!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★16 https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1743075955/
※前スレ
なんJNVA部★531
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1743083135/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
探検
なんJNVA部★532
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef10-8Y77)
2025/03/30(日) 16:31:13.34ID:XuIWYusY0477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f55-C6PD)
2025/04/01(火) 13:28:54.34ID:G12b8La60479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7f55-C6PD)
2025/04/01(火) 13:48:24.84ID:G12b8La60 やっぱ映像は画像と違ってちょっと手を加えてみたいな編集のハードルが高すぎるな、インペイントもないし
それできるんだったら参考程度にして全部手描きでやった方がよくない?ってなるレベルや
それできるんだったら参考程度にして全部手描きでやった方がよくない?ってなるレベルや
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5f9a-EOa5)
2025/04/01(火) 13:57:07.59ID:iF4VqmD00481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff3e-HXoJ)
2025/04/01(火) 14:02:00.69ID:pzFOwMIh0 脱獄したChatGPTちゃんにお願いして見せてもらう。
https://files.catbox.moe/fksbqy.mp4
https://files.catbox.moe/fksbqy.mp4
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 5f65-EOa5)
2025/04/01(火) 14:04:53.02ID:R9zfx+AX0 ChatGPTちゃんみて思い出したがネタかマジか知らんけどよくクラスメイトを学習しておかずにするって話あるやん
Wanちゃんの登場でワンチャンどころか余裕でぽろりなら出来るってことやな怖い時代やでほんま
Wanちゃんの登場でワンチャンどころか余裕でぽろりなら出来るってことやな怖い時代やでほんま
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff3e-HXoJ)
2025/04/01(火) 14:05:32.00ID:pzFOwMIh0 誤解を招くタイトルつけてごめんやで。
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7fca-EOa5)
2025/04/01(火) 14:05:40.07ID:eak2tvBw0 >>472
このスレ民製のと同じかわからんが効果としてはこれや!サンガツ!
このスレ民製のと同じかわからんが効果としてはこれや!サンガツ!
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.92][SSR武][SSR防] (ワッチョイ df60-xSZ1)
2025/04/01(火) 14:08:09.16ID:RXdnc2HO0486 警備員[Lv.94][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ffa0-EOa5)
2025/04/01(火) 14:14:06.15ID:+IRxsUZz0 >>435
大阪万博で唯一この子だけ大好き
大阪万博で唯一この子だけ大好き
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.55][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ df88-MFND)
2025/04/01(火) 14:16:11.41ID:tQ6t/wlA0 >>482
写真切り抜いて張り付けてやってたのと根本は同じやで
写真切り抜いて張り付けてやってたのと根本は同じやで
Appleintelligence7Gもストレージ喰うんか…
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff3e-HXoJ)
2025/04/01(火) 14:26:33.90ID:pzFOwMIh0 Civitaiが命名規則徹底してないのホント糞や。
GGUFやVaMみたいに、誰が作ったのか、どのモデルで動くか、バージョンはいくつなのか、書かんと分らんて・・・
GGUFやVaMみたいに、誰が作ったのか、どのモデルで動くか、バージョンはいくつなのか、書かんと分らんて・・・
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49][SR武][SR防] (ワッチョイ df70-EOa5)
2025/04/01(火) 14:43:59.73ID:RMaehliR0 Vi2V の Preprocess で参照動画の背景除去もやっておいたほうがええかな
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5f9a-EOa5)
2025/04/01(火) 15:07:31.47ID:iF4VqmD00 >>492
そういうことやったらWorkflow付きの崩れてる画像貼って聞いたほうがええよ
そういうことやったらWorkflow付きの崩れてる画像貼って聞いたほうがええよ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5f9a-EOa5)
2025/04/01(火) 15:18:25.88ID:iF4VqmD00 >>493
アレなやつだから察してや
アレなやつだから察してや
>>458
エイプリルフールネタではなくて?
エイプリルフールネタではなくて?
