X



なんJNVA部★529

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/22(土) 14:28:38.71ID:OnwkJwaY0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.Jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★15 http://bbs.Punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1739986291/
※前スレ
なんJNVA部★528
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1742345123/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
2025/03/23(日) 13:38:10.01ID:eqodE3oM0
>>333
やっぱ減るんか
hyper tileしたほうがええんかねえ
それかi2iでのアプスケか
そういえば生成時のアプスケとi2iでのアプスケって何が違うんやろか(今更)
2025/03/23(日) 13:42:06.33ID:T8QxDF8z0
>>329でtestしてスマンやで

ComfyUIで質問
複雑になったワークフローを整理・削除してると、そのうち「このカスタムノードどこにも使ってないかも」となるんよ
ただ本当にそうなのか、よく分からんのよね
何か調べる方法があったら教えてくれへんやろかm(_ _)m
2025/03/23(日) 13:46:20.40ID:aG4XzzUG0
workflow上にあるノードのことならバイパスかミュートして影響でないなら消してもいいんじゃないの
追加したCustom nodeのことならフォルダごと移動して確認するとか
2025/03/23(日) 13:47:38.48ID:x+FRwGSw0
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5060ti-final-specs/
うーん感漂う、4060ti16GBを先行で買ってた人も勝ち組かもしれんね
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c27b-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:50:35.53ID:vaQOCAr90
>>326
ワイはこんな感じ
1.まずはKohyaなしで「拡大前のサイズで」Sampler1を通す
2.Sampler1から伸ばしたLatentをUpscale Latent byで1.5-2倍に引き伸ばしてもう一つのSampler2に繋げる
3.最初の生成に利用したワークフローを流用し、Checkpoint(→LoRA)→Kohyaの分岐を作る
4.Kohya分岐をSampler2のmodelに繋げる
5.Sampler2のdenoiseを良き値に調節する(当たり前やが1だと大幅に元と違う画像が出るで)
元画像があるぶんKohyaポン出しよりも大幅に破綻や痩せ細りが抑えられると思うで
ただ、かなりupscale/downscale、denoise、Kohyaのパラメータに敏感やから、環境にあった条件を見つけてな
画像アップできなくてすまんな、堪忍や
2025/03/23(日) 13:51:20.56ID:GupDTC1e0
>>326
たしか標準で入っているはずやが
ComfyUIではKohya Deep Shrinkって名前だったはずや
2025/03/23(日) 13:51:31.83ID:u/88MBaE0
5060tiの16安ければ買っとくかと思ってたけど4070ti superどころか4070にも届いてないのか…?
2025/03/23(日) 13:53:57.79ID:ywUsnZH40
1. chatgptなりの賢いマルチllmに理想の画像を渡してプロンプトを作らせる
2. 生成された画像を返して反省させる
3. 反省の結果を活かして再生成させて2.へ戻る

みたいなことしたら理想の画像に近いプロンプトを得られるんやろか
GANみたいな
2025/03/23(日) 13:54:39.66ID:GupDTC1e0
4060Tiは確か7万円台で買えたやろ
5060Tiは…?おい革ジャン、いくらや言え
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 6e25-29WZ)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:56:24.31ID:JpktXBHo0
生成AI性能で1番重要っぽい(?)メモリ帯域が約1.5倍はデカいんじゃね?>5060Ti
4060Tiが速度の面で今一歩な原因もそこだろうし
2025/03/23(日) 13:56:27.50ID:x8GZxoJ60
2060なんだが4060Tiスルーして560Ti待とうと判断した昨年の僕大失敗
もう少し出回るようになって予約抽選じゃなくなったら70Ti買うかな…それも待ってるうちに6000番とかの噂が出てきそうな予感もするけど…
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 6e25-29WZ)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:57:05.70ID:JpktXBHo0
>>342
まぁ1番気になるポイントはそこよな…
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c27b-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:57:55.11ID:vaQOCAr90
>>326
いや待てFRFix Kohya Integratedが正確に何をしとるのかワイ知らんわ
正直あまりいらんと思うけど、FRFix系の機能が欲しかったら適宜それ系のノードに繋いでや
コネクタが合わない場合はVAE encode/decodeを通してな
2025/03/23(日) 13:58:07.14ID:yUSEZxzc0
>>270
>>247 の不具合を踏んでてUpdate.batで直ったんとちゃうかな
「右上の実行」の表記は削除しといたでサンガツ

