X

なんJNVA部★531

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a4-asdd)
垢版 |
2025/03/27(木) 22:45:35.26ID:6S+PrCOs0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★16 https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1743075955/
※前スレ
なんJNVA部★530
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1742867615/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
2025/03/28(金) 08:49:08.30ID:PX8uIpxh0
サガフロ2出るってことはジニーのローラでる!?
お願いします神様🙇‍🙇‍♀
2025/03/28(金) 08:49:57.55ID:BmK3y2tb0
I2Vの動画生成だけど画質やサイズは無視してとにかく早く生成可能なモデルでガチャ
綺麗に出したい構図が出たら、同シードでモデルを変えて生成(ステップも上げても良い?)
こんな感じでも出来ますか?

モデルいっぱいありすぎてどれ使えばいいのか・・・
480と720pは変えていいのか、FPとFBの違い、GGUF???
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e95-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:02:28.87ID:+SLrLqGC0
https://ul.h3z.jp/mTjNloVQ.jpeg
NAIv4はプロンプトだけでまぁまぁ出るな
2025/03/28(金) 09:12:54.92ID:kzpZ3pg00
>>91
リップシンクは半年前からあったと思うけど環境音の合わせができるようになったんだな
昔のklingデータから音生成
今は契約してないけど数十秒で4候補生成してくれるとは思わんかった
https://litter.catbox.moe/9nvbo9.mp4
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 8154-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:17:13.29ID:OtUrk4Gs0
v4使えばloraなんて要らない
https://i.imgur.com/wztrBcS.jpeg
2025/03/28(金) 09:24:08.89ID:Ii4lK3en0
サブスク組がこういきなりドドンとレベルアップしてるの見ると、ローカルも期待しちゃうなあ
2025/03/28(金) 09:26:47.38ID:PX8uIpxh0
>>99
>>101
は、めちゃくちゃ羨ましすぎる😱
2025/03/28(金) 09:28:23.88ID:I/ZnBHJM0
>>81
これ、アニメの動画マンいらなくなって
なんなら日本の至宝といわれた原画マンも下書き程度でよくなる可能性ががが…
100年後には今のアニメはロストテクノロジーになりそやな
2025/03/28(金) 09:32:12.62ID:Ii4lK3en0
あと1年ぐらいでカメラワークも自由自在になってそうだしな
100年後どころか10年ぐらいでそうなってそう
実際問題、マクロスプラスの伝説の数秒とか今ではロストテクノロジーだし
2025/03/28(金) 09:36:38.46ID:Bq92ooR10
4oでフォトリアル化やってみた
このぐらいの露出はおkらしい
何も指示しないとポリコレゴリマッチョが出てくる
水着だからかわざとブサイクにしてくる
3DCGで指示するとポリコレ味が薄まる(2枚目は3DCGで指示してビジュアルが少し良くなったもの)
これ以上若くしたりビジュアルが良くなるとポリシー違反で中断される
3枚目は工夫してビジュアルが良くなったところで規制中断
元画像 https://files.catbox.moe/ubudi0.webp
https://files.catbox.moe/ekh7ui.jpg
https://files.catbox.moe/foa2kc.jpg
2025/03/28(金) 09:38:21.96ID:dej/v0MR0
わざとというか、興奮を掻き立てるようなものを学習から除外してるからだと思う
2025/03/28(金) 09:40:11.20ID:Ii4lK3en0
4oはたぶん、学習自体はエロめっちゃやってると思うわ
なんでうっかりポロリしないようにポリシーチェックがたまに偏執的になるんだと思う
2025/03/28(金) 09:42:55.22ID:dej/v0MR0
4oは文章エロはそこそこ学習してるけど、claudeとかに比べたら明らかにエロ削いでるからね
画像なんて徹底的に除いてると思うよ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ c244-wwqZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:45:22.99ID:Ct7I+vTw0
十字架法の発見が待たれるなw
2025/03/28(金) 09:50:51.91ID:yIS6gwGvH
性癖をAIに合わせるのじゃ
https://files.catbox.moe/nw7vuu.png
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4214-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:00:07.64ID:zTjjySuw0
https://files.catbox.moe/mzncmu.mp4
おペニスが見えやすいよう箱は透過
2025/03/28(金) 10:01:48.31ID:43xWOnSK0
学習できんからマージしかしとらんけどリアス1.1に1.0と0.1マージしまくってるんやがこれってバグり散らさないんかなぁ
難しいことはなんも分からん
手の打率はめっちゃ低い特に指で狐作るみたいな感じの手の握りは全然ダメ
https://files.catbox.moe/zis7a8.webp