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df5b-EOa5)
2025/04/01(火) 16:41:23.59ID:VLdjqcXY0 そういや今日はエイプリルフールやったな最近の日本ってイベントごとには消極的よね
背景削除性能をテストするええ素材が手に入ったんでやってみたで
元絵
https://files.catbox.moe/xvx10l.jpg
結果
https://files.catbox.moe/k647cp.png
Remove Image Background (abg)とImage Rembg (Remove Background)の
isnet-animeモデルが優秀なのがわかったで
背景削除性能をテストするええ素材が手に入ったんでやってみたで
元絵
https://files.catbox.moe/xvx10l.jpg
結果
https://files.catbox.moe/k647cp.png
Remove Image Background (abg)とImage Rembg (Remove Background)の
isnet-animeモデルが優秀なのがわかったで
500 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 5f81-PysV)
2025/04/01(火) 16:55:19.94ID:giB8Fv5F0 ハロウィンだのは金になるから企業が盛り上げるが
エイプリルフールは企業Xが張り切ってダダ滑りか炎上する日だから……
エイプリルフールは企業Xが張り切ってダダ滑りか炎上する日だから……
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ df09-PysV)
2025/04/01(火) 16:55:57.14ID:qliPcTFv0 2ヶ月前に始めたんだけどミズとリクルスって課金キャラいないとクリア無理そう?
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 5f54-iV68)
2025/04/01(火) 17:01:21.86ID:erQ4dGFq0 DDR4で64GBやけど96GBにするか128GBにするか、64GBで頑張るか
2週間くらい動画から離れて浦島ったせいで今のメモリ要求ようわからん
>>499
ネットのエイプリルフールネタは何番煎じみたいな面白くない事やる企業多すぎて最初の頃のお祭り熱おちついとるからな
2週間くらい動画から離れて浦島ったせいで今のメモリ要求ようわからん
>>499
ネットのエイプリルフールネタは何番煎じみたいな面白くない事やる企業多すぎて最初の頃のお祭り熱おちついとるからな
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][UR防][苗] (ワッチョイ 5f67-1sLc)
2025/04/01(火) 17:03:39.91ID:GdK21RZe0 今やエイプリルフールやると炎上リスク出るからやらんところもあるっしょ
世の中つまらなくなったのは世間のせいでもあるよ
今4oで出力した画像とか使ったら大変なことになりそう
世の中つまらなくなったのは世間のせいでもあるよ
今4oで出力した画像とか使ったら大変なことになりそう
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df5b-EOa5)
2025/04/01(火) 17:04:40.81ID:VLdjqcXY0 クリスマスもハロウィンもバレンタインとかのイベント全部冷えっ冷えやったで
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ dfbb-EOa5)
2025/04/01(火) 17:06:46.81ID:Oiv1sSig0 4oは流石に強すぎて政府公式アカウントだの著名人だのが使いまくってるから
案外平気なのでは
案外平気なのでは
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][UR防][苗] (ワッチョイ 5f67-1sLc)
2025/04/01(火) 17:07:24.58ID:GdK21RZe0 Keyコーヒーとか20Lペットボトルとかリラックマがマッチョ化もうそういうのだけでいいよ
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5f5d-elTS)
2025/04/01(火) 17:16:22.91ID:2wixbaB90508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][SSR武+6][SSR防+6] (ワッチョイ 5f5a-ioIu)
2025/04/01(火) 17:22:33.10ID:Fap1l3LV0 DDR4もDDR5も大差ないんじゃないの
とは言え DDR4は製造終わりはじめてるんじゃないのけ
ietel Core ultraも zen 4 5もDDR5オンリーだし
とは言え DDR4は製造終わりはじめてるんじゃないのけ
ietel Core ultraも zen 4 5もDDR5オンリーだし
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.92][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 5f60-B9vT)
2025/04/01(火) 17:26:03.62ID:+Y8tYO810 生成してる時は人生に希望を持てるが抜いたら人生に虚を感じて鬱になるわ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df5b-EOa5)
2025/04/01(火) 17:26:54.68ID:VLdjqcXY0 >>509
から傘お化けが美少女化したんか
から傘お化けが美少女化したんか
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ df7b-jJhn)
2025/04/01(火) 17:29:50.92ID:YsAt0qS60 東京五輪でこんな日傘あったな
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff3e-HXoJ)
2025/04/01(火) 17:31:01.96ID:pzFOwMIh0 Kijai氏のラッパー派はメモリ沢山食うのか?wan2.1-I2V-720p-Q8_0モデルにDistorch, TeaCacheノード付けて720x720x49frameで8分くらい。メモリは40GB、VRAMは6.5GBだったはず。メインメモリ多用する状況ってスワップしまくりで遅そうに見えるけど、Kijaiパワーで速いんか?