>>308
TaggerとCivitaiHelperは時々で変わるんで本家のforkから辿ったり調べたりやろか
本家とpicobyteとKataragiは使わせてもらったことがあったはずや

https://litter.catbox.moe/tp56ln.png
https://litter.catbox.moe/dh1hfg.png
2025/03/23(日) 14:07:56.67ID:ShGxxhQV0
>>340
4070TiSは名機やしちょっと前の売っている時期には15万とかだったしなあ
5070Tiが4070TiS+αならまあ18万でも買いやな! とか言われている現状やで
349 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:14:25.06ID:F6FfTr8l0
いまバトル絵がマイブームになってるんだけど
ダメージを受けたときの「防御姿勢」とか「のけぞる」「吹き飛ばされる」のプロンプトってあったっけ
https://litter.catbox.moe/j8gkla.png
2025/03/23(日) 14:18:12.40ID:z+Mgjj1f0
去年の2月に4080s買ったけど価格は5070ti 以下で性能は上
1年前から5070ti使ってるようなもんと考えれば大勝利やね
351 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c570-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:19:05.51ID:nTzBC3Ij0
あぁ・・・ワイ環境やとKohya HRFix Integratedで構図幅あんまり減ってないように感じる原因分かったわ
LatentModifier Integrated設定すると構図のランダム性が上がるんやこれ
https://files.catbox.moe/j2z0s1.png
https://files.catbox.moe/d6f1p4.png
なおvpredの改善目的やからepredでやると色味が薄くなりすぎて使えない模様
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6dec-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:23:11.95ID:S732CvyE0
>>301
平飼いなんちゃらで1パック600円の奴が安物に見える金額やな
2025/03/23(日) 14:23:14.31ID:ShGxxhQV0
>>349
割とマジで昔からそれはAI生成で弱いとこ
たしかにそんなもん載せているネットの絵師おらんやろけどさ

アニメのキャプとかからLoRA作るってことになるんかな……
2025/03/23(日) 14:23:25.00ID:gGLJZra7d
xx70とかのミドルスペック帯でも前世代の最高スペックレベルの性能とかだったのに5000番代は4090に勝ってるの5090だけだからな
終わりすぎ
2025/03/23(日) 14:25:25.66ID:ShGxxhQV0
動画生成にfp4が来たらワンチャンだけど現状のWanVideoでも
それなりに戦えているもんな

まあガチャの回数増やしていいのができたらアプスケ、って手法が
大事かもしれないから今後50XXでないと動画に人権がない時代が
来るのかもしれないが
2025/03/23(日) 14:27:11.18ID:eqodE3oM0
盾を構えるのはparryingでいけるけどイラストリアス系はちょっと弱めな気がする
のけぞるのはarched back、吹き飛ばされるのはbent body?とかで表現できたらええんやけどね
357 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:27:21.58ID:F6FfTr8l0
>>353
意外とないのか
服ビリは豊富なんだけどな…
https://litter.catbox.moe/uzxxod.png
2025/03/23(日) 14:27:46.05ID:WJ7eUFFe0
>>347
サンキュー
うちの環境のせいなんやけどAVXに対応できないから現在の入れるとエラーで起動できんのや
そのへん調べて入れ替えてみるわ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:29:02.99ID:k+sD4GpA0
>>339
>>346
サンキューちょっと見てみる

>>349
クイーンズブレイドタグ入れるとそれっぽいの出たりせんかなって思った知らんけど
360 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:34:24.16ID:F6FfTr8l0
>>356
parryingってタグあったんだ…
よく知ってるな、ありがとう

