!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.Jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★15 http://bbs.Punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1739986291/
※前スレ
なんJNVA部★529
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1742621318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
探検
なんJNVA部★530
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a64b-bDub)
2025/03/25(火) 10:53:35.98ID:fV/t8pIH0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b2d2-MaZR)
2025/03/26(水) 22:12:38.36ID:VR6IwP8R0 ローカルの画像を高品質に再生成してほしかったのにセンシティブだって断られた😡
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6e38-wto5)
2025/03/26(水) 22:15:33.36ID:xMZXEad00 最初のコマと最後のコマを同じ画像にしてi2vで生成したループ動画をランダムに結合すると実用的になったわ
https://litter.catbox.moe/it6iv2.mp4
https://litter.catbox.moe/it6iv2.mp4
630 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4181-MaZR)
2025/03/26(水) 22:23:57.52ID:VYD0JkU80 566.03から566.36に上げるか
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c2da-bZOK)
2025/03/26(水) 22:25:24.12ID:tHSdjRxX0 そらもう下半身ゆるゆるよ
>>601
下の毛に釘付けでしたがこれまた素晴らしい🍵
下の毛に釘付けでしたがこれまた素晴らしい🍵
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ b12f-bZOK)
2025/03/26(水) 22:28:34.63ID:XatTG8uM0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.149][苗] (ワッチョイ f5a4-PAPZ)
2025/03/26(水) 22:29:00.62ID:0NnSyRMm0 こういうシチュエーションで画像出して遊んでて
https://files.catbox.moe/0xkdkc.jpg
そういうシチュエーションが合いそうなキャラにスライドしてきて
https://files.catbox.moe/wvm0uz.jpg https://files.catbox.moe/m58swu.jpg
気が付くとこういうことをやっている
https://files.catbox.moe/syu643.jpg https://files.catbox.moe/389pip.jpg
https://files.catbox.moe/0xkdkc.jpg
そういうシチュエーションが合いそうなキャラにスライドしてきて
https://files.catbox.moe/wvm0uz.jpg https://files.catbox.moe/m58swu.jpg
気が付くとこういうことをやっている
https://files.catbox.moe/syu643.jpg https://files.catbox.moe/389pip.jpg
4oの画像はDALL-Eよりレベルが格段に上がってるね
キーボードの配列がぐちゃぐちゃにならないし
アニメ絵はバタ臭さが抜けてかなり日本アニメっぽい感じ
キーボードの配列がぐちゃぐちゃにならないし
アニメ絵はバタ臭さが抜けてかなり日本アニメっぽい感じ
640 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6d28-bZOK)
2025/03/26(水) 22:53:37.83ID:8wss5x2M0 >>630
ChatGPTをカスタマイズするから
やってほしい言葉遣いの特徴書いてもだめなのか?
NativeでStartEnd動いて満足
先週入れたばかりのComfyUIでアプデが求められるとは思わなかったが・・・
メモリ32GBの民でもいけそうだなこれ
github.com/Flow-two/ComfyUI-WanStartEndFramesNative/tree/main?tab=readme-ov-file
github.com/raindrop313/ComfyUI-WanVideoStartEndFrames
ChatGPTをカスタマイズするから
やってほしい言葉遣いの特徴書いてもだめなのか?
NativeでStartEnd動いて満足
先週入れたばかりのComfyUIでアプデが求められるとは思わなかったが・・・
メモリ32GBの民でもいけそうだなこれ
github.com/Flow-two/ComfyUI-WanStartEndFramesNative/tree/main?tab=readme-ov-file
github.com/raindrop313/ComfyUI-WanVideoStartEndFrames
chat GPTのアップデートすげえ!
アップデート前とは雲泥の差過ぎる
使い物にならんゴミ(v4)出してきたNAIもちょっとは見習え
アップデート前とは雲泥の差過ぎる
使い物にならんゴミ(v4)出してきたNAIもちょっとは見習え
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8155-2aXW)
2025/03/26(水) 22:59:13.56ID:1bK+mWRZ0 1週間前は割と持ち上げられとったNAIちゃんに悲しい現在…
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0919-bZOK)
2025/03/26(水) 23:03:11.81ID:G0grDbpF0 >>637
草
草
OpenAI Free民なんでGeminiで遊んでみたで
「マットレス敷いたハイエース収納スペースの球面パノラマ画像」をt2i生成して
https://yyy.wpx.jp/2025/03/panorama.webp
パノラマ画像ビューアで眺めてみた
https://yyy.wpx.jp/2025/03/panorama.mp4
パノラマ画像参照から好きな視点での画像生成を夢見てみたんやがGeminiではワイの気が早かったみたいやわ
4oならスフィア・キューブマップがポン出しできたり別ビューでの画像生成とかできたりせんやろか?