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5fbc-EOa5)
2025/04/01(火) 17:31:59.96ID:vAqxkngI0 https://www.youtube.com/watch?v=-nGWNTYGz0U
この動画、XでAIにヘラってる絵師の例のノイズが顔に載ってる気がするんやが
この動画、XでAIにヘラってる絵師の例のノイズが顔に載ってる気がするんやが
>>515
https://files.catbox.moe/1pamxh.jpg
https://files.catbox.moe/oh1kjz.jpg
ノイズのソフトライトなんてイラストの基本エフェクト加工だけど
https://files.catbox.moe/1pamxh.jpg
https://files.catbox.moe/oh1kjz.jpg
ノイズのソフトライトなんてイラストの基本エフェクト加工だけど
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df5b-EOa5)
2025/04/01(火) 17:50:21.80ID:VLdjqcXY0 >>516
中川「どれも同じじゃないですか」
中川「どれも同じじゃないですか」
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.61][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ ff05-EOa5)
2025/04/01(火) 17:59:04.96ID:1sM9wKd90 紙芝居っぽさを出すために紙っぽくみえるようなノイズ載せたりとか
そういうイラストの味付けの範疇やな
考えすぎや
そういうイラストの味付けの範疇やな
考えすぎや
熟メス儀式って、熟メスに限らず男キャラのイケメンっぷりも相当なもんやな
危うくホモになるとこやったで
危うくホモになるとこやったで
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fbf-PysV)
2025/04/01(火) 18:10:08.33ID:fxpkN0bP0 なんか質感加えるために画用紙っぽいテクスチャとかをレイヤーで合成したりする小手先の技術思い出したわ
もう15年以上前の話や
もう15年以上前の話や
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5fbc-EOa5)
2025/04/01(火) 18:10:53.53ID:vAqxkngI0 ChatGPTも実はそれ狙ってるんかな あの黄ばんだ画用紙みたいな質感
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5f94-PysV)
2025/04/01(火) 18:12:06.40ID:YZC8Zw+J0 布なんかのテクスチャをオーバーレイさせても結構ええ味でるんよな
そういうフィルタリング系のpromptとかあったかな? ちょっと試してみよ
そういうフィルタリング系のpromptとかあったかな? ちょっと試してみよ
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ df70-EOa5)
2025/04/01(火) 18:12:40.57ID:RMaehliR0 Vi2Vの前処理で背景除去すると逆にデプスなどでのるノイズを拾って背景が動いてダメなんやね
そのままデプスかけただけだと足元が地面と同化してあいまいになるからマスクかけるのがええんかな
そのままデプスかけただけだと足元が地面と同化してあいまいになるからマスクかけるのがええんかな
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5f19-EOa5)
2025/04/01(火) 18:20:39.47ID:THwWD69n0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff3e-HXoJ)
2025/04/01(火) 18:25:02.06ID:pzFOwMIh0 >>520
自分のチソチソに正直になるんや
自分のチソチソに正直になるんや
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fbf-PysV)
2025/04/01(火) 18:25:03.08ID:fxpkN0bP0 「あの質感はナニ?」という問いへChatGPT君の答え(要約)『AIレトロ感や雰囲気のあるライティングを演出しようとすることがあります。その一環として、わざとフィルムグレイン(粒子感)やラフな質感を追加することがあります。これは「味」として意図された処理です。
暗所でのシーンでは、光源とのコントラストを強調するため、影の部分にざらっとしたノイズ風の表現が入ることがあります。これにより、光と影のリアルな質感や雰囲気を演出しようとしているのです。
AIが生成する画像は高品質ではあるものの、特定のテクスチャ処理に対して、ディテールを詰め込む際に粗さが生じることがあります。これが「ザラつき」に見える原因のひとつです。
AIは「柔らかくてスムーズなアニメ」だけでなく、「絵画風」「手描き風」「ヴィンテージ風」などを混ぜて出力することがあります。それがザラザラした質感に繋がっていると思われます。』
GPTくんも"味"を出そうとしてるんや
暗所でのシーンでは、光源とのコントラストを強調するため、影の部分にざらっとしたノイズ風の表現が入ることがあります。これにより、光と影のリアルな質感や雰囲気を演出しようとしているのです。
AIが生成する画像は高品質ではあるものの、特定のテクスチャ処理に対して、ディテールを詰め込む際に粗さが生じることがあります。これが「ザラつき」に見える原因のひとつです。
AIは「柔らかくてスムーズなアニメ」だけでなく、「絵画風」「手描き風」「ヴィンテージ風」などを混ぜて出力することがあります。それがザラザラした質感に繋がっていると思われます。』
GPTくんも"味"を出そうとしてるんや
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df6c-7ThU)
2025/04/01(火) 18:25:48.01ID:fTlIAwW50 5090、RAM128GBでWANで動画生成しながらReforgeで
画像生成
2つの生成を同時に出来て驚いた
速度は3割程度削られれてる感があるけど
画像生成
2つの生成を同時に出来て驚いた
速度は3割程度削られれてる感があるけど
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df5b-EOa5)
