107戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:32:38.78ID:EBhhMhHOS
>>71
広島ヤク横浜でなんで試合数ちがうん?
まあ誤差の範囲だが
108戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:34:38.12ID:O0QyK73lS
>>107
今年の未消化分ちゃうか
109戦場実況の名無し(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:34:48.40ID:qvZhL9Y80
>>71
O氏のウエイト凄そう
110戦場実況の名無し(チベット自治区)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:37:34.87ID:6gAsnXNaM
>>61
キューバの至宝さすがやん
111戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:43:12.70ID:8QGHB4bVS
868/100000を一人で打ってるとかいうの冷静に考えてキチガイだわ
112戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:43:19.24ID:ey9PElSa0
広島・ヤクルト・横浜で試合数に差のある年
年度_広島_東京_横浜
1950_138_138_140
1951_*99_107_108
1953_130_125_130
1966_136_135_130
1967_138_135_135
1968_134_134_133
1990_132_130_133
1991_132_132_131
1992_130_131_131
1993_131_132_130
1995_131_130_130
1997_135_137_135
1998_135_135_136
2017_140_139_137
理由はそれぞれだろうけど……
113戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:44:24.81ID:O0QyK73lS
そういやセリーグは延長再試合やってる時期あったな
2017/09/28(木) 12:44:45.10ID:fJEd+TRFS
>>27
まぁ、10万号は中井やろうな
115戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:45:14.46ID:EBhhMhHOS
プロ1号が100000号
期待してます
116戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:46:27.49ID:8QGHB4bVS
>>115
0-岡田さんかな
117戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:48:42.75ID:4UXuv20WS
>>107
最初期は順位決まったら日程の関係で残り試合がキャンセルされた例があるからそのためかも
118戦場実況の名無し(テレビ愛知)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:49:33.98ID:eNZz4+Ca0
ナゴ球のままだったら9000本はいってたかね
119戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 12:50:36.09ID:ey9PElSa0
wikipedia 天候不順以外で中止・打ち切りになった日本プロ野球の試合
https://goo.gl/VCwH7L

この辺りと、初期はそもそも雨天中止でも順延してない年とかもあったのかな?
2017/09/28(木) 12:53:48.14ID:sMcrb2dB0
巨人の王ブーストやばない?
121戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:03:44.03ID:ey9PElSa0
巨人年度別本塁打 王加入前
年度 本塁打
1936※ 2
1936秋 1
1937春 7
1937秋 21
1938春 7
1938秋 22
1939 *26
1940 *23
1941 *23
1942 *19
1943 *12
1944 **5
1946 *24
1947 *27
1948 *95
1949 125
1950 126
1951 *92
1952 *77
1953 *80
1954 *88
1955 *84
1956 100
1957 *93
1958 101
122戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:04:21.01ID:ey9PElSa0
巨人年度別本塁打 王在籍中
年度 本塁打
1959 117 王*7
1960 106 王17
1961 *89 王13
1962 102 王38
1963 143 王40
1964 147 王55
1965 106 王42
1966 114 王48
1967 162 王47
1968 177 王49
1969 147 王44
1970 131 王47
1971 123 王39
1972 158 王48
1973 149 王51
1974 159 王49
1975 117 王33
1976 167 王49
1977 181 王50
1978 136 王39
1979 154 王33
1980 153 王30
123戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:04:46.27ID:Dbh7tjfHS
反発係数もうちょっと上げていいよなあ
防御率2点代がリーグに2~3人おるくらいでええかな
124戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:05:15.10ID:ey9PElSa0
巨人年度別本塁打 王引退後
年度 本塁打
1981 135
1982 133
1983 156
1984 186
1985 157
1986 155
1987 159
1988 134
1989 106
1990 134
1991 128
1992 139
1993 105
1994 122
1995 139
1996 147
1997 150
1998 148
1999 182
2000 203
2001 196
2002 186
2003 205
2004 259
2005 186
2006 134
2007 191
2008 177
2009 182
2010 226
2011 108
2012 *94
2013 145
2014 144
2015 *98
2016 128
2017 107
125戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:07:52.25ID:yKTb5jSJS
ハマスタ使っててロッテ以下なのか・・
ロッテが川崎で稼いだのもあるんだろうけどそれよりハマスタで最下位はいかんでしょ
126戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:11:46.89ID:ey9PElSa0
王貞治 年間球団本塁打に対する割合(%)
1959 *5.98
1960 16.04
1961 14.61
1962 37.25
1963 27.97
1964 37.41 ←55/147
1965 39.62 ←42/106
1966 42.11 ←48/114
1967 29.01
1968 27.68
1969 29.93
1970 35.88
1971 31.71
1972 30.38
1973 34.23
1974 30.82
1975 28.21
1976 29.34
1977 27.62
1978 28.68
1979 21.43
1980 19.61
2017/09/28(木) 13:12:58.52ID:Mv82+BNrS
>>125
オッチがいたのもあるんやろなぁ

