!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.Jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★15 http://bbs.Punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1739986291/
※前スレ
なんJNVA部★528
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1742345123/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
なんJNVA部★529
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffce-Bixr)
2025/03/22(土) 14:28:38.71ID:OnwkJwaY02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ f3ce-Bixr)
2025/03/22(土) 14:28:59.39ID:OnwkJwaY0 ■アップローダーについて
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNG。JPGとPNGのメタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNG。JPGとPNGのメタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ f3ce-Bixr)
2025/03/22(土) 14:29:18.58ID:OnwkJwaY0 ■ドングリ最低限説明( https://donguri.5ch.net/faq 、 https://donguri.wikiru.jp/ も参照)
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.時間経過と書き込み数で上がる
Q.大砲を撃たれて/回線が変わってレベルが下がった → https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/donguri を読んでどんぐりログイン+どんぐりネームを変更しておこう
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能を消せ。話はそれからだ
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす。またはURLをs://URLなどと表記する
Q.グラボの型番について書きたいのにエラーが出る → A.4桁の半角数字は回線によっては書き込めない。全角にしたりゼロをオーにするなどで書き込める
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.時間経過と書き込み数で上がる
Q.大砲を撃たれて/回線が変わってレベルが下がった → https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/donguri を読んでどんぐりログイン+どんぐりネームを変更しておこう
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能を消せ。話はそれからだ
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす。またはURLをs://URLなどと表記する
Q.グラボの型番について書きたいのにエラーが出る → A.4桁の半角数字は回線によっては書き込めない。全角にしたりゼロをオーにするなどで書き込める
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ f3ce-Bixr)
2025/03/22(土) 14:31:31.35ID:OnwkJwaY05今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.109][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ d1ba-rgHJ)
2025/03/22(土) 14:37:07.52ID:p9H0upjS0 さんいち
StartEndFramesがOOMで無理だったから簡易ループでごまかし
https://files.catbox.moe/ns8r7l.mp4
https://files.catbox.moe/ddo0y4.mp4
StartEndFramesがOOMで無理だったから簡易ループでごまかし
https://files.catbox.moe/ns8r7l.mp4
https://files.catbox.moe/ddo0y4.mp4
7 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 53ea-avMV)
2025/03/22(土) 14:39:28.97ID:G5MmtdjM08今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2119-avMV)
2025/03/22(土) 14:39:51.17ID:XMwaOKxd09今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4195-HYGE)
2025/03/22(土) 14:41:27.39ID:oe19cDij0 サンイチ
s://files.catbox.moe/n5du0t.jpg
s://files.catbox.moe/n5du0t.jpg
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 131f-9PhM)
2025/03/22(土) 14:55:58.74ID:SMlXwE6t0 サンイチソフトクリーム
https://files.catbox.moe/m1iw6q.webp
https://files.catbox.moe/m1iw6q.webp
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9bee-eM9o)
2025/03/22(土) 14:57:37.96ID:h22wcW5P0 今始めてEasyWanVideoを導入してみたけど
DownloadAndLoadFlorence2Modelのエラーがでてなんもできん
助けてくれ
DownloadAndLoadFlorence2Modelのエラーがでてなんもできん
助けてくれ
12 ころころ (ワッチョイ 53a4-lHAu)
2025/03/22(土) 15:00:19.69ID:wywh00LU013今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4154-EQqm)
2025/03/22(土) 15:08:14.66ID:ZR1N6hTY014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.109][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ d1ba-rgHJ)
2025/03/22(土) 15:10:37.43ID:p9H0upjS0 サンイチマツケンサンバ〜
https://litter.catbox.moe/ld4cuv.jpeg
https://litter.catbox.moe/ld4cuv.jpeg
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4195-HYGE)
2025/03/22(土) 15:16:05.20ID:oe19cDij0 https://files.catbox.moe/94nved.jpg
キャラ的にマッチしているが、どちらかというと買い食いしてる方かも
キャラ的にマッチしているが、どちらかというと買い食いしてる方かも
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4195-HYGE)
2025/03/22(土) 15:16:27.79ID:oe19cDij018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ f3ce-Bixr)
2025/03/22(土) 15:17:43.60ID:OnwkJwaY019 警備員[Lv.16][R武][R防] (ワッチョイ e9b3-avMV)
2025/03/22(土) 15:18:17.02ID:Pke5vBL50 サンイチクロノトリガーワンコインセール記念
https://files.catbox.moe/norepv.jpg
https://files.catbox.moe/norepv.jpg
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4195-HYGE)
2025/03/22(土) 15:19:27.04ID:oe19cDij0 https://files.catbox.moe/nb3y7n.jpg
アイスたべよっ!
アイスたべよっ!
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4154-EQqm)
2025/03/22(土) 15:25:10.96ID:ZR1N6hTY0 朝からコツコツchatGPTでPythonスクリプト作った(作らせた)やで
モアレ検知/jpgアーティファクト検知
detector.zip
https://huggingface.co/yyy1026/songMix/tree/main
ドラッグ&ドロップで画像内のモアレやアーティファクトをスペクトラム検知してくれるで
https://files.catbox.moe/iow66r.png
詳しくは同梱のtxt読んでや
ただ作ったはええけど期待しとったものとは違う残念な出来や
まぁワイみたいにモアレやアーティファクトで悩んでるニキの気休め程度にはなるかもしれん
置いとくんで好きに使うてや
モアレ検知/jpgアーティファクト検知
detector.zip
https://huggingface.co/yyy1026/songMix/tree/main
ドラッグ&ドロップで画像内のモアレやアーティファクトをスペクトラム検知してくれるで
https://files.catbox.moe/iow66r.png
詳しくは同梱のtxt読んでや
ただ作ったはええけど期待しとったものとは違う残念な出来や
まぁワイみたいにモアレやアーティファクトで悩んでるニキの気休め程度にはなるかもしれん
置いとくんで好きに使うてや
24 警備員[Lv.28][SR武][SR防] (ワッチョイ 41f4-y+ER)
2025/03/22(土) 15:35:39.18ID:ZBtgk7JO025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.195][苗] (ワッチョイ 9b7d-y+ER)
2025/03/22(土) 15:38:46.32ID:m+RgQihB026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 99b8-7o1A)
2025/03/22(土) 15:51:34.10ID:C4ZLIh3Q0 WANで作った外れ当たり動画をエクスプローラーから取捨するの地味に面倒やね(´・ω・`)
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][SR武][SR防] (ワッチョイ c970-avMV)
2025/03/22(土) 15:51:39.60ID:9bzZv+yn0 サンイチ!
https://files.catbox.moe/zwvld4.webp
動画ガチャまわしてる間にきてた前スレの Illustra の要望みといたで
ComfyUI のプロンプトは標準の SaveImage は対応できるかもしれんけど
カスタムノードのはプロンプトの保存方法がばらばらで難しそうや・・
https://files.catbox.moe/zwvld4.webp
動画ガチャまわしてる間にきてた前スレの Illustra の要望みといたで
ComfyUI のプロンプトは標準の SaveImage は対応できるかもしれんけど
カスタムノードのはプロンプトの保存方法がばらばらで難しそうや・・
>>20
かわヨ
かわヨ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 99b8-7o1A)
2025/03/22(土) 15:55:09.67ID:C4ZLIh3Q0 エロ動画エロ画像生成機に50万超えとか
ここで教えて貰った5090が明日届く電源も買い換えなんよなー
5090まで必要なのか?と自問自答する毎日である
ここで教えて貰った5090が明日届く電源も買い換えなんよなー
5090まで必要なのか?と自問自答する毎日である
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9bee-eM9o)
2025/03/22(土) 16:00:34.01ID:h22wcW5P032今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6bcf-O5bW)
2025/03/22(土) 16:01:33.68ID:y+fTrcRw0 Cumshot Lora使っても高確率で舐めてる方の口から出てくるのなんでや…
EndImageが舌に乗ってるからか?
EndImageが舌に乗ってるからか?
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ 9b90-z90K)
2025/03/22(土) 16:01:56.28ID:sOHqXiAl034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ f36e-ULv2)
2025/03/22(土) 16:10:29.74ID:o8IHCGZg0 女児ケツばかり作ってる
https://files.catbox.moe/iahnpq.jpeg
https://files.catbox.moe/iahnpq.jpeg
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 41b2-avMV)
2025/03/22(土) 16:12:43.63ID:4jLxgotO0 サンイチ
今まで何も考えず画風lora作っとったがlora適用前後で構図変わったり画風以外の影響消したい場合はunetだけのがええんやっけ
今まで何も考えず画風lora作っとったがlora適用前後で構図変わったり画風以外の影響消したい場合はunetだけのがええんやっけ
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 2160-axqx)
2025/03/22(土) 16:20:05.06ID:l/n2yft10 画像ないけどサンイチやで
>>35
ワイは画風作る時Unetだけにしとるが、正直リアス以降モデルが優秀だからか、TE有でLora作っても構図にあんまり影響でないような気がする
気がするだけかもしれない
>>35
ワイは画風作る時Unetだけにしとるが、正直リアス以降モデルが優秀だからか、TE有でLora作っても構図にあんまり影響でないような気がする
気がするだけかもしれない
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9924-8KuY)
2025/03/22(土) 16:22:16.69ID:s1rfOmuf0 >>34
ええやん
ええやん
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1309-avMV)
2025/03/22(土) 16:27:39.35ID:P5mJ2nG20 >>34
一週間後には男児ケツばかり作っているなんてこの時は想像もできなかったよな
一週間後には男児ケツばかり作っているなんてこの時は想像もできなかったよな
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 6b38-YXcS)
2025/03/22(土) 16:50:22.76ID:OccNh4mj0 [重要] EasyWanVideoのKijai_I2vとKijai_I2vEndでTeaCacheをデフォルト無効に変更したで
LoRAとの相性でLoRAの効果がとても弱まる場合があるようや
サンプルを流用する場合もTeaCache無効にしてみたらLoRAの効きが改善するかもや
高速化や品質調整ノードの切り替えやラベル説明も整理しといたで
あとCudaNightlyBuildを導入しとる場合はfp16_fastを有効にできるようや
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo#%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0%E5%B1%A5%E6%AD%B4
LoRAとの相性でLoRAの効果がとても弱まる場合があるようや
サンプルを流用する場合もTeaCache無効にしてみたらLoRAの効きが改善するかもや
高速化や品質調整ノードの切り替えやラベル説明も整理しといたで
あとCudaNightlyBuildを導入しとる場合はfp16_fastを有効にできるようや
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo#%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AE%E6%9B%B4%E6%96%B0%E5%B1%A5%E6%AD%B4
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ 9129-ULv2)
2025/03/22(土) 17:04:32.82ID:vXnK0yxD0 ビューアの要望は無限に出てくるで
アドレスバー表示とブラウザからのD&D保存頼むで
アドレスバー表示とブラウザからのD&D保存頼むで
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ e104-EyOe)
2025/03/22(土) 17:04:37.45ID:zYI9N37W0 grokとエロ絵の研究を進めてるんだが無限にやることが増えてって収集つかねえ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e90f-avMV)
2025/03/22(土) 17:07:39.84ID:uxals2vx047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 1348-e+2X)
2025/03/22(土) 17:20:28.84ID:zuibKroc048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.147][苗] (ワッチョイ f9a4-exlI)
2025/03/22(土) 17:23:20.70ID:1gf8+tFc0 サンイチ
hakomikanニキが差分学習法の説明のためにたった2枚の学習画像から作ったディテールLoRAが結構使える
ほんとにディテールを増加するだけで画風とか線の太さとかにほとんど影響与えないのがすごいわ
差分学習の可能性を感じるで
https://files.catbox.moe/ls7vpq.jpg
https://files.catbox.moe/qanyqk.jpg
https://files.catbox.moe/rzit67.jpg
https://files.catbox.moe/a1qg3q.jpg
https://files.catbox.moe/rqbu6s.jpg
https://files.catbox.moe/0dn1lg.jpg
hakomikanニキが差分学習法の説明のためにたった2枚の学習画像から作ったディテールLoRAが結構使える
ほんとにディテールを増加するだけで画風とか線の太さとかにほとんど影響与えないのがすごいわ
差分学習の可能性を感じるで
https://files.catbox.moe/ls7vpq.jpg
https://files.catbox.moe/qanyqk.jpg
https://files.catbox.moe/rzit67.jpg
https://files.catbox.moe/a1qg3q.jpg
https://files.catbox.moe/rqbu6s.jpg
https://files.catbox.moe/0dn1lg.jpg
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6bcf-O5bW)
2025/03/22(土) 17:23:51.55ID:y+fTrcRw0 おっぱいが揺れるだけでこんなにも幸せになれるなんて😂
皆さんの作成が羨ましくてcomfyuiわからず二の足を踏んでましたけどZuntanさんのめちゃわかりやすい丁寧な解説で楽々作成できました!
ありがとうございます🙇♂🙇♂🙇♂
files.catbox.moe/rofhrm.mp4
皆さんの作成が羨ましくてcomfyuiわからず二の足を踏んでましたけどZuntanさんのめちゃわかりやすい丁寧な解説で楽々作成できました!
ありがとうございます🙇♂🙇♂🙇♂
files.catbox.moe/rofhrm.mp4
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1314-avMV)
2025/03/22(土) 18:22:07.19ID:TaoU83am0 musubi-tunerに学習時のフレーム抽出法にfull追加されてるやん
これが欲しかったんだありがてぇぜ
後ちびたい上のぶっかけLoRAがうまくいかないみたいな話見かけたので
ワイも射精ぶっかけモーションLoRAを作ったぜ
二次元のめっちゃぶっかけてる素材だけで学習
https://files.catbox.moe/xibq7d.mp4
出しスギィ!AIくんは加減を知らぬ男やな
これが欲しかったんだありがてぇぜ
後ちびたい上のぶっかけLoRAがうまくいかないみたいな話見かけたので
ワイも射精ぶっかけモーションLoRAを作ったぜ
二次元のめっちゃぶっかけてる素材だけで学習
https://files.catbox.moe/xibq7d.mp4
出しスギィ!AIくんは加減を知らぬ男やな
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1309-avMV)
2025/03/22(土) 18:25:30.30ID:P5mJ2nG20 まさかガロン塚本が見られるとはなぁ
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a942-avMV)
2025/03/22(土) 18:27:16.78ID:97Jarj/a055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9bba-avMV)
2025/03/22(土) 18:30:03.52ID:BorLpUSy0 サンイチ
eyepatch_bikiniはeyepatchを付けてる子に着せるに限る
https://files.catbox.moe/5x75ca.webp
https://files.catbox.moe/6dhr7e.webp
eyepatch_bikiniはeyepatchを付けてる子に着せるに限る
https://files.catbox.moe/5x75ca.webp
https://files.catbox.moe/6dhr7e.webp
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e979-avMV)
2025/03/22(土) 18:30:32.14ID:U7luxhPa0 サンイチ
https://files.catbox.moe/2fdyki.jpg
https://files.catbox.moe/mz0r7e.jpg
>>34
ええ女児ケツや、ありがたやありがたや
https://files.catbox.moe/2fdyki.jpg
https://files.catbox.moe/mz0r7e.jpg
>>34
ええ女児ケツや、ありがたやありがたや
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 1b46-lHAu)
2025/03/22(土) 18:38:24.50ID:23DJsLdR0 サンイチ もっとグラボメーカー増えて競争してほしいで
https://ul.h3z.jp/IN3qXain.jpg
https://ul.h3z.jp/IN3qXain.jpg
>>34
木の枝になってスーハースーハークンカクンカしたいですね
木の枝になってスーハースーハークンカクンカしたいですね
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SR武][SSR防] (ワッチョイ 7177-avMV)
2025/03/22(土) 18:52:31.72ID:dqGO49Mo0 リアス1.1が出ていたのでとりまLoRA学習専用のAnyIllustriousに1.1用追加や
ただ1.0用が流用できると思うのでlora作り直す必要はないかも
https://civitai.com/models/823108?modelVersionId=1564750
https://files.catbox.moe/v5zmgn.jpeg
ただ1.0用が流用できると思うのでlora作り直す必要はないかも
https://civitai.com/models/823108?modelVersionId=1564750
https://files.catbox.moe/v5zmgn.jpeg
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 21bd-/T/n)
2025/03/22(土) 19:01:34.39ID:f80CYgK50 サンイチ魔法少女
https://files.catbox.moe/e1e05q.jpg
https://files.catbox.moe/e1e05q.jpg
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 7132-avMV)
2025/03/22(土) 19:06:52.99ID:WKRamP1D0 >>52
ええやん!
ええやん!
Voodoo Bansheeとかあったねぇ
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5365-3Hxq)
2025/03/22(土) 19:11:55.51ID:ot+DcVlq0 結合部見えないと挿入ポジションとかおかしいことあるよね
腰の位置が高すぎたり低すぎたり
あれなんとかならんのやろか
腰の位置が高すぎたり低すぎたり
あれなんとかならんのやろか
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ f3ce-Bixr)
2025/03/22(土) 19:13:43.76ID:OnwkJwaY0 >>63
Loraやね
Loraやね
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ eba4-lSw3)
2025/03/22(土) 19:22:57.65ID:eEPc4ls/0 >>65
どう考えても中折れしてるとか、アイタタタ(物理)って気分になるんよねえ……
どう考えても中折れしてるとか、アイタタタ(物理)って気分になるんよねえ……
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 9b7d-y+ER)
2025/03/22(土) 19:30:35.21ID:m+RgQihB0 もう完全に過去のメーカだと思ってたけど未だ作ってんだね Matrox
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1671447.html
Intel Arc 310とか380とかでVRAM 4G, 6Gだからココの用途には向かんけど
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1671447.html
Intel Arc 310とか380とかでVRAM 4G, 6Gだからココの用途には向かんけど
取り急ぎの感触共有や
EndFrame指定やと生成結果が劣化するって話があるんやが
Skip Layer Guidanceをblock 9, start 0.2, end 0.6ぐらいで掛けとくと劣化が抑えられてる気がするで
EndFrame指定やと生成結果が劣化するって話があるんやが
Skip Layer Guidanceをblock 9, start 0.2, end 0.6ぐらいで掛けとくと劣化が抑えられてる気がするで
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ f3ce-Bixr)
2025/03/22(土) 19:32:33.64ID:OnwkJwaY0 >>69
あー自作なんや原作そっくりやし流石に配布予定もないですまんな
あー自作なんや原作そっくりやし流石に配布予定もないですまんな
>>27
とりあえずComfyUI標準のSaveImageだけでもできればお願いしたいで
とりあえずComfyUI標準のSaveImageだけでもできればお願いしたいで
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 71b3-avMV)
2025/03/22(土) 19:47:01.76ID:hqP2ppYC0 キャラlora作りはそんなに難しくないで
きついのはキャラloraを使いつつキャラAキャラBのダブルフェラとかや
きついのはキャラloraを使いつつキャラAキャラBのダブルフェラとかや
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a942-avMV)
2025/03/22(土) 19:48:39.30ID:97Jarj/a0 https://files.catbox.moe/2kalan.jpg
群衆そっぽ向き問題
群衆そっぽ向き問題
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1314-avMV)
2025/03/22(土) 19:48:42.36ID:TaoU83am0 https://files.catbox.moe/svva5s.mp4
バカッちゃんと狙えよ!ホモかよ!
バカッちゃんと狙えよ!ホモかよ!
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 21d0-YYXx)
2025/03/22(土) 19:49:52.64ID:CMNh2Z+P0 >>74
ひたすらガチャとプロンプトで先人への寄生によって生きてきたから、loraとか赤ちゃん以前の受精卵レベルなんや~
あとキャラより画風で分けたいマンやから、タグ付け?とかそのへんややこしそうやなあと
wikiってテンプレから飛ぶのが最新で合ってます?
ひたすらガチャとプロンプトで先人への寄生によって生きてきたから、loraとか赤ちゃん以前の受精卵レベルなんや~
あとキャラより画風で分けたいマンやから、タグ付け?とかそのへんややこしそうやなあと
wikiってテンプレから飛ぶのが最新で合ってます?
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9be1-e+2X)
2025/03/22(土) 20:00:17.37ID:FUvuRpa00 サンイチ
ついに5090手に入れたからこれから色々作るやでー。
ただモニタ二枚以上繋ぐと起動しないわ、途中で増やすと途端に不安定になるわで前途多難そうやで…
ついに5090手に入れたからこれから色々作るやでー。
ただモニタ二枚以上繋ぐと起動しないわ、途中で増やすと途端に不安定になるわで前途多難そうやで…
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.159][苗] (ワッチョイ f3ce-Bixr)
2025/03/22(土) 20:00:46.93ID:OnwkJwaY0 >>78
学習素材集めるのだけが少し面倒なだけで慣れれば簡単やで
環境作りはスレ民GUIあればいけるやろ
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/releases/tag/v1.14.1.1
学習素材集めるのだけが少し面倒なだけで慣れれば簡単やで
環境作りはスレ民GUIあればいけるやろ
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/releases/tag/v1.14.1.1
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 9188-EaSN)
2025/03/22(土) 20:03:14.86ID:avtnBOJG0 さんいち NAI v4
エイジャックス様
https://i.imgur.com/fDAxxjt.jpeg
そしてこれはほぼプロンプト使い回しアビーちゃん
https://i.imgur.com/fXQIEWJ.jpeg
自然言語で色々指定できるから別シードでも結構よせられるね
エイジャックス様
https://i.imgur.com/fDAxxjt.jpeg
そしてこれはほぼプロンプト使い回しアビーちゃん
https://i.imgur.com/fXQIEWJ.jpeg
自然言語で色々指定できるから別シードでも結構よせられるね
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MMa3-HYGE)
2025/03/22(土) 20:29:40.44ID:1rWQfs3/M サンイチ
久しぶりにComfyUIを最新にしたけど「Failed to find the following ComfyRegistry list.」
になるノード結構あったわ
リアル系上半身脱ぎ
https://files.catbox.moe/q8035d.mp4
久しぶりにComfyUIを最新にしたけど「Failed to find the following ComfyRegistry list.」
になるノード結構あったわ
リアル系上半身脱ぎ
https://files.catbox.moe/q8035d.mp4
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f3e1-avMV)
2025/03/22(土) 20:30:13.56ID:BazzqQ810 さんいち!
files.catbox.moe/51jvgn.png
files.catbox.moe/51jvgn.png
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 2160-axqx)
2025/03/22(土) 20:30:19.28ID:l/n2yft10 このスレ見てると5090ニキちょいちょい見るんやが割と手に入りやすくなりつつあるんか…?
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 21c6-YYXx)
2025/03/22(土) 20:31:48.11ID:CMNh2Z+P089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 1344-9PhM)
2025/03/22(土) 20:36:19.91ID:9xsk/SH80 僕は眼の前に5090があっても買えまてん・・・
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 7132-avMV)
2025/03/22(土) 20:40:17.48ID:WKRamP1D0 >>76
現場ではあるんやろなあ・・・
現場ではあるんやろなあ・・・
サンイチ
NAIは5ch Wikiの雑談欄が活発やね
https://files.catbox.moe/tsa9ae.webp
https://files.catbox.moe/okltvm.webp
NAIは5ch Wikiの雑談欄が活発やね
https://files.catbox.moe/tsa9ae.webp
https://files.catbox.moe/okltvm.webp
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e979-avMV)
2025/03/22(土) 20:43:58.50ID:U7luxhPa0 禁止カード:リボ払い
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa95-SMFc)
2025/03/22(土) 20:46:25.69ID:ul2aDKs7a リアス1.0も1.1も微妙じゃね?と思ったらやっぱだいたい同じ感想なんやな
noobが強すぎる
noobが強すぎる
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ eba4-lSw3)
2025/03/22(土) 20:47:32.90ID:eEPc4ls/0 海外ではリアス3.5の分溜まってるやろ! って結構な騒ぎになっとると聞いたが。
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f3e1-avMV)
2025/03/22(土) 20:50:01.43ID:BazzqQ810 ChatGPTちゃんによる前スレまとめ置いときます
files.catbox.moe/n1tguv.jpg
files.catbox.moe/bfvh1i.jpg
files.catbox.moe/csyhec.jpg
files.catbox.moe/rch0qf.jpg
files.catbox.moe/urtweg.jpg
files.catbox.moe/e3lzcb.jpg
files.catbox.moe/jybvy1.jpg
files.catbox.moe/n1tguv.jpg
files.catbox.moe/bfvh1i.jpg
files.catbox.moe/csyhec.jpg
files.catbox.moe/rch0qf.jpg
files.catbox.moe/urtweg.jpg
files.catbox.moe/e3lzcb.jpg
files.catbox.moe/jybvy1.jpg
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e979-avMV)
2025/03/22(土) 20:51:41.95ID:U7luxhPa0 >>96
全部溜まっても公開するわけではないという文章を別ページに書いたのはまずかったんや
もしかしてわざと炎上させてんやろか
リアス1.1は知らんのやけど1.0は微妙というか酷いで
今のところはnoobがええな
全部溜まっても公開するわけではないという文章を別ページに書いたのはまずかったんや
もしかしてわざと炎上させてんやろか
リアス1.1は知らんのやけど1.0は微妙というか酷いで
今のところはnoobがええな
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.110][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ d1ba-rgHJ)
2025/03/22(土) 20:52:05.34ID:p9H0upjS0 ワイ4090民、低みの見物
さすがにハイエンド2年ごとに買い換えは無理や……
さすがにハイエンド2年ごとに買い換えは無理や……
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6b3c-4ePQ)
2025/03/22(土) 20:56:13.83ID:YE+gIo0U0 5090リボ払いで買ったらどうなんのかなって調べたら月々一万で返済6年7ヶ月とかでて草
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6b38-YXcS)
2025/03/22(土) 20:56:16.71ID:OccNh4mj0 なんか全体的に暗い画像を明るくするようなLoraってないすかね?