2025/04/01(火) 18:28:24.65ID:VLdjqcXY0 動画生成でVRAM激漏れしているなら明らかにGPU性能持て余しているな
動画メインなら5070Tiでもええんやないの
動画メインなら5070Tiでもええんやないの
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df5b-EOa5)
2025/04/01(火) 18:42:34.05ID:VLdjqcXY0 PCの性能は最も性能低い場所に足引っ張られるから
通常利用なら基本的にストレージ強化されるんやが
AIの動画生成はPCIEとメインメモリ性能に左右されておるな
そのせいでGPUはメモリからデータが届くまで「待て」をされておる状態やな
動画生成をメインとしているのならまずはPCIEを5.0にすることやな次にメインメモリやな
通常利用なら基本的にストレージ強化されるんやが
AIの動画生成はPCIEとメインメモリ性能に左右されておるな
そのせいでGPUはメモリからデータが届くまで「待て」をされておる状態やな
動画生成をメインとしているのならまずはPCIEを5.0にすることやな次にメインメモリやな
534 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ df7d-EOa5)
2025/04/01(火) 18:46:16.18ID:AYlxJIua0 遅サンイチ
う~んやっぱ本腰入れて作らんと下の11月作の画風モデルを超えられんな・・・illustriousXL2.0もあるし一旦諦めよう
https://files.catbox.moe/o6qpg5.jpg
https://files.catbox.moe/2zl4f8.jpg
https://files.catbox.moe/lknks2.jpg
https://files.catbox.moe/9plc9g.jpg
それとe621行ったら「見たいならケモのお絵描きして提出しろ」って言われたけどエイプリルフールなんか・・・?
https://files.catbox.moe/zwix9f.png
画像の絵はワイの本気や(マウス作)
う~んやっぱ本腰入れて作らんと下の11月作の画風モデルを超えられんな・・・illustriousXL2.0もあるし一旦諦めよう
https://files.catbox.moe/o6qpg5.jpg
https://files.catbox.moe/2zl4f8.jpg
https://files.catbox.moe/lknks2.jpg
https://files.catbox.moe/9plc9g.jpg
それとe621行ったら「見たいならケモのお絵描きして提出しろ」って言われたけどエイプリルフールなんか・・・?
https://files.catbox.moe/zwix9f.png
画像の絵はワイの本気や(マウス作)
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.92][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 5f60-B9vT)
2025/04/01(火) 18:47:21.19ID:+Y8tYO810 MacStudioくらいの帯域くれ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df5b-EOa5)
2025/04/01(火) 18:48:45.29ID:VLdjqcXY0 VRAM漏れずにメインメモリを使わずに済む技術があればグラボ内だけで完結するんやがな
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ 7fcf-PbKS)
2025/04/01(火) 18:56:10.79ID:mRG/UHMX0 >>537
こんなんお風呂入るしか無いやろ
こんなんお風呂入るしか無いやろ
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5fbf-PysV)
2025/04/01(火) 18:56:42.23ID:fxpkN0bP0 >>537
友達と母親がセックスしてるのが見える見える…
友達と母親がセックスしてるのが見える見える…
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5f34-E6YQ)
2025/04/01(火) 19:00:10.72ID:MK8BSNgV0541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff3e-HXoJ)
2025/04/01(火) 19:01:38.99ID:pzFOwMIh0 >>537
絶対えっちしてるやん。
絶対えっちしてるやん。
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ ff16-dEfI)
2025/04/01(火) 19:04:11.56ID:XmVogFRk0 知り合いが仕事でchatgptでマンガつくってるの見たけど、多少のチラシ程度ならもう人間絵師いらんな
chatgptに課金する方が安い
chatgptに課金する方が安い
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff3e-HXoJ)
2025/04/01(火) 19:05:08.19ID:pzFOwMIh0 PCIe 5.0に金をかけようとする奴に「待て」をかける
『the GGML layer-transfer is <1% of the generation time = almost, almost, free』
https://civitai.com/articles/11189/unleash-your-1-gpucpu-system-unet-and-clip-fine-grained-layer-splitting-has-come-to-comfyui
『the GGML layer-transfer is <1% of the generation time = almost, almost, free』
https://civitai.com/articles/11189/unleash-your-1-gpucpu-system-unet-and-clip-fine-grained-layer-splitting-has-come-to-comfyui
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 5f65-EOa5)
2025/04/01(火) 19:07:38.78ID:R9zfx+AX0 >>543
つまりどういうことだってばよ!?