あと内緒やけど、ハマスタ移転の前の本拠地は川崎なんやで
128戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:14:23.67ID:ey9PElSa0
王関係はちょっと要らなかったな というかスペースつかいすぎた すまんな
129戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:16:57.09ID:O0QyK73lS
や王凄
130戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:46:47.13ID:ey9PElSa0
2017被本塁打ランキング
セリーグ
1 小笠原慎之介(中) 20
2 ブキャナン (ヤ) 19
2 原 樹理 (ヤ) 19 ←今日先発
4 石川雅規 (ヤ) 18
5 大野雄大 (中) 16
6 秋山拓巳 (神) 15
7 田口麗斗 (巨) 14
7 星 知弥 (ヤ) 14
9 今永昇太 (デ) 13
9 バルデス (中) 13
9 能見篤史 (神) 13 ←今日先発
9 岩貞祐太 (神) 13
パリーグ
1 金子千尋 (オ) 21
1 有原航平 (日) 21
3 涌井秀章 (ロ) 20
4 唐川侑己 (ロ) 18
5 東浜 巨 (ソ) 17
5 岸 孝之 (楽) 17 ←今日先発
5 バンデンハーク (ソ) 17
8 菊池雄星 (西) 16
8 美馬 学 (楽) 16
10 中田賢一 (ソ) 15
131戦場実況の名無し(千葉県)
垢版 |
2017/09/28(木) 13:50:34.16ID:049jfpkr0
>>130
うなガッツまじかよ打たれてんなー
ムラタが20本目てなんか面白い
132戦場実況の名無し(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:03:56.82ID:PYzuLZWF0
各チームトップこれで合ってるか?
巨人 10002本 (王貞治 868本)
中日 8573本 (大島康徳 321本)
広島 8103本 (山本浩二 536本)
阪神 7843本 (掛布雅之 349本)
ヤク 7678本 (池山隆寛 304本)
DeNA 7503本(田代富雄 279本)

西武 8784本 (中村剛也 356本)
ソフトバンク 8429本 (野村克也 645本)
オリックス 8239本 (長池徳士 338本)
日本ハム 7821本 (張本勲 415本)
ロッテ 7572本 (有藤道世 348本)
楽天 1160本 (山崎武司 191本)
(近鉄 6540本) (中村紀洋 307本)
133戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:12:48.46ID:ey9PElSa0
>>132
中日は宇野 勝が334本
横浜は松原 誠が330本
ハムは張本だけど414本
かな
134戦場実況の名無し(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:12:55.67ID:PYzuLZWF0
中日が間違ってた。すまんな。
巨人 10002本 (王貞治 868本)
中日 8573本 (宇野勝 334本)
広島 8103本 (山本浩二 536本)
阪神 7843本 (掛布雅之 349本)
ヤク 7678本 (池山隆寛 304本)
DeNA 7503本(田代富雄 279本)

西武 8784本 (中村剛也 356本)
ソフトバンク 8429本 (野村克也 645本)
オリックス 8239本 (長池徳士 338本)
日本ハム 7821本 (張本勲 415本)
ロッテ 7572本 (有藤道世 348本)
楽天 1160本 (山崎武司 191本)
(近鉄 6540本) (中村紀洋 307本)
135戦場実況の名無し(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:16:21.43ID:PYzuLZWF0
>>133 あー松原忘れてた。サンクス

巨人 10002本 (王貞治 868本)
中日 8573本 (宇野勝 334本)
広島 8103本 (山本浩二 536本)
阪神 7843本 (掛布雅之 349本)
ヤク 7678本 (池山隆寛 304本)
DeNA 7503本(松原誠 330本)

