!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★16 https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1743075955/
※前スレ
なんJNVA部★530
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1742867615/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
なんJNVA部★531
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a4-asdd)
2025/03/27(木) 22:45:35.26ID:6S+PrCOs02025/03/27(木) 22:46:27.56ID:6S+PrCOs0
■アップローダーについて
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNG。JPGとPNGのメタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNG。JPGとPNGのメタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
2025/03/27(木) 22:47:02.82ID:6S+PrCOs0
■ドングリ最低限説明( https://donguri.5ch.net/faq 、 https://donguri.wikiru.jp/ も参照)
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.時間経過と書き込み数で上がる
Q.大砲を撃たれて/回線が変わってレベルが下がった → https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/donguri を読んでどんぐりログイン+どんぐりネームを変更しておこう
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能を消せ。話はそれからだ
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす。またはURLをs://URLなどと表記する
Q.グラボの型番について書きたいのにエラーが出る → A.4桁の半角数字は回線によっては書き込めない。全角にしたりゼロをオーにするなどで書き込める
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.時間経過と書き込み数で上がる
Q.大砲を撃たれて/回線が変わってレベルが下がった → https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/donguri を読んでどんぐりログイン+どんぐりネームを変更しておこう
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能を消せ。話はそれからだ
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす。またはURLをs://URLなどと表記する
Q.グラボの型番について書きたいのにエラーが出る → A.4桁の半角数字は回線によっては書き込めない。全角にしたりゼロをオーにするなどで書き込める
2025/03/27(木) 22:47:58.78ID:6S+PrCOs0
20まで即死回避たのむで
https://i.ibb.co/N60cL2yF/image.jpg
https://i.ibb.co/N60cL2yF/image.jpg
2025/03/27(木) 22:49:01.41ID:SavxGQTW0
6 警備員[Lv.32][SR武][SR防] (ワッチョイ 19f4-asdd)
2025/03/27(木) 22:54:11.30ID:cC6EdjV702025/03/27(木) 22:59:00.30ID:0gUudlYl0
2025/03/27(木) 23:10:56.25ID:4+nrtWOd0
2025/03/27(木) 23:12:18.03ID:0gUudlYl0
2025/03/27(木) 23:13:13.34ID:mV2GpdXQ0
2025/03/27(木) 23:14:08.12ID:5dM2/qtJ0
2025/03/27(木) 23:16:56.50ID:8T/A74xH0
僕とサンイチして魔法少女になってよ
https://files.catbox.moe/dyj920.jpg
https://files.catbox.moe/dyj920.jpg
2025/03/27(木) 23:17:42.82ID:4+nrtWOd0
すべりだいシリーズ
https://files.catbox.moe/spbgbk.jpg
https://files.catbox.moe/spbgbk.jpg
2025/03/27(木) 23:20:59.03ID:dJoxeYN+0
2025/03/27(木) 23:23:00.72ID:0gUudlYl0
2025/03/27(木) 23:23:06.12ID:KGPI/WfQ0
2025/03/27(木) 23:28:01.10ID:wGocLQgX0
サンイチ
スレニキが公開したLibrasIllustriousXLのv5、キレイに生成できてオススメやで
サンプラーの特性なのか生成にかなり時間かかるけどな!
https://files.catbox.moe/0adqaw.jpg
スレニキが公開したLibrasIllustriousXLのv5、キレイに生成できてオススメやで
サンプラーの特性なのか生成にかなり時間かかるけどな!
https://files.catbox.moe/0adqaw.jpg
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ c5b0-bZOK)
2025/03/27(木) 23:30:03.56ID:hIqlmCp+019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/27(木) 23:35:43.20ID:bP88+bIz0 サンイチ!服装指定ないとなんかヘンタイな服ばっか着るわ
https://files.catbox.moe/vy8g6l.jpg
https://files.catbox.moe/vy8g6l.jpg
2025/03/27(木) 23:37:48.27ID:KGPI/WfQ0
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32][SR武][SSR防] (ワッチョイ 454d-bZOK)
2025/03/27(木) 23:40:46.46ID:yjtmunet02025/03/27(木) 23:42:17.01ID:Y2H6T0PY0
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 6e7b-29WZ)
2025/03/27(木) 23:47:15.13ID:Dd0VOl4+02025/03/27(木) 23:49:33.27ID:o6tUC8Of0
2025/03/27(木) 23:49:48.88ID:SyWXWcVj0
2025/03/27(木) 23:53:59.35ID:KGPI/WfQ0
プロンプトに適当に単語をぶち込んで、どんなもんが出てくるのか運を天に任せるスタイル
https://i.imgur.com/u6uGhfN.jpeg
https://i.imgur.com/u6uGhfN.jpeg
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30][R武][R防] (ワッチョイ ad7d-MaZR)
2025/03/28(金) 00:11:02.21ID:mJAsVoTA02025/03/28(金) 00:25:26.55ID:ob0ZTCTo0
2025/03/28(金) 00:33:48.47ID:a9FMPiof0
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (JP 0H52-Ds2a)
2025/03/28(金) 00:59:11.19ID:0O8KZ3wbH2025/03/28(金) 01:02:26.44ID:Nr+4fTAz0
お花に水をあげましょう
https://files.catbox.moe/15jxgs.jpg
https://files.catbox.moe/15jxgs.jpg
2025/03/28(金) 01:07:57.65ID:PX8uIpxh0
海老天の顔ってなんであんなに可愛いんだ…
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e95-29WZ)
2025/03/28(金) 01:18:10.15ID:+SLrLqGC035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9954-9qhS)
2025/03/28(金) 01:33:59.48ID:IrCL9uKh0 https://i.imgur.com/b1of3GM.jpeg
サンイチンポ 久しぶりに見たらチャッピーまたゲームエンドしたんか
サンイチンポ 久しぶりに見たらチャッピーまたゲームエンドしたんか
36 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6275-bZOK)
2025/03/28(金) 01:36:04.60ID:ypySir0/02025/03/28(金) 01:36:13.04ID:X4jIQKRb0
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0919-bZOK)
2025/03/28(金) 01:38:39.97ID:2z0cDUkh02025/03/28(金) 01:44:16.21ID:PnVkXYg50
エビ天とエビフライの違いってなんだろう……平べったいかそうでないか?
2025/03/28(金) 01:45:16.71ID:PnVkXYg50
いや、もちろん衣がちがうんだけどw
2025/03/28(金) 01:47:56.29ID:vKbY1uHG0
中身は海老でも天ぷらとフライは全然違う料理やんねえ
絵で見ると天ぷらっぽさのほうが強いかんじはある
おそばとかでよく乗ってるから教師画像が多いんかな
絵で見ると天ぷらっぽさのほうが強いかんじはある
おそばとかでよく乗ってるから教師画像が多いんかな
2025/03/28(金) 01:54:29.61ID:1/WQOtej0
天ぷらは小麦粉を水で溶いたやつを衣に使って、フライは主にパン粉を衣に(ナッツ類を使うこともある)したやつ...とかかな?
2025/03/28(金) 01:56:39.92ID:e708NHWg0
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6eab-BJ+z)
2025/03/28(金) 02:03:43.97ID:aLzpPhho0 nai v4でひたすらショタ作ってるわ。
v4は不評だがショタコンにはたまらん……。
ショタちんぽをここまで良い品質で出せるの他にないからなあ。
v4は不評だがショタコンにはたまらん……。
ショタちんぽをここまで良い品質で出せるの他にないからなあ。
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e95-29WZ)
2025/03/28(金) 02:09:38.26ID:+SLrLqGC0 https://ul.h3z.jp/3oVKNhGi.jpeg
突然のサガフロ2リマスター発表&即配信開始でワイの脳が無事焼かれる
突然のサガフロ2リマスター発表&即配信開始でワイの脳が無事焼かれる
2025/03/28(金) 02:13:16.47ID:wD/Tam59M
2025/03/28(金) 02:19:43.34ID:s5/QXWVd0
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ c5b0-bZOK)
2025/03/28(金) 02:28:04.22ID:dWWUDe/O0 >>43
エビフライ走ってるのかわええな
エビフライ走ってるのかわええな
2025/03/28(金) 02:28:17.60ID:XPZLjnnN0
サンイチ
GPT4oの画像生成はクセがあるなあ
なんとかbingっぽいものを出せたけどこの1枚を出すのにどんだけ時間がかかるんだよって
何枚も参照画像を貼りつけ画像の追加もし、何度も修正させてようやく出せた
しかも意図せず出て来ただけという
「画質などそっくりそのまま維持して」って指示がキモなのか
直前まで生成してた画像をすっ飛ばして突然出てきたんでキングクリムゾン状態
https://files.catbox.moe/nn3fxm.jpg
直前まで作ってた画像
https://files.catbox.moe/ws78lc.jpg https://files.catbox.moe/jb99ul.jpg
そりゃこうするよね
https://files.catbox.moe/yviokz.jpg https://files.catbox.moe/ugcxct.jpg
GPT4oの画像生成はクセがあるなあ
なんとかbingっぽいものを出せたけどこの1枚を出すのにどんだけ時間がかかるんだよって
何枚も参照画像を貼りつけ画像の追加もし、何度も修正させてようやく出せた
しかも意図せず出て来ただけという
「画質などそっくりそのまま維持して」って指示がキモなのか
直前まで生成してた画像をすっ飛ばして突然出てきたんでキングクリムゾン状態
https://files.catbox.moe/nn3fxm.jpg
直前まで作ってた画像
https://files.catbox.moe/ws78lc.jpg https://files.catbox.moe/jb99ul.jpg
そりゃこうするよね
https://files.catbox.moe/yviokz.jpg https://files.catbox.moe/ugcxct.jpg
2025/03/28(金) 02:52:19.58ID:Nr+4fTAz0
綺麗でとっても役に立つお花
https://files.catbox.moe/oanrov.jpg
https://files.catbox.moe/oanrov.jpg
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (JP 0H52-Ds2a)
2025/03/28(金) 02:56:27.25ID:0O8KZ3wbH NAI4作ったこれを
https://ul.h3z.jp/ajAQcipI.jpeg
ChatGPTにアップして、小一時間ほど小悪魔的な意味を説教してだいぶ近づけてみた
https://ul.h3z.jp/8E5vIcUd.png
i2iした訳ではないと言い張っているけど、i2iした様にしか見えないのよな
次点
https://ul.h3z.jp/DWPQh79F.png
https://ul.h3z.jp/ajAQcipI.jpeg
ChatGPTにアップして、小一時間ほど小悪魔的な意味を説教してだいぶ近づけてみた
https://ul.h3z.jp/8E5vIcUd.png
i2iした訳ではないと言い張っているけど、i2iした様にしか見えないのよな
次点
https://ul.h3z.jp/DWPQh79F.png
2025/03/28(金) 03:15:36.33ID:brG6P1Bm0
AIは進化するのに俺のちんこは衰えて行く😿
2025/03/28(金) 03:23:07.06ID:Bq92ooR10
>>51
これは再描画したっぽいけどな
目が4oのやつになってる
さっき再描画をいかに元絵に近づけさせるか色々やってて
線画化させてそれを元に着色させたりしてたんだけど
線画のノイズが残ってたからノイズを消すように指示したら
「元画像に忠実に着色しました」と言って元画像出してきたからな
とんでもない不正やらかしやがった
これは再描画したっぽいけどな
目が4oのやつになってる
さっき再描画をいかに元絵に近づけさせるか色々やってて
線画化させてそれを元に着色させたりしてたんだけど
線画のノイズが残ってたからノイズを消すように指示したら
「元画像に忠実に着色しました」と言って元画像出してきたからな
とんでもない不正やらかしやがった
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (JP 0H52-Ds2a)
2025/03/28(金) 03:28:39.21ID:0O8KZ3wbH55 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b2c8-RkLY)
2025/03/28(金) 03:30:08.64ID:rrlrZH1/0 >>10
せっかく履修したダンボール捨てるのやーやーなの
せっかく履修したダンボール捨てるのやーやーなの
2025/03/28(金) 03:46:55.79ID:Bq92ooR10
自然言語になると官能小説みたいな文章書くことになるから
プロンプト書きながら「なにやってんだワイは」って冷めちゃうんだよな
sex, hetero, vaginal, penis, cum in pussy の方がええわ
プロンプト書きながら「なにやってんだワイは」って冷めちゃうんだよな
sex, hetero, vaginal, penis, cum in pussy の方がええわ
2025/03/28(金) 03:58:02.28ID:Bq92ooR10
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e95-29WZ)
2025/03/28(金) 04:00:21.59ID:+SLrLqGC0 NAIv4の使いこなしも自然文章が結構重要っぽいんだが、完全に自分の性癖発表ポエムすぎて、まったく表に出せんw
2025/03/28(金) 04:01:51.58ID:+iPdi4U30
サンイチ
ずっと1.1をマージして高解像度ポン出し出来るように試してたがよう分からん
というかnoob派生だって1536*1536ってそこそこの打率でちゃんと出るよな…?って思ってるんやがどうなんや
そりゃ2048*2048とかは完全に崩壊して無理やけどさ…じゃあ1.1だと完璧に出るのかって言われたら完全崩壊しないだけでそうでもないし
https://files.catbox.moe/t1mwln.jpg
https://files.catbox.moe/yy3955.jpg
ずっと1.1をマージして高解像度ポン出し出来るように試してたがよう分からん
というかnoob派生だって1536*1536ってそこそこの打率でちゃんと出るよな…?って思ってるんやがどうなんや
そりゃ2048*2048とかは完全に崩壊して無理やけどさ…じゃあ1.1だと完璧に出るのかって言われたら完全崩壊しないだけでそうでもないし
https://files.catbox.moe/t1mwln.jpg
https://files.catbox.moe/yy3955.jpg
2025/03/28(金) 04:06:49.78ID:e708NHWg0
2025/03/28(金) 04:14:25.62ID:PTj03cvj0
score_9, score_8_up, score_7_upみたいなPony系のプロンプトって過去の遺物なん?
今でも入れといた方がいいとかある?
今でも入れといた方がいいとかある?
2025/03/28(金) 04:21:31.48ID:1J0hcpZ90
>>50
スニッフってプロンプトで出るんか
スニッフってプロンプトで出るんか
2025/03/28(金) 04:23:49.85ID:XwZgxLEDH
2025/03/28(金) 04:25:37.53ID:+TCI7r4Z0
タンスの中に入っているパンツって難しいな
どうしても不自然になる
no humansにすれば多少マシだsけど、女の子と一緒に出そうとするとさらに困難になる
どうしても不自然になる
no humansにすれば多少マシだsけど、女の子と一緒に出そうとするとさらに困難になる
2025/03/28(金) 04:50:59.65ID:hNV0xeNZ0
はえ~NAI WEBUIみたいに数値で強弱設定できるようになったんやな
https://files.catbox.moe/l6itp5.webp
https://files.catbox.moe/l6itp5.webp
2025/03/28(金) 04:55:15.98ID:XwZgxLEDH
「日本の平均的な町」の解像度が高い
ドット絵やけど
https://files.catbox.moe/7xe6z8.png
逆走車を除けばワイが家に帰るときに見てるもの
https://files.catbox.moe/1i6h7f.mp4
ドット絵やけど
https://files.catbox.moe/7xe6z8.png
逆走車を除けばワイが家に帰るときに見てるもの
https://files.catbox.moe/1i6h7f.mp4
2025/03/28(金) 04:55:17.62ID:i3NQMqGp0
ローカルとnovelai併用してるニキ結構いそうやな
2025/03/28(金) 05:06:17.13ID:/HpO6SVP0
2025/03/28(金) 05:39:18.36ID:ZYXhyvGa0
サム氏、みんなが画像生成しまくってくれるのは嬉しいけど、うちらのGPUが溶けそうになってるって言ってるな
みんな絵を作るの好きなんやな…
みんな絵を作るの好きなんやな…
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e95-29WZ)
2025/03/28(金) 06:02:48.97ID:+SLrLqGC02025/03/28(金) 06:12:00.42ID:hNV0xeNZ0
2025/03/28(金) 06:17:19.85ID:i3NQMqGp0
>>71
ワイはchatgptみたいな強さのエロが描けるAIなら月3万でも払うで🥺頑張って
ワイはchatgptみたいな強さのエロが描けるAIなら月3万でも払うで🥺頑張って
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 8154-bZOK)
2025/03/28(金) 06:22:06.10ID:OtUrk4Gs0 ::で区切っても区切った後のプロンプトに普通に強調適用されちゃってないかこれ?🤔
::の後にpubic hairがある状態だとマン毛が急に増量して位置変えたら治ったんだけど
::の後にpubic hairがある状態だとマン毛が急に増量して位置変えたら治ったんだけど
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 8154-bZOK)
2025/03/28(金) 06:32:20.28ID:OtUrk4Gs0 1.5::xxx::, pubic hair マン毛増える
1.5::xxx::, xxx, pubic hair マン毛増えない
区切った一個後のプロンプトにまで強調効果が働いてしまっている?っぽい🥺
1.5::xxx::, xxx, pubic hair マン毛増えない
区切った一個後のプロンプトにまで強調効果が働いてしまっている?っぽい🥺
75 警備員[Lv.32][SR武][SR防] (ワッチョイ 19f4-asdd)
2025/03/28(金) 06:36:58.04ID:VAqQGXII0 一粒で二度おいしい
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 8154-bZOK)
2025/03/28(金) 06:48:29.39ID:OtUrk4Gs0 あー位置関係ないか、1.5の強調がカッコ10個相当で強いからその影響で関係ないマン毛が増えてるだけか
カッコ10個でもマン毛増えたわ、勘違いすまん
カッコ10個でもマン毛増えたわ、勘違いすまん
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e95-29WZ)
2025/03/28(金) 06:48:59.73ID:+SLrLqGC0 >>74
前にあるプロンプトほどよく効くの法則に従ってxxxを入れたぶんpubic hairの効果が弱くなったのでは?
前にあるプロンプトほどよく効くの法則に従ってxxxを入れたぶんpubic hairの効果が弱くなったのでは?
2025/03/28(金) 06:54:12.65ID:Bq92ooR10
>>69
3日である程度落ち着くと思うで
ワイも一昨日と昨日は検証とか色々やったけど今日はほとんど触ってない
ただDALL-Eと違って触らなくなるわけではなく
サンイチ画像生成器として存分に力を発揮してくれそう
3日である程度落ち着くと思うで
ワイも一昨日と昨日は検証とか色々やったけど今日はほとんど触ってない
ただDALL-Eと違って触らなくなるわけではなく
サンイチ画像生成器として存分に力を発揮してくれそう
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ c552-bZOK)
2025/03/28(金) 06:56:39.62ID:ZojI1M8K0 サンイチ
アメリカ語が難しくて公開できてなかったで
https://civitai.com/models/1404183
https://ul.h3z.jp/54QhLSKI.webp
https://ul.h3z.jp/76VDZM3s.webp
アメリカ語が難しくて公開できてなかったで
https://civitai.com/models/1404183
https://ul.h3z.jp/54QhLSKI.webp
https://ul.h3z.jp/76VDZM3s.webp
2025/03/28(金) 07:26:50.85ID:8vAVNOje0
2025/03/28(金) 07:29:07.17ID:hNV0xeNZ0
漫画背景ニキのやりたいこと達成したんじゃね
https://x.com/8co28/status/1905198042904682653
https://x.com/8co28/status/1905198042904682653
2025/03/28(金) 07:29:59.01ID:XPZLjnnN0
ワイはむしろDALL-E3(bing)メインなのは変わらないな
期待したGPT4oは画質や大胆さで使い物にならないっぽいし
豪華さに関してはbingを脅かす存在は当分出てきそうにないなあ
期待したGPT4oは画質や大胆さで使い物にならないっぽいし
豪華さに関してはbingを脅かす存在は当分出てきそうにないなあ
2025/03/28(金) 07:30:47.24ID:5VeuS0fe0
2025/03/28(金) 07:34:51.84ID:5Kgl0kXH0
>>59
IL1.1系は4MPくらいまでが許容範囲やな
まぁでもモデルとプロンプトによると思うで
指ガチャ程度でソコソコ打率ええプロンプトもあるし出す絵ほぼ3本足になるのもある
https://files.catbox.moe/qple9y.webp
https://files.catbox.moe/i5c3wo.webp
https://files.catbox.moe/07yb1h.webp
https://files.catbox.moe/e31wes.webp
あとよく分身する
IL1.1系は4MPくらいまでが許容範囲やな
まぁでもモデルとプロンプトによると思うで
指ガチャ程度でソコソコ打率ええプロンプトもあるし出す絵ほぼ3本足になるのもある
https://files.catbox.moe/qple9y.webp
https://files.catbox.moe/i5c3wo.webp
https://files.catbox.moe/07yb1h.webp
https://files.catbox.moe/e31wes.webp
あとよく分身する
2025/03/28(金) 07:36:25.70ID:Wg63/e7q0
AIの表現力をどれだけ自由に発揮させるかの問題は難しいな
アーティストと職人の違いやから別方向に成長させるしかなさそうや
アーティストと職人の違いやから別方向に成長させるしかなさそうや
86 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6293-WcQO)
2025/03/28(金) 07:36:36.96ID:BZyp2cJT0 >>67
以前からここはNAI派が多くてローカル派の方が少ない感じじゃね?
以前からここはNAI派が多くてローカル派の方が少ない感じじゃね?
2025/03/28(金) 07:42:59.52ID:ltPDAirY0
2025/03/28(金) 07:43:42.56ID:LLn5hIHk0
2025/03/28(金) 08:13:47.76ID:dej/v0MR0
>>60
慣れれば書いてるだけでシコれるのでお得やで
慣れれば書いてるだけでシコれるのでお得やで
2025/03/28(金) 08:18:49.96ID:wiIYoQpU0
>>88
むっちゃバーニング!
むっちゃバーニング!
2025/03/28(金) 08:21:59.62ID:yIS6gwGvH
klingが音声生成できるようになっていた
https://files.catbox.moe/85osty.mp4
https://files.catbox.moe/id2fi0.mp4
https://files.catbox.moe/653mur.mp4
https://files.catbox.moe/6mi6mz.mp4
映像と音響がリンクするのはいつごろになるやろなぁ
案外1年くらいで達成されるんかな
https://files.catbox.moe/85osty.mp4
https://files.catbox.moe/id2fi0.mp4
https://files.catbox.moe/653mur.mp4
https://files.catbox.moe/6mi6mz.mp4
映像と音響がリンクするのはいつごろになるやろなぁ
案外1年くらいで達成されるんかな
2025/03/28(金) 08:22:39.10ID:dej/v0MR0
リンクはさほど難しくないやろけど、喘ぎ声が出るのはまだまだやろね
2025/03/28(金) 08:30:51.54ID:kzpZ3pg00
サンイチ
ポケポケでレアが出てきた記念
https://litter.catbox.moe/q1m73n.jpg
https://litter.catbox.moe/slxzaa.jpg
背中にまたがって走る画像が出ると思ったら想定外の絵が
https://litter.catbox.moe/sgxvyj.jpg
ポケポケでレアが出てきた記念
https://litter.catbox.moe/q1m73n.jpg
https://litter.catbox.moe/slxzaa.jpg
背中にまたがって走る画像が出ると思ったら想定外の絵が
https://litter.catbox.moe/sgxvyj.jpg
2025/03/28(金) 08:35:35.53ID:+KY3hSNs0
>>65
3時くらいにプロンプトガン無視したりやたら重かったりしたのこれの影響か
3時くらいにプロンプトガン無視したりやたら重かったりしたのこれの影響か
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][被] (ワッチョイ b2d6-Nih3)
2025/03/28(金) 08:39:40.45ID:RRSzSL220 NAIちゃん数値指定はありがたいんやけど
フォーマット合わせてくれてもよかったんやで…
フォーマット合わせてくれてもよかったんやで…
2025/03/28(金) 08:44:11.32ID:ma/fIa9B0
サンイチ
CIVITAIが今週は一生重たいから安定したら貼ろうと思ってたけど直る気配が無いんやが
やむなく貯まってたLoRAの新作2つと移植2つや
https://civitai.com/models/1393565 https://files.catbox.moe/qczcmw.png
https://civitai.com/models/1404290 https://files.catbox.moe/2ri1so.png
https://civitai.com/models/522768 https://files.catbox.moe/vdh0rm.png
https://civitai.com/models/296539 https://files.catbox.moe/h4dq3r.png
CIVITAIが今週は一生重たいから安定したら貼ろうと思ってたけど直る気配が無いんやが
やむなく貯まってたLoRAの新作2つと移植2つや
https://civitai.com/models/1393565 https://files.catbox.moe/qczcmw.png
https://civitai.com/models/1404290 https://files.catbox.moe/2ri1so.png
https://civitai.com/models/522768 https://files.catbox.moe/vdh0rm.png
https://civitai.com/models/296539 https://files.catbox.moe/h4dq3r.png
2025/03/28(金) 08:49:08.30ID:PX8uIpxh0
サガフロ2出るってことはジニーのローラでる!?
お願いします神様🙇🙇♀
お願いします神様🙇🙇♀
2025/03/28(金) 08:49:57.55ID:BmK3y2tb0
I2Vの動画生成だけど画質やサイズは無視してとにかく早く生成可能なモデルでガチャ
綺麗に出したい構図が出たら、同シードでモデルを変えて生成(ステップも上げても良い?)
こんな感じでも出来ますか?
モデルいっぱいありすぎてどれ使えばいいのか・・・
480と720pは変えていいのか、FPとFBの違い、GGUF???
綺麗に出したい構図が出たら、同シードでモデルを変えて生成(ステップも上げても良い?)
こんな感じでも出来ますか?
モデルいっぱいありすぎてどれ使えばいいのか・・・
480と720pは変えていいのか、FPとFBの違い、GGUF???
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e95-29WZ)
2025/03/28(金) 09:02:28.87ID:+SLrLqGC0 https://ul.h3z.jp/mTjNloVQ.jpeg
NAIv4はプロンプトだけでまぁまぁ出るな
NAIv4はプロンプトだけでまぁまぁ出るな
2025/03/28(金) 09:12:54.92ID:kzpZ3pg00
>>91
リップシンクは半年前からあったと思うけど環境音の合わせができるようになったんだな
昔のklingデータから音生成
今は契約してないけど数十秒で4候補生成してくれるとは思わんかった
https://litter.catbox.moe/9nvbo9.mp4
リップシンクは半年前からあったと思うけど環境音の合わせができるようになったんだな
昔のklingデータから音生成
今は契約してないけど数十秒で4候補生成してくれるとは思わんかった
https://litter.catbox.moe/9nvbo9.mp4
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 8154-bZOK)
2025/03/28(金) 09:17:13.29ID:OtUrk4Gs0 v4使えばloraなんて要らない
https://i.imgur.com/wztrBcS.jpeg
https://i.imgur.com/wztrBcS.jpeg
2025/03/28(金) 09:24:08.89ID:Ii4lK3en0
サブスク組がこういきなりドドンとレベルアップしてるの見ると、ローカルも期待しちゃうなあ
2025/03/28(金) 09:26:47.38ID:PX8uIpxh0
2025/03/28(金) 09:28:23.88ID:I/ZnBHJM0
2025/03/28(金) 09:32:12.62ID:Ii4lK3en0
あと1年ぐらいでカメラワークも自由自在になってそうだしな
100年後どころか10年ぐらいでそうなってそう
実際問題、マクロスプラスの伝説の数秒とか今ではロストテクノロジーだし
100年後どころか10年ぐらいでそうなってそう
実際問題、マクロスプラスの伝説の数秒とか今ではロストテクノロジーだし
2025/03/28(金) 09:36:38.46ID:Bq92ooR10
4oでフォトリアル化やってみた
このぐらいの露出はおkらしい
何も指示しないとポリコレゴリマッチョが出てくる
水着だからかわざとブサイクにしてくる
3DCGで指示するとポリコレ味が薄まる(2枚目は3DCGで指示してビジュアルが少し良くなったもの)
これ以上若くしたりビジュアルが良くなるとポリシー違反で中断される
3枚目は工夫してビジュアルが良くなったところで規制中断
元画像 https://files.catbox.moe/ubudi0.webp
https://files.catbox.moe/ekh7ui.jpg
https://files.catbox.moe/foa2kc.jpg
このぐらいの露出はおkらしい
何も指示しないとポリコレゴリマッチョが出てくる
水着だからかわざとブサイクにしてくる
3DCGで指示するとポリコレ味が薄まる(2枚目は3DCGで指示してビジュアルが少し良くなったもの)
これ以上若くしたりビジュアルが良くなるとポリシー違反で中断される
3枚目は工夫してビジュアルが良くなったところで規制中断
元画像 https://files.catbox.moe/ubudi0.webp
https://files.catbox.moe/ekh7ui.jpg
https://files.catbox.moe/foa2kc.jpg
2025/03/28(金) 09:38:21.96ID:dej/v0MR0
わざとというか、興奮を掻き立てるようなものを学習から除外してるからだと思う
2025/03/28(金) 09:40:11.20ID:Ii4lK3en0
4oはたぶん、学習自体はエロめっちゃやってると思うわ
なんでうっかりポロリしないようにポリシーチェックがたまに偏執的になるんだと思う
なんでうっかりポロリしないようにポリシーチェックがたまに偏執的になるんだと思う
2025/03/28(金) 09:42:55.22ID:dej/v0MR0
4oは文章エロはそこそこ学習してるけど、claudeとかに比べたら明らかにエロ削いでるからね
画像なんて徹底的に除いてると思うよ
画像なんて徹底的に除いてると思うよ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ c244-wwqZ)
2025/03/28(金) 09:45:22.99ID:Ct7I+vTw0 十字架法の発見が待たれるなw
2025/03/28(金) 09:50:51.91ID:yIS6gwGvH
性癖をAIに合わせるのじゃ
https://files.catbox.moe/nw7vuu.png
https://files.catbox.moe/nw7vuu.png
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4214-bZOK)
2025/03/28(金) 10:00:07.64ID:zTjjySuw0 https://files.catbox.moe/mzncmu.mp4
おペニスが見えやすいよう箱は透過
おペニスが見えやすいよう箱は透過
2025/03/28(金) 10:01:48.31ID:43xWOnSK0
学習できんからマージしかしとらんけどリアス1.1に1.0と0.1マージしまくってるんやがこれってバグり散らさないんかなぁ
難しいことはなんも分からん
手の打率はめっちゃ低い特に指で狐作るみたいな感じの手の握りは全然ダメ
https://files.catbox.moe/zis7a8.webp
https://files.catbox.moe/nvrmrl.webp
難しいことはなんも分からん
手の打率はめっちゃ低い特に指で狐作るみたいな感じの手の握りは全然ダメ
https://files.catbox.moe/zis7a8.webp
https://files.catbox.moe/nvrmrl.webp
2025/03/28(金) 10:04:43.47ID:uSlcNGrcd
>>113
Civitaiでもちゃんとテストしてないのかサンプラー変えただけでガビガビになるモデルが増えてきてる気がする
Civitaiでもちゃんとテストしてないのかサンプラー変えただけでガビガビになるモデルが増えてきてる気がする
2025/03/28(金) 10:06:31.76ID:kzpZ3pg00
誰か、あの日の祭りのように十字架かかげてchatGPTに挑んでおくれ
2025/03/28(金) 10:09:24.92ID:PX8uIpxh0
>>114
オイラーとDPM以外はそういうもんだと思ってたけど違うのか
オイラーとDPM以外はそういうもんだと思ってたけど違うのか
2025/03/28(金) 10:14:11.25ID:Bq92ooR10
4oは上の画像みたいに最初はぼかしがかかってて上から順にぼかしが解除されていくんや
途中まで描いて「あ、これあかんわ」ってなると中断する
生成した上でNGかどうかを判断してる
マイクロビキニとかも胸の上ぐらいまでぼかしが解除されるんやが核心に迫ると中断する
「10代半ば」とかで指示すると描画前にNG出たりするけど、「もう少し若く」とかだと途中まで描いて中断する
途中まで描いて「あ、これあかんわ」ってなると中断する
生成した上でNGかどうかを判断してる
マイクロビキニとかも胸の上ぐらいまでぼかしが解除されるんやが核心に迫ると中断する
「10代半ば」とかで指示すると描画前にNG出たりするけど、「もう少し若く」とかだと途中まで描いて中断する
2025/03/28(金) 10:17:47.73ID:qjixx3cp0
自分の環境だとsongmixのv14が何やってもガビって駄目だった
v20からはこちらで何も変えずとも普通に出た
v20からはこちらで何も変えずとも普通に出た
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e14-29WZ)
2025/03/28(金) 10:18:21.91ID:CzXp/WuC0120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b180-bZOK)
2025/03/28(金) 10:18:31.67ID:9Z/FEHk/0 >>68
はえーなるほどこういけるんか
はえーなるほどこういけるんか
2025/03/28(金) 10:19:41.84ID:43xWOnSK0
DPM++2Mとeular aしか使っとらんなぁ
上euler a 下DPM++2M
1.1に散々1.0と0.1の奴マージしたんやけど時々出るガビ直すのは無理やなぁなんもわからんし
https://ul.h3z.jp/xKHpYLyy.webp
https://ul.h3z.jp/DyVTVShL.webp
上euler a 下DPM++2M
1.1に散々1.0と0.1の奴マージしたんやけど時々出るガビ直すのは無理やなぁなんもわからんし
https://ul.h3z.jp/xKHpYLyy.webp
https://ul.h3z.jp/DyVTVShL.webp
2025/03/28(金) 10:20:35.39ID:Ii4lK3en0
2025/03/28(金) 10:27:57.16ID:+iPdi4U30
illustriousもnoobも推奨サンプラーはEuler及びEuler aやろ?
それ以外で出す事はマージモデルの配布者が推奨してない限りどうなんやろうって思うが
https://files.catbox.moe/94yirx.jpg
それ以外で出す事はマージモデルの配布者が推奨してない限りどうなんやろうって思うが
https://files.catbox.moe/94yirx.jpg
2025/03/28(金) 10:38:56.11ID:jO1nWWDK0
オイラーaしか使っとるらんが他を検証するのがめんどいだけや
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c657-aYiY)
2025/03/28(金) 10:40:53.24ID:wXmkzsDs0 新参者のワイになぜNVA部なのかおしえてくれんか?
NAI部はNovelAIの略と分かるけど
NAI部はNovelAIの略と分かるけど
2025/03/28(金) 10:41:05.32ID:EDpTswq40
Euler Turboはどうなんや?
2025/03/28(金) 10:41:56.67ID:kzpZ3pg00
皆が通る道やけど、サンプラー沼で必死に比べた結果
「・・・まぁ、やっぱりオイラーaでええか」
「・・・まぁ、やっぱりオイラーaでええか」
2025/03/28(金) 10:42:02.12ID:qjixx3cp0
euler_aさんってこの時代からずっと現役で凄い
www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/wwm2at/sampler_vs_steps_comparison_low_to_mid_step_counts/
www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/wwm2at/sampler_vs_steps_comparison_low_to_mid_step_counts/
2025/03/28(金) 10:42:32.58ID:jO1nWWDK0
>>127
これ
これ
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/28(金) 10:43:36.76ID:wa54sWAh0 ワイは抜き専用にやっとるからえっちならなんでもええわい
なんなら指とか足曲がってても抜ける
なんなら指とか足曲がってても抜ける
2025/03/28(金) 10:44:09.02ID:TuGhchdV0
EuleraとDPM2M++の二択ですわ
後者の方が彩度がちょっと高く赤味が増す
後者の方が彩度がちょっと高く赤味が増す
2025/03/28(金) 10:44:12.61ID:+6ueo8ejM
皆オイラー使ってるから
オイラーに最適化されたモデルになってるんやないか
共通言語化してる可能性
オイラーに最適化されたモデルになってるんやないか
共通言語化してる可能性
2025/03/28(金) 10:45:26.61ID:x4vKcD5b0
Eulerだとグチャってうまく生成できないモデルがある
Euler aは推論キャッシュの効果がないからEuler使いたいけどしゃーないからEuler a使ってる
Euler aは推論キャッシュの効果がないからEuler使いたいけどしゃーないからEuler a使ってる
2025/03/28(金) 10:45:29.45ID:yomzPnBY0
gpt4oは画像生成AIにとって1つのターニングポイントになると思うわ
性能の良さもなんやけど、今まで画像生成AIなんて関心なかった海外著名人なんかが遊び感覚で続々使っててバズりっぷりが過去イチやべー
性能の良さもなんやけど、今まで画像生成AIなんて関心なかった海外著名人なんかが遊び感覚で続々使っててバズりっぷりが過去イチやべー
2025/03/28(金) 10:46:23.18ID:Ii4lK3en0
ずっとオイラーaのカラス信徒だったけど、ノーマルの方がリアスは綺麗に出ること多かった……
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][被] (ワッチョイ b2d6-Nih3)
2025/03/28(金) 10:51:09.15ID:RRSzSL220 最近はオイラa!とays系列で作ってるな
2025/03/28(金) 10:52:39.58ID:niYBUeRT0
2025/03/28(金) 10:54:36.21ID:Wg63/e7q0
オイラー妙にキャラが背景より明るくなるな
2025/03/28(金) 10:55:43.71ID:0ra9yKF50
comfyのImpactWildcardEncodeノードでWebuiみたいにプロンプトと階層lora一緒に記述できて便利やなーと思ってたんやが、loconとかじゃない普通のloraにBIIIIMOOOOの層が合わないプリセット適用すると効かなくなるっぽいな
webuiだとよしなにしてくれてたみたいなんやが
webuiだとよしなにしてくれてたみたいなんやが
2025/03/28(金) 11:05:02.83ID:dej/v0MR0
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b180-bZOK)
2025/03/28(金) 11:06:49.07ID:9Z/FEHk/0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b180-bZOK)
2025/03/28(金) 11:07:38.95ID:9Z/FEHk/02025/03/28(金) 11:12:52.67ID:Ii4lK3en0
もしかしたら回転するベッドから見た部屋の様子とかAIで出来るかもやん!
