!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイはテンプレ最上段に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」
なんU鳴潮部
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1739634191/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんU鳴潮部
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b7b-cVfg)
2025/04/28(月) 16:28:50.29ID:lT/2ug2L02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:29:32.10ID:+uyVmjei0 乙です余🦊
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:31:04.27ID:+uyVmjei0 ンゴンゴガニ🦀
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377b-cVfg)
2025/04/28(月) 16:31:23.62ID:lT/2ug2L0 残ニー
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:32:02.75ID:+uyVmjei0 余のボトルネック奏法にひれ伏せ🦊🎸
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377b-cVfg)
2025/04/28(月) 16:32:22.22ID:lT/2ug2L0 シャコシャコ
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:32:44.26ID:+uyVmjei0 ラグーナにそんなピザはありませんよ?👒🪄💥
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:33:10.17ID:+uyVmjei0 今州にそんな酢豚はありません余?🦊
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377b-cVfg)
2025/04/28(月) 16:33:36.17ID:lT/2ug2L0 カルテジア~~~~ン
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:33:52.97ID:+uyVmjei0 ア~ン🐳
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:34:40.51ID:+uyVmjei0 この程度のレスいくらでも用意させます余🦊
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377b-cVfg)
2025/04/28(月) 16:35:01.95ID:lT/2ug2L0 カカロ
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:35:14.05ID:+uyVmjei0 カカロッタ
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:35:36.72ID:+uyVmjei0 ンコンコカニ🦀
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377b-cVfg)
2025/04/28(月) 16:35:55.41ID:lT/2ug2L0 インペラトルの賜物だな
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-FGkG)
2025/04/28(月) 16:35:57.79ID:a6iBfHuB017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 377b-cVfg)
2025/04/28(月) 16:37:27.54ID:lT/2ug2L0 ゆっくりロココだよ
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:37:35.73ID:+uyVmjei0 余のぷりちーな団子姿にひれ伏せ🍡
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:37:53.38ID:+uyVmjei0 ゆっくりカルロッタですわ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/28(月) 16:38:07.31ID:+uyVmjei0 おわり
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0f-TfeV)
2025/04/28(月) 16:56:49.47ID:YBMHVHVe0 長離のお餅もちもちしたい
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7778-OPb6)
2025/04/29(火) 12:26:10.06ID:k0Qdnoxw0 完凸称号ええやん
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-G+/h)
2025/04/29(火) 12:28:25.12ID:0Fc9ASLka 10連ですり抜けて10連でザンニー出て10連で武器でたわ
やってんのか?
やってんのか?
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 12:44:35.03ID:UHAuD+0n0 後半が本番だから…
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 12:48:50.49ID:UHAuD+0n0 みんなに文句を言われてしまうで草
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7ae-8SS3)
2025/04/29(火) 13:57:52.04ID:B0CPYCaY0 EPICとおさらば出来るのが今回一番うれしい
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 14:35:14.02ID:UHAuD+0n0 ザンニーさん引いた人いる?
使用感どうよ
使用感どうよ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7778-OPb6)
2025/04/29(火) 14:37:43.44ID:k0Qdnoxw0 主人公外せるのが1番でかい気がする
フィービーをメインアタッカーで使いたい人は引かない方がええやろな
フィービーをメインアタッカーで使いたい人は引かない方がええやろな
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 15:08:33.50ID:UHAuD+0n0 レイトレ3060台でも使えるからやってみたけど水場がすごいね
ただこれ廃墟どうなるんだ…?
ただこれ廃墟どうなるんだ…?