西武 8784本 (中村剛也 356本)
ソフトバンク 8429本 (野村克也 645本)
オリックス 8239本 (長池徳士 338本)
日本ハム 7821本 (張本勲 414本)
ロッテ 7572本 (有藤道世 348本)
楽天 1160本 (山崎武司 191本)
(近鉄 6540本) (中村紀洋 307本)
136戦場実況の名無し(関東・甲信越)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:16:29.18ID:DFrkylx8K
>>134
宇野凄いな
137戦場実況の名無し(岐阜県)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:16:48.78ID:EJvHPlRw0
うーやんって神だわ
138戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:18:05.74ID:iJx+RYzj0
>>134
横浜はツッツになるのかな
139戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:28:40.19ID:WyRK/Q7gS
>>80楽天界の王貞治だな
140戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:28:40.41ID:ey9PElSa0
>>138
筒香嘉智
2010 1
2011 8
2012 10
2013 1
2014 22
2015 24
2016 44
2017 25
通算 135 (25歳)
頑張って欲しい
141戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:43:44.05ID:ZtVzm7XLS
これだけ打てるショートって凄い
142戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:46:07.11ID:iJx+RYzj0
>>71
西武やべーな
143戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:46:56.47ID:iJx+RYzj0
>>140
普通にいけるでしょ
それにこえるくらいじゃないとつまらんわ
144戦場実況の名無し(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:49:19.10ID:PYzuLZWF0
現役のトップを加えてみた
巨人 10002本 (王貞治 868本・阿部慎之助 388 本)
中日 8573本 (宇野勝 334本・平田良介 84本(森野は除いた))
広島 8103本 (山本浩二 536本・新井貴浩 229本)
阪神 7843本 (掛布雅之 349本・鳥谷敬 137本)
ヤク 7678本 (池山隆寛 304本・バレンティン 216本(山田哲人 133本))
DeNA 7503本(松原誠 330本・筒香嘉智 135本)

