!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★16 https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1743075955/
※前スレ
なんJNVA部★534
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1744009453/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
探検
なんJNVA部★535
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 07a0-z+l/)
2025/04/16(水) 08:34:20.71ID:JX18xz9x0 グラボを3070から5070Tiか発表された5060Tiのどっちかに換えようと思って悩んでる
今までやってなかったLora作成に手を出してみようとしてるんだけど
VRAM容量同じなら学習時間が変わるだけでできることは変わらん認識でよいの?
今までやってなかったLora作成に手を出してみようとしてるんだけど
VRAM容量同じなら学習時間が変わるだけでできることは変わらん認識でよいの?
Apple intelligenceとAppleの画像生成は3年前くらいの出来でめちゃくちゃがっかりやったが
lineに搭載されるのはどんなレベルやろか?
色んな絵柄とか汎用性とかなくていいからデフォルトの熊とかウサギの絵文字学習してて爆速でスタンプの代わりに自作絵文字生成して返せたら面白そうやわ
lineに搭載されるのはどんなレベルやろか?
色んな絵柄とか汎用性とかなくていいからデフォルトの熊とかウサギの絵文字学習してて爆速でスタンプの代わりに自作絵文字生成して返せたら面白そうやわ
バニーの流れが続いていて他のバニーも見れて嬉しいけど
逆バニーも意外と良いかも・・
https://litter.catbox.moe/7lh9os.jpg
https://litter.catbox.moe/gf7mv4.jpg
https://litter.catbox.moe/cnhmkf.jpg
https://litter.catbox.moe/f2e4kz.jpg
逆バニーも意外と良いかも・・
https://litter.catbox.moe/7lh9os.jpg
https://litter.catbox.moe/gf7mv4.jpg
https://litter.catbox.moe/cnhmkf.jpg
https://litter.catbox.moe/f2e4kz.jpg
noobai用のCNtileがあったので使ってみたのだが、妖精さんが消えるまで強度を上げるといまいちだったので
https://i.imgur.com/yHia9p1.jpeg
結局3種類出して貼り合わせた
https://i.imgur.com/TssYjwV.jpeg
https://i.imgur.com/yHia9p1.jpeg
結局3種類出して貼り合わせた
https://i.imgur.com/TssYjwV.jpeg
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 8764-8xdJ)
2025/04/16(水) 08:54:17.43ID:6HnnLPZp0 ほんま3060 12GBは奇跡のグラボだったんやな
出てきた時期も含めて
あれがなきゃここまでAIブームが多くの層に広がってへんやろ
(それでも狭いっちゃ狭いけど)
出てきた時期も含めて
あれがなきゃここまでAIブームが多くの層に広がってへんやろ
(それでも狭いっちゃ狭いけど)
アプスケ前のを忘れてた
https://i.imgur.com/Ikn0o6w.png
https://i.imgur.com/Ikn0o6w.png
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 27b5-8xdJ)
2025/04/16(水) 08:56:25.55ID:+yHO8AV60 5060tiが4060ti相当の速度なら遅すぎてきついはずやで
4060tiは削りすぎて評判悪いのをメモリで誤魔化してる印象やったし
4060tiは削りすぎて評判悪いのをメモリで誤魔化してる印象やったし
ローカルで:)こういう顔文字プロンプト使うと括弧閉じ忘れてるでって言われるのどうすりゃええんやろ
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 07a0-z+l/)
2025/04/16(水) 09:10:39.41ID:JX18xz9x0 そういうのはエスケープ文字使えばいいんじゃない
:¥)でいけるのかなやったことないからわからんけど
:¥)でいけるのかなやったことないからわからんけど
カッコは前に"\"をつけて、:\)にしたらどうかな
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f46-/z+w)
2025/04/16(水) 09:13:03.92ID:xJuBMl3r0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 5f51-8xdJ)
2025/04/16(水) 09:13:16.89ID:u/DCF1go0 他人のプロンプト見てるとたまに「BREAK」ってあるがこれはなんなんや?
キャラや画風はともかく体位とか構図とかのLoRAってどう作ればええんや?