なんというかこういう全体的に明度が悪い?ようなやつを普通の画像っぽくしたい
https://files.catbox.moe/v6nf9g.jpg
なんというかこういう全体的に明度が悪い?ようなやつを普通の画像っぽくしたい
https://files.catbox.moe/v6nf9g.jpg
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1388-avMV)
2025/03/22(土) 20:57:59.14ID:aTMCbKpr0 >>52
ねっとり感ええな
ねっとり感ええな
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5365-3Hxq)
2025/03/22(土) 20:59:24.68ID:ot+DcVlq0107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ eba4-lSw3)
2025/03/22(土) 21:04:16.77ID:eEPc4ls/0 公開もしないのに金だけ集めたのか
それとも公開されると勝手に思い込んだ出資者が愚かなのか
それとも公開されると勝手に思い込んだ出資者が愚かなのか
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e90f-avMV)
2025/03/22(土) 21:11:16.56ID:uxals2vx0111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13eb-exlI)
2025/03/22(土) 21:12:48.98ID:BDZmr6x/0 civitai見てるとホモLORA多すぎやな
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6bcf-O5bW)
2025/03/22(土) 21:14:27.88ID:y+fTrcRw0 ケモがやたら多くてほんとに海外ではメジャー?なんやなって…
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d98b-avMV)
2025/03/22(土) 21:17:09.08ID:RF+Uuz/e0 >>74
それもそんなに難しくないで
キャラLoraを作る際に1girlを二キャラまとめて学習すればいいだけだし
そういうのめんどくさければ1girlが固定されないように適当にキャラ混ぜておくだけでも他のLoraと一緒に動かせたりする(もちろん他のLoraも同じように作ってるのが前提だけど
それもそんなに難しくないで
キャラLoraを作る際に1girlを二キャラまとめて学習すればいいだけだし
そういうのめんどくさければ1girlが固定されないように適当にキャラ混ぜておくだけでも他のLoraと一緒に動かせたりする(もちろん他のLoraも同じように作ってるのが前提だけど
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 2160-axqx)
2025/03/22(土) 21:18:19.91ID:l/n2yft10 EasyWANアップデートしたらOOM多くなってしまったンゴ…
そしてEasyにあるサンプル使っても正常位すらいまだにここのスレ民レベルのものが生み出せない
そしてEasyにあるサンプル使っても正常位すらいまだにここのスレ民レベルのものが生み出せない
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6b38-YXcS)
2025/03/22(土) 21:21:46.96ID:OccNh4mj0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 0b91-9H7l)
2025/03/22(土) 21:23:30.09ID:m/HkWtsQ0 実はこっそり37万でギガバイトの4090が売られとるぞ
数個とかじゃなくてまとまった数で
ドスパラ以外にも店頭で売っとるが何処から在庫が出てきたんや...
数個とかじゃなくてまとまった数で
ドスパラ以外にも店頭で売っとるが何処から在庫が出てきたんや...
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 9b7d-y+ER)
2025/03/22(土) 21:29:26.74ID:m+RgQihB0 >>27,73
保存を標準のSaveImageでやっていてもPromptの生成・流し込みをCutom Nodeでやっていたら追うのは難しいと思うで
保存を標準のSaveImageでやっていてもPromptの生成・流し込みをCutom Nodeでやっていたら追うのは難しいと思うで
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9372-avMV)
2025/03/22(土) 21:31:15.43ID:9vW23k8f0 ここ数年は発売直後にハイエンドを乗り換えていくのが一番お得な感じやね
Geminiは多少マシになったけど画質が終わっとるんで作画支援とか目当てになりそうよな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5365-3Hxq)
2025/03/22(土) 21:33:21.82ID:ot+DcVlq0123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 0b91-9H7l)
2025/03/22(土) 21:33:43.28ID:m/HkWtsQ0 そしてドスパリで5070tiデビューして572台で安定してるドライバをいれたはいいもののreadme通りにReforge_RTX50x0_PipTorch260Cu128.bat打ってPythonの環境(3.10)にあったPyTorch 2.6.0 CUDA 12.8 の torch と torchvisionをインストールしても
codaエラーで生成されずreforge.batが落とされたわ
何が足りんのか分からんくなってきた
助けて
codaエラーで生成されずreforge.batが落とされたわ
何が足りんのか分からんくなってきた
助けて
知恵を貸してほしいんやが
https://ul.h3z.jp/oGsaKMT4.jpg
これやなくて
https://ul.h3z.jp/mwoNDfiT.jpg
こういう縦長の瞳を意図的に出す方法ってある?
画像はただ編集しただけや
プロンプトやと| |, 0 0, <|>_<|>あたりは試したけど微妙ぽい
タグやなくてLoRAでもええんやけど
https://ul.h3z.jp/oGsaKMT4.jpg
これやなくて
https://ul.h3z.jp/mwoNDfiT.jpg
こういう縦長の瞳を意図的に出す方法ってある?
画像はただ編集しただけや
プロンプトやと| |, 0 0, <|>_<|>あたりは試したけど微妙ぽい
タグやなくてLoRAでもええんやけど
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 9b7d-y+ER)
2025/03/22(土) 21:36:07.85ID:m+RgQihB0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 9b7d-y+ER)
2025/03/22(土) 21:48:34.77ID:m+RgQihB0 今朝のkijai氏のWanVideoWrapperに”Experimental clip embed enhancement through tiling"が入って正方形画像でなくてもclip embedsの細部が潰れにくくできるらしい お試しなんで将来消えるかもしれんけど
※リアル系注意
デフォ(tiles=0) https://files.catbox.moe/nxtfbv.mp4
tiles=2 https://files.catbox.moe/ulqxhv.mp4
後ろ向いたときのロープの表現が違っている 良くなったのかどうかは分からんけど
tiles=4にしたら変なところにノイズが少し乗り始めた
※リアル系注意
デフォ(tiles=0) https://files.catbox.moe/nxtfbv.mp4
tiles=2 https://files.catbox.moe/ulqxhv.mp4
後ろ向いたときのロープの表現が違っている 良くなったのかどうかは分からんけど
tiles=4にしたら変なところにノイズが少し乗り始めた
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6b38-YXcS)
2025/03/22(土) 21:51:00.93ID:OccNh4mj0 中指立てる素振りしといたほうがいいのか?w
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e979-avMV)
2025/03/22(土) 21:52:03.66ID:U7luxhPa0 祭り前日みたいな言い方やなw
>>11,77,87
手元では再現できとらんのやがComfyUI-Florence2を巻き戻してみたで
Update.batしたら直るやろか?
>>114 たぶんLoRAノードのlow_mem_loadがサンプルやとoffになってるんとちゃうやろか?
本家側の互換性のないアプデの影響なんでお手数やがlow_mem_loadを有効にしてもろたら
EasyWanVideo\ComfyUi\KijaiRollback_20250310.bat で巻き戻しもできるで
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo#20250318
手元では再現できとらんのやがComfyUI-Florence2を巻き戻してみたで
Update.batしたら直るやろか?
>>114 たぶんLoRAノードのlow_mem_loadがサンプルやとoffになってるんとちゃうやろか?
本家側の互換性のないアプデの影響なんでお手数やがlow_mem_loadを有効にしてもろたら
EasyWanVideo\ComfyUi\KijaiRollback_20250310.bat で巻き戻しもできるで
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo#20250318
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.757][UR武+40][UR防限+40][木] (ワッチョイ 332b-yNaN)
2025/03/22(土) 21:57:05.88ID:BRPQiwbp0 味噌汁の中にねずみの死骸って本物みたいに作れる?
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 4115-6zr/)
2025/03/22(土) 22:20:08.18ID:v5IDvw8i0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0b12-PmU5)
2025/03/22(土) 22:21:01.62ID:E6T1/J0z0 >>124
Loraで出そうとしたキャラはモデルによっては目を丸く補正しやすいのがあるからモデル変えるという手はあるけど
オリキャラで目を調整したい感じ?
ロリ系モデルとか初期のcatxx系のマージモデルは丸く出やすかった
Loraで出そうとしたキャラはモデルによっては目を丸く補正しやすいのがあるからモデル変えるという手はあるけど
オリキャラで目を調整したい感じ?
ロリ系モデルとか初期のcatxx系のマージモデルは丸く出やすかった
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c102-avMV)
2025/03/22(土) 22:21:38.52ID:/6hXYCWy0 >>132
おぉサンガツ!
ポケモンのofficial artみたいな……というかお菓子のばかうけみたいな瞳の形にしたいというのがワイがやりたかったやつや
瞳の上側の輪郭が綺麗に出ればうれしい
https://danbooru.donmai.us/posts?page=214&tags=pokemon+official_art+
おぉサンガツ!
ポケモンのofficial artみたいな……というかお菓子のばかうけみたいな瞳の形にしたいというのがワイがやりたかったやつや
瞳の上側の輪郭が綺麗に出ればうれしい
https://danbooru.donmai.us/posts?page=214&tags=pokemon+official_art+
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0b12-PmU5)
2025/03/22(土) 22:21:54.71ID:E6T1/J0z0 瞳か
グラボさえあれば動く立ち絵で解説動画作れるなぁ
https://files.catbox.moe/e54k3e.mp4
https://files.catbox.moe/78sxle.mp4
あとkling1.6がしれっとextendできるようになってたわ
https://files.catbox.moe/i3onut.mp4
40mb越えた
https://files.catbox.moe/bcusgc.mp4
https://files.catbox.moe/e54k3e.mp4
https://files.catbox.moe/78sxle.mp4
あとkling1.6がしれっとextendできるようになってたわ
https://files.catbox.moe/i3onut.mp4
40mb越えた
https://files.catbox.moe/bcusgc.mp4
Zuntanニキのレス見てCudaNightlyBuild入れてfp16_fast試したら
生成時間15~20%ぐらい短縮できたで
https://files.catbox.moe/j64de5.mp4
生成時間15~20%ぐらい短縮できたで
https://files.catbox.moe/j64de5.mp4
なんで味噌汁にねずみの死骸が浮いてる画像が欲しいんや…?
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.358][SR武][SSR防][木] (ワッチョイ 21bd-2/s+)
2025/03/22(土) 22:26:07.23ID:f80CYgK50 >>68
業務用や医療用のディスプレイに出力するための板ばっかつくっとるからなあ
業務用や医療用のディスプレイに出力するための板ばっかつくっとるからなあ
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4195-HYGE)
2025/03/22(土) 22:26:10.68ID:oe19cDij0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.758][UR武+40][UR防限+40][木] (ワッチョイ 332b-yNaN)
2025/03/22(土) 22:26:54.24ID:BRPQiwbp0 >>133
出来そうなのか
>>140
《すき家のレビュー投稿で騒然》「味噌汁の中にネズミの死骸」画像が拡散 SNSでは「AIによる画像では」との指摘もあるが…広報担当者は「確認中」(NEWSポストセブン)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/71b3ee3616dc275c32971ee6e3da5d9b40a9f5c9
出来そうなのか
>>140
《すき家のレビュー投稿で騒然》「味噌汁の中にネズミの死骸」画像が拡散 SNSでは「AIによる画像では」との指摘もあるが…広報担当者は「確認中」(NEWSポストセブン)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/71b3ee3616dc275c32971ee6e3da5d9b40a9f5c9
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 9101-pKjK)
2025/03/22(土) 22:30:50.06ID:kLYk76BS0 あの頃はノートPC内蔵のNeoMagicちゃんで頑張ってた記憶…
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 71b3-avMV)
2025/03/22(土) 22:31:26.09ID:hqP2ppYC0 それまじだったらしいぞ
すき家が認めたとかなんとか
すき家が認めたとかなんとか
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d1bf-avMV)
2025/03/22(土) 22:31:55.68ID:uLJhFR7I0 これかエグイなグロ注意
すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742639029/41
41: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2025/03/22(土) 19:31:57.82 ID:PiZpMQ5u0
ps://i.imgur.com/pKhTM6E.jpeg
どうすんのこれ?
すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742639029/41
41: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2025/03/22(土) 19:31:57.82 ID:PiZpMQ5u0
ps://i.imgur.com/pKhTM6E.jpeg
どうすんのこれ?
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6b38-YXcS)
2025/03/22(土) 22:36:05.50ID:OccNh4mj0 >>147
怠ったとかいうレベルじゃなくて草
怠ったとかいうレベルじゃなくて草
なるほど…あまりのあり得なさにAIじゃねーの?ってコメントが出たらマジでしたってか
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ eba4-+NpR)
2025/03/22(土) 22:38:51.63ID:vmHHOA+70 しいたけとだし汁の煮干だと思ったのかも知れない
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.110][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ d91a-avMV)
2025/03/22(土) 22:39:18.42ID:LtSH3CwZ0 うどんにカエル事件とかもあったけど気付かんもんかね
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ eba4-lSw3)
2025/03/22(土) 22:40:06.01ID:eEPc4ls/0 真実はAIより奇なりってか
これ、裏返したらAIのフェイクだ! とか言い張って誤魔化すとこ出てきそうで怖いなw
これ、裏返したらAIのフェイクだ! とか言い張って誤魔化すとこ出てきそうで怖いなw
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9b20-e+2X)
2025/03/22(土) 22:40:44.92ID:FUvuRpa00158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.358][SR武][SSR防][木] (ワッチョイ 21bd-2/s+)
2025/03/22(土) 22:41:04.66ID:f80CYgK50 >>138
加工所呼ばなきゃ・・・
加工所呼ばなきゃ・・・
https://ul.h3z.jp/kCdO9Hid.jpg
間接的に効きそうなタグは tareme, wide-eyed, cross-eyedあたりかな
両目を編集してバランス取るのが面倒なんで半分や…
間接的に効きそうなタグは tareme, wide-eyed, cross-eyedあたりかな
両目を編集してバランス取るのが面倒なんで半分や…
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9188-hjYJ)
2025/03/22(土) 22:42:59.77ID:A3wYuG2z0161 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9bb2-avMV)
2025/03/22(土) 22:43:09.02ID:bIurlK9i0 いのりちゃんすこだ…
files.catbox.moe/pex8l0.png
files.catbox.moe/pex8l0.png
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 91ad-avMV)
2025/03/22(土) 22:43:39.98ID:QfkUo70x0163 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9bb2-avMV)
2025/03/22(土) 22:44:41.72ID:bIurlK9i0 すまん、このスレのcatboxロダの画像ってpng以外は全部メタデータ削除されてる?
プロンプト参考にしたいんだけどpngの画像以外は何も書かれてないように見える
プロンプト参考にしたいんだけどpngの画像以外は何も書かれてないように見える
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ d1bf-avMV)
2025/03/22(土) 22:45:20.94ID:uLJhFR7I0 獣人は発情期あるやろしエロエロでええやな
>>136
ニキの要望を満たせるか微妙やけど、一応意図した効果はあるからLoRA置いとくで
さっきはプラマイの方向間違えたけど、投稿したLoRAはマイナスで瞳が細くなる
https://huggingface.co/Emanon14/LoRA#pupilwidth_xl_ilst
https://files.catbox.moe/hsgo1r.webp
ニキの要望を満たせるか微妙やけど、一応意図した効果はあるからLoRA置いとくで
さっきはプラマイの方向間違えたけど、投稿したLoRAはマイナスで瞳が細くなる
https://huggingface.co/Emanon14/LoRA#pupilwidth_xl_ilst
https://files.catbox.moe/hsgo1r.webp
166 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1357-5i5a)
2025/03/22(土) 22:50:25.52ID:39y8TPQI0 >>161
草ァ!
草ァ!
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6b38-YXcS)
2025/03/22(土) 22:53:49.03ID:OccNh4mj0 他のニキは知らんけど、ワイの場合はメタデータ含めたい場合はPNGで、ファイルサイズを小さくしたい場合はJPGに変換しててその際にメタデータを削除してる
catboxが200MBなんでIrfanでJPG出力してるんやが、その際にメタデータが消えているんや
JPGやwebpでもメタデータはあるので、例えばcatboxで消されるって事は無いで
catboxが200MBなんでIrfanでJPG出力してるんやが、その際にメタデータが消えているんや
JPGやwebpでもメタデータはあるので、例えばcatboxで消されるって事は無いで
よくよく考えたらファンタジーなんだから魚が宙を泳いでもいいじゃんと思った
そんな海底からのサンイチ
https://files.catbox.moe/tcoqoc.jpg
https://files.catbox.moe/h4vrh3.jpg
https://files.catbox.moe/kn2xg5.jpg
https://files.catbox.moe/ps91bu.jpg
そんな海底からのサンイチ
https://files.catbox.moe/tcoqoc.jpg
https://files.catbox.moe/h4vrh3.jpg
https://files.catbox.moe/kn2xg5.jpg
https://files.catbox.moe/ps91bu.jpg
>>163
そんなことないよーメタデータを消してから上げない限りjpgもwebpもメタデータは残るよ
そんなことないよーメタデータを消してから上げない限りjpgもwebpもメタデータは残るよ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 71cb-avMV)
2025/03/22(土) 23:04:15.04ID:eCVU9GOL0 https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/1jdfs6e/automatic_installation_of_pytorch_28_nightly/
WanでPytorch2.8でFP16Fast使うと
3060でも恩恵あって15分のワークフローが
11分30秒まで短縮できるみたいなんやけど
Easy環境だとvenvでどうすりゃええんやろか…
WanでPytorch2.8でFP16Fast使うと
3060でも恩恵あって15分のワークフローが
11分30秒まで短縮できるみたいなんやけど
Easy環境だとvenvでどうすりゃええんやろか…
>>163
jpgで出してるけど、意図的に消さない限りは消えないわね
jpgで出してるけど、意図的に消さない限りは消えないわね
173 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 9181-HYGE)
2025/03/22(土) 23:05:34.51ID:Z2HYZInV0 ワイの場合アプスケ後のpng画像は見る方も重かろうと縮小+jpg化するからメタは勝手に消える
プロンプト伝えたい場合はアプスケ無しのpngで上げる
プロンプト伝えたい場合はアプスケ無しのpngで上げる
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][SR武][SR防] (ワッチョイ c970-avMV)
2025/03/22(土) 23:08:21.87ID:9bzZv+yn0 >>73,118
いくつか ComfyUI 出力の PNG を解析してもろて作ってみたで
使ってるカスタムノードによって解析できるか変わるんで、どのPNGでもタグがとれるわけやないね
とりあえずコメントのところに JSON は表示されるようにはなっとるで
いくつか ComfyUI 出力の PNG を解析してもろて作ってみたで
使ってるカスタムノードによって解析できるか変わるんで、どのPNGでもタグがとれるわけやないね
とりあえずコメントのところに JSON は表示されるようにはなっとるで
>>126
すばらしい!縛りサイコー😍
すばらしい!縛りサイコー😍
>>165
https://ul.h3z.jp/U3R30Ckp.jpg
試してみた…ええ感じになりそう!サンガツ!!
>>134
瞳やね
オリキャラでも版権でも雰囲気変わってええかなって…というのは建前で縦長瞳なエロ画像が見たくなった
https://ul.h3z.jp/U3R30Ckp.jpg
試してみた…ええ感じになりそう!サンガツ!!
>>134
瞳やね
オリキャラでも版権でも雰囲気変わってええかなって…というのは建前で縦長瞳なエロ画像が見たくなった
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6b38-uDK8)
2025/03/22(土) 23:11:59.25ID:OccNh4mj0 プロンプト見られて噂とかされると恥ずかしい🥺
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6b38-uDK8)
2025/03/22(土) 23:13:52.29ID:OccNh4mj0 >>176
いいに🥰
いいに🥰
179 警備員[Lv.28][SR武][SR防] (ワッチョイ 41f4-y+ER)
2025/03/22(土) 23:15:31.64ID:ZBtgk7JO0 渾身のプロンプト晒すのは人前でちんぽ出すぐらい恥ずかしいンゴ
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.110][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ d1ba-rgHJ)
2025/03/22(土) 23:17:09.75ID:p9H0upjS0 ワイはプロンプトより付随するクッソきたないワークフロー見られるのがあまりにも恥ずかしいわ
ほちいって言われたら出す、そんくらいの心意気でええと思うけどね
秘伝のタレの可能性もあるから素のままじゃ出せないモンもあるんやろ
秘伝のタレの可能性もあるから素のままじゃ出せないモンもあるんやろ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 2160-axqx)
2025/03/22(土) 23:20:16.65ID:l/n2yft10 >>129
ほんまか、やってみるでサンガツ!
ほんまか、やってみるでサンガツ!
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MMa3-HYGE)
2025/03/22(土) 23:20:56.45ID:1rWQfs3/M がわ゛い゛い゛な゛ぁ゛じょ゛う゛だぐん゛
https://files.catbox.moe/h51rls.jpg
https://files.catbox.moe/h51rls.jpg
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6ba5-5CZJ)
2025/03/22(土) 23:33:33.01ID:rov+tRUA0 久々にサンプラー&スケジューラー迷路にハマってしまった…
サンイチ!
エロホラー漫画ガチャが一生納得行く形に仕上がらないから久々にControlNetに手を出したらやっぱ凄いやねこれ
でも素出しで上手いこと行った方が良く感じちゃうんよな…手が入ってるものは抜けないのと一緒なんやろうが
https://files.catbox.moe/9p1s0l.jpg https://files.catbox.moe/mrr5um.jpg https://files.catbox.moe/oe50br.jpg
https://files.catbox.moe/jsa6h0.jpg https://files.catbox.moe/h7mmyb.jpg https://files.catbox.moe/khn49r.jpg
https://files.catbox.moe/jfjtux.jpg https://files.catbox.moe/uwy7x3.jpg https://files.catbox.moe/dr39xf.jpg
https://files.catbox.moe/6g3266.jpg https://files.catbox.moe/awfnlx.jpg
エロホラー漫画ガチャが一生納得行く形に仕上がらないから久々にControlNetに手を出したらやっぱ凄いやねこれ
でも素出しで上手いこと行った方が良く感じちゃうんよな…手が入ってるものは抜けないのと一緒なんやろうが
https://files.catbox.moe/9p1s0l.jpg https://files.catbox.moe/mrr5um.jpg https://files.catbox.moe/oe50br.jpg
https://files.catbox.moe/jsa6h0.jpg https://files.catbox.moe/h7mmyb.jpg https://files.catbox.moe/khn49r.jpg
https://files.catbox.moe/jfjtux.jpg https://files.catbox.moe/uwy7x3.jpg https://files.catbox.moe/dr39xf.jpg
https://files.catbox.moe/6g3266.jpg https://files.catbox.moe/awfnlx.jpg
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6bea-7o1A)
2025/03/22(土) 23:46:21.06ID:CIEGz75A0 comfyUIはZuntan氏のサンプルを元に改変して
何とかついていけてる状態だけど今回、WAN2.1の学習GUIで
T2V-1.3Bで自作LoRAを作ったは良いけど
いざT2VでLoRAを適用させようと思ってもノードの繋ぎ方等全く分からない
LoRAを読み込むをどこに繋げて
それに付随する色々なものもあるんだろうけどサッパリ分からんw
何とかついていけてる状態だけど今回、WAN2.1の学習GUIで
T2V-1.3Bで自作LoRAを作ったは良いけど
いざT2VでLoRAを適用させようと思ってもノードの繋ぎ方等全く分からない
LoRAを読み込むをどこに繋げて
それに付随する色々なものもあるんだろうけどサッパリ分からんw
190 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1bd5-+rbK)
2025/03/22(土) 23:46:53.66ID:gb+bi20T0 前にスレでforge coupleとnegpip併用出来てるって見たんやがforgeでもreforgeでもエラー出て生成できないわ
全部最新版なんやが出来てるニキおる?
全部最新版なんやが出来てるニキおる?
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 717a-avMV)
2025/03/22(土) 23:50:33.37ID:WKRamP1D0 Wanの回転LoRA、一貫性はすごいんやけどスカートとか髪が
ふわっとなるようにはでけんのかな
むしろできたのをV2Vにかけるとかしたほうがええんやろか
ふわっとなるようにはでけんのかな
むしろできたのをV2Vにかけるとかしたほうがええんやろか
>>171
1. Update.bat
2. SageAttention未導入なら導入
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo#easywanvideo-%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
3. ExperimentalRtx50x0_CudaNightlyBuildSageAttention.bat を導入
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0#geforce-rtx-50x0-%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84
4. https://litter.catbox.moe/0ije3d.png
1. Update.bat
2. SageAttention未導入なら導入
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo#easywanvideo-%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
3. ExperimentalRtx50x0_CudaNightlyBuildSageAttention.bat を導入
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0#geforce-rtx-50x0-%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84
4. https://litter.catbox.moe/0ije3d.png
194 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c257-RkLY)
2025/03/23(日) 00:07:44.19ID:2gAuCSFY0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4928-cDy4)
2025/03/23(日) 00:14:01.83ID:4xniWRz10 NAI4ちゃん色彩明るめだったり彩度高くなるような絵師タグないかなって
dannbooruでcolorfulで検索して出てきた作者を片っ端から突っ込んでいったけど
無為にただ時間だけが過ぎていったわ
dannbooruでcolorfulで検索して出てきた作者を片っ端から突っ込んでいったけど
無為にただ時間だけが過ぎていったわ
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 6d9c-bZOK)
2025/03/23(日) 00:16:47.89ID:4sMcbGUu0 最近Hires fixをやめて拡大後と同じ解像度でKohya HRFix Integratedに
チェックを入れて生成してるんだが他のそういう奴おるか?
チェックを入れて生成してるんだが他のそういう奴おるか?