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0f-TfeV)
2025/04/29(火) 15:13:16.01ID:dPD6cgge0 ,,r-─- 、r-─- 、
/ \
/ 人ヽ、ヾ ヽ
.} ノ / ヽ、ゝ、ノ
{ ノ =≡=-、 ,r=≡=i
| / `ー=・-、 (r=・-'(
ノ {ヽ ノ / | ヽ l
ノ ノヽ/ ,、_) ノ
.フ | ゙i /
) | ヽ ー=ニ=- ノ
`ゝ.| ヾ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ 2倍石更新は今日の朝メンテナンス前までだったぞ。課金するやつは買っておけよ
/ \
/ 人ヽ、ヾ ヽ
.} ノ / ヽ、ゝ、ノ
{ ノ =≡=-、 ,r=≡=i
| / `ー=・-、 (r=・-'(
ノ {ヽ ノ / | ヽ l
ノ ノヽ/ ,、_) ノ
.フ | ゙i /
) | ヽ ー=ニ=- ノ
`ゝ.| ヾ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ 2倍石更新は今日の朝メンテナンス前までだったぞ。課金するやつは買っておけよ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 15:18:56.79ID:UHAuD+0n0 >>28
3凸フィービーのバカ火力が魅力的だからザンニーさん引かずに貯めとくか…
3凸フィービーのバカ火力が魅力的だからザンニーさん引かずに貯めとくか…
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 15:30:16.78ID:UHAuD+0n0 廃墟の水場じゃ反射しねえ😂
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-A21j)
2025/04/29(火) 16:10:46.90ID:Uodcspe60 おい団子のイベントちょっと面白いんだが…これ恒常的に使えるようにしてくれんか
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fff7-dIwc)
2025/04/29(火) 16:13:43.86ID:MF97VqkM0 専用グラと専用ステージもあって限定はちょっと勿体無い、見た目も可愛いし
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-y2bI)
2025/04/29(火) 16:22:51.75ID:MwrXIjZI0 ボスの爆速リキャストヤバいな
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1771-lcNh)
2025/04/29(火) 16:32:53.43ID:E2A237xT037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd3-xdOu)
2025/04/29(火) 16:37:29.03ID:DBbTotkS0 カカロッタとの存在しない記憶草
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 16:41:10.01ID:UHAuD+0n0 団子やらないとカルテジアいなくなるのか…
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9788-dAUp)
2025/04/29(火) 16:41:27.51ID:KzkTb6gL0 ザンニーのためのフィービー引くか ロッタのためのオリエ引くか
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 17:45:21.68ID:UHAuD+0n0 ザンニーさんが3凸アブソフィービーのスターライト1発5万ダメx3を超えられないなら引く気がなくなっちゃうなぁ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f0a-+7Bu)
2025/04/29(火) 17:49:30.10ID:dlK8hkvd0 カルロッタの為とは言えオリエは引きたくないのでタオに頑張ってもらう
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 17:53:54.44ID:UHAuD+0n0 ワイは連星見て折枝引きました👓
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 18:06:24.04ID:UHAuD+0n0 ワイ「漂ちゃんで騒光付与→アブソフィービーでダメージ出す→ザンニーで騒光消費でイケるやん!」
ザンニー編成時の騒光って騒光扱いされないからアブソフィービーと全く合わんやんけ😭
ザンニー編成時の騒光って騒光扱いされないからアブソフィービーと全く合わんやんけ😭
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4d-AsGU)
2025/04/29(火) 20:10:12.65ID:u3oZE5DT0 こっちにも金の伴星追加してくれ・・・獅子舞はうんざりや😮💨
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf83-BfoA)
2025/04/29(火) 20:12:37.03ID:DE7cOCG90 すり抜け獅子舞でブチギレとったら次の天井ザンニー3枚抜きで即2凸になって草生え散らかした
サンキュークロゲ
サンキュークロゲ
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1771-lcNh)
2025/04/29(火) 20:15:24.68ID:E2A237xT0 >>45
無に帰れ!🦊💢
無に帰れ!🦊💢
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1a-FBhq)
2025/04/29(火) 20:35:14.93ID:a5tICYP20 獅子舞の星4感
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f3d-FEPF)
2025/04/29(火) 20:41:52.23ID:z8z82nMQ0 カカロ欲しいのに獅子舞ばっかすり抜けるわ
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0f-TfeV)
2025/04/29(火) 20:47:32.50ID:dPD6cgge0 ワイも初期からやっとるけどカカロおらん
他4人は全員1凸
他4人は全員1凸
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f29-0kcF)
2025/04/29(火) 21:04:04.33ID:KH60yK9t0 >>45
こういう嘘つかないとガチャに殺意が湧いてやれなくなるんだろうなぁ
こういう嘘つかないとガチャに殺意が湧いてやれなくなるんだろうなぁ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a6-O84R)
2025/04/29(火) 21:06:34.19ID:0GEDLx8o0 団子はショアキ団子に余🦊を付けたのが強いです余🦊
直接余🦊に変身するのは弱いです余🦊
ツバキ変身団子とかいうゴミカスよりは強いですが
直接余🦊に変身するのは弱いです余🦊
ツバキ変身団子とかいうゴミカスよりは強いですが
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0f-TfeV)
2025/04/29(火) 21:19:46.95ID:dPD6cgge0 仕事終わって帰ってきてApp Store側のアプデ昨夜やったけど何故か済んでなくて今始めたらあと7分
バージョンのアプデサイズ小さくなった言うてたけどなんやかんややっぱ重量級やね
バージョンのアプデサイズ小さくなった言うてたけどなんやかんややっぱ重量級やね
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-iMQZ)
2025/04/29(火) 21:20:49.46ID:sBb/hZFA0 ザンニーのジャスガホロタクだと強いし楽しいな