2023初頭にボコボコ生えてきた今思えば何の役立つ情報もないアフィブログを見ながら
チンコ1本まともに生成できずに飽きて
リアスが来てから最近本格的に遊びはじめた赤ちゃんなんやが
竿役LoRAを何度か作ってオッサンの画風が影響出て
バキッとしたアニメ塗りが欲しいのになんかヌルヌルになって
絶望しながら試行錯誤してるレベルや
アニメ塗りのオッサンの素材を作り直したら一応影響は最低限になったが、、、
体位なんかは実写を元にしたら絶対画風にも影響出るよね?まだ試してもないけど、、、
2023初頭にボコボコ生えてきた今思えば何の役立つ情報もないアフィブログを見ながら
チンコ1本まともに生成できずに飽きて
リアスが来てから最近本格的に遊びはじめた赤ちゃんなんやが
竿役LoRAを何度か作ってオッサンの画風が影響出て
バキッとしたアニメ塗りが欲しいのになんかヌルヌルになって
絶望しながら試行錯誤してるレベルや
アニメ塗りのオッサンの素材を作り直したら一応影響は最低限になったが、、、
体位なんかは実写を元にしたら絶対画風にも影響出るよね?まだ試してもないけど、、、
:も強度倍率とかで使う特殊文字だからか知らんが:\)にしても警告が消えないんよな
出力画像見るとプロンプトとしては反映されてるっぽいから気にせんほうがいいかこれ
出力画像見るとプロンプトとしては反映されてるっぽいから気にせんほうがいいかこれ
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 67b2-AP5I)
2025/04/16(水) 09:18:00.19ID:1zjb1Zn30820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.199][UR武限][UR防][苗] (ワッチョイ 7f94-873Z)
2025/04/16(水) 09:21:32.37ID:hBsWVJ8D0822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ dff8-8xdJ)
2025/04/16(水) 09:31:25.46ID:l+dJVUjM0 モデルによるかもしれないんだが、顎の尖りってプロンプトで抑制できたりする?
>>816
SD1.5の頃だと、プロンプトが別ブロックになるとその前のブロックのプロンプトの影響が少なくなるというのがあったので、描くものを分離するのでBREAKを使うってのがあった
今もたまに使ってるけど、SDXLだとどうなのか実はよく知らないw
まあ、入れる入れないで絵が変わるのは確かや
SD1.5の頃だと、プロンプトが別ブロックになるとその前のブロックのプロンプトの影響が少なくなるというのがあったので、描くものを分離するのでBREAKを使うってのがあった
今もたまに使ってるけど、SDXLだとどうなのか実はよく知らないw
まあ、入れる入れないで絵が変わるのは確かや
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.95][UR防][苗] (ワッチョイ 5fa4-KwTA)
2025/04/16(水) 09:35:47.95ID:rH9Gv2bg0 ワイはプロンプトを見やすくするためだけにBREAK入れてる節ある
基礎、キャラの特徴や身体的特徴,BREAK
服装、wildcard,BREAK
行為や行動、塗りやlora
みたいな
基礎、キャラの特徴や身体的特徴,BREAK
服装、wildcard,BREAK
行為や行動、塗りやlora
みたいな
似てるのでANDがあるけど、あっちの仕様はよく知らないんよな……
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2746-isAk)
2025/04/16(水) 09:46:33.59ID:y+iWxabZ0 >>822
round faceはどうや?
round faceはどうや?