>>359
ナイスアイディアに見えたけどあんまり影響なかったわ
2025/03/23(日) 14:34:29.19ID:VAM2VRXY0
>>316
epredモデルだとそうなるのが普通やと思うで
vpedモデルだったらちゃんと明暗出ると思う
2025/03/23(日) 14:37:17.53ID:kgHVRtqz0
FP16Fast使ってみようと自前のcomfyui環境で半日苦労してたけど結局できなかったから
EasyWan入れたら数クリックで使えるようになったでサンガツ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4214-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:41:06.91ID:GoN9gU3A0
今週量産したwan2.1_I2V_720p向けモーションLoRA配布するで
https://huggingface.co/nashikone/iroiroLoRA/tree/main/Wan2.1_i2v_720p_14B_fp16
■anal_jelly_wanvideo_i2v_epoch5(アナルゼリーLoRA) ■anal_shake_wanvideo_i2v_epoch5(アナル腰振りLoRA) ■glans_licking_wanvideo_i2v_epoch5(亀頭舐めLoRA) ■paizuri_unaligned_breasts_wanvideo_i2v_epoch5(交差パイズリLoRA) ■projectile_cum_wanvideo_i2v_epoch5(射精ぶっかけLoRA) ■sex_cross-section_wanvideo_i2v_epoch5(断面図抽挿LoRA)
https://files.catbox.moe/e5hnx6.mp4
https://files.catbox.moe/9ydufy.mp4
https://files.catbox.moe/r4vt55.mp4
https://files.catbox.moe/5rq6ow.mp4
https://files.catbox.moe/evn3k7.mp4
https://files.catbox.moe/bn39la.mp4
暴れん坊も多いけど遊んでみてね
2025/03/23(日) 14:42:34.21ID:ShGxxhQV0
>>363
気前よすぎワロタ
2025/03/23(日) 14:47:25.82ID:z+Mgjj1f0
CUDA toolkit12.8.0のドライバが核地雷だったから572.70に上げたけど
fp16fast対応で12.8.1に上げて572.61になったけどこれは良さげ
2025/03/23(日) 14:47:40.08ID:eqodE3oM0
やっぱリアス(noob)はparrying効かんなー
でもどれかのモデルでは多少は効いた気がするんだが
https://files.catbox.moe/av5u3x.jpg
とりあえずスカートの中などを検査させてもらいますわ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4214-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:48:06.59ID:GoN9gU3A0
あ、亀頭舐めの出力サンプルはぶっかけLoRAも併用してるで~
後、こういうモーションLoRAあればなーなネタもあればおくれやす
(素材が集められて、かつ作る気になるものしかやらないが)
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ 0934-yHss)
垢版 |
2025/03/23(日) 14:48:10.11ID:zIU6KYAt0
パイズリはもう実用化フェーズだな

一枚目でミズバク大冒険思い出した
2025/03/23(日) 14:52:47.95ID:mpkgqQ1P0
浦島太郎なんだが今はもうリアスっていうのが流行ってるのか…
2025/03/23(日) 14:53:50.97ID:z+Mgjj1f0
>>363
待ってたで
サンガツや
今回は一般人に優しいラインナップやね
2025/03/23(日) 14:54:28.47ID:eqodE3oM0
一般人の定義壊れる
2025/03/23(日) 14:54:31.92ID:ShGxxhQV0
>>367
絶頂LoRAってでけんのやろか
のけぞったりビクビクしたり……

絶頂じゃなくてもぶるぶる震えているみたいなのがあると日常パートでもウレシイ・・・ウレシイ・・・
2025/03/23(日) 14:55:02.32ID:WvkVCNBl0
1週間ほど離れとったんやが動画が主流になっとるような気がする
2025/03/23(日) 14:56:27.13ID:ShGxxhQV0
あと髪の毛とか服がかっこよくバサバサ風に煽られているみたいなLoRAがあると
ファンタジーとか伝奇っぽい奴をつくるのがクッソはかどんねんな

できればやられる前の颯爽としたシーンもほしいんよ
2025/03/23(日) 14:57:04.76ID:WvkVCNBl0
>>219
ニキにレスもろうとったわ
曲線出るモデルと出ないモデルがあるな
ガウディもアニメキャラもいけるモデル探しとるわ
2025/03/23(日) 14:57:25.77ID:25zEZfyp0
>>363
何回見ても三角コーンで腹がよじれる
2025/03/23(日) 15:00:32.27ID:yEUMG4hj0
>>322
いおりんには喉奥ファックが似合います
2025/03/23(日) 15:01:10.51ID:z+Mgjj1f0
>>367
スカートめくり(lifted by another)
パンティずり下げ(pulled by another)
もしご興味があればおなしゃす
2025/03/23(日) 15:01:27.11ID:1+S+8fYp0
剛毛lora作りたいんだけど色が黒になるのはデータセットが真っ黒だから金髪とか追加すればええんやろか?
色は後で指定すれば変わるやろって思ってた、強度0.4程度にすれば変わるけど質感が毛皮っぽくなってしまう
https://files.catbox.moe/v0r6w3.jpg
使ってる素材
https://files.catbox.moe/211xjw.png
2025/03/23(日) 15:01:56.28ID:s+qVciP70
GhostXLの謎マシンもだいぶイイ感じになってきた
https://i.imgur.com/uNc7mQh.jpeg