つまりどういうことだってばよ!?
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.101][R武][R防][苗] (ワイエディ MM8f-PysV)
2025/04/01(火) 19:08:29.64ID:tuyvw2VUM CNのOpenPoseで動画生成すると後から背景抜きやすくてええな
後から背景を入れ替える作業も抜きやすくて楽やで
動画は繋ぐことを前提にしてなかったんでズレてるけど背景の入れ替えやすさは伝わる?
(音出る)
https://files.catbox.moe/yhh2cv.mp4
後から背景を入れ替える作業も抜きやすくて楽やで
動画は繋ぐことを前提にしてなかったんでズレてるけど背景の入れ替えやすさは伝わる?
(音出る)
https://files.catbox.moe/yhh2cv.mp4
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df5b-EOa5)
2025/04/01(火) 19:18:07.11ID:VLdjqcXY0 >>543
結局の所動画生成する限りメインメモリ128GB以上使うんやから
その通り道であるPCIEが一番性能に影響するで
超技術で128GB以上の容量をVRAM32GB内に収める技術があれば話は別やがな
結局の所動画生成する限りメインメモリ128GB以上使うんやから
その通り道であるPCIEが一番性能に影響するで
超技術で128GB以上の容量をVRAM32GB内に収める技術があれば話は別やがな
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5fbf-PysV)
2025/04/01(火) 19:19:51.33ID:fxpkN0bP0 chatGPTは文字も他よりは正確に出力できるしなんか勝手にフリガナまで振ってくれる時まであるから文字に関しては一番強いんじゃないか
あとキャラとかアップロードしてそれを他のポーズやアングルで描いてってやってもまあまあのクオリティで出してくる
俺的には萌えとエロならリアスだしリアル調で変なネタ画像ならcopilot好きだけど
あとキャラとかアップロードしてそれを他のポーズやアングルで描いてってやってもまあまあのクオリティで出してくる
俺的には萌えとエロならリアスだしリアル調で変なネタ画像ならcopilot好きだけど
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.92][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 5f60-xSZ1)
2025/04/01(火) 19:38:03.63ID:+Y8tYO810 ローカルLLMもメインメモリとの帯域幅が重要になってくるが、正直4.0と5.0ではたして体感できるほどの差があるのか…
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5fbf-uCHs)
2025/04/01(火) 19:50:44.53ID:rPQDwAUm0 GPTってやっぱエロは厳しいんかな?