まぁ1.5時代と違ってBREAKはおまじないみたいなものやな
乱数的なもので絵は変わることはあっても大きく変わることは無いはず
乱数的なもので絵は変わることはあっても大きく変わることは無いはず
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 27b5-8xdJ)
2025/04/16(水) 09:54:23.25ID:+yHO8AV60830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40][SR武][SR防] (ワッチョイ 67a1-Q3qV)
2025/04/16(水) 09:56:56.24ID:VKLatInw0 >>809
12Gが当時使い道なくて不評だったと聞いたが
12Gが当時使い道なくて不評だったと聞いたが
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.95][UR防][苗] (ワッチョイ 5fa4-KwTA)
2025/04/16(水) 10:01:56.53ID:rH9Gv2bg0 >>829
いやわからない
完全に雰囲気でやってる、ワイが見やすいように設定しているだけってのがほとんど
1.5時代やNAIみたいに「効かせたいモノを頭に持ってこよう」みたいなのも多少あるけど
他のキャラに改変するときも編集しやすいしね
いやわからない
完全に雰囲気でやってる、ワイが見やすいように設定しているだけってのがほとんど
1.5時代やNAIみたいに「効かせたいモノを頭に持ってこよう」みたいなのも多少あるけど
他のキャラに改変するときも編集しやすいしね
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 7f46-/z+w)
2025/04/16(水) 10:03:32.55ID:xJuBMl3r0 >>830
当時でもフォトショップとかのクリエイター向けアプリでは10GB超のVRAM推奨って感じになってきてたから、元はそういうユーザー層向けに出したグラボや
あんなに在庫余りまくるくらいに出荷したのは謎だけど
当時でもフォトショップとかのクリエイター向けアプリでは10GB超のVRAM推奨って感じになってきてたから、元はそういうユーザー層向けに出したグラボや
あんなに在庫余りまくるくらいに出荷したのは謎だけど
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 8764-8xdJ)
2025/04/16(水) 10:07:13.39ID:6HnnLPZp0835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ dfe1-sFbk)
2025/04/16(水) 10:08:52.85ID:H0X4I8iZ0 12Gあっても8Gのtiより遅かったしな
8Gで足りなくて12Gが必須なんだ!って状況がなかった
8Gで足りなくて12Gが必須なんだ!って状況がなかった
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5f31-6t4g)
2025/04/16(水) 10:11:19.65ID:op1uH5uJ0 >>829
最近のモデルは解釈が良くなってるから改善はしてきてるけど先頭に近い方が効果出やすいのとか色とかで起こりがちな前後のタグにも少し影響が出るとかはある
最近のモデルは解釈が良くなってるから改善はしてきてるけど先頭に近い方が効果出やすいのとか色とかで起こりがちな前後のタグにも少し影響が出るとかはある
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0723-eocK)
2025/04/16(水) 10:20:52.64ID:vesichwU0 VRは当時からVRAM必要だったんやろ?
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 0754-YEvc)
2025/04/16(水) 10:30:37.13ID:yMaKKF6K0 12GBのはクリエイター用みたいな立ち位置だったし
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff2c-W6ws)
2025/04/16(水) 10:39:42.92ID:MajYqaDU0 >>837
VRにせよ4kゲームにせよ70の方がパフォーマンス良くて
無駄なVRAM積むなら性能上げろって30x0時代の60はボロカスに叩かれたし一切売れてなかった
本来は不良在庫扱いだったけどAIブームで飛ぶように売れてPCショップは喜んでたと思う
VRにせよ4kゲームにせよ70の方がパフォーマンス良くて
無駄なVRAM積むなら性能上げろって30x0時代の60はボロカスに叩かれたし一切売れてなかった
本来は不良在庫扱いだったけどAIブームで飛ぶように売れてPCショップは喜んでたと思う
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ dfe1-sFbk)
2025/04/16(水) 10:44:49.11ID:H0X4I8iZ0 リアス2まであと36000スターダスト
1500万は絶対にたまらないから事実上次が終着点
1500万は絶対にたまらないから事実上次が終着点
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ dff8-8xdJ)
2025/04/16(水) 10:56:24.68ID:l+dJVUjM0842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0754-8xdJ)
2025/04/16(水) 10:57:02.27ID:OgsH+cK20 >>792
動画のタグ付けやったことあるで
ようするに動画のシーンごとに画像を抽出して出てきた画像全部タガーに放り込んで出てきたタグ全部登録するだけや
PySceneDetectで動画をバラすのがおすすめやで
動画のタグ付けやったことあるで
ようするに動画のシーンごとに画像を抽出して出てきた画像全部タガーに放り込んで出てきたタグ全部登録するだけや
PySceneDetectで動画をバラすのがおすすめやで
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.174][UR武][UR防][木] (JP 0Hab-0/DB)
2025/04/16(水) 11:04:04.73ID:gMQ9I2+oH Windows付き
https://files.catbox.moe/1tfi6m.png
https://files.catbox.moe/1tfi6m.png
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 0754-YEvc)
2025/04/16(水) 11:12:37.91ID:yMaKKF6K0 赤いのが確変起こさん限り、アメリカが中国にGPUの輸出規制してる間に中国産オープンソースAIとセットで使えるレベルのGPU出してくるのがAI市場的に求められてる流れやろなあ