でも古のnostalgiaClearの謎マシンも好き
https://i.imgur.com/KPxXIiR.jpeg
https://i.imgur.com/mRRht9r.jpeg
2025/03/23(日) 15:02:30.51ID:UsfNSyfw0
>>363
サンガツやでぇ!
2025/03/23(日) 15:04:46.63ID:z+Mgjj1f0
>>367
亀頭舐めからのぶっかけはまさに欲しかったシチュなんで最高やわ
2025/03/23(日) 15:07:34.42ID:ijN540J4H
浦島太郎向けに言うとIllustrious v0.1を謎の富豪が超強化したNoobAIとその派生が今のローカルの主流やで
でもIllustriousの本家が1.1まで公開しつつ、2.0がweb限定で使えて3.5がなんか有耶無耶になっとる段階や
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6ecf-jXop)
垢版 |
2025/03/23(日) 15:08:06.28ID:U0R2/U4W0
ぶっかけはなかなか当たり出ないから助かる
おそうじもあると捗るなぁ
2025/03/23(日) 15:08:24.56ID:kgHVRtqz0
>>367
civitaiにあるLoraだとどうしても洋ポルノっぽい顔になるからフェラ系のLoraをお願いします
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 19f5-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 15:10:00.88ID:IiWDf0wr0
https://files.catbox.moe/im2gfo.jpg
https://files.catbox.moe/ynb99u.jpg
さんいち
2025/03/23(日) 15:12:48.44ID:z+Mgjj1f0
三角コーンのやつ素材あったんやな
世界は広い
2025/03/23(日) 15:15:39.15ID:eqodE3oM0
>>374
かっこよくってのがどんな具合かわからんけど
,wind lift,floating hair,wind, でこんな感じやね
https://files.catbox.moe/s69o51.jpg
2025/03/23(日) 15:21:25.21ID:ShGxxhQV0
>>388
動画やねん

元画像で髪の毛が広がるのはまあできるんやけど
それがフィギュアの髪の毛みたいに固まりっぱなしなんや
せいぜい髪の毛全体がセットで動くとかそうなりがち
2025/03/23(日) 15:24:36.87ID:ShGxxhQV0
それにしてもちょっと触っただけやけどぶっかけLoRAはこれ革命的やで
2025/03/23(日) 15:36:50.93ID:nI1Q2amZ0
>>301
それは失政と鳥インフレのせいで需給バランスが一時的に狂ってるだけやぞ
2025/03/23(日) 15:41:58.09ID:chyNmbT20
Kohya Deep Shrinkワークフローに組み込んでるけど>>338ニキの解説みてたらワイの使い方間違ってる気がしてきた
Checkpoint→Kohya Deep Shrink→sampler→VAE decode→UltimateSDUpscale(image)とCheckpoint→Kohya Deep Shrink→SDUpscale(model)の二つの流れ合流させてたけど全然違うヤンケ
Kohya Deep Shrink情報なさすぎて何が正解なのかわからンゴ……
2025/03/23(日) 15:47:04.23ID:s+qVciP70
>>375
ガウディニキか!
GhostXLは家の完成予想図プロンプトにgaudi architecture入れるだけで家がめっちゃガウディみが出て笑っちゃった
プロンプトが完成予想図のせいなのか、1girl入れても人が全然出ないんだよな……
https://i.imgur.com/O3n11Hr.png
animagineで試してみたけど、あまりガウディみが出なかったネ
https://i.imgur.com/bh9QSoR.png
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3155-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 15:56:49.25ID:RBFzh1CB0
さんいち
395 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c570-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:03:16.95ID:nTzBC3Ij0
>>379
別の色の陰毛(剛毛じゃなくてもよい)の素材を追加して正則化すればええんとちゃうやろかという浅い考えを投げてみる
396 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:06:49.19ID:F6FfTr8l0
>>391
一時的っていうけど原因となった鶏の放し飼いを義務づける州法は撤廃されてないし、野鳥と鶏が接触する限り鳥インフルを止める手立てがないし
どうすんねんって感じや
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6ecf-jXop)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:10:57.78ID:U0R2/U4W0
ワイはようわからんからノードはつこうてへんけど
前にここでもろた↓のworkflowにDeepShrink使われてたで