https://files.catbox.moe/nvrmrl.webp
2025/03/28(金) 10:04:43.47ID:uSlcNGrcd
>>113
Civitaiでもちゃんとテストしてないのかサンプラー変えただけでガビガビになるモデルが増えてきてる気がする
2025/03/28(金) 10:06:31.76ID:kzpZ3pg00
誰か、あの日の祭りのように十字架かかげてchatGPTに挑んでおくれ
2025/03/28(金) 10:09:24.92ID:PX8uIpxh0
>>114
オイラーとDPM以外はそういうもんだと思ってたけど違うのか
2025/03/28(金) 10:14:11.25ID:Bq92ooR10
4oは上の画像みたいに最初はぼかしがかかってて上から順にぼかしが解除されていくんや
途中まで描いて「あ、これあかんわ」ってなると中断する
生成した上でNGかどうかを判断してる
マイクロビキニとかも胸の上ぐらいまでぼかしが解除されるんやが核心に迫ると中断する
「10代半ば」とかで指示すると描画前にNG出たりするけど、「もう少し若く」とかだと途中まで描いて中断する
2025/03/28(金) 10:17:47.73ID:qjixx3cp0
自分の環境だとsongmixのv14が何やってもガビって駄目だった
v20からはこちらで何も変えずとも普通に出た
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e14-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:18:21.91ID:CzXp/WuC0
>>101
メスガキジニーちゃんかわヨ
ロベルト様の大人チンポで躾けたいですねぇ…
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b180-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:18:31.67ID:9Z/FEHk/0
>>68
はえーなるほどこういけるんか
2025/03/28(金) 10:19:41.84ID:43xWOnSK0
DPM++2Mとeular aしか使っとらんなぁ
上euler a 下DPM++2M
1.1に散々1.0と0.1の奴マージしたんやけど時々出るガビ直すのは無理やなぁなんもわからんし
https://ul.h3z.jp/xKHpYLyy.webp
https://ul.h3z.jp/DyVTVShL.webp
2025/03/28(金) 10:20:35.39ID:Ii4lK3en0
>>117
ネガポジ反転させると、生成中の判定が出来なくなって完走しちゃうんやろな。
ワイも4コマ書かせたら、4コマ目でNGなった。
2025/03/28(金) 10:27:57.16ID:+iPdi4U30
illustriousもnoobも推奨サンプラーはEuler及びEuler aやろ?
それ以外で出す事はマージモデルの配布者が推奨してない限りどうなんやろうって思うが
https://files.catbox.moe/94yirx.jpg
2025/03/28(金) 10:38:56.11ID:jO1nWWDK0
オイラーaしか使っとるらんが他を検証するのがめんどいだけや
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c657-aYiY)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:40:53.24ID:wXmkzsDs0
新参者のワイになぜNVA部なのかおしえてくれんか?
NAI部はNovelAIの略と分かるけど
2025/03/28(金) 10:41:05.32ID:EDpTswq40
Euler Turboはどうなんや?
2025/03/28(金) 10:41:56.67ID:kzpZ3pg00
皆が通る道やけど、サンプラー沼で必死に比べた結果
「・・・まぁ、やっぱりオイラーaでええか」
2025/03/28(金) 10:42:02.12ID:qjixx3cp0
euler_aさんってこの時代からずっと現役で凄い
www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/wwm2at/sampler_vs_steps_comparison_low_to_mid_step_counts/
2025/03/28(金) 10:42:32.58ID:jO1nWWDK0
>>127
これ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:43:36.76ID:wa54sWAh0
ワイは抜き専用にやっとるからえっちならなんでもええわい
なんなら指とか足曲がってても抜ける
2025/03/28(金) 10:44:09.02ID:TuGhchdV0
EuleraとDPM2M++の二択ですわ
後者の方が彩度がちょっと高く赤味が増す
2025/03/28(金) 10:44:12.61ID:+6ueo8ejM
皆オイラー使ってるから
オイラーに最適化されたモデルになってるんやないか
共通言語化してる可能性
2025/03/28(金) 10:45:26.61ID:x4vKcD5b0
Eulerだとグチャってうまく生成できないモデルがある
Euler aは推論キャッシュの効果がないからEuler使いたいけどしゃーないからEuler a使ってる
2025/03/28(金) 10:45:29.45ID:yomzPnBY0
gpt4oは画像生成AIにとって1つのターニングポイントになると思うわ
性能の良さもなんやけど、今まで画像生成AIなんて関心なかった海外著名人なんかが遊び感覚で続々使っててバズりっぷりが過去イチやべー
2025/03/28(金) 10:46:23.18ID:Ii4lK3en0
ずっとオイラーaのカラス信徒だったけど、ノーマルの方がリアスは綺麗に出ること多かった……
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][被] (ワッチョイ b2d6-Nih3)
垢版 |
2025/03/28(金) 10:51:09.15ID:RRSzSL220
最近はオイラa!とays系列で作ってるな
2025/03/28(金) 10:52:39.58ID:niYBUeRT0
https://files.catbox.moe/naccvp.jpg