「マットレス敷いたハイエース収納スペースの球面パノラマ画像」をt2i生成して
https://yyy.wpx.jp/2025/03/panorama.webp
パノラマ画像ビューアで眺めてみた
https://yyy.wpx.jp/2025/03/panorama.mp4
パノラマ画像参照から好きな視点での画像生成を夢見てみたんやがGeminiではワイの気が早かったみたいやわ
4oならスフィア・キューブマップがポン出しできたり別ビューでの画像生成とかできたりせんやろか?
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0902-qu5S)
2025/03/26(水) 23:03:44.50ID:BPoHHr2q0 なんかsupermergerでモデルとLoRAをマージさせようとしたら上手くいかなったんですけど他の方法で一番いいのって何かありますか?
モデルやLoRA設定してマージボタン押しても反応しませんでした
モデルやLoRA設定してマージボタン押しても反応しませんでした
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 6e64-29WZ)
2025/03/26(水) 23:03:55.50ID:HtkPT79r0 AIに舐められるとか……
ご褒美すぎんだろ
ご褒美すぎんだろ
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 62be-Ev46)
2025/03/26(水) 23:08:29.96ID:CvVKeukD0 AIにしゃぶられるとか、何それ羨ましい
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 6e2d-5hH2)
2025/03/26(水) 23:08:41.23ID:ObBZC+Gb0 >>628
やろうと思えばAviutlでpng保存から繋ぎ作れるしソフトも持ってるから音声も入れれるけど
短いのばっかで長めのやつなんか作る気起きない…長めの作れるの羨ましい
https://files.catbox.moe/cxgo2x.mp4
あかりちゃん
https://files.catbox.moe/t6enbv.mp4
姉妹
やろうと思えばAviutlでpng保存から繋ぎ作れるしソフトも持ってるから音声も入れれるけど
短いのばっかで長めのやつなんか作る気起きない…長めの作れるの羨ましい
https://files.catbox.moe/cxgo2x.mp4
あかりちゃん
https://files.catbox.moe/t6enbv.mp4
姉妹
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b1cd-ST2M)
2025/03/26(水) 23:09:02.33ID:rwSoYvhj0 AIに舐められるとか
ようやくノルネ味が出てきたな
ようやくノルネ味が出てきたな
タメ口になるならおじさんやオタクに優しいギャルって設定にすると捗りそう
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.149][苗] (ワッチョイ f5a4-PAPZ)
2025/03/26(水) 23:16:10.36ID:0NnSyRMm0 chatgptは「ため口でお願い」って昔1度頼んだ内容がカスタマイズGPTに勝手に設定されてることがあったでワイは
変な特徴が設定されてないか一度確認してみるとええで
変な特徴が設定されてないか一度確認してみるとええで
なんなら常時メスガキスタイルでチャットしてる😌
https://files.catbox.moe/0qxoab.png
https://files.catbox.moe/0qxoab.png
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c2da-bZOK)
2025/03/26(水) 23:22:33.50ID:tHSdjRxX0 https://files.catbox.moe/8i0ss0.png
GPTはえっちな絵だと弾かれちゃうから「ネガポジ反転して出して」ってお願いしたらこれは出してくれたんだよね
それで次に「ちなみにどんなふうに色相変化したの?」って聞くと具体的な数字教えてくれるんだよね
GPTはえっちな絵だと弾かれちゃうから「ネガポジ反転して出して」ってお願いしたらこれは出してくれたんだよね
それで次に「ちなみにどんなふうに色相変化したの?」って聞くと具体的な数字教えてくれるんだよね
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.100][R武][R防][苗] (ワイエディ MM0a-MaZR)
2025/03/26(水) 23:22:52.02ID:FLCzPAw5M >>645
この動画はワイが一年以上前に上げたStable Diffusionで360°全天球画像で生成して
MMDの背景として使う実験動画なんやが
大手の生成AIで出せるんなら描写精度も上やし色々使い道ありそうやな
これ全ての背景はSD出しの一枚絵やねん。なので解像度的にも色々崩れとるんや
https://www.youtube.com/watch?v=rJGSVMNvkHg