西武 8784本 (中村剛也 356本)
ソフトバンク 8429本 (野村克也 645本・松田宣浩 212本)
オリックス 8239本 (長池徳士 338本・T−岡田 154本)
日本ハム 7821本 (張本勲 414本・中田翔 177本) 
ロッテ 7572本 (有藤道世 348本・福浦和也 117本)
楽天 1160本 (山崎武司 191本・ウィーラー 71本(島内宏明 33本))
145戦場実況の名無し(空中都市アレイネ)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:13:22.45ID:sRmrkWf/0
ほかの有能な人が色んな事調べてくれててホンマありがたい 色んな発見があって楽しい
146戦場実況の名無し(大阪府)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:14:46.99ID:sRmrkWf/0
歴代も現役も本塁打数トップのおかわりって普通にレジェンドやな凄いわ
147戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:20:53.24ID:ey9PElSa0
2011年 おかわり君
48本/西武計103本=46.60%
48本/パリーグ計454本=10.57%
おかしなことやっとる
148戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:21:53.64ID:EZzJ+mRvS
うーやん珍プレーでしか知らんから成績見る度にビビるわ
149戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:22:39.19ID:UuX1LVnV0
おかわりこんな打ってたんか
なんか隔年のイメージあったわ
150戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:28:01.29ID:ey9PElSa0
おかわりくん2003年から今年まで15年間
0, 2, 22, 9, 7, 46, 48, 25, 48, 27, 4, 34, 37, 21, 26
もう15年目なんだな、34歳か
ここからジャーマンぐらい打てれば…
151戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:28:50.44ID:EZzJ+mRvS
おかわり規定到達したら必ずホームラン王取ってるのが凄いわ
今年途切れそうやけど
152戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:29:37.43ID:BH1RDiqYS
ヤクルトは神宮が周りと比べて大きい球場とされてた時代があってその時クソザコだったから、少ないんやないの?
153戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:31:00.77ID:N1rDX4VmS
10万本目打つのは中井だぞ
154戦場実況の名無し(静岡県)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:31:38.35ID:fKrIJWSg0
楽しみやね
2017/09/28(木) 15:32:17.40ID:uhnkY9VaS
>>153
ありそう
156戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:34:24.78ID:ey9PElSa0
>>152
毎年のセリーグ合計ホームランにたいしてヤクルトが1/6からどれだけ離れているか
1950から今までとるとかしてみたいけど面倒くさい
まぁ>>71みれば試合あたりでいうとヤクルトが特別少ないわけでもないけど
157戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:39:08.70ID:UuX1LVnV0
>>153
全然ありそうやな
あと順位も決まってきたしどこぞの無名若手が出会い頭の一発打ったりもありそう
158戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:40:39.96ID:N1rDX4VmS
>>157
ちなオリやから吉田正尚の豪快な1発が10万本目になってほしいンゴ
159戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:41:49.65ID:N1rDX4VmS
>>130
金子飛翔しすぎやろと思ったらやっぱり
160戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:42:44.55ID:UuX1LVnV0
>>158
それかなり映えるな
これからも期待されてる選手やし結果も残してるし完全に納得
161戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:43:47.82ID:EZzJ+mRvS
飛翔と四球トップじゃそら点取られるわ金子
でもなんだかんだ見れる数字に収束してきたな
162戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 15:59:42.70ID:onu7I/fyS
おかわりすごいとは思ってたけどやっぱりすごいわ
163戦場実況の名無し(カナダ)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:04:22.66ID:DBWPKjyi0
誰でもいいから10月初日で10万本やってくれや
164戦場実況の名無し(京都府)
垢版 |
2017/09/28(木) 16:11:55.25ID:wGEvVQf80
>>27
おハムだけない
165戦場実況の名無し(禿)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:14:07.97ID:oJ85i53HS
>>27
この大阪って大阪タイガース?
166戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:28:55.00ID:ey9PElSa0
>>165
そうだね
以下wikipedia 藤井勇 より https://goo.gl/2KxUg2
---
大阪タイガースと大洋ホエールズの創立時に選手としてプレーした。
日本プロ野球の公式戦において、初めて本塁打を記録した選手として知られる。
---
最初の公式リーグ戦である1936年春の第一回日本職業野球リーグ戦大阪大会(甲子園大会)では、
二番打者として活躍し、5月4日の東京セネタース戦では、野口明から左中間を破る
ランニング本塁打を放った。これは日本プロ野球公式戦第一号本塁打である。
2017/09/28(木) 17:45:34.25ID:nEvnz4d90
>>71
単純に考えて、1日0.8本ちょい。1年で1チーム115本打つんやな
2017/09/28(木) 17:52:37.95ID:nEvnz4d90
>>111
単純に考えて王クラスが115人いて10万本って考えたら、王がすごいのかNPBの歴史がすごいのかわかんなくなってくるな
ちなみに清原が190人
169戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:55:00.91ID:No0oqymOS
ちなみに今宮が2400人
170戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 17:56:47.58ID:ey9PElSa0
>>167
年間でセパ12球団併せたホームラン数だと確かに
1000切ると少ない、2000までいかない、だいたい平均とると1300〜1500くらいなのかなって
考えると確かになるほどってなるね
2016までの15年間
2002 1695
2003 1987
2004 1994
2005 1747
2006 1453
2007 1460
2008 1480
2009 1534
2010 1605
2011 *939
2012 *881
2013 1311
2014 1361
2015 1218
2016 1341
171戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:05:03.99ID:DUl5uAEmS
>>4
山本浩二536
衣笠506

あと江藤前田緒方金本もいるし
172戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:09:10.81ID:5H5Jsj/H0
>>29
ほとんど落合とウッゾと田尾で稼いだホームランだろ
173戦場実況の名無し(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:35:02.38ID:PYzuLZWF0
10万本塁打まで残り9本
174戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 18:49:33.50ID:Ys/oUJcSS
岸投手はやくも2飛翔で大貢献
175戦場実況の名無し(薔薇の都リリン)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:05:32.81ID:i/5AZu5G0
>>172
??る
176戦場実況の名無し(賢都大図書館)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:57:05.35ID:FCbrnkaA0
>>4
甲子園と市民球場の差やないか
177戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 19:57:41.19ID:/btAbAM0S
>>165
せやな
2017/09/28(木) 20:03:38.50ID:YtcxC6T20
岡崎
179戦場実況の名無し(秋と紅葉の楼閣)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:12:05.04ID:Iw4XhS5h0
つい最近横浜7500号出てるんやな
誰やろ
180戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 20:16:50.86ID:Ys/oUJcSS
>>179
9/18の嶺井
181戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:25:31.79ID:sRmrkWf/0
本日更新分

セリーグ

巨人 10002本
中日 8573本
広島 8103本
阪神 7844本 +1本
ヤク 7679本 +1本
DeNA 7504本 +1本

パリーグ

西武 8785本 +1本
福岡 8431本 +2本
オリ 8239本
ハム 7823本 +2本
千葉 7572本
楽天 1160本
(近鉄 6540本)
182戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:27:46.73ID:sRmrkWf/0
10万本まであと6本