目のサイズいじったら懐かしの昆虫目感出て笑った
もうちょっと縦長というか長方形みたいな形だと、よりそれっぽくなるんだけどな……
2025/03/28(金) 10:54:36.21ID:Wg63/e7q0
オイラー妙にキャラが背景より明るくなるな
2025/03/28(金) 10:55:43.71ID:0ra9yKF50
comfyのImpactWildcardEncodeノードでWebuiみたいにプロンプトと階層lora一緒に記述できて便利やなーと思ってたんやが、loconとかじゃない普通のloraにBIIIIMOOOOの層が合わないプリセット適用すると効かなくなるっぽいな
webuiだとよしなにしてくれてたみたいなんやが
2025/03/28(金) 11:05:02.83ID:dej/v0MR0
>>125
検索避けだとかただの誤字を放置してるだとか「なんか便利なAI」だとか
好きなのを選ぶといい
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b180-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:06:49.07ID:9Z/FEHk/0
>>137
時代を感じる
もっとパキっとした塗りにしたほうが当時っぽい気がする

あと彩度とかももうちょい高めだったかな
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b180-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:07:38.95ID:9Z/FEHk/0
>>134
でもエロにはあまり関係なさそう
AIエロマンガ描いてます 背景や小物に使います みたいな層にはなんぼか関係するかもやけど
2025/03/28(金) 11:12:52.67ID:Ii4lK3en0
もしかしたら回転するベッドから見た部屋の様子とかAIで出来るかもやん!
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6ecd-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:13:10.80ID:srpppC2P0
>>134
これまでのChatGPT同様の感覚で注文して、その注文通りのもんが生成されるの強いよな
映像やイラスト関連の語彙が無い人でも、あの画像っぽい感じでお願いって雑な注文でいけちゃうし
2025/03/28(金) 11:13:57.19ID:ltPDAirY0
>>104
要は動きさえどうにかなってればいいわけだから
5分くらいで作ったこんなうごメモレベルの棒人間でもAI通せばちゃんと歩きモーションになるってことやんな、胸熱やね
s://files.catbox.moe/ay54dg.gif
2025/03/28(金) 11:13:57.18ID:Ii4lK3en0
ただ、塗りはなんか単調になった気がする
指示が良くないのかも試練けど
2025/03/28(金) 11:15:09.74ID:H6BdEh9A0
片方ふたなり娘で片方はちんちん無しの女の子で
ちんちん無しの方の子がふたなりちんちんをしゃぶってるようなのってプロンプト1発で出せますかね
かなりガチャったけど俺の知識だと生首が浮いたりしてダメだ
2025/03/28(金) 11:16:25.21ID:5Kgl0kXH0
ワイはEuler aでちゃんと出るからそのままにしとる消極的選択やな
ところでsongMix v2.1や
https://huggingface.co/yyy1026/songMix/tree/main
今回は過去イチ2Dフラットなアニメ塗りになっとるで
云うても元がアレやから大したこと無いかもしれんけどな
https://files.catbox.moe/m0ys29.webp
https://files.catbox.moe/4rma6j.webp
https://files.catbox.moe/h94bmc.webp
自然言語オンリーの時はNAI4謹製の
"The image is a highly finished digital illustration in anime style with smooth, shiny shading"
付けたら安定するで
他のネガもポジもいらん
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6ecd-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:16:30.80ID:srpppC2P0