この動画はワイが一年以上前に上げたStable Diffusionで360°全天球画像で生成して
MMDの背景として使う実験動画なんやが
大手の生成AIで出せるんなら描写精度も上やし色々使い道ありそうやな
これ全ての背景はSD出しの一枚絵やねん。なので解像度的にも色々崩れとるんや
https://www.youtube.com/watch?v=rJGSVMNvkHg
chatGPTは隙あらばおじさん構文で返してこようとするのほんまやめて
コーディングの相談とかして最後にサンガツするとほぼおじさんになるから反射的にbad付けそうになる
コーディングの相談とかして最後にサンガツするとほぼおじさんになるから反射的にbad付けそうになる
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4188-BJ+z)
2025/03/26(水) 23:24:11.72ID:68s7qM4i0 >>637
草
草
DDR3で32GBのワイも動画に手を出していいのか?
chatgpt便利やねえ
https://files.catbox.moe/1tzug9.jpg
https://files.catbox.moe/1tzug9.jpg
>>649
スレではあんま話題になってないけどWan2GPで512*752, 81フレームの動画を作ってffmpegで結合してる感じやな
VRAMめっちゃ溢れてるけど、4070Tiで22分ぐらいで作れてる
ちな、モザイクはaviutlや
スレではあんま話題になってないけどWan2GPで512*752, 81フレームの動画を作ってffmpegで結合してる感じやな
VRAMめっちゃ溢れてるけど、4070Tiで22分ぐらいで作れてる
ちな、モザイクはaviutlや
665 警備員[Lv.93][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ bee4-bZOK)
2025/03/26(水) 23:40:08.01ID:y0CZG7Pl0 TLに流れてきたんだけど
chatGTPでレイヤー分けできてるね
これクリスタに入ったら最高なんだけど
https://x.com/GianMattya/status/1904767871567487185
chatGTPでレイヤー分けできてるね
これクリスタに入ったら最高なんだけど
https://x.com/GianMattya/status/1904767871567487185
>>629
いや、startEndはまだ使っていなくて動画の最後フレームをスクショ(最後フレーム切り出しワークフローあるのね)して画像生成
そこからwanで生成した合計4個のpinPonを連結してるだけよ
いや、startEndはまだ使っていなくて動画の最後フレームをスクショ(最後フレーム切り出しワークフローあるのね)して画像生成
そこからwanで生成した合計4個のpinPonを連結してるだけよ
667 警備員[Lv.93][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ bee4-bZOK)
2025/03/26(水) 23:45:08.54ID:y0CZG7Pl0 いやもうクリスタとかいいか
chatGPT君に言えば編集してくれるやろ
blenderも操作できるらしいし
chatGPT君に言えば編集してくれるやろ
blenderも操作できるらしいし
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 651c-bZOK)
2025/03/26(水) 23:46:17.77ID:4OMxj/Ve0 >>665
素材づくり便利そう…
素材づくり便利そう…
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6d22-bZOK)
2025/03/26(水) 23:48:29.67ID:sdt4P16G0 エロマンガ作成のワイとは競合しとらんし大丈夫そうやな
>>666
なるほど!ありがとうございます😊
なるほど!ありがとうございます😊
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6d22-bZOK)
2025/03/26(水) 23:52:09.70ID:sdt4P16G0 >>665
ゲーム製作ニキには使えそうやな
ゲーム製作ニキには使えそうやな
672 警備員[Lv.25][N武][N防] (ワッチョイ 9954-bZOK)
2025/03/26(水) 23:52:58.50ID:ig8VAuDx0 >>646
一応comfyuiでマージできるで
https://github.com/laksjdjf/cgem156-ComfyUI.git
ただしワイの環境やとsuper mergerでの結果と変わってしまったからsuper mergerを使うに越したことないと思うけど
もしくはsd-scriptsにマージ用のスクリプトがついてるからそっち使うのもアリやと思う
一応comfyuiでマージできるで
https://github.com/laksjdjf/cgem156-ComfyUI.git