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SR武][R防] (ワッチョイ b2a6-DqiY)
2025/03/23(日) 00:16:53.60ID:Ywb617Js0 さんいち 貼れるもんがなかったンゴ
https://files.catbox.moe/cuzszd.webp
https://files.catbox.moe/cuzszd.webp
hiresのdenoising 0.6でかなりごちゃつかせられたのだが
https://i.imgur.com/6E1GlPM.png
i2iのdenoisingを0.75でさらにもう一段ギアが上がるってワケ
https://i.imgur.com/aySULBB.jpeg
https://i.imgur.com/6E1GlPM.png
i2iのdenoisingを0.75でさらにもう一段ギアが上がるってワケ
https://i.imgur.com/aySULBB.jpeg
wide-eyedってsmileに使ってもいいんだな
https://ul.h3z.jp/cEu3Nb0q.webp
https://ul.h3z.jp/cEu3Nb0q.webp
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5902-bZOK)
2025/03/23(日) 00:25:58.02ID:/8GjaSL40 noobaiをリアル化させてみたで。よかったら使ってや
ちょっと保守的に作りすぎて絵っぽくなるけど。
https://huggingface.co/fcski/EoN
https://civitai.com/models/1385570/eon
サンプル(アストルフォちゃん) https://files.catbox.moe/xockui.png
ちょっと保守的に作りすぎて絵っぽくなるけど。
https://huggingface.co/fcski/EoN
https://civitai.com/models/1385570/eon
サンプル(アストルフォちゃん) https://files.catbox.moe/xockui.png
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59][SSR武][SSR防] (ワッチョイ b1cb-bZOK)
2025/03/23(日) 00:26:53.53ID:Dk7elC0R0 >>192
3090 TeaCache 0.25 ブロックスワップ20で
12fps 37フレーム 480×720の10ステップで
2分35秒 15.59s/itから
2分7秒 12.70s/it位になって18%位速くなったし
ワイ的には目に見える劣化とか不具合も無くて完璧や
Sage入れてたからNightly.batだけで楽やったしほんまにサンガツ!
3090 TeaCache 0.25 ブロックスワップ20で
12fps 37フレーム 480×720の10ステップで
2分35秒 15.59s/itから
2分7秒 12.70s/it位になって18%位速くなったし
ワイ的には目に見える劣化とか不具合も無くて完璧や
Sage入れてたからNightly.batだけで楽やったしほんまにサンガツ!
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ c101-29WZ)
2025/03/23(日) 00:28:13.95ID:KqoQeQUW0 >>195
とりあえずNAI公式の色彩自然文プロンプトであるThe image is a highly finished digital illustration in anime style with smooth, shiny shading.を参考に弄ってみたらどうだろうか
とりあえずNAI公式の色彩自然文プロンプトであるThe image is a highly finished digital illustration in anime style with smooth, shiny shading.を参考に弄ってみたらどうだろうか
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/23(日) 00:29:32.09ID:9VaVv4370204 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c257-RkLY)
2025/03/23(日) 00:30:48.34ID:2gAuCSFY0 >>67
中折れの意味を間違えている気がするんだぜ!
中折れの意味を間違えている気がするんだぜ!
206 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/23(日) 00:34:48.38ID:RS2pA5Ez0 Stable DiffusionでControlNetで腕や指の形や角度変えてるやつおる?
この動画見ながらやってみても全く反応しないというか画像全体が修正されてしまう
他にいいやり方あるんかな?
www.youtube.com/watch?v=JI5ngXQm_rc
この動画見ながらやってみても全く反応しないというか画像全体が修正されてしまう
他にいいやり方あるんかな?
www.youtube.com/watch?v=JI5ngXQm_rc
207 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/23(日) 00:38:58.94ID:RS2pA5Ez0 なんか単に古いバージョンってだけだったみたいだからwikiの手順見てやり直してみるわ
>>194
いや一切描いてはないんや
何回もガチャして、コマ割りはぐちゃぐちゃだけどいい感じの構図や、気に入ったコマ割りだけど一部気に入らなかったり整合性が取れない箇所が有るのを画像編集ソフトで切り貼りしてCNに突っ込んだだけ
当然ワイ自身のコマ割りの才能は無いからアレやけどな…
いや一切描いてはないんや
何回もガチャして、コマ割りはぐちゃぐちゃだけどいい感じの構図や、気に入ったコマ割りだけど一部気に入らなかったり整合性が取れない箇所が有るのを画像編集ソフトで切り貼りしてCNに突っ込んだだけ
当然ワイ自身のコマ割りの才能は無いからアレやけどな…
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6297-JIbt)
2025/03/23(日) 00:48:44.30ID:p6wagA+e0 ComfyUIでクロマキーではないアルファチャンネル付き動画を作ってでARやMRっぽいことをやってみる実験
(アンドロイドのみ対応)
chastity1234.github.io/mrtest/aixr.html
リンク先からAR1,LR1(平行法用),RL1(交差法用)等のページに飛ぶと、背面カメラの映像とリンク先の下にある
透過アニメーションWebPを重ね合わせて表示するので、ARやMRっぽいことがスマホでできているはず
カメラの権限要求するから、不安な人は中身を確認してからアクセスしてみて
github.com/chastity1234/mrtest
(アンドロイドのみ対応)
chastity1234.github.io/mrtest/aixr.html
リンク先からAR1,LR1(平行法用),RL1(交差法用)等のページに飛ぶと、背面カメラの映像とリンク先の下にある
透過アニメーションWebPを重ね合わせて表示するので、ARやMRっぽいことがスマホでできているはず
カメラの権限要求するから、不安な人は中身を確認してからアクセスしてみて
github.com/chastity1234/mrtest
>>171
EasyWanならREADMEの2025/03/15に書いてあるで
EasyWanならREADMEの2025/03/15に書いてあるで
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ c101-29WZ)
2025/03/23(日) 00:52:47.71ID:KqoQeQUW0 >>188
わざわざお酒を胸にかける触手先輩しゅき…
わざわざお酒を胸にかける触手先輩しゅき…
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/23(日) 00:53:20.92ID:k+sD4GpA0 >>200
すげえ不気味な谷感w
すげえ不気味な谷感w
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.147][苗] (ワッチョイ f5a4-PAPZ)
2025/03/23(日) 00:58:29.76ID:D2BwCO5+0 SD1.5の頃に書き込み量が多くなるプロンプト&モデルを使って
魔女の研究室を生成してたの思い出して今の環境でやってみたんやが
やっぱりSD1.5とは段違いやね
あと今更やけどサンプラーが色味変わるだけやないんやなぁと認識したり
はっきり色味なDPM++2M系とやわらか色味なEulerAという認識やったが
EularAは明確に背景が空気感で霞んでるように描写されることが多くて、
色味だけじゃなくて演出レベルで変わってると言ってええなこれは
DPM++2M https://files.catbox.moe/ncivuh.jpg
EulerA https://files.catbox.moe/7hxdv7.jpg
魔女の研究室を生成してたの思い出して今の環境でやってみたんやが
やっぱりSD1.5とは段違いやね
あと今更やけどサンプラーが色味変わるだけやないんやなぁと認識したり
はっきり色味なDPM++2M系とやわらか色味なEulerAという認識やったが
EularAは明確に背景が空気感で霞んでるように描写されることが多くて、
色味だけじゃなくて演出レベルで変わってると言ってええなこれは
DPM++2M https://files.catbox.moe/ncivuh.jpg
EulerA https://files.catbox.moe/7hxdv7.jpg
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59][SSR武][SSR防] (ワッチョイ b1cb-bZOK)
2025/03/23(日) 01:09:16.88ID:Dk7elC0R0 >>210
ワイRTX 50x0じゃないから関係ないかと思って流し読みして忘れてたけど
1週間前に書いてたんやね…
不具合とかも無くRTX3000代でも加速できるからおすすめやわ
ほんで返信してる間に高速化まとめてて有能すぎるで
ワイRTX 50x0じゃないから関係ないかと思って流し読みして忘れてたけど
1週間前に書いてたんやね…
不具合とかも無くRTX3000代でも加速できるからおすすめやわ
ほんで返信してる間に高速化まとめてて有能すぎるで
管を斜めにも配置したいのだけど、(diagonal, oblique:1.4) って入れてもぴくりともせん
https://i.imgur.com/plp63yv.jpeg
https://i.imgur.com/plp63yv.jpeg
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d88-PAPZ)
2025/03/23(日) 01:13:12.73ID:WvkVCNBl0 謎装置ニキと謎建築ニキは同じニキなのカヤ?
>>218
同じやで
同じやで
>>214
ありがとうございます!
ありがとうございます!
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MM0a-MaZR)
2025/03/23(日) 01:20:21.28ID:yfhQ/RxpM ワイも実写系でNoob v-predマージモデル作ってるけど
全裸にすると何のコスだか解らんようになるw
動画やと服着せたままでも色々できるやね
https://files.catbox.moe/70id4c.mp4
全裸にすると何のコスだか解らんようになるw
動画やと服着せたままでも色々できるやね
https://files.catbox.moe/70id4c.mp4
>>174
Illustraニキ早速要望聞いてくれてありがとうやで
ネガティブプロンプトはリストアップされけどポジティブプロンプトが表示されへん
原因は CLIPTextEncode にそのままテキストを打ち込んでいるかどうかやった
ポジティブの方は ImpactWildcardProcessor とかカスタムノード挟んどるから上手く拾われんのやろうかと思う
LoRAも LoRA Stacker というカスタムノードのせいか拾われてへん
ComfyUI導入最初期の生成画像のプロンプトはポジネガLoRAちゃんと表示されたで
Illustraニキ早速要望聞いてくれてありがとうやで
ネガティブプロンプトはリストアップされけどポジティブプロンプトが表示されへん
原因は CLIPTextEncode にそのままテキストを打ち込んでいるかどうかやった
ポジティブの方は ImpactWildcardProcessor とかカスタムノード挟んどるから上手く拾われんのやろうかと思う
LoRAも LoRA Stacker というカスタムノードのせいか拾われてへん
ComfyUI導入最初期の生成画像のプロンプトはポジネガLoRAちゃんと表示されたで
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 82bf-uY+O)
2025/03/23(日) 01:23:54.65ID:J6pRPxu00224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8155-2aXW)
2025/03/23(日) 01:32:20.57ID:o8eg4h4W0 >>188
CNってポーズだけのつもりでも服とかまで結構影響出るから難しいわ
CNってポーズだけのつもりでも服とかまで結構影響出るから難しいわ
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ c207-bZOK)
2025/03/23(日) 01:33:19.39ID:Jc6xSXXq0 絵は割と行きつくところまで行きついちゃって「君、いい趣味してるね」くらいしかコメントすることがなくてなぁ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6ecf-jXop)
2025/03/23(日) 01:37:43.36ID:U0R2/U4W0 うちの環境だとUpdateしてExperimental〜を実行してから生成したらなんかエラーが出てあかんわ。
なぜかAppData下のtempの存在しないディレクトリ見に行ってるみたいやわ。
通常に戻すと問題なし。
なぜかAppData下のtempの存在しないディレクトリ見に行ってるみたいやわ。
通常に戻すと問題なし。
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 8154-K5Ti)
2025/03/23(日) 01:46:03.98ID:6hdIDnK70 >>215
むしろローカルの画像生成なら今やと3ヵ月くらい放置してもあんまり状況変わらなさそう
むしろローカルの画像生成なら今やと3ヵ月くらい放置してもあんまり状況変わらなさそう
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6d79-bZOK)
2025/03/23(日) 01:48:46.57ID:GupDTC1e0 今必要な知識は数ヶ月後には使えない知識になっていたりするんやからいつ戻ってきても変わらないで
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MM0a-MaZR)
2025/03/23(日) 01:56:00.01ID:yfhQ/RxpM キャラの衣装の構造なんて解ってるはずもなく
https://files.catbox.moe/fqpc72.mp4
https://files.catbox.moe/fqpc72.mp4
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4928-cDy4)
2025/03/23(日) 02:08:14.97ID:4xniWRz10232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SR武][SR防] (ワッチョイ c6c3-cXly)
2025/03/23(日) 02:26:12.64ID:Btsod85N0 >>223
この触手……コイカツでよく見たやつだ!
この触手……コイカツでよく見たやつだ!
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6e38-wto5)
2025/03/23(日) 03:14:00.92ID:k+sD4GpA0 >>233
フラットカラーだとあんま違和感ないって感じ?
フラットカラーだとあんま違和感ないって感じ?
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 06ba-uf1D)
2025/03/23(日) 03:17:47.56ID:xaWrBqn10 regional prompterとforge coupleって何が違うのかよく分からん
前者は後者より細かく設定出来てとりあえずの用途は一緒ってことでええんかな
前者は後者より細かく設定出来てとりあえずの用途は一緒ってことでええんかな
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][SR武][SR防] (ワッチョイ dd70-bZOK)
2025/03/23(日) 03:21:52.37ID:GWf51fJI0242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c5d3-bZOK)
2025/03/23(日) 03:37:47.96ID:FKhj9Ttj0 今更フレーム補間ノード使ってみたけどやっぱフレームレート上がるだけで見栄え変わるな
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 812f-bZOK)
2025/03/23(日) 04:00:45.96ID:HfZOLCQj0 上の方で画像のメタデータの話があったけど
エロスレのニキがJPGやWEBPに変換してもメタデータを維持してくれるソフト作ってるよ
https://github.com/nekotodance/SdImageDiet
サクッと一括でできるし品質を変えたりタイムスタンプの維持もできる
似たようなのは他にもいくつかあるけど個人的にはこれが一番使いやすかった
エロスレのニキがJPGやWEBPに変換してもメタデータを維持してくれるソフト作ってるよ
https://github.com/nekotodance/SdImageDiet
サクッと一括でできるし品質を変えたりタイムスタンプの維持もできる
似たようなのは他にもいくつかあるけど個人的にはこれが一番使いやすかった
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.147][苗] (ワッチョイ f5a4-PAPZ)
2025/03/23(日) 04:15:53.28ID:D2BwCO5+0245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/23(日) 04:27:06.39ID:9VaVv4370 Illustraのブラウザからドロップ便利すぎやな
このスレの画像もIllustraに入れてi2iにポイポイ簡単やん
このスレの画像もIllustraに入れてi2iにポイポイ簡単やん
fp16_fastは同一シードでもfp16と生成結果が結構変わるみたいなんで気をつけてな
生成結果を比較してみといたほうがええで
>>11,77,87,182
Florence2が最新のtransformersの不具合で動作せんようになっとったんでUpdate.batで巻き戻すようにしといたで
https://github.com/kijai/ComfyUI-Florence2/issues/134
https://github.com/huggingface/transformers/issues/36886
生成結果を比較してみといたほうがええで
>>11,77,87,182
Florence2が最新のtransformersの不具合で動作せんようになっとったんでUpdate.batで巻き戻すようにしといたで
https://github.com/kijai/ComfyUI-Florence2/issues/134
https://github.com/huggingface/transformers/issues/36886
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/23(日) 04:52:54.68ID:9VaVv4370 今驚愕してるエクスプローラーでもこの保存方法できたのか
ワイの右クリはいったい
ワイの右クリはいったい
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ c14b-29WZ)
2025/03/23(日) 04:55:58.52ID:KqoQeQUW0250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e1bf-bZOK)
2025/03/23(日) 05:05:53.61ID:nAZ8V36g0 >>249
3枚目にワイがおるやんけ訴訟
3枚目にワイがおるやんけ訴訟
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.100][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9954-S8Sf)
2025/03/23(日) 05:20:52.88ID:dAwILm7i0 IL1.1の自然言語プロンプトはクオリティタグもネガティブも使わないほうが安定する
https://files.catbox.moe/0a1ilm.webp
https://files.catbox.moe/phj21x.webp
https://files.catbox.moe/4flm3h.webp
https://files.catbox.moe/0a1ilm.webp
https://files.catbox.moe/phj21x.webp
https://files.catbox.moe/4flm3h.webp
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 067d-asdd)
2025/03/23(日) 06:29:10.20ID:ngCKQMQD0 >>191
Wanが髪やらスカートやらと認識すれば行けるんじゃないかな
回転LoRA使ってないけどshe stands and turn around slowlyで回転させた例
※実写系・緊縛系注意
https://files.catbox.moe/wo2pki.mp4
Wanが髪やらスカートやらと認識すれば行けるんじゃないかな
回転LoRA使ってないけどshe stands and turn around slowlyで回転させた例
※実写系・緊縛系注意
https://files.catbox.moe/wo2pki.mp4
>>122
オープンソース化するのはあくまで上の長いメーターの方だから順番公開は変わらないかな
モデル個別のは100%に達すると寄付してくれた人にテストに触れる機会を提供だから、寄付者だけクローズ状態でWEB生成できるようになる感じじゃないかなぁ
オープンソース化するのはあくまで上の長いメーターの方だから順番公開は変わらないかな
モデル個別のは100%に達すると寄付してくれた人にテストに触れる機会を提供だから、寄付者だけクローズ状態でWEB生成できるようになる感じじゃないかなぁ
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c59a-17z0)
2025/03/23(日) 07:08:40.71ID:x+FRwGSw0 >>226
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39491708
Aviutlはこの人のプラグイン必須だと思ってるわ
爆速の方は毎度アプデに関しての監視入るのがダメに感じた
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39491708
Aviutlはこの人のプラグイン必須だと思ってるわ
爆速の方は毎度アプデに関しての監視入るのがダメに感じた
自分ではネタが尽きたと思ったので依存症気味やった画像生成1週間ほど休んでたけど、意外とイケるもんやな
そこそこ時間に余裕ができたせいか知らんが、新しいアイデアの走り書きメモがそこそこ溜まったわ
今日は健全からドエロまで、ガッツリ生成しまくるやで
そこそこ時間に余裕ができたせいか知らんが、新しいアイデアの走り書きメモがそこそこ溜まったわ
今日は健全からドエロまで、ガッツリ生成しまくるやで
動画編集アプリをShotcutからDavinci Resolveに移行した
Davinci Resolveはモザイク範囲をペンで自由選択できるところがええな
もちろんトラッキングで追跡可能
操作性に癖があるけど性能はよさげやね
Davinci Resolveはモザイク範囲をペンで自由選択できるところがええな
もちろんトラッキングで追跡可能
操作性に癖があるけど性能はよさげやね
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ b1fb-bZOK)
2025/03/23(日) 07:59:00.57ID:fhAfiOiY0 そんなにいいなら軽く試してみるかと思ったが電話番号まで登録せんとダウンロードできないの面倒やな
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.147][苗] (ワッチョイ f5a4-PAPZ)
2025/03/23(日) 08:25:18.44ID:D2BwCO5+0260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 19d5-WxrR)
2025/03/23(日) 08:30:18.13ID:eM4GbuJw0 >>259
現代に転生したマルシル
現代に転生したマルシル
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e1bf-bZOK)
2025/03/23(日) 08:43:39.86ID:nAZ8V36g0 なおピアスもタトゥーも入れる勇気はない
>>261
タトゥーシールなら…
タトゥーシールなら…
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 09:26:27.27ID:ShGxxhQV0266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.183] (ワッチョイ 8254-k+F3)
2025/03/23(日) 09:47:05.85ID:nFKP+R8Q0 グラボ変えたらやっちゃいけない繋ぎ方しか出来なくて結局電源買うことになってしまった
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ c244-wwqZ)
2025/03/23(日) 09:52:20.95ID:7EoVIei/0 燃えたら全部終わりだから仕方ないね
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 06f2-bZOK)
2025/03/23(日) 09:57:29.81ID:cafM/tgj0 >>196
何が変わるんや?
何が変わるんや?
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 10:08:15.66ID:ShGxxhQV0 結局動画LoRAって必要なスペックどんなもんなんやろか?
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.81][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ dd7b-12Yt)
2025/03/23(日) 10:16:03.84ID:JX2gM9Jc0 EasyWanVideo使わせて貰おうと思うてインストールして
I2V Kijai 版チュートリアルのサンプルからの生成をしようとしとるんやけど
右上には実行ボタンが無さそうやから中央下の青い実行ボタンを押したんやがこれって違うん?
https://files.catbox.moe/tf6h5c.png
https://files.catbox.moe/9u6eaj.png
で止まってC:\EasyWan\Output見てもなんも出来とらんのや
助けてクレメンス
I2V Kijai 版チュートリアルのサンプルからの生成をしようとしとるんやけど
右上には実行ボタンが無さそうやから中央下の青い実行ボタンを押したんやがこれって違うん?
https://files.catbox.moe/tf6h5c.png
https://files.catbox.moe/9u6eaj.png
で止まってC:\EasyWan\Output見てもなんも出来とらんのや
助けてクレメンス
271 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ c2a8-RkLY)
2025/03/23(日) 10:20:20.98ID:2gAuCSFY0 >>208
はえーなるほど
はえーなるほど
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50][R武][N防] (ワッチョイ 1934-TUPN)
2025/03/23(日) 10:20:37.03ID:ywUsnZH40 naiv4ちゃんの扱いむず過ぎ
せめてバイブスがきてくれんとワイには扱いきれん
せめてバイブスがきてくれんとワイには扱いきれん
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4188-BJ+z)
2025/03/23(日) 10:28:48.22ID:XlUXRjTG0 NAIちゃん自然言語で使えるの楽しいんだけどここに来てイメージを文章で伝える事の難しさを痛感してる
自分の語彙力の無さが辛い
自分の語彙力の無さが辛い
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 099e-i+vN)
2025/03/23(日) 10:35:18.05ID:oVlntd6k0 GPTとかそのへんで「自然言語の画像生成プロンプトにしてください」じゃあかんのか?
Grokなら過激やかわいそうなエロプロンプトも書いてくれるで
>>239
🐈⬛ Flux Prompt Saver ってカスタムノードだとA1111 スタイルのメタデータで画像保存して
ポジティブプロンプト、ネガティブプロンプト見れるようになって喜んでたんだけど
ワークフローもぶっ壊してくれて本末転倒、コレジャナイのか…
🐈⬛ Flux Prompt Saver ってカスタムノードだとA1111 スタイルのメタデータで画像保存して
ポジティブプロンプト、ネガティブプロンプト見れるようになって喜んでたんだけど
ワークフローもぶっ壊してくれて本末転倒、コレジャナイのか…
ワイ4060ti16GB・メモリ32GBだからネイティブに720pQ6ggufモデル入れて使っとるんやが
reforgeで画像生成に使ってるdmd2_sdxl_4stepとHyper-SDXL-4steps-loraをLORAへ入れてみてるんやけど、
これ効果あるのかな?
一応8stepでも見れる動画は出てくるけどそれがLORAの影響なのかよくわかりゃん。
生成時間は半分になってるけど映像が暴れまくるんだよね
reforgeで画像生成に使ってるdmd2_sdxl_4stepとHyper-SDXL-4steps-loraをLORAへ入れてみてるんやけど、
これ効果あるのかな?
一応8stepでも見れる動画は出てくるけどそれがLORAの影響なのかよくわかりゃん。
生成時間は半分になってるけど映像が暴れまくるんだよね
279 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4181-MaZR)
2025/03/23(日) 10:42:01.62ID:Q0YRbIvT0 言語化が得意でも英語になると翻訳サイト信じてぶち込むしかできんしなぁ
danbooruタグみたいに「これ書けばこれが確実に出る」って方が楽ではある
その枠を飛び出したい時に自然言語が必要なんやろうが……
danbooruタグみたいに「これ書けばこれが確実に出る」って方が楽ではある
その枠を飛び出したい時に自然言語が必要なんやろうが……
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 067d-asdd)
2025/03/23(日) 10:51:16.44ID:ngCKQMQD0 >>265
アニメ系がどうかは分からんのでトンチンカンな事を言っとるんかもしれんが
元絵をFluxで作っていてそのプロンプトをほぼそのままWanのプロンプトに入れているので絵の認識がうまく行っているからかもしれん LoRAのトリガー外したり動きに関するプロンプト足したりしてるけど
どちらもT5系やから相性が良いような気がしている
アニメ系がどうかは分からんのでトンチンカンな事を言っとるんかもしれんが
元絵をFluxで作っていてそのプロンプトをほぼそのままWanのプロンプトに入れているので絵の認識がうまく行っているからかもしれん LoRAのトリガー外したり動きに関するプロンプト足したりしてるけど
どちらもT5系やから相性が良いような気がしている
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6d0f-bZOK)
2025/03/23(日) 10:52:39.90ID:S732CvyE0 >>266
ATX3.0ですら無い10年以上経った電源使って5080に繋いでコネクタ燃やした奴おるしな
ATX3.0ですら無い10年以上経った電源使って5080に繋いでコネクタ燃やした奴おるしな
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 10:53:15.74ID:ShGxxhQV0 Reveとかいう謎の新サービスの話誰もしとらん
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ bea9-wRrf)
2025/03/23(日) 11:00:42.34ID:n7Ok79sr0 エロはいけるんか? 話はそれからだ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 067d-asdd)
2025/03/23(日) 11:02:56.58ID:ngCKQMQD0 >>283
なんか話が変わっとるけど ふわっと広がるかどうかじゃなかったんか
126,252どちらもLoRA無し she stands and turn around slowly で回しとるだけやけどね
なんか話が変わっとるけど ふわっと広がるかどうかじゃなかったんか
126,252どちらもLoRA無し she stands and turn around slowly で回しとるだけやけどね
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ aea4-bM6c)
2025/03/23(日) 11:06:42.13ID:YCk0yxPT0 >>273
ChatGPTさんに投げるのもええで
ChatGPTさんに投げるのもええで
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.124][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 19e8-29WZ)
2025/03/23(日) 11:14:16.36ID:5XUhFahx0 エロはわからんけど、制服パンチラくらいなら普通に通るみたいやで
いつまで通るかは分からんけどな
いつまで通るかは分からんけどな
>>270
一度入力画像の上にある4項目全部disableにしてみるとか
一度入力画像の上にある4項目全部disableにしてみるとか
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 11:18:40.92ID:ShGxxhQV0 Reveは昨日試したけど上手いとは思う
たくさん生成できるならImageFXやRecraftの後継になるかも?
https://ul.h3z.jp/x3vXhUuH.jpg
https://ul.h3z.jp/8Hui7um5.jpg
たくさん生成できるならImageFXやRecraftの後継になるかも?
https://ul.h3z.jp/x3vXhUuH.jpg
https://ul.h3z.jp/8Hui7um5.jpg
>>116
あくまで想像やけど新品の交換保証用の在庫の放出やろうな
50xxシリーズが潤沢になるまでは返金対応されてもグラボが無いPCだけが残って不満しか無くなるからやろな
アスク税はこういう在庫の保持にも使われとるんや
あくまで想像やけど新品の交換保証用の在庫の放出やろうな
50xxシリーズが潤沢になるまでは返金対応されてもグラボが無いPCだけが残って不満しか無くなるからやろな
アスク税はこういう在庫の保持にも使われとるんや
>>142
(かわヨ)
(かわヨ)
>>249
草 こえーよ
草 こえーよ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 6509-suz8)
2025/03/23(日) 11:35:19.68ID:WLa+IT8Z0 よし今日はかっこいいのとか純粋なかわいいやつやってみるか!!