ロストテクノロジー級の超絶アニメ作画技法であろうと、いずれAIが解析完了して再現できるようになるんじゃないかね
2025/03/28(金) 11:17:30.13ID:LCf48j3Xr
Eulerが何故オイラー呼びになるのか未だに分からないワイ
エウラーって呼んでたわ
151 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6293-WcQO)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:19:22.71ID:BZyp2cJT0
>>147
そのシチュを表す単語はfuta with femaleっぽい
2025/03/28(金) 11:21:38.79ID:5Kgl0kXH0
>>150
ドイツ語やで
英語読みならユーラーやな
2025/03/28(金) 11:22:50.39ID:nD4h5rMR0
eulerに限らずやけど英語をカナにしてる時点でどれも正解やないんやからわりとどうでもええと思うで

それよりワイのところにもrtx5070が届いたんやけど
今まで3060でreforge動いてた環境にそのままポン付けで動くんやろか
まあやってみればわかるか ほな
2025/03/28(金) 11:23:25.11ID:H6BdEh9A0
>>151
帰ったら試してみるわ!
2025/03/28(金) 11:23:33.36ID:Ii4lK3en0
>>150
超絶天才数学者様のオイラーさんが元ネタらしいで
2025/03/28(金) 11:24:51.04ID:PX8uIpxh0
おいらはオイラー

なんつってwwww
2025/03/28(金) 11:29:01.11ID:3jrUbi330
NAIで数値指定強調出来るようになったな
0.0~1.0の範囲で絵師タグ混ぜやすくなった気がする
2025/03/28(金) 11:30:09.72ID:FDFnDA9q0
NAI復権来たか
2025/03/28(金) 11:34:19.95ID:hNV0xeNZ0
NSFW戦士はおそらく画風コントロールの軸になる絵師タグを1,2個持っとると思うが
それらを構図・シチュごとに逐一微調整しやすくなったのがデカイやね
まぁ値弄ってもどうにもならん暴れるんやけどな
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6ddb-a8Ck)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:36:41.87ID:xjYJeKt00
>>156
オイラーの話が出るたびにそれ出てくるのよね
もう100回ぐらい見たかな
2025/03/28(金) 11:36:52.56ID:rJDDN1tc0
v4でリゼロキャラは凄く出せるのに何故か憤怒ちゃんは無理。誰か出せたニキはおる?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b180-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:38:09.94ID:9Z/FEHk/0
>>159
V4の問題はV3みたいに混ざらず、「どれか1つの支配的な絵柄タグをメインに構築しちゃう」とこやからなあ
2025/03/28(金) 11:41:44.80ID:LCf48j3Xr
euler a boiler
muler a boiler
知ってる人は知っているピィーーー
>>152
>>155
そう言えばそんな話聞いた気がするわサンクス
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e99-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 11:50:29.99ID:CzXp/WuC0
>>161
https://ul.h3z.jp/UoS7Gniy.jpeg
これでええやろか?
2025/03/28(金) 11:53:09.02ID:yIS6gwGvH
オイラーのeuはドイツのeuやで
2025/03/28(金) 11:58:02.20ID:rJDDN1tc0
>>164
いやいや大罪司教の方のエロいカラダの包帯の
2025/03/28(金) 12:03:59.72ID:L95uVlLN0
SeaArtにもワイのLoRA無断転載されとるやん
めんどくさー
2025/03/28(金) 12:06:42.25ID:yiMseHC80
Euler aはやわらかい感じで出てくれるから2次で使う
Karras系はパリッとパキッと系だから3次で使う