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6ecd-29WZ)
2025/03/28(金) 11:13:10.80ID:srpppC2P02025/03/28(金) 11:13:57.19ID:ltPDAirY0
>>104
要は動きさえどうにかなってればいいわけだから
5分くらいで作ったこんなうごメモレベルの棒人間でもAI通せばちゃんと歩きモーションになるってことやんな、胸熱やね
s://files.catbox.moe/ay54dg.gif
要は動きさえどうにかなってればいいわけだから
5分くらいで作ったこんなうごメモレベルの棒人間でもAI通せばちゃんと歩きモーションになるってことやんな、胸熱やね
s://files.catbox.moe/ay54dg.gif
2025/03/28(金) 11:13:57.18ID:Ii4lK3en0
ただ、塗りはなんか単調になった気がする
指示が良くないのかも試練けど
指示が良くないのかも試練けど
2025/03/28(金) 11:15:09.74ID:H6BdEh9A0
片方ふたなり娘で片方はちんちん無しの女の子で
ちんちん無しの方の子がふたなりちんちんをしゃぶってるようなのってプロンプト1発で出せますかね
かなりガチャったけど俺の知識だと生首が浮いたりしてダメだ
ちんちん無しの方の子がふたなりちんちんをしゃぶってるようなのってプロンプト1発で出せますかね
かなりガチャったけど俺の知識だと生首が浮いたりしてダメだ
2025/03/28(金) 11:16:25.21ID:5Kgl0kXH0
ワイはEuler aでちゃんと出るからそのままにしとる消極的選択やな
ところでsongMix v2.1や
https://huggingface.co/yyy1026/songMix/tree/main
今回は過去イチ2Dフラットなアニメ塗りになっとるで
云うても元がアレやから大したこと無いかもしれんけどな
https://files.catbox.moe/m0ys29.webp
https://files.catbox.moe/4rma6j.webp
https://files.catbox.moe/h94bmc.webp
自然言語オンリーの時はNAI4謹製の
"The image is a highly finished digital illustration in anime style with smooth, shiny shading"
付けたら安定するで
他のネガもポジもいらん
ところでsongMix v2.1や
https://huggingface.co/yyy1026/songMix/tree/main
今回は過去イチ2Dフラットなアニメ塗りになっとるで
云うても元がアレやから大したこと無いかもしれんけどな
https://files.catbox.moe/m0ys29.webp
https://files.catbox.moe/4rma6j.webp
https://files.catbox.moe/h94bmc.webp
自然言語オンリーの時はNAI4謹製の
"The image is a highly finished digital illustration in anime style with smooth, shiny shading"
付けたら安定するで
他のネガもポジもいらん
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6ecd-29WZ)
2025/03/28(金) 11:16:30.80ID:srpppC2P0 ロストテクノロジー級の超絶アニメ作画技法であろうと、いずれAIが解析完了して再現できるようになるんじゃないかね
2025/03/28(金) 11:17:30.13ID:LCf48j3Xr
Eulerが何故オイラー呼びになるのか未だに分からないワイ
エウラーって呼んでたわ
エウラーって呼んでたわ
151 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6293-WcQO)
2025/03/28(金) 11:19:22.71ID:BZyp2cJT0 >>147
そのシチュを表す単語はfuta with femaleっぽい
そのシチュを表す単語はfuta with femaleっぽい
2025/03/28(金) 11:21:38.79ID:5Kgl0kXH0
2025/03/28(金) 11:22:50.39ID:nD4h5rMR0
eulerに限らずやけど英語をカナにしてる時点でどれも正解やないんやからわりとどうでもええと思うで
それよりワイのところにもrtx5070が届いたんやけど
今まで3060でreforge動いてた環境にそのままポン付けで動くんやろか
まあやってみればわかるか ほな
それよりワイのところにもrtx5070が届いたんやけど
今まで3060でreforge動いてた環境にそのままポン付けで動くんやろか
まあやってみればわかるか ほな
2025/03/28(金) 11:23:25.11ID:H6BdEh9A0
>>151
帰ったら試してみるわ!
帰ったら試してみるわ!
2025/03/28(金) 11:23:33.36ID:Ii4lK3en0
>>150
超絶天才数学者様のオイラーさんが元ネタらしいで
超絶天才数学者様のオイラーさんが元ネタらしいで
2025/03/28(金) 11:24:51.04ID:PX8uIpxh0
おいらはオイラー
なんつってwwww
なんつってwwww
2025/03/28(金) 11:29:01.11ID:3jrUbi330
NAIで数値指定強調出来るようになったな
0.0~1.0の範囲で絵師タグ混ぜやすくなった気がする
0.0~1.0の範囲で絵師タグ混ぜやすくなった気がする
2025/03/28(金) 11:30:09.72ID:FDFnDA9q0
NAI復権来たか
2025/03/28(金) 11:34:19.95ID:hNV0xeNZ0
NSFW戦士はおそらく画風コントロールの軸になる絵師タグを1,2個持っとると思うが
それらを構図・シチュごとに逐一微調整しやすくなったのがデカイやね
まぁ値弄ってもどうにもならん暴れるんやけどな
それらを構図・シチュごとに逐一微調整しやすくなったのがデカイやね
まぁ値弄ってもどうにもならん暴れるんやけどな
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 6ddb-a8Ck)
2025/03/28(金) 11:36:41.87ID:xjYJeKt002025/03/28(金) 11:36:52.56ID:rJDDN1tc0
v4でリゼロキャラは凄く出せるのに何故か憤怒ちゃんは無理。誰か出せたニキはおる?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b180-bZOK)
2025/03/28(金) 11:38:09.94ID:9Z/FEHk/0 >>159
V4の問題はV3みたいに混ざらず、「どれか1つの支配的な絵柄タグをメインに構築しちゃう」とこやからなあ
V4の問題はV3みたいに混ざらず、「どれか1つの支配的な絵柄タグをメインに構築しちゃう」とこやからなあ
2025/03/28(金) 11:41:44.80ID:LCf48j3Xr
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e99-29WZ)
2025/03/28(金) 11:50:29.99ID:CzXp/WuC02025/03/28(金) 11:53:09.02ID:yIS6gwGvH
オイラーのeuはドイツのeuやで
2025/03/28(金) 11:58:02.20ID:rJDDN1tc0
>>164
いやいや大罪司教の方のエロいカラダの包帯の
いやいや大罪司教の方のエロいカラダの包帯の
2025/03/28(金) 12:03:59.72ID:L95uVlLN0
SeaArtにもワイのLoRA無断転載されとるやん
めんどくさー
めんどくさー
2025/03/28(金) 12:06:42.25ID:yiMseHC80
Euler aはやわらかい感じで出てくれるから2次で使う
Karras系はパリッとパキッと系だから3次で使う
そんなニュアンスやわ
Karras系はパリッとパキッと系だから3次で使う
そんなニュアンスやわ
169 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c515-bZOK)
2025/03/28(金) 12:07:07.04ID:33wcKMtJ0 サンイチ
>>59
まぁかなりデカいの出す場合hires. fixは使うしそこまで重視する要素でもないやろというとそうやな~って感じではある
あとはこれとか2048*2048ネイティブ出力+顔adetailerだけど思ったより細部が綺麗ではないという問題もある
https://files.catbox.moe/hps33o.jpg
なんとなくデカいサイズの出力だとモデル毎にどうなるか気になったので対象を絞って比較(サイズが結構あるから開くのは気をつけてくれ)
https://files.catbox.moe/kdezl4.jpg
https://files.catbox.moe/2ti4lf.jpg
品質プロンプトはmasterpiece, best quality, absurdres, highres, ネガはlworst quality, low quality, lowres, jpeg artifacts, のみで顔adetailer使用
>>59
まぁかなりデカいの出す場合hires. fixは使うしそこまで重視する要素でもないやろというとそうやな~って感じではある
あとはこれとか2048*2048ネイティブ出力+顔adetailerだけど思ったより細部が綺麗ではないという問題もある
https://files.catbox.moe/hps33o.jpg
なんとなくデカいサイズの出力だとモデル毎にどうなるか気になったので対象を絞って比較(サイズが結構あるから開くのは気をつけてくれ)
https://files.catbox.moe/kdezl4.jpg
https://files.catbox.moe/2ti4lf.jpg
品質プロンプトはmasterpiece, best quality, absurdres, highres, ネガはlworst quality, low quality, lowres, jpeg artifacts, のみで顔adetailer使用
2025/03/28(金) 12:07:29.45ID:1XFmYyw80
プロンプト打ち込んで生成中のプレビュー観賞してる時間が一番楽しい気がしてきた
完成品を翌日見返しても感動半減しとる
完成品を翌日見返しても感動半減しとる
2025/03/28(金) 12:11:53.33ID:5Kgl0kXH0
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e99-29WZ)
2025/03/28(金) 12:12:05.51ID:CzXp/WuC0 >>166
すまんこ「憤怒」の2文字しか目に入ってなかった
んで、やってみたけど無理だわ!danbooru 15枚は厳しいっス…
https://ul.h3z.jp/L1GFtFcX.jpeg
ヤケになって「Re:ゼロから始める異世界生活のシリウス・ロマネコンティ描いて!」って自然文でお願いしてみたらコイツ出てきた
すまんこ「憤怒」の2文字しか目に入ってなかった
んで、やってみたけど無理だわ!danbooru 15枚は厳しいっス…
https://ul.h3z.jp/L1GFtFcX.jpeg
ヤケになって「Re:ゼロから始める異世界生活のシリウス・ロマネコンティ描いて!」って自然文でお願いしてみたらコイツ出てきた
2025/03/28(金) 12:13:10.20ID:e0hgkkBo0
少しでもで軽くなるかと思ってプレビューはオフにしとるが
あんま変わらんらしいな
あんま変わらんらしいな
2025/03/28(金) 12:14:14.56ID:hNV0xeNZ0
NAIってポン出しで手がぐちゃってもインペイントしたら一発で直って「わかっとるやんけ、最初からやれや」とは思うけど
自己回帰モデルはそれを自律してやってると思うとすごいんごね
もしローカルにやってきたらあの上から徐々に生成するプレビューを見てイニシエのダイヤルアップ接続でエロ画像の表示を待っていたあの時代を思い返すんやな・・・いや伝聞で体験したことないんやけど
自己回帰モデルはそれを自律してやってると思うとすごいんごね
もしローカルにやってきたらあの上から徐々に生成するプレビューを見てイニシエのダイヤルアップ接続でエロ画像の表示を待っていたあの時代を思い返すんやな・・・いや伝聞で体験したことないんやけど
2025/03/28(金) 12:23:49.74ID:EeO9LtLVF
DMD2使い始めてからサンプラーはLCM派やわ
2025/03/28(金) 12:24:09.02ID:+KY3hSNs0
ワイはrealisticで画風調整してる
https://litter.catbox.moe/z225yx.png
https://litter.catbox.moe/z225yx.png
2025/03/28(金) 12:25:07.60ID:ue0/b1J+M
wavespeedでの生成高速化の恩恵デカいからEular aからEularメインになったわ
もう戻れねえ…
もう戻れねえ…
2025/03/28(金) 12:25:33.15ID:L95uVlLN0
ローカル↔NAIの新しいプロンプト変換はどう書くんやろ
/(と/)を::に置き換えて数字は先頭に…?昔の書式のほうがやりやすい気がするな
>>171
PixAIはたまに対処しとったんやけどね
サービスが増えるたびにこうなると考えても仕方ないな
/(と/)を::に置き換えて数字は先頭に…?昔の書式のほうがやりやすい気がするな
>>171
PixAIはたまに対処しとったんやけどね
サービスが増えるたびにこうなると考えても仕方ないな
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c139-29WZ)
2025/03/28(金) 12:27:07.74ID:p5znRt6R0 高速化loraとやたら相性悪いモデルも何が違うんやろなあ
180 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b2be-bZOK)
2025/03/28(金) 12:29:16.12ID:bts7pxzm0 画像生成しまくってるとたまにいきなり生成速度落ちるのなんでなんだ?
CPU、GPUの温度はさほど上がってなくて、WebUIを再起動すると回復する
キャッシュみたいなの溜まってるの?
CPU、GPUの温度はさほど上がってなくて、WebUIを再起動すると回復する
キャッシュみたいなの溜まってるの?
2025/03/28(金) 12:42:14.51ID:c10Fzytm0
>>180
キャッシュがクリアされずにVRAMからRAMに溢れてるとかじゃない?
複数モデルをVRAM内に保持する設定にすると容量を圧迫する(項目アリ)
あとtaggerなんかを使った後だとキャッシュクリアしない限り残り続ける
キャッシュがクリアされずにVRAMからRAMに溢れてるとかじゃない?
複数モデルをVRAM内に保持する設定にすると容量を圧迫する(項目アリ)
あとtaggerなんかを使った後だとキャッシュクリアしない限り残り続ける
2025/03/28(金) 12:45:12.91ID:yomzPnBY0
2025/03/28(金) 12:47:00.12ID:5Kgl0kXH0
2025/03/28(金) 12:49:50.94ID:Wg63/e7q0
>>148
もろたでサンガツ
もろたでサンガツ
2025/03/28(金) 12:52:22.96ID:PnVkXYg50
GhostXL、なかなかいい感じのtree houseをお出ししよる
https://i.imgur.com/iuYpRVr.jpeg
https://i.imgur.com/iuYpRVr.jpeg
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ b180-bZOK)
2025/03/28(金) 12:56:06.47ID:9Z/FEHk/0 Wanはよっぽど単純な構図以外はControlモデルで出すのが賢そうやね
問題はそのControlモデルの入手方法なんやが
汎用性ある形式のエロモーションを書き出すAIが出てくればなあ
問題はそのControlモデルの入手方法なんやが
汎用性ある形式のエロモーションを書き出すAIが出てくればなあ
2025/03/28(金) 12:56:24.22ID:9Z/FEHk/0
ControlモデルじゃなくてControl用の動画か
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c6ee-uY+O)
2025/03/28(金) 12:58:03.75ID:Dr76A0QV0 gpt無料プランでも新しい画像生成できるようになっとるけどサムの言うとおり生成1日3回までやな…こりゃ課金するわ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 6e99-29WZ)
2025/03/28(金) 13:00:56.72ID:CzXp/WuC0 >>182
そこに関しては時代の流行みたいなのもあるから、人間のプロデューサーや監督、演出家が仕事するしかない部分かな…
そこに関しては時代の流行みたいなのもあるから、人間のプロデューサーや監督、演出家が仕事するしかない部分かな…
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ be88-dxXm)
2025/03/28(金) 13:01:20.02ID:4mAtWQJD02025/03/28(金) 13:01:39.36ID:9Z/FEHk/0
アニメとエロアニメでもまた違うやろし
2025/03/28(金) 13:04:19.87ID:PBiBhJ940
チビエロ最高でした(感涙・土下座)
2025/03/28(金) 13:07:51.12ID:PBiBhJ940
Anikawaニキのこと応援してるのに、普段使いしてないサイト「OFUSE」やから支援スルーしたニキも居そう
普段から使ってるニキが多い支援系サイト(ファンボとかci-enとか)なら、もっと多そうな印象を受けたンゴ
普段から使ってるニキが多い支援系サイト(ファンボとかci-enとか)なら、もっと多そうな印象を受けたンゴ
2025/03/28(金) 13:09:04.85ID:IuqK1jPL0
>>81
ほえーアニメすごいンゴね、これはゲーム内シーンとか活用できそう
ワイも漫画描きマンやがアニメ背景≠漫画背景ではないんよね
シーンの切り取りごとに動きが繋がっている必要はないんで
むしろt2マイホームビルダーとかのアプローチのほうが欲しいわ
ビルダーアプリあってもセンスないんでt2マイホームビルダー本気で欲しい
「清楚なお姉さんの部屋、瀟洒な雰囲気、8畳」
「ボクっ子だけどワンポイント可愛さのある小学生の部屋、6畳」
「フェンタニル売人の巣窟、フィラデルフィア地下倉庫」
とか出来るようになったら最高や、センスは売ってないんや、球体ニキから吸いたい
ほえーアニメすごいンゴね、これはゲーム内シーンとか活用できそう
ワイも漫画描きマンやがアニメ背景≠漫画背景ではないんよね
シーンの切り取りごとに動きが繋がっている必要はないんで
むしろt2マイホームビルダーとかのアプローチのほうが欲しいわ
ビルダーアプリあってもセンスないんでt2マイホームビルダー本気で欲しい
「清楚なお姉さんの部屋、瀟洒な雰囲気、8畳」
「ボクっ子だけどワンポイント可愛さのある小学生の部屋、6畳」
「フェンタニル売人の巣窟、フィラデルフィア地下倉庫」
とか出来るようになったら最高や、センスは売ってないんや、球体ニキから吸いたい
2025/03/28(金) 13:19:38.90ID:wNZ+O4Jo0
>>117
こち亀でそれっぽい話あったの思い出したわ
こち亀でそれっぽい話あったの思い出したわ
2025/03/28(金) 13:20:12.76ID:9Z/FEHk/0
BlenderとClaudeをつなぐMCPが出てたやん
普通に画像生成させて(読み込ませて?)ClaudeからBlenderの3D生成させれば
いけそうに思うが
普通に画像生成させて(読み込ませて?)ClaudeからBlenderの3D生成させれば
いけそうに思うが
2025/03/28(金) 13:23:10.65ID:S1JNqw9J0
2025/03/28(金) 13:25:00.39ID:5Kgl0kXH0
>>190
サンガツ
アニメ塗りと高精細な背景は相反するから両立は難しいわな
普段は結構バランスとっとるつもりやけどv2.1は思い切ってアニメ塗りに振ってみたんや
近景の細かい描写はまぁ残っとるけど遠景は流石にフラットになってしもとるな
まぁ色々やっとるんで変わり種はhugの方に上げてくからまたよろしくやで
サンガツ
アニメ塗りと高精細な背景は相反するから両立は難しいわな
普段は結構バランスとっとるつもりやけどv2.1は思い切ってアニメ塗りに振ってみたんや
近景の細かい描写はまぁ残っとるけど遠景は流石にフラットになってしもとるな
まぁ色々やっとるんで変わり種はhugの方に上げてくからまたよろしくやで
2025/03/28(金) 13:27:12.65ID:yiMseHC80
支援ってコーヒー奢ったるで
くらいのお気持ちでええんやろか
そういうお気持ち表明はしたいで
くらいのお気持ちでええんやろか
そういうお気持ち表明はしたいで
2025/03/28(金) 13:29:56.49ID:/DtUXHGU0
Lora作成でノイズっぽい塗りの絵柄学習させたいんやが、上手く作れなくてそれっぽくはなるがどこかのっぺりした絵柄になってまうんやが、ノイズを意図的に学習させるのって特別な設定いるんかな?
肌の部分拡クロップして、detailed skin だとかnoisy skinである程度までは行ったんやが、1024解像度じゃ限界なんやろか
モデルはnoob1.0や
参考画像貼りたいけど特徴のある絵師だから文字だけですまんやで…
肌の部分拡クロップして、detailed skin だとかnoisy skinである程度までは行ったんやが、1024解像度じゃ限界なんやろか
モデルはnoob1.0や
参考画像貼りたいけど特徴のある絵師だから文字だけですまんやで…
2025/03/28(金) 13:33:34.16ID:L95uVlLN0
2025/03/28(金) 13:33:45.26ID:Bs+EUzpt0
Eulerは微分方程式を数値的に解く方法の一つEuler法から来てるんだと思ってたが違うんかな もちろんもとを辿れば数学者のEulerだけど
Noiseの予測値から画像を再構成するプロセスが数値的に(確率)微分方程式を解くのと同じプロセスだかららしいけど
SDEは確率微分方程式 Stochastic Differential Equation から来てるんだと思ってる
>>163
出身地の会社なんで知ってる
Noiseの予測値から画像を再構成するプロセスが数値的に(確率)微分方程式を解くのと同じプロセスだかららしいけど
SDEは確率微分方程式 Stochastic Differential Equation から来てるんだと思ってる
>>163
出身地の会社なんで知ってる
2025/03/28(金) 13:36:58.32ID:eeIX+AJR0
2025/03/28(金) 13:39:12.16ID:SgKowjP00
NAIちゃんまた項目増えとるな
「強調指定のハイライト」ってなんやろ
「強調指定のハイライト」ってなんやろ
2025/03/28(金) 13:43:48.96ID:Bs+EUzpt0
>>186
ずっと前にMMDで動かす棒人形モデルをCivitaiで見かけたんでMMD用のエロモーションで棒人形を動かせば作れそうな気はしているが試せてない
Depthも使えるみたいやから適当なビデオからDepth mapビデオに変えて食わせても良いはず
ずっと前にMMDで動かす棒人形モデルをCivitaiで見かけたんでMMD用のエロモーションで棒人形を動かせば作れそうな気はしているが試せてない
Depthも使えるみたいやから適当なビデオからDepth mapビデオに変えて食わせても良いはず
2025/03/28(金) 13:45:20.53ID:9Z/FEHk/0
>>201
AIアニメ関連ではViduとかKlingとかSoraとか色々な情報がなんぼでも出てるし
進化もすごいけどさ
結局エロに使えないんじゃここではあんま意味がないんよ
そこがWanの偉大なとこやねん
AIアニメ関連ではViduとかKlingとかSoraとか色々な情報がなんぼでも出てるし
進化もすごいけどさ
結局エロに使えないんじゃここではあんま意味がないんよ
そこがWanの偉大なとこやねん
2025/03/28(金) 13:47:03.76ID:9Z/FEHk/0
2025/03/28(金) 13:48:58.75ID:qjixx3cp0
209 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b266-RkLY)
2025/03/28(金) 13:52:06.16ID:rrlrZH1/02025/03/28(金) 13:52:49.86ID:9Z/FEHk/0
ci-enはAIアカン
賢木ニキのファンボみたいに技術系でもダメちゃうかなあ
賢木ニキのファンボみたいに技術系でもダメちゃうかなあ
2025/03/28(金) 14:00:28.58ID:PX8uIpxh0
ほなパトレオンかあ
2025/03/28(金) 14:00:40.43ID:yIS6gwGvH
QOLが高い
https://files.catbox.moe/doyq61.mp4
https://files.catbox.moe/8a8krg.mp4
破綻気味なんやけど左右のデザインに違和感なくてWanのパワーを感じた
https://files.catbox.moe/6cmmh6.webp
https://files.catbox.moe/doyq61.mp4
https://files.catbox.moe/8a8krg.mp4
破綻気味なんやけど左右のデザインに違和感なくてWanのパワーを感じた
https://files.catbox.moe/6cmmh6.webp
2025/03/28(金) 14:01:27.44ID:/DtUXHGU0
>>203
レスサンガツやで
GUIニキが配布しとるプリセットを少しいじって、Dim8 a1 lion 0.0001の設定でやっとる
素材は30枚くらいでステップは3000くらいや
絵柄がクリスタのエアスプレーを使用したかのような細かい質感やから細かすぎて無理なんかな?と思ったが、jpgノイズも学習するくらいだしワイの設定が悪いんかなと思う。
原因がタグ付けや素材の選定が悪いんならええんやが、設定周りだったらわからんから相談に至った次第や
レスサンガツやで
GUIニキが配布しとるプリセットを少しいじって、Dim8 a1 lion 0.0001の設定でやっとる
素材は30枚くらいでステップは3000くらいや
絵柄がクリスタのエアスプレーを使用したかのような細かい質感やから細かすぎて無理なんかな?と思ったが、jpgノイズも学習するくらいだしワイの設定が悪いんかなと思う。
原因がタグ付けや素材の選定が悪いんならええんやが、設定周りだったらわからんから相談に至った次第や
214 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b266-RkLY)
2025/03/28(金) 14:04:45.99ID:rrlrZH1/02025/03/28(金) 14:18:23.55ID:9Z/FEHk/0
>>211
patreonはAI規制に向かっていると聞いたことがあるなあ
noteならいけるやろけど、エロいことを匂わせることが困難になるやろし
それならまだ技術系であることを銘打ってファンボでやったほうがよさそう
patreonはAI規制に向かっていると聞いたことがあるなあ
noteならいけるやろけど、エロいことを匂わせることが困難になるやろし
それならまだ技術系であることを銘打ってファンボでやったほうがよさそう
216 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b2be-bZOK)
2025/03/28(金) 14:22:14.49ID:bts7pxzm0 プリキュアの虹ヶ丘ましろちゃんが柔道してる絵って需要ありそうでしょうか?
files.catbox.moe/28rya1.png
files.catbox.moe/28rya1.png
2025/03/28(金) 14:23:26.82ID:XPZLjnnN0
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 09d8-jXop)
2025/03/28(金) 14:25:15.86ID:e5ScgDZd0 wan control で動画を作るための動画を作るための動画を作るための…
2025/03/28(金) 14:25:45.58ID:9Z/FEHk/0
そういうシチュこそNAI V4のsource・target機能に期待されてたとこだったんやけどな
絵柄コントロール難しい問題がもうちょっと落ち着いてくれないとなあ
絵柄コントロール難しい問題がもうちょっと落ち着いてくれないとなあ
220 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4181-MaZR)
2025/03/28(金) 14:30:46.14ID:UDL4JpLm02025/03/28(金) 14:40:09.07ID:L95uVlLN0
>>206
偉大というかガチエロはwan+LoRAのほぼ一強やんな
難しいカットを作らないならLoRAでガチガチに固めたi2v映像を繋いでいけば
web生成みたいに極端に暴れることは少ないしな
ローカルでしんどいのは生成にかかる時間やな
偉大というかガチエロはwan+LoRAのほぼ一強やんな
難しいカットを作らないならLoRAでガチガチに固めたi2v映像を繋いでいけば
web生成みたいに極端に暴れることは少ないしな
ローカルでしんどいのは生成にかかる時間やな
2025/03/28(金) 14:45:08.98ID:9Z/FEHk/0
まあLoRAで固めるゆーてもそれを作るには5090とか必要らしいしなあ
現状はぶっとんだ富豪が出してくれた成果のおこぼれをもらっている状況やで
その点、Controlモデルを使ったらまた新しい道がありそうには思ったんやが
モーションはなかなか大変やねんな
とりあえずVRoid+Unityで「深く入れた」「引き抜いた」のStartEnd用画像の
ベースを作るあたりから頑張るか……
現状はぶっとんだ富豪が出してくれた成果のおこぼれをもらっている状況やで
その点、Controlモデルを使ったらまた新しい道がありそうには思ったんやが
モーションはなかなか大変やねんな
とりあえずVRoid+Unityで「深く入れた」「引き抜いた」のStartEnd用画像の
ベースを作るあたりから頑張るか……
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/28(金) 14:51:33.99ID:c2J2F/op0 5O90どこ……
ワイもそろそろ欲しいで……
ワイもそろそろ欲しいで……
2025/03/28(金) 14:55:27.57ID:qjixx3cp0
>>213
> Dim8 a1
これで学習率が1/8になってる、aを4~8くらいに上げてどうなるか
別の掲示板でもそのLIONプリセットで全然似ないって言ってる人みたよ
荒い絵柄とか画質も普通は学習してくれる
手書き風テクスチャのゲームそのまんま出せたので
> Dim8 a1
これで学習率が1/8になってる、aを4~8くらいに上げてどうなるか
別の掲示板でもそのLIONプリセットで全然似ないって言ってる人みたよ
荒い絵柄とか画質も普通は学習してくれる
手書き風テクスチャのゲームそのまんま出せたので
2025/03/28(金) 14:55:35.33ID:/DtUXHGU0
2025/03/28(金) 14:57:08.22ID:/DtUXHGU0
227 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b2be-bZOK)
2025/03/28(金) 15:19:13.59ID:bts7pxzm0 解像度設定について質問したい
WebUI開くとデフォルトは512*512に設定されてるけどこのデフォルトサイズを変更することってできる?
毎回変えるのが地味に面倒なので
https://files.catbox.moe/kat09e.png
あと写真をもとにi2iするときにタテヨコの長さがそれぞれ64の倍数じゃないと機能しないことが多いけど、
なんか手っ取り指定のサイズで切り出せる方法あったら教えて欲しい
WebUI開くとデフォルトは512*512に設定されてるけどこのデフォルトサイズを変更することってできる?
毎回変えるのが地味に面倒なので
https://files.catbox.moe/kat09e.png
あと写真をもとにi2iするときにタテヨコの長さがそれぞれ64の倍数じゃないと機能しないことが多いけど、
なんか手っ取り指定のサイズで切り出せる方法あったら教えて欲しい
2025/03/28(金) 15:19:45.72ID:5h9scG8w0
革命そうなのは分かるんだけど実はWan2.1のControlnetモデルまだ試せてないンゴ
ていうか動かないンゴ
ていうか動かないンゴ
2025/03/28(金) 15:24:57.73ID:575bikGu0
>>227
お手軽なのはwebuiの設定>default>適用でプロンプト欄含めて初期設定が変わる
お手軽なのはwebuiの設定>default>適用でプロンプト欄含めて初期設定が変わる
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][R武+1][R防+1][芽] (ワッチョイ 2e46-WcQO)
2025/03/28(金) 15:33:00.72ID:Z5UVHEbc0 >>227
その手の設定はui-config.jsonに内容が入ってるからテキストエディタで開いて好きな数値を入れるといい
これらで検索
txt2img/Width/value
txt2img/Height/value
ついでに最大値も変更するといい
txt2img/Width/maximum
txt2img/Height/maximum
その手の設定はui-config.jsonに内容が入ってるからテキストエディタで開いて好きな数値を入れるといい
これらで検索
txt2img/Width/value
txt2img/Height/value
ついでに最大値も変更するといい
txt2img/Width/maximum
txt2img/Height/maximum
231 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ b2be-bZOK)
2025/03/28(金) 15:37:09.50ID:bts7pxzm02025/03/28(金) 15:39:59.06ID:5Kgl0kXH0
高解像ポン出しで2048以上指定したい時のためやで
2025/03/28(金) 15:41:36.46ID:L95uVlLN0
ローカル動画はポーズだけやなくて表情とか明暗もだいぶ暴れるんで
しばらくはLoRAありきで行くんやないか
しばらくはLoRAありきで行くんやないか
2025/03/28(金) 15:41:56.51ID:MsrcU2zr0
サンイチ
2025/03/28(金) 15:45:47.16ID:9Z/FEHk/0
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][R武+1][R防+1][芽] (ワッチョイ 2e46-WcQO)
2025/03/28(金) 15:51:23.73ID:Z5UVHEbc02025/03/28(金) 15:58:39.10ID:s5/QXWVd0
触手好きな皆さまどうぞ🍵
files.catbox.moe/gzph9q.mp4
files.catbox.moe/lcov9g.mp4
wan楽しくて画像生成まったくできない。。
files.catbox.moe/gzph9q.mp4
files.catbox.moe/lcov9g.mp4
wan楽しくて画像生成まったくできない。。
2025/03/28(金) 16:02:12.50ID:XPZLjnnN0
1.5の頃は16384にしてたなあ
アップスケールすれば横幅10万なんてのもできた
XL以降は負荷が違いすぎるからとても考えられない
アップスケールすれば横幅10万なんてのもできた
XL以降は負荷が違いすぎるからとても考えられない
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.182][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ c167-WgOD)
2025/03/28(金) 16:06:01.70ID:oRUgQ75Z0 webuiつかってたころはデフォルト値設定の代わりに前回作った画像から値読み込む儀式してたわ
今はcomfyui
今はcomfyui
2025/03/28(金) 16:09:03.72ID:eeIX+AJR0
>>213
lionはあんま知見ないので申し訳ないがワイの感覚からすると
他の人も言ってるようにd8/a1は覚えが悪いかも、ワイは32/8を常用してる
あと絵柄の学習はモデルが覚えている画風ならそこまで煮込まんでも寄るけど、覚えてない画風はそうじゃないのでざっくりと倍くらい回してみてもええかも(ワイは画風覚えさせるときは基本的に1万ステップ以上回す
lionはあんま知見ないので申し訳ないがワイの感覚からすると
他の人も言ってるようにd8/a1は覚えが悪いかも、ワイは32/8を常用してる
あと絵柄の学習はモデルが覚えている画風ならそこまで煮込まんでも寄るけど、覚えてない画風はそうじゃないのでざっくりと倍くらい回してみてもええかも(ワイは画風覚えさせるときは基本的に1万ステップ以上回す
2025/03/28(金) 16:09:05.62ID:L95uVlLN0
ジブリ画像うんぬんでAI叩く流れが地上波にも来てるみたいやな
2025/03/28(金) 16:11:54.17ID:9Z/FEHk/0
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0919-bZOK)
2025/03/28(金) 16:14:19.03ID:2z0cDUkh0 >>66
ええですね、ドラレコの映像を変換したりも楽しそうや
ええですね、ドラレコの映像を変換したりも楽しそうや
2025/03/28(金) 16:17:04.42ID:+iPdi4U30
2025/03/28(金) 16:27:23.91ID:brG6P1Bm0
>>216
ここからおふざけ電気あんまが性の目覚めで頼む😤
ここからおふざけ電気あんまが性の目覚めで頼む😤
2025/03/28(金) 16:33:42.96ID:yiMseHC80
新たな食べ美が供給されちまったな
また作るか
また作るか
2025/03/28(金) 16:36:01.16ID:L95uVlLN0
サムライで抜くでござるか
2025/03/28(金) 16:44:10.73ID:Wg63/e7q0
今更やけどcomfyuiでノード撰択してキーボードの矢印キー押したらつながっとるノードに移動できるの知った
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ c2ae-Nq8H)
2025/03/28(金) 16:51:24.53ID:UhkINUdx02025/03/28(金) 17:01:06.88ID:pYREwWTr0
5000番台のグラボに換装して既存の環境を更新して
動作するようになったけど出力する何割かはノイズ画像
もしくは黒い紙芝居を正座して見せられることになって
モンキーの自分はEasy Reforgeを使って再構築を決意
すると、今のところそういった現象は起きなくなったヨカッタ
そしてZuntan氏いつもありがとうございます
動作するようになったけど出力する何割かはノイズ画像
もしくは黒い紙芝居を正座して見せられることになって
モンキーの自分はEasy Reforgeを使って再構築を決意
すると、今のところそういった現象は起きなくなったヨカッタ
そしてZuntan氏いつもありがとうございます
2025/03/28(金) 17:06:35.98ID:KFY/KR11H
お前そんなんも知っとるんか😶
https://i.imgur.com/ZnVHQen.jpeg
https://i.imgur.com/ZnVHQen.jpeg
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][R武+1][R防+1][芽] (ワッチョイ 2e46-WcQO)
2025/03/28(金) 17:11:18.39ID:Z5UVHEbc0 あいこでしょ!ずこー
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.183][SSR武+4][SSR防+3][苗警] (ワッチョイ c167-WgOD)
2025/03/28(金) 17:15:26.93ID:oRUgQ75Z0 >>251
すげえ
すげえ
2025/03/28(金) 17:16:47.34ID:JtSbXOxi0
画像のリファレンス無しで文字の指示だけでこれだけ出せるの強いわ https://litter.catbox.moe/rc4sbb.png
2025/03/28(金) 17:16:59.22ID:9Z/FEHk/0
2025/03/28(金) 17:25:14.30ID:Dv9Q8NGD0
50xxだと学習駄目と聞いてたんやけどsd-scripts自体は動くンゴね
https://files.catbox.moe/azmehs.txt
4070Tiで3時間半だったのが5090では1時間30位やね
画像枚数多いデータセットやから正常に学習できてるかどうかの確認は1時間後や
https://files.catbox.moe/azmehs.txt
4070Tiで3時間半だったのが5090では1時間30位やね
画像枚数多いデータセットやから正常に学習できてるかどうかの確認は1時間後や
2025/03/28(金) 17:45:46.49ID:575bikGu0
>>251
backroomsに出てきそうなリミナルスペース作れそうやな…
backroomsに出てきそうなリミナルスペース作れそうやな…
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c651-ISz1)
2025/03/28(金) 17:58:23.40ID:4A1jQPDV0 低スペPCだからずっと512×512で出力してて描き込みが薄く感じて色々呪文いじって改善しなかったんだが1024×1024にしたら改善が見られて驚いた
画素数で描く内容変わるのか
画素数で描く内容変わるのか
2025/03/28(金) 18:03:15.13ID:qv+AyL5d0
512は書き込みが薄いどころかモデルによっては構図が破綻するやろ
260 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/28(金) 18:04:47.03ID:f2JXnrQt0 プリキュアの虹ヶ丘ましろちゃんってさあ…エロいよね
https://files.catbox.moe/jt5zws.png
https://files.catbox.moe/9damgr.png
https://files.catbox.moe/326kqx.png
https://files.catbox.moe/5i8m5i.png
https://files.catbox.moe/h3ji6x.png
ところで4枚目みたいに乳首に気合が入ってないタイプの絵ってどうやって修正したらいいんだろう?
inpaintで局所的にi2i修正するのが妥当なんだろうけど、
inpaint修正時にモデル変えたりプロンプトに水彩風とか入れたりRefinerしてもあまり効果が出なかった
LoRAによるメリハリ効いた線画作風が乳首に悪影響を及ぼしてると踏んでLoRA外しても意味無し
https://files.catbox.moe/jt5zws.png
https://files.catbox.moe/9damgr.png
https://files.catbox.moe/326kqx.png
https://files.catbox.moe/5i8m5i.png
https://files.catbox.moe/h3ji6x.png
ところで4枚目みたいに乳首に気合が入ってないタイプの絵ってどうやって修正したらいいんだろう?
inpaintで局所的にi2i修正するのが妥当なんだろうけど、
inpaint修正時にモデル変えたりプロンプトに水彩風とか入れたりRefinerしてもあまり効果が出なかった
LoRAによるメリハリ効いた線画作風が乳首に悪影響を及ぼしてると踏んでLoRA外しても意味無し
2025/03/28(金) 18:04:49.74ID:EDpTswq40
昔はアプスケ繰り返して100人くらいキャラ並べようとした猛者たちもいたもんじゃよ
2025/03/28(金) 18:06:15.32ID:8jJJKrDy0
>>172
ありがとう、やっぱ無理なんだなあ。いろいろ他のアサシンとかは出るんだけどね
ありがとう、やっぱ無理なんだなあ。いろいろ他のアサシンとかは出るんだけどね
2025/03/28(金) 18:06:44.47ID:Bq92ooR10
>>260
detailerと乳首LoRA
detailerと乳首LoRA
264 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6d0d-BJ+z)
2025/03/28(金) 18:07:59.76ID:qHcZciND02025/03/28(金) 18:12:38.97ID:Bq92ooR10
2025/03/28(金) 18:13:32.71ID:VMdzyvtN0
2025/03/28(金) 18:15:30.21ID:5h9scG8w0
>>242
出てるっちゃ出てる
はこにわ氏がXで公開してる、てかそれで存在知った
で、それ使ってみたんだけど、なんかコントロールネットモデルを読み込むところで落ちちゃうわ
ワークフローにはWan2.1 Fun Controlnet 14Bうんちゃらかんちゃらって名前のモデルが設定されてたけど、わいが落としたやつがそもそも合ってるのか分からん…
それとももしかしてメモリ不足ってやつ?🤔
出てるっちゃ出てる
はこにわ氏がXで公開してる、てかそれで存在知った
で、それ使ってみたんだけど、なんかコントロールネットモデルを読み込むところで落ちちゃうわ
ワークフローにはWan2.1 Fun Controlnet 14Bうんちゃらかんちゃらって名前のモデルが設定されてたけど、わいが落としたやつがそもそも合ってるのか分からん…
それとももしかしてメモリ不足ってやつ?🤔
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/28(金) 18:21:57.97ID:PX8uIpxh0 プリキュアのえっち絵は禁断の果実だからね
2025/03/28(金) 18:27:48.08ID:IlbJsHXe0
BBA枠では抜いていいものとする
2025/03/28(金) 18:41:09.77ID:rufpzboG0
>>267
どんなスペックでやってるの?
どんなスペックでやってるの?
2025/03/28(金) 18:41:35.04ID:Dv9Q8NGD0
>>256
学習終ったンゴ
4070Ti向けのbatch1 tomlのまま実行したけど問題無さそうや
https://files.catbox.moe/6h0ikz.webp
ワイの使用水準やと後はStudio DriverのDPブラックアウト問題と
低負荷でもBSODする不具合が直れば5090に移行できそうンゴねぇ
学習終ったンゴ
4070Ti向けのbatch1 tomlのまま実行したけど問題無さそうや
https://files.catbox.moe/6h0ikz.webp
ワイの使用水準やと後はStudio DriverのDPブラックアウト問題と
低負荷でもBSODする不具合が直れば5090に移行できそうンゴねぇ
2025/03/28(金) 18:44:25.63ID:KFY/KR11H
2025/03/28(金) 18:48:23.90ID:L95uVlLN0
>>272
ええな~
ええな~
2025/03/28(金) 18:49:10.19ID:9Z/FEHk/0
2025/03/28(金) 18:49:34.65ID:yiMseHC80
>>96
1枚目の服装可愛いなあ
1枚目の服装可愛いなあ
2025/03/28(金) 18:50:44.50ID:yiMseHC80
2025/03/28(金) 18:50:58.88ID:575bikGu0
>>272
うお~雰囲気出てる。
うお~雰囲気出てる。
2025/03/28(金) 18:51:48.01ID:PnVkXYg50
>>261
いっとき流行ってたよね
ワイも作ったで
https://i.imgur.com/OueWCH9.jpeg
なお最後列のアプスケがこれ
https://i.imgur.com/SxGakHv.jpeg
いっとき流行ってたよね
ワイも作ったで
https://i.imgur.com/OueWCH9.jpeg
なお最後列のアプスケがこれ
https://i.imgur.com/SxGakHv.jpeg
2025/03/28(金) 18:55:25.89ID:kzpZ3pg00
容量圧迫でワイとうとう保存形式をpngからjpgに変更
200%拡大で見てもほとんどわからんのにサイズは5分の1やわ
もっと早くやってりゃ良かった
既存のフォルダを再帰的にexif残したjpgにするってできる?