MTT S80以後の話題はあんまり知らんけど
MTT S80以後の話題はあんまり知らんけど
質問がふんわりしすぎていたのかもしれんが
>>817が流されて悲C
ネットを検索してもほぼほぼ探してる情報がないんよな
SD1.5の頃からみんなそれぞれ試行錯誤してきて体系的にノウハウがあるわけじゃないんだろうし
そもそも挙動の基本がガチャだしな
>>817が流されて悲C
ネットを検索してもほぼほぼ探してる情報がないんよな
SD1.5の頃からみんなそれぞれ試行錯誤してきて体系的にノウハウがあるわけじゃないんだろうし
そもそも挙動の基本がガチャだしな
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武+5][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 67c9-VORL)
2025/04/16(水) 11:22:20.45ID:MxZN6tlo0 >>845
体位だけならプロンプト工夫するかCNじゃないかな
塗りはモデルそのもの影響が強いがプロンプトとかLora影響範囲が広いからそれぞれ秘伝のレシピもっとるからなぁ
好きな作例のプロンプト見て研究やなCivitaiにもいろいろあるやろ
体位だけならプロンプト工夫するかCNじゃないかな
塗りはモデルそのもの影響が強いがプロンプトとかLora影響範囲が広いからそれぞれ秘伝のレシピもっとるからなぁ
好きな作例のプロンプト見て研究やなCivitaiにもいろいろあるやろ
価格下がってきてるしCUDAコア数的にも5070TIが一番バランスいいと思う
夜職がきてるような下着LoRA Pony版はここのニキが作ってたと思うんやけど、
illustriousで似たようなの教えてもらえんか
illustriousで似たようなの教えてもらえんか
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武+5][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 67c9-VORL)
2025/04/16(水) 11:40:54.29ID:MxZN6tlo0 5090でLora作成環境整った
更新したかいがあったんごねぇ…
https://files.catbox.moe/bidv1b.png
https://files.catbox.moe/f6k57g.png
更新したかいがあったんごねぇ…
https://files.catbox.moe/bidv1b.png
https://files.catbox.moe/f6k57g.png
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.97][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c760-hBLG)
2025/04/16(水) 11:46:04.42ID:Bcyc3I5H0 ワイも5090ほしいンゴねぇ…
4090やから急ではないが欲しいもんは欲しいンゴ
今でもやっぱり抽選なんか?
4090やから急ではないが欲しいもんは欲しいンゴ
今でもやっぱり抽選なんか?
>>783
でも日本で実際に発売すると何故か5割増しの9万円というオチ
でも日本で実際に発売すると何故か5割増しの9万円というオチ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c77d-R4Yt)
2025/04/16(水) 11:48:59.81ID:qGl+MH9Z0 消費税10%を忘れてるンゴね
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 0754-YEvc)
2025/04/16(水) 11:56:05.78ID:yMaKKF6K0 lora絡みはcivitaiの記事あたりにやり方出しとる人もいるし学習面は英語ソース見るのが一番早い
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 27b5-8xdJ)
2025/04/16(水) 12:00:48.39ID:+yHO8AV60 体位はスタンダードのはもうモデル側でだいたい出るからなぁ
姫ニキなら詳しそうやが物量で殴れって言ってた気がするで
無難にi2iでええやろ
姫ニキなら詳しそうやが物量で殴れって言ってた気がするで
無難にi2iでええやろ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武+5][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 67c9-VORL)
2025/04/16(水) 12:01:34.95ID:MxZN6tlo0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5f31-6t4g)
2025/04/16(水) 12:02:50.99ID:op1uH5uJ0 fp32で学習みたいな明らかに違う設定値とかがあればいいけど数こなして経験積むしかない素材の品質や枚数のバランスとかは隠すとか以前に論理的な説明にならないからなあ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.135][苗] (ワッチョイ 6729-8xdJ)
2025/04/16(水) 12:06:21.42ID:Sb0pURzo0 >>853
まず長文で質問は流される、もっとピンポイントで質問だとわかる内容で書かんと
大雑把にやり方が3通りあって学習段階でいろいろな画風を混ぜる、バッチをあげまくって学習させる、あまり煮込まない(バッチをあげると似た感じになる場合もある)
この3点で影響が減る
あとはLoraのウェイトで調整してもいいかもしれない。低くしたりね
まず長文で質問は流される、もっとピンポイントで質問だとわかる内容で書かんと
大雑把にやり方が3通りあって学習段階でいろいろな画風を混ぜる、バッチをあげまくって学習させる、あまり煮込まない(バッチをあげると似た感じになる場合もある)
この3点で影響が減る
あとはLoraのウェイトで調整してもいいかもしれない。低くしたりね
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 4754-wlT1)
2025/04/16(水) 12:11:22.79ID:7mb2tfrk0 背景書き込みすぎるとそれに引っ張られて本体キャラもなんかリアル寄りになる気がする
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 8764-8xdJ)
2025/04/16(水) 12:11:46.83ID:6HnnLPZp0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ dfcc-8xdJ)
2025/04/16(水) 12:20:23.84ID:GixYvhHD0 RTX50XXでの学習の手順についてwiki浦島に共有してくれたぷにニキ~~!