そんなニュアンスやわ
169 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c515-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:07:07.04ID:33wcKMtJ0
サンイチ
>>59
まぁかなりデカいの出す場合hires. fixは使うしそこまで重視する要素でもないやろというとそうやな~って感じではある
あとはこれとか2048*2048ネイティブ出力+顔adetailerだけど思ったより細部が綺麗ではないという問題もある
https://files.catbox.moe/hps33o.jpg
なんとなくデカいサイズの出力だとモデル毎にどうなるか気になったので対象を絞って比較(サイズが結構あるから開くのは気をつけてくれ)
https://files.catbox.moe/kdezl4.jpg
https://files.catbox.moe/2ti4lf.jpg
品質プロンプトはmasterpiece, best quality, absurdres, highres, ネガはlworst quality, low quality, lowres, jpeg artifacts, のみで顔adetailer使用
2025/03/28(金) 12:07:29.45ID:1XFmYyw80
プロンプト打ち込んで生成中のプレビュー観賞してる時間が一番楽しい気がしてきた
完成品を翌日見返しても感動半減しとる
2025/03/28(金) 12:11:53.33ID:5Kgl0kXH0
>>167
seeartだけやなしにあっちこっち無断転載されるで
まぁcivitaiとかで公開した以上無断転載は避けれんわな
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e99-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:12:05.51ID:CzXp/WuC0
>>166
すまんこ「憤怒」の2文字しか目に入ってなかった
んで、やってみたけど無理だわ!danbooru 15枚は厳しいっス…
https://ul.h3z.jp/L1GFtFcX.jpeg
ヤケになって「Re:ゼロから始める異世界生活のシリウス・ロマネコンティ描いて!」って自然文でお願いしてみたらコイツ出てきた
2025/03/28(金) 12:13:10.20ID:e0hgkkBo0
少しでもで軽くなるかと思ってプレビューはオフにしとるが
あんま変わらんらしいな
2025/03/28(金) 12:14:14.56ID:hNV0xeNZ0
NAIってポン出しで手がぐちゃってもインペイントしたら一発で直って「わかっとるやんけ、最初からやれや」とは思うけど
自己回帰モデルはそれを自律してやってると思うとすごいんごね

もしローカルにやってきたらあの上から徐々に生成するプレビューを見てイニシエのダイヤルアップ接続でエロ画像の表示を待っていたあの時代を思い返すんやな・・・いや伝聞で体験したことないんやけど
2025/03/28(金) 12:23:49.74ID:EeO9LtLVF
DMD2使い始めてからサンプラーはLCM派やわ
2025/03/28(金) 12:24:09.02ID:+KY3hSNs0
ワイはrealisticで画風調整してる
https://litter.catbox.moe/z225yx.png
2025/03/28(金) 12:25:07.60ID:ue0/b1J+M
wavespeedでの生成高速化の恩恵デカいからEular aからEularメインになったわ
もう戻れねえ…
2025/03/28(金) 12:25:33.15ID:L95uVlLN0
ローカル↔NAIの新しいプロンプト変換はどう書くんやろ
/(と/)を::に置き換えて数字は先頭に…?昔の書式のほうがやりやすい気がするな