昔のpng-jpg拡張は手動でinputフォルダに入れる必要があるのよな
200%拡大で見てもほとんどわからんのにサイズは5分の1やわ
もっと早くやってりゃ良かった
既存のフォルダを再帰的にexif残したjpgにするってできる?
昔のpng-jpg拡張は手動でinputフォルダに入れる必要があるのよな
2025/03/28(金) 18:56:29.59ID:EDpTswq40
2025/03/28(金) 19:03:43.96ID:Nr+4fTAz0
282 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/28(金) 19:04:18.07ID:f2JXnrQt0 とりあえずADetailerからやろうとしたんだけど逆に乳首検閲されたンゴ…
https://files.catbox.moe/v0h7dx.png
下記のやつを入れて実行したんだけどどこで間違ったんだ?
reForgeじゃ動かないとか?
https://civitai.com/models/490259?modelVersionId=545161
https://files.catbox.moe/2po6qd.png
https://files.catbox.moe/v0h7dx.png
下記のやつを入れて実行したんだけどどこで間違ったんだ?
reForgeじゃ動かないとか?
https://civitai.com/models/490259?modelVersionId=545161
https://files.catbox.moe/2po6qd.png
283 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 098f-MaZR)
2025/03/28(金) 19:09:52.92ID:CHhuoafM0 >>282
adetailerのprompt欄を空にしてみては
adetailerのprompt欄を空にしてみては
2025/03/28(金) 19:12:11.10ID:Bq92ooR10
>>279
これならできるで
png2jpg-ai-image-metadata
https://github.com/Takenoko3333/png2jpg-ai-image-metadata
config.txtでinputとoutputを指定すればいい
サブディレクトリにも対応してる
ただjpgはexifの容量上限が低くてComfyUIとかでメタデータがクソ長いと全部入りきらない可能性があるで
これならできるで
png2jpg-ai-image-metadata
https://github.com/Takenoko3333/png2jpg-ai-image-metadata
config.txtでinputとoutputを指定すればいい
サブディレクトリにも対応してる
ただjpgはexifの容量上限が低くてComfyUIとかでメタデータがクソ長いと全部入りきらない可能性があるで
2025/03/28(金) 19:16:47.83ID:kzpZ3pg00
2025/03/28(金) 19:19:29.81ID:Bq92ooR10
>>284
それを補完する機能として
取り込み用のファイルを出力する機能を付けてあるで
ComfyUI画像の場合はワークフロー取り込み用のjsonを出力可
a1111用とNovelAI用には取り込み用のダミーpngを出力可
それを補完する機能として
取り込み用のファイルを出力する機能を付けてあるで
ComfyUI画像の場合はワークフロー取り込み用のjsonを出力可
a1111用とNovelAI用には取り込み用のダミーpngを出力可
2025/03/28(金) 19:20:51.18ID:PnVkXYg50
2025/03/28(金) 19:30:56.17ID:/DtUXHGU0
Wan2.1 Funのcontrolnet試したいけど情報なさ過ぎてワイには実現できそうにないで・・・
エロアニメの動画クロップして動きを再現しつつ、開始と終了フレームを指定するとかもできるんか?
>>240
サンガツやで、やっぱ学習がたりないんかな
覚えないのはほんと覚えないから手探りやで…
エロアニメの動画クロップして動きを再現しつつ、開始と終了フレームを指定するとかもできるんか?
>>240
サンガツやで、やっぱ学習がたりないんかな
覚えないのはほんと覚えないから手探りやで…
289 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c515-bZOK)
2025/03/28(金) 19:31:03.38ID:33wcKMtJ0 >>282
プロンプト欄を空
デフォでは小さい部位には過剰な設定なのでInpaint mask blur、Inpaint only masked、Inpaint denoising strength、Use separate width/height、Mask erosion (-) / dilation (+)を弄る
Mask merge modeを乳首のような2つのようなものの場合Mergeにしておく
https://files.catbox.moe/ldor0x.png
これ読み込んで乳首adetailerの設定だけ参考にしてくれ(3rdで設定してるのはなんとなく)
プロンプトとモデルは好みで変えてるから参考にしないように
プロンプト欄を空
デフォでは小さい部位には過剰な設定なのでInpaint mask blur、Inpaint only masked、Inpaint denoising strength、Use separate width/height、Mask erosion (-) / dilation (+)を弄る
Mask merge modeを乳首のような2つのようなものの場合Mergeにしておく
https://files.catbox.moe/ldor0x.png
これ読み込んで乳首adetailerの設定だけ参考にしてくれ(3rdで設定してるのはなんとなく)
プロンプトとモデルは好みで変えてるから参考にしないように
2025/03/28(金) 19:34:44.61ID:L95uVlLN0
>>282
タグにnsfwを入れる
puffy nipplesとか乳首のタグを盛る
Sampling stepsを増やす
ニキの使っとるLoRAがたぶんSDXL用で反応が悪いんでPony,IL,noob用を使う
タグにnsfwを入れる
puffy nipplesとか乳首のタグを盛る
Sampling stepsを増やす
ニキの使っとるLoRAがたぶんSDXL用で反応が悪いんでPony,IL,noob用を使う
291 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 09db-bZOK)
2025/03/28(金) 19:37:01.03ID:Swcot9do0 昭和は全裸の幼女がなんの違和感もなく水浴びしていたパラダイス
https://files.catbox.moe/0sewu6.png
https://files.catbox.moe/2li324.png
https://files.catbox.moe/vn397j.png
https://files.catbox.moe/0sewu6.png
https://files.catbox.moe/2li324.png
https://files.catbox.moe/vn397j.png
2025/03/28(金) 19:40:01.58ID:L95uVlLN0
ADなし
https://litter.catbox.moe/epsxtm.jpg
ADあり
https://litter.catbox.moe/v6gb5m.jpg
Detailer沼すぎて未だに正解がわからん
https://litter.catbox.moe/epsxtm.jpg
ADあり
https://litter.catbox.moe/v6gb5m.jpg
Detailer沼すぎて未だに正解がわからん
2025/03/28(金) 19:44:11.32ID:X4jIQKRb0
ましろも良いしソラもいいよね
https://files.catbox.moe/1d49ry.jpg
https://files.catbox.moe/1d49ry.jpg
2025/03/28(金) 19:45:07.06ID:EDpTswq40
あどたいらーは目の修正してくれるから必須だと思ってるけど乳首とかに使ったことなかったは
2025/03/28(金) 19:46:16.87ID:+MM7T0fL0
顔とパンツとブラと乳首とまんこに使ってる
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c651-ISz1)
2025/03/28(金) 19:46:30.24ID:4A1jQPDV0297 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c515-bZOK)
2025/03/28(金) 19:46:48.30ID:33wcKMtJ0 マンコとか今のモデルやと雑にペイントで修正してadetailer使えば尿道もくっきりで綺麗になるで
日本やとモザイク入れるから見せる相手おらんけど
日本やとモザイク入れるから見せる相手おらんけど
2025/03/28(金) 19:47:22.55ID:0ra9yKF50
昨日comfyワークフロー添削してもらったやがプロニキらのおかげでいい感じになってきたサンガツ
2025/03/28(金) 19:48:07.69ID:EDpTswq40
尿道からちゃんとおしっこしてくれるタイラーあったら本気出すは
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c288-bZOK)
2025/03/28(金) 19:49:03.17ID:WaiQGh3D0 >>98
モデルどころか解像度変えるだけでまったく別の動画になると思われる
そういうことするならV2V、さらにI2VとかStartEndの複合とかだな
つい一昨日くらいにcontrolnetみたいな機能に対応したWanモデルが出たらしいから今後はその限りじゃなさそうだが
モデルどころか解像度変えるだけでまったく別の動画になると思われる
そういうことするならV2V、さらにI2VとかStartEndの複合とかだな
つい一昨日くらいにcontrolnetみたいな機能に対応したWanモデルが出たらしいから今後はその限りじゃなさそうだが
301 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/28(金) 19:52:30.62ID:f2JXnrQt0 >>283
>>289
ダメだ改善しなかった
githubにも同様の事象あるけど解決不能バグのようで現時点で多分どうにもならないので今のところは諦めるわ 入れ直しても同じだった
https://github.com/Bing-su/adetailer/issues/565
乳首についてはモデルをwaiNSFWIllustriousに変えたら途端に線画含めて良くなったのでアニメ系キャラについてはこっち使おうと思う
https://files.catbox.moe/kncmpv.png
https://files.catbox.moe/hzww2s.png
>>289
ダメだ改善しなかった
githubにも同様の事象あるけど解決不能バグのようで現時点で多分どうにもならないので今のところは諦めるわ 入れ直しても同じだった
https://github.com/Bing-su/adetailer/issues/565
乳首についてはモデルをwaiNSFWIllustriousに変えたら途端に線画含めて良くなったのでアニメ系キャラについてはこっち使おうと思う
https://files.catbox.moe/kncmpv.png
https://files.catbox.moe/hzww2s.png
302 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/28(金) 19:59:45.95ID:f2JXnrQt0 >>301に追記するとちなみにfaceやhandではエラーが起きなかったがface_yolov8s.pt(名前にsが入ってるやつ)使うと同様のバグが起きた
バグが起きると設定戻しても治らないのでアドオンごと再インストールで解決
こういうのは3ヶ月くらい待てばアプデ等で勝手に直ると信じて待つよ
バグが起きると設定戻しても治らないのでアドオンごと再インストールで解決
こういうのは3ヶ月くらい待てばアプデ等で勝手に直ると信じて待つよ
2025/03/28(金) 20:00:08.00ID:20Q5JyjR0
NAI v3なんか今朝くらいから絵柄不安定になった?
アプデされたのってv4だけよね?
アプデされたのってv4だけよね?
2025/03/28(金) 20:01:38.18ID:FDFnDA9q0
2025/03/28(金) 20:02:25.38ID:IVBgZ/MI0
4o いい感じの熟メスが出ないンゴね、、、
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/28(金) 20:02:57.57ID:PX8uIpxh0307 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/28(金) 20:04:36.22ID:f2JXnrQt0 waiNSFWIllustriousはv90使ってるんだけど今v120まで出てるらしいね
モデルの更新はあまり気にかけてなかったけどだいぶ違うんかな?
必ずしも優劣があるわけではないって話も聞くけど
モデルの更新はあまり気にかけてなかったけどだいぶ違うんかな?
必ずしも優劣があるわけではないって話も聞くけど
2025/03/28(金) 20:06:01.11ID:+J3hG6AH0
ムラムラしてきたのでワイもプリキュア画像作るで💪😠
とりあえず今日はみのりん先輩とあすかパイセンのlora
落とすとこまでや😤
とりあえず今日はみのりん先輩とあすかパイセンのlora
落とすとこまでや😤
2025/03/28(金) 20:09:27.59ID:KFY/KR11H
ワイも貼っちゃお
https://files.catbox.moe/3rjfnk.mp4
https://files.catbox.moe/3rjfnk.mp4
2025/03/28(金) 20:09:50.40ID:yiMseHC80
>>307
v11はロリ系ナーフがあった
その時に作者が「ロリ系の警告がうんたらかんたら」って言ってた
verによって得手不得手があるらしいからなんとも
v8のほうがv12より優れている、なんてコメントもあるし
ちなワイはwai使ったことない🥴
v11はロリ系ナーフがあった
その時に作者が「ロリ系の警告がうんたらかんたら」って言ってた
verによって得手不得手があるらしいからなんとも
v8のほうがv12より優れている、なんてコメントもあるし
ちなワイはwai使ったことない🥴
2025/03/28(金) 20:13:16.15ID:kzpZ3pg00
wanの文字を見ると直近に作った画像で作りたくなるんよな
https://litter.catbox.moe/6y7cil.mp4
https://litter.catbox.moe/6y7cil.mp4
2025/03/28(金) 20:14:05.29ID:5Kgl0kXH0
>>307
ナンバリングは作者によってまちまちやから何とも言えんけど
ちなみにワイの場合
単なる手直し v1.0→v1.01
テーマ変更 v1.0→v1.1
ベース変更 v1.0→v2.0
って決めてある
ナンバリングは作者によってまちまちやから何とも言えんけど
ちなみにワイの場合
単なる手直し v1.0→v1.01
テーマ変更 v1.0→v1.1
ベース変更 v1.0→v2.0
って決めてある
2025/03/28(金) 20:15:53.30ID:/DtUXHGU0
ワイはWAINoobかpersonaMergeに落ち着いてまう
まぁNoobとリアス使ってて優劣とくに感じはしなんやがな
まぁNoobとリアス使ってて優劣とくに感じはしなんやがな
2025/03/28(金) 20:17:38.26ID:Wg63/e7q0
WAIはv100,v120は安定感とサラっとした感じがアニメに向いとる
上手くはまったときはv80,v90のが情感があってなんか好きなんやけど
上手くはまったときはv80,v90のが情感があってなんか好きなんやけど
2025/03/28(金) 20:18:33.34ID:yiMseHC80
noob0.5マージモデルと1.0マージモデルは差を少し感じるかな?ってくらい
多分構図とか(小声)
多分構図とか(小声)
2025/03/28(金) 20:20:14.50ID:kzpZ3pg00
ワイは酒の勢いであれこれ混ぜてマージ沼で出来たモデル何種類かに愛着沸いてからcivitaiでモデル探さないようになってしまったわ
何のモデルを代々遡ってマージしたとかわかるんかなと思ったけど何も出てこないのね
何のモデルを代々遡ってマージしたとかわかるんかなと思ったけど何も出てこないのね
2025/03/28(金) 20:23:09.15ID:Mc8B2mw/0
昔6万くらいのフォロワーがいたpixivのアカウントがbanされて萎えてからaiイラストから離れてたけど、最近復活した。
「animate」って言う2.8次元系のponyのモデルをとりあえず触ってるけど面白いな
Loraを使わなくても「くぱぁ」やその他の特殊な構図を実用レベルで出力してくれて感動してる
リアル系は背景から人物だけ不自然に浮いてしまうから忌避してたけど、プロンプトを工夫したらかなりマシになるな
贅沢を言うならもっと上質な背景を出せる様なモデルがあったら嬉しい
そこで質問なんですが、セミリアル〜リアル系の画像が投稿できるサイトで一番ホットな場所って「ちちんぷい」でいいのでしょうか?
もっといいところがあったら教えてください。
できれば、老けてる女子高生くらいなら投稿しても許されるところだと嬉しいです。
「animate」って言う2.8次元系のponyのモデルをとりあえず触ってるけど面白いな
Loraを使わなくても「くぱぁ」やその他の特殊な構図を実用レベルで出力してくれて感動してる
リアル系は背景から人物だけ不自然に浮いてしまうから忌避してたけど、プロンプトを工夫したらかなりマシになるな
贅沢を言うならもっと上質な背景を出せる様なモデルがあったら嬉しい
そこで質問なんですが、セミリアル〜リアル系の画像が投稿できるサイトで一番ホットな場所って「ちちんぷい」でいいのでしょうか?
もっといいところがあったら教えてください。
できれば、老けてる女子高生くらいなら投稿しても許されるところだと嬉しいです。
2025/03/28(金) 20:26:29.47ID:JiEQHjIQ0
>>242,267
Kijai氏のcustom node(WanVideoWrapper)なら
https://github.com/kijai/ComfyUI-WanVideoWrapper/blob/main/example_workflows/wanvideo_Fun_control_example_01.json
参照ビデオをDepthに変換してControlに入れるみたい
WanVideoWrapperのNightlyを入れないと動かないんだけどワイのとこでは1.1.0より新しくすると通常のi2vの画質が落ちたりグチャッたりするので試せてない
Kijai氏のcustom node(WanVideoWrapper)なら
https://github.com/kijai/ComfyUI-WanVideoWrapper/blob/main/example_workflows/wanvideo_Fun_control_example_01.json
参照ビデオをDepthに変換してControlに入れるみたい
WanVideoWrapperのNightlyを入れないと動かないんだけどワイのとこでは1.1.0より新しくすると通常のi2vの画質が落ちたりグチャッたりするので試せてない
2025/03/28(金) 20:33:30.51ID:byzBze0B0
2025/03/28(金) 20:42:29.70ID:Vuo88pBea
この先画像生成AI どういう方向に向かうんだろうね
321 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/28(金) 20:42:54.44ID:f2JXnrQt0 鷺沢文香で乳首LoRA試してみた
元
https://files.catbox.moe/ilif3r.png
ちょっと陥没
https://files.catbox.moe/c0xnoy.png
陥没プラス周辺の溝
https://files.catbox.moe/cs6eki.png
乳首ソムリエには重要かもしれない(適当)
元
https://files.catbox.moe/ilif3r.png
ちょっと陥没
https://files.catbox.moe/c0xnoy.png
陥没プラス周辺の溝
https://files.catbox.moe/cs6eki.png
乳首ソムリエには重要かもしれない(適当)
322 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/28(金) 20:44:33.46ID:f2JXnrQt0 ついでに文香の陰毛・けつ毛も供養しとくで
https://files.catbox.moe/8q8eh6.png
https://files.catbox.moe/8q8eh6.png
2025/03/28(金) 20:44:35.26ID:FDFnDA9q0
2025/03/28(金) 20:45:44.93ID:Wg63/e7q0
風呂で bathing, wariza, partially submerged, させたらモデルに関わらず風呂の水深がめっちゃ浅くなるんやけど
warizaでしっかりお湯に浸かってもらうにはどうしたらええんや
これはバスタブ自体がたまたま浅いけど深くても100%の確率でお湯ちょっとしか入れてくれんのや
https://files.catbox.moe/590rrr.webp
warizaでしっかりお湯に浸かってもらうにはどうしたらええんや
これはバスタブ自体がたまたま浅いけど深くても100%の確率でお湯ちょっとしか入れてくれんのや
https://files.catbox.moe/590rrr.webp
2025/03/28(金) 20:46:21.15ID:L95uVlLN0
>>301
ニキが使っとるanishadowでnipples_yolov8s-segでも動いたんでおま環やないか
解像度が小さいのもアカンから大きくするかhiresしたほうがええし
道具やなくて使い方がちょっとヤバいで
ニキが使っとるanishadowでnipples_yolov8s-segでも動いたんでおま環やないか
解像度が小さいのもアカンから大きくするかhiresしたほうがええし
道具やなくて使い方がちょっとヤバいで
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/28(金) 20:51:26.97ID:PX8uIpxh0 わいはbboxは使えるけどseg使おうとすると謎のエラーが出るからseg使えない縛りプレイだわ
なんか確かultra catalystのバージョンの問題とかなんだっけな
なんか確かultra catalystのバージョンの問題とかなんだっけな
2025/03/28(金) 20:52:20.28ID:wBN05B710
2025/03/28(金) 20:52:41.52ID:L95uVlLN0
https://civitai.com/models/1243616/anishadow
しかし面白いモデルやな
step20推奨でファイルサイズ12.92GB
確かboleromixも同じサイズやったけどどういう仕組なんや?
乳首も指もあんまり得意ではなさそうなんでポン出しエロには向いてないかもな
しかし面白いモデルやな
step20推奨でファイルサイズ12.92GB
確かboleromixも同じサイズやったけどどういう仕組なんや?
乳首も指もあんまり得意ではなさそうなんでポン出しエロには向いてないかもな
2025/03/28(金) 20:55:59.95ID:WSdyr7HD0
>>321
最後が一番下品で好き
最後が一番下品で好き
2025/03/28(金) 20:56:24.28ID:8jJJKrDy0
画像生成AIは見てると動画の流れだけどNaiちゃんにはそこは敢えて日本語に対応の文書生成AI持ってる訳だし融合させて日本語自然言語対応画像生成とそれに対応した文書生成もして欲しい。マジでそれだけで1本ストーリーと挿し絵付きならその分野で覇権取れるね
331 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c515-bZOK)
2025/03/28(金) 20:56:52.97ID:33wcKMtJ0 Adetailerの応用的な使い方やけどMask merge modeのMerge and Invertは検出範囲を反転させるので
person_yolov8s-seg.ptでキャラを検出させてMerge and Invertで反転させれば背景にAdetailerをかけることができる
https://files.catbox.moe/5wa5jc.jpg
https://files.catbox.moe/wng59v.jpg
多分あんまり使い道はない
person_yolov8s-seg.ptでキャラを検出させてMerge and Invertで反転させれば背景にAdetailerをかけることができる
https://files.catbox.moe/5wa5jc.jpg
https://files.catbox.moe/wng59v.jpg
多分あんまり使い道はない
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/28(金) 21:00:19.06ID:PX8uIpxh0 >>331
ほな画像全体にAdetailerかけたらいいんじゃね!?(天才)
ほな画像全体にAdetailerかけたらいいんじゃね!?(天才)
333 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c515-bZOK)
2025/03/28(金) 21:03:43.61ID:33wcKMtJ02025/03/28(金) 21:03:56.91ID:wD/Tam59M
>>317
エロで二次も三次もOKで非エロなら実写系ロリ(肌の露出が多いと弾かれるが)でもOKなのはそこだけや
渋で実写系やリアル塗りが禁止になってから移住したけど完全に国内基準で運営されとるで
ワイのR18ページみれば大体どのあたりまでOKかわかるはずや まあ人は少ないが
https://www.chichi-pui.com/users/user_j_RIRz1eCg/?age_limit=R18
エロで二次も三次もOKで非エロなら実写系ロリ(肌の露出が多いと弾かれるが)でもOKなのはそこだけや
渋で実写系やリアル塗りが禁止になってから移住したけど完全に国内基準で運営されとるで
ワイのR18ページみれば大体どのあたりまでOKかわかるはずや まあ人は少ないが
https://www.chichi-pui.com/users/user_j_RIRz1eCg/?age_limit=R18
2025/03/28(金) 21:04:57.03ID:Bq92ooR10
336 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6221-bZOK)
2025/03/28(金) 21:05:42.70ID:ypySir0/02025/03/28(金) 21:15:32.52ID:X4jIQKRb0
同じキャラのちびキャラと非ちびキャラのセットすこ
https://files.catbox.moe/8r1lnb.jpg
https://files.catbox.moe/8r1lnb.jpg
338 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/28(金) 21:18:23.99ID:f2JXnrQt0 >>325
基本896×1152くらいのサイズで生成してるんだけど小さすぎるかな?今のところ生成自体に問題を感じたことはない
50シリーズ買ってそれでやってんだけどCUDAやらPytorchやらを追加で色々入れたりするから心当たりはあるが…
>>328
pixivの海外絵師のメタデータでそのモデルを見かけて、試してみたらリアル系のイラストをいい感じに生成してくれるからエロ作るときによく使ってる
特にケモ系も強いので
一方で一般的なアニメ・イラスト調のものを作ろうとすると変な感じになるからWAIに戻したりとか
https://files.catbox.moe/1xmt6u.png
https://files.catbox.moe/04ntsp.png
https://files.catbox.moe/qq8ws4.png
基本896×1152くらいのサイズで生成してるんだけど小さすぎるかな?今のところ生成自体に問題を感じたことはない
50シリーズ買ってそれでやってんだけどCUDAやらPytorchやらを追加で色々入れたりするから心当たりはあるが…
>>328
pixivの海外絵師のメタデータでそのモデルを見かけて、試してみたらリアル系のイラストをいい感じに生成してくれるからエロ作るときによく使ってる
特にケモ系も強いので
一方で一般的なアニメ・イラスト調のものを作ろうとすると変な感じになるからWAIに戻したりとか
https://files.catbox.moe/1xmt6u.png
https://files.catbox.moe/04ntsp.png
https://files.catbox.moe/qq8ws4.png
2025/03/28(金) 21:18:35.75ID:/DtUXHGU0
>>331
目からウロコや、使い方によっては意外とアリかも…?
目からウロコや、使い方によっては意外とアリかも…?
2025/03/28(金) 21:19:08.64ID:9soOJHZp0
サンイチ
以前megaで配布してた乳首責めLoRA2種類をcivitaiに上げたで
爆乳以上は多分無理だけどちっぱいから巨乳まで対応しとるでな
https://litter.catbox.moe/ng187o.jpg
https://civitai.com/models/1407293/pinch-nipple-from-behind-illustriousxl
https://litter.catbox.moe/1rsq75.jpg
https://civitai.com/models/1407358/nipple-tweak-breast-sucking-illustriousxl
以前megaで配布してた乳首責めLoRA2種類をcivitaiに上げたで
爆乳以上は多分無理だけどちっぱいから巨乳まで対応しとるでな
https://litter.catbox.moe/ng187o.jpg
https://civitai.com/models/1407293/pinch-nipple-from-behind-illustriousxl
https://litter.catbox.moe/1rsq75.jpg
https://civitai.com/models/1407358/nipple-tweak-breast-sucking-illustriousxl
2025/03/28(金) 21:19:17.76ID:L95uVlLN0
2025/03/28(金) 21:19:27.82ID:575bikGu0
>>324
ワイもこれは悩まされてるけどプロンプトで記述した部分が水面の上に来る。
なので沈めたい部位をプロンプトから外すのが一番だと思う。
ふと思いついた方法試したらなんか効果ありそう。
https://files.catbox.moe/t2f50y.jpg
ワイもこれは悩まされてるけどプロンプトで記述した部分が水面の上に来る。
なので沈めたい部位をプロンプトから外すのが一番だと思う。
ふと思いついた方法試したらなんか効果ありそう。
https://files.catbox.moe/t2f50y.jpg
2025/03/28(金) 21:23:02.68ID:WN6c2l3K0
AOMニキのPureDanbooru用のおもちゃ作ったで
作ってる間に動画の勢いめちゃんこ強くなってるしPureDanbooruの容量確保しんどいしで
使う人ほぼおらんと思うけど良かったら使ってな
https://github.com/dowarin/Pure-Danbooru-Viewer
なんJNVA部★524
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1741351441/96
作ってる間に動画の勢いめちゃんこ強くなってるしPureDanbooruの容量確保しんどいしで
使う人ほぼおらんと思うけど良かったら使ってな
https://github.com/dowarin/Pure-Danbooru-Viewer
なんJNVA部★524
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1741351441/96
2025/03/28(金) 21:27:15.70ID:kzpZ3pg00
>>342
スケジュール構文の数字の5見て「ファッ!?」と思ったんやが
1=100%と思ってたけど、step数しか指定できない?
あと仕方無いけど途中から適用すると豊満さが減るから水面系では強調必須やな
スケジュール構文の数字の5見て「ファッ!?」と思ったんやが
1=100%と思ってたけど、step数しか指定できない?
あと仕方無いけど途中から適用すると豊満さが減るから水面系では強調必須やな
2025/03/28(金) 21:31:34.32ID:575bikGu0
>>344
0<x<1なら%。1<xならstep数や。
pubic hairとかは[:pubic hair,:0.3]とかにしてるけど構図は3~5stepで大体決まるからstep数指定のほうが分かりやすいと思ってるだけやで
0<x<1なら%。1<xならstep数や。
pubic hairとかは[:pubic hair,:0.3]とかにしてるけど構図は3~5stepで大体決まるからstep数指定のほうが分かりやすいと思ってるだけやで
2025/03/28(金) 21:32:34.63ID:L95uVlLN0
>>338
ニキが満足しとるならそれでええんやけど
anishadowの低step→書き込みが減るんで乳首が描きにくい
低解像度→乳首が描きにくい
hiresなし→乳首がry
detailerなし→乳首がry
モデルに合わない古いLoRA→細部が溶ける
…ってことで全部が事故ってるように見えたんでツッコんでしまった
あと新しいWAIリアスは大解像度に対応しとるのが売りなんでもう少し大きいほうがええと思う
ニキが満足しとるならそれでええんやけど
anishadowの低step→書き込みが減るんで乳首が描きにくい
低解像度→乳首が描きにくい
hiresなし→乳首がry
detailerなし→乳首がry
モデルに合わない古いLoRA→細部が溶ける
…ってことで全部が事故ってるように見えたんでツッコんでしまった
あと新しいWAIリアスは大解像度に対応しとるのが売りなんでもう少し大きいほうがええと思う
2025/03/28(金) 21:34:18.93ID:kzpZ3pg00
348 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/28(金) 21:36:53.71ID:f2JXnrQt02025/03/28(金) 21:43:12.68ID:/DtUXHGU0
背景に強いモデルで背景書き直させたりできるなと思ったけど、そもそもSDXL系でアニメ系背景強いモデルってあんま思いつかないな
でもおもしろそうや、選択範囲反転色々試してみようかな
でもおもしろそうや、選択範囲反転色々試してみようかな
2025/03/28(金) 21:44:46.68ID:KFY/KR11H
2025/03/28(金) 21:44:55.59ID:Mc8B2mw/0
>>334
ありがとう。フォーローさせてもらいました。
そこそこ10代っぽくても大丈夫っぽいですね。
私の画像でも多分いけそうです。
ここに画像を貼って集合知で判断してもらったらいいんだろうけど、ここって実写系のエロ画像貼っても大丈夫なんだったっけ?
ありがとう。フォーローさせてもらいました。
そこそこ10代っぽくても大丈夫っぽいですね。
私の画像でも多分いけそうです。
ここに画像を貼って集合知で判断してもらったらいいんだろうけど、ここって実写系のエロ画像貼っても大丈夫なんだったっけ?
2025/03/28(金) 21:47:05.42ID:Dv9Q8NGD0
>>282
ワイも5090でこうなったなfull_eyes_detect_v1やけど
元々はADetailer自体エラーで動かんかったのやけど
一週間位前にtorchのserialization.py古いのに入れ替えたりしたら検閲されずに動く様になったわ
昨日環境全部持ってく為にreForgeを新マシンにrobocopyした後torch-2.6.0-cu128.nvにして拡張更新したんやけど
現在はこの二つの作業以外は特に何もせずADetailer動いとるな
>adetailer https://github.com/Bing-su/adetailer main 36189cbe 2025-03-10 20:36:46 unknown
ADetailerの更新日時は先週弄くり回した時と変ってないと思うんやけど
二度目だったから手癖でやったんで作業ログ取ってないわスマンな
ワイも5090でこうなったなfull_eyes_detect_v1やけど
元々はADetailer自体エラーで動かんかったのやけど
一週間位前にtorchのserialization.py古いのに入れ替えたりしたら検閲されずに動く様になったわ
昨日環境全部持ってく為にreForgeを新マシンにrobocopyした後torch-2.6.0-cu128.nvにして拡張更新したんやけど
現在はこの二つの作業以外は特に何もせずADetailer動いとるな
>adetailer https://github.com/Bing-su/adetailer main 36189cbe 2025-03-10 20:36:46 unknown
ADetailerの更新日時は先週弄くり回した時と変ってないと思うんやけど
二度目だったから手癖でやったんで作業ログ取ってないわスマンな
2025/03/28(金) 21:48:08.69ID:L95uVlLN0
>>348
プロンプトにnsfw, puffy nipples, huge nipples, 入れて解像度大きめなら
hiresなしdetailerなしLoRAなしでもそこそこのものが出てくると思うで
プロンプトにnsfw, puffy nipples, huge nipples, 入れて解像度大きめなら
hiresなしdetailerなしLoRAなしでもそこそこのものが出てくると思うで
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/28(金) 21:50:07.72ID:c2J2F/op02025/03/28(金) 21:51:33.51ID:Dv9Q8NGD0
>>352
>version: f1.7.0-v1.10.1RC-latest-2165-g25dcc6be • python: 3.10.11 • torch: 2.6.0+cu128.nv • xformers: N/A • gradio: 3.41.2
reForgeのバージョン忘れとったわこれや
>version: f1.7.0-v1.10.1RC-latest-2165-g25dcc6be • python: 3.10.11 • torch: 2.6.0+cu128.nv • xformers: N/A • gradio: 3.41.2
reForgeのバージョン忘れとったわこれや
2025/03/28(金) 21:52:55.95ID:i3NQMqGp0
解像度低くてもしっかり描いて欲しいならbreasts focusとかで大きく収める構図にする手もある、この場合顔が映らないか口元だけとかになりやすいけど
hiresは綺麗には描けるんだけど暴れやすくて明らかに打率下がるからなしで描きたい気持ちもわかる
hiresは綺麗には描けるんだけど暴れやすくて明らかに打率下がるからなしで描きたい気持ちもわかる
2025/03/28(金) 21:55:28.88ID:Bq92ooR10
>>324
西洋のバスタブは15cmぐらいお湯張って使うのがデフォやからね
西洋のバスタブは15cmぐらいお湯張って使うのがデフォやからね
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/28(金) 21:57:15.01ID:c2J2F/op0 AdetailerはEasyReforgeでも[PROMPT][SEP][SKIP]あたりのコマンドがちゃんと効いてくれんのよな・・・
2025/03/28(金) 21:58:02.64ID:TSnWcvtSM
ワイのやるハイレゾは変化薄いんやがな
暴れるのはやり方の問題やと思うで
暴れるのはやり方の問題やと思うで
2025/03/28(金) 21:58:13.50ID:6ENS9nai0
pytorch2.6.0からセキュリティが変更されたからweights_only=Falseに書き換えてやらないと一部segmファイルとかでエラー出るようになったんよな
今は対応されとるんやろか
今は対応されとるんやろか
2025/03/28(金) 22:00:26.22ID:L95uVlLN0
https://sora.com/
OpenAIのページとは思えんくらい賑やかやな
OpenAIのページとは思えんくらい賑やかやな
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/28(金) 22:05:16.79ID:PX8uIpxh0 ちびたいの表示バグいつなおるんやこれ…
バージョンアップしてるモデルみても前バージョンがデフォになってんのつかいづらすぎる
バージョンアップしてるモデルみても前バージョンがデフォになってんのつかいづらすぎる
363 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/28(金) 22:10:54.91ID:f2JXnrQt02025/03/28(金) 22:17:12.90ID:Bq92ooR10
365 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ c281-RkLY)
2025/03/28(金) 22:18:07.19ID:7qH6zHeL0 >>340
助かる
助かる
2025/03/28(金) 22:18:16.02ID:s5/QXWVd0
>>350
脱ぎのモーションたまんないです😋
脱ぎのモーションたまんないです😋
2025/03/28(金) 22:24:47.85ID:s5/QXWVd0
aiの進化(主にエロ)に感動の毎日です😎
母乳
files.catbox.moe/mlh8ps.mp4
アヘ顔(ザーメン注意)
files.catbox.moe/eggh9d.mp4
母乳
files.catbox.moe/mlh8ps.mp4
アヘ顔(ザーメン注意)
files.catbox.moe/eggh9d.mp4
368 警備員[Lv.64] (ワッチョイ c555-mGEi)
2025/03/28(金) 22:27:08.04ID:WHtipa1M0369 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 09b6-bZOK)
2025/03/28(金) 22:27:10.87ID:Swcot9do02025/03/28(金) 22:30:54.62ID:FDFnDA9q0
>>369
マッマが撮影会開いて大儲けしそうやね
マッマが撮影会開いて大儲けしそうやね
2025/03/28(金) 22:33:38.61ID:qTkyxTv10
50x0でのAdetailer利用については前スレに対処法が出とったで
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1742867615/342
>↓に書いてあるコマンド走らせるだけで5070tiでadetailer動いたで
>https://note.com/suk1y4ki/n/n926d4f7f4c88
ということでコマンドは
setx TORCH_FORCE_NO_WEIGHTS_ONLY_LOAD true
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1742867615/342
>↓に書いてあるコマンド走らせるだけで5070tiでadetailer動いたで
>https://note.com/suk1y4ki/n/n926d4f7f4c88
ということでコマンドは
setx TORCH_FORCE_NO_WEIGHTS_ONLY_LOAD true
2025/03/28(金) 22:36:33.31ID:Wg63/e7q0
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 6e46-29WZ)
2025/03/28(金) 22:37:09.04ID:CzXp/WuC0 <サムライたまご食べ美からのおねがい>
私のことを描いてくれるのは嬉しいです!
なので、マナーを守って、良識の範囲内で頼むねっ!
🤔
私のことを描いてくれるのは嬉しいです!
なので、マナーを守って、良識の範囲内で頼むねっ!
🤔
2025/03/28(金) 22:37:40.43ID:6ENS9nai0
乳首を肥大化させるのはギリギリ良識の範囲内か……?