ニキのおかげでredrayzニキの学習GUI動かせるようになったで!
wiki更新ニキも知見共有してくれたニキも見てるかわからんけど
とりあえずホンマありがとやで!!!!
この手順むっちゃわかりやすかったで!
https://files.catbox.moe/6g56wb.txt
ニキのおかげでredrayzニキの学習GUI動かせるようになったで!
wiki更新ニキも知見共有してくれたニキも見てるかわからんけど
とりあえずホンマありがとやで!!!!
この手順むっちゃわかりやすかったで!
https://files.catbox.moe/6g56wb.txt
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 07a0-z+l/)
2025/04/16(水) 12:21:24.38ID:JX18xz9x0864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 5f44-z3tz)
2025/04/16(水) 12:26:10.26ID:JIP39VHP0 学習環境も整ってきたか、そろそろ50xxPC新調するかね
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ bf16-sM9w)
2025/04/16(水) 12:29:34.46ID:xC8E74R20 >>851
ask税というらしい、
ask税というらしい、
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ c746-JScp)
2025/04/16(水) 12:37:41.21ID:PUBFBRod0 torchとtorchvisionとxformersはそれぞれ相互にバージョン固定してるような状態になってるから、バージョン上げる時はどれとどれとどれがセットなのか調べないといけなくてめんどくさい
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ c746-JScp)
2025/04/16(水) 12:41:25.45ID:PUBFBRod0 >>845
XLの話で画風(細部)のloraによる浸食を抑えたいのなら
network_args = ["down_lr_weight=0,0,0,0,0,0,0,1,1", "mid_lr_weight=1,1,1", "up_lr_weight=1,1,0,0,0,0,0,0,0"]
を入れてみたらどうや
XLの話で画風(細部)のloraによる浸食を抑えたいのなら
network_args = ["down_lr_weight=0,0,0,0,0,0,0,1,1", "mid_lr_weight=1,1,1", "up_lr_weight=1,1,0,0,0,0,0,0,0"]
を入れてみたらどうや
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武+5][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 67c9-VORL)
2025/04/16(水) 12:47:48.16ID:MxZN6tlo0 LoraGUIニキの設定で--xformers外せるオプションある?
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.92][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 47dc-G3L/)
2025/04/16(水) 13:17:05.64ID:xiDtKmt90 リアス1.1をこれまでの自マージモデルにマージしてみたけどなんか指がグチャるだけで効果がイマイチだったな
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.144][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ c73f-no51)
2025/04/16(水) 13:29:32.33ID:5pk600tX0 >>765
ケモでは勃起しないけど5
ケモでは勃起しないけど5
>>822
しびたいにLoraがあったような気がするで
しびたいにLoraがあったような気がするで
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 47da-8xdJ)
2025/04/16(水) 13:44:22.35ID:sM3vOKV20 comfyuiだとみんなxformers使ってるんか?
>>867
やっぱり層別学習ってのを覚えなきゃダメか、、、
テキトーじゃあかんな
RedRayzニキのGUIだとスライダーで設定できる窓があったがそこでええんかな?
取り急ぎ他にもレスくれたみんなサンガツ!
やっぱり層別学習ってのを覚えなきゃダメか、、、
テキトーじゃあかんな
RedRayzニキのGUIだとスライダーで設定できる窓があったがそこでええんかな?
取り急ぎ他にもレスくれたみんなサンガツ!