>>171
PixAIはたまに対処しとったんやけどね
サービスが増えるたびにこうなると考えても仕方ないな
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c139-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:27:07.74ID:p5znRt6R0
高速化loraとやたら相性悪いモデルも何が違うんやろなあ
180 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b2be-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:29:16.12ID:bts7pxzm0
画像生成しまくってるとたまにいきなり生成速度落ちるのなんでなんだ?
CPU、GPUの温度はさほど上がってなくて、WebUIを再起動すると回復する
キャッシュみたいなの溜まってるの?
2025/03/28(金) 12:42:14.51ID:c10Fzytm0
>>180
キャッシュがクリアされずにVRAMからRAMに溢れてるとかじゃない?
複数モデルをVRAM内に保持する設定にすると容量を圧迫する(項目アリ)
あとtaggerなんかを使った後だとキャッシュクリアしない限り残り続ける
2025/03/28(金) 12:45:12.91ID:yomzPnBY0
>>149
アニメに関しては作画技術もやけど、演出センスのほうを解析せなあかん
そこを掘り下げなければ作画めっちゃ動くけどあんまり魅力ない中華アニメ以上にはなれんて
2025/03/28(金) 12:47:00.12ID:5Kgl0kXH0
>>178
せやせや あんまり気にしとったら禿げるで
あ、civitaiにもv2.1公開したで
2025/03/28(金) 12:49:50.94ID:Wg63/e7q0
>>148
もろたでサンガツ
2025/03/28(金) 12:52:22.96ID:PnVkXYg50
GhostXL、なかなかいい感じのtree houseをお出ししよる
https://i.imgur.com/iuYpRVr.jpeg
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b180-bZOK)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:56:06.47ID:9Z/FEHk/0
Wanはよっぽど単純な構図以外はControlモデルで出すのが賢そうやね
問題はそのControlモデルの入手方法なんやが

汎用性ある形式のエロモーションを書き出すAIが出てくればなあ
2025/03/28(金) 12:56:24.22ID:9Z/FEHk/0
ControlモデルじゃなくてControl用の動画か
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c6ee-uY+O)
垢版 |
2025/03/28(金) 12:58:03.75ID:Dr76A0QV0
gpt無料プランでも新しい画像生成できるようになっとるけどサムの言うとおり生成1日3回までやな…こりゃ課金するわ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e99-29WZ)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:00:56.72ID:CzXp/WuC0
>>182
そこに関しては時代の流行みたいなのもあるから、人間のプロデューサーや監督、演出家が仕事するしかない部分かな…
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ be88-dxXm)
垢版 |
2025/03/28(金) 13:01:20.02ID:4mAtWQJD0
>>148
songMix v2.1もろたでサンガツ!
塗りはアニメ調に近づきつつ身体のリアリティはそこまで落ちてない感じで良い具合だと思う
まだ詰めたモデル間比較はしてないけど背景も強化されてる?
2025/03/28(金) 13:01:39.36ID:9Z/FEHk/0
アニメとエロアニメでもまた違うやろし
2025/03/28(金) 13:04:19.87ID:PBiBhJ940
チビエロ最高でした(感涙・土下座)
2025/03/28(金) 13:07:51.12ID:PBiBhJ940
Anikawaニキのこと応援してるのに、普段使いしてないサイト「OFUSE」やから支援スルーしたニキも居そう
普段から使ってるニキが多い支援系サイト(ファンボとかci-enとか)なら、もっと多そうな印象を受けたンゴ
2025/03/28(金) 13:09:04.85ID:IuqK1jPL0
>>81
ほえーアニメすごいンゴね、これはゲーム内シーンとか活用できそう

ワイも漫画描きマンやがアニメ背景≠漫画背景ではないんよね
シーンの切り取りごとに動きが繋がっている必要はないんで
むしろt2マイホームビルダーとかのアプローチのほうが欲しいわ

ビルダーアプリあってもセンスないんでt2マイホームビルダー本気で欲しい
「清楚なお姉さんの部屋、瀟洒な雰囲気、8畳」
「ボクっ子だけどワンポイント可愛さのある小学生の部屋、6畳」
「フェンタニル売人の巣窟、フィラデルフィア地下倉庫」
とか出来るようになったら最高や、センスは売ってないんや、球体ニキから吸いたい
2025/03/28(金) 13:19:38.90ID:wNZ+O4Jo0
>>117
こち亀でそれっぽい話あったの思い出したわ
2025/03/28(金) 13:20:12.76ID:9Z/FEHk/0
BlenderとClaudeをつなぐMCPが出てたやん
普通に画像生成させて(読み込ませて?)ClaudeからBlenderの3D生成させれば
いけそうに思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況