↓数分後
いつものドスケベ性癖丸出しに戻る
↓数分後
いつものドスケベ性癖丸出しに戻る
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ 0934-yHss)
2025/03/23(日) 11:37:33.71ID:zIU6KYAt0 https://files.catbox.moe/d38x75.jpeg
reve他のと何が違うんや
reve他のと何が違うんや
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2e02-4Lly)
2025/03/23(日) 11:50:55.98ID:nO1nyZUA0 >>298
価格おかしいやろ…おかしいやろ!
価格おかしいやろ…おかしいやろ!
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b12d-Nq8H)
2025/03/23(日) 11:53:31.97ID:hiiB43Q60 でもアメリカは今卵1パック1800円やぞ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c271-vJpV)
2025/03/23(日) 11:55:47.20ID:RdhBNFm70 >>228
静止画で関連あるとしたら50xxユーザ向けやろか
静止画で関連あるとしたら50xxユーザ向けやろか
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ aea4-bM6c)
2025/03/23(日) 11:58:25.62ID:YCk0yxPT0 Rave、ローカルに来ないかなあ
promptの食いつきがめっちゃいいから、いろいろさせてみたい
promptの食いつきがめっちゃいいから、いろいろさせてみたい
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b2f1-f0CB)
2025/03/23(日) 12:04:41.50ID:gKuGBZy/0 >>245
すまんこれってどう言う事?
すまんこれってどう言う事?
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.140][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 493f-it1m)
2025/03/23(日) 12:05:14.64ID:FVfLwEYQ0 >>297
彡(^)(^)「今日はかっこいいイラスト作ったろ!かっこいい女騎士にするで!」
↓
彡(●)(●)「blush,uneasy,thong armor,armor aside,spread pussy…」ブツブツ
彡(^)(^)「今日はかっこいいイラスト作ったろ!かっこいい女騎士にするで!」
↓
彡(●)(●)「blush,uneasy,thong armor,armor aside,spread pussy…」ブツブツ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.124][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 19e8-29WZ)
2025/03/23(日) 12:06:47.55ID:5XUhFahx0308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b1c1-bZOK)
2025/03/23(日) 12:09:20.39ID:WJ7eUFFe0 Zuntanおったら教えて欲しいんやけどEasyReforgeのwd14-taggerって
今はBocchi-Chan2023のとこやけど以前は別のとこ使ってたりする?
お手数ですが教えてくだせえ
今はBocchi-Chan2023のとこやけど以前は別のとこ使ってたりする?
お手数ですが教えてくだせえ
>>270
生成操作ならそのボタンで合っとるで
生成操作ならそのボタンで合っとるで
Reveはデザインと英文に強いということらしい
遊んでたら回数上限になって終わった
https://ul.h3z.jp/0DVDjT1Y.png
https://ul.h3z.jp/kCBX51Sk.png
https://ul.h3z.jp/1YVdpJ0S.png
https://ul.h3z.jp/0PdCM9Vn.png
https://ul.h3z.jp/SpOmdS0u.png
遊んでたら回数上限になって終わった
https://ul.h3z.jp/0DVDjT1Y.png
https://ul.h3z.jp/kCBX51Sk.png
https://ul.h3z.jp/1YVdpJ0S.png
https://ul.h3z.jp/0PdCM9Vn.png
https://ul.h3z.jp/SpOmdS0u.png
ざ~こ♥雑魚通貨♥
日本で買うとGPUの値段が1.5倍以上になっちゃうよわよわ通貨♥
日本で買うとGPUの値段が1.5倍以上になっちゃうよわよわ通貨♥
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/23(日) 12:32:03.44ID:9VaVv4370 >>305
ブラウザの画像ファイルをドラッグドロップで即座に画像ファイルとして保存される
エクスプローラーでもできて今まで知らなかったワイ
EasyReForgeのi2iに放り込めば生成ボタンの下にあるダンボールアイコン押せば画像のプロンプトを予測してくれて便利やなあと
ブラウザの画像ファイルをドラッグドロップで即座に画像ファイルとして保存される
エクスプローラーでもできて今まで知らなかったワイ
EasyReForgeのi2iに放り込めば生成ボタンの下にあるダンボールアイコン押せば画像のプロンプトを予測してくれて便利やなあと
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1989-bZOK)
2025/03/23(日) 12:40:57.95ID:OzLji6850 dark roomと入れて背景は暗いのにキャラは普通の明るい感じの絵しか出せないワイ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4d42-bZOK)
2025/03/23(日) 12:43:41.47ID:yO+NgEJZ0 実際ダンボールとかでdarkroomタグの画像見ててもそういうの多いんだよね
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 12:48:24.21ID:ShGxxhQV0 「ネットにある画像がそう」ってだけで特に二次は引っ張られるからなあ
LoRAとか使ってもろて
LoRAとか使ってもろて
白って何色あんねんで じゃないけど
外人の「mask」に対してのざっくりしたまとめっぷりに辟易するぜ💢
外人の「mask」に対してのざっくりしたまとめっぷりに辟易するぜ💢
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c24b-12Yt)
2025/03/23(日) 12:52:38.98ID:U35GwyCM0 >>290>>309サンガツ
色々試してたら最新のサンプルなら生成出来たんやけど、
最新のサンプルを元に例えば回転に変えたかったら、lora1のloraを変えて、プロンプト入力の上の欄と下の欄を回転のサンプル通りに書き換えるだけでええんやろか?
色々試してたら最新のサンプルなら生成出来たんやけど、
最新のサンプルを元に例えば回転に変えたかったら、lora1のloraを変えて、プロンプト入力の上の欄と下の欄を回転のサンプル通りに書き換えるだけでええんやろか?
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 13:01:56.11ID:ShGxxhQV0 ふとプロンプト練習がてら弄ってたら、ディープスロートがLoRA無しで打率ほぼ10割になってる気づいた
https://files.catbox.moe/n2rzbv.jpg
出来るようになってたのいつ頃からなんやろなぁ
と思ってモデル漁ってたら、精度一気に上がったのがillustrious v0.1辺りからだった
やっぱillustriousは2次エロの救世主やったんやなぁ……っておもいました
https://files.catbox.moe/n2rzbv.jpg
出来るようになってたのいつ頃からなんやろなぁ
と思ってモデル漁ってたら、精度一気に上がったのがillustrious v0.1辺りからだった
やっぱillustriousは2次エロの救世主やったんやなぁ……っておもいました
へけっ! お風呂ホカホカなのだ
https://ul.h3z.jp/p3iNHRYq.jpeg
https://ul.h3z.jp/p3iNHRYq.jpeg
>>277
自決した
Save Image w/Metadata というカスタムノードを使って画像保存すれば
ポジティブプロンプトもネガティブプロンプトも表示されるタグでフィルタも効く
これは凄いですよ今後ComfyUIの画像の整理もラクチンチンですよ
Illustraニキほんまにありがとう
自決した
Save Image w/Metadata というカスタムノードを使って画像保存すれば
ポジティブプロンプトもネガティブプロンプトも表示されるタグでフィルタも効く
これは凄いですよ今後ComfyUIの画像の整理もラクチンチンですよ
Illustraニキほんまにありがとう
325 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c570-bZOK)
2025/03/23(日) 13:16:02.19ID:nTzBC3Ij0 サンイチ
>>196
おるで~
>>268
硬い感じが解消できるから画風再現とかで詰まってるなら設定の価値ありって感じやろかな
例えばこれぐらい顔の雰囲気が変わる(上が1.25倍hires、下が元から1.25倍サイズ出力)
https://files.catbox.moe/x9tx3k.jpg
https://files.catbox.moe/yk045t.jpg
色々試したが1.25倍サイズだと設定はこう
https://files.catbox.moe/kv2hc6.png
1.5倍サイズは1倍→1.25倍ほどの恩恵を感じなかったのでやめたわ(細部が気になるならi2iに投げる)
>>196
おるで~
>>268
硬い感じが解消できるから画風再現とかで詰まってるなら設定の価値ありって感じやろかな
例えばこれぐらい顔の雰囲気が変わる(上が1.25倍hires、下が元から1.25倍サイズ出力)
https://files.catbox.moe/x9tx3k.jpg
https://files.catbox.moe/yk045t.jpg
色々試したが1.25倍サイズだと設定はこう
https://files.catbox.moe/kv2hc6.png
1.5倍サイズは1倍→1.25倍ほどの恩恵を感じなかったのでやめたわ(細部が気になるならi2iに投げる)
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/23(日) 13:18:46.25ID:k+sD4GpA0 Kohya HRFix Integratedがcomfyでどうつかうのかわからない
4xUltrasharpe見たいにちびたいから落とすの?
4xUltrasharpe見たいにちびたいから落とすの?
そういえばKohya HRFix Integrated使うと体位とか指定してないときの構図のバリエーションがものすごく減らない?
シチュ指定してしてあげないと同じような構図ばっかりになりがちな気がする
ワイだけ?
シチュ指定してしてあげないと同じような構図ばっかりになりがちな気がする
ワイだけ?
Shotcutの練習で結果にコミoト 音注意
https://files.catbox.moe/iab0kv.mp4
使わせてもらったフリー音源
https://www.youtube.com/watch?v=wVc4d6T1WBs&t=15s
https://files.catbox.moe/iab0kv.mp4
使わせてもらったフリー音源
https://www.youtube.com/watch?v=wVc4d6T1WBs&t=15s
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4188-BJ+z)
2025/03/23(日) 13:26:18.65ID:XlUXRjTG0332 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c570-bZOK)
2025/03/23(日) 13:27:36.49ID:nTzBC3Ij0 >>327
start percentを微量に上げてend percentをなるべく小さくする、block numberを3で抑える(5にするとめっちゃ安定するが幅が減る)、downscale factorを抑える(大きくすると安定するが幅が減る)
って感じやな
1.5倍サイズならdownscale factorを1.45にしてたけど破綻もないし別に構図が少ないとかはなかったで
start percentを微量に上げてend percentをなるべく小さくする、block numberを3で抑える(5にするとめっちゃ安定するが幅が減る)、downscale factorを抑える(大きくすると安定するが幅が減る)
って感じやな
1.5倍サイズならdownscale factorを1.45にしてたけど破綻もないし別に構図が少ないとかはなかったで
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/23(日) 13:28:12.67ID:mzVw9u0i0 >>329でtestしてスマンやで
ComfyUIで質問
複雑になったワークフローを整理・削除してると、そのうち「このカスタムノードどこにも使ってないかも」となるんよ
ただ本当にそうなのか、よく分からんのよね
何か調べる方法があったら教えてくれへんやろかm(_ _)m
ComfyUIで質問
複雑になったワークフローを整理・削除してると、そのうち「このカスタムノードどこにも使ってないかも」となるんよ
ただ本当にそうなのか、よく分からんのよね
何か調べる方法があったら教えてくれへんやろかm(_ _)m
workflow上にあるノードのことならバイパスかミュートして影響でないなら消してもいいんじゃないの
追加したCustom nodeのことならフォルダごと移動して確認するとか
追加したCustom nodeのことならフォルダごと移動して確認するとか
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c59a-17z0)
2025/03/23(日) 13:47:38.48ID:x+FRwGSw0 https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx5060ti-final-specs/
うーん感漂う、4060ti16GBを先行で買ってた人も勝ち組かもしれんね
うーん感漂う、4060ti16GBを先行で買ってた人も勝ち組かもしれんね
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c27b-bZOK)
2025/03/23(日) 13:50:35.53ID:vaQOCAr90 >>326
ワイはこんな感じ
1.まずはKohyaなしで「拡大前のサイズで」Sampler1を通す
2.Sampler1から伸ばしたLatentをUpscale Latent byで1.5-2倍に引き伸ばしてもう一つのSampler2に繋げる
3.最初の生成に利用したワークフローを流用し、Checkpoint(→LoRA)→Kohyaの分岐を作る
4.Kohya分岐をSampler2のmodelに繋げる
5.Sampler2のdenoiseを良き値に調節する(当たり前やが1だと大幅に元と違う画像が出るで)
元画像があるぶんKohyaポン出しよりも大幅に破綻や痩せ細りが抑えられると思うで
ただ、かなりupscale/downscale、denoise、Kohyaのパラメータに敏感やから、環境にあった条件を見つけてな
画像アップできなくてすまんな、堪忍や
ワイはこんな感じ
1.まずはKohyaなしで「拡大前のサイズで」Sampler1を通す
2.Sampler1から伸ばしたLatentをUpscale Latent byで1.5-2倍に引き伸ばしてもう一つのSampler2に繋げる
3.最初の生成に利用したワークフローを流用し、Checkpoint(→LoRA)→Kohyaの分岐を作る
4.Kohya分岐をSampler2のmodelに繋げる
5.Sampler2のdenoiseを良き値に調節する(当たり前やが1だと大幅に元と違う画像が出るで)
元画像があるぶんKohyaポン出しよりも大幅に破綻や痩せ細りが抑えられると思うで
ただ、かなりupscale/downscale、denoise、Kohyaのパラメータに敏感やから、環境にあった条件を見つけてな
画像アップできなくてすまんな、堪忍や
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32][R武][R防] (ワッチョイ c6f0-s7WJ)
2025/03/23(日) 13:51:31.83ID:u/88MBaE0 5060tiの16安ければ買っとくかと思ってたけど4070ti superどころか4070にも届いてないのか…?
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50][R武][N防] (ワッチョイ 1934-TUPN)
2025/03/23(日) 13:53:57.79ID:ywUsnZH40 1. chatgptなりの賢いマルチllmに理想の画像を渡してプロンプトを作らせる
2. 生成された画像を返して反省させる
3. 反省の結果を活かして再生成させて2.へ戻る
みたいなことしたら理想の画像に近いプロンプトを得られるんやろか
GANみたいな
2. 生成された画像を返して反省させる
3. 反省の結果を活かして再生成させて2.へ戻る
みたいなことしたら理想の画像に近いプロンプトを得られるんやろか
GANみたいな
4060Tiは確か7万円台で買えたやろ
5060Tiは…?おい革ジャン、いくらや言え
5060Tiは…?おい革ジャン、いくらや言え
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 6e25-29WZ)
2025/03/23(日) 13:56:24.31ID:JpktXBHo0 生成AI性能で1番重要っぽい(?)メモリ帯域が約1.5倍はデカいんじゃね?>5060Ti
4060Tiが速度の面で今一歩な原因もそこだろうし
4060Tiが速度の面で今一歩な原因もそこだろうし
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.115][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ e914-29WZ)
2025/03/23(日) 13:56:27.50ID:x8GZxoJ60 2060なんだが4060Tiスルーして560Ti待とうと判断した昨年の僕大失敗
もう少し出回るようになって予約抽選じゃなくなったら70Ti買うかな…それも待ってるうちに6000番とかの噂が出てきそうな予感もするけど…
もう少し出回るようになって予約抽選じゃなくなったら70Ti買うかな…それも待ってるうちに6000番とかの噂が出てきそうな予感もするけど…
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 6e25-29WZ)
2025/03/23(日) 13:57:05.70ID:JpktXBHo0 >>342
まぁ1番気になるポイントはそこよな…
まぁ1番気になるポイントはそこよな…
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c27b-bZOK)
2025/03/23(日) 13:57:55.11ID:vaQOCAr90 >>326
いや待てFRFix Kohya Integratedが正確に何をしとるのかワイ知らんわ
正直あまりいらんと思うけど、FRFix系の機能が欲しかったら適宜それ系のノードに繋いでや
コネクタが合わない場合はVAE encode/decodeを通してな
いや待てFRFix Kohya Integratedが正確に何をしとるのかワイ知らんわ
正直あまりいらんと思うけど、FRFix系の機能が欲しかったら適宜それ系のノードに繋いでや
コネクタが合わない場合はVAE encode/decodeを通してな
>>270
>>247 の不具合を踏んでてUpdate.batで直ったんとちゃうかな
「右上の実行」の表記は削除しといたでサンガツ
>>308
TaggerとCivitaiHelperは時々で変わるんで本家のforkから辿ったり調べたりやろか
本家とpicobyteとKataragiは使わせてもらったことがあったはずや
https://litter.catbox.moe/tp56ln.png
https://litter.catbox.moe/dh1hfg.png
>>247 の不具合を踏んでてUpdate.batで直ったんとちゃうかな
「右上の実行」の表記は削除しといたでサンガツ
>>308
TaggerとCivitaiHelperは時々で変わるんで本家のforkから辿ったり調べたりやろか
本家とpicobyteとKataragiは使わせてもらったことがあったはずや
https://litter.catbox.moe/tp56ln.png
https://litter.catbox.moe/dh1hfg.png
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 14:07:56.67ID:ShGxxhQV0349 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/23(日) 14:14:25.06ID:F6FfTr8l0 いまバトル絵がマイブームになってるんだけど
ダメージを受けたときの「防御姿勢」とか「のけぞる」「吹き飛ばされる」のプロンプトってあったっけ
https://litter.catbox.moe/j8gkla.png
ダメージを受けたときの「防御姿勢」とか「のけぞる」「吹き飛ばされる」のプロンプトってあったっけ
https://litter.catbox.moe/j8gkla.png
去年の2月に4080s買ったけど価格は5070ti 以下で性能は上
1年前から5070ti使ってるようなもんと考えれば大勝利やね
1年前から5070ti使ってるようなもんと考えれば大勝利やね
351 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c570-bZOK)
2025/03/23(日) 14:19:05.51ID:nTzBC3Ij0 あぁ・・・ワイ環境やとKohya HRFix Integratedで構図幅あんまり減ってないように感じる原因分かったわ
LatentModifier Integrated設定すると構図のランダム性が上がるんやこれ
https://files.catbox.moe/j2z0s1.png
https://files.catbox.moe/d6f1p4.png
なおvpredの改善目的やからepredでやると色味が薄くなりすぎて使えない模様
LatentModifier Integrated設定すると構図のランダム性が上がるんやこれ
https://files.catbox.moe/j2z0s1.png
https://files.catbox.moe/d6f1p4.png
なおvpredの改善目的やからepredでやると色味が薄くなりすぎて使えない模様
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 6dec-bZOK)
2025/03/23(日) 14:23:11.95ID:S732CvyE0 >>301
平飼いなんちゃらで1パック600円の奴が安物に見える金額やな
平飼いなんちゃらで1パック600円の奴が安物に見える金額やな
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 14:23:14.31ID:ShGxxhQV0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.90][R武][R防][苗] (スッップ Sd62-fPJM)
2025/03/23(日) 14:23:25.00ID:gGLJZra7d xx70とかのミドルスペック帯でも前世代の最高スペックレベルの性能とかだったのに5000番代は4090に勝ってるの5090だけだからな
終わりすぎ
終わりすぎ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 14:25:25.66ID:ShGxxhQV0 動画生成にfp4が来たらワンチャンだけど現状のWanVideoでも
それなりに戦えているもんな
まあガチャの回数増やしていいのができたらアプスケ、って手法が
大事かもしれないから今後50XXでないと動画に人権がない時代が
来るのかもしれないが
それなりに戦えているもんな
まあガチャの回数増やしていいのができたらアプスケ、って手法が
大事かもしれないから今後50XXでないと動画に人権がない時代が
来るのかもしれないが
盾を構えるのはparryingでいけるけどイラストリアス系はちょっと弱めな気がする
のけぞるのはarched back、吹き飛ばされるのはbent body?とかで表現できたらええんやけどね
のけぞるのはarched back、吹き飛ばされるのはbent body?とかで表現できたらええんやけどね
357 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/23(日) 14:27:21.58ID:F6FfTr8l0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54] (ワッチョイ b13b-dTTh)
2025/03/23(日) 14:27:46.05ID:WJ7eUFFe0359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/23(日) 14:29:02.99ID:k+sD4GpA0360 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/23(日) 14:34:24.16ID:F6FfTr8l0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.91][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ c240-xJu3)
2025/03/23(日) 14:34:29.19ID:VAM2VRXY0 FP16Fast使ってみようと自前のcomfyui環境で半日苦労してたけど結局できなかったから
EasyWan入れたら数クリックで使えるようになったでサンガツ
EasyWan入れたら数クリックで使えるようになったでサンガツ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4214-bZOK)
2025/03/23(日) 14:41:06.91ID:GoN9gU3A0 今週量産したwan2.1_I2V_720p向けモーションLoRA配布するで
https://huggingface.co/nashikone/iroiroLoRA/tree/main/Wan2.1_i2v_720p_14B_fp16
■anal_jelly_wanvideo_i2v_epoch5(アナルゼリーLoRA) ■anal_shake_wanvideo_i2v_epoch5(アナル腰振りLoRA) ■glans_licking_wanvideo_i2v_epoch5(亀頭舐めLoRA) ■paizuri_unaligned_breasts_wanvideo_i2v_epoch5(交差パイズリLoRA) ■projectile_cum_wanvideo_i2v_epoch5(射精ぶっかけLoRA) ■sex_cross-section_wanvideo_i2v_epoch5(断面図抽挿LoRA)
https://files.catbox.moe/e5hnx6.mp4
https://files.catbox.moe/9ydufy.mp4
https://files.catbox.moe/r4vt55.mp4
https://files.catbox.moe/5rq6ow.mp4
https://files.catbox.moe/evn3k7.mp4
https://files.catbox.moe/bn39la.mp4
暴れん坊も多いけど遊んでみてね
https://huggingface.co/nashikone/iroiroLoRA/tree/main/Wan2.1_i2v_720p_14B_fp16
■anal_jelly_wanvideo_i2v_epoch5(アナルゼリーLoRA) ■anal_shake_wanvideo_i2v_epoch5(アナル腰振りLoRA) ■glans_licking_wanvideo_i2v_epoch5(亀頭舐めLoRA) ■paizuri_unaligned_breasts_wanvideo_i2v_epoch5(交差パイズリLoRA) ■projectile_cum_wanvideo_i2v_epoch5(射精ぶっかけLoRA) ■sex_cross-section_wanvideo_i2v_epoch5(断面図抽挿LoRA)
https://files.catbox.moe/e5hnx6.mp4
https://files.catbox.moe/9ydufy.mp4
https://files.catbox.moe/r4vt55.mp4
https://files.catbox.moe/5rq6ow.mp4
https://files.catbox.moe/evn3k7.mp4
https://files.catbox.moe/bn39la.mp4
暴れん坊も多いけど遊んでみてね
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 14:42:34.21ID:ShGxxhQV0 >>363
気前よすぎワロタ
気前よすぎワロタ
CUDA toolkit12.8.0のドライバが核地雷だったから572.70に上げたけど
fp16fast対応で12.8.1に上げて572.61になったけどこれは良さげ
fp16fast対応で12.8.1に上げて572.61になったけどこれは良さげ
やっぱリアス(noob)はparrying効かんなー
でもどれかのモデルでは多少は効いた気がするんだが
https://files.catbox.moe/av5u3x.jpg
とりあえずスカートの中などを検査させてもらいますわ
でもどれかのモデルでは多少は効いた気がするんだが
https://files.catbox.moe/av5u3x.jpg
とりあえずスカートの中などを検査させてもらいますわ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4214-bZOK)
2025/03/23(日) 14:48:06.59ID:GoN9gU3A0 あ、亀頭舐めの出力サンプルはぶっかけLoRAも併用してるで~
後、こういうモーションLoRAあればなーなネタもあればおくれやす
(素材が集められて、かつ作る気になるものしかやらないが)
後、こういうモーションLoRAあればなーなネタもあればおくれやす
(素材が集められて、かつ作る気になるものしかやらないが)
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ 0934-yHss)
2025/03/23(日) 14:48:10.11ID:zIU6KYAt0 パイズリはもう実用化フェーズだな
一枚目でミズバク大冒険思い出した
一枚目でミズバク大冒険思い出した
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 62e8-aGTa)
2025/03/23(日) 14:52:47.95ID:mpkgqQ1P0 浦島太郎なんだが今はもうリアスっていうのが流行ってるのか…
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 14:54:31.92ID:ShGxxhQV0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d88-PAPZ)
2025/03/23(日) 14:55:02.32ID:WvkVCNBl0 1週間ほど離れとったんやが動画が主流になっとるような気がする
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 14:56:27.13ID:ShGxxhQV0 あと髪の毛とか服がかっこよくバサバサ風に煽られているみたいなLoRAがあると
ファンタジーとか伝奇っぽい奴をつくるのがクッソはかどんねんな
できればやられる前の颯爽としたシーンもほしいんよ
ファンタジーとか伝奇っぽい奴をつくるのがクッソはかどんねんな
できればやられる前の颯爽としたシーンもほしいんよ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d88-PAPZ)
2025/03/23(日) 14:57:04.76ID:WvkVCNBl0 >>363
何回見ても三角コーンで腹がよじれる
何回見ても三角コーンで腹がよじれる
>>322
いおりんには喉奥ファックが似合います
いおりんには喉奥ファックが似合います
剛毛lora作りたいんだけど色が黒になるのはデータセットが真っ黒だから金髪とか追加すればええんやろか?