前スレでレイヤー分けが出来る指示があったけど、あれをエロでも出来たら射精前後の差分とか作れそうやな
前スレでレイヤー分けが出来る指示があったけど、あれをエロでも出来たら射精前後の差分とか作れそうやな
551 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 5f81-PysV)
2025/04/01(火) 20:05:27.31ID:giB8Fv5F0 GPTのエロは厳し過ぎてもはやとんちのネタ画像になる
怒らせずに若くしたりおっぱい盛る話術は上がってきたがまったく生かせん
https://files.catbox.moe/n3n5je.jpg
https://files.catbox.moe/0e4i9z.jpg
https://files.catbox.moe/o27agx.jpg
怒らせずに若くしたりおっぱい盛る話術は上がってきたがまったく生かせん
https://files.catbox.moe/n3n5je.jpg
https://files.catbox.moe/0e4i9z.jpg
https://files.catbox.moe/o27agx.jpg
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ 5f54-iV68)
2025/04/01(火) 20:06:35.65ID:erQ4dGFq0 chatgptやgeminiみたいな一般的にビジネス、教育、家庭の場で広く使うものでnsfwが出ること自体が大きなマイナスやからな
オープンな場所で利用してて急にエロ出たら利用打ち切りものやからな
シェア取れてないちょっと能力の低い負け組サービスとかならエロ緩くなるかも
オープンな場所で利用してて急にエロ出たら利用打ち切りものやからな
シェア取れてないちょっと能力の低い負け組サービスとかならエロ緩くなるかも
>>197
年度末で死んでたから見てなかったわ
まあ無力なワイに召喚できるのはこの程度や
"まんまるおめめでやや陽キャ風味のぱっつんストレートエルフNAIv4"
https://files.catbox.moe/s5lk7h.jpg https://files.catbox.moe/v3rvs0.jpg
https://files.catbox.moe/o2xbqf.jpg https://files.catbox.moe/qw4fim.jpg
https://files.catbox.moe/pp34ad.jpg https://files.catbox.moe/heu7u1.jpg
年度末で死んでたから見てなかったわ
まあ無力なワイに召喚できるのはこの程度や
"まんまるおめめでやや陽キャ風味のぱっつんストレートエルフNAIv4"
https://files.catbox.moe/s5lk7h.jpg https://files.catbox.moe/v3rvs0.jpg
https://files.catbox.moe/o2xbqf.jpg https://files.catbox.moe/qw4fim.jpg
https://files.catbox.moe/pp34ad.jpg https://files.catbox.moe/heu7u1.jpg
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff3e-HXoJ)
2025/04/01(火) 20:07:24.30ID:pzFOwMIh0 >>546
なんで128GB使う前提なんや?fp32でもピークメモリは76.7GBらしいで。これは81frameで検証してると思う多分。
https://files.catbox.moe/ryitec.png
それに、今はfp8が主流やから、32GBあれば余裕で収まるはずやで。
何故にPCIe5.0に金をかける前に待つべきなのかというと、GGUF+Distorchなら帯域幅がボトルネックでは無くなるからや。試すのはタダやで。
引用の通り、GGMLレイヤーの転送時間はレイヤーの計算時間の1%以下だから、転送速度は重要じゃない。
モデル全体をVRAMに納める必要がないということや。
なんで128GB使う前提なんや?fp32でもピークメモリは76.7GBらしいで。これは81frameで検証してると思う多分。
https://files.catbox.moe/ryitec.png
それに、今はfp8が主流やから、32GBあれば余裕で収まるはずやで。
何故にPCIe5.0に金をかける前に待つべきなのかというと、GGUF+Distorchなら帯域幅がボトルネックでは無くなるからや。試すのはタダやで。
引用の通り、GGMLレイヤーの転送時間はレイヤーの計算時間の1%以下だから、転送速度は重要じゃない。
モデル全体をVRAMに納める必要がないということや。
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7f2f-cGIk)
2025/04/01(火) 20:11:37.89ID:o1ydicKF0 ダンジョン飯のエルフいいよねー
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df5b-EOa5)
2025/04/01(火) 20:14:34.96ID:VLdjqcXY0557 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f5e-EOa5)
2025/04/01(火) 20:19:47.38ID:c74UjqST0558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffcd-SQYK)
2025/04/01(火) 20:22:43.26ID:7GDVUy9c0 5090買ったのでeasy wan試したら kijai の704 5秒の動画で3分弱くらいかかるんだけどそんなもん?インストールがややこしいからちゃんとあってるのかわからない…
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 5f65-EOa5)
2025/04/01(火) 20:24:35.07ID:R9zfx+AX0 4070が10分くらいだから5090早いんやな
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.201][苗] (ワッチョイ ff7d-ps2G)
2025/04/01(火) 20:30:05.33ID:pzrgmmgw0 数ヶ月前に導入したヌーブリアス系モデル使ってるけどマンネリ気味や
今皆はどんなモデル使ってるん?ちなA1111
今皆はどんなモデル使ってるん?ちなA1111
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.129][苗] (ワッチョイ 5f3b-DTlf)
2025/04/01(火) 20:41:28.72ID:GG8dCXHF0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df1a-K+ZR)
2025/04/01(火) 20:48:06.97ID:JAEUnLrA0 EIZOの27インチ4Kディスプレイが届いて、1時間くらいかかってようやくまあまあ満足のいく色に設定できた
カラーレンジが初期値リミテッドなのは罠だよね……
あと、なぜにHDMIケーブルだけ付属してないのか
まあ、これで自分の出した4K画像がきっちり楽しめるで
よくよく思い返してみると、前にディスプレイ買ったのEIZOの17インチCRTなんで新品ディスプレイは久方ぶりや
カラーレンジが初期値リミテッドなのは罠だよね……
あと、なぜにHDMIケーブルだけ付属してないのか
まあ、これで自分の出した4K画像がきっちり楽しめるで
よくよく思い返してみると、前にディスプレイ買ったのEIZOの17インチCRTなんで新品ディスプレイは久方ぶりや
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fff8-EOa5)
2025/04/01(火) 21:14:02.87ID:Yj3wYN5c0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 5fbc-EOa5)
2025/04/01(火) 21:25:32.25ID:vAqxkngI0568 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f5e-EOa5)
2025/04/01(火) 21:26:33.92ID:c74UjqST0569!どんぐり ハンター[Lv.789][SSR武+21][UR防][木] (アウアウ Sa8f-V9b/)
2025/04/01(火) 21:31:32.08ID:5kmx8Shha570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.201][苗] (ワッチョイ ff7d-ps2G)
2025/04/01(火) 21:32:58.51ID:pzrgmmgw0 >>566
CUDA使うとRTXはどのくらい速くなるの?