なおソフトバンクと西武はまだ試合中です
183戦場実況の名無し(東京都)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:30:02.54ID:aS6tX4UJ0
今シーズン達成しそうだな
184戦場実況の名無し(大阪府)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:44:56.76ID:KEMVHFwX0
巨人打ち過ぎ
185戦場実況の名無し(静岡県)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:49:02.41ID:upI9aiEC0
あと4本かな? 明日決まりそうやね
186戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:49:11.36ID:TSse4flRS
9月29日の試合と今年二桁打ってる選手

日ハム-楽天
日本 中田 レアード 大田
楽天 ぺゲーロ アマダー ウィラー 島内 茂木

ロッテ-オリックス
千葉 ペーニャ 鈴木
大阪 マレーロ ロメロ T-岡田 吉田

DeNA-阪神
横浜 筒香 ロペス 桑原 梶谷 宮崎
阪神 糸井 福留 中谷

10万本を翔さんか大田が打ったら盛り上がりそう
187戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:51:18.60ID:ZFlytx/b0
なんか数ずれてる?
今日あと12本で8本でたのに合計足したらあと5本になるよな?
188戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:52:20.72ID:sRmrkWf/0
ごめん普通に計算ミスってました4本です アホや
189戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 21:53:21.64ID:QEnrYuCL0
明日ほぼ確実やろ
試合ないのが悔しい
2017/09/28(木) 21:59:50.21ID:vO2oa46D0
戦J民、一桁の足し算が出来なかった
191戦場実況の名無し(薔薇の都リリン)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:03:12.34ID:i/5AZu5G0
まあ誰にでも間違いはあるからな
192戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:13:13.51ID:ZFlytx/b0
>>1の時点で全部足すと99987だよな あれ?
193戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:14:13.30ID:O0QyK73lS
大嶺とか小島が打って微妙な空気になるの見たい
194戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:20:48.69ID:QEnrYuCL0
今までのメモリアル弾はそこそこのメンツなんよな
福留か筒香あたりかな
195戦場実況の名無し(地震なし)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:22:59.67ID:6Z9Gg0/LS
>>7
計算合わなくない?
消滅球団の値を現12球団に当てはめられないなら近鉄のデータも入らないよね?
196戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:24:56.80ID:ZFlytx/b0
https://full-count.jp/2017/09/27/post85637/2/
この記事は99981本って書いてるけど内訳全部足したら99980になるんだが…
197戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:25:50.76ID:ZFlytx/b0
正確にはシモ一桁しか足してないけど
198戦場実況の名無し(帝国中央都市)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:48:01.54ID:GTyQ7Rkf0
実況じゃあと4本って言ってたな
何が足りないんだろ
199戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/28(木) 22:53:25.58ID:k+QIhU1JS
そのうちBaseballkingあたりが記事にするだろうからそれ待とう
200戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:24:30.51ID:ZFlytx/b0
っていうか全部足したら1741本足りなくないか?
201戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:30:35.50ID:ZFlytx/b0
あ、まさか金鯱軍だの大和軍から高橋ユニオンズとか松竹ロビンスとかを足すとその1741になるのか?
202戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:31:08.99ID:ZFlytx/b0
そりゃそうか……
203戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:51:03.13ID:UuX1LVnV0
消滅済みチームってそんなに打ってんのか?
204戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/28(木) 23:58:37.80ID:ZFlytx/b0
わからん…けど松竹ロビンスには小鶴誠がいて、小鶴が51本打った1950年は松竹は179本らしいからなあ
205戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/29(金) 00:02:45.47ID:bJWIYJVK0
大体10000〜7500の間か
球団創設年とかみんな違うのにそんなに差はないんやな
206戦場実況の名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/09/29(金) 00:04:06.21ID:dTSJKekJ0
高橋ユニオンズは3年間で141本
大映スターズが1949年に130本
なんだかんだ足したらそんぐらいなんじゃないだろうか
2017/09/29(金) 00:39:17.01ID:80fOD6k40
>>176
甲子園もラッキーゾーンあったからそこまで差があったわけではないけどな
2017/09/29(金) 02:00:01.85ID:POfZ14Vh0
昔のデータスレっぽくていいな
情熱のあるやつがいると面白いね
2017/09/29(金) 02:36:44.07ID:9gsfOGah0
>>71
現代に登場した楽天が少ないあたり
やっぱ現代は投高にし過ぎやな
もっとボール飛ばすべきだわ
210戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/29(金) 03:40:44.34ID:I9GuFvEY0
ホームランに関してはDHの差が露骨に出てるわけじゃないんだな
球場の広さでトントンになってるのかもしれん
211戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/29(金) 04:25:44.01ID:I5fcLaM8S
もっと飛ぶボールでもええわな
2017/09/29(金) 06:53:47.68ID:5GxIQwcf0
こういうのをやろうとするとアフィ連呼でスレが潰されてたからなあ
なんでケンモーから出て来るんやあいつら
2017/09/29(金) 07:10:42.32ID:EOksCN/m0
>>209
加藤球を除けば単純に楽天の生え抜きが長打力なさ過ぎなだけやろ…
生え抜き2桁が今年ようやく茂木と島内の2人出たって歴史が短いとはいえ少なすぎるわ
214戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:28:19.96ID:OeI9LiLzS
こういうデータスレ1個くらい残したい
2017/09/29(金) 08:35:26.01ID:vzEwbfj60
10万号打ったら花束とか貰えるのかね
他球場がどうなってるか分からんから無理かな
216戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:35:58.44ID:tllcatksS
>>215
打った選手は100万貰える
2017/09/29(金) 08:38:02.85ID:vzEwbfj60
>>216
サンガツ
そんなに貰えるのか
218戦場実況の名無し(庭)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:40:22.27ID:HOO/mTjHS
 日本野球機構(NPB)は、プロ野球通算10万号本塁打の認定について、決定方法を定めている。