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MM6b-oOEy)
2025/04/16(水) 14:02:25.90ID:nFE/PcNKM875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c738-NJp2)
2025/04/16(水) 14:21:01.20ID:qzvsqXOn0 どんぐりレベルって上がると何かいいことあんの
11以上でURL貼れる以外のメリットが見つからんかた
11以上でURL貼れる以外のメリットが見つからんかた
876 警備員[Lv.29][N武][N防] (ワッチョイ 4754-8xdJ)
2025/04/16(水) 14:24:48.45ID:UV+SmCUO0 HiDreamの画像エディタが来るらしい
https://github.com/HiDream-ai/HiDream-E1
https://github.com/HiDream-ai/HiDream-E1
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 5f44-z3tz)
2025/04/16(水) 14:31:52.45ID:JIP39VHP0 ジブリ定番サンプルにされて草
むしろどんぐりレベルが上がってようやく人間扱いされるというだけであって
どんぐりが上がっても当たり前のことができるようになる以上のことはないやろ
どんぐりが上がっても当たり前のことができるようになる以上のことはないやろ
>>875
書き込めさえすれば特に何もないから安心して良いぞ
書き込めさえすれば特に何もないから安心して良いぞ
880 警備員[Lv.81][UR武][UR防] (ワッチョイ ff91-gGXF)
2025/04/16(水) 14:53:03.80ID:lLP/pPfk0 >>859
お役に立ちそうなら嬉しいで
>>803 でリンク貼った画像だと分かんないけど
いちおうmaleとfemaleの区別はしてくれるはず
学習がmale nipples消しただけの差分なんで、他の要素の指定が増えれば大きな影響は出ないはず
https://files.catbox.moe/ta0gvo.jpg
>>861
モデルはwaiのrouweiやけど、特定の絵柄に寄らんように
最初の数stepだけ名前入れとるのと衣装LoRAが少し学習しとる絵柄の産物かな
お役に立ちそうなら嬉しいで
>>803 でリンク貼った画像だと分かんないけど
いちおうmaleとfemaleの区別はしてくれるはず
学習がmale nipples消しただけの差分なんで、他の要素の指定が増えれば大きな影響は出ないはず
https://files.catbox.moe/ta0gvo.jpg
>>861
モデルはwaiのrouweiやけど、特定の絵柄に寄らんように
最初の数stepだけ名前入れとるのと衣装LoRAが少し学習しとる絵柄の産物かな
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.130][苗] (ワッチョイ 076d-zi02)
2025/04/16(水) 14:57:01.40ID:iPQuQ5d00 女の子の乳首表現にプロンプトで凝りすぎると男優の乳首もプリップリになってドギマギしちゃってたから助かるで
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 8764-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:20:51.94ID:6HnnLPZp0 >>880
はえー
はえー
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5f44-z3tz)
2025/04/16(水) 15:22:05.00ID:JIP39VHP0 まぁ、上質なホモ・ショタ画像学習してるから見惚れるのは仕方ない面もあるw
muscular male, huge pectorals, strongman waistの出番か
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c738-NJp2)
2025/04/16(水) 15:22:56.59ID:qzvsqXOn0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 5f48-GZf5)
2025/04/16(水) 15:31:51.62ID:b8FhuLcS0 >>874
Civitaiにあるおっぱい揉む系Loraを使ってるけど、浅い揉み方の画像を入れるとサワサワみたいになるからやっぱり元画像が重要だと思う。
深く乳房に指が食い込んでてかつ胸がはっきり主題になってる画像を入れるんや
Civitaiにあるおっぱい揉む系Loraを使ってるけど、浅い揉み方の画像を入れるとサワサワみたいになるからやっぱり元画像が重要だと思う。
深く乳房に指が食い込んでてかつ胸がはっきり主題になってる画像を入れるんや
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0755-+Tlr)
2025/04/16(水) 15:32:28.95ID:XErfwLV+0 nvidia sanaっての使った事ある人いる?