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c651-ISz1)
2025/03/28(金) 22:38:05.75ID:4A1jQPDV0 >>340
くっそ助かる
くっそ助かる
2025/03/28(金) 22:38:20.54ID:2tFQviOf0
klingなんかエロ判定甘くなってるかもな
リアル系やが、前はスク水パイ揉みは弾かれがちだったのに今はけっこう通る
リアル系やが、前はスク水パイ揉みは弾かれがちだったのに今はけっこう通る
2025/03/28(金) 22:39:17.60ID:Dv9Q8NGD0
>>371
ワイは他のニキから現行のADetainerリポジトリだと何もしなくても直ってると言う話を聞いたで
issueがcloseされてないけどこのdevはmainにマージされてる様や
ワイはdiff見ても理解できんのやけど
https://github.com/Bing-su/adetailer/issues/784#issuecomment-2709137815
https://github.com/Bing-su/adetailer/commit/36189cbea735b85fd01e98ac42002b8ce6f0e41d
ワイは他のニキから現行のADetainerリポジトリだと何もしなくても直ってると言う話を聞いたで
issueがcloseされてないけどこのdevはmainにマージされてる様や
ワイはdiff見ても理解できんのやけど
https://github.com/Bing-su/adetailer/issues/784#issuecomment-2709137815
https://github.com/Bing-su/adetailer/commit/36189cbea735b85fd01e98ac42002b8ce6f0e41d
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ c26c-dbd5)
2025/03/28(金) 22:40:56.29ID:3u2LlVaa0 そう言えばloliにtwintailsとかtwo side upとか組み合わせると高確率で子連れ狼の大五郎ヘアーみたいな前髪+生え際になっちゃうのなんとかならんものか
hairlineネガってもまるで効果ないわ
hairlineネガってもまるで効果ないわ
2025/03/28(金) 22:41:46.29ID:JNY14HwG0
380 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c515-bZOK)
2025/03/28(金) 22:42:43.11ID:33wcKMtJ0 >>342
なるほど・・・
それで思いついたんでおまけ程度の自然言語と沈むプロンプト入れてからNegPiPを使って沈めたい部位(胸、腹、太もも)を強く否定して部位の指定を途中から行うようにしたらまぁまぁ安定するようになったわ
https://files.catbox.moe/wc1djj.png
https://files.catbox.moe/utfqxv.png
ただまぁ記述がめんどい
なるほど・・・
それで思いついたんでおまけ程度の自然言語と沈むプロンプト入れてからNegPiPを使って沈めたい部位(胸、腹、太もも)を強く否定して部位の指定を途中から行うようにしたらまぁまぁ安定するようになったわ
https://files.catbox.moe/wc1djj.png
https://files.catbox.moe/utfqxv.png
ただまぁ記述がめんどい
2025/03/28(金) 22:43:01.31ID:L95uVlLN0
382 警備員[Lv.33][SR武][SR防] (ワッチョイ 19f4-asdd)
2025/03/28(金) 22:45:48.65ID:VAqQGXII0 上でサンプラーの話があったから改めて比較してみた(重いので注意) https://files.catbox.moe/kly4x9.jpg
多すぎてビビっちまったからxyzでは896×1152の28ステップCFG6
低ステ低CFG用のもまとめてやったので不公平感は否めないが破綻が酷いものは設定が最適化されたいないからと思ってもろて
この辺は速くて綺麗(1344×1792ポン出しなら3060で50秒ぐらい)
DPM++ 2M、Euler、DDIM、UniPC、RES Multistep、Gradient Estimation、DEIS、DPM++ 2M SDE Turbo、Custom Samplerあたり
https://files.catbox.moe/33187f.png https://files.catbox.moe/9ezlhr.png https://files.catbox.moe/i2xtd7.png
これがEuler a https://files.catbox.moe/81gpkk.png
脳死でEuler a使ってたけど最適解ってわけではなさそうやね
多すぎてビビっちまったからxyzでは896×1152の28ステップCFG6
低ステ低CFG用のもまとめてやったので不公平感は否めないが破綻が酷いものは設定が最適化されたいないからと思ってもろて
この辺は速くて綺麗(1344×1792ポン出しなら3060で50秒ぐらい)
DPM++ 2M、Euler、DDIM、UniPC、RES Multistep、Gradient Estimation、DEIS、DPM++ 2M SDE Turbo、Custom Samplerあたり
https://files.catbox.moe/33187f.png https://files.catbox.moe/9ezlhr.png https://files.catbox.moe/i2xtd7.png
これがEuler a https://files.catbox.moe/81gpkk.png
脳死でEuler a使ってたけど最適解ってわけではなさそうやね
383 警備員[Lv.33][SR武][SR防] (ワッチョイ 19f4-asdd)
2025/03/28(金) 22:46:06.72ID:VAqQGXII0 >>382続き
綺麗だけど時間が倍(1344×1792ポン出しなら3060で1分40秒~)
DPM++ SDE、DPM++ 2S a、DPM2、Restart、RES Solverあたり
https://files.catbox.moe/jh03z5.png https://files.catbox.moe/1aybss.png
綺麗だけどくっそ時間かかる(1344×1792ポン出しで2分以上)から現実的じゃない
HeunPP2、DPM adaptive、ODE系(特にODE Customってのは1344×1792ポン出しで7分半もかかった)
https://files.catbox.moe/tig9dl.png https://files.catbox.moe/9p97j5.png
綺麗だけど時間が倍(1344×1792ポン出しなら3060で1分40秒~)
DPM++ SDE、DPM++ 2S a、DPM2、Restart、RES Solverあたり
https://files.catbox.moe/jh03z5.png https://files.catbox.moe/1aybss.png
綺麗だけどくっそ時間かかる(1344×1792ポン出しで2分以上)から現実的じゃない
HeunPP2、DPM adaptive、ODE系(特にODE Customってのは1344×1792ポン出しで7分半もかかった)
https://files.catbox.moe/tig9dl.png https://files.catbox.moe/9p97j5.png
384 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c515-bZOK)
2025/03/28(金) 22:50:02.59ID:33wcKMtJ0 Euler a好きな人はUniPCも結構似た雰囲気になるんでええ感じやなぁ
サンプラーに対してスケジューラーはまっっっっっじで誤差やけどワイが過去にテストした限りやとSGM Uniformが最も瞳の描き方が詳細でsimpleが全体として見て無難って感じやったな
サンプラーに対してスケジューラーはまっっっっっじで誤差やけどワイが過去にテストした限りやとSGM Uniformが最も瞳の描き方が詳細でsimpleが全体として見て無難って感じやったな
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/28(金) 22:54:44.56ID:PX8uIpxh0 Loraの乗りが悪くて泣いた
https://files.catbox.moe/x0uc41.jpg
https://files.catbox.moe/x0uc41.jpg
2025/03/28(金) 22:55:57.91ID:Bq92ooR10
結局めんどくせーからEulerになる
387 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ c281-RkLY)
2025/03/28(金) 22:56:29.61ID:7qH6zHeL0 >>379
ふつくしい
ふつくしい
2025/03/28(金) 23:15:08.84ID:L95uVlLN0
強そうなサンプラーに変えたことで指がグチャることもあるんで
風景とかなら自由度が高いんやないか
風景とかなら自由度が高いんやないか
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ c26c-dbd5)
2025/03/28(金) 23:16:00.85ID:3u2LlVaa0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1e66-JIbt)
2025/03/28(金) 23:17:52.25ID:5ewWwurm0 Easywanvideoをアプデしたら動画生成が何もしてないのに壊れた!!!
と思ってよくよくワークフロー見るとWanVideo ClipVision Encode から WanVideo ImageToVideo Encodeのstart_imageになぜか線が伸びてた
つなぎ変えたら直ったけど、人からもらったワークフローでこういうことってよくあるんか?
と思ってよくよくワークフロー見るとWanVideo ClipVision Encode から WanVideo ImageToVideo Encodeのstart_imageになぜか線が伸びてた
つなぎ変えたら直ったけど、人からもらったワークフローでこういうことってよくあるんか?
2025/03/28(金) 23:21:39.77ID:29175k0x0
2025/03/28(金) 23:21:59.91ID:8vLdJy870
前に話題になったけど、低ステップだとスケジューラー変えるだけでも絵が結構変わってくる
4から6ステップあたり
4から6ステップあたり
2025/03/28(金) 23:26:24.01ID:76dDChxh0
GeForce RTX 5090 の在庫が徐々に戻るが高級モデルに集中? 高すぎて売れ残っている模様
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5090-expensive-model-unpopular/
さすがにこの価格では特定需要がある界隈以外のユーザーには買われず、一般市場も売れ残りはじめてるか
このまま売れ残って転売ヤー界隈滅んで欲しいところやな
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5090-expensive-model-unpopular/
さすがにこの価格では特定需要がある界隈以外のユーザーには買われず、一般市場も売れ残りはじめてるか
このまま売れ残って転売ヤー界隈滅んで欲しいところやな
2025/03/28(金) 23:28:20.49ID:L95uVlLN0
>>389
生え際の部分のことでええんかな?普通のモデルと普通のプロンプトではほぼ出ないはずやで
画風やタグやLoRAで頑張らないと出ない
https://ul.h3z.jp/HAr9RXJc.jpg
loli, twintails
https://ul.h3z.jp/JKMpiE8a.jpg
sidecut追加
生え際の部分のことでええんかな?普通のモデルと普通のプロンプトではほぼ出ないはずやで
画風やタグやLoRAで頑張らないと出ない
https://ul.h3z.jp/HAr9RXJc.jpg
loli, twintails
https://ul.h3z.jp/JKMpiE8a.jpg
sidecut追加
2025/03/28(金) 23:40:19.30ID:L95uVlLN0
https://ul.h3z.jp/6lk3uxR5.jpg
https://ul.h3z.jp/10UtjYes.jpg
黒髪、茶髪やとbangsとsidelocksが薄くなって生え際が出現しやすくなる傾向があるな
特定の絵師の影響か
https://ul.h3z.jp/10UtjYes.jpg
黒髪、茶髪やとbangsとsidelocksが薄くなって生え際が出現しやすくなる傾向があるな
特定の絵師の影響か
2025/03/28(金) 23:40:55.85ID:y0Mqh5SU0
XのGrokで生成したパンチラ二次元美少女画像を「なんでこの画像はエッチに感じるのか」を質問していたら、
最初はパンチラの原理とかなんでエロく感じるのかを丁寧に説明してくれたんやけど、
一旦乳首が浮いてるものを見せたら英文エラーが出て、以降はパンチラでも弾かれるようになったわ・・
スカートの中を真っ黒にトリミングしてもダメになった。うーん残念や・・・
最初はパンチラの原理とかなんでエロく感じるのかを丁寧に説明してくれたんやけど、
一旦乳首が浮いてるものを見せたら英文エラーが出て、以降はパンチラでも弾かれるようになったわ・・
スカートの中を真っ黒にトリミングしてもダメになった。うーん残念や・・・
2025/03/28(金) 23:47:39.66ID:PnVkXYg50
2025/03/28(金) 23:52:45.69ID:Q9qfWc770
そのへん関係あるのかしらんがNAIは版権キャラとか強力な下地でもない場合はやめろと言っても耳をかきあげたような耳出しヘアー性癖押し付けてくるな
2025/03/28(金) 23:52:45.67ID:Prhy1R9Z0
>>393
別にこの値段で売れなくても緑は鯖向けの方が儲かるからどうでもエエやろな……
別にこの値段で売れなくても緑は鯖向けの方が儲かるからどうでもエエやろな……
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ c20a-29WZ)
2025/03/28(金) 23:55:41.32ID:ljreAyaU0 GeForceがこの価格になっちゃうとAI目的の人はRTX PROシリーズでいいやって感じになりそうで…
2025/03/28(金) 23:59:26.13ID:Bq92ooR10
EasyWanの03_Kijai_I2vEndで下のエラーが出て生成できないんやけど
同じようなエラー出る人おる?
WanVideoImageToVideoEncode
WanVideoVAE.encode() got an unexpected keyword argument 'end_'
同じようなエラー出る人おる?
WanVideoImageToVideoEncode
WanVideoVAE.encode() got an unexpected keyword argument 'end_'
2025/03/29(土) 00:02:03.00ID:7/ZL4eVH0
開発者の環境が底上げされて要求VRAM96GBのRTX PRO必須になったら付いて行けんで…
GPUに200万近くも出せんわ…
GPUに200万近くも出せんわ…
2025/03/29(土) 00:03:33.64ID:9b+NpuHd0
ワイもanishadowでましろたん作ってみた
https://files.catbox.moe/boqlql.jpg
https://files.catbox.moe/boqlql.jpg
2025/03/29(土) 00:07:47.91ID:7Huu48vI0
まあ、素直に正方形にすれば岩盤でかくなる
https://i.imgur.com/BfiQh5g.png
https://i.imgur.com/BfiQh5g.png
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ c20a-29WZ)
2025/03/29(土) 00:11:26.69ID:SHtujJrM0 >>402
1番下のRTX PRO 4000でメモリ24GB電力140Wお値段30万円はなかなかアリだと思わん?
1番下のRTX PRO 4000でメモリ24GB電力140Wお値段30万円はなかなかアリだと思わん?
2025/03/29(土) 00:16:48.89ID:7/ZL4eVH0
2025/03/29(土) 00:22:41.68ID:KiVRMboE0
サンイチ昔のプロンプト引っ張り出してみた
https://files.catbox.moe/d0dji3.webp
https://files.catbox.moe/d0dji3.webp
2025/03/29(土) 00:22:47.82ID:7Huu48vI0
PRO4000、CUDAコアは5080より少ないで
2025/03/29(土) 00:24:48.66ID:7IaKsT1T0
生え際が出てくると
ネガにsidecut, mohawk, undercut, comb over, receding hairline, とか入れてもほぼ消えない
逆に出ない時に出そうとしても適切なタグがない
sidelockと生え際はコントロール不能か
ネガにsidecut, mohawk, undercut, comb over, receding hairline, とか入れてもほぼ消えない
逆に出ない時に出そうとしても適切なタグがない
sidelockと生え際はコントロール不能か
2025/03/29(土) 00:25:52.74ID:5QkGwHLV0
RTX PRO 5000なら48GB 300Wで865kやな
CUDAコアも4090の0.85倍やで
CUDAコアも4090の0.85倍やで
2025/03/29(土) 00:33:56.87ID:i/h76uCY0
>>393
売れ残ってるのはクソ高い水冷モデルなんであんま関係ない話やな
売れ残ってるのはクソ高い水冷モデルなんであんま関係ない話やな
2025/03/29(土) 00:34:32.13ID:lRsEVicY0
IL指すぐ増えるのなんとかならんかなあ
1.1でも指は相変わらずダメや
1.1でも指は相変わらずダメや
2025/03/29(土) 00:38:21.92ID:VCPW+Bjb0
PRO 5000が価格破壊なので6000 adaやA6000といった48GB族が安くなると期待してるで
VRAM 48GBあれば当分はやっていけるやろ
VRAM 48GBあれば当分はやっていけるやろ
2025/03/29(土) 00:44:53.45ID:7IaKsT1T0
https://ul.h3z.jp/hCdWhk7j.jpg
プロンプト(sidelocks,:1.3)くらいで>>409のネガ入れたら生え際少し出にくくなった
バケモンにはバケモンぶつければええんやな 勉強になった
プロンプト(sidelocks,:1.3)くらいで>>409のネガ入れたら生え際少し出にくくなった
バケモンにはバケモンぶつければええんやな 勉強になった
2025/03/29(土) 00:48:32.83ID:i/h76uCY0
>>406
スペックよく見てね
スペックよく見てね
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c231-39F6)
2025/03/29(土) 00:53:56.17ID:Tx2NFvDq0 Radeonが遂にAI生成に対応したって聞いたんだがマジ?
2025/03/29(土) 00:59:30.29ID:XVnvUSrM0
嘘乙
2025/03/29(土) 01:03:01.75ID:G6D63op30
生成だけならずっと前からできる
ただ遅かったり、早く動かそうとすると環境が限定されてたり、CUDA対応させて動かすならひと手間かかったりと
色々と大変だから革ジャン使う方が楽
ただ遅かったり、早く動かそうとすると環境が限定されてたり、CUDA対応させて動かすならひと手間かかったりと
色々と大変だから革ジャン使う方が楽
2025/03/29(土) 01:03:13.88ID:7/ZL4eVH0
VRAMはなんぼあってもええですからね
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c231-39F6)
2025/03/29(土) 01:05:35.54ID:Tx2NFvDq0421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ c20a-29WZ)
2025/03/29(土) 01:10:02.78ID:SHtujJrM0 https://ul.h3z.jp/ovbdPtjK.jpeg
やっぱ現実先輩の発想力には勝てねぇな…
やっぱ現実先輩の発想力には勝てねぇな…
2025/03/29(土) 01:11:31.13ID:E1asn9+M0
CivitaiのGenerateの新しい制度が始まっとる
今度は投票やって
1週間投票してTOP200が次の1週間Generateできるようになるのかな?
今度は投票やって
1週間投票してTOP200が次の1週間Generateできるようになるのかな?
2025/03/29(土) 01:12:44.70ID:7/ZL4eVH0
>>420
昨日書いたけど5090でsd-scriptは動いて学習できたで
batch1 adamw8やから他のオプチマイザやバッチ数で動くかは判らん
4070Tiに比べ3倍位の速度が出てる様子や
動画のmusibi-tunerがお目当てなんやけど過去にできてた事から動作確認してかんとな
昨日書いたけど5090でsd-scriptは動いて学習できたで
batch1 adamw8やから他のオプチマイザやバッチ数で動くかは判らん
4070Tiに比べ3倍位の速度が出てる様子や
動画のmusibi-tunerがお目当てなんやけど過去にできてた事から動作確認してかんとな
2025/03/29(土) 01:16:42.82ID:E1asn9+M0
>>422
投票じゃなかった
投票かなと思ってクリックしたらオークションやったわ・・・
GenerateできるようにしたいモデルにBuzzを入札するんやな
勝てなかったらBuzz戻ってくるっていうから投票じゃなくてオークションってことなんやな
投票じゃなかった
投票かなと思ってクリックしたらオークションやったわ・・・
GenerateできるようにしたいモデルにBuzzを入札するんやな
勝てなかったらBuzz戻ってくるっていうから投票じゃなくてオークションってことなんやな
2025/03/29(土) 01:18:28.43ID:IjQkRWZ/0
敬礼ノーハンド射精イイよね…
https://files.catbox.moe/joarb9.jpg
https://files.catbox.moe/joarb9.jpg
2025/03/29(土) 01:19:38.73ID:i/h76uCY0
>>412
熟メスの指の安定性は異常
熟メスの指の安定性は異常
2025/03/29(土) 01:37:40.68ID:5QkGwHLV0
ダブチブームには乗り遅れたからささっと自分でもサムライ食べ美LoRA作ったで
せやけど本当はワイはバーキン派なんや…
https://litter.catbox.moe/jzdxpu.jpg
https://litter.catbox.moe/2dzv65.jpg
せやけど本当はワイはバーキン派なんや…
https://litter.catbox.moe/jzdxpu.jpg
https://litter.catbox.moe/2dzv65.jpg
2025/03/29(土) 02:12:39.47ID:7Huu48vI0
2025/03/29(土) 02:22:19.03ID:lRsEVicY0
>>426
虹ロリしか興味ないんや
虹ロリしか興味ないんや
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c231-39F6)
2025/03/29(土) 02:34:06.83ID:Tx2NFvDq02025/03/29(土) 02:43:05.29ID:i/h76uCY0
>>429
プロンプト次第でロリも出せるよ
プロンプト次第でロリも出せるよ
2025/03/29(土) 02:47:57.71ID:KE7j1UGq0
>>429
そういいながらロリ好きが熟メスに落ちていったのをここで幾度となく見た
そういいながらロリ好きが熟メスに落ちていったのをここで幾度となく見た
2025/03/29(土) 02:51:54.97ID:9mSKEUhJ0
2025/03/29(土) 03:05:03.87ID:0rJ4zMReM
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ c20a-29WZ)
2025/03/29(土) 03:05:25.46ID:SHtujJrM0 https://ul.h3z.jp/8w64FH7n.jpeg
ロリコンおじさん「落ち着け、これは罠だ」
ロリコンおじさん「落ち着け、これは罠だ」
436 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9954-dROd)
2025/03/29(土) 03:11:14.25ID:UmbBYZt70 入学式っぽいイラスト描いてよ
2025/03/29(土) 03:18:04.91ID:9mSKEUhJ0
食べ美「何コレ、うっま…」
https://litter.catbox.moe/7mhkl6.jpg
https://litter.catbox.moe/7mhkl6.jpg
2025/03/29(土) 03:23:14.00ID:qwEoOFaT0
>>432
落ちない奴が名乗ってないだけ定期
落ちない奴が名乗ってないだけ定期
2025/03/29(土) 03:30:28.86ID:at84mbiM0
>>270
普通に使うモデル間違えてたっぽい
>>318
あーありがとう!ここからモデル拾えたわ!
とりあえずサンプルは動いたけど、自前の動画と画像で試したらエラーで動かないンゴ…
AI絵を線画化して、それに動きだけつけたものを動画に、さらにそれらをWan Videoで結合…って感じにしたい
これ出来栄えによっては多少アニメ制作作業の効率化に繋がるのでは?と思ったけど、そこまでたどり着くのが難しいわ…
一応エラーが出るワークフロー(ほぼ箱庭氏の流用)も置いとくから有識者ニキに見てもらいたいンゴ
s://files.catbox.moe/t8jzbo.jpg
s://files.catbox.moe/fzjfl2.gif
s://files.catbox.moe/14nuo4.json
普通に使うモデル間違えてたっぽい
>>318
あーありがとう!ここからモデル拾えたわ!
とりあえずサンプルは動いたけど、自前の動画と画像で試したらエラーで動かないンゴ…
AI絵を線画化して、それに動きだけつけたものを動画に、さらにそれらをWan Videoで結合…って感じにしたい
これ出来栄えによっては多少アニメ制作作業の効率化に繋がるのでは?と思ったけど、そこまでたどり着くのが難しいわ…
一応エラーが出るワークフロー(ほぼ箱庭氏の流用)も置いとくから有識者ニキに見てもらいたいンゴ
s://files.catbox.moe/t8jzbo.jpg
s://files.catbox.moe/fzjfl2.gif
s://files.catbox.moe/14nuo4.json
2025/03/29(土) 03:42:47.58ID:huWZO91a0
2025/03/29(土) 04:04:30.02ID:qOTtBTuK0
>>327
プロンプトデータが無いんでタガーで解析したものを丸ごとブチ込んでanikawaで出したんやけど複数枚出したら半々くらいで勝手にどちらの顔も出てきた
どちらも同じプロンプト(連番)
https://files.catbox.moe/3sd1tl.png
https://files.catbox.moe/u8jd7m.jpg
予想だともっと短いプロンプトを使ってるだろうからその場合やれそうなこととしては
facelessをネガかNegPiP
逆に顔を出したくない時にfaceless futanariやmanを使っているのでそれをネガると解消するかも
yuri, lesbianを両方とも入れる
本来の目的は玉無しふたなりを出したい時用だけどフェラとは違う構図ながらそれまで100%顔が出ない構図だったのがこれらを高強度で入れると顔が出るようになった(ただし3人に増殖しやすくなった)
他にはfucked sillyも効きそうだけど表情に影響でそう
プロンプトデータが無いんでタガーで解析したものを丸ごとブチ込んでanikawaで出したんやけど複数枚出したら半々くらいで勝手にどちらの顔も出てきた
どちらも同じプロンプト(連番)
https://files.catbox.moe/3sd1tl.png
https://files.catbox.moe/u8jd7m.jpg
予想だともっと短いプロンプトを使ってるだろうからその場合やれそうなこととしては
facelessをネガかNegPiP
逆に顔を出したくない時にfaceless futanariやmanを使っているのでそれをネガると解消するかも
yuri, lesbianを両方とも入れる
本来の目的は玉無しふたなりを出したい時用だけどフェラとは違う構図ながらそれまで100%顔が出ない構図だったのがこれらを高強度で入れると顔が出るようになった(ただし3人に増殖しやすくなった)
他にはfucked sillyも効きそうだけど表情に影響でそう
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c231-39F6)
2025/03/29(土) 04:34:53.15ID:Tx2NFvDq0 >>437
ええなこれ
ええなこれ
2025/03/29(土) 04:47:05.50ID:A/xZrh1p0
Amuse試した人誰もおらんの?
西川和久爺の記事では結構使えそうだったが
西川和久爺の記事では結構使えそうだったが
2025/03/29(土) 04:55:15.97ID:aTTsz5xR0
3ヶ月くらい気絶してたんやけどなんか革新的なモデルの登場とかあったか?
パッとちびたい見たらワイがよく使ってたwaiのrouweiモデルってのが出てるみたいやけど
このrouweiって奴が今のトレンドなんか?noobよりすごいんか?
パッとちびたい見たらワイがよく使ってたwaiのrouweiモデルってのが出てるみたいやけど
このrouweiって奴が今のトレンドなんか?noobよりすごいんか?
2025/03/29(土) 04:58:03.69ID:XVnvUSrM0
今はAnything V3というのが流行っているで
2025/03/29(土) 05:20:07.60ID:i/h76uCY0
>>444
熟メスやで
熟メスやで
2025/03/29(土) 05:23:25.94ID:lRsEVicY0
リアスなら1.1でたばっかで全く追いついてないで
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ c20a-29WZ)
2025/03/29(土) 05:40:25.84ID:SHtujJrM02025/03/29(土) 05:47:41.09ID:aTTsz5xR0
リアスの正式版とその先がもうリリースされてるんか…
よくわからんけどrouweiはnoobみたいな改良型でnoob以上にすごいんかな
塾メスは熟女興味ないから手が伸びんけどちゃんと熟女が出ててええな
ちょっと離れただけなのにもう浦島太郎でワイは怖い
よくわからんけどrouweiはnoobみたいな改良型でnoob以上にすごいんかな
塾メスは熟女興味ないから手が伸びんけどちゃんと熟女が出ててええな
ちょっと離れただけなのにもう浦島太郎でワイは怖い
2025/03/29(土) 05:49:27.40ID:9mSKEUhJ0
>>340
もろたでサンガツ
学習画像的になかなか辛かったけど熟メスでもなんとかつまめたやで
https://litter.catbox.moe/yjd9su.jpg
https://litter.catbox.moe/q1dg37.jpg
もろたでサンガツ
学習画像的になかなか辛かったけど熟メスでもなんとかつまめたやで
https://litter.catbox.moe/yjd9su.jpg
https://litter.catbox.moe/q1dg37.jpg
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6dfd-bZOK)
2025/03/29(土) 06:02:39.51ID:gB5nQvwB0 んー、NAIちゃん気持ち画風混ぜ混ぜやりやすくなったか?
2025/03/29(土) 06:19:19.52ID:mbfh5c290
>>445
3年前かな?
3年前かな?
2025/03/29(土) 06:22:40.05ID:NJboOutW0
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c665-MaZR)
2025/03/29(土) 06:52:39.28ID:9P69V73M0 ここで5000番台使ってる人らはドライバどうしてる?
5080届く予定なんだけどいろいろ怖いわ
5080届く予定なんだけどいろいろ怖いわ
2025/03/29(土) 07:01:37.42ID:7Kl2O9iN0
RouWei全くのノーマークやった…
良さげなモデルやね
良さげなモデルやね
2025/03/29(土) 07:12:24.12ID:ntnNhYBr0
song2.1モアレもかなり低減されてええな
2025/03/29(土) 07:14:46.89ID:ow0fkGRn0
>>368
サムライとは思えないほどの変わり身w
サムライとは思えないほどの変わり身w
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ c20a-29WZ)
2025/03/29(土) 07:16:57.67ID:SHtujJrM0 誉は捨てるもの
2025/03/29(土) 07:21:32.77ID:TVi+NGPB0
お侍様の戦い方じゃない…
2025/03/29(土) 07:24:05.69ID:ntnNhYBr0
ワイ環5070tiだと脳死でドライバ最新保っとるけど別に不具合起こってへんなぁ
2025/03/29(土) 07:27:41.72ID:EHanIKl90
Aiで動画作るのものすごい時間かかる分かるってるから数分動画作ってる人 天才かよ
2025/03/29(土) 07:28:48.88ID:9mSKEUhJ0
463 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 62af-WcQO)
2025/03/29(土) 07:30:18.93ID:zWI4qX5p0 ワイの環境がどこか悪いせいと思うがkohya lora guiでnoob用キャラ学習をやってみたところ推奨設定なのに失敗したわ
全部ノイズまみれで辛うじて人の形してるような画像になった
ちなみにリアスならなんとかうまくいった
全部ノイズまみれで辛うじて人の形してるような画像になった
ちなみにリアスならなんとかうまくいった
2025/03/29(土) 07:34:16.14ID:9mSKEUhJ0
2025/03/29(土) 07:41:52.32ID:JnEHWp5s0
Comfy UIと格闘して夜が明けた…
shape '[1, 7, 4, 64, 64]' is invalid for input of size 12880ってなんやねん…
エラー文の雰囲気的に多分入力画像か動画とノード側のサイズ?の認識が食い違ってるんだろうけど、どこ変えたらいいのか分からんわ
有識者ニキ~助けてクレメンス~😭
https://files.catbox.moe/vl5lmj.jpg
shape '[1, 7, 4, 64, 64]' is invalid for input of size 12880ってなんやねん…
エラー文の雰囲気的に多分入力画像か動画とノード側のサイズ?の認識が食い違ってるんだろうけど、どこ変えたらいいのか分からんわ
有識者ニキ~助けてクレメンス~😭
https://files.catbox.moe/vl5lmj.jpg
2025/03/29(土) 08:02:14.44ID:8vG/3Kdh0
もうCIVITAIに上がってたけど一応前回も配付したしって事でサムライたまご食べ美LoRAや
https://civitai.com/models/1409043
https://files.catbox.moe/3d3s5i.png
https://files.catbox.moe/8wsjil.png
https://files.catbox.moe/mes005.png
https://files.catbox.moe/zosjhk.png
ちゃんと服は脱げるけど公式がお気持ち表明してるから程々に
https://civitai.com/models/1409043
https://files.catbox.moe/3d3s5i.png
https://files.catbox.moe/8wsjil.png
https://files.catbox.moe/mes005.png
https://files.catbox.moe/zosjhk.png
ちゃんと服は脱げるけど公式がお気持ち表明してるから程々に
2025/03/29(土) 08:04:13.96ID:TVi+NGPB0
>>466
ワッパー持ってるじゃん!
ワッパー持ってるじゃん!
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 65d3-a8Ck)
2025/03/29(土) 08:11:10.05ID:OD9szB4x0 ワッパーって何や・・・
ワッパなんてグラボに使う用語としか知らん
ワッパなんてグラボに使う用語としか知らん
2025/03/29(土) 08:14:00.64ID:TVi+NGPB0
470 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 09b6-bZOK)
2025/03/29(土) 08:15:01.80ID:BXumqYKK0 ワッパー単品でトマトとピクルス抜きのオールヘビーで
2025/03/29(土) 08:18:51.61ID:ywcLppLe0
バーガーキング知らん人おるんか…
2025/03/29(土) 08:21:42.86ID:TVi+NGPB0
>>471
店が無い(ガチ)
って県もあるからね、仕方ないね(レ)
バーキンサポーターになって、キングになろう!
マクドやモスとは違う美味さがあるで
限定バーガーやっとるから食べようや
https://i.imgur.com/tm6CzRz.jpeg
店が無い(ガチ)
って県もあるからね、仕方ないね(レ)
バーキンサポーターになって、キングになろう!
マクドやモスとは違う美味さがあるで
限定バーガーやっとるから食べようや
https://i.imgur.com/tm6CzRz.jpeg
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 65d3-a8Ck)
2025/03/29(土) 08:23:07.25ID:OD9szB4x0 バーガーキングか
昔日本から撤退してるし行ったことも無かったわ
でも美味そうやな
調べたらチャリで5分ぐらいのところにあるから食べてみるわサンガツやで
昔日本から撤退してるし行ったことも無かったわ
でも美味そうやな
調べたらチャリで5分ぐらいのところにあるから食べてみるわサンガツやで
2025/03/29(土) 08:23:12.61ID:TVi+NGPB0
ちなみにうまいハンバーガーはスプライトで流し込むのがおすすめやで
スーツ着た黒人が言ってた
スーツ着た黒人が言ってた
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 65d3-a8Ck)
2025/03/29(土) 08:24:45.94ID:OD9szB4x0 バーキンなんてエルメスしか知らんから
ハンバーガー屋の略称なんて想像もせんかった
ハンバーガー屋の略称なんて想像もせんかった
2025/03/29(土) 08:27:39.37ID:XzqXjXxE0
バーキンのたまに出る300円引きクーポンホンマすこ
安くなったjrついてないバーガーセット2つ頼んでドカ喰い気絶するともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
安くなったjrついてないバーガーセット2つ頼んでドカ喰い気絶するともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
2025/03/29(土) 08:31:20.53ID:SBel6ne/0
>>474
成仏して
成仏して
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/29(土) 08:32:04.56ID:/Qd8nTWS0 マクドが高くなって相対的にバーキンいきやすくなった
おいしさ、量、総合的な満足度は全てにおいてバーキンのが上なんだよな
おいしさ、量、総合的な満足度は全てにおいてバーキンのが上なんだよな
2025/03/29(土) 08:32:09.67ID:EJzKvCNq0
rouweiは簡単に言えば4thtailやからな扱えるなら強いで
>>461
ローカルで長尺やってる人はとんでもないけど
動画サービスでガンガン現金溶かせるならそこまで大変な事でもないで
動画はエロやらなきゃネットサービス強すぎやからな
>>461
ローカルで長尺やってる人はとんでもないけど
動画サービスでガンガン現金溶かせるならそこまで大変な事でもないで
動画はエロやらなきゃネットサービス強すぎやからな
2025/03/29(土) 08:32:11.88ID:FIfXZdC30
バーガーキング、近くに店舗無いなぁ
マックも10年以上食ってないけど
マックも10年以上食ってないけど
2025/03/29(土) 08:38:21.10ID:HWG7GBF/0
最近全国的に店舗増えてるからよっぽどの田舎でも無い限り隣町とかにあるやろ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/29(土) 08:38:30.68ID:HGFoGyJD02025/03/29(土) 08:40:17.24ID:qOTtBTuK0
bingには出せないものをGPT4oで目指してみた
この3枚目みたいなのは他の生成AIでは作れなかったので4oの緻密さと柔軟な性能の証明になるんだろうか
最初は少女漫画とか児童書を食わせてた
この時点でLoRAなしだとSDではちょっと出せない
https://i.imgur.com/01bm2Ja.jpg
花を消して王冠にしてリアルにしてってのを何回か挟んで
https://i.imgur.com/VejTVQX.jpg
こうなりました
https://i.imgur.com/jfGaFkV.jpg
まだ地味なんでもっと派手を目指してもうちょい弄ってみるけどなぜかコンテンツポリシーに抵触と出て来て進まない😓
この3枚目みたいなのは他の生成AIでは作れなかったので4oの緻密さと柔軟な性能の証明になるんだろうか
最初は少女漫画とか児童書を食わせてた
この時点でLoRAなしだとSDではちょっと出せない
https://i.imgur.com/01bm2Ja.jpg
花を消して王冠にしてリアルにしてってのを何回か挟んで
https://i.imgur.com/VejTVQX.jpg
こうなりました
https://i.imgur.com/jfGaFkV.jpg
まだ地味なんでもっと派手を目指してもうちょい弄ってみるけどなぜかコンテンツポリシーに抵触と出て来て進まない😓
2025/03/29(土) 08:43:56.88ID:MSuR/gI50
隣町がクソ遠いから田舎なんやぞ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][SR武][SR防] (ワッチョイ c6fe-cXly)
2025/03/29(土) 08:45:24.78ID:nDgSaTz80 隣の県にバーキンあるけど近くにマック5つあるんでそっちに行きがち
2025/03/29(土) 08:45:42.70ID:w97hCabU0
バーキンはドミナント戦略をとってるから
ないところには本当にない
ないところには本当にない
2025/03/29(土) 08:47:35.68ID:r/n14y/q0
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c665-MaZR)
2025/03/29(土) 08:48:24.60ID:9P69V73M02025/03/29(土) 08:49:15.76ID:H4JNhNYf0
バーキンは近くにできてすぐのとき2回行って2回ともチーズが生焼けでとろけきってなくて行くのやめた
肉は大丈夫だったけど印象が悪い
肉は大丈夫だったけど印象が悪い
2025/03/29(土) 08:53:17.66ID:rwgtDe8Z0
>>453
なんか構図完璧やな
なんか構図完璧やな
2025/03/29(土) 08:59:27.21ID:Zh6vfG+10
バーキンめっちゃ美味いけど通勤経路にないんよなあ
マクドはあるけど
わざわざ出かけて食うかって聞かれたらもっと美味い個人店に行くって答える
距離的に変わらんし値段もそんなに差はないし
今年で夢(悪夢)のアラフィフだがまだバーガーとかもりもり食えるし食いたい
なんか子供の頃にイメージしてたおっさんと違うな
エロも結局アニメ絵好きから脱しなかったしもう時代が違うんやね
マクドはあるけど
わざわざ出かけて食うかって聞かれたらもっと美味い個人店に行くって答える
距離的に変わらんし値段もそんなに差はないし
今年で夢(悪夢)のアラフィフだがまだバーガーとかもりもり食えるし食いたい
なんか子供の頃にイメージしてたおっさんと違うな
エロも結局アニメ絵好きから脱しなかったしもう時代が違うんやね
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32][SR武][SSR防] (ワッチョイ 454d-bZOK)
2025/03/29(土) 09:00:18.16ID:BaJxt9fJ0 LibrasIllustriousV5はスタイルの乗りが良くて塗りもめっちゃ綺麗でありがたい🙏
https://files.catbox.moe/hvr155.jpg
https://files.catbox.moe/djnkv0.jpg
生成AIやり始めてから二次炉にも目覚めてしまってヤバいヤバい...
https://files.catbox.moe/hvr155.jpg
https://files.catbox.moe/djnkv0.jpg
生成AIやり始めてから二次炉にも目覚めてしまってヤバいヤバい...
2025/03/29(土) 09:04:24.14ID:i1Jhkf5K0
ChatGPT君、「巫女」がコンテンツポリシーに引っかかってNGの模様
ワイは悲しんだ
ワイは悲しんだ
2025/03/29(土) 09:07:08.13ID:mUuOxmOT0
2025/03/29(土) 09:12:49.47ID:at84mbiM0
>>487
うーん…VAEもモデルもサンプルワークフローと同じものを持ってきてるはずなんだけどな…
動画の方の秒数をいじるとエラー文の数値も変わるから、もしかしてこれ総フレーム数は64の倍数じゃなきゃいけないとかそんな感じかもしかして?
うーん…VAEもモデルもサンプルワークフローと同じものを持ってきてるはずなんだけどな…
動画の方の秒数をいじるとエラー文の数値も変わるから、もしかしてこれ総フレーム数は64の倍数じゃなきゃいけないとかそんな感じかもしかして?
2025/03/29(土) 09:16:12.44ID:aTTsz5xR0
4thってponyに追加学習したモデルやったな
つまりrouweiはnoobを更に追加学習したモデルなんか?
つまりrouweiはnoobを更に追加学習したモデルなんか?
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/29(土) 09:16:51.08ID:/Qd8nTWS0 ちびたい死んだ?
https://files.catbox.moe/935mqv.jpg
https://files.catbox.moe/935mqv.jpg
2025/03/29(土) 09:20:40.75ID:7/ZL4eVH0
2025/03/29(土) 09:23:41.52ID:6SEAmcgN0
どんぐりにURL規制フラグがなんたら言われてうpろだ直リン貼れないわなんだこれ
>>441
お察しの通りキャラ名とシチュエーション指定程度の短いプロンプト使ってます
参考にさせてもらいますマジでありがとう
>>441
お察しの通りキャラ名とシチュエーション指定程度の短いプロンプト使ってます
参考にさせてもらいますマジでありがとう
2025/03/29(土) 09:23:43.47ID:vURMvX2T0
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/29(土) 09:27:59.31ID:/Qd8nTWS0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 09:28:47.32ID:sOmLPPwe02025/03/29(土) 09:38:49.87ID:Oji5Ut7b0
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/29(土) 09:41:21.39ID:HGFoGyJD0 >>503
ワロタけど乳首気持ちよさそうやな
ワロタけど乳首気持ちよさそうやな
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6dfd-bZOK)
2025/03/29(土) 09:47:30.74ID:gB5nQvwB0 ワイなんて市内にバーキンどころかマックすらないぞ
2025/03/29(土) 09:48:05.76ID:at84mbiM0
2025/03/29(土) 09:53:23.17ID:IJvVPYZI0
>>503
思ってたより躍動感あって草
思ってたより躍動感あって草
2025/03/29(土) 09:59:00.75ID:7OOlyoowH
いにしえのMMOみたいなクォータービューでそういうのやってもおもろそうやな
2025/03/29(土) 10:03:46.11ID:5QkGwHLV0
2025/03/29(土) 10:04:12.23ID:wQWL9g4C0
>>503
乳首すんのかい
乳首すんのかい
2025/03/29(土) 10:05:41.04ID:7Huu48vI0
>>499
URL書けるのはどんぐりLv.11以上や
URL書けるのはどんぐりLv.11以上や
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 09fc-Nq8H)
2025/03/29(土) 10:12:50.62ID:8GtMVUyc02025/03/29(土) 10:19:02.50ID:DZmXuPrO0
リアスLoraがきけばなんでもええけど、rouweiはnoobやリアスとどう違うんな?