 ◆決定基準 本塁打が出た時間で判断する。通常の本塁打ならスタンドに着弾した瞬間、ランニングホームランならホームインした瞬間の時刻で比較。公式記録員が秒単位で計測し、NPBに連絡を行う。

 ◆リプレー検証 リプレー検証後に本塁打と認定された場合も、スタンドに着弾した時間を採用する。ドーム球場で天井に当たったボールが本塁打と認定された場合は、天井に当たった瞬間の時間を採用する。

 ◆アナウンス NPBで集計後、10万号本塁打と認定されれば、イニング間に場内アナウンスでファンに発表する予定。賞金100万円は後日贈呈する。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201709290000092.html
https://i.imgur.com/xya74gy.jpg
219戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:52:12.27ID:OeI9LiLzS
>>218
ホームラン少ないな…でも単純に平均を足せば4.4本か
2017/09/29(金) 08:58:32.40ID:YaAVhJ73S
明日横並びで18時スタートやから熱い争いになるで
今日は3試合しかないからきついやろ
221戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/29(金) 08:59:24.20ID:fc1GqIbW0
明日以降に持ち越しの可能性も
222戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:00:14.08ID:OeI9LiLzS
今日3本どまりが1番面白いなあ
2017/09/29(金) 09:06:53.58ID:wI0Qqi9u0
「5回まで」試合成立しなかった場合どうするんだ
224戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:08:34.20ID:fc1GqIbW0
成立してる試合でカウントやろな
225戦場実況の名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:09:30.90ID:OeI9LiLzS
>>223
暫定10万本めが出た試合が成立したからって達成のアナウンスしたら他球場の99999本めの試合が中止になって混乱とかあるな
226戦場実況の名無し(禿)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:11:17.55ID:wAmGvqhjS
ハマスタはおいといて札ドとマリンやから今日はいけへんかもしれんな
227戦場実況の名無し(dion軍)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:11:48.54ID:fc1GqIbW0
メンドーサがホームラン打ったら笑える
228戦場実況の名無し(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/29(金) 09:45:16.73ID:WeASwBWU0
今日の先発で飛翔しそうなのは吉田と石田あたりやな。
今日2〜3本だと、明日6試合18時スタートで面白いんやけどな。
229戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:26:52.76ID:pv1Ja984S
今日3本しか出なかったら明日アツいな
明日は六試合全て18時スタートやから開幕即ホームラン狙いが見られる
230戦場実況の名無し(茸)
垢版 |
2017/09/29(金) 10:30:27.11ID:dm+BGwXtS
プロ初先発が2人とハマスタだから4本くらいは出るだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況