色は後で指定すれば変わるやろって思ってた、強度0.4程度にすれば変わるけど質感が毛皮っぽくなってしまう
https://files.catbox.moe/v0r6w3.jpg
使ってる素材
https://files.catbox.moe/211xjw.png
色は後で指定すれば変わるやろって思ってた、強度0.4程度にすれば変わるけど質感が毛皮っぽくなってしまう
https://files.catbox.moe/v0r6w3.jpg
使ってる素材
https://files.catbox.moe/211xjw.png
GhostXLの謎マシンもだいぶイイ感じになってきた
https://i.imgur.com/uNc7mQh.jpeg
でも古のnostalgiaClearの謎マシンも好き
https://i.imgur.com/KPxXIiR.jpeg
https://i.imgur.com/mRRht9r.jpeg
https://i.imgur.com/uNc7mQh.jpeg
でも古のnostalgiaClearの謎マシンも好き
https://i.imgur.com/KPxXIiR.jpeg
https://i.imgur.com/mRRht9r.jpeg
>>363
サンガツやでぇ!
サンガツやでぇ!
>>367
亀頭舐めからのぶっかけはまさに欲しかったシチュなんで最高やわ
亀頭舐めからのぶっかけはまさに欲しかったシチュなんで最高やわ
浦島太郎向けに言うとIllustrious v0.1を謎の富豪が超強化したNoobAIとその派生が今のローカルの主流やで
でもIllustriousの本家が1.1まで公開しつつ、2.0がweb限定で使えて3.5がなんか有耶無耶になっとる段階や
でもIllustriousの本家が1.1まで公開しつつ、2.0がweb限定で使えて3.5がなんか有耶無耶になっとる段階や
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6ecf-jXop)
2025/03/23(日) 15:08:06.28ID:U0R2/U4W0 ぶっかけはなかなか当たり出ないから助かる
おそうじもあると捗るなぁ
おそうじもあると捗るなぁ
>>367
civitaiにあるLoraだとどうしても洋ポルノっぽい顔になるからフェラ系のLoraをお願いします
civitaiにあるLoraだとどうしても洋ポルノっぽい顔になるからフェラ系のLoraをお願いします
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 19f5-MaZR)
2025/03/23(日) 15:10:00.88ID:IiWDf0wr0 三角コーンのやつ素材あったんやな
世界は広い
世界は広い
>>374
かっこよくってのがどんな具合かわからんけど
,wind lift,floating hair,wind, でこんな感じやね
https://files.catbox.moe/s69o51.jpg
かっこよくってのがどんな具合かわからんけど
,wind lift,floating hair,wind, でこんな感じやね
https://files.catbox.moe/s69o51.jpg
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 15:21:25.21ID:ShGxxhQV0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 15:24:36.87ID:ShGxxhQV0 それにしてもちょっと触っただけやけどぶっかけLoRAはこれ革命的やで
>>301
それは失政と鳥インフレのせいで需給バランスが一時的に狂ってるだけやぞ
それは失政と鳥インフレのせいで需給バランスが一時的に狂ってるだけやぞ
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.110][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ e1ba-JGzu)
2025/03/23(日) 15:41:58.09ID:chyNmbT20 Kohya Deep Shrinkワークフローに組み込んでるけど>>338ニキの解説みてたらワイの使い方間違ってる気がしてきた
Checkpoint→Kohya Deep Shrink→sampler→VAE decode→UltimateSDUpscale(image)とCheckpoint→Kohya Deep Shrink→SDUpscale(model)の二つの流れ合流させてたけど全然違うヤンケ
Kohya Deep Shrink情報なさすぎて何が正解なのかわからンゴ……
Checkpoint→Kohya Deep Shrink→sampler→VAE decode→UltimateSDUpscale(image)とCheckpoint→Kohya Deep Shrink→SDUpscale(model)の二つの流れ合流させてたけど全然違うヤンケ
Kohya Deep Shrink情報なさすぎて何が正解なのかわからンゴ……
>>375
ガウディニキか!
GhostXLは家の完成予想図プロンプトにgaudi architecture入れるだけで家がめっちゃガウディみが出て笑っちゃった
プロンプトが完成予想図のせいなのか、1girl入れても人が全然出ないんだよな……
https://i.imgur.com/O3n11Hr.png
animagineで試してみたけど、あまりガウディみが出なかったネ
https://i.imgur.com/bh9QSoR.png
ガウディニキか!
GhostXLは家の完成予想図プロンプトにgaudi architecture入れるだけで家がめっちゃガウディみが出て笑っちゃった
プロンプトが完成予想図のせいなのか、1girl入れても人が全然出ないんだよな……
https://i.imgur.com/O3n11Hr.png
animagineで試してみたけど、あまりガウディみが出なかったネ
https://i.imgur.com/bh9QSoR.png
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3155-MaZR)
2025/03/23(日) 15:56:49.25ID:RBFzh1CB0 さんいち
395 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c570-bZOK)
2025/03/23(日) 16:03:16.95ID:nTzBC3Ij0 >>379
別の色の陰毛(剛毛じゃなくてもよい)の素材を追加して正則化すればええんとちゃうやろかという浅い考えを投げてみる
別の色の陰毛(剛毛じゃなくてもよい)の素材を追加して正則化すればええんとちゃうやろかという浅い考えを投げてみる
396 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/23(日) 16:06:49.19ID:F6FfTr8l0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6ecf-jXop)
2025/03/23(日) 16:10:57.78ID:U0R2/U4W0 ワイはようわからんからノードはつこうてへんけど
前にここでもろた↓のworkflowにDeepShrink使われてたで
civitai.com/models/1341828/sdxl-moduler-workflow
前にここでもろた↓のworkflowにDeepShrink使われてたで
civitai.com/models/1341828/sdxl-moduler-workflow
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 16:21:13.34ID:ShGxxhQV0 https://files.catbox.moe/ll8atc.mp4 ぶっかけLoRA雑にやってもこれくらいいけるわ
https://files.catbox.moe/i2rdy7.mp4 前スレに貼った、LoRAなしで20回挑戦して一番ええ奴と雲泥の差や
StartEnd+ぶっかけでさらに状況は前に進んだと思うわ
注意点として、竿が1つじゃないとちょっと不安定かもな
触手とか2本とかはあまりうまくいかない
https://files.catbox.moe/i2rdy7.mp4 前スレに貼った、LoRAなしで20回挑戦して一番ええ奴と雲泥の差や
StartEnd+ぶっかけでさらに状況は前に進んだと思うわ
注意点として、竿が1つじゃないとちょっと不安定かもな
触手とか2本とかはあまりうまくいかない
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 927d-bZOK)
2025/03/23(日) 16:22:49.95ID:bcsXZsLv0 e621のshallow penetrationに相当するdanbooru語ってなんですか?
400!どんぐり ハンター[Lv.776][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ c6d1-ALGe)
2025/03/23(日) 16:32:10.88ID:v9c2RUIa0 >>298
秋葉でいいから回ってくれ車襲撃する中国人と戦うキッチンカーゲーム2なりそうだけど
秋葉でいいから回ってくれ車襲撃する中国人と戦うキッチンカーゲーム2なりそうだけど
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 19f5-MaZR)
2025/03/23(日) 16:33:41.75ID:IiWDf0wr0 >>399
imminent vaginalとちゃうか?
imminent vaginalとちゃうか?
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c27b-bZOK)
2025/03/23(日) 16:39:31.44ID:vaQOCAr90 試してみたけどsexとimminent vaginalを共存させてウェイトいじるとよく出るみたいやね
Comfyワイ環だとimminentを1.2にすると再現性良き
Comfyワイ環だとimminentを1.2にすると再現性良き
>>319
そうやで!
そうやで!
>>399
前に話題になったやつやね
just the tip,vaginalで先っちょだけ入る
亀頭が半分くらい見える感じ
vaginalの強度を強めると埋まっていく
※画像をお見せできないのが残念です
前に話題になったやつやね
just the tip,vaginalで先っちょだけ入る
亀頭が半分くらい見える感じ
vaginalの強度を強めると埋まっていく
※画像をお見せできないのが残念です
いままで学習素材の被りを見つけるのにDupFileEliminatorを使ってたんやが、ChatGPTにツール作らせたらかなりいい感じのが出来てビックリやわ
トリミングされてたり背景•文字の有無が違っても検出してくれる
CLIP使ってるとか言ってるけどよくわからん
トリミングされてたり背景•文字の有無が違っても検出してくれる
CLIP使ってるとか言ってるけどよくわからん
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ dd7b-12Yt)
2025/03/23(日) 17:06:47.81ID:JX2gM9Jc0 >>347>>403サンガツ
update.batしても古めのサンプルは動かせんやった
「新しいファイルパスに設定し直してください」に当たるんやろかと思うてワークフローも見たんやけど赤ちゃんのわいには直せんやったので、新しいサンプルを弄って遊ばせてもろうとるで
update.batしても古めのサンプルは動かせんやった
「新しいファイルパスに設定し直してください」に当たるんやろかと思うてワークフローも見たんやけど赤ちゃんのわいには直せんやったので、新しいサンプルを弄って遊ばせてもろうとるで
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d247-PAPZ)
2025/03/23(日) 17:13:12.53ID:T8QxDF8z0 >>336
分かりにくくてスマン
Custom nodeのことやで
確かにフォルダを一旦どかしてエラーが出なければ、削除しても問題なしやね
ただ
https://files.catbox.moe/9vehuv.png
このフォルダを1個ずつチェックしてくのはちとめんどいw
まあ全部調べる必要はないわけだが
もっと効率的な方法があったら引き続き頼んます
気づいたら「このCustom node消してもいいんじゃね?」みたいなことない?
分かりにくくてスマン
Custom nodeのことやで
確かにフォルダを一旦どかしてエラーが出なければ、削除しても問題なしやね
ただ
https://files.catbox.moe/9vehuv.png
このフォルダを1個ずつチェックしてくのはちとめんどいw
まあ全部調べる必要はないわけだが
もっと効率的な方法があったら引き続き頼んます
気づいたら「このCustom node消してもいいんじゃね?」みたいなことない?
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/23(日) 17:18:17.20ID:mzVw9u0i0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 063e-JIbt)
2025/03/23(日) 17:20:41.00ID:BdRmKRgT0 wanvideoで出力したwebp動画って対応ビューワーすごく限られる気がするんだけど
みんなは何のビューワー使ってるの?
みんなは何のビューワー使ってるの?
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 17:22:31.90ID:ShGxxhQV0 >>405
ぶっかけマジ大事や
ぶっかけマジ大事や
将来ポン出しで弓を正しく描いてくれる率が上がってくれると個人的には嬉しい
https://files.catbox.moe/w1ibas.jpg
https://files.catbox.moe/pn98br.jpg
https://files.catbox.moe/w1ibas.jpg
https://files.catbox.moe/pn98br.jpg
手にものを持ってくれるようになっただけでも大進歩じゃぁ
>>410
firefox😤
firefox😤
https://www.reddit.com/r/NovelAi/comments/1jhaa2g/does_anyone_know_how_to_get_this_artstyle/
v3使ってんじゃねとか言われとるがどう見てもリアスのマージ系モデルやな・・・
v3使ってんじゃねとか言われとるがどう見てもリアスのマージ系モデルやな・・・
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/23(日) 17:32:48.20ID:mzVw9u0i0 webpはもともと使ってたHoneyviewで見てる
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c24b-12Yt)
2025/03/23(日) 17:34:51.42ID:U35GwyCM0 >>398
ちゃんと顔に貼り付いてて感動!
ちゃんと顔に貼り付いてて感動!
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.110][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ e1ba-JGzu)
2025/03/23(日) 17:48:05.41ID:chyNmbT20 何も考えずデフォのpng形式で生成・保存してたけどwebpで保存するニキが主流なんやろか
そういえばやべー主人公は生成したことなかった気がするわ
https://files.catbox.moe/6241h1.jpg
https://files.catbox.moe/6241h1.jpg
>>398
ワアもこんくらいブッカケたいんゴねぇ
ワアもこんくらいブッカケたいんゴねぇ
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6292-bZOK)
2025/03/23(日) 17:56:44.97ID:5tV7GqLN0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ b1fb-bZOK)
2025/03/23(日) 18:00:03.26ID:fhAfiOiY0425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 067d-asdd)
2025/03/23(日) 18:07:29.41ID:ngCKQMQD0 静止画でもComfyでworkflowでなくてmetadataを保存しようとする時はwebpが手軽やな
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 4188-2dz7)
2025/03/23(日) 18:19:48.00ID:XlUXRjTG0 やっと狙ってた構図できるようになってきたわ
ありがとうNAIちゃんとDeepLちゃんとGeminiちゃん
https://i.imgur.com/0tfaZgn.jpeg
https://i.imgur.com/LXQKZpB.jpeg
ありがとうNAIちゃんとDeepLちゃんとGeminiちゃん
https://i.imgur.com/0tfaZgn.jpeg
https://i.imgur.com/LXQKZpB.jpeg
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ad4b-2aXW)
2025/03/23(日) 18:37:23.62ID:qxDQFqLr0 >>427
知識ないからキャラの事はようわからんが素晴らしい構図とpink anusというのはわかる
知識ないからキャラの事はようわからんが素晴らしい構図とpink anusというのはわかる
>>363
賢者モードになってeasyWanから離れたところを引き戻す悪魔よ(褒め言葉
賢者モードになってeasyWanから離れたところを引き戻す悪魔よ(褒め言葉
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c16b-gULH)
2025/03/23(日) 18:43:56.53ID:3iGRwjLk0 >>429
これで興奮してしまった自分が許せない…
これで興奮してしまった自分が許せない…
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6ea5-5hH2)
2025/03/23(日) 18:48:50.13ID:62kHntR30433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c1fe-29WZ)
2025/03/23(日) 18:49:50.90ID:zh8drbpj0 Illustra有難うやで
ファイル名変更とすでにあるプロンプトの編集もできたら良いと思うで
ファイル名変更とすでにあるプロンプトの編集もできたら良いと思うで
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 927d-bZOK)
2025/03/23(日) 18:56:26.55ID:bcsXZsLv0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MM0a-MaZR)
2025/03/23(日) 18:58:09.25ID:2JjGwifVM 貴重な若いマンコが・・「大丈夫また生えてくるから」 アンパンマンかよ
https://files.catbox.moe/kpvby5.mp4
おちんぽケーキ召し上がれ 苺ジャムケーキにしたらホラー感出た
https://files.catbox.moe/fca99r.mp4
https://files.catbox.moe/kpvby5.mp4
おちんぽケーキ召し上がれ 苺ジャムケーキにしたらホラー感出た
https://files.catbox.moe/fca99r.mp4
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c288-bZOK)
2025/03/23(日) 19:00:37.65ID:QzUIX4fZ0 >>436
グロすぎでしょ
グロすぎでしょ
いらすとやってもう普通にそこら中に蔓延してるからね
仕方ないね
美術館の最後尾看板に見つけた時はほっこりすると同時に普及っぷりに怖くなった
縁日のお面にあればもう完璧
仕方ないね
美術館の最後尾看板に見つけた時はほっこりすると同時に普及っぷりに怖くなった
縁日のお面にあればもう完璧
姫騎士ちゃん(3連結)
https://litter.catbox.moe/czl5v3.mp4
https://litter.catbox.moe/czl5v3.mp4
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 82bf-uY+O)
2025/03/23(日) 19:14:43.17ID:J6pRPxu00 使っておいてなんだけどちびたいくん、
Noob-aiとIllustriousで分けてたんやな。リアスだけチェックしてたから結構見逃してるLoraあるかも
ガンダムジークアクスは全12話らしい
https://files.catbox.moe/c304yg.jpg
日常に潜むエロス
https://files.catbox.moe/6ny5c3.jpg https://files.catbox.moe/rrsijd.jpg
Noob-aiとIllustriousで分けてたんやな。リアスだけチェックしてたから結構見逃してるLoraあるかも
ガンダムジークアクスは全12話らしい
https://files.catbox.moe/c304yg.jpg
日常に潜むエロス
https://files.catbox.moe/6ny5c3.jpg https://files.catbox.moe/rrsijd.jpg
>>440
可愛いけどこの後dildo revealなんだよね…
可愛いけどこの後dildo revealなんだよね…
服装とか見た目まわりのタグ一覧が欲しかったからPerplexityのClaude 3.7に分類してもらったで
https://github.com/nkchocoai/danbooru-tag-classification/blob/master/classification.csv
カテゴリ分けが甘かったり、分類が微妙なケースとかあるけど大目に見てな
https://github.com/nkchocoai/danbooru-tag-classification/blob/master/classification.csv
カテゴリ分けが甘かったり、分類が微妙なケースとかあるけど大目に見てな
千織(原神)もプロンプトだけで出るんやな
https://files.catbox.moe/x4st8y.jpg
https://files.catbox.moe/x4st8y.jpg
探索は楽しいが錬金はまだよくわからない
窯をぐーるぐるじゃなくて踊っておる
https://files.catbox.moe/g3773y.jpg
https://files.catbox.moe/be09lr.jpg
窯をぐーるぐるじゃなくて踊っておる
https://files.catbox.moe/g3773y.jpg
https://files.catbox.moe/be09lr.jpg
マージモデル/サンプルワークフローの更新とLoRAを1つアップした
https://civitai.com/models/1358997/luminarqmix-vpred-v4-noobaixl-illustrious-xl-merge-model
手と人体の改善を狙ってCyberRealisticとSDXL baseの差分をマージしてみたけど、体感的にあまり効果はないかもしれない
https://civitai.com/models/1362968/workflow-for-noobai-xl-and-illustrious-xl
ChatGPTに推奨値を聞いて各ノードの初期値を変更してみた。自環境だと生成時間が大幅に改善した
https://civitai.com/models/1383342/layered-loose-socks-clothing-lora-noobai
ハイソックスの上にルーズソックスを重ね履きしてる風にするLoRA
https://files.catbox.moe/e1fj37.png https://files.catbox.moe/jo9wmu.png
https://civitai.com/models/1358997/luminarqmix-vpred-v4-noobaixl-illustrious-xl-merge-model
手と人体の改善を狙ってCyberRealisticとSDXL baseの差分をマージしてみたけど、体感的にあまり効果はないかもしれない
https://civitai.com/models/1362968/workflow-for-noobai-xl-and-illustrious-xl
ChatGPTに推奨値を聞いて各ノードの初期値を変更してみた。自環境だと生成時間が大幅に改善した
https://civitai.com/models/1383342/layered-loose-socks-clothing-lora-noobai
ハイソックスの上にルーズソックスを重ね履きしてる風にするLoRA
https://files.catbox.moe/e1fj37.png https://files.catbox.moe/jo9wmu.png
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 6265-Qweh)
2025/03/23(日) 19:33:16.60ID:Q79w2NiK0 looking looking at viewer
↑
たまになる
↑
たまになる
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c26b-bZOK)
2025/03/23(日) 19:36:59.30ID:Jc6xSXXq0 embarrassedかつblushでlooking to the sideとlooking downさせつつsideways glanceでlook at viewerさせたい
こういうのあるよね
こういうのあるよね
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MM0a-MaZR)
2025/03/23(日) 19:37:54.04ID:2JjGwifVM EasyWanVideoにガチャった動画を繋げたり付け足したりして長尺の動画にするドキュメントを追加しといたで
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo/wiki/%E9%95%B7%E5%B0%BA%E3%81%AE%E5%8B%95%E7%94%BB%E7%94%9F%E6%88%90
あと動画の一部分を切り取る Crop ワークフローも追加や
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo/wiki/%E9%95%B7%E5%B0%BA%E3%81%AE%E5%8B%95%E7%94%BB%E7%94%9F%E6%88%90
あと動画の一部分を切り取る Crop ワークフローも追加や
>>449
from_にしてからサジェスト選ぶんや
from_にしてからサジェスト選ぶんや
wanのプロンプトで視点操作の主語ってカメラでええんかね
顔とかおめこにズームしたいんやが中々上手くいかん
顔とかおめこにズームしたいんやが中々上手くいかん
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 20:01:06.19ID:ShGxxhQV0 wanのプロンプトの基本的なとこについての情報欲しいなあ
冗談抜きで雰囲気でwanをやっている
冗談抜きで雰囲気でwanをやっている
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b12d-Nq8H)
2025/03/23(日) 20:02:08.79ID:hiiB43Q60457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c26b-bZOK)
2025/03/23(日) 20:03:49.98ID:Jc6xSXXq0 >>456
汚っさんの汚いケツと見比べられるmating pressが最善だというのが最近の学会の見解
汚っさんの汚いケツと見比べられるmating pressが最善だというのが最近の学会の見解
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ c1fd-bZOK)
2025/03/23(日) 20:18:37.11ID:yM06Tgjz0 >>456
エッッッ!!!!!!
エッッッ!!!!!!
>>457
どうして汚いケツも並べる必要なんかあるんですか!
どうして汚いケツも並べる必要なんかあるんですか!
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6dec-bZOK)
2025/03/23(日) 20:28:02.68ID:S732CvyE0 アホ毛ってヘルメット貫通するんやな
https://litter.catbox.moe/68hkkl.jpg
https://litter.catbox.moe/68hkkl.jpg
>>440
足の動きがまた可愛いのよ☺
足の動きがまた可愛いのよ☺
>>451
いつもありがとうございます🙇♂
いつもありがとうございます🙇♂
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2ef3-bM6c)
2025/03/23(日) 20:31:33.23ID:JJEiCwPD0 >>238
しゅきぃ・・・
しゅきぃ・・・
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e1bf-bZOK)
2025/03/23(日) 20:35:22.89ID:nAZ8V36g0 >>445
欲求不満の寂しさを抱えた目をしている
欲求不満の寂しさを抱えた目をしている
t2i: https://i.imgur.com/TWDaUnq.png
1回目i2i (denoising 0.75): https://i.imgur.com/EAzrP4B.jpeg
2回目i2i (denoising 0.75): https://i.imgur.com/aqtDtQm.jpeg
2回目i2i (denoising 0.6): https://i.imgur.com/hQGObge.jpeg
ほどほどって難しいやんね……
1回目i2i (denoising 0.75): https://i.imgur.com/EAzrP4B.jpeg
2回目i2i (denoising 0.75): https://i.imgur.com/aqtDtQm.jpeg
2回目i2i (denoising 0.6): https://i.imgur.com/hQGObge.jpeg
ほどほどって難しいやんね……
469 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/23(日) 20:44:24.16ID:F6FfTr8l0 さっき聞いた者だけどblocking,fighting stanceの併用がいいかもしれないという報告
https://files.catbox.moe/91vfjp.png
これは重めのダメージ受けたときの顔
https://files.catbox.moe/71f9k5.png
https://files.catbox.moe/91vfjp.png
これは重めのダメージ受けたときの顔
https://files.catbox.moe/71f9k5.png
はー3dでも2dでもかわいい
ゲーム内の自分の部屋に絵を飾りたいで
https://files.catbox.moe/wj24ti.jpg
https://files.catbox.moe/qb1f2c.jpg
https://files.catbox.moe/qkz479.jpg
>>192
いつもサンガツ!
fp16fastはnative版でも使えるんやろか…?
ゲーム内の自分の部屋に絵を飾りたいで
https://files.catbox.moe/wj24ti.jpg
https://files.catbox.moe/qb1f2c.jpg
https://files.catbox.moe/qkz479.jpg
>>192
いつもサンガツ!
fp16fastはnative版でも使えるんやろか…?
>>440
昨日バーガーキングでGreat King Yetiをハーフカットで頼んでテイクアウトしたら切れてなくて、まさにこんな感じで食うことになったわ
昨日バーガーキングでGreat King Yetiをハーフカットで頼んでテイクアウトしたら切れてなくて、まさにこんな感じで食うことになったわ
easyWanに夢中で先月酒の勢いでガウディ作ったのすっかり忘れてたわ
ガウディの単語出てきて思い出したんやが人生初のLoRAにしては意外と上手くいってるかなと
なんだか海外旅行に行った気分になるわ
当時の作例
https://litter.catbox.moe/3hyrpe.jpg
https://litter.catbox.moe/v7ng72.jpg
https://litter.catbox.moe/t0ywz6.jpg
https://litter.catbox.moe/vnmc34.jpg
https://litter.catbox.moe/w03gvj.jpg
https://litter.catbox.moe/xjwo0p.jpg
https://litter.catbox.moe/g929rv.jpg
ガウディの単語出てきて思い出したんやが人生初のLoRAにしては意外と上手くいってるかなと
なんだか海外旅行に行った気分になるわ
当時の作例
https://litter.catbox.moe/3hyrpe.jpg
https://litter.catbox.moe/v7ng72.jpg
https://litter.catbox.moe/t0ywz6.jpg
https://litter.catbox.moe/vnmc34.jpg
https://litter.catbox.moe/w03gvj.jpg
https://litter.catbox.moe/xjwo0p.jpg
https://litter.catbox.moe/g929rv.jpg
473!どんぐり ハンター[Lv.776][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ dd7b-ALGe)
2025/03/23(日) 20:51:54.26ID:hMFdloon0 >>367
くぱぁするLoraとか息子が助かりますわ
くぱぁするLoraとか息子が助かりますわ
>>445
早くケモっ子をパーティに入れたいが探索してて進まない
早くケモっ子をパーティに入れたいが探索してて進まない
477 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/23(日) 21:05:41.53ID:F6FfTr8l0 >>473
うろ覚えだけどクイズマジックアカデミー?
うろ覚えだけどクイズマジックアカデミー?
478 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/23(日) 21:07:12.73ID:F6FfTr8l0 新しいアトリエ興味あるけど前のやつまだクリアしてなくて詰んでるんだよね
毎回キャラめっちゃいいよね
毎回キャラめっちゃいいよね
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c298-bZOK)
2025/03/23(日) 21:07:51.48ID:rCkAJZX20 姫騎士ニキの断面図Loraがうまく動かん…
もしかして初めと終わりの画像2枚用意したほうがええんか?
もしかして初めと終わりの画像2枚用意したほうがええんか?