civitai.com/models/1341828/sdxl-moduler-workflow
2025/03/23(日) 16:21:13.34ID:ShGxxhQV0
https://files.catbox.moe/ll8atc.mp4 ぶっかけLoRA雑にやってもこれくらいいけるわ
https://files.catbox.moe/i2rdy7.mp4 前スレに貼った、LoRAなしで20回挑戦して一番ええ奴と雲泥の差や
StartEnd+ぶっかけでさらに状況は前に進んだと思うわ

注意点として、竿が1つじゃないとちょっと不安定かもな
触手とか2本とかはあまりうまくいかない
2025/03/23(日) 16:22:49.95ID:bcsXZsLv0
e621のshallow penetrationに相当するdanbooru語ってなんですか?
2025/03/23(日) 16:32:10.88ID:v9c2RUIa0
>>298
秋葉でいいから回ってくれ車襲撃する中国人と戦うキッチンカーゲーム2なりそうだけど
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 19f5-MaZR)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:33:41.75ID:IiWDf0wr0
>>399
imminent vaginalとちゃうか?
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c27b-bZOK)
垢版 |
2025/03/23(日) 16:39:31.44ID:vaQOCAr90
試してみたけどsexとimminent vaginalを共存させてウェイトいじるとよく出るみたいやね
Comfyワイ環だとimminentを1.2にすると再現性良き
2025/03/23(日) 16:43:21.23ID:0i5i58MV0
>>319
そうやで!
2025/03/23(日) 16:56:13.29ID:eqodE3oM0
>>399
前に話題になったやつやね
just the tip,vaginalで先っちょだけ入る
亀頭が半分くらい見える感じ
vaginalの強度を強めると埋まっていく
※画像をお見せできないのが残念です
2025/03/23(日) 17:03:45.79ID:2/z4GURT0
>>398
LoRA適用後の1個目ええかんじやね
動画になって臨場感アップってかんじや
2025/03/23(日) 17:05:40.84ID:kLfRsKI5a
いままで学習素材の被りを見つけるのにDupFileEliminatorを使ってたんやが、ChatGPTにツール作らせたらかなりいい感じのが出来てビックリやわ
トリミングされてたり背景•文字の有無が違っても検出してくれる
CLIP使ってるとか言ってるけどよくわからん
2025/03/23(日) 17:06:47.81ID:JX2gM9Jc0
>>347>>403サンガツ

update.batしても古めのサンプルは動かせんやった
「新しいファイルパスに設定し直してください」に当たるんやろかと思うてワークフローも見たんやけど赤ちゃんのわいには直せんやったので、新しいサンプルを弄って遊ばせてもろうとるで
2025/03/23(日) 17:13:12.53ID:T8QxDF8z0
>>336
分かりにくくてスマン
Custom nodeのことやで

確かにフォルダを一旦どかしてエラーが出なければ、削除しても問題なしやね
ただ
https://files.catbox.moe/9vehuv.png
このフォルダを1個ずつチェックしてくのはちとめんどいw
まあ全部調べる必要はないわけだが
もっと効率的な方法があったら引き続き頼んます