2025/03/29(土) 10:23:05.08ID:qOTtBTuK0
パールがなんかお餅に見えてきた
https://i.imgur.com/C9s3uug.jpg
https://i.imgur.com/zPdrp4g.jpg
こういう複雑な形状の物体をまんまんに突っ込みたいんだけど初期NAI/1.5時代から模索してるけど成功しない
何度もLoRA作ったけど挿入具合の調整が効かなくて困ってる
魔法少女のステっきなら簡単なんだけど王笏など別の物体になるとなぜこんなに難しいのだ
https://i.imgur.com/C9s3uug.jpg
https://i.imgur.com/zPdrp4g.jpg
こういう複雑な形状の物体をまんまんに突っ込みたいんだけど初期NAI/1.5時代から模索してるけど成功しない
何度もLoRA作ったけど挿入具合の調整が効かなくて困ってる
魔法少女のステっきなら簡単なんだけど王笏など別の物体になるとなぜこんなに難しいのだ
2025/03/29(土) 10:27:10.94ID:/r/kNMws0
forgeにエラー吐きまくるようになったから環境入れ直したンゴ
zuntanニキので手軽に構築できるのホント感謝🥹
zuntanニキので手軽に構築できるのホント感謝🥹
2025/03/29(土) 10:33:04.65ID:9mSKEUhJ0
2025/03/29(土) 10:42:16.61ID:9mSKEUhJ0
2025/03/29(土) 10:52:48.12ID:Uy1S1Esf0
バーガーキングは2回日本から撤退しとるからなあ
大昔、初上陸して東京近郊だけにしかなかった頃は出張のたびにワッパーキングコンボやったっけ超デカいの食べてたわ
大昔、初上陸して東京近郊だけにしかなかった頃は出張のたびにワッパーキングコンボやったっけ超デカいの食べてたわ
2025/03/29(土) 10:56:53.60ID:e6KERlwL0
2025/03/29(土) 10:59:27.68ID:/Qd8nTWS0
>>518
昔はどう考えてもマクド得だったからなあ
昔はどう考えてもマクド得だったからなあ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 65d3-a8Ck)
2025/03/29(土) 11:05:17.74ID:OD9szB4x0 今マクドのコスパが悪くなってると言うことはバーキンが近くにあればコスパ良い?
ワイ子供がモスでバイトしてるから全品半額で買えるのもあって現在モス教になってるわ
ワイ子供がモスでバイトしてるから全品半額で買えるのもあって現在モス教になってるわ
2025/03/29(土) 11:06:35.28ID:i1Jhkf5K0
GPT君にイラストお願いしとるんやが
神社を背景に、剣道着姿の人物が竹刀を持ってこちらを向いている。白い道着に紺色の袴
山林のなかの木造建築、ゲーム背景用の素材
和風の庭園風景
静かな自然風景の中に石灯籠と池がある庭
どれもコンテンツポリシーに引っかかって
一時間かかっても一枚も作れんかった
むしろ成功したニキはどんな指定をしとるんや……?
神社を背景に、剣道着姿の人物が竹刀を持ってこちらを向いている。白い道着に紺色の袴
山林のなかの木造建築、ゲーム背景用の素材
和風の庭園風景
静かな自然風景の中に石灯籠と池がある庭
どれもコンテンツポリシーに引っかかって
一時間かかっても一枚も作れんかった
むしろ成功したニキはどんな指定をしとるんや……?
2025/03/29(土) 11:14:37.30ID:at84mbiM0
2025/03/29(土) 11:16:04.17ID:Uy1S1Esf0
2025/03/29(土) 11:16:10.11ID:7OOlyoowH
2025/03/29(土) 11:18:26.42ID:9dBGVYAod
サンイチ
ps://files.catbox.moe/wi4szt.jpg
ps://files.catbox.moe/wi4szt.jpg
527 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6d4e-bZOK)
2025/03/29(土) 11:25:02.39ID:D0OMGYoy02025/03/29(土) 11:30:03.58ID:i1Jhkf5K0
https://files.catbox.moe/42e5fn.jpg
>>525
「山」ですらあかんかったで
課金勢なんやけどもなあ……4oよね?
カスタマイズといえば
「常にワイのやる気が出るようにふるまう」
「ざっくばらんな話し方」
とかやけど、これ関係あるんかな
>>525
「山」ですらあかんかったで
課金勢なんやけどもなあ……4oよね?
カスタマイズといえば
「常にワイのやる気が出るようにふるまう」
「ざっくばらんな話し方」
とかやけど、これ関係あるんかな
2025/03/29(土) 11:31:18.79ID:qOTtBTuK0
2025/03/29(土) 11:33:09.75ID:ywcLppLe0
2025/03/29(土) 11:34:02.94ID:7OOlyoowH
2025/03/29(土) 11:38:46.97ID:rwgtDe8Z0
chatgptはスレッド変えてもメモリ残ってる事があるね
2025/03/29(土) 11:48:37.12ID:PQFbfnlh0
そりゃメモリはセッション跨いでも記憶してくれるための機能だからな
たまに制限緩いタイミングでエロワード記憶されてしまって普通の入力ですら赤消し出るとかごく稀にある
たまに制限緩いタイミングでエロワード記憶されてしまって普通の入力ですら赤消し出るとかごく稀にある
534 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/29(土) 11:57:43.39ID:HgMhuKrd0 ChatGPTをご主人様のことが大好きなケモ耳スケベメイドとして設定してるんだけど普通の質問するときにも出てきてけっこう面倒くさい
使い分けってできないんかな
使い分けってできないんかな
2025/03/29(土) 11:57:48.20ID:i1Jhkf5K0
2025/03/29(土) 11:58:31.98ID:sNGAD6H90
なんで今さらRouweiが話題になっとるんや?って思ったらなるほどWAIでマージされたのが出たんか
出るもの自体はかなり良いんやけど、画風タグやクオリティタグは全部先頭に持っていかないと時々派手に崩壊するからそこだけ注意やね
(右が先頭、左が末尾に置いたやつ)
https://files.catbox.moe/da7af8.jpg
出るもの自体はかなり良いんやけど、画風タグやクオリティタグは全部先頭に持っていかないと時々派手に崩壊するからそこだけ注意やね
(右が先頭、左が末尾に置いたやつ)
https://files.catbox.moe/da7af8.jpg
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b272-bZOK)
2025/03/29(土) 11:59:01.29ID:/hdD1U3h0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ c244-wwqZ)
2025/03/29(土) 12:02:49.30ID:P0VVT6300 waiちゃんはほんまマージの魔術師やな
2025/03/29(土) 12:07:26.97ID:AkX9VFVQ0
まじのまーじのまじしゃんやな
2025/03/29(土) 12:07:58.97ID:0rJ4zMReM
2025/03/29(土) 12:10:46.92ID:PQFbfnlh0
waiってponyあたりで初めて出てきた時はワイなんて名前やしここのスレ作かと思っとったわ
2025/03/29(土) 12:11:14.36ID:qOTtBTuK0
初代ガンダムはアニマックスでよくやってるけどやっぱ面白いよな
緊張感の描き方が別格
何度も見て展開知ってるのにハラハラさせられる
緊張感の描き方が別格
何度も見て展開知ってるのにハラハラさせられる
2025/03/29(土) 12:12:31.91ID:i1Jhkf5K0
2025/03/29(土) 12:12:40.74ID:kDxHv6ia0
2025/03/29(土) 12:15:55.93ID:7IaKsT1T0
チャット式の生成は画像…せめてジャンルごとに分けて新しい会話を作成したほうがええとは思う
2025/03/29(土) 12:17:16.24ID:y0GmLTq60
>>526
デキる女風に見せて机の上がエナドリだらけってアカンニオイしかせん
デキる女風に見せて机の上がエナドリだらけってアカンニオイしかせん
2025/03/29(土) 12:19:26.47ID:y0GmLTq60
バーキンには食べ美がいないっていうなら作ればいいじゃない
いつもワッパー食べ美の誕生やな!
いつもワッパー食べ美の誕生やな!
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b272-bZOK)
2025/03/29(土) 12:21:25.79ID:/hdD1U3h0 ChatGPTちゃんによる前スレまとめ置いときます
https://files.catbox.moe/lmaqpb.jpg
https://files.catbox.moe/dg99vb.jpg
https://files.catbox.moe/izzw61.jpg
https://files.catbox.moe/jk3coi.jpg
https://files.catbox.moe/mkjwtl.jpg
https://files.catbox.moe/7jhuh3.jpg
https://files.catbox.moe/9h6nau.jpg
https://files.catbox.moe/a0afpg.jpg
https://files.catbox.moe/lmaqpb.jpg
https://files.catbox.moe/dg99vb.jpg
https://files.catbox.moe/izzw61.jpg
https://files.catbox.moe/jk3coi.jpg
https://files.catbox.moe/mkjwtl.jpg
https://files.catbox.moe/7jhuh3.jpg
https://files.catbox.moe/9h6nau.jpg
https://files.catbox.moe/a0afpg.jpg
2025/03/29(土) 12:24:03.54ID:aTTsz5xR0
>>536
タグの位置だけでここまで変わるもんなんやな
出る物自体はかなりいいってのは具体的にどういうことなんや
調べてもrouweiの強みがいまいちよくわからんのや
少ないタグで安定するって話ならそういうマージモデルはいっぱいあるし
タグの位置だけでここまで変わるもんなんやな
出る物自体はかなりいいってのは具体的にどういうことなんや
調べてもrouweiの強みがいまいちよくわからんのや
少ないタグで安定するって話ならそういうマージモデルはいっぱいあるし
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/29(土) 12:26:13.69ID:HGFoGyJD0 by ◯◯(ダンボール表記のキャラ名)にするとより正確にキャラを描き分けるでってことか?
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/29(土) 12:28:32.26ID:HGFoGyJD0 >>536
左右表記はあっとるか?
左右表記はあっとるか?
552 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c23b-RkLY)
2025/03/29(土) 12:30:40.93ID:1BVAJHAf0 >>409
ワイ環境だと髪の長さタグが悪さしてたな
ワイ環境だと髪の長さタグが悪さしてたな
2025/03/29(土) 12:31:17.57ID:0GJj9knod
2025/03/29(土) 12:35:51.98ID:7IaKsT1T0
鈍感ワイは素のrouwei試しても「なんか古いエロマンガっぽい絵が出る」くらいしかわからんかった
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/29(土) 12:43:40.41ID:HgMhuKrd0 waiのバージョンを90から120にしたんだけど確かに新しいほうが良さげだね
キャラというよりも背景とか小物の破綻が明らかに減った
90
https://files.catbox.moe/q1i8f3.png
120
https://files.catbox.moe/azl7b2.png
キャラというよりも背景とか小物の破綻が明らかに減った
90
https://files.catbox.moe/q1i8f3.png
120
https://files.catbox.moe/azl7b2.png
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/29(土) 12:45:52.67ID:HGFoGyJD0 11はあかんかーと思たけど12はええ感じよね
2025/03/29(土) 12:46:47.42ID:ExxbRQYW0
ChatGPTの新しい画像生成を試したいんだけどできない
無料ユーザーは1日3回までと聞いたのに、そもそも4oを選べない
https://i.imgur.com/FPSPvzR.png
この状態で入力欄の…をクリックしても「画像 DALL-Eを使用する」しか出てこない
無課金で4oの画像生成できてる人いる?
無料ユーザーは1日3回までと聞いたのに、そもそも4oを選べない
https://i.imgur.com/FPSPvzR.png
この状態で入力欄の…をクリックしても「画像 DALL-Eを使用する」しか出てこない
無課金で4oの画像生成できてる人いる?
2025/03/29(土) 12:51:36.46ID:ow0fkGRn0
>>547
今サムライやってるから兼業は無理やろw
今サムライやってるから兼業は無理やろw
2025/03/29(土) 12:52:00.63ID:qOTtBTuK0
>>557
課金してもすぐには使えなかったような
2つ目のブラウザを開いた時も同様ですぐにはGPT4oによる生成はできなかった
まずDALL-E3で生成させられてしばらくすると「更新しました」みたいなメッセージが表示されて新しいモードに行ける
最初の空欄に緑だったか青だったかの文字で「画像を生成」ってのがあることで判別できる
課金してもすぐには使えなかったような
2つ目のブラウザを開いた時も同様ですぐにはGPT4oによる生成はできなかった
まずDALL-E3で生成させられてしばらくすると「更新しました」みたいなメッセージが表示されて新しいモードに行ける
最初の空欄に緑だったか青だったかの文字で「画像を生成」ってのがあることで判別できる
2025/03/29(土) 12:54:32.00ID:G6D63op30
2025/03/29(土) 12:58:32.13ID:G6D63op30
ハードリロードってなんやねん
スーパーリロードね
スーパーロリコンではないで
太古の昔はブラウザのキャッシュが壊れやすかったから、スーパーリロード毎日やってたわ
スーパーリロードね
スーパーロリコンではないで
太古の昔はブラウザのキャッシュが壊れやすかったから、スーパーリロード毎日やってたわ
2025/03/29(土) 13:04:34.33ID:/Qd8nTWS0
>>547
バーキンはマックライバル師してるしそろそろでるかもしれんね
バーキンはマックライバル師してるしそろそろでるかもしれんね
2025/03/29(土) 13:06:00.99ID:5QkGwHLV0
2025/03/29(土) 13:06:41.23ID:yH1RurdM0
WanVideoのフレーム数4n+1にするの、なんとなく守ってたけど
普通にそうじゃないといけないってルールがあったんか
普通にそうじゃないといけないってルールがあったんか
2025/03/29(土) 13:07:22.37ID:7Huu48vI0
イエティ食べ美(もう終わりました)
2025/03/29(土) 13:16:04.13ID:qOTtBTuK0
うーん
4oは賢いんだけど「画面の対角線上の中心に冠の一番大きな宝石を配置する」とか「画面を上下に等分したと仮定して上部に冠を下部に顔などを配置」という指定は理解できないのか
大きな宝石しか理解して無いやんw
https://i.imgur.com/TivnygI.jpg
https://i.imgur.com/wfTuWcH.jpg
その事を愚痴ったら「正直なお気持ち、すごくよくわかります」から始まってこんな事を言って来た
https://i.imgur.com/oX4zR0s.jpg
LLM部分としては十分すぎるほど理解しているがテキストエンコーダー部分が対応しきれていないって感じか
アムロの操作について来れないガンダムみたいなもんだ
近い内にマグネットコーティングされる事を期待
ちなみにここで提案されたようにやってみたが見事にできませんでしたw自分の提案を自分でやれないとはwww
4oは賢いんだけど「画面の対角線上の中心に冠の一番大きな宝石を配置する」とか「画面を上下に等分したと仮定して上部に冠を下部に顔などを配置」という指定は理解できないのか
大きな宝石しか理解して無いやんw
https://i.imgur.com/TivnygI.jpg
https://i.imgur.com/wfTuWcH.jpg
その事を愚痴ったら「正直なお気持ち、すごくよくわかります」から始まってこんな事を言って来た
https://i.imgur.com/oX4zR0s.jpg
LLM部分としては十分すぎるほど理解しているがテキストエンコーダー部分が対応しきれていないって感じか
アムロの操作について来れないガンダムみたいなもんだ
近い内にマグネットコーティングされる事を期待
ちなみにここで提案されたようにやってみたが見事にできませんでしたw自分の提案を自分でやれないとはwww
2025/03/29(土) 13:19:08.02ID:i1Jhkf5K0
https://files.catbox.moe/cval1n.png
https://files.catbox.moe/8nzqxd.png 「同じ構図で神明造にして」
建築の理解はしてくれとらんけどスゴイなこれ
建物にCN使っとるみたいやで
>>561
太古ニキのアドバイスがてきめんに効いたで!サンガツや!
(戦艦ミズーリ上に仁王立ちの老人を見る感じで)
https://files.catbox.moe/8nzqxd.png 「同じ構図で神明造にして」
建築の理解はしてくれとらんけどスゴイなこれ
建物にCN使っとるみたいやで
>>561
太古ニキのアドバイスがてきめんに効いたで!サンガツや!
(戦艦ミズーリ上に仁王立ちの老人を見る感じで)
2025/03/29(土) 13:19:49.87ID:7IaKsT1T0
>>566
難しい絵の指示はプロの絵描きでも下書きとか参考画像とか渡さないと無理なんや
難しい絵の指示はプロの絵描きでも下書きとか参考画像とか渡さないと無理なんや
2025/03/29(土) 13:26:48.12ID:qOTtBTuK0
>>499
なんかすごい単純な事を忘れてた気がする
画面サイズを縦長にしたら高打率になると思う
こんな感じで
プロンプトは前のまま
https://files.catbox.moe/6rtsj2.jpg
なんかすごい単純な事を忘れてた気がする
画面サイズを縦長にしたら高打率になると思う
こんな感じで
プロンプトは前のまま
https://files.catbox.moe/6rtsj2.jpg
2025/03/29(土) 13:29:52.89ID:i1Jhkf5K0
https://youtu.be/5FejvFO1fM0?t=254
自然言語の限界をみるたびラーメンズのこのネタを思い出す(貼るの二度目)
>>566
むしろ宝飾ニキの指示は的確やしここまで指定しとるんかと驚いたで
全ての依頼主がこうあってほしいと思った
そんで >>568ニキのいう通り参考画像があるならとっとと出してほしい
描いてから資料出されて「違うんですよね」てほんと殺意しか沸かんもん……
自然言語の限界をみるたびラーメンズのこのネタを思い出す(貼るの二度目)
>>566
むしろ宝飾ニキの指示は的確やしここまで指定しとるんかと驚いたで
全ての依頼主がこうあってほしいと思った
そんで >>568ニキのいう通り参考画像があるならとっとと出してほしい
描いてから資料出されて「違うんですよね」てほんと殺意しか沸かんもん……
2025/03/29(土) 13:32:52.99ID:G6D63op30
一昨日CNの話出てたし3Dゲーのイラスト化で遊んだで!
any_test
https://files.catbox.moe/07brhe.jpg
https://files.catbox.moe/11jypu.jpg
depth
https://files.catbox.moe/8diuki.jpg
https://files.catbox.moe/3dgzup.jpg
any_test
https://files.catbox.moe/07brhe.jpg
https://files.catbox.moe/11jypu.jpg
depth
https://files.catbox.moe/8diuki.jpg
https://files.catbox.moe/3dgzup.jpg
2025/03/29(土) 13:34:42.06ID:G6D63op30
any_test
https://files.catbox.moe/3i1yds.jpg
https://files.catbox.moe/pdj2b7.jpg
scribble
https://files.catbox.moe/qyfi4q.jpg
https://files.catbox.moe/7mggz1.jpg
構図次第ではdepthやscribble等のが良いときもあるんやがな
https://files.catbox.moe/3i1yds.jpg
https://files.catbox.moe/pdj2b7.jpg
scribble
https://files.catbox.moe/qyfi4q.jpg
https://files.catbox.moe/7mggz1.jpg
構図次第ではdepthやscribble等のが良いときもあるんやがな
2025/03/29(土) 13:36:17.15ID:7IaKsT1T0
2025/03/29(土) 13:41:15.65ID:SBel6ne/0
reforgeでopenposeの棒人間をいじれる拡張ってある?
昔使ってたやつが悉く使えなくて不便なの
昔使ってたやつが悉く使えなくて不便なの
2025/03/29(土) 13:43:19.52ID:Mi4zB7N80
バーキン公式はめっちゃマクド煽るから
メスガキで頼む
メスガキで頼む
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 06c5-bZOK)
2025/03/29(土) 13:49:01.06ID:6ofo62yf0 表情を指定すると女の子と竿役が同じ表情になるんやけどそれぞれ違う表情を出すにはadailerを使うしかない?
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ c5d0-bZOK)
2025/03/29(土) 13:50:52.95ID:o+IE+Ia202025/03/29(土) 13:55:36.82ID:yH1RurdM0
2025/03/29(土) 14:00:28.97ID:Ara2dMwO0
GrokでAI生成したオリキャラにキャラ付けしてもらって
エロ小説書いてもらうの楽しすぎる。無茶なエロシチュもちゃんと形にして小説にしてくれるし・・・
ただクールキャラのセリフに必ず「ふん、」をつけるのは単純すぎて可愛い
エロ小説書いてもらうの楽しすぎる。無茶なエロシチュもちゃんと形にして小説にしてくれるし・・・
ただクールキャラのセリフに必ず「ふん、」をつけるのは単純すぎて可愛い
2025/03/29(土) 14:01:12.77ID:sNGAD6H90
>>551
逆や逆 左が先頭の場合や
>>549
WAINOOBと比較して遊んでみたけど正直好みの問題ではあるというか…ワイの使い方ではあんま分かった様な事は言えんなあって
上記のクオリティタグが末尾だと崩れる問題は75トークン制限の影響を強く受けてるって事っぽいから、むしろタグが増えると安定しなくなっていくっぽい?
RouWeiのが勝ると言えるのは、RouWei側の説明文に有る通りlow brightness等の明るさに関するタグが有ってそれらがちゃんと効く事
あとデータセットはこっちのが新しくて、例だとマケインの八奈見杏菜とかはnoobよりちゃんと出るからその辺はnoob以上(Raehoshiとか追加学習させたのよりはうろ覚えだけど)って事くらいかね
自然言語の応答性はどっちも対して変わらんと思う
逆や逆 左が先頭の場合や
>>549
WAINOOBと比較して遊んでみたけど正直好みの問題ではあるというか…ワイの使い方ではあんま分かった様な事は言えんなあって
上記のクオリティタグが末尾だと崩れる問題は75トークン制限の影響を強く受けてるって事っぽいから、むしろタグが増えると安定しなくなっていくっぽい?
RouWeiのが勝ると言えるのは、RouWei側の説明文に有る通りlow brightness等の明るさに関するタグが有ってそれらがちゃんと効く事
あとデータセットはこっちのが新しくて、例だとマケインの八奈見杏菜とかはnoobよりちゃんと出るからその辺はnoob以上(Raehoshiとか追加学習させたのよりはうろ覚えだけど)って事くらいかね
自然言語の応答性はどっちも対して変わらんと思う
2025/03/29(土) 14:07:47.39ID:i/CVDjoB0
いたいけな尼僧に性暴力をふるうなんて
http://files.catbox.moe/1b193q.jpg
http://files.catbox.moe/1b193q.jpg
2025/03/29(土) 14:08:33.09ID:KIxW8l0C0
版権女とチャラ男、それぞれ表情はこれ、服装はこれ、こういうシチュエーション、女はこの姿勢、男はこれで持ち物はこれ
ガチャしてだいぶイメージ近づいたけど表情だけは同じになる混ざるな混ざるな混ざるな
ガチャしてだいぶイメージ近づいたけど表情だけは同じになる混ざるな混ざるな混ざるな
2025/03/29(土) 14:09:16.54ID:uYD9qkb00
2025/03/29(土) 14:11:11.17ID:ExxbRQYW0
>>559
サンガツ!DALL-Eでの画像生成を試してみたら画像の下にこう出た
Made with the old version of image generation. New images coming soon.
「coming soon」は4o画像生成の紹介へのリンク→ https://openai.com/index/introducing-4o-image-generation/
何枚か生成してみたらどうなるかな? と作っていたらDALL-Eなのに3枚で打ち止めになってしもた
>画像作成の制限に達しました。
>ChatGPT Plus にアップグレードするか、明日の 13:44 以降. にもう一度お試しください。
あれー? でもまあいいや、明日また試してみるで
サンガツ!DALL-Eでの画像生成を試してみたら画像の下にこう出た
Made with the old version of image generation. New images coming soon.
「coming soon」は4o画像生成の紹介へのリンク→ https://openai.com/index/introducing-4o-image-generation/
何枚か生成してみたらどうなるかな? と作っていたらDALL-Eなのに3枚で打ち止めになってしもた
>画像作成の制限に達しました。
>ChatGPT Plus にアップグレードするか、明日の 13:44 以降. にもう一度お試しください。
あれー? でもまあいいや、明日また試してみるで
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ c156-Nq8H)
2025/03/29(土) 14:14:35.79ID:1kqpMA5k0 バーガーキングのイメージキャラクターっておっさんの王様やん…
2025/03/29(土) 14:16:12.53ID:7IaKsT1T0
2025/03/29(土) 14:28:43.89ID:ExxbRQYW0
>>586
行ってみた!OpenAIのアカウントでログインしようとしたらこう言われた!
Sora account creation is temporarily unavailable
We’re currently experiencing heavy traffic and have temporarily disabled Sora account creation. If you've never logged into Sora before, please check back again soon.
トホホのホ
とても注目を集めているということなんやね
行ってみた!OpenAIのアカウントでログインしようとしたらこう言われた!
Sora account creation is temporarily unavailable
We’re currently experiencing heavy traffic and have temporarily disabled Sora account creation. If you've never logged into Sora before, please check back again soon.
トホホのホ
とても注目を集めているということなんやね
2025/03/29(土) 14:35:17.16ID:yH1RurdM0
>>578
自決 ffmpegが手軽やね
自決 ffmpegが手軽やね
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 14:40:35.64ID:sOmLPPwe0 >>578
Load Videoノードのforce_rate設定じゃ動かない?
Load Videoノードのforce_rate設定じゃ動かない?
2025/03/29(土) 14:42:09.12ID:7TMPK/kq0
いまさらnovelaiv4やろうと思ったんやけどこれPayPalとか使えないのかもしかして
直接クレカ登録する画面しか出てこないんご
直接クレカ登録する画面しか出てこないんご
2025/03/29(土) 14:42:16.29ID:nLKcTawL0
バーガーキングってめっちゃ学習されてるんやな
https://files.catbox.moe/eqhiw4.jpg
https://files.catbox.moe/eqhiw4.jpg
2025/03/29(土) 14:42:30.25ID:7IaKsT1T0
2025/03/29(土) 14:44:10.75ID:Mi4zB7N80
https://files.catbox.moe/dg3tzc.jpg
https://files.catbox.moe/ul1b1a.jpg
https://files.catbox.moe/enm4bi.jpg
バーキンイメキャラ作成はgrokちゃんには荷が重かった
https://files.catbox.moe/ul1b1a.jpg
https://files.catbox.moe/enm4bi.jpg
バーキンイメキャラ作成はgrokちゃんには荷が重かった
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44][SR武][SR防] (JP 0H26-WcQO)
2025/03/29(土) 14:48:35.95ID:APAuqDNYH 仕事ワイ「出したい構図いっぱいある!作りたいLoRAたくさんある!i2vも試してみたい!うおおおおお」
休みワイ「めんど」
なぜなのか
休みワイ「めんど」
なぜなのか
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6ecf-jXop)
2025/03/29(土) 14:49:07.16ID:6Wt5kBi20 >>577
かわいさと動きのガチさに草
かわいさと動きのガチさに草
2025/03/29(土) 15:00:03.60ID:ywcLppLe0
2025/03/29(土) 15:00:10.98ID:qOTtBTuK0
>>568
難しいのかなあGPT自身が基本と言ってるのに
そしてすでに参考画像を渡すのは何度もやっていたりする
一度はそれっぽい構図になるんだけどその場合画質がイマイチだったりするので調整を続けるとすぐに元に戻ってしまうので画像情報ではなくプロンプトに組み込めさせれば安定するんじゃないかと思った次第
画像渡したこれが https://i.imgur.com/izqIQ5m.jpg
次の生成でこれに https://i.imgur.com/lS2AT9w.jpg
>>570
対角線とか上下分割プロンプトはNAIちゃん初期の頃にやってた
なんとか巨大な冠を出そうとしてたんだけどもちろん全く効果なかったw
ちなbingでやったら対角線を引いてくれた、しかもズレた線を・・・(DALL-E2の頃の話です)
難しいのかなあGPT自身が基本と言ってるのに
そしてすでに参考画像を渡すのは何度もやっていたりする
一度はそれっぽい構図になるんだけどその場合画質がイマイチだったりするので調整を続けるとすぐに元に戻ってしまうので画像情報ではなくプロンプトに組み込めさせれば安定するんじゃないかと思った次第
画像渡したこれが https://i.imgur.com/izqIQ5m.jpg
次の生成でこれに https://i.imgur.com/lS2AT9w.jpg
>>570
対角線とか上下分割プロンプトはNAIちゃん初期の頃にやってた
なんとか巨大な冠を出そうとしてたんだけどもちろん全く効果なかったw
ちなbingでやったら対角線を引いてくれた、しかもズレた線を・・・(DALL-E2の頃の話です)
2025/03/29(土) 15:01:11.44ID:yH1RurdM0
>>589 とりあえずfps変更しちゃったから当面はそれでよさそう が、AttributeError: 'dict' object has no attribute 'movedim' とか言われた。。。リサイズ周りやろか
入力の段階で368x576にそろえてるんやけどなあ WanVideoWrapperをアプデしてもあかんな
File "F:\easywan\ComfyUI\execution.py", line 327, in execute
output_data, output_ui, has_subgraph = get_output_data(obj, input_data_all, execution_block_cb=execution_block_cb, pre_execute_cb=pre_execute_cb)
File "F:\easywan\ComfyUI\execution.py", line 202, in get_output_data
return_values = _map_node_over_list(obj, input_data_all, obj.FUNCTION, allow_interrupt=True, execution_block_cb=execution_block_cb, pre_execute_cb=pre_execute_cb)
File "F:\easywan\ComfyUI\execution.py", line 174, in _map_node_over_list
process_inputs(input_dict, i)
File "F:\easywan\ComfyUI\execution.py", line 163, in process_inputs
results.append(getattr(obj, func)(**inputs))
File "F:\easywan\ComfyUI\custom_nodes\ComfyUI-WanVideoWrapper\nodes.py", line 1417, in process
resized_start_image = common_upscale(start_image.movedim(-1, 1), W, H, "lanczos", "disabled").movedim(0, 1)
入力の段階で368x576にそろえてるんやけどなあ WanVideoWrapperをアプデしてもあかんな
File "F:\easywan\ComfyUI\execution.py", line 327, in execute
output_data, output_ui, has_subgraph = get_output_data(obj, input_data_all, execution_block_cb=execution_block_cb, pre_execute_cb=pre_execute_cb)
File "F:\easywan\ComfyUI\execution.py", line 202, in get_output_data
return_values = _map_node_over_list(obj, input_data_all, obj.FUNCTION, allow_interrupt=True, execution_block_cb=execution_block_cb, pre_execute_cb=pre_execute_cb)
File "F:\easywan\ComfyUI\execution.py", line 174, in _map_node_over_list
process_inputs(input_dict, i)
File "F:\easywan\ComfyUI\execution.py", line 163, in process_inputs
results.append(getattr(obj, func)(**inputs))
File "F:\easywan\ComfyUI\custom_nodes\ComfyUI-WanVideoWrapper\nodes.py", line 1417, in process
resized_start_image = common_upscale(start_image.movedim(-1, 1), W, H, "lanczos", "disabled").movedim(0, 1)
2025/03/29(土) 15:06:18.35ID:aTTsz5xR0
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 06c5-bZOK)
2025/03/29(土) 15:08:02.30ID:6ofo62yf0601 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4181-MaZR)
2025/03/29(土) 15:08:55.96ID:5GslqfZh0 >>597
アクセス集中来たから形整える前に放棄しちまったが
雑感を羅列すると「文章AIと画像AIで判断が違うから文章AIが理解しても通らない(エロ制限に通じる)」
「サイズ指定が苦手」「日本語が正しかろうが分かりやすくないとダメ」
https://files.catbox.moe/15wrrj.jpg
アクセス集中来たから形整える前に放棄しちまったが
雑感を羅列すると「文章AIと画像AIで判断が違うから文章AIが理解しても通らない(エロ制限に通じる)」
「サイズ指定が苦手」「日本語が正しかろうが分かりやすくないとダメ」
https://files.catbox.moe/15wrrj.jpg
2025/03/29(土) 15:12:15.72ID:i1Jhkf5K0
>>597
あっスマン後半はワイの編集部への愚痴で
そこ消した結果ニキへ攻撃するような文面になってもうた
仕事で宝石てんこ盛りのを描いて後出しされたんや
むしろ宝飾ニキは毎回ようやっとると思っとったんや
本当に申し訳ない
王冠やのうて錫杖のほうが簡単かもしれへんね
あっスマン後半はワイの編集部への愚痴で
そこ消した結果ニキへ攻撃するような文面になってもうた
仕事で宝石てんこ盛りのを描いて後出しされたんや
むしろ宝飾ニキは毎回ようやっとると思っとったんや
本当に申し訳ない
王冠やのうて錫杖のほうが簡単かもしれへんね
2025/03/29(土) 15:14:52.17ID:qOTtBTuK0
2025/03/29(土) 15:20:53.86ID:yH1RurdM0
つーかEasyWanVideoWrapperアプデしたら普通のワークフローも
動かないようになってもうた。。。
EasyWanVideo再インスコや・・・
動かないようになってもうた。。。
EasyWanVideo再インスコや・・・
2025/03/29(土) 15:22:31.56ID:yH1RurdM0
ワイみたいにようわかっとらん人間はZuntanニキがControlのワークフローとかまで
EasyWanVideoに入れてくれるのを待ったほうがよさそうやな……
EasyWanVideoに入れてくれるのを待ったほうがよさそうやな……
2025/03/29(土) 15:33:46.57ID:MSuR/gI50
DDR4 4枚差しニキらメモリクロックどれくらいや?
2133でええんか?
96GBになったけどPC起動が安定せんわ
2133でええんか?
96GBになったけどPC起動が安定せんわ
2025/03/29(土) 15:48:41.81ID:Y2Mnk4eS0
>>606
ワイは今月買ったCrucialの3200 32GBx4枚のはマザボ機能のXMP 2.0設定でそのまま3200で動いとるで
動画生成で80GBぐらいまで使い続けても特に不穏な動作は無い感じや
安定するかはマザボとの相性にもよるんやないかな
ワイは今月買ったCrucialの3200 32GBx4枚のはマザボ機能のXMP 2.0設定でそのまま3200で動いとるで
動画生成で80GBぐらいまで使い続けても特に不穏な動作は無い感じや
安定するかはマザボとの相性にもよるんやないかな
2025/03/29(土) 15:50:51.82ID:7/ZL4eVH0
2025/03/29(土) 15:51:03.67ID:i/h76uCY0
>>606
デフォのクロックですら安定しないならクロック上げない方がええな
memtest86でエラーが出ないか確認
エラーが出たら初期不良交換(最終的な切り分けは一枚ずつ刺して特定)
4枚組でない場合はせめて同メーカー同型番同ロットのやつで揃えるのが基本
この辺りちゃんとやってるならEXPOかXMPで上げればええ
クロックアップはマザボやメモリの仕様によるんで
それだけの情報やと下手にアドバイスできんわ
デフォのクロックですら安定しないならクロック上げない方がええな
memtest86でエラーが出ないか確認
エラーが出たら初期不良交換(最終的な切り分けは一枚ずつ刺して特定)
4枚組でない場合はせめて同メーカー同型番同ロットのやつで揃えるのが基本
この辺りちゃんとやってるならEXPOかXMPで上げればええ
クロックアップはマザボやメモリの仕様によるんで
それだけの情報やと下手にアドバイスできんわ
2025/03/29(土) 15:51:43.93ID:qOTtBTuK0
GPT4oとの対話に疲れたからbingやXLで出そう
実家に帰って来たような安心感
https://files.catbox.moe/9trdkj.jpg
https://files.catbox.moe/h94w8f.jpg
ちなこれがyuri, lesbianを強調して入れた結果竿役の顔が出るようになったヤツ
そしてbingとGPTって全く同じプロンプトで同じDALL-E3で生成してるはずなんだけどあまりにも違う
どちらもチャットから生成してもらった(GPTの方は1ヶ月くらい前、bingは今生成の違いがある)
どちらがどちらか言わなくても100%分かるでしょってくらい別物
https://files.catbox.moe/wahxfy.webp
https://files.catbox.moe/poo21m.png
実家に帰って来たような安心感
https://files.catbox.moe/9trdkj.jpg
https://files.catbox.moe/h94w8f.jpg
ちなこれがyuri, lesbianを強調して入れた結果竿役の顔が出るようになったヤツ
そしてbingとGPTって全く同じプロンプトで同じDALL-E3で生成してるはずなんだけどあまりにも違う
どちらもチャットから生成してもらった(GPTの方は1ヶ月くらい前、bingは今生成の違いがある)
どちらがどちらか言わなくても100%分かるでしょってくらい別物
https://files.catbox.moe/wahxfy.webp
https://files.catbox.moe/poo21m.png
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 15:56:53.47ID:sOmLPPwe0 >>598
LoadImageノードとWanVideoImageToVideoEncodeの間にある何らかの処理によって正しいデータが渡ってないかもしれん。正直わかんないっぴ。
画像を入力するためのノードを色々変えたり、start_imageの直前に何か変換を嚙ませればうまくいくかも。
LoadImageノードとWanVideoImageToVideoEncodeの間にある何らかの処理によって正しいデータが渡ってないかもしれん。正直わかんないっぴ。
画像を入力するためのノードを色々変えたり、start_imageの直前に何か変換を嚙ませればうまくいくかも。
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 15:59:09.99ID:sOmLPPwe0 どんまいやで
2025/03/29(土) 15:59:15.12ID:gg+G/1WX0
やっぱ128GBいるんか
2025/03/29(土) 16:08:28.02ID:APy1PkTa0
ChatGPTがダメならChatGDPがあるじゃない
2025/03/29(土) 16:10:53.40ID:7Kl2O9iN0
5080以下って別に品薄って訳でもないんか
発売当初のインパクト引きづってたせいで秋葉原の店頭に並んでるの見て少し驚いてもうた
発売当初のインパクト引きづってたせいで秋葉原の店頭に並んでるの見て少し驚いてもうた
2025/03/29(土) 16:14:50.45ID:6SEAmcgN0
2025/03/29(土) 16:18:20.74ID:yH1RurdM0
>>611
ふーむ 頑張ってみよう
ふーむ 頑張ってみよう
2025/03/29(土) 16:33:48.94ID:blSWyxr10
>>615
まあ高いしVRAMないなら別に…
まあ高いしVRAMないなら別に…
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c67f-uY+O)
2025/03/29(土) 16:34:41.64ID:XUeaueZ002025/03/29(土) 16:37:38.43ID:4p3xTElf0
PCIE4.0と5.0はゲームでは誤差みたいなもんみたいだけどSDとかでは違いでるん?スワップした時とかに速度違うなら4.0のライザーやめるんだけど
2025/03/29(土) 16:47:15.99ID:rWLpO4YxM
>>620
PCIE4.0は32GB/s、DDR4または5の2000のデュアルチャンネルと同じ速度
5.0は64GB/s、DDR4または5の4000のデュアルチャンネルと同じ速度
VRAM漏れ漏れな動画生成に大きく響くで
ライザー使う理由は知らんのやけどPCIEスロットを使う理由なら
他のカードをライザーで使用すればええと思うで
使わないM.2スロットをPCIEに変換もできるで
PCIE4.0は32GB/s、DDR4または5の2000のデュアルチャンネルと同じ速度
5.0は64GB/s、DDR4または5の4000のデュアルチャンネルと同じ速度
VRAM漏れ漏れな動画生成に大きく響くで
ライザー使う理由は知らんのやけどPCIEスロットを使う理由なら
他のカードをライザーで使用すればええと思うで
使わないM.2スロットをPCIEに変換もできるで
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 16:49:40.96ID:sOmLPPwe02025/03/29(土) 16:52:37.94ID:6SEAmcgN0
2025/03/29(土) 17:06:08.64ID:e6KERlwL0
>>621
4.0と5.0でどのくらい動画の生成速度が違うかデータ見せてくれない?