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-+7Bu)
2025/04/29(火) 21:23:59.45ID:jtplGgkd0 ザンニー引くつもり無かったのに行進オーバチェア欲しくて武器回してたら30連で餅来ちゃった…
もっと使いまわし効く他の武器で回せばよかった…
もっと使いまわし効く他の武器で回せばよかった…
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0f-TfeV)
2025/04/29(火) 21:28:14.53ID:dPD6cgge0 ワイは奇バリ凸りたくて今汐餅ロココ餅の時に回したけどロココ餅1つ今汐餅2つ出るまで奇バリ出なくて2度と星4目当てに回さんって決めた
ちなロココはおらん
ちなロココはおらん
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 21:34:01.48ID:UHAuD+0n0 ショアキ団子が一番かわいいな
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-iMQZ)
2025/04/29(火) 21:53:25.02ID:sBb/hZFA0 ロココは引け
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 370d-z05+)
2025/04/29(火) 21:55:17.33ID:dMPb+cct0 なあチョウリの通常ヒット数下げられてんのか?
前まで1回で鉱石壊せてたのが出来なくなってるんやけど
前まで1回で鉱石壊せてたのが出来なくなってるんやけど
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3e-aaGi)
2025/04/29(火) 22:11:49.83ID:VWN2xxGF0 なんか長離とかが協奏や共鳴エネルギーを複数回取得してた不具合を修正とかあったからそれ関連かね
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f3d-FEPF)
2025/04/29(火) 22:15:20.40ID:z8z82nMQ0 >>54
防御無視って結構強いから使いまわし効くほうやないか
防御無視って結構強いから使いまわし効くほうやないか
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7797-rk+E)
2025/04/29(火) 22:15:28.45ID:yE/iiRet0 不具合だったとして今更直すのかよ感があるから勘弁して欲しいわ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f3d-FEPF)
2025/04/29(火) 22:24:04.35ID:z8z82nMQ0 バグちゃうの
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 370d-z05+)
2025/04/29(火) 22:43:07.22ID:dMPb+cct0 あーXで検索してみたら通常1段目は2ヒットが仕様で鉱石壊す時はなんかバグってヒット数増えてたらしい
今までずっとこれでやってたんだからナーフと変わんねえよ…
今までずっとこれでやってたんだからナーフと変わんねえよ…
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1756-aUlx)
2025/04/29(火) 22:45:10.50ID:/gph/X4j065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/29(火) 22:54:06.54ID:UHAuD+0n0 今汐が今汐団子になってビーム撃つ姿がシュールですき
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fce-FBhq)
2025/04/30(水) 00:08:18.43ID:8d5JylQk0 マルゲリータを引け!
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/30(水) 00:21:00.19ID:nt+/W3Jg0 やってしまった…👒
https://i.imgur.com/6a1tEPx.jpeg
https://i.imgur.com/6a1tEPx.jpeg
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0f-TfeV)
2025/04/30(水) 00:25:28.45ID:y7bBLZpX0 石油王やん
昨日2倍石全部買い占めたけどそれすら精一杯やでこっちは
昨日2倍石全部買い占めたけどそれすら精一杯やでこっちは
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-iMQZ)
2025/04/30(水) 00:43:32.98ID:drwJYYkt0 ザンニー使ってると分かるコンフェッションフィービーの強さ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/30(水) 00:54:13.99ID:nt+/W3Jg0 やべぇスキル貼ったら容赦なく4秒止めるのはすごい
ホロタクやってみるか
ホロタクやってみるか
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a6-O84R)
2025/04/30(水) 01:28:20.23ID:9Ut/2tvu0 リナシータのホロタクは余🦊は流石に向いてない余🦊
でもモンテリなら楽勝ですわ🔫
でもモンテリなら楽勝ですわ🔫
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fce-FBhq)
2025/04/30(水) 01:29:09.87ID:8d5JylQk0 🤜🤛
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-y2bI)
2025/04/30(水) 01:46:47.58ID:VGVnKOGh0 ワイ逆に今までのキャラと餅武器最低でも無凸で集めてるから完凸称号とか取れる気がせんわ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/30(水) 02:02:55.71ID:nt+/W3Jg0 ロッタ完凸は無理ですわ
フィービーに全部使っちゃったからなぁちなみに全部すり抜けたよ
フィービーに全部使っちゃったからなぁちなみに全部すり抜けたよ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0f-TfeV)
2025/04/30(水) 02:34:02.30ID:y7bBLZpX0 初期勢やけどホロタクは4で止まっとるかそもそもやってすらない
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/30(水) 02:53:24.67ID:nt+/W3Jg0 完凸したことに罪悪感がやべぇ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ef-chzQ)
2025/04/30(水) 03:01:36.78ID:w2yxOcvu0 セルラン雑魚過ぎて草
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ef-chzQ)
2025/04/30(水) 03:02:49.89ID:w2yxOcvu0 原神が憎いスタレが憎いゼンゼロが憎いウマ娘が憎いブルアカが憎い
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ef-chzQ)
2025/04/30(水) 03:03:19.54ID:w2yxOcvu0 20万円の称号まで実装したのになんでや
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17ef-chzQ)
2025/04/30(水) 03:05:10.31ID:w2yxOcvu0 シャコンヌとかいうブスがカルテジアに必須パーツってマジ?