ただしワイの環境やとsuper mergerでの結果と変わってしまったからsuper mergerを使うに越したことないと思うけど
もしくはsd-scriptsにマージ用のスクリプトがついてるからそっち使うのもアリやと思う
https://i.imgur.com/5704ns7.png
https://i.imgur.com/AQgXhAo.png
https://i.imgur.com/Fd0a5ul.png
ストーリー仕立てで展開させるのまだ無理だな
画風も変わるわ髪色や服装も指摘しないとすぐ忘れるわで
そのくせchtGPTは一人で盛り上がっててこっちのテンションはダダ下がりですよ
https://i.imgur.com/AQgXhAo.png
https://i.imgur.com/Fd0a5ul.png
ストーリー仕立てで展開させるのまだ無理だな
画風も変わるわ髪色や服装も指摘しないとすぐ忘れるわで
そのくせchtGPTは一人で盛り上がっててこっちのテンションはダダ下がりですよ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c2cc-dVXh)
2025/03/27(木) 00:03:51.59ID:nGeybsJe0 多言語共有空間を軽んじて英語至上主義になってたわ。日本語プロンプトでもいいんや・・・
しかも、T2Vに対してI2VのTeaCacheを設定して生成した結果のほうが品質良いし、どうなってんや・・・
ただし、生成時間めっちゃ伸びるで。
s://files.catbox.moe/tj7g5t.mp4
しかも、T2Vに対してI2VのTeaCacheを設定して生成した結果のほうが品質良いし、どうなってんや・・・
ただし、生成時間めっちゃ伸びるで。
s://files.catbox.moe/tj7g5t.mp4
>>673
なんか笑って泣けました🥹
なんか笑って泣けました🥹
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c64b-aYiY)
2025/03/27(木) 00:10:29.01ID:PRUNs+si0 AIエロ絵を覚えてからシコペースがやばい
平気で1日5回くらいシコってる
これボタン押したら餌が出てくる実験に近いな
左手でシコり右手で生成ボタンを押す
手が止まらない
平気で1日5回くらいシコってる
これボタン押したら餌が出てくる実験に近いな
左手でシコり右手で生成ボタンを押す
手が止まらない
677 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6d28-bZOK)
2025/03/27(木) 00:14:36.19ID:J2dK+hqr0 SDと組み合わせると無限に遊べるな
やるやんGPT
以下は例でプロンプトは適当
files.catbox.moe/dx0wv5.png
files.catbox.moe/n0dhgz.png
やるやんGPT
以下は例でプロンプトは適当
files.catbox.moe/dx0wv5.png
files.catbox.moe/n0dhgz.png
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 62ba-JGzu)
2025/03/27(木) 00:20:55.47ID:wGocLQgX0 >>357
出先でレス確認してて返すの忘れてたすまんやで
勝手にお借りしてすまんやで、ワイには出せない絵が出せるから羨ましい限りやわ
wanはたしかに最初全然動かせないからそこを超えられるかやけど、超えたら超えたで多段的に壁が出てくるし
生成まで待った結果またやり直しの連続もほんとしんどいよね
出先でレス確認してて返すの忘れてたすまんやで
勝手にお借りしてすまんやで、ワイには出せない絵が出せるから羨ましい限りやわ
wanはたしかに最初全然動かせないからそこを超えられるかやけど、超えたら超えたで多段的に壁が出てくるし
生成まで待った結果またやり直しの連続もほんとしんどいよね
ゲンドウってリアスでbooru語+特長タグで結構しっかりプロンプト入れたにも関わらず全然出ずに挫折したことある
デッサン人形生成はいいね。
リアル人形では出来ない構図も出来そうだし
リアル人形では出来ない構図も出来そうだし
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.123][苗] (ワッチョイ 42cf-xFiW)
2025/03/27(木) 00:26:06.40ID:CuN8F7m90 >>677
ゲンドウポーズで通じるならきららジャンプとかガイナ立ちも行けそうだな
ゲンドウポーズで通じるならきららジャンプとかガイナ立ちも行けそうだな
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6d22-bZOK)
2025/03/27(木) 00:28:17.83ID:uXGHzsQD0 クリスタでデッサン人形操作するの面倒くさいんだよね
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ c62c-8d65)
2025/03/27(木) 00:28:21.75ID:zyOTZknw0 >>665
もうLive2D作る時のレイヤー分け地獄から解放されるんか…?