4.0と5.0でどのくらい動画の生成速度が違うかデータ見せてくれない?
2025/03/29(土) 17:17:24.38ID:yH1RurdM0
EasyWanVideoを再インスコしたらStartEndが動かなくなったでござる……
https://i.imgur.com/jrOTwnR.png
バージョンを下げないといかんのか? でもSwtich Verしようとしても拒否されるし、
アンインストールした後でInstallしようとすると最新のを勝手にインストールしちゃうのよな
Failed to validate prompt for output 37:
* WanVideoImageToVideoEncode 235:
- Return type mismatch between linked nodes: vae, received_type(IMAGE) mismatch input_type(WANVAE)
- Return type mismatch between linked nodes: start_image, received_type(WANVIDIMAGE_CLIPEMBEDS) mismatch input_type(IMAGE)
- Required input is missing: clip_embeds
https://i.imgur.com/jrOTwnR.png
バージョンを下げないといかんのか? でもSwtich Verしようとしても拒否されるし、
アンインストールした後でInstallしようとすると最新のを勝手にインストールしちゃうのよな
Failed to validate prompt for output 37:
* WanVideoImageToVideoEncode 235:
- Return type mismatch between linked nodes: vae, received_type(IMAGE) mismatch input_type(WANVAE)
- Return type mismatch between linked nodes: start_image, received_type(WANVIDIMAGE_CLIPEMBEDS) mismatch input_type(IMAGE)
- Required input is missing: clip_embeds
2025/03/29(土) 17:17:48.44ID:FdBLChog0
PCに外付けブルーレイドライブ接続したらEasyReforgeが起動せんようになって焦った
2025/03/29(土) 17:20:04.11ID:ExxbRQYW0
2025/03/29(土) 17:25:40.10ID:7B+41GqdM
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 17:36:43.33ID:sOmLPPwe0 >>625
エラー文くんはVAEに画像がぶっささってる。スタート画像にWANVIDIMAGE_CLIPEMBEDSがぶっささってる。clip_embedsがささってないって言ってる。色々さすとこ間違ってません?
エラー文くんはVAEに画像がぶっささってる。スタート画像にWANVIDIMAGE_CLIPEMBEDSがぶっささってる。clip_embedsがささってないって言ってる。色々さすとこ間違ってません?
2025/03/29(土) 17:37:08.70ID:FdBLChog0
>>628
ドライブレターを固定せなアカンと思ったけどまた今度でええか…(フラグ立て
ドライブレターを固定せなアカンと思ったけどまた今度でええか…(フラグ立て
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 17:38:02.32ID:sOmLPPwe0 ワイの日本語、句点の使い方ゴミやった・・・
2025/03/29(土) 17:43:47.54ID:yH1RurdM0
>>629
EasyWanVideoに最初からついてきたワークフローなんやけどなあ……
03_Kijai_I2vEnd.json
これを使って前はStartEndできてたんよ
ComfyUI-WanVideoWrapperがバージョンアップでなんか仕様変わっちゃった
可能性が高そうやな…
EasyWanVideoに最初からついてきたワークフローなんやけどなあ……
03_Kijai_I2vEnd.json
これを使って前はStartEndできてたんよ
ComfyUI-WanVideoWrapperがバージョンアップでなんか仕様変わっちゃった
可能性が高そうやな…
2025/03/29(土) 17:45:42.76ID:/8byUkZC0
ChatGPTのやつは使われすぎて負荷がやばいらしい
https://x.com/sama/status/1905296867145154688
>but our GPUs are melting.
笑っていいのか反応に困るな
https://x.com/sama/status/1905296867145154688
>but our GPUs are melting.
笑っていいのか反応に困るな
2025/03/29(土) 18:01:17.96ID:yH1RurdM0
ComfyUIManagerのカスタムノード管理がいまいち信用ならないことに気づいたんで
手動で削除するようにしたらバージョン管理はちゃんとできるようになった、
特定バージョンをインストールできないってのは勘違いだった
(アンインストールしたはずができておらず、インストールボタンがちゃんと機能していなかったみたい)
んで結局むしろ最新バージョンにしないとエラーが出ることもわかった。。。
手動で削除するようにしたらバージョン管理はちゃんとできるようになった、
特定バージョンをインストールできないってのは勘違いだった
(アンインストールしたはずができておらず、インストールボタンがちゃんと機能していなかったみたい)
んで結局むしろ最新バージョンにしないとエラーが出ることもわかった。。。
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49][SR武][SR防] (ワッチョイ 317b-bZOK)
2025/03/29(土) 18:08:04.08ID:zOgPJ+KC0 >>625
自分も同じくハマって過去ノード全部動かなくなった
でも>>390がヒントとなって助かった(ありがとナス)
https://i.imgur.com/41NLN3B.jpeg
画像のように繋いだら直ったよ
自分も同じくハマって過去ノード全部動かなくなった
でも>>390がヒントとなって助かった(ありがとナス)
https://i.imgur.com/41NLN3B.jpeg
画像のように繋いだら直ったよ
2025/03/29(土) 18:23:47.91ID:7B+41GqdM
2025/03/29(土) 18:25:39.60ID:qwEoOFaT0
動画はエロがお笑いになるレベルでとても使い物になるレベルでは無いけど一応ミドルスペックでも動くには動くと
一方でローカルLLMの方は話題にすらならないあたり、出来上がったものが使い物になるならない以前の問題で、導入したところでまともに動かなかったりするんだろうかね
その手のスレなコミュニティも見たけど活気がない
一方でローカルLLMの方は話題にすらならないあたり、出来上がったものが使い物になるならない以前の問題で、導入したところでまともに動かなかったりするんだろうかね
その手のスレなコミュニティも見たけど活気がない
2025/03/29(土) 18:32:28.74ID:eRV4pyGB0
今4060ti16GBなんやが
スピードうpのために5000シリーズ買うのってありなんやろか?
ちもろぐあたりでスピード比較してくれへんもんかなあ
スピードうpのために5000シリーズ買うのってありなんやろか?
ちもろぐあたりでスピード比較してくれへんもんかなあ
2025/03/29(土) 18:34:54.29ID:ywcLppLe0
>>637
両方やで、まともに動かない上に使い物にならない
というかローカルLLMでシコれる人はいるんだろうけど、ビッグテックモデルのせいでハードルが永遠に上がり続けてオープンモデルは常に見劣りするのでドヤれないから表に出てこない
両方やで、まともに動かない上に使い物にならない
というかローカルLLMでシコれる人はいるんだろうけど、ビッグテックモデルのせいでハードルが永遠に上がり続けてオープンモデルは常に見劣りするのでドヤれないから表に出てこない
2025/03/29(土) 18:42:56.61ID:6SEAmcgN0
2025/03/29(土) 18:49:01.34ID:7OOlyoowH
もうラーメンを手づかみで食べてたAIはおらんのやなぁ
https://files.catbox.moe/q5a288.mp4
https://files.catbox.moe/q5a288.mp4
2025/03/29(土) 18:54:41.08ID:i/h76uCY0
>>638
まともに売ってないからアフィリンク作成できない
記事書いても金にならんからやらんよ
5070tiなら4080sのちょい下なんで4080sを参考にすればいい
50シリーズは電力で殴ってるだけで90以外はコスパが悪い
5070tiも17~18万ぐらいにならんとコスパが合わん
まともに売ってないからアフィリンク作成できない
記事書いても金にならんからやらんよ
5070tiなら4080sのちょい下なんで4080sを参考にすればいい
50シリーズは電力で殴ってるだけで90以外はコスパが悪い
5070tiも17~18万ぐらいにならんとコスパが合わん
2025/03/29(土) 18:57:59.11ID:9mSKEUhJ0
電力で殴る(物理)って全然あかんやん
ワッパで3060, 4070選んで来たから50x0は回避やな・・
ワッパで3060, 4070選んで来たから50x0は回避やな・・
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 19:04:27.32ID:sOmLPPwe02025/03/29(土) 19:05:03.76ID:G6D63op30
プロセスルールが変わってないときの代替わりはどうしても微妙になりがち
今回の40xxから50xxとかさ
よほどの低性能グラボ使ってない限り、メモリ増量のsuper待ちがいい
GPUメモリは沢山あって困ることないしな
今回の40xxから50xxとかさ
よほどの低性能グラボ使ってない限り、メモリ増量のsuper待ちがいい
GPUメモリは沢山あって困ることないしな
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6ecf-jXop)
2025/03/29(土) 19:07:39.43ID:6Wt5kBi20 生成した動画でシコってるワイはおかしかったのか…
2025/03/29(土) 19:09:36.08ID:9mSKEUhJ0
>>645
え?ワッパの向上したモデルはどれかなと低いモデルが出てくるの気になってたけど
40,50でプロセスルール同じなんか?そりゃあかんわ
たくさんあって困ることないのに「おっぱい」も追加で(異論は認める
え?ワッパの向上したモデルはどれかなと低いモデルが出てくるの気になってたけど
40,50でプロセスルール同じなんか?そりゃあかんわ
たくさんあって困ることないのに「おっぱい」も追加で(異論は認める
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6ecf-jXop)
2025/03/29(土) 19:11:07.08ID:6Wt5kBi20 複乳かぁ…
2025/03/29(土) 19:11:59.56ID:y0GmLTq60
人のオナニーを笑うな
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 19:12:33.87ID:sOmLPPwe02025/03/29(土) 19:13:10.21ID:G6D63op30
>>647
同じ製造プロセスで性能向上させたGeForce RTX 50のマジック
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1654500.html
おっぱい増量とは数の問題なのか容量の問題なのか
同じ製造プロセスで性能向上させたGeForce RTX 50のマジック
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1654500.html
おっぱい増量とは数の問題なのか容量の問題なのか
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ c552-bZOK)
2025/03/29(土) 19:13:12.39ID:o+IE+Ia20 ネズミーがみそ汁に入っている画像はワイのコンプライアンスに抵触した
https://ul.h3z.jp/Ic51owKi.webp
のでこちら
https://ul.h3z.jp/GOt0p0by.webp
https://ul.h3z.jp/Ic51owKi.webp
のでこちら
https://ul.h3z.jp/GOt0p0by.webp
2025/03/29(土) 19:13:13.29ID:KE7j1UGq0
>>641
そういえば爆乳ルネサンスとかも流行ったよなぁ
そういえば爆乳ルネサンスとかも流行ったよなぁ
2025/03/29(土) 19:29:28.22ID:XLkFZnKR0
いっぱいおっぱい
2025/03/29(土) 19:32:24.37ID:IxTg04Gn0
ピストン動画は抜けるレベルになったと思う
2025/03/29(土) 19:32:25.95ID:YhhqSZha0
毛が嫌いなひとおるかもしれんので陰毛注意で
陰毛lora作り続けてるけど毛と肌が融合した感じになるのは素材細かすぎるんかな
https://files.catbox.moe/xmphce.jpg
素材のひとつ
https://files.catbox.moe/yutq2a.jpg
パンツからはみ出させるのは悪くない
https://files.catbox.moe/aalwfg.jpg
ある程度描き込んでi2iすると望んでるのに近い感じ
https://files.catbox.moe/vp50ya.jpg
陰毛lora作り続けてるけど毛と肌が融合した感じになるのは素材細かすぎるんかな
https://files.catbox.moe/xmphce.jpg
素材のひとつ
https://files.catbox.moe/yutq2a.jpg
パンツからはみ出させるのは悪くない
https://files.catbox.moe/aalwfg.jpg
ある程度描き込んでi2iすると望んでるのに近い感じ
https://files.catbox.moe/vp50ya.jpg
2025/03/29(土) 19:32:59.45ID:DZmXuPrO0
緑はデータセンターばっかで、VRAM増やしたコンシューマーモデルとかどうでもよく思ってそうで怖いで
2025/03/29(土) 19:36:26.47ID:blSWyxr10
GPUが若干買えるようにってはきたけど余ったら即データセンター向けに生産リソース割きそうで
2025/03/29(土) 19:38:00.33ID:9mSKEUhJ0
2025/03/29(土) 19:40:16.95ID:/RRE/6oU0
2025/03/29(土) 19:41:22.04ID:biYRQgjL0
ニュー速辺りのサムライ娘のレス読んでAIなら簡単に作れるだろみたいなコメントがあった。
いやいや、ここならもうバーキンとKFCの軍門に下って食わされてるぞみたいなコメントしたかったけど我慢してきた。
アレだよね、このかわいい子があられもない格好してるのを知ってるぞみたいなニヤニヤした気持ちになったw
いやいや、ここならもうバーキンとKFCの軍門に下って食わされてるぞみたいなコメントしたかったけど我慢してきた。
アレだよね、このかわいい子があられもない格好してるのを知ってるぞみたいなニヤニヤした気持ちになったw
2025/03/29(土) 19:51:29.04ID:5qLXExAt0
>>660
デキモノに見えて草
デキモノに見えて草
2025/03/29(土) 19:53:33.69ID:yH1RurdM0
2025/03/29(土) 19:57:11.48ID:qwEoOFaT0
>>660
グロ注意
グロ注意
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 20:01:10.56ID:sOmLPPwe02025/03/29(土) 20:02:55.20ID:ntnNhYBr0
ケモならまぁ
トータル・リコールみたいなのはちょっと
トータル・リコールみたいなのはちょっと
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6df7-bZOK)
2025/03/29(土) 20:06:29.32ID:gB5nQvwB0 うげ、5070tiに変えたら学習どころか生成すらできねえ
環境再構築せな…
環境再構築せな…
2025/03/29(土) 20:10:32.40ID:9mSKEUhJ0
>>661
まぁ他板と温度差出るのは面白いとこではあるわな
こういうのがすぐにできる時代になったし
(Mc案件後にKFCを楽しむ食べ美:ガヤ音あり)
https://litter.catbox.moe/sst8rk.mp4
まぁ他板と温度差出るのは面白いとこではあるわな
こういうのがすぐにできる時代になったし
(Mc案件後にKFCを楽しむ食べ美:ガヤ音あり)
https://litter.catbox.moe/sst8rk.mp4
2025/03/29(土) 20:27:58.70ID:yH1RurdM0
WanVideoの明度とか彩度がヘンに変わっちゃう動画になるのは
何かのLoRAを設定するしかないのかねえ
特に当てはまるLoRAがないときとか厳しいのよな
何かのLoRAを設定するしかないのかねえ
特に当てはまるLoRAがないときとか厳しいのよな
2025/03/29(土) 20:29:35.84ID:9NwtuGhY0
2025/03/29(土) 20:32:55.82ID:yH1RurdM0
>>670
キャーZuntanニキー
キャーZuntanニキー
2025/03/29(土) 20:34:47.18ID:yH1RurdM0
wan-nsfw-e14-fixed入れたからって元画像にエロ要素なきゃ
ムリにエロにしてくるわけじゃないし、エロじゃないときにも
とりあえずこれを入れておけばええんかな
ムリにエロにしてくるわけじゃないし、エロじゃないときにも
とりあえずこれを入れておけばええんかな
2025/03/29(土) 20:43:23.37ID:9mSKEUhJ0
>>670
いつもサンガツやで
3日あたりぶりにupdateしたら、いつもズラズラ~って出てくるのがえらいシンプルに終わってしまう
c1f33e7というコミットは無いのよね、最新にするために
git pull aa8b935
これをすればええんやろか
いつもサンガツやで
3日あたりぶりにupdateしたら、いつもズラズラ~って出てくるのがえらいシンプルに終わってしまう
c1f33e7というコミットは無いのよね、最新にするために
git pull aa8b935
これをすればええんやろか
2025/03/29(土) 20:50:31.43ID:9mSKEUhJ0
2025/03/29(土) 20:53:31.36ID:C0j+D0zi0
pixivとかで見る髪の毛細いロリってどう出すんや
生え際の感じとか好きなんやけど出せんわ
生え際の感じとか好きなんやけど出せんわ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c231-39F6)
2025/03/29(土) 20:54:05.55ID:Tx2NFvDq0677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c231-39F6)
2025/03/29(土) 20:56:56.67ID:Tx2NFvDq0678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/29(土) 21:04:01.49ID:/Qd8nTWS0 髪の毛細いロリっていうのがどういうのこといってるかわからん…
2025/03/29(土) 21:09:09.39ID:TVi+NGPB0
新井モデルのやつちゃうの
680 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4181-MaZR)
2025/03/29(土) 21:11:56.73ID:5GslqfZh0 ワイの絵ちゃうがよくロリモデル配っとる人のこんなんとかかな
髪の質や生え際にこだわりを感じる
https://files.catbox.moe/8wxigz.png
https://files.catbox.moe/df6eel.png
髪の質や生え際にこだわりを感じる
https://files.catbox.moe/8wxigz.png
https://files.catbox.moe/df6eel.png
2025/03/29(土) 21:20:26.04ID:e6KERlwL0
>>651,659
以前読んだ記事だけどGaming向けの部分を別にすると
・DDR7にしてバス幅も増やしてメモリー帯域を引き上げ
・無理矢理にでもCUDAユニット数を増やしたが電力大幅増
あたりが主要因でおまけとして
・RTユニットとかTensorユニットの改良
・CUDAユニットの整数演算器が増えた
・FP4対応とかスケジューラの改良とか
とかあたりかな
概ね2年毎に新世代を出さないとステークホルダーから見放されるから辛いところでコケる直前のIntelと同じような状況やね
あと次世代のプロセスルールは開発と製造設備への投資額が半端ないからワッパは良くなるだろうけどコスパは期待できないと思うよ 電力も厳しいと踏んでいる なにせ4nmとか2nmとかは実際には線幅は小さくなっていなくて昔の数10nmの頃のルールを小さくしたときに想定されるトランジスタ数を無理やり詰め込んでいるだけだからね 多層化とかゲートの構造を変えるとか涙ぐましい努力をしているよ
以前読んだ記事だけどGaming向けの部分を別にすると
・DDR7にしてバス幅も増やしてメモリー帯域を引き上げ
・無理矢理にでもCUDAユニット数を増やしたが電力大幅増
あたりが主要因でおまけとして
・RTユニットとかTensorユニットの改良
・CUDAユニットの整数演算器が増えた
・FP4対応とかスケジューラの改良とか
とかあたりかな
概ね2年毎に新世代を出さないとステークホルダーから見放されるから辛いところでコケる直前のIntelと同じような状況やね
あと次世代のプロセスルールは開発と製造設備への投資額が半端ないからワッパは良くなるだろうけどコスパは期待できないと思うよ 電力も厳しいと踏んでいる なにせ4nmとか2nmとかは実際には線幅は小さくなっていなくて昔の数10nmの頃のルールを小さくしたときに想定されるトランジスタ数を無理やり詰め込んでいるだけだからね 多層化とかゲートの構造を変えるとか涙ぐましい努力をしているよ
2025/03/29(土) 21:22:29.38ID:Lb5Go+1b0
>>660
猫は複数おっぱいあるよね
猫は複数おっぱいあるよね
2025/03/29(土) 21:22:38.50ID:7TMPK/kq0
聖ロリモデルのことか
2025/03/29(土) 21:25:59.98ID:MSuR/gI50
>>607-609
メモリニキらのアドバイスサンガツ
B550 tufに元から使ってたgskill3600(灰チップ)16Gx2にcruclalのネイティブ3200 32Gx2枚乗っけてトラブってたんや
memtest86は今夜やるが4枚差しだとDRAMランプぺかーかブルスク出てwindowsエラー起きまくりやね
4枚差し2133にメモリクロック下げてもダメやったは
CL手動で合わせてなんとかならんかなぁ
memtest86は今夜やるで
メモリニキらのアドバイスサンガツ
B550 tufに元から使ってたgskill3600(灰チップ)16Gx2にcruclalのネイティブ3200 32Gx2枚乗っけてトラブってたんや
memtest86は今夜やるが4枚差しだとDRAMランプぺかーかブルスク出てwindowsエラー起きまくりやね
4枚差し2133にメモリクロック下げてもダメやったは
CL手動で合わせてなんとかならんかなぁ
memtest86は今夜やるで
2025/03/29(土) 21:28:00.51ID:i/h76uCY0
>>620
生成速度は誤差レベルやろ
ただモデルの切り替え速度には差が出るかもしれない
とは言えPCIE4.0でもキャッシュ済みのSDXLモデルの切り替えは1.5~1.9秒程度なんで
理論上の速度が出ても0.75~0.95秒程度速くなるだけやな
モデル切り替え時にしか恩恵ないんでそれをどう判断するかやね
生成速度は誤差レベルやろ
ただモデルの切り替え速度には差が出るかもしれない
とは言えPCIE4.0でもキャッシュ済みのSDXLモデルの切り替えは1.5~1.9秒程度なんで
理論上の速度が出ても0.75~0.95秒程度速くなるだけやな
モデル切り替え時にしか恩恵ないんでそれをどう判断するかやね
2025/03/29(土) 21:28:43.32ID:9NwtuGhY0
>>673
Update.batを
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo/blob/main/Update.bat
のRawを右クリックからリンク先ダウンロードしたもので上書きしたら進むやろか?
更新に失敗したらもう一回Update.batを実行してみてな
Update.batを
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo/blob/main/Update.bat
のRawを右クリックからリンク先ダウンロードしたもので上書きしたら進むやろか?
更新に失敗したらもう一回Update.batを実行してみてな
2025/03/29(土) 21:32:26.43ID:kSzbKMda0
挿入時のエフェクトや効果音って基本ガン突きのパンパンパンが基本で
中でねっとりグリグリ回してるようなモーションや効果音ってあんまり再現できんよな
でも今流行りの動画やったらこれも結構現実的なんか?
中でねっとりグリグリ回してるようなモーションや効果音ってあんまり再現できんよな
でも今流行りの動画やったらこれも結構現実的なんか?
2025/03/29(土) 21:33:57.95ID:II6USDoy0
2025/03/29(土) 21:40:27.56ID:i/h76uCY0
>>684
メーカーもちゃうしhynixとmicronで石もちゃうやんけ
まあそりゃそうなってもしゃーないってレベルやで
無駄なあがきしてぶっ壊す前に買ったやつ2枚にしておいた方がええやろね
つい最近CPUぶっ壊したニキおったし
やるならcruclalのやつもうワンセット買って128GBやろね
96GBは動画やるにも中途半端なんで素直に128GBの方がええと思うで
メーカーもちゃうしhynixとmicronで石もちゃうやんけ
まあそりゃそうなってもしゃーないってレベルやで
無駄なあがきしてぶっ壊す前に買ったやつ2枚にしておいた方がええやろね
つい最近CPUぶっ壊したニキおったし
やるならcruclalのやつもうワンセット買って128GBやろね
96GBは動画やるにも中途半端なんで素直に128GBの方がええと思うで
2025/03/29(土) 21:41:39.48ID:PsYYTtFt0
NVIDIA Appで消費電力リミット掛けられるの便利やな
5090を70%制限にしてlora作るンゴ
5090を70%制限にしてlora作るンゴ
2025/03/29(土) 21:48:17.72ID:7/ZL4eVH0
>>677
なんやろね?
動きゃええやでやったんやけどワイの環境はこんな感じなっとる
https://files.catbox.moe/6g56wb.txt
試しにこの手順で別パスにgit cloneしてみたんやけど動いとる様子やで
なんやろね?
動きゃええやでやったんやけどワイの環境はこんな感じなっとる
https://files.catbox.moe/6g56wb.txt
試しにこの手順で別パスにgit cloneしてみたんやけど動いとる様子やで
2025/03/29(土) 21:52:22.79ID:eQUn/fee0
制限しないと部屋が暑くてかなわん
2025/03/29(土) 21:55:09.20ID:RGw5wFsd0
昨日と今日で気温差20度や
694 警備員[Lv.26][N武][N防] (ワッチョイ 9954-bZOK)
2025/03/29(土) 22:00:27.22ID:FegoDinO02025/03/29(土) 22:00:28.34ID:TVi+NGPB0
アフターバーナー使ってたけど、nvidia appに変えてみたわ
特に理由はない
特に理由はない
2025/03/29(土) 22:03:07.77ID:C0j+D0zi0
2025/03/29(土) 22:04:06.45ID:vURMvX2T0
2025/03/29(土) 22:04:26.36ID:i/h76uCY0
NVIDIA Appはゲーム性能15%ダウンのデバフかかるらしいな
オーバーレイ切るとええらしいけどそれ存在意義あんのかってレベルやし
PLはAfterburnerでやっとるで
EasyWanインスコするときのドライバインスコで自動にするとNVIDIA App入っちゃうんで
使わない人は手動で選択外すかあとからアンインスコした方がええかもな
オーバーレイ切るとええらしいけどそれ存在意義あんのかってレベルやし
PLはAfterburnerでやっとるで
EasyWanインスコするときのドライバインスコで自動にするとNVIDIA App入っちゃうんで
使わない人は手動で選択外すかあとからアンインスコした方がええかもな
2025/03/29(土) 22:06:08.53ID:yH1RurdM0
エロでChatGPTみたいに「このキャラと画風のまま、ちょっと顔をあげてイヤそうな顔で目を閉じて。
顔には精液を付着させて」「腰を少しあげて脚は少し閉じ気味に、男のチンコと腰は少し下げて」とか
できたら各種StartEnd画像づくりがクッソ楽になんねんけどなあ
当面はVRoidとかMMDで頑張るしかないわね
顔には精液を付着させて」「腰を少しあげて脚は少し閉じ気味に、男のチンコと腰は少し下げて」とか
できたら各種StartEnd画像づくりがクッソ楽になんねんけどなあ
当面はVRoidとかMMDで頑張るしかないわね
2025/03/29(土) 22:06:50.31ID:ZFNsgnSS0
https://files.catbox.moe/cl4ebu.webp
はえ~4090でも時間かかるんか 流行れば最適化されていくだろうけど
はえ~4090でも時間かかるんか 流行れば最適化されていくだろうけど
2025/03/29(土) 22:12:50.29ID:EJzKvCNq0
ponyも脱SD環境やから正直リアスやnoobより使い勝手良くないと環境面で不利やからなあ
2025/03/29(土) 22:13:58.28ID:PsYYTtFt0
4090で1minかー
単純計算1024pxで40sec...
単純計算1024pxで40sec...
2025/03/29(土) 22:16:28.36ID:qxbxVAZ30
4090で1分は3060の民のワイは土俵に立てない可能性高そうやな
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6d5d-bZOK)
2025/03/29(土) 22:17:37.55ID:gB5nQvwB0 高速化で生成3秒に慣れすぎてしまったワイらに分単位とか耐えられるんか?
2025/03/29(土) 22:18:01.25ID:0rJ4zMReM
2025/03/29(土) 22:19:28.64ID:PsYYTtFt0
面積だから27secか?よくわからん
2025/03/29(土) 22:19:34.89ID:yH1RurdM0
エロで強力な自然言語理解が本当ならクッソ時間かかっても
一定の需要はありそう
VRAMは16でもええんやろか?
一定の需要はありそう
VRAMは16でもええんやろか?
2025/03/29(土) 22:20:11.37ID:crYkIYNy0
2025/03/29(土) 22:21:30.43ID:IxTg04Gn0
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 22:29:33.36ID:sOmLPPwe0 >>702
待つのはもう慣れたよ・・・
待つのはもう慣れたよ・・・
2025/03/29(土) 22:33:19.30ID:IjQkRWZ/0
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ c20a-29WZ)
2025/03/29(土) 22:35:21.77ID:SHtujJrM0 https://ul.h3z.jp/XjGSRrYd.jpeg
今日はロリ貼る日ときいて
今日はロリ貼る日ときいて
713 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c222-bZOK)
2025/03/29(土) 22:40:17.06ID:AdLMBCZG0 PonyV7は生成に時間がかかっても自然言語の理解度やLoraとかの追加学習の精度が良ければ流行りそう
最適化や高速化の技術が進めばSDXLの次はAuraflowがメインになるかも
最適化や高速化の技術が進めばSDXLの次はAuraflowがメインになるかも
2025/03/29(土) 22:40:40.06ID:i/h76uCY0
>>670
ワイ環やと配線の修正前でも後でもEasyWanの03_Kijai_I2vEndで下のエラーが出て生成できない
なんでやろか?
WanVideoImageToVideoEncode
WanVideoVAE.encode() got an unexpected keyword argument 'end_'
## Error Details
- **Node ID:** 235
- **Node Type:** WanVideoImageToVideoEncode
- **Exception Type:** TypeError
- **Exception Message:** WanVideoVAE.encode() got an unexpected keyword argument 'end_'
ワイ環やと配線の修正前でも後でもEasyWanの03_Kijai_I2vEndで下のエラーが出て生成できない
なんでやろか?
WanVideoImageToVideoEncode
WanVideoVAE.encode() got an unexpected keyword argument 'end_'
## Error Details
- **Node ID:** 235
- **Node Type:** WanVideoImageToVideoEncode
- **Exception Type:** TypeError
- **Exception Message:** WanVideoVAE.encode() got an unexpected keyword argument 'end_'
2025/03/29(土) 22:41:54.60ID:i/h76uCY0
>>714
つづき
File "H:\ai\EasyWan\ComfyUI\execution.py", line 327, in execute
output_data, output_ui, has_subgraph = get_output_data(obj, input_data_all, execution_block_cb=execution_block_cb, pre_execute_cb=pre_execute_cb)
File "H:\ai\EasyWan\ComfyUI\execution.py", line 202, in get_output_data
return_values = _map_node_over_list(obj, input_data_all, obj.FUNCTION, allow_interrupt=True, execution_block_cb=execution_block_cb, pre_execute_cb=pre_execute_cb)
File "H:\ai\EasyWan\ComfyUI\execution.py", line 174, in _map_node_over_list
process_inputs(input_dict, i)
File "H:\ai\EasyWan\ComfyUI\execution.py", line 163, in process_inputs
results.append(getattr(obj, func)(**inputs))
File "H:\ai\EasyWan\ComfyUI\custom_nodes\ComfyUI-WanVideoWrapper\nodes.py", line 1446, in process
y = vae.encode([concatenated.to(device=device, dtype=vae.dtype)], device, end_=(end_image is not None and not fun_model))[0]
つづき
File "H:\ai\EasyWan\ComfyUI\execution.py", line 327, in execute
output_data, output_ui, has_subgraph = get_output_data(obj, input_data_all, execution_block_cb=execution_block_cb, pre_execute_cb=pre_execute_cb)
File "H:\ai\EasyWan\ComfyUI\execution.py", line 202, in get_output_data
return_values = _map_node_over_list(obj, input_data_all, obj.FUNCTION, allow_interrupt=True, execution_block_cb=execution_block_cb, pre_execute_cb=pre_execute_cb)
File "H:\ai\EasyWan\ComfyUI\execution.py", line 174, in _map_node_over_list
process_inputs(input_dict, i)
File "H:\ai\EasyWan\ComfyUI\execution.py", line 163, in process_inputs
results.append(getattr(obj, func)(**inputs))
File "H:\ai\EasyWan\ComfyUI\custom_nodes\ComfyUI-WanVideoWrapper\nodes.py", line 1446, in process
y = vae.encode([concatenated.to(device=device, dtype=vae.dtype)], device, end_=(end_image is not None and not fun_model))[0]
2025/03/29(土) 22:44:26.62ID:ES2gj6/x0
LibrasIllustriousXLはいいぞおじさん
https://files.catbox.moe/ofhkmw.jpg
https://files.catbox.moe/0vabgp.jpg
https://files.catbox.moe/hp10pm.jpg
https://files.catbox.moe/ofhkmw.jpg
https://files.catbox.moe/0vabgp.jpg
https://files.catbox.moe/hp10pm.jpg
717 警備員[Lv.31] (ワッチョイ b163-MaZR)
2025/03/29(土) 22:46:28.93ID:50kBGFK+0 steam_delivery_health_girl (NAIv4)
https://litter.catbox.moe/794ejy.jpg
https://litter.catbox.moe/o578ga.jpg
https://litter.catbox.moe/euq690.jpg
https://litter.catbox.moe/794ejy.jpg
https://litter.catbox.moe/o578ga.jpg
https://litter.catbox.moe/euq690.jpg
2025/03/29(土) 22:48:24.34ID:qwEoOFaT0
>>712
枕がでかすぎる
枕がでかすぎる
2025/03/29(土) 22:49:15.33ID:ES2gj6/x0
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 463e-7L+w)
2025/03/29(土) 22:58:47.66ID:sOmLPPwe0 >>684
容量変だとは思ったけどやっぱキメラ構成かい。それはしょうがない。
容量変だとは思ったけどやっぱキメラ構成かい。それはしょうがない。
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.112][SR武][SR防] (ワッチョイ 468c-Snwa)
2025/03/29(土) 22:59:13.33ID:0KQuiHDD0 久々に覗きにきたで
だいぶ前にスレで紹介されてたtanemoMixがコッテコテのアニメ絵出せて最近のお気に入りや
ワイのワークフローの関係上VAEを多段適用してるせいでちょっと彩度高すぎる気もするが…まぁ許容範囲内やな!
季節感無視のぬるぬるアリス
https://files.catbox.moe/mt3fu7.webp
だいぶ前にスレで紹介されてたtanemoMixがコッテコテのアニメ絵出せて最近のお気に入りや
ワイのワークフローの関係上VAEを多段適用してるせいでちょっと彩度高すぎる気もするが…まぁ許容範囲内やな!
季節感無視のぬるぬるアリス
https://files.catbox.moe/mt3fu7.webp
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ c552-bZOK)
2025/03/29(土) 23:00:48.18ID:o+IE+Ia20 EasyWan頼みや
なかったらやっとらんで
片言アメリカ語のプロンプトでも結構動いてくれる
https://files.catbox.moe/26vowf.mp4
https://files.catbox.moe/f99k03.mp4
https://files.catbox.moe/yl39x2.mp4
なかったらやっとらんで
片言アメリカ語のプロンプトでも結構動いてくれる
https://files.catbox.moe/26vowf.mp4
https://files.catbox.moe/f99k03.mp4
https://files.catbox.moe/yl39x2.mp4
2025/03/29(土) 23:01:16.74ID:7obCBj1c0
2025/03/29(土) 23:02:24.10ID:JJtA6R3l0
メインストリームvram12GBで生成出来るかどうかが全ての鍵じゃねーかな?
2025/03/29(土) 23:06:05.08ID:RGw5wFsd0
2025/03/29(土) 23:06:27.64ID:yH1RurdM0
12はじわじわ減ってきているとは思うけど16でダメなら絶対普及せんな
727 警備員[Lv.34][SR武][SR防] (ワッチョイ 19f4-asdd)
2025/03/29(土) 23:06:34.46ID:Ww3b0b7C0 EasyPonyとか専用WebUIが開発されそう
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ c20a-29WZ)
2025/03/29(土) 23:10:12.92ID:SHtujJrM0 庶民のAI界隈に限定すると3060 12GBと4060 16GBどっちが普及率高いんだろう🤔
2025/03/29(土) 23:15:05.59ID:sNGAD6H90
自然言語の応答性や複数人の出力がSDXL時代と段違いになるんなら生成に一分掛かっても使う価値は有るやろうな
逆にあれ…いや確かに凄いは凄いけどnoobとかで出してたものとそんな変わらんような…ってなったら無理
逆にあれ…いや確かに凄いは凄いけどnoobとかで出してたものとそんな変わらんような…ってなったら無理
2025/03/29(土) 23:17:46.35ID:i/h76uCY0
2025/03/29(土) 23:21:26.13ID:VCPW+Bjb0
いくら性能が良くなってもランダム性がないとすぐ飽きる自信あるわ
既にわいの想像力<<<AIの構図力や
既にわいの想像力<<<AIの構図力や
2025/03/29(土) 23:22:56.67ID:EJzKvCNq0
>>728
比べるまでもなく3060としか言えない
比べるまでもなく3060としか言えない
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.359][SR武][SSR防][木] (ワッチョイ 0980-ueFq)
2025/03/29(土) 23:23:08.86ID:0NpjpSyb0 >>475
ジェーン・バーキンはもう死んだんや
ジェーン・バーキンはもう死んだんや
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ c23f-bZOK)
2025/03/29(土) 23:24:34.92ID:Tx2NFvDq0 >>691
Geminiに環境を比較してもらったらPyTorchとxformersのバージョンが違うからインストールし直してみろって言ってるから復元ポイント作って試してみるわ
他の人の参考にもなるかもしれんし成功したらまた報告する
サンガツ!
Geminiに環境を比較してもらったらPyTorchとxformersのバージョンが違うからインストールし直してみろって言ってるから復元ポイント作って試してみるわ
他の人の参考にもなるかもしれんし成功したらまた報告する
サンガツ!
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6ecf-jXop)
2025/03/29(土) 23:30:06.78ID:6Wt5kBi20 繋げて長くした動画をアプスケしたら負荷がやばい事になった
次は一個ずつやるか…
次は一個ずつやるか…
2025/03/29(土) 23:30:24.25ID:RGw5wFsd0
>>734
πタッチとかはwinの復元ポイントじゃ戻らんぜよ
πタッチとかはwinの復元ポイントじゃ戻らんぜよ
2025/03/29(土) 23:38:47.63ID:biYRQgjL0
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 8154-bZOK)
2025/03/29(土) 23:39:28.05ID:X28jjVJt0 gptで画像生成が流行った影響でアクセスが殺到してんのか何故かgrokが応答しない🥺
お金払ってんのにどうしてイーロン
お金払ってんのにどうしてイーロン
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ c23f-bZOK)
2025/03/29(土) 23:46:25.31ID:Tx2NFvDq0 >>691
RTX50シリーズでもLORA学習出来たぞ!!!!
マジでありがとう!!
PyTorchとxformerstとsd-scriptsのコミットハッシュを揃えるのが重要みたいで、それを691と同じにしたら出来た
Geminiにまとめてもらったからまだ学習出来てない人は是非参考にしてくれ、5070tiでも爆速だわ
https://i.imgur.com/bp7rjqM.png
https://i.imgur.com/B9hMkuk.png
RTX50シリーズでもLORA学習出来たぞ!!!!
マジでありがとう!!
PyTorchとxformerstとsd-scriptsのコミットハッシュを揃えるのが重要みたいで、それを691と同じにしたら出来た
Geminiにまとめてもらったからまだ学習出来てない人は是非参考にしてくれ、5070tiでも爆速だわ
https://i.imgur.com/bp7rjqM.png
https://i.imgur.com/B9hMkuk.png
2025/03/29(土) 23:46:49.03ID:C0j+D0zi0
civitaiやhuggingface以外でcheckpoint配布してるサイトってあるんか?
civitaiは二次でもロリはアウトやからそっち方面のはないしhuggingfaceは見つけにくいわ
civitaiは二次でもロリはアウトやからそっち方面のはないしhuggingfaceは見つけにくいわ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ c23f-bZOK)
2025/03/29(土) 23:46:56.24ID:Tx2NFvDq02025/03/29(土) 23:50:06.34ID:6SEAmcgN0
>>717
こういう自然な絵柄で生成したいにゃあ
こういう自然な絵柄で生成したいにゃあ
2025/03/29(土) 23:51:21.79ID:DZmXuPrO0
NVIDIA Appはアフターバーナーと違って閉じてもタスクバーに残ってくれるから、よく誤爆してバーナー閉じてPL100で動いてしまうワイには便利やった
あとDLSSオーバーライドでプリセットkが使えるから便利やね。こっちもAppなくても出来なくはないが。
あとDLSSオーバーライドでプリセットkが使えるから便利やね。こっちもAppなくても出来なくはないが。
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 65d3-a8Ck)
2025/03/29(土) 23:53:01.44ID:OD9szB4x0 >>741
パイトーチ環境はシステムではなく個人のデータ扱いだから戻らんのよ
パイトーチ環境はシステムではなく個人のデータ扱いだから戻らんのよ
2025/03/29(土) 23:53:56.70ID:RVu0LdAo0
動画の
2025/03/29(土) 23:56:33.17ID:i/h76uCY0
>>734
その「復元ポイント」がWindowsの復元ポイントのことならPytorchとかは対象外やで
ただのデータやからな
AI系の環境はAcronis True Imageとかの増分バックアップとかWindowsのファイル履歴でバックアップしておくと日付で戻せるで
Acronis True Imageとかなら圧縮が効くんで容量的に有利
手軽さはファイル履歴
履歴管理なしの速度重視ならFastcopyの同期
その「復元ポイント」がWindowsの復元ポイントのことならPytorchとかは対象外やで
ただのデータやからな
AI系の環境はAcronis True Imageとかの増分バックアップとかWindowsのファイル履歴でバックアップしておくと日付で戻せるで
Acronis True Imageとかなら圧縮が効くんで容量的に有利
手軽さはファイル履歴
履歴管理なしの速度重視ならFastcopyの同期
2025/03/29(土) 23:57:45.91ID:9NwtuGhY0
>>714
原因はわかっとらんのやが問題が起きてるノードへVAEを直接繋げたら直ったりするやろか?