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 927d-bZOK)
2025/03/23(日) 21:19:53.01ID:bcsXZsLv0 度々すいません
ふと思ったんですがアイマス風サイン生成LORAってありそうですか?
※画像はAI生成ではない
files.catbox.moe/5wvb3t.jpg
ふと思ったんですがアイマス風サイン生成LORAってありそうですか?
※画像はAI生成ではない
files.catbox.moe/5wvb3t.jpg
>>363
サンガツ! 出来もすばらしーしタグだけでも出てくれるから助かるんやわ
Japanese anime footage of beautiful girls. POV shot. penis between breasts, paizuri, unaligned breasts, assisted paizuri, female collaborator, grabbing from behind, groping, breasts squeezed together, embarrassed
https://files.catbox.moe/b3judo.webp
サンガツ! 出来もすばらしーしタグだけでも出てくれるから助かるんやわ
Japanese anime footage of beautiful girls. POV shot. penis between breasts, paizuri, unaligned breasts, assisted paizuri, female collaborator, grabbing from behind, groping, breasts squeezed together, embarrassed
https://files.catbox.moe/b3judo.webp
>>377
今、さらにプロンプト色々弄った結果
「いおりんがキャラ特性でディープスロート打率高い」という結果に至って草生えた
いおりんどんだけ喉奥ヤられてるんや……
もしかしてAI界隈で『フェラ上手いキャラTier』とか作れるんやなかろうか……
今、さらにプロンプト色々弄った結果
「いおりんがキャラ特性でディープスロート打率高い」という結果に至って草生えた
いおりんどんだけ喉奥ヤられてるんや……
もしかしてAI界隈で『フェラ上手いキャラTier』とか作れるんやなかろうか……
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 19f5-MaZR)
2025/03/23(日) 21:27:40.66ID:IiWDf0wr0485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6dcc-bZOK)
2025/03/23(日) 21:28:58.47ID:GupDTC1e0 RX 9070がZLUDA対応したらしい
まあこのスレで持っている奴いないとは思うが
まあこのスレで持っている奴いないとは思うが
>>436
ファッ!?
ファッ!?
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48][SR武][SR防] (ワッチョイ 317b-bZOK)
2025/03/23(日) 21:34:06.36ID:YBG6g8ug0 常識ならスマヌEasyWanのI2VEndワークフロー「スワップブロック数」デフォ値40だけど
タスクマネージャー見たらGPUメモリ空き余裕そうに見えたんで20まで下げたら
2~3割出力早くなった(RTX4080:16GBの場合)
持った猫揺らそうとしたら踊り出してしまった動画
https://i.imgur.com/gp3e8X0.mp4
タスクマネージャー見たらGPUメモリ空き余裕そうに見えたんで20まで下げたら
2~3割出力早くなった(RTX4080:16GBの場合)
持った猫揺らそうとしたら踊り出してしまった動画
https://i.imgur.com/gp3e8X0.mp4
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6265-Qweh)
2025/03/23(日) 21:35:52.08ID:Q79w2NiK0 >>485
RadeonでもStableDuffusion使えるとは言うけども面倒なうえにToLOVEるも起こりがちって聞くから敬遠してしまう
AMDが必死こいてソフトウェア環境整備したらいいのにと思ってしまう
RadeonでもStableDuffusion使えるとは言うけども面倒なうえにToLOVEるも起こりがちって聞くから敬遠してしまう
AMDが必死こいてソフトウェア環境整備したらいいのにと思ってしまう
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 067d-asdd)
2025/03/23(日) 21:44:15.03ID:ngCKQMQD0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ b12d-Nq8H)
2025/03/23(日) 21:47:08.19ID:hiiB43Q60493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.111][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ e1ba-JGzu)
2025/03/23(日) 21:49:19.27ID:chyNmbT20 >>446
サンガツもろたで工藤
高解像度で出力できるの助かる、指がかなり綺麗に出力できる気がするわあと背景もわりとイケる
ルーズソックスもかわいくていいね、こっちは若干画風に影響あるような気もするから若干強度下げて使うことになるかな~
https://files.catbox.moe/2emdps.jpg
https://files.catbox.moe/rnc3b9.jpg
サンガツもろたで工藤
高解像度で出力できるの助かる、指がかなり綺麗に出力できる気がするわあと背景もわりとイケる
ルーズソックスもかわいくていいね、こっちは若干画風に影響あるような気もするから若干強度下げて使うことになるかな~
https://files.catbox.moe/2emdps.jpg
https://files.catbox.moe/rnc3b9.jpg
RadeonとZLUDA少し気になっとんのよなぁ
ZULDAのコミット活発やしRadeonリーズナブルやし
使えんかったらゲーム専用機にでもすればええかってノリで買おうかと思い始めとる(なお在庫)
ZULDAのコミット活発やしRadeonリーズナブルやし
使えんかったらゲーム専用機にでもすればええかってノリで買おうかと思い始めとる(なお在庫)
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6dcc-bZOK)
2025/03/23(日) 21:53:40.76ID:GupDTC1e0 RTX5060Tiは4/16前後に出るらしいし
RX9060は4~5月に出るらしい
まあ様子見してもいいと思うで
RX9060は4~5月に出るらしい
まあ様子見してもいいと思うで
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 62b5-aGTa)
2025/03/23(日) 21:53:48.77ID:mpkgqQ1P0 自力で絵を生成できるようになったら何したらいい?ローラ?コントロールネット?ようわからん
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b17a-bZOK)
2025/03/23(日) 21:54:10.52ID:ShGxxhQV0 >>487
かわヨ
かわヨ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6d9f-a8Ck)
2025/03/23(日) 21:55:36.49ID:wgIAtGHA0 >>472
綺麗やなぁ眼福やわ
綺麗やなぁ眼福やわ
>>487
ループしてると脳が浄化されていく……
ループしてると脳が浄化されていく……
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ c1fd-bZOK)
2025/03/23(日) 21:57:54.49ID:yM06Tgjz0 >>496
とりあえず自分の好きなキャラを生成して好きなポーズさせたりするとええ
とりあえず自分の好きなキャラを生成して好きなポーズさせたりするとええ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/23(日) 21:59:13.09ID:mzVw9u0i0 ちんこに従うのです…
ちんこが出したい絵へ導いてくれる…
ちんこが出したい絵へ導いてくれる…
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6dcc-bZOK)
2025/03/23(日) 22:00:55.41ID:GupDTC1e0 さーてエロ画像生成するでー!と生成しているとカウパー漏れ漏れでパンツ汚れるんやが
>>496
easyWanVideoを始めると作った絵が動くようになるんや
easyWanVideoを始めると作った絵が動くようになるんや
>>480
inpaintしたほうが早いと思うやで
inpaintしたほうが早いと思うやで
507 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/23(日) 22:09:20.23ID:RS2pA5Ez0 ControlNetのcannyを使ったi2iってどういうタイミングで使えばいいんだ?
なんかなんでもできそうだから何すればいいのか全くわからん
files.catbox.moe/jmnsg0.webp
↓
files.catbox.moe/4em1u0.png
files.catbox.moe/iq0j1y.png
files.catbox.moe/b488oz.png
files.catbox.moe/m01em3.png
なんかなんでもできそうだから何すればいいのか全くわからん
files.catbox.moe/jmnsg0.webp
↓
files.catbox.moe/4em1u0.png
files.catbox.moe/iq0j1y.png
files.catbox.moe/b488oz.png
files.catbox.moe/m01em3.png
大柔乳重点なまかないで今日はおしまい
角もあって乳もデカいから実質牛
https://files.catbox.moe/zknqi1.jpg
https://files.catbox.moe/e8gwxs.jpg
https://files.catbox.moe/dffdxe.jpg
https://files.catbox.moe/i0l22n.jpg
角もあって乳もデカいから実質牛
https://files.catbox.moe/zknqi1.jpg
https://files.catbox.moe/e8gwxs.jpg
https://files.catbox.moe/dffdxe.jpg
https://files.catbox.moe/i0l22n.jpg
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 62b5-aGTa)
2025/03/23(日) 22:10:33.26ID:mpkgqQ1P0 みんなサンガツ
最終目標としてはオリキャラ作ってVtuber作りたいんや
性癖に刺さるキャラをpromptで出せるようになるところから始めようかと思うわ
最終目標としてはオリキャラ作ってVtuber作りたいんや
性癖に刺さるキャラをpromptで出せるようになるところから始めようかと思うわ
510 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/23(日) 22:10:59.99ID:RS2pA5Ez0 ↑使い方がわからないっていうかパラメーターが多いから目的に応じてどこをどう弄ればいいのかがわからない
基本モデルもそうだしcannyモデルも複数あるし
基本モデルもそうだしcannyモデルも複数あるし
511!どんぐり ハンター[Lv.777][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ dd7b-ALGe)
2025/03/23(日) 22:14:57.22ID:hMFdloon0514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.111][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ e1ba-JGzu)
2025/03/23(日) 22:24:00.47ID:chyNmbT20 >>512
まあワイの体感やけどな~(画風影響)、ワイの求める画風だと0.8ぐらいに下げたら特に気になるほどでもなくなったし全然使えるで
融通利く範囲なら配布LoRAは使う側で調整すればええと思ってるわ
まあワイの体感やけどな~(画風影響)、ワイの求める画風だと0.8ぐらいに下げたら特に気になるほどでもなくなったし全然使えるで
融通利く範囲なら配布LoRAは使う側で調整すればええと思ってるわ
515 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/23(日) 22:26:29.58ID:F6FfTr8l0 >>511
亜人読んでたけど分かるわけなくて草
亜人読んでたけど分かるわけなくて草
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.111][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ e1ba-JGzu)
2025/03/23(日) 22:27:50.90ID:chyNmbT20 >>511
ネット上のポケモンシルエットクイズ並の理不尽さ
ネット上のポケモンシルエットクイズ並の理不尽さ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6dcc-bZOK)
2025/03/23(日) 22:33:39.66ID:GupDTC1e0 >>510
このスレ的にはcannyよりPoseTest使う人が多いと思うで
自分で簡単に落書き書く→その構図で綺麗な絵を出力
他人の絵を用意→同じ構図で別の絵を出力
落書きを元に出力する←健全
他人の絵を極悪トレースして販売←極悪やでぇ
このスレ的にはcannyよりPoseTest使う人が多いと思うで
自分で簡単に落書き書く→その構図で綺麗な絵を出力
他人の絵を用意→同じ構図で別の絵を出力
落書きを元に出力する←健全
他人の絵を極悪トレースして販売←極悪やでぇ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9954-S8Sf)
2025/03/23(日) 22:51:08.64ID:dAwILm7i0 アーティファクトを可視化するスクリプト再挑戦したで
Image_Artifact_Visualizer.py
https://huggingface.co/yyy1026/songMix/tree/main
使い方は簡単や
実行したら黒いウィンドウが開くんでそこに画像をドラッグ&ドロップするだけや
https://files.catbox.moe/0i91t3.png
アーティファクトがあればモノクロ化した画像の上に強調表示されるで(左側は比較用に元画像並べただけや)
マウスドラッグとズームにも対応してるで
昨日作ったスペクトラム型よりずっと分かりやすうなったと思うで
Image_Artifact_Visualizer.py
https://huggingface.co/yyy1026/songMix/tree/main
使い方は簡単や
実行したら黒いウィンドウが開くんでそこに画像をドラッグ&ドロップするだけや
https://files.catbox.moe/0i91t3.png
アーティファクトがあればモノクロ化した画像の上に強調表示されるで(左側は比較用に元画像並べただけや)
マウスドラッグとズームにも対応してるで
昨日作ったスペクトラム型よりずっと分かりやすうなったと思うで
今日のパンツ
パツキン幼女
https://files.catbox.moe/bgo6r1.webp https://files.catbox.moe/5qfvym.webp https://files.catbox.moe/5exw2x.webp
今日は1800枚のアノテーションで疲れた
パツキン幼女
https://files.catbox.moe/bgo6r1.webp https://files.catbox.moe/5qfvym.webp https://files.catbox.moe/5exw2x.webp
今日は1800枚のアノテーションで疲れた
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 6e25-29WZ)
2025/03/23(日) 22:58:13.48ID:JpktXBHo0 ZLUDA期待したいけど、よりにもよってAMDが邪魔しに来てるのがな超絶不安材料なのよな
♀オナりつつモニターにチンコ映すのは, disembodied penis,にon monitorとか
思いつくものぶっこみまくってガチャってやっと出て来る感じだったわ
あまりにもガチャ率低すぎて果たして合ってるのかどうかさえ怪しい
https://files.catbox.moe/h6zw7p.jpg
https://files.catbox.moe/90hsnx.jpg
https://files.catbox.moe/ukah8x.jpg
オナプロンプトが入ってるせいでフタをネガっててもフタ化しやすくて余計難易度上がった感
思いつくものぶっこみまくってガチャってやっと出て来る感じだったわ
あまりにもガチャ率低すぎて果たして合ってるのかどうかさえ怪しい
https://files.catbox.moe/h6zw7p.jpg
https://files.catbox.moe/90hsnx.jpg
https://files.catbox.moe/ukah8x.jpg
オナプロンプトが入ってるせいでフタをネガっててもフタ化しやすくて余計難易度上がった感
525 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 066e-RkLY)
2025/03/23(日) 22:59:58.64ID:1AqEOjXg0 学習量的にはイラストリアス1.0派生より、noob派生モデル使ったほうがええんかな?
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6dcc-bZOK)
2025/03/23(日) 23:02:28.22ID:GupDTC1e0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6ecf-jXop)
2025/03/23(日) 23:03:17.64ID:U0R2/U4W0 >>487
平和やな…
平和やな…
>>395 >>409
サンガツ、3枚ほど色付きノーマル毛画像と全部にcolored pubic hair入れたら色変更できるようになった
ただ使うモデルによって色が混ざったりするけどcolored pubic hair入れて出力したせいかもしれない
https://files.catbox.moe/7q5a3y.jpg
https://files.catbox.moe/dy97jo.jpg
まんまん周りの毛の質感もうちょっと何とかならんかなって思うけどファイル置いとくね
https://mega.nz/file/etlERbwZ#QuNqREX_0jVTn1sPmnMZF-dVrb6pbOgSfIrh12qHkCQ
サンガツ、3枚ほど色付きノーマル毛画像と全部にcolored pubic hair入れたら色変更できるようになった
ただ使うモデルによって色が混ざったりするけどcolored pubic hair入れて出力したせいかもしれない
https://files.catbox.moe/7q5a3y.jpg
https://files.catbox.moe/dy97jo.jpg
まんまん周りの毛の質感もうちょっと何とかならんかなって思うけどファイル置いとくね
https://mega.nz/file/etlERbwZ#QuNqREX_0jVTn1sPmnMZF-dVrb6pbOgSfIrh12qHkCQ
530 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 066e-RkLY)
2025/03/23(日) 23:05:07.05ID:1AqEOjXg0 >>526
サンガツや!
サンガツや!
531!どんぐり ハンター[Lv.777][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ dd7b-ALGe)
2025/03/23(日) 23:06:29.23ID:hMFdloon0532 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/23(日) 23:09:04.71ID:F6FfTr8l0 激遅サンイチ
https://files.catbox.moe/z3lna6.jpg
zludaってやってることエミュレーターみたいなもんやし、ぶん殴られるリスク考えたら止めに入るのもおかしくないんちゃうの
https://files.catbox.moe/z3lna6.jpg
zludaってやってることエミュレーターみたいなもんやし、ぶん殴られるリスク考えたら止めに入るのもおかしくないんちゃうの
画像生成の割と根っこの部分から直すか出力したものに手入れするかしかないんちゃう?
そこらへんまで行くとモデルこねこねしてもどうにかなる領域じゃないやろ
そこらへんまで行くとモデルこねこねしてもどうにかなる領域じゃないやろ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6dcc-bZOK)
2025/03/23(日) 23:24:20.31ID:GupDTC1e0 アーティファクトとかモアレが多いのは書き込み量が多い証拠なんやが
ガウスぼかし使えば軽減できるんやがそれやと書き込み量が減るで
書き込み量が多いと背景とか得意そうやな
書き込み量多いかつ低ノイズってのは無理やと思うんやが
高解像度モデルやと両立できるんかな?
ガウスぼかし使えば軽減できるんやがそれやと書き込み量が減るで
書き込み量が多いと背景とか得意そうやな
書き込み量多いかつ低ノイズってのは無理やと思うんやが
高解像度モデルやと両立できるんかな?
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MM0a-MaZR)
2025/03/23(日) 23:29:04.61ID:2JjGwifVM538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ c1fd-bZOK)
2025/03/23(日) 23:31:19.34ID:yM06Tgjz0 アーティファクトを上手に平坦化する方法ないもんかなぁ…
でも普通にSNSにあげたりする程度なら別にこだわる必要もないから発展しない技術なんかな
でも普通にSNSにあげたりする程度なら別にこだわる必要もないから発展しない技術なんかな
>>536
paruからSongMixまで引き継がれたエグいノイズを気にしとる流れかな?とは思うけど
生成で出る普通のモアレは画像編集ソフトについとるノイズ除去機能で低減するくらいでええんでないの
賢くなってもぼかしと似た挙動なんでやりすぎると絵がゆるゆるに溶けていくわな
paruからSongMixまで引き継がれたエグいノイズを気にしとる流れかな?とは思うけど
生成で出る普通のモアレは画像編集ソフトについとるノイズ除去機能で低減するくらいでええんでないの
賢くなってもぼかしと似た挙動なんでやりすぎると絵がゆるゆるに溶けていくわな
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6dcc-bZOK)
2025/03/23(日) 23:35:36.60ID:GupDTC1e0 ノイズ減らしたいのなら書き込み量を減らすしか無いで
LoRAは絵柄まで変えること多いんでワイは苦手やで
サンプラー変更でもできるんやが更に絵柄激変やな
拡張機能なら書き込み量細かく調整できるで
Latent-Modifiers、Self Attention Guidance、NoiseInversion
LoRAは絵柄まで変えること多いんでワイは苦手やで
サンプラー変更でもできるんやが更に絵柄激変やな
拡張機能なら書き込み量細かく調整できるで
Latent-Modifiers、Self Attention Guidance、NoiseInversion
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.270][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 06e2-bDub)
2025/03/23(日) 23:49:48.67ID:S7fatSQg0 乳首が飛んでっちゃった🫠
https://files.catbox.moe/ivpo4j.mp4
https://files.catbox.moe/ivpo4j.mp4
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][UR武][R防] (ワッチョイ c549-MaZR)
2025/03/23(日) 23:57:21.60ID:Cpe46hxu0 5090導入してobsession_v3.1で768*1344で28step(8.9it/s)からNNLatentUpscale1.5倍18step(3.5is/s)で11秒ちょい
前が7900xtx(WSL2)でそれぞれ3.2is/sと1.1it/sで30秒だったのが3倍くらい速くなって良い感じ
色々設定詰めてるけどGeForceは導入楽でええね
Radeonも性能的には悪くないんだけど導入ちょい面倒なのが人には薦めづらいかも
前が7900xtx(WSL2)でそれぞれ3.2is/sと1.1it/sで30秒だったのが3倍くらい速くなって良い感じ
色々設定詰めてるけどGeForceは導入楽でええね
Radeonも性能的には悪くないんだけど導入ちょい面倒なのが人には薦めづらいかも
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/23(日) 23:58:57.92ID:mzVw9u0i0 >>528
シェアサンガツやで!いただいたで~
シェアサンガツやで!いただいたで~
AI画像のノイズをいちいち気にしとる人は少ないのと
あとノイズ除去は有料ソフトのほうが優秀…な気がするんで無料のライブラリ?とかで上手くやれんのかわからん
あとノイズ除去は有料ソフトのほうが優秀…な気がするんで無料のライブラリ?とかで上手くやれんのかわからん
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9954-S8Sf)
2025/03/24(月) 00:04:03.69ID:oWpAK6630 ワイはただ単にcivitaiに投稿するモデルのトップ画のチェック用程度に使えたらええなと思っとっただけなんやけどニキら色々考えててすごいな
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6dcc-bZOK)
2025/03/24(月) 00:04:47.72ID:uzl0q6bi0 ノイズ検出を使ってAIの魔女狩りとかやるととんでもない誤検知とかありそうやな
写真を素材に背景に加工した人とかが誤検知されそうや
まあそれはそうで楽しそうや
写真を素材に背景に加工した人とかが誤検知されそうや
まあそれはそうで楽しそうや
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MM0a-MaZR)
2025/03/24(月) 00:04:54.92ID:/OsD9CzWM >>363
ありがとうございます!頂きましたやで
おっさんの表情がええ感じに出た(何故おっさん?)
ちとエフェクトでも掛けれておこうw
https://files.catbox.moe/d6axyq.mp4
ありがとうございます!頂きましたやで
おっさんの表情がええ感じに出た(何故おっさん?)
ちとエフェクトでも掛けれておこうw
https://files.catbox.moe/d6axyq.mp4
551 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/24(月) 00:07:56.47ID:Vcmh7j+M0 ControlNetを使ったopenposeの棒人間抽出が終わらないんだけど原因わかる人いる?
コマンドプロンプト見ると途中経過はあるんだけどそこから一切進まなくなってしまう
i.imgur.com/S1CLcoQ.png
i.imgur.com/zIbCHoG.png
コマンドプロンプト見ると途中経過はあるんだけどそこから一切進まなくなってしまう
i.imgur.com/S1CLcoQ.png
i.imgur.com/zIbCHoG.png
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 00:10:24.46ID:9yJFxBZO0 >>550
\音が変/
\音が変/
>>546
ノイズ除去のLoRAで消せるで
ノイズ除去のLoRAで消せるで
554 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 066e-RkLY)
2025/03/24(月) 00:17:18.63ID:kduMiQpv0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.148][苗] (ワッチョイ f5a4-PAPZ)
2025/03/24(月) 00:20:01.03ID:O/Tk9cOQ0 今まで脳死でDPM++ 2Mつこうてたから今週末はいくつかサンプラー試してたんやけど
解像度はDPM++ 2M SDE Heunが一番高そうやな
でも背景もくっきり描写しちゃうからキャラが背景に埋没?してるような印象を受ける
背景をぼかすbokehとかのタグとも相性悪い気がする
EulerAは逆に全体的にまったり
DPM++ 2Mはその中間でまぁちょうどいいっちゃいいところなんかもわからんけど
作りたい絵によってサンプラー変えたほうが良さそうなのが分かってしまったのがちょっと残念や・・・
解像度はDPM++ 2M SDE Heunが一番高そうやな
でも背景もくっきり描写しちゃうからキャラが背景に埋没?してるような印象を受ける
背景をぼかすbokehとかのタグとも相性悪い気がする
EulerAは逆に全体的にまったり
DPM++ 2Mはその中間でまぁちょうどいいっちゃいいところなんかもわからんけど
作りたい絵によってサンプラー変えたほうが良さそうなのが分かってしまったのがちょっと残念や・・・
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MM0a-MaZR)
2025/03/24(月) 00:20:32.57ID:/OsD9CzWM557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/24(月) 00:23:05.59ID:MVRGAJ750 オイラはオイラーa!
558 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/24(月) 00:23:26.72ID:Vcmh7j+M0559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.270][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 06e2-bDub)
2025/03/24(月) 00:27:28.76ID:0HjJ8EUR0560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.148][苗] (ワッチョイ f5a4-PAPZ)
2025/03/24(月) 00:27:48.33ID:O/Tk9cOQ0 >>555
ちなみにちょっと離れたキャラの目って潰れやすいけど
DPM++ 2M SDE Heunが一番その辺の耐性高かった
それだけでも使う価値はあるかもわからん
ただDPM++ 2M SDE Heunはコントラストも一番高くて、
XL VAE Cで一番コントラスト低い(とワイは思ってる)C0つこうても
まだちょっとコントラスト高く出てくるのがなぁ
ちなみにちょっと離れたキャラの目って潰れやすいけど
DPM++ 2M SDE Heunが一番その辺の耐性高かった
それだけでも使う価値はあるかもわからん
ただDPM++ 2M SDE Heunはコントラストも一番高くて、
XL VAE Cで一番コントラスト低い(とワイは思ってる)C0つこうても
まだちょっとコントラスト高く出てくるのがなぁ
561 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c570-bZOK)
2025/03/24(月) 00:31:46.32ID:9AKAPwGx0 >>481
polaroid photo, dated, text, character name, character signature, 辺り使えば
https://files.catbox.moe/whnao5.jpg
https://files.catbox.moe/e5rss4.jpg
みたいな感じにはなるけど余白や角度が安定しないからCN使えばええかって試したら全然上手くいかなくて草
loraもパッと見た感じないし自作しかないやろなぁ・・・
polaroid photo, dated, text, character name, character signature, 辺り使えば
https://files.catbox.moe/whnao5.jpg
https://files.catbox.moe/e5rss4.jpg
みたいな感じにはなるけど余白や角度が安定しないからCN使えばええかって試したら全然上手くいかなくて草
loraもパッと見た感じないし自作しかないやろなぁ・・・
>>551
いや、これモデル(yolox_l.onnx)のダウンロードが途中で止まってるだけじゃね?
いや、これモデル(yolox_l.onnx)のダウンロードが途中で止まってるだけじゃね?