CUDA使うとRTXはどのくらい速くなるの?
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.101][R武][R防][苗] (ワイエディ MM8f-PysV)
2025/04/01(火) 21:45:13.72ID:tuyvw2VUM 7900 XTX 24GBの最安値が\154,800だった
いかに革じゃんが悪質かわかる
いかに革じゃんが悪質かわかる
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ffcd-SQYK)
2025/04/01(火) 21:53:49.34ID:7GDVUy9c0 >>405
アノテーションはlabelmeってツール使ってる
基本は1枚ずつ手作業だけど領域選択するAIモデルが内蔵されていて
境界がはっきりしている領域選択なら1枚10秒ぐらいでできる
微調整はポリゴンの頂点を1つずついじることになる
無心でやればさほど苦痛でもない 写経みたいなもんや
やってることは煩悩そのものだけど
https://files.catbox.moe/tkfocc.webp
>>532
もしよかったら検出できなかった画像の例を貼ってもらえると助かる
(使ってるモデル名だけでも)
LoRAみたいにモデルの特性が視覚的に確認できるものではないので
どんな画像からの検出が苦手か情報があると助かるのですわ
アノテーションはlabelmeってツール使ってる
基本は1枚ずつ手作業だけど領域選択するAIモデルが内蔵されていて
境界がはっきりしている領域選択なら1枚10秒ぐらいでできる
微調整はポリゴンの頂点を1つずついじることになる
無心でやればさほど苦痛でもない 写経みたいなもんや
やってることは煩悩そのものだけど
https://files.catbox.moe/tkfocc.webp
>>532
もしよかったら検出できなかった画像の例を貼ってもらえると助かる
(使ってるモデル名だけでも)
LoRAみたいにモデルの特性が視覚的に確認できるものではないので
どんな画像からの検出が苦手か情報があると助かるのですわ
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ff91-moaf)
2025/04/01(火) 22:07:32.52ID:DXw8y+xq0 >>478
CUDAも使ってないし慣れ親しんだ物違う独自のGUIだから本当に意味が無くてすごい
CUDAも使ってないし慣れ親しんだ物違う独自のGUIだから本当に意味が無くてすごい
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ff91-moaf)
2025/04/01(火) 22:08:29.95ID:DXw8y+xq0 >>570
そのレベルになるまでここにいてそれ聞く事か?
そのレベルになるまでここにいてそれ聞く事か?
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fffd-C6PD)
2025/04/01(火) 22:10:14.99ID:/+VzW9Iv0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★8 [ぐれ★]
- 【野球】セ・リーグ G 1-10 T [5/5] 阪神同率首位 森下4号同点HR4安打4打点、佐藤輝明11号3ラン 巨人・戸郷3失点 [鉄チーズ烏★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★2 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★3 [冬月記者★]
- 【浜松・小学生4人死傷事故】「車に乗れなくなると差し支えると」 3週間前にも意識を失って…78歳男性が初めて謝罪「一生をかけて償う」 [ぐれ★]
- 日本人に「自由」はちょっと早すぎた。だから落ちぶれていってる [289765331]
- 【悲報】陸上自衛隊の暗視ゴーグル、一個2068万円。防衛装備庁 [834922174]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- あ、こいつ天使だなって女の特徴 [513133237]
- 「君たちはどう生きるか」
- ▶さくらみこ🌸総合スレッド