もうLive2D作る時のレイヤー分け地獄から解放されるんか…?
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c64b-aYiY)
2025/03/27(木) 00:32:08.55ID:PRUNs+si0 SDXLで1024x1024で生成してるんだけど
standing, full body,いれて立ち絵生成したら目とか手が潰れるんだけど解決方法ある?
解像度デカくすると分裂しちゃう
standing, full body,いれて立ち絵生成したら目とか手が潰れるんだけど解決方法ある?
解像度デカくすると分裂しちゃう
縦幅を伸ばしたら横幅は縮めるんやで
そんでも限界はあるけど
そんでも限界はあるけど
>>685
adetailerを使う
adetailerを使う
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c64b-aYiY)
2025/03/27(木) 00:43:58.97ID:PRUNs+si0 母乳大好きなんです🐮
files.catbox.moe/b6w0zi.mp4
files.catbox.moe/iwwixg.mp4
files.catbox.moe/b6w0zi.mp4
files.catbox.moe/iwwixg.mp4
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c133-bZOK)
2025/03/27(木) 00:45:53.76ID:Xk+YlpZo0 民間療法レベルで明確な根拠はないやり方だけど、自分は縦1200にしたら横は800とか大体合計2000ぐらいになるようにしてるわ
アス比だけ良い感じにしたらあとはhiresとADtailerで伸ばす
アス比だけ良い感じにしたらあとはhiresとADtailerで伸ばす
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 8154-K5Ti)
2025/03/27(木) 00:47:16.75ID:OCSg5V6e0 SDXLは1M位が基本やな
ill1.0混ぜると1.5~2Mくいらいまで実用範囲になる
ill3.0は4M対応するらしいが
ill1.0混ぜると1.5~2Mくいらいまで実用範囲になる
ill3.0は4M対応するらしいが
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c64b-aYiY)
2025/03/27(木) 00:49:36.80ID:PRUNs+si0696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6d22-bZOK)
2025/03/27(木) 01:04:30.95ID:uXGHzsQD0 KohyaDeepShrinkなら一発ポン出しでも2000x2000までいけるで
知識として知っておくのは大事やんね
https://files.catbox.moe/4e36pp.png
https://files.catbox.moe/4e36pp.png
まあ、風景とかだと2048x1024のhires 1.5倍でも行けるで
https://i.imgur.com/ARrYpwC.jpeg
https://i.imgur.com/ARrYpwC.jpeg
リアスnoobで1024*1344とかで出してさらにhiresかけとるけど無駄なんかな
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6d22-bZOK)
2025/03/27(木) 01:18:36.90ID:uXGHzsQD0 hires使えばSD1.5でも4096x4096とか行けたで限界は知らんで
一発ポン出しに拘る人は時間短縮が理由やと思うで
一発ポン出しに拘る人は時間短縮が理由やと思うで
普通のSDXLだとfull bodyのt2iは832x1216のhires 1.5倍くらいやろか
これはadetailerなし
https://i.imgur.com/rQvLPRw.png
↓そして2倍i2i x2するのです
https://i.imgur.com/mxtyuTY.jpeg
これはadetailerなし
https://i.imgur.com/rQvLPRw.png
↓そして2倍i2i x2するのです
https://i.imgur.com/mxtyuTY.jpeg
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 62ba-JGzu)
2025/03/27(木) 01:32:35.32ID:wGocLQgX0 >>235
遅ればせながら切り取りツールもらったでサンガツ
以前作った最適なサイズにカットせずに作った画風LoRAとツールでカットして作った画風LoRA比較したけど身体の部位の肥大とか長くなるのが改善されたわ
適当なサイズで放り込んでもまあ作れるけどやっぱ学習に適したサイズにした方がええんやね……
https://files.catbox.moe/fmnuu3.jpg
https://files.catbox.moe/h3dto2.jpg
遅ればせながら切り取りツールもらったでサンガツ
以前作った最適なサイズにカットせずに作った画風LoRAとツールでカットして作った画風LoRA比較したけど身体の部位の肥大とか長くなるのが改善されたわ