気づいたら「このCustom node消してもいいんじゃね?」みたいなことない?
2025/03/23(日) 17:18:17.20ID:mzVw9u0i0
>>379
>>395のとおり、別の色追加してその画像タグにはcolored pubic hair, blonde gold hairだとか入れたり(剛毛タグはいれない)
黒い陰毛画像のタグにblack pubic hairを先頭近くに入れてあげればできるかもしれない
個人的にその感じの毛の感触好みやから出来たら是非配布してほしいで…
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 063e-JIbt)
垢版 |
2025/03/23(日) 17:20:41.00ID:BdRmKRgT0
wanvideoで出力したwebp動画って対応ビューワーすごく限られる気がするんだけど
みんなは何のビューワー使ってるの?
2025/03/23(日) 17:22:31.90ID:ShGxxhQV0
>>405
ぶっかけマジ大事や
2025/03/23(日) 17:24:01.36ID:eqodE3oM0
将来ポン出しで弓を正しく描いてくれる率が上がってくれると個人的には嬉しい
https://files.catbox.moe/w1ibas.jpg
https://files.catbox.moe/pn98br.jpg
2025/03/23(日) 17:25:51.52ID:dUXBdKCX0
手にものを持ってくれるようになっただけでも大進歩じゃぁ
2025/03/23(日) 17:26:56.15ID:U7Wx3xwuH
>>410
firefox😤
2025/03/23(日) 17:31:37.91ID:k2fXE9DQ0
https://www.reddit.com/r/NovelAi/comments/1jhaa2g/does_anyone_know_how_to_get_this_artstyle/
v3使ってんじゃねとか言われとるがどう見てもリアスのマージ系モデルやな・・・
2025/03/23(日) 17:32:48.20ID:mzVw9u0i0
webpはもともと使ってたHoneyviewで見てる
2025/03/23(日) 17:34:51.42ID:U35GwyCM0
>>410
irfanviewなら静止画81枚にして保存とかも出来るで

ffmpegで読み込めないのってなんでなんやろ?
2025/03/23(日) 17:36:58.06ID:0ISWFEt70
>>363
ありがとうございます!
楽しみだ~☺
2025/03/23(日) 17:39:50.74ID:0ISWFEt70
>>398
ちゃんと顔に貼り付いてて感動!
2025/03/23(日) 17:48:05.41ID:chyNmbT20
何も考えずデフォのpng形式で生成・保存してたけどwebpで保存するニキが主流なんやろか
2025/03/23(日) 17:49:46.71ID:eqodE3oM0
そういえばやべー主人公は生成したことなかった気がするわ
https://files.catbox.moe/6241h1.jpg
2025/03/23(日) 17:49:54.94ID:yEUMG4hj0
>>398
ワアもこんくらいブッカケたいんゴねぇ
2025/03/23(日) 17:56:44.97ID:5tV7GqLN0
>>420
動画の話でしょ。wan2.1の出力が基本webpだから手間を掛けずにビューワで見たい需要があるんじゃないか
静止画ならプロンプト残せるし、容量期にしないならpngでええんでない?
2025/03/23(日) 18:00:03.26ID:fhAfiOiY0
>>363
サンガツ
初期不良で交換中のメモリが戻ってきたらやるで
2025/03/23(日) 18:07:29.41ID:ngCKQMQD0
>>423
自分は容量気にして静止画をwebpにした
動画は直接mp4にしちゃってる
2025/03/23(日) 18:19:20.30ID:Ywb617Js0
静止画でもComfyでworkflowでなくてmetadataを保存しようとする時はwebpが手軽やな
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4188-2dz7)
垢版 |
2025/03/23(日) 18:19:48.00ID:XlUXRjTG0
やっと狙ってた構図できるようになってきたわ
ありがとうNAIちゃんとDeepLちゃんとGeminiちゃん
https://i.imgur.com/0tfaZgn.jpeg
https://i.imgur.com/LXQKZpB.jpeg
2025/03/23(日) 18:37:23.62ID:qxDQFqLr0
>>427
知識ないからキャラの事はようわからんが素晴らしい構図とpink anusというのはわかる
2025/03/23(日) 18:41:24.94ID:4Oj8HEP4H
お手軽に新しい地平が開けるわね
https://files.catbox.moe/xe8o94.mp4

なんだこのおっさん!?
https://files.catbox.moe/u6ef2q.mp4
2025/03/23(日) 18:43:12.47ID:XkBL61X70
>>363
賢者モードになってeasyWanから離れたところを引き戻す悪魔よ(褒め言葉
2025/03/23(日) 18:43:56.53ID:3iGRwjLk0
>>429
これで興奮してしまった自分が許せない…
2025/03/23(日) 18:48:50.13ID:62kHntR30
>>410
これ教えて欲しい、iPhoneアプリで見たい

>>349
モンハンに鍔迫り合い実装されたけどこれか?と思って翻訳入れてみたけどでんな…
2025/03/23(日) 18:49:50.90ID:zh8drbpj0
Illustra有難うやで
ファイル名変更とすでにあるプロンプトの編集もできたら良いと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況