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MM0a-MaZR)
2025/03/24(月) 00:34:00.57ID:/OsD9CzWM >>562
見てみたけどモデルのダウンロード中やね
見てみたけどモデルのダウンロード中やね
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ c14b-29WZ)
2025/03/24(月) 00:38:07.48ID:vixlkn070 >>551
もうそのへんはSD1.5の石器時代の技術やで
SDXLにすら対応してないものが多い
比較的使えるのはanytest, anystyle, posetest系やろけど
それも数か月前で止まってる
今を生きろ
もうそのへんはSD1.5の石器時代の技術やで
SDXLにすら対応してないものが多い
比較的使えるのはanytest, anystyle, posetest系やろけど
それも数か月前で止まってる
今を生きろ
566 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b2ce-bZOK)
2025/03/24(月) 00:39:32.88ID:31vsDxr30 >>562のレスみてまさかと思いVPN切ったら成功したわ
我ながらバカすぎて草
https://i.imgur.com/G7fr5wW.png
ローカルでやってるからモデルや拡張機能をインストールできてればネット接続無視でいいと思ってた
そういえば何かしらネット接続するところあったな
我ながらバカすぎて草
https://i.imgur.com/G7fr5wW.png
ローカルでやってるからモデルや拡張機能をインストールできてればネット接続無視でいいと思ってた
そういえば何かしらネット接続するところあったな
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 6dcc-bZOK)
2025/03/24(月) 00:41:55.90ID:uzl0q6bi0 先週にリアス用のopen poseモデルが出てる。
https://civitai.com/models/1359846/illustrious-xl-controlnet-openpose
https://civitai.com/models/1359846/illustrious-xl-controlnet-openpose
569 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 066e-RkLY)
2025/03/24(月) 00:43:22.18ID:kduMiQpv0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ be91-xJw/)
2025/03/24(月) 00:47:04.62ID:3poNdUw/0 5070ti凄いわ
4070tis比のhires1.5倍70枚生成で44分→32分や
4070tis比のhires1.5倍70枚生成で44分→32分や
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 00:47:16.25ID:9yJFxBZO0 >>568
普通にXLので効いていた気がしたけど出てくれたんやな
普通にXLので効いていた気がしたけど出てくれたんやな
572 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b2ce-bZOK)
2025/03/24(月) 00:47:45.83ID:31vsDxr30573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 00:48:03.97ID:9yJFxBZO0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6265-Qweh)
2025/03/24(月) 00:48:13.29ID:Rq7fn6te0 >>568
すでに他の使っててそんなに困ってないが入れておくか
すでに他の使っててそんなに困ってないが入れておくか
575 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b2ce-bZOK)
2025/03/24(月) 00:52:09.96ID:31vsDxr30 上記画像の通り棒人間は出たけど肝心の骨格修正はできんかった
ちなみに使ってるモデルはwaiNSFWIllustrious_v90.safetensors
明日また試すわ
ちなみに使ってるモデルはwaiNSFWIllustrious_v90.safetensors
明日また試すわ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.270][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 06e2-bDub)
2025/03/24(月) 00:56:40.70ID:0HjJ8EUR0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.148][苗] (ワッチョイ f5a4-PAPZ)
2025/03/24(月) 00:57:27.42ID:O/Tk9cOQ0 DPM++ 2M SDE Heun
白背景だとキャラのくっきり感が際立つ
https://files.catbox.moe/bdp6sf.jpg
だけど背景もくっきりなので背景出すとちょっとキャラが埋もれてる感じが出る
https://files.catbox.moe/q35e7x.jpg
参考
DPM++ 2M https://files.catbox.moe/jaxsq5.jpg
EulerA https://files.catbox.moe/3qns7h.jpg
オイラーAは背景が空気感で霞むのはこれはこれでキャラが引き立って良いんやな
今回はVAE全部C0で統一しとるからオイラー全体的に霞んじゃっとるけどもここは高コントラストのVAE使えば調整できる範囲やし
白背景だとキャラのくっきり感が際立つ
https://files.catbox.moe/bdp6sf.jpg
だけど背景もくっきりなので背景出すとちょっとキャラが埋もれてる感じが出る
https://files.catbox.moe/q35e7x.jpg
参考
DPM++ 2M https://files.catbox.moe/jaxsq5.jpg
EulerA https://files.catbox.moe/3qns7h.jpg
オイラーAは背景が空気感で霞むのはこれはこれでキャラが引き立って良いんやな
今回はVAE全部C0で統一しとるからオイラー全体的に霞んじゃっとるけどもここは高コントラストのVAE使えば調整できる範囲やし
anytestはponyでリアスとnoobは
posetestだったはずやで
anystyleとanytestはもう古いで
posetestだったはずやで
anystyleとanytestはもう古いで
>>570
3060マンのワイ、年末に4070TiS買わなかったことを後悔しとるけど5070Tiの方がええんか
>>468のを仕上げるんで一度4032x2304に縮小してnoise inversionで2倍アップスケールするんやけど、
noise inversion 100step: 28min(ここはCuda全開なのでGPUが速ければ速いほどいい)
i2i 20step: 15min(ここもCuda全開なのでGPUが速ければ速いほどいい)
tiled vae decoding: 20min(ここはswapしまくりなのでRAMが128GBは欲しい)
って感じで1時間以上かかるんよね
https://i.imgur.com/WAWSwrQ.jpeg
3060マンのワイ、年末に4070TiS買わなかったことを後悔しとるけど5070Tiの方がええんか
>>468のを仕上げるんで一度4032x2304に縮小してnoise inversionで2倍アップスケールするんやけど、
noise inversion 100step: 28min(ここはCuda全開なのでGPUが速ければ速いほどいい)
i2i 20step: 15min(ここもCuda全開なのでGPUが速ければ速いほどいい)
tiled vae decoding: 20min(ここはswapしまくりなのでRAMが128GBは欲しい)
って感じで1時間以上かかるんよね
https://i.imgur.com/WAWSwrQ.jpeg
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ be91-xJw/)
2025/03/24(月) 01:05:33.39ID:3poNdUw/0 >>573
メモリ帯域幅が大きいのが効いとるかもしれん
メモリ帯域幅が大きいのが効いとるかもしれん
Euler SMEA Dy、Euler Negative Dyを色々比較した結果何もわからん事がわかった
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.148][苗] (ワッチョイ f5a4-PAPZ)
2025/03/24(月) 01:19:09.83ID:O/Tk9cOQ0 >>580
ワイは何か表現したくて絵を出すというよりも
背景ありの絵を出してそこから妄想するってことが多いんよなぁ・・・
生成AIというものが生まれたことによって新たにできた絵の楽しみ方なんかもわからん
https://files.catbox.moe/7rsmy3.jpg
ワイは何か表現したくて絵を出すというよりも
背景ありの絵を出してそこから妄想するってことが多いんよなぁ・・・
生成AIというものが生まれたことによって新たにできた絵の楽しみ方なんかもわからん
https://files.catbox.moe/7rsmy3.jpg
「もしもここにあのキャラクターが居たら」的な感じかな
リアルだとアクスタとか人形とか持って写真撮る感じになるけど、それが画面内で収まる的な
リアルでやるか画面内でやるかの違いはあるけども
リアルだとアクスタとか人形とか持って写真撮る感じになるけど、それが画面内で収まる的な
リアルでやるか画面内でやるかの違いはあるけども
>>200
顔だけ2.5Dにできたりもして凄い!
顔だけ2.5Dにできたりもして凄い!
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c27b-bZOK)
2025/03/24(月) 01:36:14.73ID:EKFVTB2V0 変なやつがちびたいのmodel汚染しまくってるンゴ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6ea5-5hH2)
2025/03/24(月) 01:40:35.59ID:PGgV9l5Z0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ c14b-29WZ)
2025/03/24(月) 01:50:31.71ID:vixlkn070 背景いるかいらないかであれば、本当は普通に背景欲しいけど、「普通にただの背景描いて🥺」っての絶妙に難しいのよね…
>>583
AIは絵を出してからストーリーを後付けする人がたくさんおるよね
絵についてはいろんな流派がある…みたいなもんで明確な正解はないンゴね
作者なり客なりが満足してればそれでええのかも
色でも情報量でもなんでもええんでわざと差をつけて見やすくするのが定番ではある
背景上手い絵師は背景描き込みまくって逆にキャラの情報量を減らして境界をわかりやすくしたりとかね
数年前までは「違和感持たれるくらいならぼかすか余計なもん描くな」やったけど
AIによって破綻上等で情報量増やすのがアリになってきた気がする
AIは絵を出してからストーリーを後付けする人がたくさんおるよね
絵についてはいろんな流派がある…みたいなもんで明確な正解はないンゴね
作者なり客なりが満足してればそれでええのかも
色でも情報量でもなんでもええんでわざと差をつけて見やすくするのが定番ではある
背景上手い絵師は背景描き込みまくって逆にキャラの情報量を減らして境界をわかりやすくしたりとかね
数年前までは「違和感持たれるくらいならぼかすか余計なもん描くな」やったけど
AIによって破綻上等で情報量増やすのがアリになってきた気がする
そういえばfeaturelessCuteMixはrubyって入れるだけで歯車の軸受けがルビーになったけど、GhostXLでは歯車の軸受けにルビーは出ないっぽい
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8155-2aXW)
2025/03/24(月) 02:22:10.57ID:q4l775MQ0 >>547
解決して良かったやで
タグにある penis_awe って見たこと使ったこと無かったから
それだけで生成したらなんか凄いの出てきたわ
aweってなんや・・
https://litter.catbox.moe/3yt5po.jpg
解決して良かったやで
タグにある penis_awe って見たこと使ったこと無かったから
それだけで生成したらなんか凄いの出てきたわ
aweってなんや・・
https://litter.catbox.moe/3yt5po.jpg
ワイは白紙に棒人間しか描けんから
上みたいに想像以上に絵を描いてくれるのは魔法みたいなもんやわ
上みたいに想像以上に絵を描いてくれるのは魔法みたいなもんやわ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2ef3-bM6c)
2025/03/24(月) 03:08:13.51ID:L4j6X4Cr0597 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c570-bZOK)
2025/03/24(月) 03:16:49.69ID:9AKAPwGx0 >>596
同じ・・・とは言われてるがwebuiやとi2iのJust resize (latent upscale)は明らかにhires. fixのlatentとの挙動とちゃうねんな
ワイは内部の挙動は分からん全然分からん(ガチムチ)
同じ・・・とは言われてるがwebuiやとi2iのJust resize (latent upscale)は明らかにhires. fixのlatentとの挙動とちゃうねんな
ワイは内部の挙動は分からん全然分からん(ガチムチ)
背景ぼかすのって既存のツールで簡単に出来るからハッキリ出てくれた方がありがたい
モデルよって今だに背景弱いのもあるしDPM++ 2M SDE Heunの情報はありがたいで
モデルよって今だに背景弱いのもあるしDPM++ 2M SDE Heunの情報はありがたいで
EasyWanVideo に
>>451 の長尺動画のサンプルを追加したで
20動画を連結したネットリ足コキや
>>363 のprojectile_cumを使わせてもろうたで
サンガツ
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250324_long_s.mp4
>>451 の長尺動画のサンプルを追加したで
20動画を連結したネットリ足コキや
>>363 のprojectile_cumを使わせてもろうたで
サンガツ
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250324_long_s.mp4
マヨったらEuler AだったけどWavespeed効かないからEulerに鞍替えしますた
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6dcc-bZOK)
2025/03/24(月) 05:09:28.06ID:uzl0q6bi0 Wavespeedはサンプラーで効果変わるんやな知らんかったで
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ a23d-bZOK)
2025/03/24(月) 05:42:28.82ID:pNuTwRFV0 はじめて激強グラボ借りた
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8155-2aXW)
2025/03/24(月) 05:42:56.21ID:q4l775MQ0 習ったはずなのに未だにユーラーと読んでしまう
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ be12-dm55)
2025/03/24(月) 05:48:17.48ID:eqmfr+Ee0 songMix の2.01ってもしかしてパンツ弱い?
パンイチにして足を開かせる構図だと前張りみたいに布が股間のみになることが多かった
全裸画像を多く追加学習させてるとかあるんかな
パンイチにして足を開かせる構図だと前張りみたいに布が股間のみになることが多かった
全裸画像を多く追加学習させてるとかあるんかな
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][SR武][R防] (ワッチョイ 09e0-fEct)
2025/03/24(月) 05:54:24.85ID:315s6DJC0 >>589
水島新司先生もネームでは三振だったのに実際にペン入れしたらフォームが美しすぎてホームランにしたくなっちゃって急遽変えたみたいなことやっとるね
水島新司先生もネームでは三振だったのに実際にペン入れしたらフォームが美しすぎてホームランにしたくなっちゃって急遽変えたみたいなことやっとるね
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/24(月) 06:02:09.62ID:FGgjvcgS0609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9954-S8Sf)
2025/03/24(月) 06:18:40.19ID:oWpAK6630 >>606
Foreverで10枚くらい連続生成したけど全部こんな感じやったで
https://files.catbox.moe/dzho0x.webp
https://files.catbox.moe/sljrv9.webp
https://files.catbox.moe/d7ildn.webp
Foreverで10枚くらい連続生成したけど全部こんな感じやったで
https://files.catbox.moe/dzho0x.webp
https://files.catbox.moe/sljrv9.webp
https://files.catbox.moe/d7ildn.webp
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ be12-dm55)
2025/03/24(月) 06:22:40.08ID:eqmfr+Ee0 背景+人物のポン出しはアイデア出しには最高のガチャやけど
破綻なくすためにはFluxで出して合成したほうがええやろうし
なら古き昭和スタイルの背景+立ち絵が一番相性がええかもしれんね……
まあワイのゴールは「何か。」+LLM
「佳歩のタスクランチャー」+LLMなんやが
あと球体ニキがスレ当初の謎メカに回帰しててワイは嬉しい
東京理科大 野田キャンパスの計算機コレクションおすすめしとくで
https://www.tus.ac.jp/info/setubi/museum/main/exhibit.html
破綻なくすためにはFluxで出して合成したほうがええやろうし
なら古き昭和スタイルの背景+立ち絵が一番相性がええかもしれんね……
まあワイのゴールは「何か。」+LLM
「佳歩のタスクランチャー」+LLMなんやが
あと球体ニキがスレ当初の謎メカに回帰しててワイは嬉しい
東京理科大 野田キャンパスの計算機コレクションおすすめしとくで
https://www.tus.ac.jp/info/setubi/museum/main/exhibit.html
>>513
…搾乳は趣味です
流石に亜人種はマンネリしてきたので、Claude 3.7 sonnet ちゃんにディアンドルが似合う亜人種を提案して!って結果
鹿の角と耳の亜人種ってどうよ?名前は〇〇ちゃんで種族名は〇〇で、彼女今発情期で…と色々提案されたので採用になりました
3.5のときは「まぁ、こんなものかな?」だったけど、最近は3.7が色々賢くて助かるわぁ
…搾乳は趣味です
流石に亜人種はマンネリしてきたので、Claude 3.7 sonnet ちゃんにディアンドルが似合う亜人種を提案して!って結果
鹿の角と耳の亜人種ってどうよ?名前は〇〇ちゃんで種族名は〇〇で、彼女今発情期で…と色々提案されたので採用になりました
3.5のときは「まぁ、こんなものかな?」だったけど、最近は3.7が色々賢くて助かるわぁ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 067d-asdd)
2025/03/24(月) 06:38:22.64ID:i3xIzAQK0 wan2.1・i2vでステップ数低くしても絵がきれいに出て時短できるサンプラーとスケジューラーは何やろか?
色々試してたら頭こんがらがって来たやで
色々試してたら頭こんがらがって来たやで
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ be12-dm55)
2025/03/24(月) 07:12:24.18ID:eqmfr+Ee0 >>609
理由がわかったわ
従来のタグ方式でnude,panties,と指定してたとこをtopless,panties, に変更したら普通のパンツになった
paru4とかtanemoMixだと前者で普通にでるんだけどな
理由がわかったわ
従来のタグ方式でnude,panties,と指定してたとこをtopless,panties, に変更したら普通のパンツになった
paru4とかtanemoMixだと前者で普通にでるんだけどな
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ c14b-29WZ)
2025/03/24(月) 07:14:41.56ID:vixlkn070 https://files.catbox.moe/0fwz7b.jpeg
hand on own chinってイイよな…
最近の悩みはhair spread outとhair flowing overの使い分けがよくわからんことだ
danbooru wikiだとこの二つは区別しろ的なこと書かれてるが、これらのタグがついてる画像見てると、ちゃんと区別されてる感じがまったくしない
hand on own chinってイイよな…
最近の悩みはhair spread outとhair flowing overの使い分けがよくわからんことだ
danbooru wikiだとこの二つは区別しろ的なこと書かれてるが、これらのタグがついてる画像見てると、ちゃんと区別されてる感じがまったくしない
>>612
名前まで決めてくれるのは感情移入しやすそうね、アップする時に名前を見たいような気も少しあるわ(○○って名前なんだ・・・みたいな)
エロコンテンツでは無いのでchatGPTでも使えそうだけどclaudeは架空のキャラクター想像力に差はある?
ファンタジーに足踏み入れたこと無いから亜人って想像もしたことなかったな、知見が増えるわサンガツやでワイもコード作成の差も見たいしclaudeやってみよ
名前まで決めてくれるのは感情移入しやすそうね、アップする時に名前を見たいような気も少しあるわ(○○って名前なんだ・・・みたいな)
エロコンテンツでは無いのでchatGPTでも使えそうだけどclaudeは架空のキャラクター想像力に差はある?
ファンタジーに足踏み入れたこと無いから亜人って想像もしたことなかったな、知見が増えるわサンガツやでワイもコード作成の差も見たいしclaudeやってみよ
618 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c52f-bZOK)
2025/03/24(月) 07:26:46.93ID:9AKAPwGx0 通常の1.5倍サイズの1248*1824の縦長出力が安定してるマージモデルが運良くできたし久々にcivitaiに投げれそうや(横長はil1.1ですら胴が伸びやすいのでどうにもならんかった)
https://files.catbox.moe/e6se9i.jpeg
https://files.catbox.moe/7owuzw.jpeg
ただめっちゃ素の画風がプレーンや(その代わりに絵師やスタイル関係の乗りはいい)
https://files.catbox.moe/rde652.jpeg
https://files.catbox.moe/0w4jmq.jpeg
https://files.catbox.moe/e6se9i.jpeg
https://files.catbox.moe/7owuzw.jpeg
ただめっちゃ素の画風がプレーンや(その代わりに絵師やスタイル関係の乗りはいい)
https://files.catbox.moe/rde652.jpeg
https://files.catbox.moe/0w4jmq.jpeg
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9954-S8Sf)
2025/03/24(月) 07:35:33.53ID:oWpAK6630 >>615
はぇーそんな事もあるんやな
>>613
ん?こういう絵があったらええんか?
https://files.catbox.moe/dc7ery.webp
ps://files.catbox.moe/vqz8bo.webp
https://files.catbox.moe/rgoep9.webp
ワイは動画生成しとらんからようわからんのや
はぇーそんな事もあるんやな
>>613
ん?こういう絵があったらええんか?
https://files.catbox.moe/dc7ery.webp
ps://files.catbox.moe/vqz8bo.webp
https://files.catbox.moe/rgoep9.webp
ワイは動画生成しとらんからようわからんのや
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][SR武][R防] (ワッチョイ 09e0-fEct)
2025/03/24(月) 07:37:55.19ID:315s6DJC0 claude3.7賢いんだけどお金幾らあっても足りなくなるからgrok3派や
621 警備員[Lv.64] (ワッチョイ c597-mGEi)
2025/03/24(月) 07:50:22.97ID:Pegd2sMN0 >>608
青い子ばっかりでクオリティ高いエミリアちゃんのフィギュアあんまり無いんだよね…
青い子ばっかりでクオリティ高いエミリアちゃんのフィギュアあんまり無いんだよね…
622 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/24(月) 07:58:26.72ID:5z7wf/cD0623 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 09a9-bZOK)
2025/03/24(月) 07:59:29.69ID:LwwCio6w0 test
624 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ beab-bZOK)
2025/03/24(月) 08:13:57.13ID:5z7wf/cD0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c1fd-bZOK)
2025/03/24(月) 08:26:01.83ID:Wo4epLyl0 EasyWanVideoで一枚絵にLora効かせて出来を楽しむくらいしかやってないが
プロンプトとかプリセットのプロンプト細かく指定すれば、ある程度制御できるもんなの?
例えば
「振り返って向こうに駆けていく、途中で振り向いて、こちらに笑顔で手を振る」
こんな感じにしたいならどうゆう風にすればいいんじゃろ?
プロンプトとかプリセットのプロンプト細かく指定すれば、ある程度制御できるもんなの?
例えば
「振り返って向こうに駆けていく、途中で振り向いて、こちらに笑顔で手を振る」
こんな感じにしたいならどうゆう風にすればいいんじゃろ?
>>625
一定フレームからプロンプト追加で効かせていくとか?
あとはまず最初の1行動目「振り返る」だけ短めの動画として作成して、最終フレームの画像から今度は「駆けていく」を作成して~……って感じで以降は無限ループ(まぁ手間だが時間をかければ堅実に長編動画作れそうではある)
一定フレームからプロンプト追加で効かせていくとか?
あとはまず最初の1行動目「振り返る」だけ短めの動画として作成して、最終フレームの画像から今度は「駆けていく」を作成して~……って感じで以降は無限ループ(まぁ手間だが時間をかければ堅実に長編動画作れそうではある)
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ dd7b-12Yt)
2025/03/24(月) 08:55:30.37ID:XZiJ9Zo+0 >>600
Wan - Footjob / Shoejob - Real / Anime - I2V / T2V 14B
https://civitai.com/models/1364638?modelVersionId=1541742
>>625
ワイはワンアクションずつ生成して強引に繋げとる
>>599 や
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo/wiki/I2V-%E9%80%A3%E7%B5%90%E3%81%A7%E7%8A%B6%E6%B3%81%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E7%94%9F%E6%88%90
スムーズさはガチャの根気次第やが
Wan - Footjob / Shoejob - Real / Anime - I2V / T2V 14B
https://civitai.com/models/1364638?modelVersionId=1541742
>>625
ワイはワンアクションずつ生成して強引に繋げとる
>>599 や
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo/wiki/I2V-%E9%80%A3%E7%B5%90%E3%81%A7%E7%8A%B6%E6%B3%81%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E7%94%9F%E6%88%90
スムーズさはガチャの根気次第やが
>>627
とりあえずKjNodesのColor Match使ってみるとええのでは
とりあえずKjNodesのColor Match使ってみるとええのでは
>>593
日本語タグが「見せ槍」なの笑っちったw
日本語タグが「見せ槍」なの笑っちったw
>>630
謎メカを勧める流れならCORE MEMORY PROJECTを紹介するで
大昔のコンピュータをかっこよく撮影しとる
https://markrichards.photoshelter.com/index/G0000VJhQWAH9K9A
写真集も出とるで
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873113579/
2008年の本やから図書館で探してみてな
メカフェチにはつくばにある高エネルギー加速器研究機構(KEK)の一般公開もおすすめや
目的を理解できなくてもむき出しのメカは眼福やで
https://www2.kek.jp/openhouse/2024/facility.html
謎メカを勧める流れならCORE MEMORY PROJECTを紹介するで
大昔のコンピュータをかっこよく撮影しとる
https://markrichards.photoshelter.com/index/G0000VJhQWAH9K9A
写真集も出とるで
https://www.oreilly.co.jp/books/9784873113579/
2008年の本やから図書館で探してみてな
メカフェチにはつくばにある高エネルギー加速器研究機構(KEK)の一般公開もおすすめや
目的を理解できなくてもむき出しのメカは眼福やで
https://www2.kek.jp/openhouse/2024/facility.html
>>617
うちは、poe の claude でチャットボットの生成やらせているんだけど、
https://files.catbox.moe/3x5oob.txt
のような指示で出したりしているから、名前や種族なんかはそのせいかと
他のサービスは使ってないけど、割と知られている女神や天使の名前でも良いものを作ってくれるのでアイディア出しがてらにも使っているかな
ただネーミングセンスは微妙で、最初に提案された鹿娘の名前はエーデルワイスちゃんでした…
うちは、poe の claude でチャットボットの生成やらせているんだけど、
https://files.catbox.moe/3x5oob.txt
のような指示で出したりしているから、名前や種族なんかはそのせいかと
他のサービスは使ってないけど、割と知られている女神や天使の名前でも良いものを作ってくれるのでアイディア出しがてらにも使っているかな
ただネーミングセンスは微妙で、最初に提案された鹿娘の名前はエーデルワイスちゃんでした…
>>634
そうなんやっけ そういやwanのi2vでチッカチカになった記憶ないな
cfg=6, (shift=5), sampler=unipc, scheduler=simpleあたりはみんな大体そのへんの値やと思うんやけどteacache/wavespeed使ってるなら設定の見直し
あとはなんやろnegative promptでflashingとか闪烁(中国語で点滅らしい)とか書くとかかね
そうなんやっけ そういやwanのi2vでチッカチカになった記憶ないな
cfg=6, (shift=5), sampler=unipc, scheduler=simpleあたりはみんな大体そのへんの値やと思うんやけどteacache/wavespeed使ってるなら設定の見直し
あとはなんやろnegative promptでflashingとか闪烁(中国語で点滅らしい)とか書くとかかね
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ bea9-wRrf)
2025/03/24(月) 09:57:32.41ID:uHZxsxeO0 flux4kなんての見かけたが48GB必要らしい😱
最近civitaiの同じページで別モデルを投稿するとサムネの反映が遅くなるのはなんでや
前モデルのPony版のサムネがずっと表示されるから新しいリアス版に気づかん人が結構いてそうや
前モデルのPony版のサムネがずっと表示されるから新しいリアス版に気づかん人が結構いてそうや
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6d9f-a8Ck)
2025/03/24(月) 10:11:48.18ID:1vKFMkxd0 5cmとか10cmは槍なのか?(哲学)
とは別に欧米人がふにゃんとしてて硬い槍とは言えないから畏怖という言葉を使うようになったかも知れぬな
とは別に欧米人がふにゃんとしてて硬い槍とは言えないから畏怖という言葉を使うようになったかも知れぬな
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 8257-asdd)
2025/03/24(月) 10:14:14.00ID:sLNCqiL40644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c6f5-T1fg)
2025/03/24(月) 10:21:38.61ID:EqJnemjM0 ニキ達助けてほしいんやが、リアスでralistickタグ入りのとき一重瞼をどうしても表現できん。
single eyelid, monolidとしたり、ネガティブにdouble eyelid,makeup,としてもダメや。
外国だと一重瞼の概念が薄いのかcivitaiにLoRAもない。
一重瞼のアップの写真集めて自分でLoRA作ってみたがあかん。
なんとかならんもんか。
single eyelid, monolidとしたり、ネガティブにdouble eyelid,makeup,としてもダメや。
外国だと一重瞼の概念が薄いのかcivitaiにLoRAもない。
一重瞼のアップの写真集めて自分でLoRA作ってみたがあかん。
なんとかならんもんか。
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.270][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 06e2-bDub)
2025/03/24(月) 10:27:04.36ID:0HjJ8EUR0 >>642
マイクロペニスやろか?