適当なサイズで放り込んでもまあ作れるけどやっぱ学習に適したサイズにした方がええんやね……
https://files.catbox.moe/fmnuu3.jpg
https://files.catbox.moe/h3dto2.jpg
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.111][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6502-bZOK)
2025/03/27(木) 01:37:08.68ID:xme8Ucuh0 いつも1500x2000か2000x1500でポン出ししてる(Kohya HRFix Integrated使用)けど
アス比とか8の倍数とか考えたほうが良いんやろか
アス比とか8の倍数とか考えたほうが良いんやろか
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.149][苗] (ワッチョイ f5a4-PAPZ)
2025/03/27(木) 01:44:34.43ID:zk6kwMrs0 https://files.catbox.moe/28cdqe.jpg
↓
https://files.catbox.moe/vhl93s.jpg
若くしてと言った結果
https://files.catbox.moe/2v4erg.jpg
若すぎる。高校生にしてと言った結果
https://files.catbox.moe/6u61ku.jpg
ええやん
映画はめっちゃつまんなそうやけどw
元の画像がそもそもストーリー性なさすぎやったか
↓
https://files.catbox.moe/vhl93s.jpg
若くしてと言った結果
https://files.catbox.moe/2v4erg.jpg
若すぎる。高校生にしてと言った結果
https://files.catbox.moe/6u61ku.jpg
ええやん
映画はめっちゃつまんなそうやけどw
元の画像がそもそもストーリー性なさすぎやったか
705 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c520-bZOK)
2025/03/27(木) 01:51:25.44ID:b32XuPdD0 catboxのマイページ重いのはええんやけどログイン保持が15分ぐらいで途切れるのって変える設定とかないやろか
前は日単位でログイン保持されてたんやけども・・・
前は日単位でログイン保持されてたんやけども・・・
>>637
わろ
わろ
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6d22-bZOK)
2025/03/27(木) 01:58:02.59ID:uXGHzsQD0 Kohya HRFix(KohyaDeepShrink)の一番ええ所は
高解像度ポン出しできることより胴長にならないことやな
1:2の縦長アス比でも胴長にならなかったで
https://files.catbox.moe/gv0371.png
高解像度ポン出しできることより胴長にならないことやな
1:2の縦長アス比でも胴長にならなかったで
https://files.catbox.moe/gv0371.png
708 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c520-bZOK)
2025/03/27(木) 02:08:35.14ID:b32XuPdD0 上で解像度の話が出たがSDXLの基本学習サイズが1024 x 1024や
んでそれの合計ピクセルが1048576やからそれに近くなおかつ64の倍数で生成される解像度が良いとされてるで
なのでその条件に当てはまってよく使いそうなのが768 x 1344、832 x 1216、896 x 1152やな(この解像度での出力が多いのはそういうこと)
ここから外れると背景が歪みやすいからワイは避けとるけど最近のモデルは1536 x 1536学習のillustriousXL1.0~1.1の血も混じってるし形骸化してるかもしれん
んでそれの合計ピクセルが1048576やからそれに近くなおかつ64の倍数で生成される解像度が良いとされてるで
なのでその条件に当てはまってよく使いそうなのが768 x 1344、832 x 1216、896 x 1152やな(この解像度での出力が多いのはそういうこと)
ここから外れると背景が歪みやすいからワイは避けとるけど最近のモデルは1536 x 1536学習のillustriousXL1.0~1.1の血も混じってるし形骸化してるかもしれん
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/27(木) 02:19:05.67ID:jbvRLEYG0 64の倍数なら大きくてもアス比変でもワイは満足な出来で出せとるで
HiresFix使うと胴長や破綻が押されられるが、ポーズやシチュによってはそれらが出なくなるから適宜オンオフや
HiresFix使うと胴長や破綻が押されられるが、ポーズやシチュによってはそれらが出なくなるから適宜オンオフや
710 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Saa5-RkLY)
2025/03/27(木) 02:26:27.94ID:Sr7qBAxLa naiアメリカ時間のほうが重いイメージだったけど、逆に軽いわ