なんでもfluxより20倍以上速いとか
comfyで出来るらしいで
なんでもfluxより20倍以上速いとか
comfyで出来るらしいで
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4772-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:34:21.00ID:v0aiW4yv0 早いけど、あんま品質良くないよ
二次絵ならリアス系の方がよっぽど良いし、リアル系でも結構ビミョー
逆立ちなんかも破綻するし、オーラ的にはSD2系
二次絵ならリアス系の方がよっぽど良いし、リアル系でも結構ビミョー
逆立ちなんかも破綻するし、オーラ的にはSD2系
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.208][苗] (ワッチョイ 5f57-V9hT)
2025/04/16(水) 15:37:26.50ID:Y0b5TZvy0892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0755-+Tlr)
2025/04/16(水) 15:42:02.50ID:XErfwLV+0893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 0754-YEvc)
2025/04/16(水) 15:44:15.56ID:yMaKKF6K0 ByteDanceはhyper-sdでお世話になったしオープンソースで結構面白いもの出してくる所だな
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 2723-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:51:21.93ID:hK0l+hxM0 二次絵はダンボールタグ使えないとお話にならない雰囲気はあるンゴね
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5fbf-8xdJ)
2025/04/16(水) 15:51:46.27ID:qDXe1pAJ0 ロッカーはエッチだと思うんや
https://files.catbox.moe/nka147.jpg
https://files.catbox.moe/px7k6j.jpg
https://files.catbox.moe/tr4vhg.jpg
関税で中国に売れない商品がダブついて
円高と合わせてでグラボ安くならんかな
https://files.catbox.moe/nka147.jpg
https://files.catbox.moe/px7k6j.jpg
https://files.catbox.moe/tr4vhg.jpg
関税で中国に売れない商品がダブついて
円高と合わせてでグラボ安くならんかな
896 警備員[Lv.81][UR武][UR防] (ワッチョイ ff91-gGXF)
2025/04/16(水) 16:02:48.22ID:lLP/pPfk0 目の上のライン消すやつ、ADDifTバージョン足しといた
SDXLのコピー機LoRAは結構ブレるので、最初のやつよりこっちの方が他への影響少なく効果も多分しっかりしとる
使うときは調整してね、絵師タグとか影響が強いやつが原因だと消えづらいと思う
https://civitai.com/models/1126192
https://files.catbox.moe/kyg0cp.jpg
>>377
遅レスで悪いけど、多分自分のこれかな
SDXLのコピー機LoRAは結構ブレるので、最初のやつよりこっちの方が他への影響少なく効果も多分しっかりしとる
使うときは調整してね、絵師タグとか影響が強いやつが原因だと消えづらいと思う
https://civitai.com/models/1126192
https://files.catbox.moe/kyg0cp.jpg
>>377
遅レスで悪いけど、多分自分のこれかな
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ df88-8xdJ)
2025/04/16(水) 16:13:40.50ID:GixYvhHD0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 27b5-8xdJ)
2025/04/16(水) 16:17:54.04ID:+yHO8AV60 売れなかったら下がるけど売れたら下がらん
こういうのはライバルAMDが本気出さないと革ジャンがハナホジ高値で売りつけてくるだけやね
今回はモンハン需要でAMDがそこそこやったらしいから5060tiとかは慌てて下げたって話があるくらいや
こういうのはライバルAMDが本気出さないと革ジャンがハナホジ高値で売りつけてくるだけやね
今回はモンハン需要でAMDがそこそこやったらしいから5060tiとかは慌てて下げたって話があるくらいや
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6768-8xdJ)
2025/04/16(水) 16:35:22.00ID:9rsW+PvL0 モンハンなんてガラパゴス日本限定の話なんで世界的に影響はないやろ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7f0d-Ja9j)
2025/04/16(水) 16:54:37.01ID:QAuC2CQ70 PS5版77万本しか売れてないがPC版含めて1000万本なんだよな
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 0754-YEvc)
2025/04/16(水) 16:59:18.36ID:yMaKKF6K0 モンハンはsteamとかの既存作のセールで外国でもそれなりのプレイヤーが増えたから
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 27b5-8xdJ)
2025/04/16(水) 17:02:06.84ID:+yHO8AV60 海外でくそ人気なかったモンハンはsteamでワールド出してから海外人気出たらしい
>>896
通常
https://files.catbox.moe/lpz46r.jpg
<lora:reduce_wrinkles_illstriouosv0.1_ADDifT_v1.0:0:0.45>
https://files.catbox.moe/9etxuz.jpg
強度1だと強すぎるから0.45程度が良さそう
https://izakura.hatenadiary.org/entry/20141204/p1
ついでに調べてたらおもろい記事があったわ
通常
https://files.catbox.moe/lpz46r.jpg
<lora:reduce_wrinkles_illstriouosv0.1_ADDifT_v1.0:0:0.45>
https://files.catbox.moe/9etxuz.jpg
強度1だと強すぎるから0.45程度が良さそう
https://izakura.hatenadiary.org/entry/20141204/p1
ついでに調べてたらおもろい記事があったわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 ★3 [jinjin★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 本当はお前らもボイチャで会話したいんだろ?
- 今日からバーガーキング値上げ
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]
- コメ5kg 、6400円!!!終わりだよこの国。なお備蓄米(3400.円)が入荷するのはJAグループの「Aコープ」か超大手チェーンのみの模様 [597533159]
- 橋下徹「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。 先見の明が全くない。」 [834922174]
- 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]