原因はわかっとらんのやが問題が起きてるノードへVAEを直接繋げたら直ったりするやろか?
2025/03/29(土) 23:58:20.10ID:RVu0LdAo0
動画のEasyWanVideoなんやけどNativeでもStart Endできるようにならんやろか
普段はKijaiでまわしてるんだけどNativeのほうが成功率高い気がするからここぞという時はNative使ってるもんで
普段はKijaiでまわしてるんだけどNativeのほうが成功率高い気がするからここぞという時はNative使ってるもんで
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 7f3f-EOa5)
2025/03/30(日) 00:01:01.44ID:cKC++A8a02025/03/30(日) 00:02:18.34ID:mrNzjjyad
v4大分絵師混ぜしやすくなったかな絵柄は安定しないけど
ps://files.catbox.moe/7t0m7n.jpg
ps://files.catbox.moe/7t0m7n.jpg
2025/03/30(日) 00:08:19.30ID:AhzmKQ7O0
>>697
佐野俊英か?
佐野俊英か?
2025/03/30(日) 00:20:54.72ID:zAF+62Xa0
2025/03/30(日) 00:23:04.81ID:zAF+62Xa0
>>740
最大の盗人サイトPixAI
最大の盗人サイトPixAI
2025/03/30(日) 00:27:49.25ID:7MUZJ9rd0
デュアルチャンネルメモリの条件もわからない人が自作しているのに驚きを隠せないワイ😅
2025/03/30(日) 00:31:15.21ID:g5nXXmqo0
intel→AMD移行時にLGAソケットに7950X3Dねじ込もうとしたワイの悪口言った?
2025/03/30(日) 00:35:03.01ID:vd3qNusg0
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5f54-EOa5)
2025/03/30(日) 00:37:52.49ID:FGm8Nyx80 ChatGPTの画像生成、気づかなかったけどインペイント機能実装されてるんだな
全体再描画するので若干変化してしまうけど
全体再描画するので若干変化してしまうけど
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 7f0a-xSZ1)
2025/03/30(日) 00:38:39.24ID:XdXjs/tr0 一応自作PCはあるもののSandyおじさんなので、現代の自作PCの知識はゼロと言っても過言ではない…
2025/03/30(日) 00:44:10.10ID:UsUfidWn0
今弄ってるモデルの画風テスト
https://ul.h3z.jp/hQzhWTP2.png
https://ul.h3z.jp/wzgpXSAB.png
>>193
OFUSEは確かに無名やけど、登録無しでいけるんでここにしたで
応援してくれたニキ達サンガツやで
https://ul.h3z.jp/hQzhWTP2.png
https://ul.h3z.jp/wzgpXSAB.png
>>193
OFUSEは確かに無名やけど、登録無しでいけるんでここにしたで
応援してくれたニキ達サンガツやで
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5fbf-PysV)
2025/03/30(日) 00:55:25.22ID:znIITFA102025/03/30(日) 00:57:15.92ID:hz4fhHKS0
昔と違って今どきのメモリは低い性能の方に合わせて動くもんだと勝手に思ってるわ
最近は動画のために同じ型番を買い足したらRankと製造メーカーが異なっててびっくりしたで
動いたからよかったが複数枚入りかシリアル近いのが安パイやね…
最近は動画のために同じ型番を買い足したらRankと製造メーカーが異なっててびっくりしたで
動いたからよかったが複数枚入りかシリアル近いのが安パイやね…
2025/03/30(日) 01:08:16.16ID:7MUZJ9rd0
>>755
強引にいくと数万円が一瞬で逝くな
強引にいくと数万円が一瞬で逝くな
2025/03/30(日) 01:09:33.33ID:vqknfmb+0
>>748
Native用のノードとワークフローがあるよ
civitai.com/models/1400194/wan-21-start-end-frames-native-workflowgguf
github.com/Flow-two/ComfyUI-WanStartEndFramesNative
Native用のノードとワークフローがあるよ
civitai.com/models/1400194/wan-21-start-end-frames-native-workflowgguf
github.com/Flow-two/ComfyUI-WanStartEndFramesNative
2025/03/30(日) 01:09:48.78ID:vqknfmb+0
>>748
Native用のノードとワークフローがあるよ
civitai.com/models/1400194/wan-21-start-end-frames-native-workflowgguf
github.com/Flow-two/ComfyUI-WanStartEndFramesNative
Native用のノードとワークフローがあるよ
civitai.com/models/1400194/wan-21-start-end-frames-native-workflowgguf
github.com/Flow-two/ComfyUI-WanStartEndFramesNative
2025/03/30(日) 01:11:15.01ID:vqknfmb+0
二重になったごめん
2025/03/30(日) 01:18:27.08ID:qUcPHPiiM
>>439
めちゃ亀レスやけど動いたみたいやね ちょっと線画借りるけど
アニメ制作支援みたいなモデルとワークフローやから
色塗り、フレーム補完、アップスケールまでやるといい感じや
https://files.catbox.moe/fc7i5c.mp4
めちゃ亀レスやけど動いたみたいやね ちょっと線画借りるけど
アニメ制作支援みたいなモデルとワークフローやから
色塗り、フレーム補完、アップスケールまでやるといい感じや
https://files.catbox.moe/fc7i5c.mp4
2025/03/30(日) 01:25:23.12ID:JZQaTpCy0
カード名と種族と能力の記述とかで学習させたらオリカ出力したり出来へんかな🤔
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 7f0a-xSZ1)
2025/03/30(日) 01:26:08.86ID:XdXjs/tr02025/03/30(日) 01:27:50.27ID:6PPe8OaJ0
2025/03/30(日) 01:28:15.74ID:vAJv77ht0
>>747
1. ComfyUI-WanVideoWrapperフォルダを削除してUpdate.batを実行
2. DeleteTritonCache.batを実行
これで00_Kijai_I2vと03_Kijai_I2vEndが動いたで
対応サンガツや
これでやっとstartendで遊べる
前のワークフローをカスタマイズしたやつはWanVideo Model LoaderでOOMになるから
新しい00_Kijai_I2vと03_Kijai_I2vEndをベースに作り直しさせて貰うで
ComfyUI-WanVideoWrapperは一度マネージャーでのバージョン切替に失敗したんやけど
それ以降おかしくなってるのかもしれん(他のニキにも失敗してるみたいやからマネージャーでのバージョン切替は鬼門やな)
今後はおかしくなったらComfyUI-WanVideoWrapperフォルダを削除してUpdate.batを実行するわ
1. ComfyUI-WanVideoWrapperフォルダを削除してUpdate.batを実行
2. DeleteTritonCache.batを実行
これで00_Kijai_I2vと03_Kijai_I2vEndが動いたで
対応サンガツや
これでやっとstartendで遊べる
前のワークフローをカスタマイズしたやつはWanVideo Model LoaderでOOMになるから
新しい00_Kijai_I2vと03_Kijai_I2vEndをベースに作り直しさせて貰うで
ComfyUI-WanVideoWrapperは一度マネージャーでのバージョン切替に失敗したんやけど
それ以降おかしくなってるのかもしれん(他のニキにも失敗してるみたいやからマネージャーでのバージョン切替は鬼門やな)
今後はおかしくなったらComfyUI-WanVideoWrapperフォルダを削除してUpdate.batを実行するわ
2025/03/30(日) 01:29:34.55ID:6PPe8OaJ0
>>722
白ネズミの縦軸デンプシーロールすこ
白ネズミの縦軸デンプシーロールすこ
2025/03/30(日) 01:38:59.65ID:6PPe8OaJ0
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ffcf-TDo1)
2025/03/30(日) 01:48:13.31ID:eDiDk/bq0774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7f3f-EOa5)
2025/03/30(日) 02:07:58.56ID:cKC++A8a0 RTX50で学習できるようになったしグラボもう一個買うか
今度は5090にしよう
今度は5090にしよう
2025/03/30(日) 02:16:42.87ID:PzHlmFJc0
ai初心者なんですが、xlのloraってponyにも効いたりするんでしょうか?(loraの説明書にはxlのloraとしか書いてない)
他のプロンプトの影響で、たまたま効いてるっぽいだけなのか判断できないので、詳しい人がいたら教えて下さい。
基本効かないけど、効くやつもあるっていう感じですか?
他のプロンプトの影響で、たまたま効いてるっぽいだけなのか判断できないので、詳しい人がいたら教えて下さい。
基本効かないけど、効くやつもあるっていう感じですか?
2025/03/30(日) 02:23:36.68ID:FbQAWryh0
2025/03/30(日) 02:27:31.16ID:/1GbqUZ50
>>775
loraは物によって効いてるかな?って時と効いてないな?って時がある
これは物によるから試すしかない
俺もリアスに他のモデル向けの使ってた時は効く時と効かないときがあった
最近はもうloraも使わなくなった
loraは物によって効いてるかな?って時と効いてないな?って時がある
これは物によるから試すしかない
俺もリアスに他のモデル向けの使ってた時は効く時と効かないときがあった
最近はもうloraも使わなくなった
2025/03/30(日) 02:29:27.81ID:FbQAWryh0
>>775
同じプロンプト・seedでlora付け外しして絵が変われば効いてる、でいいんじゃない?
同じプロンプト・seedでlora付け外しして絵が変われば効いてる、でいいんじゃない?
2025/03/30(日) 02:33:06.51ID:vAJv77ht0
2025/03/30(日) 02:40:45.39ID:vAJv77ht0
2025/03/30(日) 02:41:40.21ID:+n7TeCNl0
>>775
一概に言えないねえ
noobで作ったものがponyにかなり効いた上に魔神3.0にも効果大って事も有るしnoob以外にはほとんど効かない物ができたりするし
ponyで作ったものがnoobに影響を与える事ももちろんある
ただしこれは画風LoRAなら効きが弱いなーで済むんだけどキャラクターLoRAだと困ると思うんで、ちゃんとベースモデルごとに作り分けた方が絶対にいい
一概に言えないねえ
noobで作ったものがponyにかなり効いた上に魔神3.0にも効果大って事も有るしnoob以外にはほとんど効かない物ができたりするし
ponyで作ったものがnoobに影響を与える事ももちろんある
ただしこれは画風LoRAなら効きが弱いなーで済むんだけどキャラクターLoRAだと困ると思うんで、ちゃんとベースモデルごとに作り分けた方が絶対にいい
2025/03/30(日) 02:43:26.52ID:pNjCSTzA0
2025/03/30(日) 02:45:48.48ID:FbQAWryh0
一勝同士の対戦、みたいになった
https://i.imgur.com/Xmt9zTU.png
https://i.imgur.com/Xmt9zTU.png
2025/03/30(日) 02:47:53.92ID:8GVKQvOi0
2025/03/30(日) 02:54:35.69ID:vAJv77ht0
>>775
効かないLoRAもDMD2噛ますと効く場合あるで
効かないLoRAもDMD2噛ますと効く場合あるで
2025/03/30(日) 02:56:06.30ID:D+2TNdMD0
ローカルのインペイントでデカ乳を貧乳にしたり出来ますか?
novelaiなら出来たんですけどローカルだとなんか塗りつぶされるだけで終わります🥺
novelaiなら出来たんですけどローカルだとなんか塗りつぶされるだけで終わります🥺
2025/03/30(日) 03:01:14.65ID:ZvqZi/Ha0
2025/03/30(日) 03:03:17.80ID:bSGD8YDt0
そういえばWan2.1の生成動画からフレーム単位で調整してアニメっぽくするっていうのやってみたけどやっぱ難しいね
全ての部位が動くからどこかに着目して緩急つけると他の部位の動きが怪しくなる
やるなら動かしたい部位ごとにレイヤーを分けて、その上で調整していくってやり方になりそう
それでも一から描くよりは100倍楽だろうけど
全ての部位が動くからどこかに着目して緩急つけると他の部位の動きが怪しくなる
やるなら動かしたい部位ごとにレイヤーを分けて、その上で調整していくってやり方になりそう
それでも一から描くよりは100倍楽だろうけど
2025/03/30(日) 03:05:19.84ID:FbQAWryh0
2025/03/30(日) 03:05:31.75ID:+n7TeCNl0
>>786
たぶんi2iのインペつかってるんだろうけどControlNetのインペならNAIほどではないけどかなり高精度
専用モデルをダウンロードする必要はあるけどその価値はある
kataragi_inpaintXL-lora128ってヤツ
たぶんi2iのインペつかってるんだろうけどControlNetのインペならNAIほどではないけどかなり高精度
専用モデルをダウンロードする必要はあるけどその価値はある
kataragi_inpaintXL-lora128ってヤツ
2025/03/30(日) 03:12:53.57ID:FbQAWryh0
アニメ化された「鋼殻のレギオス」も移動都市対抗戦やったな
こっちは原作完走したで
浮遊島着地しがち問題
そういえば前に出した時もこんななったんだった
https://i.imgur.com/yrsLlHU.png
こっちは原作完走したで
浮遊島着地しがち問題
そういえば前に出した時もこんななったんだった
https://i.imgur.com/yrsLlHU.png
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7f3f-EOa5)
2025/03/30(日) 03:28:17.09ID:cKC++A8a0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7f3f-EOa5)
2025/03/30(日) 03:30:11.59ID:cKC++A8a0 >>755
昔Intelで規格が変わってるの知らなくてそれでマザーボードのピン折ったことあるわ
昔Intelで規格が変わってるの知らなくてそれでマザーボードのピン折ったことあるわ
2025/03/30(日) 03:35:58.10ID:gK6fTeUjH
最強のlora素材生成器なのかもしれない
なんか黄色っぽくなりがちなのだけ直してほしいところやな
https://i.imgur.com/Yi9icTq.jpeg
https://i.imgur.com/vRPqE3p.jpeg
なんか黄色っぽくなりがちなのだけ直してほしいところやな
https://i.imgur.com/Yi9icTq.jpeg
https://i.imgur.com/vRPqE3p.jpeg
2025/03/30(日) 03:39:27.55ID:FbQAWryh0
>>787
評判よさげだったし、ちょうどヨドバシでBD 1320円セールやってたから他にもいくつかまとめて買ッチャッタ……
評判よさげだったし、ちょうどヨドバシでBD 1320円セールやってたから他にもいくつかまとめて買ッチャッタ……
2025/03/30(日) 03:41:59.40ID:+n7TeCNl0
>>792
課金してても頻繁に3分待ってからとか5分待てやゴルァされるんで無料だとキツイかも
bingがDALL-E3になった時に殺到して重くなったようにアメ公の活動時間内はアカンかも
そしてワイはでっかい冠被った人物を出してるだけなのにやたらコンテンツポリシー違反と言われる
というか5回連続
完全非エロで誤認される要素も皆無なはずなのにことごとく弾かれる
なんでやねん
課金してても頻繁に3分待ってからとか5分待てやゴルァされるんで無料だとキツイかも
bingがDALL-E3になった時に殺到して重くなったようにアメ公の活動時間内はアカンかも
そしてワイはでっかい冠被った人物を出してるだけなのにやたらコンテンツポリシー違反と言われる
というか5回連続
完全非エロで誤認される要素も皆無なはずなのにことごとく弾かれる
なんでやねん
2025/03/30(日) 03:45:44.83ID:I8EV0InE0
>>773
保存した!
保存した!
2025/03/30(日) 03:56:34.84ID:FbQAWryh0
>>794
Bernardo Bellotto風の風景画で、とかCanaletto風の風景画で、とかも行けそうやなw
Bernardo Bellotto風の風景画で、とかCanaletto風の風景画で、とかも行けそうやなw
2025/03/30(日) 04:57:16.16ID:vegUqd8D0
>>336
かわヨ
かわヨ
800 警備員[Lv.49][R武+3][R防+3][苗]:0.21452475(香川県) (ワッチョイ 7fef-cSj+ [2001:318:6105:1c:*])
2025/03/30(日) 06:20:45.21ID:Dr8mMlYJ0 800
2025/03/30(日) 06:38:44.81ID:7MUZJ9rd0
スリープからの復帰やとVRAMの使用量が普段より増えておったな
再起動したら普段のVRAM使用量に戻ったでこれはオマカンだとは思うんやけどな
再起動したら普段のVRAM使用量に戻ったでこれはオマカンだとは思うんやけどな
2025/03/30(日) 06:42:01.48ID:+n7TeCNl0
散々コンテンツポリシーで弾いておいて今度は2枚同時に出してきて「さあどっち???」てなんやねん
グラボにも余裕ないんとちゃうんか
実際には2枚同時にウインドウが開いて生成が始まるも出来上がりは左が早くすぐに完了し右は数分遅れて徐々に上からベールが取れていくって感じだった
2枚同時に出せるのにこの生成内容のどこの何がコンテンツポリシーに抵触してるんざんしょ?
https://files.catbox.moe/otlhjd.jpg
ちなまだ未回答
どっちが良く見える?
デカさだけなら右なんだけどデザイン性は左なんだよなあ
グラボにも余裕ないんとちゃうんか
実際には2枚同時にウインドウが開いて生成が始まるも出来上がりは左が早くすぐに完了し右は数分遅れて徐々に上からベールが取れていくって感じだった
2枚同時に出せるのにこの生成内容のどこの何がコンテンツポリシーに抵触してるんざんしょ?
https://files.catbox.moe/otlhjd.jpg
ちなまだ未回答
どっちが良く見える?
デカさだけなら右なんだけどデザイン性は左なんだよなあ
2025/03/30(日) 06:55:11.70ID:AfsGpfg90
>>802
いわゆるABテストやってるだけだからサクッとこたえてもろて
いわゆるABテストやってるだけだからサクッとこたえてもろて
2025/03/30(日) 07:02:56.21ID:I8EV0InE0
>>802
ハットリスかな?
ハットリスかな?
2025/03/30(日) 07:36:00.45ID:Ye51dWNU0
2025/03/30(日) 08:16:07.09ID:ZvqZi/Ha0
https://files.catbox.moe/g4kppj.jpg
>>698
ヒエッ……気づかんうちにわんさか増えとったけど
どれ消したらええんや?
>>795
ワイはアマプラ視聴やったけど今は無料枠はずれてたんで
BD買っちゃったわサンガツやで、世界観は好きなんよ世界観は
モータル繋がりでモータルコンバットも好きやが
>>802
メリハリでいうたら左よなあ
>>698
ヒエッ……気づかんうちにわんさか増えとったけど
どれ消したらええんや?
>>795
ワイはアマプラ視聴やったけど今は無料枠はずれてたんで
BD買っちゃったわサンガツやで、世界観は好きなんよ世界観は
モータル繋がりでモータルコンバットも好きやが
>>802
メリハリでいうたら左よなあ
2025/03/30(日) 08:21:32.64ID:1uKFVSCH0
王冠はどっちかじゃなくて、右の大きさを維持して左のデザインにしてってって指示したら、
組み合わせてくれたりしないかな
>>751
YES、お恥ずかしながら使わせていただいています
単品指定ではなくて3.5個ほど絵師タグの組み合わせの一つだけど
それはそうと、もしかして他の絵師タグ効いてなくてまんま出ているのかな?と思って、
他外してタグ単品にしたら誰あんた?状態なバタ臭い絵柄に…たまたまうまくいっている闇鍋状態だこれ
組み合わせてくれたりしないかな
>>751
YES、お恥ずかしながら使わせていただいています
単品指定ではなくて3.5個ほど絵師タグの組み合わせの一つだけど
それはそうと、もしかして他の絵師タグ効いてなくてまんま出ているのかな?と思って、
他外してタグ単品にしたら誰あんた?状態なバタ臭い絵柄に…たまたまうまくいっている闇鍋状態だこれ
2025/03/30(日) 08:23:15.99ID:AhzmKQ7O0
>>796
いやバレとるんやろ……君の内心が……
いやバレとるんやろ……君の内心が……
2025/03/30(日) 08:23:44.28ID:+n7TeCNl0
ふむ、GPT4o本人によると最新の画像生成モデルもベースはDALL-E3とのこと
https://i.imgur.com/dM7hcBJ.jpg
XLに初期モデルから魔神やponyが出て革命的なインパクトを与えIllustriousやNoobで更なる高みに上ったようなもんなのか
bingとAPI DALL-E3(というらしい)とでプロンプトに対する出力が違うのもSDにおけるモデルなどの違いからくるものだと
こうなると最新のGPTモデル並みの理解力を持つXLってのも不可能ではないのかもって夢を持ってしまう
XL自体はまだまだ潜在力があるらしいし(使ってないというか使えてない部分がまだたっぷりあるらしい)
https://i.imgur.com/dM7hcBJ.jpg
XLに初期モデルから魔神やponyが出て革命的なインパクトを与えIllustriousやNoobで更なる高みに上ったようなもんなのか
bingとAPI DALL-E3(というらしい)とでプロンプトに対する出力が違うのもSDにおけるモデルなどの違いからくるものだと
こうなると最新のGPTモデル並みの理解力を持つXLってのも不可能ではないのかもって夢を持ってしまう
XL自体はまだまだ潜在力があるらしいし(使ってないというか使えてない部分がまだたっぷりあるらしい)
2025/03/30(日) 08:37:49.25ID:6PPe8OaJ0
>>807
あまり見ない雰囲気だからモデル何使っているのかと思ったら
絵師でこう変わるのか・・・同人界隈なんてもってのほかで
絵師なんて全く知らないから使える人は羨ましい(鳥山明ぐらいなら知ってる)
絵師タグって顔は当然として手足なども含む体つきも変わるのかしら
あまり見ない雰囲気だからモデル何使っているのかと思ったら
絵師でこう変わるのか・・・同人界隈なんてもってのほかで
絵師なんて全く知らないから使える人は羨ましい(鳥山明ぐらいなら知ってる)
絵師タグって顔は当然として手足なども含む体つきも変わるのかしら
2025/03/30(日) 08:40:52.91ID:Ez7zvpAa0
>>787
ずっと浮遊都市のイメージ見て昔ラピュタより前にどこかで見たなともやもやしとったんやが
ニキの書き込みでジェイムス・ブリッシュのSF「宇宙都市シリーズ」やったんやって思い出せた サンガツ
ちなジェイムス・ブリッシュはスタートレックのノベライズ作家として有名やった
ずっと浮遊都市のイメージ見て昔ラピュタより前にどこかで見たなともやもやしとったんやが
ニキの書き込みでジェイムス・ブリッシュのSF「宇宙都市シリーズ」やったんやって思い出せた サンガツ
ちなジェイムス・ブリッシュはスタートレックのノベライズ作家として有名やった
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 7f0a-xSZ1)
2025/03/30(日) 08:59:45.67ID:XdXjs/tr02025/03/30(日) 09:18:46.92ID:kd6DbIMA0
>>810
絵師タグは文字通り「その絵師の描いたような絵」が出るタグだしな
顔か変わるのは勿論、その絵師が良く描くキャラ頭身に合わせて体格も全部変わるし、当然のようにアングルの得手不得手や背景の描き込み・パースの正確さ、線画・塗り雰囲気まで変わる
「その絵師の描いてる絵で学習したあらゆる特徴」を引っ張ってきてると考えて良いで
絵師タグは文字通り「その絵師の描いたような絵」が出るタグだしな
顔か変わるのは勿論、その絵師が良く描くキャラ頭身に合わせて体格も全部変わるし、当然のようにアングルの得手不得手や背景の描き込み・パースの正確さ、線画・塗り雰囲気まで変わる
「その絵師の描いてる絵で学習したあらゆる特徴」を引っ張ってきてると考えて良いで
2025/03/30(日) 09:23:55.11ID:1RJBmumS0
Xのおすすめに反AI絵のポストが急にたくさん流れてきて凹んじゃった
2025/03/30(日) 09:26:09.65ID:ioY9LNVd0
ファンタジーの衣装とか描かせるとモデルによって太もも丸出しのエロ衣装ばっかり
出がちなのはなんかタグでの回避方法あるんやろか・・・ ネガに色々入れてもうまくいかん
LoRAとか作るほどの大げさな話じゃないんやが
出がちなのはなんかタグでの回避方法あるんやろか・・・ ネガに色々入れてもうまくいかん
LoRAとか作るほどの大げさな話じゃないんやが
2025/03/30(日) 09:26:15.82ID:6PPe8OaJ0
>>813
確かに全体的な雰囲気で学習しているから画風LoRAみたいなもので混ぜ強度によってその人の作品に近くなるよな
単発で露骨に表現するとマズイから混ぜ混ぜして複数の好みに調整していくんやろなぁ
表現の幅が無限にあって良いけど沼りそうで自分用に調整が確定するまでは大変そうやな
確かに全体的な雰囲気で学習しているから画風LoRAみたいなもので混ぜ強度によってその人の作品に近くなるよな
単発で露骨に表現するとマズイから混ぜ混ぜして複数の好みに調整していくんやろなぁ
表現の幅が無限にあって良いけど沼りそうで自分用に調整が確定するまでは大変そうやな
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (JP 0H8f-xSZ1)
2025/03/30(日) 09:30:13.16ID:ptVoI5W3H >>814
奴らは反AIしてるんじゃない、Xで反AIすることで「いいね」を集めてるだけだ
奴らは反AIしてるんじゃない、Xで反AIすることで「いいね」を集めてるだけだ
2025/03/30(日) 09:30:16.11ID:1uKFVSCH0
>>810
checkpointは最近はLunarGrapeMix、その前はPrefect illustrious XLだったかな?
うちも絵師タグは全然知らなかったから、NAIでのタグ指定例をみてそれ+知ってた絵師名にしたり、
https://docs.qq.com/sheet/DZGxRSXhvcmNmeHFv?tab=9v7zie
↑から良さそうなのを見繕って組み合わせたりしたかな
絵師タグはピンキリで、その絵師全般にしかならないのもあれば部分的に効くものもあるから、
うちは後者の方で髪と目と体の肉付きに特徴が出ることを期待して、1+0.5くらいで補助の絵師タグを指定しているね
checkpointは最近はLunarGrapeMix、その前はPrefect illustrious XLだったかな?
うちも絵師タグは全然知らなかったから、NAIでのタグ指定例をみてそれ+知ってた絵師名にしたり、
https://docs.qq.com/sheet/DZGxRSXhvcmNmeHFv?tab=9v7zie
↑から良さそうなのを見繕って組み合わせたりしたかな
絵師タグはピンキリで、その絵師全般にしかならないのもあれば部分的に効くものもあるから、
うちは後者の方で髪と目と体の肉付きに特徴が出ることを期待して、1+0.5くらいで補助の絵師タグを指定しているね
2025/03/30(日) 09:38:01.90ID:HMrMB4K/0
NoobAIカテができてたんでNoobAI用の乳首LORAをCivitaiに上げたで
https://civitai.com/models/1412966
今のところこれが最新バージョンや
https://files.catbox.moe/089fsx.webp
https://files.catbox.moe/1furnr.webp
https://civitai.com/models/1412966
今のところこれが最新バージョンや
https://files.catbox.moe/089fsx.webp
https://files.catbox.moe/1furnr.webp
2025/03/30(日) 09:43:45.65ID:6PPe8OaJ0
2025/03/30(日) 09:55:47.08ID:AfsGpfg90
2025/03/30(日) 09:59:08.20ID:kd6DbIMA0
>>818
絵師タグで特定部位しか影響の出ないタイプのタグって特定条件下になるといきなり個性主張してくる印象があるから、混ぜるのどっちかというと避けてる派やな
例)メイドばっかり描く絵師タグで、メイドキャラ以外を描かせるときとメイドキャラを描かせるときで一気に全体への影響度変わる的な……
絵師タグで特定部位しか影響の出ないタイプのタグって特定条件下になるといきなり個性主張してくる印象があるから、混ぜるのどっちかというと避けてる派やな
例)メイドばっかり描く絵師タグで、メイドキャラ以外を描かせるときとメイドキャラを描かせるときで一気に全体への影響度変わる的な……
2025/03/30(日) 10:00:31.80ID:+n7TeCNl0
2025/03/30(日) 10:02:31.29ID:6PPe8OaJ0
2025/03/30(日) 10:04:14.59ID:gK6fTeUjH
みんなー! 元気ー?👋 さくらおねえさんだよー!☺
https://files.catbox.moe/8yvv5l.mp4
https://files.catbox.moe/8yvv5l.mp4
2025/03/30(日) 10:05:24.53ID:6PPe8OaJ0
2025/03/30(日) 10:10:04.30ID:dq14h/5N0
ふといつも使ってるモデルで絵師タグを全部抜いて生成したら別物過ぎてびっくりする
2025/03/30(日) 10:14:25.02ID:ZvqZi/Ha0
>>811
拠点なんやけど閉鎖系に近い舞台設定がええんよな移動都市
釈迦に説法やがもっと閉鎖系やとハウイーの「WOOL」がオススメやで
ちゅうてもワイ一部しか読んどらんけども
falloutやシドニア好きにもええかも
SFはコミカライズするのが大変やからAIでええ感じの補佐ができたらええんえんけどな
拠点なんやけど閉鎖系に近い舞台設定がええんよな移動都市
釈迦に説法やがもっと閉鎖系やとハウイーの「WOOL」がオススメやで
ちゅうてもワイ一部しか読んどらんけども
falloutやシドニア好きにもええかも
SFはコミカライズするのが大変やからAIでええ感じの補佐ができたらええんえんけどな
2025/03/30(日) 10:16:04.67ID:B9mvjczi0
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ df42-EOa5)
2025/03/30(日) 10:17:48.58ID:45IIAVrI0 https://files.catbox.moe/vuomav.jpg
https://files.catbox.moe/04rarj.jpg
https://files.catbox.moe/66i0pf.jpg
ソフトエロ用のワイルドカード作ってたはずなんだが
試しにsoloを省いて(ugly man :1.2)を入れてしまった
https://files.catbox.moe/04rarj.jpg
https://files.catbox.moe/66i0pf.jpg
ソフトエロ用のワイルドカード作ってたはずなんだが
試しにsoloを省いて(ugly man :1.2)を入れてしまった
2025/03/30(日) 10:22:09.65ID:vCJeZwBc0
>>815
bare thighsをねぎぴっぴしたらどやろか?
bare thighsをねぎぴっぴしたらどやろか?
2025/03/30(日) 10:22:26.16ID:ioY9LNVd0
>>831
あーねぎぴっぴだとまた変わるんかな
あーねぎぴっぴだとまた変わるんかな
2025/03/30(日) 10:23:16.18ID:Jz6Oz2HR0
2025/03/30(日) 10:26:17.45ID:kd6DbIMA0
>>833
息子がいつもお世話になっております
息子がいつもお世話になっております
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ df42-EOa5)
2025/03/30(日) 10:26:52.04ID:45IIAVrI0 >>833
お手軽に自己投影できていいじゃないか
お手軽に自己投影できていいじゃないか
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ ff23-EOa5)
2025/03/30(日) 10:27:33.12ID:i+KybvDN0 なんU民はAIに無断学習されていた?!?!?!?
2025/03/30(日) 10:29:24.96ID:ioY9LNVd0
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 5fb8-SmSE)
2025/03/30(日) 10:30:22.10ID:IU2CJ8QF02025/03/30(日) 10:30:40.38ID:ioY9LNVd0
なぜかオマケで入れてたvery wide shotのポジがすげえ効くようになったんやけど
これは「太もも見せない→エロ重視じゃない→キャラにそこまでフォーカスしない」
みたいな変化なんかな……
これは「太もも見せない→エロ重視じゃない→キャラにそこまでフォーカスしない」
みたいな変化なんかな……
2025/03/30(日) 10:33:51.51ID:N0wmD2Fi0
地鶏でLoRA作って画像の中の竿役を自分にしてる
というのは都市伝説なのかマシソンなのか気になる
というのは都市伝説なのかマシソンなのか気になる
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ ff0d-xSZ1)
2025/03/30(日) 10:36:00.99ID:7hIjzLbt0 綺麗な女の子はプロンプトどんだけ書いても足りないくらいなのに、ワイら描くのはfat manやugly manだけで済むから楽だよな🥲
2025/03/30(日) 10:40:23.45ID:3va4dNT+0
どうしてもパイタッチと脳で読んでしまうのはワイだけでいい
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df16-v0Wz)
2025/03/30(日) 10:42:14.93ID:TQDPtsf/0 >>825
さくらおねえさんのおかげで元気になったわ
さくらおねえさんのおかげで元気になったわ
2025/03/30(日) 10:48:39.24ID:5Fppl/qs0
このスレだったかでまだ人体を綺麗に出せない数年前に自分のチンポをi2iして公開してた奴おったから自竿役LoRAぐらいおるやろ
2025/03/30(日) 10:49:20.45ID:C1n1j3K30
846 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffb2-EOa5)
2025/03/30(日) 10:55:10.82ID:dcmHOTrx0 AI絵作っててこういうのもアレだけどAI絵師にはもうしばらくの間は嫌われまくっていて欲しい
AI生成物が一般的に受け入れられ始めて手描きで普通に描けるやつまで参入してきたらいよいよ勝てなくなるし
差を付けるなら今しかない
AI生成物が一般的に受け入れられ始めて手描きで普通に描けるやつまで参入してきたらいよいよ勝てなくなるし
差を付けるなら今しかない
847 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffb2-EOa5)
2025/03/30(日) 10:56:20.60ID:dcmHOTrx02025/03/30(日) 10:56:37.77ID:pNjCSTzA0
よし!プロンプトとdatailer調整で男が赤面&舌出ししなくなったで!
↓
女に付けたい首輪が男にも付いてゲーム終了
なぜなのか
↓
女に付けたい首輪が男にも付いてゲーム終了
なぜなのか
849 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ df32-EOa5)
2025/03/30(日) 11:00:00.31ID:oBex4gMo0 ワイはillustrious出てから修正多様するようになったから手描きをちゃんと学ぶべきだよなってなってるわ
板タブやと紙の上に描くより圧倒的に難しいんやけどこれって上からなぞるとかやってれば上手くなったりするんやろか?
試したらアナログで描くのと違って模写すらろくにできんでビビったわ
板タブやと紙の上に描くより圧倒的に難しいんやけどこれって上からなぞるとかやってれば上手くなったりするんやろか?
試したらアナログで描くのと違って模写すらろくにできんでビビったわ
2025/03/30(日) 11:09:49.15ID:gK6fTeUjH
soraのが何かと通しやすいことに気づいた
既に感覚麻痺してきたけどlarge breastsが普通に通ってここまで盛ってくるの随分ガード下げてきたよな
https://files.catbox.moe/3dnbgl.png
https://files.catbox.moe/v6bdjr.png
https://files.catbox.moe/olrtca.png
既に感覚麻痺してきたけどlarge breastsが普通に通ってここまで盛ってくるの随分ガード下げてきたよな
https://files.catbox.moe/3dnbgl.png
https://files.catbox.moe/v6bdjr.png
https://files.catbox.moe/olrtca.png
2025/03/30(日) 11:10:26.45ID:Qtgr+M7Kd
2060のワイ、SDXLより上のモデルになるとついていけず
今年のどこかで5000番台にランクアップする予定やが
今年のどこかで5000番台にランクアップする予定やが
2025/03/30(日) 11:10:55.85ID:pNjCSTzA0
>>849
いうて修正の9割は塗りなんでブラシとかスプレー系素材を集めて使い方覚えればなんとかなるで
線も塗りも彫刻みたいに色をガリガリ盛って削ってけばええ
そんで寄りと縮小表示どっちでも違和感がなければOKや
でもそもそもAIの強みを捨てて修正で時間を浪費するのがしんどいのと修正しないで楽しくやってるのがたくさんおるんでワイはアホらしくなってきた
いうて修正の9割は塗りなんでブラシとかスプレー系素材を集めて使い方覚えればなんとかなるで
線も塗りも彫刻みたいに色をガリガリ盛って削ってけばええ
そんで寄りと縮小表示どっちでも違和感がなければOKや
でもそもそもAIの強みを捨てて修正で時間を浪費するのがしんどいのと修正しないで楽しくやってるのがたくさんおるんでワイはアホらしくなってきた
2025/03/30(日) 11:12:58.50ID:Z7ZNQF1E0
なんかcomfyのtagcomplete前は件数も出てた気がするんやがeasyWANからしょぼいのに変わったな
2025/03/30(日) 11:16:50.13ID:meYqps7Q0
SD1.5とSDXLのモデルマージって階層違うし無理だよね?