フィービーザンニーといい露骨で萎えるわ
フィービーザンニーといい露骨で萎えるわ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-vLcc)
2025/04/30(水) 03:29:38.31ID:0VhjhJRk0 一人で話してて怖
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-Bx8x)
2025/04/30(水) 04:12:43.26ID:O6Q31v/j0 ゲームばっかりして頭イカれたんだろうな可哀想に
余に治療してもらってこい
余に治療してもらってこい
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/30(水) 04:36:09.10ID:nt+/W3Jg0 ホロタク6クリアできない🥺
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1743-lcNh)
2025/04/30(水) 07:10:11.43ID:At0j8KgE085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5755-5JTm)
2025/04/30(水) 08:37:34.12ID:/1xEyN9j0 まだまだです余
完凸して下さい余
完凸して下さい余
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5f-mG4B)
2025/04/30(水) 09:28:02.98ID:8Jr3ezwR0 時を迸る光
この称号は今州人なら皆持っているはずです余
この称号は今州人なら皆持っているはずです余
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57fd-xJLD)
2025/04/30(水) 09:38:38.71ID:4J1OyumW0 ワイ先月くらいから鳴潮始めてフィービーで限定アタッカー童貞卒業したけどダメージ高すぎて笑うわ
今まで使ってたアンコちゃんよりバチクソ強いやんけ
今まで使ってたアンコちゃんよりバチクソ強いやんけ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-mnOb)
2025/04/30(水) 10:30:55.30ID:2OsSJshHd フィービー団子だけそのままやん
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-A21j)
2025/04/30(水) 10:54:35.12ID:OfTUnc0e0 アンコちゃんは最適解スワップで輝くから……
ツバキ団子置いといてずっとまわしとけば結構強い気がする。フィービーの終奏と合わせると画面がエレクトリカルパレードでもうわけわからんくて楽しい
ツバキ団子置いといてずっとまわしとけば結構強い気がする。フィービーの終奏と合わせると画面がエレクトリカルパレードでもうわけわからんくて楽しい
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 979d-MuWO)
2025/04/30(水) 11:43:38.08ID:1xco3xHZ0 ザンニー神引きしてモチベ出てきたけど今州、リナシータ未探索、連星はガオだけ、ストーリーも1~3幕しかやってない
アニバーサリイベント含めたら160欄でフィービー無凸確保できっか?
アニバーサリイベント含めたら160欄でフィービー無凸確保できっか?