アジア時間は不正ユーザーのせいで重いんかな
自前で決済用意したせいでセキュリティ失敗したんやろな
アジア時間は不正ユーザーのせいで重いんかな
自前で決済用意したせいでセキュリティ失敗したんやろな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d88-PAPZ)
2025/03/27(木) 02:28:17.72ID:wna4TsMM0 鯖は一か所じゃないだろうから日本からアクセスできる鯖の場所なんやろな
ちょっとi2iのdenoising高すぎてやばい感じになってしまった茸ワールド
https://i.imgur.com/u9f098o.jpeg
https://i.imgur.com/u9f098o.jpeg
713 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c520-bZOK)
2025/03/27(木) 02:47:13.97ID:b32XuPdD0 ちなみに高解像度出力の耐性をワイが謳って出したLibrasのV5の1024 x 2048ネイティブがこんな感じや
https://files.catbox.moe/zre5nd.png
https://files.catbox.moe/wd7b57.png
https://files.catbox.moe/rqxn8g.png
胴の前に手や腕があると急に胴が伸びるけど普通のぼっ立ちやとめっちゃ高確率で耐える(ダイマ)
逆言うとそれぐらいしかセールスポイントないけどなガハハ
https://files.catbox.moe/zre5nd.png
https://files.catbox.moe/wd7b57.png
https://files.catbox.moe/rqxn8g.png
胴の前に手や腕があると急に胴が伸びるけど普通のぼっ立ちやとめっちゃ高確率で耐える(ダイマ)
逆言うとそれぐらいしかセールスポイントないけどなガハハ
4oで透過PNGレイヤー分けやってみた
・細かい部分は変わるため完全一致は無理(今回左手の修正を同時に指示したためこれによる変化もあると思われるが仮に修正指示をしなくても絵は若干変わる)
・一発でできるわけではなく個別に切り出し指示をする必要あり
・上部オブジェクトに隠れていた部分は指示すれば補完してくれる
・何も支持しないと画像のアスペクト比や解像度を変えてくるため保持したい場合は指示する必要あり
・出力された透過PNGを単独で見ると色滲みみたいなものがあるが編集アプリに入れると気にならない
・良きに計らってはくれないので細かい指示をする必要がある(1回やればコツをつかめる)
・細かい部分は変わるが切り抜きアプリよりはキレイ
・ここに貼る用にpngは重いためwebpに変換
元画像 https://files.catbox.moe/n00woe.jpg
https://files.catbox.moe/ydzc6z.webp https://files.catbox.moe/r53462.webp https://files.catbox.moe/roogrw.webp
・細かい部分は変わるため完全一致は無理(今回左手の修正を同時に指示したためこれによる変化もあると思われるが仮に修正指示をしなくても絵は若干変わる)
・一発でできるわけではなく個別に切り出し指示をする必要あり
・上部オブジェクトに隠れていた部分は指示すれば補完してくれる
・何も支持しないと画像のアスペクト比や解像度を変えてくるため保持したい場合は指示する必要あり
・出力された透過PNGを単独で見ると色滲みみたいなものがあるが編集アプリに入れると気にならない
・良きに計らってはくれないので細かい指示をする必要がある(1回やればコツをつかめる)
・細かい部分は変わるが切り抜きアプリよりはキレイ
・ここに貼る用にpngは重いためwebpに変換
元画像 https://files.catbox.moe/n00woe.jpg
https://files.catbox.moe/ydzc6z.webp https://files.catbox.moe/r53462.webp https://files.catbox.moe/roogrw.webp
715 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Saa5-RkLY)
2025/03/27(木) 03:12:04.91ID:Sr7qBAxLa716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.104][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9954-S8Sf)
2025/03/27(木) 03:19:13.17ID:dJoxeYN+0 >>715
せやで
IL1.1ベースの自然言語プロンプトならポン出しでここまで上げれるで
https://files.catbox.moe/57smer.webp
https://files.catbox.moe/u2hgav.webp
1984x2560
せやで
IL1.1ベースの自然言語プロンプトならポン出しでここまで上げれるで
https://files.catbox.moe/57smer.webp
https://files.catbox.moe/u2hgav.webp
1984x2560