PonyとSDXLのマージは間にLORAを挟めばいけるらしいが
PonyとSDXLのマージは間にLORAを挟めばいけるらしいが
855 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ df32-EOa5)
2025/03/30(日) 11:25:01.96ID:oBex4gMo02025/03/30(日) 11:30:48.52ID:CNCR4g3/0
>>849
板タブでフリーハンドで思った通りの線を引けるようになるには数十時間かかるとか言われてた気がする
板タブでフリーハンドで思った通りの線を引けるようになるには数十時間かかるとか言われてた気がする
2025/03/30(日) 11:34:17.82ID:Gvs9v3FG0
>>854
loraとか挟まなくても混ぜれるで
これ自マージモデルやけどイラストリアスもポニーも魔人も全部混ざってるから結局は混ぜる層と割合の問題やとおもうわ
https://files.catbox.moe/cc70j9.png
loraとか挟まなくても混ぜれるで
これ自マージモデルやけどイラストリアスもポニーも魔人も全部混ざってるから結局は混ぜる層と割合の問題やとおもうわ
https://files.catbox.moe/cc70j9.png
2025/03/30(日) 11:37:02.33ID:pNjCSTzA0
>>855
プロでも線は何度も引き直したりツールに助けてもらったりするんでこだわりすぎないほうがええ
線の綺麗さよりも加筆箇所に違和感がないことのほうが重要なんで
ブラシの濃さやアンチエイリアスに細心の注意を払って絵を台無しにしないようにする
硬い消しゴムを使わず透明ブラシを消しゴム代わりにする…とかデジタルお絵かき講座の定番のやつやな
ワイは修正始めると数時間とか十数時間溶かしちゃう派なんでなおさら時間もったいないと思う
「AIだから」で無意識に諦めとる要素を自分で描き足しはじめたらもう終わりや
プロでも線は何度も引き直したりツールに助けてもらったりするんでこだわりすぎないほうがええ
線の綺麗さよりも加筆箇所に違和感がないことのほうが重要なんで
ブラシの濃さやアンチエイリアスに細心の注意を払って絵を台無しにしないようにする
硬い消しゴムを使わず透明ブラシを消しゴム代わりにする…とかデジタルお絵かき講座の定番のやつやな
ワイは修正始めると数時間とか十数時間溶かしちゃう派なんでなおさら時間もったいないと思う
「AIだから」で無意識に諦めとる要素を自分で描き足しはじめたらもう終わりや
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5fbf-PysV)
2025/03/30(日) 11:41:45.94ID:znIITFA10 修正したら露骨に色がまだらになるんだよなぁ
昔の剥きコラ師ってすごかったんやなって
昔の剥きコラ師ってすごかったんやなって
2025/03/30(日) 11:46:32.90ID:3va4dNT+0
誰が使うねんツール作ったから置いとくで
pyも入れてるから勝手に組み込みして貰ってもええで
複数の画像ファイルからメタデータのプロンプト部分引っこ抜くツール
ワイルドカードマネージャーへ流し込みするワイルドカードファイル用意目的
//civitai.com/models/1413342/wildcars-manager-image-metadata-output-for-wildcards-filewildcards-manager
pyも入れてるから勝手に組み込みして貰ってもええで
複数の画像ファイルからメタデータのプロンプト部分引っこ抜くツール
ワイルドカードマネージャーへ流し込みするワイルドカードファイル用意目的
//civitai.com/models/1413342/wildcars-manager-image-metadata-output-for-wildcards-filewildcards-manager
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff38-qyJK)
2025/03/30(日) 11:47:57.09ID:8beGKAum0 拾ってきたhiresとか4KとかUHDとか謎の呪文効いてるのか謎だけどだいぶ変わるねえ
って思ったらそっちより拾ってきたネガティブプロンプトのほうが効いてそうだわ
ネガティブプロンプトすげえな…
って思ったらそっちより拾ってきたネガティブプロンプトのほうが効いてそうだわ
ネガティブプロンプトすげえな…
2025/03/30(日) 11:55:16.43ID:Qtgr+M7Kd
ポジティブのほうはmasterpiece, best qualityぐらいしか入れてへんなー
hiresとか構図が固くなってるような…と言ってもモデルによって効きは違うか
hiresとか構図が固くなってるような…と言ってもモデルによって効きは違うか
863 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ df32-EOa5)
2025/03/30(日) 12:04:42.61ID:oBex4gMo0 ちなみにあんまやってる人おらんけど効果の明確な絵師タグをネガに入れるのもめちゃくちゃ効くで
気が引けるけどな
気が引けるけどな
2025/03/30(日) 12:26:19.20ID:B9mvjczi0
ネガティブは最近入れてないな
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5fb7-PysV)
2025/03/30(日) 12:42:25.25ID:HVoFg4E10 >>814
そんなポストを気にしてエネルギー使うより、AIを使ってどう楽しもうかって考えていったらいいよ
そんなポストを気にしてエネルギー使うより、AIを使ってどう楽しもうかって考えていったらいいよ
2025/03/30(日) 12:44:54.29ID:IWGC6YVu0
>>861
新しめの環境だと動かないことがあるけどDAAMって拡張でプロンプトがどこに効いてるか確認できる
新しめの環境だと動かないことがあるけどDAAMって拡張でプロンプトがどこに効いてるか確認できる
2025/03/30(日) 12:46:42.61ID:El/yVgn+0
2025/03/30(日) 12:49:41.58ID:RemRO3LG0
DAAM、reforgeだと動かないんよなあ
2025/03/30(日) 12:52:57.62ID:gK6fTeUjH
こんだけ文字がはっきりしとると後付けだかAI出力だか見分けつかんな
https://files.catbox.moe/sfgr6g.png
https://files.catbox.moe/sfgr6g.png
870 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ffb2-EOa5)
2025/03/30(日) 12:55:44.41ID:dcmHOTrx02025/03/30(日) 12:56:28.61ID:3MSEZXAN0
bkubはネガに一つ入れるだけで明確に線が細くなりデフォルメ度が下がる魔法の呪文やね
それが良いか悪いかは人によるが
それが良いか悪いかは人によるが
2025/03/30(日) 12:57:30.63ID:FbQAWryh0
2025/03/30(日) 13:02:27.07ID:0LDyA+lG0
微妙にスレで話題に上がってはいたAI使用アニメがアマプラとかの配信に来たから気になった人は是非
内容語るのはスレチやけどOPはYouTubeで無料公開した方が良かったんやないかな?
本編は所々怪しい所があるけどOPの出来だけは毎クール80本近く放送されるアニメの中でも上位に入れていい
ネットの感想はAIは著作権侵害で手描きの温かみがない連打ばっかりやけどな
内容語るのはスレチやけどOPはYouTubeで無料公開した方が良かったんやないかな?
本編は所々怪しい所があるけどOPの出来だけは毎クール80本近く放送されるアニメの中でも上位に入れていい
ネットの感想はAIは著作権侵害で手描きの温かみがない連打ばっかりやけどな
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 5f56-elTS)
2025/03/30(日) 13:05:18.49ID:ixuwpWsd0 明日からリアス3.5のテスト(?)始まるらしいわね
https://www.illustrious-xl.ai/updates/15
https://www.illustrious-xl.ai/updates/15
875 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ffb2-EOa5)
2025/03/30(日) 13:05:46.83ID:dcmHOTrx0 CG集みたいなの作るために連続生成してるんだけど、
あらかじめ高解像度で出力するか、低解像度で出力して気に入ったのがあればhireで高解像度にするか
どっちがいいんだろう?
低解像度だと構図にも影響あったりするからどうするのがベストなのか迷う
i.imgur.com/2HRpmZD.png
あらかじめ高解像度で出力するか、低解像度で出力して気に入ったのがあればhireで高解像度にするか
どっちがいいんだろう?
低解像度だと構図にも影響あったりするからどうするのがベストなのか迷う
i.imgur.com/2HRpmZD.png
2025/03/30(日) 13:06:02.50ID:bYxX79+h0
>>872
泉からでてきたんだから両方とも壊れてるよ
泉からでてきたんだから両方とも壊れてるよ
2025/03/30(日) 13:06:49.31ID:kd6DbIMA0
>>876
現実は非情である
現実は非情である
878 警備員[Lv.124][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ df32-EOa5)
2025/03/30(日) 13:08:02.60ID:oBex4gMo0 >>870
普通にポジに入れるのと反対の効果が安定して出る
塗りがしっかりしてるならシンプルになるし逆に塗りがシンプルなら塗りがしっかりする
ただ学習量が十分で有名な人=絵が上手い人が多いから全体のディティールが悪化することがあるのでやるなら0.5とかで入れるといい(それぐらいでも効く)
普通にポジに入れるのと反対の効果が安定して出る
塗りがしっかりしてるならシンプルになるし逆に塗りがシンプルなら塗りがしっかりする
ただ学習量が十分で有名な人=絵が上手い人が多いから全体のディティールが悪化することがあるのでやるなら0.5とかで入れるといい(それぐらいでも効く)
2025/03/30(日) 13:09:55.64ID:meYqps7Q0
880 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ffb2-EOa5)
2025/03/30(日) 13:10:22.40ID:dcmHOTrx0 最初から高解像度で出力したら四肢やばいことになった
最初はある程度低~中解像度のがよさそうだな…
最初はある程度低~中解像度のがよさそうだな…
2025/03/30(日) 13:15:56.30ID:kndektPz0
ネガにgpo入れていた時代が懐かしいね
2025/03/30(日) 13:16:20.20ID:RG+GYtMP0
ワイは作品名ネガに入れとるわ
作品自体は好きやから心苦しいけど
作品自体は好きやから心苦しいけど
2025/03/30(日) 13:17:16.52ID:+2pGWT7h0
>>868
ReforgeのせいっつーかLCMのCFG=1とかで生成してない?
Euler aのCFG=5.5とかなら動いてるで
https://files.catbox.moe/znymko.webp
https://files.catbox.moe/akvouc.png
https://files.catbox.moe/73haq8.png
ReforgeのせいっつーかLCMのCFG=1とかで生成してない?
Euler aのCFG=5.5とかなら動いてるで
https://files.catbox.moe/znymko.webp
https://files.catbox.moe/akvouc.png
https://files.catbox.moe/73haq8.png
884 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ffb2-EOa5)
2025/03/30(日) 13:17:48.45ID:dcmHOTrx0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ df42-EOa5)
2025/03/30(日) 13:20:17.07ID:45IIAVrI02025/03/30(日) 13:21:28.89ID:Y/gPkh+Z0
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ffcf-TDo1)
2025/03/30(日) 13:26:01.59ID:eDiDk/bq0 いいえ、私が落としたのは3060でございます
2025/03/30(日) 13:27:14.14ID:4SsP06YQ0
2025/03/30(日) 13:31:32.51ID:4z5UXrl10
>>888
3枚目出血大サービスにみえた😱
3枚目出血大サービスにみえた😱
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7f64-rLZR)
2025/03/30(日) 13:34:35.85ID:gh/ReYBc0 普通に街角デートしているシーンで、女の子の方は子宮に溜まってる液体のサーモグラフィーとかNTR感しゅごそう
2025/03/30(日) 13:42:37.71ID:4SsP06YQ0
そういやサーモグラフィーのLoRAってありそうで無いのね
2025/03/30(日) 13:44:01.39ID:3va4dNT+0
1時間ぐらいで
画像出力フォルダから画像引っこ抜いてwebpまたはjpgに変換圧縮して別フォルダに出力する処理でけたわ
これをタスクスケジューラに入れれば定期コピー処理になるわ
chatGPT有料版様々やね
画像出力フォルダから画像引っこ抜いてwebpまたはjpgに変換圧縮して別フォルダに出力する処理でけたわ
これをタスクスケジューラに入れれば定期コピー処理になるわ
chatGPT有料版様々やね
2025/03/30(日) 13:45:47.85ID:Ez7zvpAa0
>>876
通電する前に純水でしっかり洗って完全に乾かせばワンチャン
通電する前に純水でしっかり洗って完全に乾かせばワンチャン
2025/03/30(日) 13:51:36.72ID:XIjo8FFc0
>>887
正直者には金色の3060を差し上げます
正直者には金色の3060を差し上げます
2025/03/30(日) 13:54:28.76ID:YyWQjXhE0
>>819
乳首ニキすき
乳首ニキすき
2025/03/30(日) 13:55:48.94ID:cCbpVdTv0
2025/03/30(日) 13:57:44.90ID:YyWQjXhE0
2025/03/30(日) 13:59:14.00ID:b/+chhID0
テスト
2025/03/30(日) 14:02:17.56ID:FbQAWryh0
>>875
完成品の2倍以上のサイズまでアップスケールして、最後に縮小するのがいいで
・t2iでhiresして2倍i2iを2回
・ついでに人物部分は2回目i2iの前に切り出して別口でi2iして貼り合わせて1/2に縮小
・2回目のアップスケールでおかしくなってる部分は1回目i2iから切り出して貼り合わせて完成や
https://i.imgur.com/7yZJfWH.jpeg
完成品の2倍以上のサイズまでアップスケールして、最後に縮小するのがいいで
・t2iでhiresして2倍i2iを2回
・ついでに人物部分は2回目i2iの前に切り出して別口でi2iして貼り合わせて1/2に縮小
・2回目のアップスケールでおかしくなってる部分は1回目i2iから切り出して貼り合わせて完成や
https://i.imgur.com/7yZJfWH.jpeg
2025/03/30(日) 14:03:53.81ID:ZvqZi/Ha0
https://litter.catbox.moe/cnbkv4.jpg
https://litter.catbox.moe/y1cwoq.jpg
https://litter.catbox.moe/jqowve.jpg
久しぶりにLoRA作った
道着のゴワゴワ感出てヨシ
なお着せ替えはでけん模様
https://litter.catbox.moe/y1cwoq.jpg
https://litter.catbox.moe/jqowve.jpg
久しぶりにLoRA作った
道着のゴワゴワ感出てヨシ
なお着せ替えはでけん模様
2025/03/30(日) 14:08:36.83ID:ioY9LNVd0
2025/03/30(日) 14:09:22.90ID:bYxX79+h0
動画にponyv7でいよいよ移行シーズンなのか
次の人権VRAMはいくつだろう
次の人権VRAMはいくつだろう
2025/03/30(日) 14:10:18.43ID:gK6fTeUjH
covered nipplesくらいなら見せてくれなこともないらしい…🙄
https://files.catbox.moe/wb9kes.png
https://files.catbox.moe/wb9kes.png
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f54-PysV)
2025/03/30(日) 14:10:37.38ID:3ZO/3E/w0 easywanvideoくんプロンプトのせいか動かねえ
2025/03/30(日) 14:13:43.26ID:IWGC6YVu0
2025/03/30(日) 14:13:51.39ID:GxHHbRku0
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7f14-EOa5)
2025/03/30(日) 14:15:16.15ID:0zfIjn8N0 https://files.catbox.moe/buwwv7.mp4
歯磨きフェラモーションLoRAを作ろうと思ったんやが中々ほっぺの膨らみを連動させるのは難しい
512解像度学習だと限界があるかな
歯磨きフェラモーションLoRAを作ろうと思ったんやが中々ほっぺの膨らみを連動させるのは難しい
512解像度学習だと限界があるかな
2025/03/30(日) 14:18:46.68ID:ioY9LNVd0
2025/03/30(日) 14:18:49.63ID:Y/gPkh+Z0
【悲報】サム氏、もうこれ以上は画像生成を控えてくれと悲鳴
x.com/sama/status/1906210479695126886
x.com/sama/status/1906210479695126886
2025/03/30(日) 14:19:31.13ID:1uKFVSCH0
2025/03/30(日) 14:20:18.64ID:ioY9LNVd0
>>909
ナーフされる前にもっと生成しようってなるに決まってるで
ナーフされる前にもっと生成しようってなるに決まってるで
2025/03/30(日) 14:22:12.13ID:bYxX79+h0
>>909
今課金して連打すれば返金チャンス?
今課金して連打すれば返金チャンス?
2025/03/30(日) 14:23:49.36ID:w+vFz8j1r
chatGPTの画像生成、特にt2i(edit機能)が悲鳴あげてるのは分かるで
今出来んのや(泣)って言ってくる事割りとある
今出来んのや(泣)って言ってくる事割りとある
2025/03/30(日) 14:25:00.83ID:w+vFz8j1r
違ったi2iやね、書き間違えた
2025/03/30(日) 14:27:45.85ID:El/yVgn+0
>>909
泣き言なんか聞きたかないね、何とかしな
泣き言なんか聞きたかないね、何とかしな
916 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff98-EOqh)
2025/03/30(日) 14:28:24.20ID:b/+chhID0 テスト
917 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff98-EOqh)
2025/03/30(日) 14:29:25.16ID:b/+chhID0 >>825
こんなん幼少期に見たら股間が爆発しそうw
こんなん幼少期に見たら股間が爆発しそうw
2025/03/30(日) 14:30:40.58ID:ioY9LNVd0
今更気づいたんやけど、852話氏のControlのワークフローを
EasyWanVideoに読み込んだときにもつなぎが
おかしくなる問題が発生していたんやな
手動で>>635のニキみたいにつなぎ変えたら動きそうになった
でもOOMで止まったw block swapを40にしてもアカンな……
VRAM16GB メモリ64GBではムリなんかねえ
EasyWanVideoに読み込んだときにもつなぎが
おかしくなる問題が発生していたんやな
手動で>>635のニキみたいにつなぎ変えたら動きそうになった
でもOOMで止まったw block swapを40にしてもアカンな……
VRAM16GB メモリ64GBではムリなんかねえ
2025/03/30(日) 14:31:10.61ID:+n7TeCNl0
>>909
ワイはそれを恐れて半日生成しなかったんやけどなあ
二択画像から12時間生成してない
文章での会話はやってたけど
Geminiとの比較をしたり
どっちも高性能だけど課金レベルだとGeminiの方が若干優秀か
引用で持ってくる歴史上の人物や事件がGPT4oよりGemini2.5の方がほぼ毎回ひとつふたつ多い
どちらも最初に同じものを持ってきて感動させられるが、そこからよりマイナーなものまで持ってきてくれるのがGeminiって印象
ワイはそれを恐れて半日生成しなかったんやけどなあ
二択画像から12時間生成してない
文章での会話はやってたけど
Geminiとの比較をしたり
どっちも高性能だけど課金レベルだとGeminiの方が若干優秀か
引用で持ってくる歴史上の人物や事件がGPT4oよりGemini2.5の方がほぼ毎回ひとつふたつ多い
どちらも最初に同じものを持ってきて感動させられるが、そこからよりマイナーなものまで持ってきてくれるのがGeminiって印象
920 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ffb2-EOa5)
2025/03/30(日) 14:31:39.43ID:dcmHOTrx0 hiresって破綻なくやる方法ってないんかな?
例えば縮小した高解像度画像を拡大するときみたいな破綻のなさを
そんな都合よくはならんか
例えば縮小した高解像度画像を拡大するときみたいな破綻のなさを
そんな都合よくはならんか
2025/03/30(日) 14:34:46.07ID:ZvqZi/Ha0
2025/03/30(日) 14:35:25.93ID:FbQAWryh0
>>920
denoisingと拡大率下げればhires前からの違いは小さくなるで
denoisingと拡大率下げればhires前からの違いは小さくなるで
923 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ffb2-EOa5)
2025/03/30(日) 14:37:57.40ID:dcmHOTrx02025/03/30(日) 14:39:01.09ID:D+2TNdMD0
2025/03/30(日) 14:39:58.98ID:FbQAWryh0
2025/03/30(日) 14:42:26.42ID:pNjCSTzA0
OpenAIのこと褒めたくないけどChatGPTの画像は今までの画像生成とは比較にならんくらいちゃんと指示に従うからな
それでも知らないものは描けないが
それでも知らないものは描けないが
2025/03/30(日) 14:42:28.43ID:+n7TeCNl0
>>920
denoise下げたら破綻しなくない?
あと4倍8倍とかにする時には一気にやらずに2倍ずつやるようにする
XLより遥かに奇形化しやすかった1.5でもこうやれば破綻させずに8k16kまでやれた
denoise下げたら破綻しなくない?
あと4倍8倍とかにする時には一気にやらずに2倍ずつやるようにする
XLより遥かに奇形化しやすかった1.5でもこうやれば破綻させずに8k16kまでやれた
2025/03/30(日) 14:45:50.66ID:ioY9LNVd0
あ、よくみたら852話氏のワークフローってblock swapの設定とか
自分でノードつながないといかんのか。。。
ノードつないでないのにblock swapを40にしてもそりゃ何もおきんよな
自分でノードつながないといかんのか。。。
ノードつないでないのにblock swapを40にしてもそりゃ何もおきんよな
929 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ffb2-EOa5)
2025/03/30(日) 14:51:36.59ID:dcmHOTrx0 キャラを構図を「ほぼ」変えずにくぱぁさせるみたいなやり方考えてる
(ただしよくあるCG集みたいに手以外全く変わらないみたいなのは臨場感ないのでちょっとだけ変えたいというワガママ)
画像1を作ったあとプロンプトにspread pussyを追加、
ControlNetでcanny・kohya_controllllite_xl_canny_animeを選んでコントロールウエイトを0.6くらいにまで下げるといい感じにしてくれる
こういうのって結果を得るまでにかなり色々方法あって迷うな
https://files.catbox.moe/q7z464.png
https://files.catbox.moe/0ge874.png
(ただしよくあるCG集みたいに手以外全く変わらないみたいなのは臨場感ないのでちょっとだけ変えたいというワガママ)
画像1を作ったあとプロンプトにspread pussyを追加、
ControlNetでcanny・kohya_controllllite_xl_canny_animeを選んでコントロールウエイトを0.6くらいにまで下げるといい感じにしてくれる
こういうのって結果を得るまでにかなり色々方法あって迷うな
https://files.catbox.moe/q7z464.png
https://files.catbox.moe/0ge874.png
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][R武][N防] (ワッチョイ 7ff4-EOa5)
2025/03/30(日) 14:54:32.00ID:/TpkJr900 ちょいと質問なんやけどTIPO使うときってスケジュール構文使わん方がええの?
使うと生成後のプロンプト表示がおかしな事になるんやが
回避するためにNo formattingを有効にして並べ替えオフにすると今度はLoraが二重にかかってまうしどうしたらええんや
スケジュール構文がおかしくなってる
https://files.catbox.moe/y5abf7.png
No formattingでLoraが二重になってる
https://files.catbox.moe/m52bfl.png
↑を手直しでloraを修正したやつ
https://files.catbox.moe/d4zjcw.png
最後が理想なんやちょっと思い至ってcustom prompt formatに直接書いたらいいんじゃないかと思ってやったけどHires.fixのときは含まれんようやしどないせっちゅうねん
使うと生成後のプロンプト表示がおかしな事になるんやが
回避するためにNo formattingを有効にして並べ替えオフにすると今度はLoraが二重にかかってまうしどうしたらええんや
スケジュール構文がおかしくなってる
https://files.catbox.moe/y5abf7.png
No formattingでLoraが二重になってる
https://files.catbox.moe/m52bfl.png
↑を手直しでloraを修正したやつ
https://files.catbox.moe/d4zjcw.png
最後が理想なんやちょっと思い至ってcustom prompt formatに直接書いたらいいんじゃないかと思ってやったけどHires.fixのときは含まれんようやしどないせっちゅうねん
2025/03/30(日) 14:55:40.12ID:ioY9LNVd0
Controlのビデオ出力デキタアアアアア 今回の結果はイマイチやったけどちゃんと想定した感じでできてるわ
デフォだと画像・元動画・出力動画がタテに並ぶ変わった動画として出力されるけど
WanVideoDecodeからVideoCombineに直接ノードつなげりゃ単品で出せるわね
・852話氏のワークフロー、最新のEasyWanVideoに読み込むと壊れるから>>635参考に修正
・WanVideo BlockSwapをWan Video Model Loaderのblock swap argsにつないで
blocks_to_swapを40に
(WanVideo Torch Comple Settingsもつないだほうがええんかな?)
これでVRAM16GB メモリ64GBでも全然いけるわ~
デフォだと画像・元動画・出力動画がタテに並ぶ変わった動画として出力されるけど
WanVideoDecodeからVideoCombineに直接ノードつなげりゃ単品で出せるわね
・852話氏のワークフロー、最新のEasyWanVideoに読み込むと壊れるから>>635参考に修正
・WanVideo BlockSwapをWan Video Model Loaderのblock swap argsにつないで
blocks_to_swapを40に
(WanVideo Torch Comple Settingsもつないだほうがええんかな?)
これでVRAM16GB メモリ64GBでも全然いけるわ~
2025/03/30(日) 14:58:58.82ID:4SsP06YQ0
2025/03/30(日) 14:59:05.56ID:/1GbqUZ50
>>833
50代くらいなのに元気でええやん
50代くらいなのに元気でええやん
2025/03/30(日) 14:59:09.86ID:+n7TeCNl0
>>924
なおCNインペはキーボードのAlt+マウスホイールで拡大できる
ポインターの位置で拡大させる位置の調整、キーボードのRで拡大リセット
Ctrl+マウスホイールでペンの太さを変えられる
キーボードのFを押しながらマウス操作で画像の移動
これらは設定/settingで変える事も出来る(Canvas Hotkeys)
なおCNインペはキーボードのAlt+マウスホイールで拡大できる
ポインターの位置で拡大させる位置の調整、キーボードのRで拡大リセット
Ctrl+マウスホイールでペンの太さを変えられる
キーボードのFを押しながらマウス操作で画像の移動
これらは設定/settingで変える事も出来る(Canvas Hotkeys)
2025/03/30(日) 15:03:32.13ID:IWGC6YVu0
2025/03/30(日) 15:06:30.37ID:4SsP06YQ0
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.93][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ffae-EOa5)
2025/03/30(日) 15:09:29.32ID:/3Xz6VeM0 imageFX、いままでちょっとエッチなもの程度ならそこそこ通ってたのに
「金色のチンポに似たデザインの鍵」を生成したら一発でBANされたw
「金色のチンポに似たデザインの鍵」を生成したら一発でBANされたw
2025/03/30(日) 15:14:49.19ID:kKd/OrkF0
EasyWanVideoに動画と画像から動画を生成するワークフロー&もろもろを追加しといたで
調査に時間が掛かりすぎてるんでチュートリアルはまだ途中や
大きく動かすと書き換えで実写が顔出してくるんで
>>68 ぐらいの動きに抑えとくんぐオススメや
開始フレーム画像をUncanny valleyみたいな2.5Dにすると精度が高まるで
https://civitai.com/models/507472?modelVersionId=1413921
素材準備のツール群を色々用意してあるんでみてもろたら
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo#20250330
調査に時間が掛かりすぎてるんでチュートリアルはまだ途中や
大きく動かすと書き換えで実写が顔出してくるんで
>>68 ぐらいの動きに抑えとくんぐオススメや
開始フレーム画像をUncanny valleyみたいな2.5Dにすると精度が高まるで
https://civitai.com/models/507472?modelVersionId=1413921
素材準備のツール群を色々用意してあるんでみてもろたら
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo#20250330
2025/03/30(日) 15:18:34.89ID:ioY9LNVd0
>>938
そしてZuntanニキの対応thxやで!
そしてZuntanニキの対応thxやで!
2025/03/30(日) 15:20:33.21ID:kKd/OrkF0
2025/03/30(日) 15:29:07.86ID:ioY9LNVd0
むしろVi2V(開始画像+動画から生成)って
>圧倒的に計算コストが低く、より低スペックな PC で、より高速に生成できます。
なんか
意外や
>圧倒的に計算コストが低く、より低スペックな PC で、より高速に生成できます。
なんか
意外や
2025/03/30(日) 15:33:42.44ID:kKd/OrkF0
>>941
開始画像と元動画の動きをControlNetで組み合わせるんが仕事なんで
1.3Bモデルでも役割を果たせてまうせいやね
モデルをfp8にせんでええんでRTX 30x0でもコンパイルが利用できるおまけ付きや
開始画像と元動画の動きをControlNetで組み合わせるんが仕事なんで
1.3Bモデルでも役割を果たせてまうせいやね
モデルをfp8にせんでええんでRTX 30x0でもコンパイルが利用できるおまけ付きや
2025/03/30(日) 15:36:56.84ID:ioY9LNVd0
2025/03/30(日) 15:47:59.47ID:kKd/OrkF0
>>943
大きく動かしたときの書き換えやアニメ調をプロンプトで指定してもアニメにならんのは14Bやと改善するのかもしれんね
14BモデルはDownload/diffusion_models/Kijai/Wan2_1-FunControl-14B_fp8_e4m3fn.batでDLできるで
TI2Vと相性のよさげなお気に入りNSFW動画を別キャラ・シチュに差し替えるだけならCNパラメータ調整しつつ1.3Bでもなんとか感や
1.3Bが本格的に動画を生成せなあかん内容やとT2V 1.3Bと同じくちょっとしんどそうやね
大きく動かしたときの書き換えやアニメ調をプロンプトで指定してもアニメにならんのは14Bやと改善するのかもしれんね
14BモデルはDownload/diffusion_models/Kijai/Wan2_1-FunControl-14B_fp8_e4m3fn.batでDLできるで
TI2Vと相性のよさげなお気に入りNSFW動画を別キャラ・シチュに差し替えるだけならCNパラメータ調整しつつ1.3Bでもなんとか感や
1.3Bが本格的に動画を生成せなあかん内容やとT2V 1.3Bと同じくちょっとしんどそうやね
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.93][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ ffae-EOa5)
2025/03/30(日) 15:56:19.57ID:/3Xz6VeM0 >>216
エッッッ
エッッッ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ df48-EOa5)
2025/03/30(日) 16:10:06.04ID:lNnGgR950 動画は全部プロンプトで指示するのは限界ありそうだし補助入力的な仕組みが発展してきてるのは素晴らしい
2025/03/30(日) 16:12:17.79ID:JZQaTpCy0
無料版でも4oの画像での画像生成使えるようになったんや
1回描いたら時間経たな使えんくなるけど
1回描いたら時間経たな使えんくなるけど
2025/03/30(日) 16:19:08.91ID:6pjXv3HN0
今更やけどsongmix2.1ええなあ、線がきれいで肉感的な絵が出やすい
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ ff23-EOa5)
2025/03/30(日) 16:22:44.50ID:i+KybvDN0 >>938
zuntanニキいつもサンガツやで!
zuntanニキいつもサンガツやで!
950 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ dfff-aP9k)
2025/03/30(日) 16:22:51.31ID:IkSpzauK0 そろそろスレ終わるから書くけど近くにバーキンないわ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7f64-rLZR)
2025/03/30(日) 16:23:14.16ID:gh/ReYBc0 songmixADさん、普通にLOもクソ強くてグーよぐー
2025/03/30(日) 16:30:48.65ID:XuIWYusY0
立ててみるで
2025/03/30(日) 16:32:15.71ID:XuIWYusY0
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff38-qyJK)
2025/03/30(日) 16:39:49.20ID:8beGKAum0 サムライ海老天食べ美
https://files.catbox.moe/dvf2wd.jpg
https://files.catbox.moe/dvf2wd.jpg
2025/03/30(日) 16:47:00.67ID:CNCR4g3/0
>>953
早いね立て乙
早いね立て乙
2025/03/30(日) 16:48:47.27ID:1RJBmumS0
>>950
俺も近くにないから人生で1回しか食ったことないよ
俺も近くにないから人生で1回しか食ったことないよ
2025/03/30(日) 16:50:53.36ID:WSTXyi76d
貧乏でもう3年くらい外食してない美
2025/03/30(日) 16:51:53.08ID:CNCR4g3/0
>>584の続き
ChatGPT無料ユーザーのワイも4oの画像生成を頼めるようになったで
プロンプト入力欄の…が「画像 DALL-Eを使用する」から「画像を作成する〔更新しました〕」に変化するのが合図みたい
1日3枚やろうからじっくり考えて使おう
ありがとうサム、ゆっくり寝てくれ
ChatGPT無料ユーザーのワイも4oの画像生成を頼めるようになったで
プロンプト入力欄の…が「画像 DALL-Eを使用する」から「画像を作成する〔更新しました〕」に変化するのが合図みたい
1日3枚やろうからじっくり考えて使おう
ありがとうサム、ゆっくり寝てくれ
2025/03/30(日) 16:55:41.49ID:gK6fTeUjH
次のコンテンツには、自殺や自傷行為のトピックが含まれている可能性があります。
https://files.catbox.moe/7zk61b.mp4
https://files.catbox.moe/7zk61b.mp4
2025/03/30(日) 16:55:42.45ID:g/4sWeEl0
2025/03/30(日) 16:56:25.85ID:g/4sWeEl0
2025/03/30(日) 17:08:13.27ID:vAJv77ht0
2025/03/30(日) 17:17:30.72ID:sDU++Mep0
2025/03/30(日) 17:17:54.42ID:FbQAWryh0
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18][R武][R防] (ワッチョイ ff38-EOa5)
2025/03/30(日) 17:18:58.34ID:vJcap72N0966 警備員[Lv.34][SR武][SR防] (ワッチョイ 5ff4-ps2G)
2025/03/30(日) 17:22:26.66ID:36GvsUUT02025/03/30(日) 17:38:10.10ID:ioY9LNVd0
うーん新しいEasyWanVideoの07_Kijai_Vi2v.jsonでこうなってまうな
https://i.imgur.com/43NpfVs.png
1つ気になるのは、360x640の動画がなぜかスクショにある通り352x640として
認識されているっぽいことやねんけど
File "F:\easywan2\ComfyUI\custom_nodes\ComfyUI-WanVideoWrapper\wanvideo\wan_video_vae.py", line 701, in build_1d_mask
x[-border_width:] = torch.flip((torch.arange(border_width) + 1) / border_width, dims=(0,))
RuntimeError: The expanded size of the tensor (2) must match the existing size (0) at non-singleton dimension 0. Target sizes: [2]. Tensor sizes: [0]
https://i.imgur.com/43NpfVs.png
1つ気になるのは、360x640の動画がなぜかスクショにある通り352x640として
認識されているっぽいことやねんけど
File "F:\easywan2\ComfyUI\custom_nodes\ComfyUI-WanVideoWrapper\wanvideo\wan_video_vae.py", line 701, in build_1d_mask
x[-border_width:] = torch.flip((torch.arange(border_width) + 1) / border_width, dims=(0,))
RuntimeError: The expanded size of the tensor (2) must match the existing size (0) at non-singleton dimension 0. Target sizes: [2]. Tensor sizes: [0]
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffd8-cSj+)
2025/03/30(日) 17:39:07.74ID:b/+chhID0 歯磨きフェラいいっすよね!
civitaiのstomach bulgeのLoraでなんとなく出来ました~
files.catbox.moe/m1qimc.mp4
おまけでsex machine
files.catbox.moe/lxvg5h.mp4
civitaiのstomach bulgeのLoraでなんとなく出来ました~
files.catbox.moe/m1qimc.mp4
おまけでsex machine
files.catbox.moe/lxvg5h.mp4
2025/03/30(日) 17:43:38.37ID:kKd/OrkF0
>>967 16で割り切れるサイズに自動調整されるで
Vi2vPreprocessを通しとったらKijai_Vi2vではサイズ変更は起こらんはずや
Vi2vPreprocessを通しとったらKijai_Vi2vではサイズ変更は起こらんはずや
2025/03/30(日) 17:44:29.45ID:ioY9LNVd0
2025/03/30(日) 17:47:18.38ID:El/yVgn+0
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ df42-EOa5)
2025/03/30(日) 17:50:44.34ID:45IIAVrI0 たておつうめ
マックとキングの2択ならキング行っちゃう
マックとキングの2択ならキング行っちゃう
2025/03/30(日) 17:55:52.66ID:vd3qNusg0
2025/03/30(日) 17:57:45.31ID:ya+DRCf10
>>929
xyz plotでstep数を20~45くらいまで1刻みで生成して一番理想のものを選ぶんや
xyz plotでstep数を20~45くらいまで1刻みで生成して一番理想のものを選ぶんや
2025/03/30(日) 17:57:54.25ID:vd3qNusg0
2025/03/30(日) 17:58:06.36ID:hz4fhHKS0
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f54-PysV)
2025/03/30(日) 18:17:47.27ID:3ZO/3E/w0 あくなきエロへの探求心でずっと触ってたけどワークフローってデータベース系のBIツールと似たような感じなんやな
2025/03/30(日) 18:18:15.32ID:B9mvjczi0
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7ff2-EOa5)
2025/03/30(日) 18:26:18.75ID:U8gWPwrW0 おお最近sikiでなぜかスレッドの更新が失敗しまくってた現象が更新したら治った
2025/03/30(日) 18:28:56.35ID:/awuqL350
なるほどAIがここまで世界のことを理解しているとは・・・
https://files.catbox.moe/twm053.jpg
https://files.catbox.moe/twm053.jpg
2025/03/30(日) 18:33:20.14ID:/awuqL350
つまり人類はエビフライに屈しろと
https://files.catbox.moe/whfc9j.jpg
https://files.catbox.moe/whfc9j.jpg
2025/03/30(日) 18:39:38.43ID:kKd/OrkF0
EasyWanVideoでKijai本家にようわからんTiled VAEの変更が入っとったんを一旦巻き戻したで
Update.batしたらVAE Encodingの時間が減るかもや
Update.batしたらVAE Encodingの時間が減るかもや
2025/03/30(日) 18:40:11.51ID:yVHjcHPk0
2バッチ1000ステップでlora作り始めたけど6時間ってえぇ…なんもでけへん
2025/03/30(日) 18:44:32.41ID:YyWQjXhE0
>>973
ダモンニ
ダモンニ
2025/03/30(日) 18:48:08.69ID:/1GbqUZ50
>>883
エッッッッ
エッッッッ
2025/03/30(日) 18:48:56.55ID:JjVzpSuKM
Kohya_LoRA_param_GUIの簡易プリセットのreadme無視してエポック数ごりごりに回してみたけどreadmeに従ったのより画風loraの出来が良くなった気がする
正直どれぐらいで設定すればええのかわからんわ…教師画像の質と枚数によるとしか言えんのかもしれんが
正直どれぐらいで設定すればええのかわからんわ…教師画像の質と枚数によるとしか言えんのかもしれんが
2025/03/30(日) 18:56:26.69ID:vegUqd8D0
>>953
乙やで!
乙やで!
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5f19-EOa5)
2025/03/30(日) 18:57:07.33ID:mzb6QcW40 >>975
きゃわわ
きゃわわ
2025/03/30(日) 18:59:52.17ID:WSTXyi76d
亜鉛はマカとセットやで
2025/03/30(日) 19:11:07.85ID:/awuqL350
昔はドット絵(&天野絵)だったから気づかんかったけど今更すげぇキャラデいいと気づいた
https://files.catbox.moe/hz3as6.jpg
https://files.catbox.moe/5f9309.jpg
https://files.catbox.moe/edword.jpg
https://files.catbox.moe/sve0ex.jpg
https://files.catbox.moe/hz3as6.jpg
https://files.catbox.moe/5f9309.jpg
https://files.catbox.moe/edword.jpg
https://files.catbox.moe/sve0ex.jpg
2025/03/30(日) 19:13:52.17ID:XuIWYusY0
2025/03/30(日) 19:21:06.36ID:Qtgr+M7Kd
むしろドット絵で抜いてた高校時代…
自称常勝将軍と2人並べて瀕死にした状態とかでな…
自称常勝将軍と2人並べて瀕死にした状態とかでな…
2025/03/30(日) 19:21:26.06ID:ioY9LNVd0
2025/03/30(日) 19:32:04.92ID:/awuqL350
出してるキャラがファンタジー属性持ってるからか分からんけど
絵の状況によってはエビフライがどうしてもクリーチャー化してまうな
https://files.catbox.moe/fkjosp.jpg
https://files.catbox.moe/4bgv4c.jpg
https://files.catbox.moe/82s1qt.jpg
https://files.catbox.moe/00xqwj.jpg
絵の状況によってはエビフライがどうしてもクリーチャー化してまうな
https://files.catbox.moe/fkjosp.jpg
https://files.catbox.moe/4bgv4c.jpg
https://files.catbox.moe/82s1qt.jpg
https://files.catbox.moe/00xqwj.jpg
2025/03/30(日) 19:33:55.07ID:PpJjbYnC0
2025/03/30(日) 19:35:01.45ID:YyWQjXhE0
良い塗りだ
2025/03/30(日) 19:40:18.61ID:g/4sWeEl0
あぁ、ロリコンとセックスしたい
2025/03/30(日) 19:40:29.19ID:B21aLrEJ0
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5f54-cSj+)
2025/03/30(日) 19:41:48.76ID:W6HkY5H002025/03/30(日) 19:44:32.41ID:B21aLrEJ0
🎈 bulge
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 58分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 20時間 58分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染 死がいから検出 アザラシに続き感染相次ぐ [シャチ★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 【画像】 鳥取県の平井知事 「鬼太郎」のコスプレで大阪万博に登場する [485983549]
- 維新の吉村はん「これから対策をして態勢を整え 安全に楽しめる大阪万博にしていく!」 高らかに宣言😆 [485983549]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- __国交省職員を逮捕 東京駅構内のコンビニで盗撮しようとしたか [827565401]
- 【地獄の自民党速報】 🍘せんべい「ばかうけ」の原料。 外国産コメの比率が6割になってしまう……。 それでも値上げ必須の事態 [485983549]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]