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdbf-iMQZ)
2025/04/30(水) 12:14:31.90ID:3PesKGLJd 余裕やろ
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7b8-FBhq)
2025/04/30(水) 12:20:33.71ID:rBugJGBF0 リナシーの探索は簡単です余
無敵のソアーがあるからですわ
秘蔵の地だけでもやっとけば
外道だけど探知機とスキャン合わせればすぐ見つかる
無敵のソアーがあるからですわ
秘蔵の地だけでもやっとけば
外道だけど探知機とスキャン合わせればすぐ見つかる
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/30(水) 12:24:28.87ID:nt+/W3Jg0 ロッタ3凸で十分なんかな
ホロタクはやりません
ホロタクはやりません
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97a6-O84R)
2025/04/30(水) 12:31:26.36ID:9Ut/2tvu0 わたくしを完凸したらマルチ最強でイキり散らかせますからオススメですわ🔫
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7778-OPb6)
2025/04/30(水) 14:36:42.51ID:tG0y9MHV096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/30(水) 14:56:26.51ID:nt+/W3Jg0 団子やってくとザンニーさんお試しにいるんだな
完凸ビィとの相性見てみるかな
完凸ビィとの相性見てみるかな
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf42-TfeV)
2025/04/30(水) 15:39:58.59ID:y7bBLZpX0 カルロッタ犯す
イキ散らかさせる
イキ散らかさせる
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/30(水) 15:49:24.31ID:nt+/W3Jg0 リソース費やしてロッタも完凸するかぁ💸
さようならロココと今汐1凸
さようならロココと今汐1凸
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf42-TfeV)
2025/04/30(水) 16:03:01.19ID:y7bBLZpX0 ちょっと待ってください余
4コスが即時復活に変わったので余を2凸していると末永くよろしくできます余
4コスが即時復活に変わったので余を2凸していると末永くよろしくできます余
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1747-ba0K)
2025/04/30(水) 18:02:59.76ID:D6MPNK270 シャコンヌおばさんが裏から騒ぎ光付与できるなら
ザンニーと相性ってフィービーよりも良くなるのかな
ザンニーと相性ってフィービーよりも良くなるのかな
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-iMQZ)
2025/04/30(水) 18:29:41.79ID:drwJYYkt0 シャコンヌ言うほどおばさんか?
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b76f-ba0K)
2025/04/30(水) 18:31:17.12ID:4y5pTsKA0 30代前半のシンガーソングライター崩れってイメージ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b71a-8SS3)
2025/04/30(水) 18:43:31.07ID:ajxUmAkN0 フィサおばのせいで相対的に若く感じる
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-9o88)
2025/04/30(水) 18:56:06.33ID:nt+/W3Jg0 今汐団子ビームこれ角よりダメージでてないか…?
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-+7Bu)
2025/04/30(水) 19:04:55.01ID:lLcQtnQv0 シャコンヌあの見た目でサポ能力全然無い完全サブアタなのかよ…
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7763-OMqH)
2025/04/30(水) 19:09:20.27ID:e7Xcw6F60 楽器は打撃武器だからね
仕方ないね
仕方ないね
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 575f-ZNuv)
2025/04/30(水) 19:10:42.62ID:vtBn07NQ0 しゃーないとはいえカルテジア先に来て欲しかったわ
カルテジアのためにシャコンヌ確保するけど代替キャラでもそんな変わらんとか言われたら泣く
でも創作サーバーならガチャ終わる前に分かるんかな
カルテジアのためにシャコンヌ確保するけど代替キャラでもそんな変わらんとか言われたら泣く
でも創作サーバーならガチャ終わる前に分かるんかな
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7b8-FBhq)
2025/04/30(水) 20:09:08.45ID:rBugJGBF0 フィービーバレてきたな
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-+7Bu)
2025/04/30(水) 20:10:15.52ID:lLcQtnQv0 フィービーの可愛さが世界にバレてしまう
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b76f-ba0K)
2025/04/30(水) 20:35:05.89ID:4y5pTsKA0 あの白タイツは反則だよ
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa1b-OO48)
2025/04/30(水) 20:35:33.80ID:Lg+WSflYa フィービーでは抜けないけどレイプされたい
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b74b-5JTm)
2025/04/30(水) 20:37:53.73ID:VD0f7g3V0 コンシコンヌ引きます余
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1c-7AUc)
2025/04/30(水) 20:41:49.22ID:wXBeNzX20 もうパーティーにフィーバーが居ないと駄目な体になってきた
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-OMqH)
2025/04/30(水) 20:44:21.30ID:WNWqnrco0 >>111
ハンマーで殴られてレイプされるぞ
ハンマーで殴られてレイプされるぞ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff9d-ncDq)
2025/04/30(水) 20:52:05.46ID:/SEcDR8g0 2.0以降一番楽しいのブラントや
カルロッタ長離ブラントのガチャガチャトリオたのc
カルロッタ長離ブラントのガチャガチャトリオたのc
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf42-TfeV)
2025/04/30(水) 21:00:18.15ID:y7bBLZpX0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77f4-FBhq)
2025/04/30(水) 21:01:04.33ID:2sfCk6bZ0 フィービーの共鳴解放たまにフゥゥッ、ハァー!みたいなの言うけど完全にパワー系よな
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-OMqH)
2025/04/30(水) 21:02:00.95ID:WNWqnrco0 実際さいごはチカラでなんとかする系だしな
レスを投稿する