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c2da-bZOK)
2025/03/27(木) 03:24:14.16ID:0XAhCXdi0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ c2da-bZOK)
2025/03/27(木) 03:31:59.86ID:0XAhCXdi0 攻略する楽しみはあれど、実用性は乏しいだろうね
自然言語の日本語で伝えられるから、衣服着たまま構図とかだけGPTで決めてローカルでi2iするのには使えそう
自然言語の日本語で伝えられるから、衣服着たまま構図とかだけGPTで決めてローカルでi2iするのには使えそう
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 31c3-xFiW)
2025/03/27(木) 03:42:43.74ID:ZplZpO8T0 漫画描きにも役にたちそうやね
アイレベル(目線の高さ)指定して背景も描けそうや
アイレベル(目線の高さ)指定して背景も描けそうや
4oで既存画像のレイヤー分離をやってみた
・元画像は昔DALL-Eで出した画像
・いい感じに認識してキャラと背景は分離はできるけど絵は別物になる
・画風や塗りは上手く指定すれば近付けるかもしれない(今回は一発目が良くなかったため元画像の画風、構図を踏襲することを指示したら再現性が上がった)
・やってることはi2iによる再描画のようなもので再現性には難はある
・もしかしたら先に画風を解析させる等すれば再現性が上がるかもしれない
・さっきの画像でも感じたけど透過PNG出力時に画質が劣化する(気がする)
・4o出力の画像とは異なり絵が別物になるため切り抜きアプリの様には使えない
・実用性は分からないが一応こういうことができるということで
元画像 https://files.catbox.moe/ubudi0.webp
分離出力 https://files.catbox.moe/cezr6y.webp https://files.catbox.moe/h6g1gh.webp
アプリで合成 https://files.catbox.moe/wrgdsp.webp
・元画像は昔DALL-Eで出した画像
・いい感じに認識してキャラと背景は分離はできるけど絵は別物になる
・画風や塗りは上手く指定すれば近付けるかもしれない(今回は一発目が良くなかったため元画像の画風、構図を踏襲することを指示したら再現性が上がった)
・やってることはi2iによる再描画のようなもので再現性には難はある
・もしかしたら先に画風を解析させる等すれば再現性が上がるかもしれない
・さっきの画像でも感じたけど透過PNG出力時に画質が劣化する(気がする)
・4o出力の画像とは異なり絵が別物になるため切り抜きアプリの様には使えない
・実用性は分からないが一応こういうことができるということで
元画像 https://files.catbox.moe/ubudi0.webp
分離出力 https://files.catbox.moe/cezr6y.webp https://files.catbox.moe/h6g1gh.webp
アプリで合成 https://files.catbox.moe/wrgdsp.webp
722 警備員[Lv.93][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ bee4-bZOK)
2025/03/27(木) 05:03:30.00ID:U+juuCOw0723 警備員[Lv.93][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ bee4-bZOK)
2025/03/27(木) 05:03:51.53ID:U+juuCOw0 時間を置いて試そう
4oの飯画像
ImageFXには及ばないけどDALL-Eよりはマシになった
ちょっと食品サンプルっぽい
https://files.catbox.moe/s3xde6.jpg https://files.catbox.moe/31wen0.jpg
ImageFXには及ばないけどDALL-Eよりはマシになった
ちょっと食品サンプルっぽい
https://files.catbox.moe/s3xde6.jpg https://files.catbox.moe/31wen0.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★4 [樽悶★]
- 【米国】前田健太が事実上の戦力外に 米記者報道…7試合で防御率7.88、2戦連続無失点も [征夷大将軍★]
- Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答🤖 [パンナ・コッタ★]
- NY円相場、続落 1ドル=145円35-45銭 米金利上昇や日銀利上げ観測後退 [蚤の市★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★3 [ぐれ★]
- 八潮運転手、遺体で発見 [957955821]
- カーリング女子「リンクよりもツルツルな私のパイパンおまんこ❤敏感すぎてゴシゴシしたらすぐイッちゃうの…❤」 [782460143]
- 【速報】腐ったドライバー、引き上げられる
- もう人生嫌になってきたわ
- JA全農、放出された備蓄米を備蓄してしまう [819669825]
- 雑踏、僕らの🏡