マイクロペニスやろか?
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.270][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 06e2-bDub)
2025/03/24(月) 10:33:43.26ID:0HjJ8EUR0 もう5080 24GBが出るんけ?
マジなら16GBでケチってた革ジャンは赤の猛攻で相当焦っとるんやろな
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx-5080-24gb-incoming/
マジなら16GBでケチってた革ジャンは赤の猛攻で相当焦っとるんやろな
https://gazlog.jp/entry/geforce-rtx-5080-24gb-incoming/
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 10:38:16.90ID:9yJFxBZO0 供給不足からの妥協で5080買っちゃった人発狂するやろ
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2e68-2aXW)
2025/03/24(月) 10:39:11.90ID:fc5Gos5V0 そもそもzludaってどんくらい早いの?
nvidiaの同価格帯と同じくらいAI生成速度出るんだろうか
できるってのはよく見るけど速度について触れてるの見たことないような
nvidiaの同価格帯と同じくらいAI生成速度出るんだろうか
できるってのはよく見るけど速度について触れてるの見たことないような
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ b118-bZOK)
2025/03/24(月) 10:40:38.11ID:FzWkkOrh0 ワイは15万超えたらとても手が出ないけど5080買っちゃうような連中なら売って買い直すだけやろ
全部高いからグラボの価値全然落ちてない
全部高いからグラボの価値全然落ちてない
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ c244-wwqZ)
2025/03/24(月) 10:43:25.24ID:L+A7dXJj0 もし出るなら最安モデルで298000円くらいか・・・
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c2ce-bZOK)
2025/03/24(月) 10:45:00.42ID:uEa3gjWv0 >>648
そうなんよな。使えても遅かったらそっち選ぶ意味ないし…
そうなんよな。使えても遅かったらそっち選ぶ意味ないし…
ワイ含めて3060から乗り換える需要大きそうやな
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/24(月) 10:58:54.07ID:MVRGAJ750 5090が普通に注文できる日はくるのだろうか
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 4214-bZOK)
2025/03/24(月) 11:01:54.69ID:GMTd9Lym0 アナル腰振りLoRAで腰ヘコ
https://files.catbox.moe/jamlff.mp4
自作ので遊んでる分には元絵の雰囲気のまま動かしてくれるので
あんまりwan2.1のLoRAで絵柄影響は出ない気がするんやけど
洋物ビデオだけで学習とかやると影響出たりするんかな
https://files.catbox.moe/jamlff.mp4
自作ので遊んでる分には元絵の雰囲気のまま動かしてくれるので
あんまりwan2.1のLoRAで絵柄影響は出ない気がするんやけど
洋物ビデオだけで学習とかやると影響出たりするんかな
>>646
16GB版を買うた人が可哀想なんやが😅
16GB版を買うた人が可哀想なんやが😅
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/24(月) 11:05:28.41ID:FGgjvcgS0 >>639
ちゃんと新しく投稿した方を最新バージョンに指定してるか?
ちゃんと新しく投稿した方を最新バージョンに指定してるか?
乳首が潰れてるから綺麗にしたいんやがどうしてもadetailerでsmall nipplesを検知してくれんのや、どうしたらええんやろ
detection0.1とかにしたら稀に方乳首だけ検知してくれるくらい
他の絵なら検知してくれるから、やっぱ絵の問題なんやろか?他のdetailモデルにしてもアカン
detection0.1とかにしたら稀に方乳首だけ検知してくれるくらい
他の絵なら検知してくれるから、やっぱ絵の問題なんやろか?他のdetailモデルにしてもアカン
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59][SR武][R防] (ワッチョイ b2a6-DqiY)
2025/03/24(月) 11:18:44.42ID:ePULeoCf0 >>643
読んできたけどデフォルトプロンプトというのが良くわからんかったンゴ
wan2.1 i2vのpositive promptは33 framesくらいならcowgirl position sex, a girl struddling on male and swinging hipとかで十分やからあんまプロンプト長くないほうが良かったり?
読んできたけどデフォルトプロンプトというのが良くわからんかったンゴ
wan2.1 i2vのpositive promptは33 framesくらいならcowgirl position sex, a girl struddling on male and swinging hipとかで十分やからあんまプロンプト長くないほうが良かったり?
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1989-bZOK)
2025/03/24(月) 11:23:30.73ID:0TLs3tpj0 comfyでプロンプトのノードを生成ごとに切り替えてくれるノード無いやろか
今はプロンプトのノードの数だけKsamplerも存在しててクソおもワークフローなんやが
今はプロンプトのノードの数だけKsamplerも存在しててクソおもワークフローなんやが
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 11:47:57.42ID:9yJFxBZO0664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.116][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9954-MaZR)
2025/03/24(月) 11:50:52.68ID:lxDmsG3U0 1つのワークフローに色々詰め込んでbypassで使わないノードを切り替えてたけど
用途別にワークフロー分けたら生成速度20%ぐらい上がったわ
用途別にワークフロー分けたら生成速度20%ぐらい上がったわ
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9954-S8Sf)
2025/03/24(月) 11:54:45.09ID:oWpAK6630666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8155-2aXW)
2025/03/24(月) 11:58:08.18ID:q4l775MQ0 >>661
ただ切り替えるだけやったらxyplotで出来るんちゃうか?
ワイもアホみたいな数Kサンプラあるけど各プロンプトと画像の名前を対応させたいとか
どれで何が出来たか成果確認ができるから非効率的やけどそれぞれいるんよな
プロンプトによってはサイズも変えたいし
ただ切り替えるだけやったらxyplotで出来るんちゃうか?
ワイもアホみたいな数Kサンプラあるけど各プロンプトと画像の名前を対応させたいとか
どれで何が出来たか成果確認ができるから非効率的やけどそれぞれいるんよな
プロンプトによってはサイズも変えたいし
RTX PRO 4000が30万前後らしいな
ゲームしないならこっちでもいいか
ゲームしないならこっちでもいいか
>>653
今はメルカリではAstralやSUPRIM以外は損切確定の定価に近い価格でも売れてない事が多いし
ショップで数十分注文可能になってる事が多いから
数は少ないかもしれんけど転売屋を抜いた本当の需要自体も少ないから割とすぐに買えそうではある
今はメルカリではAstralやSUPRIM以外は損切確定の定価に近い価格でも売れてない事が多いし
ショップで数十分注文可能になってる事が多いから
数は少ないかもしれんけど転売屋を抜いた本当の需要自体も少ないから割とすぐに買えそうではある
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c230-12Yt)
2025/03/24(月) 12:12:06.32ID:M4iYap860 >>637サンガツ
KjNodesはどこに繋げたらええか分からんやったんで
闪烁だけ足したんやけど効果バツグンやったで😊
>>643
https://files.catbox.moe/gdlbsd.png
最終的なポジティブプロンプトにそれっぽいワードないと思うんやけど、なんか見落としとるんやろか?
動画生成1回20分も掛かるから新しいパソコン欲しくなるけど
BTOの納期4週間とかなんよねえ😰
KjNodesはどこに繋げたらええか分からんやったんで
闪烁だけ足したんやけど効果バツグンやったで😊
>>643
https://files.catbox.moe/gdlbsd.png
最終的なポジティブプロンプトにそれっぽいワードないと思うんやけど、なんか見落としとるんやろか?
動画生成1回20分も掛かるから新しいパソコン欲しくなるけど
BTOの納期4週間とかなんよねえ😰
5080 24GBなら3090tiからでも乗り換え候補に十分なりえるな……
24GB版出た頃には5000番台でAI画像生成関連動かす地盤も十分整ってるだろうし、ワクテカして待とう
24GB版出た頃には5000番台でAI画像生成関連動かす地盤も十分整ってるだろうし、ワクテカして待とう
>>664
ワークフローはバイパス使っていてもメインメモリまたはVRAMに読みこんでいそうではある
ワークフローはバイパス使っていてもメインメモリまたはVRAMに読みこんでいそうではある
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.115][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 6280-29WZ)
2025/03/24(月) 12:36:50.68ID:0v1isksk0 >>615
もしかしてnudeとpaniesが矛盾しててどっちがどっちかわからんって感じなんかな
もしかしてnudeとpaniesが矛盾しててどっちがどっちかわからんって感じなんかな
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b118-bZOK)
2025/03/24(月) 13:01:50.01ID:FzWkkOrh0 真上から見下ろす構図で寝てる女が横の男のてぃんてぃん咥えてるプロンプト教えてクレメンス
noobだとfellatio, spread legs, spread pussy, female masturbation, lying, 1boy, で適当にやってもたまに出るがparu4だと女が上体起こしてて出ない
noobだとfellatio, spread legs, spread pussy, female masturbation, lying, 1boy, で適当にやってもたまに出るがparu4だと女が上体起こしてて出ない
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.122][苗] (ワッチョイ 42cf-xFiW)
2025/03/24(月) 13:01:57.93ID:XuT2S2hB0 PRO 4000はメモリ帯域がもうちょい有れば欲しかった
5000はちょうど良さそうだけどお値段が…
5000はちょうど良さそうだけどお値段が…
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SR武][SR防] (ワッチョイ c133-bZOK)
2025/03/24(月) 13:17:15.66ID:ZPCzfXXh0 どうせクソみたいな値付けと入手困難で「ハイ解散解散」みたいな感じになるんやろ…(革ジャンへの疑いの目)
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8272-bZOK)
2025/03/24(月) 13:18:19.98ID:PSl0kbMJ0 PRO6000 は税込み162万か
元が8000$と考えると闇深いな
元が8000$と考えると闇深いな
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.196][苗] (ワッチョイ 8257-asdd)
2025/03/24(月) 13:19:56.04ID:sLNCqiL40680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/24(月) 13:21:37.03ID:MVRGAJ750 >>668
ほんまかサンガツ
WebUIで使うときは追加のモジュール入れたりしなきゃとか、ROPとやらが少ないだとか、PLしてても融解したとかで少々不安ではあるが…
とかいいつつ今の4090→5090にしても生成速度結構上がるだろうしモンハンもやりたいから買ってしまいそう
ほんまかサンガツ
WebUIで使うときは追加のモジュール入れたりしなきゃとか、ROPとやらが少ないだとか、PLしてても融解したとかで少々不安ではあるが…
とかいいつつ今の4090→5090にしても生成速度結構上がるだろうしモンハンもやりたいから買ってしまいそう
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c1fd-bZOK)
2025/03/24(月) 13:22:28.18ID:Wo4epLyl0 >>626,628
やっぱり最終フレーム使ってアクション変えるのが良さそうですね
EasyWanVideo初期の設定、16FPSの5秒の場合だと80枚の静止画並べて、
どこを最終フレームにするか自分で決めれないだろうか。
残り数フレームで破綻したり、思ってない変化起こすこと多すぎる・・・
やっぱり最終フレーム使ってアクション変えるのが良さそうですね
EasyWanVideo初期の設定、16FPSの5秒の場合だと80枚の静止画並べて、
どこを最終フレームにするか自分で決めれないだろうか。
残り数フレームで破綻したり、思ってない変化起こすこと多すぎる・・・
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.122][苗] (ワッチョイ 42cf-xFiW)
2025/03/24(月) 13:25:40.87ID:XuT2S2hB0 PRO 4000はメモリ帯域がもうちょい有れば欲しかった
5000はちょうど良さそうだけどお値段が…
5000はちょうど良さそうだけどお値段が…
683 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/24(月) 13:25:41.85ID:Vcmh7j+M0 ComfyUIが気になるんだけどこれどういうときに役に立つんだ?
フローチャートを作れるのはわかるんだけどその活用事例がわからない
動画は作らずイラストだけ作ってるんだけどそれでも使う価値あるかな?
フローチャートを作れるのはわかるんだけどその活用事例がわからない
動画は作らずイラストだけ作ってるんだけどそれでも使う価値あるかな?
684 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c52f-bZOK)
2025/03/24(月) 13:32:50.30ID:9AKAPwGx0 comfyuiはやろうと思えばなんでもできるけどwebuiから乗り換える明確な目的がないなら不便なだけだからそういう人はwebuiでええって言ってた人がいたで
ワイはそれで納得した
ワイはそれで納得した
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/24(月) 13:38:08.32ID:MVRGAJ750 Comfyは生成画像を別の処理に繋げたりして長い処理をワンクリックでできるようにしたり、
生成途中にWebUIにはない処理を挟めたりとかできるのがええんやないか?
WebUIも高機能やし拡張もできるけど、Comfyはできることが広がるより、効率だとか便利になるってイメージや
あくまでイメージや動画でしか使ったことないからな
生成途中にWebUIにはない処理を挟めたりとかできるのがええんやないか?
WebUIも高機能やし拡張もできるけど、Comfyはできることが広がるより、効率だとか便利になるってイメージや
あくまでイメージや動画でしか使ったことないからな
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 62f7-ukG6)
2025/03/24(月) 13:43:26.22ID:2nXfwkh/0 >>487
あおいちゃんかわいい
あおいちゃんかわいい
あおいちゃんかわいい
あおいちゃんかわいい
あおいちゃんかわいい
あおいちゃんかわいい
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ ed46-JGq5)
2025/03/24(月) 13:45:16.23ID:ILnAPDbT0 comfyUIで明確に便利っていうのは
reagional prompterみたいな使い方やね
forgeの場合は「一行目が全体プロンプトで~改行したら1つ目の領域で~改行して~」だけど、
comfyUIの場合は「この領域がこのプロンプト!」で、かえってシンプル
画像貼れなかったからこんな説明じゃイメージしづらいと思うけど・・・
reagional prompterみたいな使い方やね
forgeの場合は「一行目が全体プロンプトで~改行したら1つ目の領域で~改行して~」だけど、
comfyUIの場合は「この領域がこのプロンプト!」で、かえってシンプル
画像貼れなかったからこんな説明じゃイメージしづらいと思うけど・・・
688 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/24(月) 13:48:21.63ID:Vcmh7j+M0 なるほどなんとなくわかったしとりあえずやってみるわ
皆はStabilityMatrixで使った上でcomfyUIをインストールしてるのかな?
皆はStabilityMatrixで使った上でcomfyUIをインストールしてるのかな?
ComfyUIはそれで出した生成物をドラッグ&ドロップするだけで生成状況を再現してくれるのが個人的に嬉しいから単純に画像生成しかしないって人には逆に良いかもしれん
ただxyz plotとかのA1111特有の機能使おうとすると急にめちゃくちゃ面倒になるんよな…
ただxyz plotとかのA1111特有の機能使おうとすると急にめちゃくちゃ面倒になるんよな…
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4228-Bwro)
2025/03/24(月) 13:56:27.06ID:cvzglBrI0 ComfyUIの良いところは、とにかく対応が早いってとこちゃうかな。
新しいモデルが出たときとか、真っ先に対応してくれるから。
あと、LLMでprompt作らせて、そのまま生成に持って行ったりとか。
流れを切らないでワンポチで組みやすい。
レゴみたいな感じでパーツ次第なとこがある。
デメリットとしてはカスタムノードがしょっちゅう置いてけぼりになって使えなくなりやすい。
他のIFでは簡単にできる機能も自分で組まなきゃいけない。
とかかな?
新しいモデルが出たときとか、真っ先に対応してくれるから。
あと、LLMでprompt作らせて、そのまま生成に持って行ったりとか。
流れを切らないでワンポチで組みやすい。
レゴみたいな感じでパーツ次第なとこがある。
デメリットとしてはカスタムノードがしょっちゅう置いてけぼりになって使えなくなりやすい。
他のIFでは簡単にできる機能も自分で組まなきゃいけない。
とかかな?
691!どんぐり ハンター[Lv.778][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ dd7b-ALGe)
2025/03/24(月) 14:12:41.01ID:2R3QIKTW0692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.162][苗] (ワッチョイ 79bf-ud84)
2025/03/24(月) 14:23:42.00ID:pwpk5HqY0 動画入れたみたけど外付けにインストールしたからかサンプル読み込んでも出力出来んかった
また落ち着いたらCに入れてやってみようかな
また落ち着いたらCに入れてやってみようかな
693 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ be0c-bZOK)
2025/03/24(月) 14:38:01.58ID:5z7wf/cD0694!どんぐり ハンター[Lv.778][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ dd7b-ALGe)
2025/03/24(月) 14:43:32.84ID:2R3QIKTW0695!どんぐり ハンター[Lv.778][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ dd7b-ALGe)
2025/03/24(月) 14:46:22.62ID:2R3QIKTW0 さっさとVRAM64GB出せ😡
697 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ be0c-bZOK)
2025/03/24(月) 14:58:09.69ID:5z7wf/cD0 ワートリで一番可愛いと思う(諸説あり)
698!どんぐり ハンター[Lv.778][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ dd7b-ALGe)
2025/03/24(月) 15:00:22.72ID:2R3QIKTW0 >>697
せやな
せやな
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c230-12Yt)
2025/03/24(月) 15:07:35.78ID:M4iYap860 >>681
動画のまま編集する方法も色々あるやろうけど、
irfanviewとかで静止画81枚にしてしまうのが手っ取り早いと思うで
逆に連番の静止画からアニメーションwebpにするのは
ffmpeg -r 16 -i %~dp1%%04d.png movie.webp とか
動画のまま編集する方法も色々あるやろうけど、
irfanviewとかで静止画81枚にしてしまうのが手っ取り早いと思うで
逆に連番の静止画からアニメーションwebpにするのは
ffmpeg -r 16 -i %~dp1%%04d.png movie.webp とか
700 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 06df-RkLY)
2025/03/24(月) 15:12:22.97ID:kduMiQpv0701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SR武][SR防] (ワッチョイ c133-bZOK)
2025/03/24(月) 15:14:02.07ID:ZPCzfXXh0702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0671-jXop)
2025/03/24(月) 15:15:15.50ID:QKBgusNW0 演算性能そこそこでVRAMだけ盛りまくったやつ出せば売れそうだけどそこまで需要ないのかな
女性器ヨシ!男性器ヨシ!🎈ヨシ!
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 812f-bZOK)
2025/03/24(月) 15:19:05.33ID:KGt3+2hA0 WanVideoはscheduler(サンプラー)の初期設定が「unipc」だけど
自分の環境ではeulerかdpm++に変えたほうが動きが安定するようになった
まったく違う動きをする大ハズレが無くなった
使ってるLoRAや元絵や設定にもよるだろうけど安定しない人は1回試してみるといいかも
自分の環境ではeulerかdpm++に変えたほうが動きが安定するようになった
まったく違う動きをする大ハズレが無くなった
使ってるLoRAや元絵や設定にもよるだろうけど安定しない人は1回試してみるといいかも
705 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c52f-bZOK)
2025/03/24(月) 15:21:33.91ID:9AKAPwGx0 LibrasのV5出してみたで 今回はDPM++ 2M SDE HeunとSGM Uniform使ってみたわ
https://civitai.com/models/827460/librasillustriousxl
セールスポイントはある程度(過信できるほどではない)の高解像度出力への耐性がある点や
サンプル(上4は絵師、版権タグ使用で下4はモデル画風での出力)
https://files.catbox.moe/upkrv8.jpeg
https://files.catbox.moe/r2io74.jpeg
https://files.catbox.moe/ftt522.jpeg
https://files.catbox.moe/5fzi9t.jpeg
https://files.catbox.moe/4ppz33.jpeg
https://files.catbox.moe/l1ue8o.jpeg
https://files.catbox.moe/rr125k.jpeg
https://files.catbox.moe/qbv489.jpeg
https://civitai.com/models/827460/librasillustriousxl
セールスポイントはある程度(過信できるほどではない)の高解像度出力への耐性がある点や
サンプル(上4は絵師、版権タグ使用で下4はモデル画風での出力)
https://files.catbox.moe/upkrv8.jpeg
https://files.catbox.moe/r2io74.jpeg
https://files.catbox.moe/ftt522.jpeg
https://files.catbox.moe/5fzi9t.jpeg
https://files.catbox.moe/4ppz33.jpeg
https://files.catbox.moe/l1ue8o.jpeg
https://files.catbox.moe/rr125k.jpeg
https://files.catbox.moe/qbv489.jpeg
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 812f-bZOK)
2025/03/24(月) 15:23:48.92ID:KGt3+2hA0708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (スププ Sd62-XxfX)
2025/03/24(月) 15:25:12.95ID:t44CtPDXd >>702
5060-16を待ってたけど5080-24GBがいくらになるのかは気になる
5060-16を待ってたけど5080-24GBがいくらになるのかは気になる
709 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ be0c-bZOK)
2025/03/24(月) 15:25:45.41ID:5z7wf/cD0710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.140][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 493f-it1m)
2025/03/24(月) 15:31:51.49ID:vLlL45x30 >>705
一番最後の岡の上に居て遠くにビルがある風景出すの難しいのにすごいな
一番最後の岡の上に居て遠くにビルがある風景出すの難しいのにすごいな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 19f3-bZOK)
2025/03/24(月) 15:33:56.77ID:0TLs3tpj0713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ c244-wwqZ)
2025/03/24(月) 15:46:53.64ID:L+A7dXJj0 Comfyの良いところはノード二重にしてアプスケ二重とか簡単にできる
最も優れているのはFaceDetailerかなsegモデル使わずにseg機能を自由にオフオンできる
なので最高品質のyolo v9cをseg機能ありで使える
最も優れているのはFaceDetailerかなsegモデル使わずにseg機能を自由にオフオンできる
なので最高品質のyolo v9cをseg機能ありで使える
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.62] (ワッチョイ adbf-w8Si)
2025/03/24(月) 16:24:04.20ID:uSJrAD4m0 テスト
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b118-bZOK)
2025/03/24(月) 16:45:53.64ID:FzWkkOrh0718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.122][苗] (ワッチョイ 42cf-xFiW)
2025/03/24(月) 16:59:20.26ID:XuT2S2hB0 PRO4500が32GBで49万とかだしゲーム捨てれば有りではあるかな
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ c673-EwNR)
2025/03/24(月) 17:00:41.75ID:TJ3kYSPS0 元々ロリコンだったのにAIのせいで性癖がおかしくなってガチめのおばさんでシコるようになっちゃった
https://files.catbox.moe/wyc9jx.png
https://files.catbox.moe/wyc9jx.png
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 497c-G5RQ)
2025/03/24(月) 17:02:20.68ID:44Bo1sSp0 あなたの性癖は浄化されました
AIに感謝を
AIに感謝を
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ c673-EwNR)
2025/03/24(月) 17:05:12.93ID:TJ3kYSPS0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b282-MaZR)
2025/03/24(月) 17:23:28.50ID:tty8NJiQ0 ロリコンでシコるとかホモかよ。
ロリコンの美少女が居たっていい
お姉さん受けのロリおねとかサ
お姉さん受けのロリおねとかサ
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c6ee-uY+O)
2025/03/24(月) 17:29:01.12ID:BxZjuatU0 https://files.catbox.moe/ktd1gv.jpg
https://files.catbox.moe/dv8rev.jpg
https://files.catbox.moe/x9epxu.jpg LoRAなし
>>705
さっそく使わせてもろたで、ワイのキャラLoRAやとこんな感じ
Euler aで作っとるせいかEuler aが目元が一番似とるね、塗りはええ塩梅や
SDE と SDE Heunがスケスールタイプでノイズ載るんやね……知らんかったで
LoRAのせいかと思ったけど相性なんかなこれ
https://files.catbox.moe/dv8rev.jpg
https://files.catbox.moe/x9epxu.jpg LoRAなし
>>705
さっそく使わせてもろたで、ワイのキャラLoRAやとこんな感じ
Euler aで作っとるせいかEuler aが目元が一番似とるね、塗りはええ塩梅や
SDE と SDE Heunがスケスールタイプでノイズ載るんやね……知らんかったで
LoRAのせいかと思ったけど相性なんかなこれ
728 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b256-bZOK)
2025/03/24(月) 17:34:56.77ID:31vsDxr30 RTX50シリーズのグラボ搭載PCで、StabilityMatrics上でAutomatic1111を動作させるのって現状不可能?
cu128入れたり何やっても動作しない
元々Automatic1111単体でやってるけどそれは動作する
テンプレ手順に加えて↓の追加対応する必要があるけど
RTX5090で、StableDiffusion Automatic1111 を動かしてみた
https://qiita.com/hgodai/items/f958b69216f86819c740
cu128入れたり何やっても動作しない
元々Automatic1111単体でやってるけどそれは動作する
テンプレ手順に加えて↓の追加対応する必要があるけど
RTX5090で、StableDiffusion Automatic1111 を動かしてみた
https://qiita.com/hgodai/items/f958b69216f86819c740
>>726
――――――プロやなぁ
――――――プロやなぁ
>>681 WasyWanVideoについとるEasy/Cutワークフローでも切り取れるで
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b1cd-ST2M)
2025/03/24(月) 17:45:23.05ID:FUFS9oca0733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b1cd-ST2M)
2025/03/24(月) 17:50:31.90ID:FUFS9oca0 ツクモでまた4090売ってるけど
40万出せるなら5090いくよなぁ
40万出せるなら5090いくよなぁ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 17:51:24.90ID:9yJFxBZO0735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 09f0-JIbt)
2025/03/24(月) 17:57:33.54ID:pjqQrtzJ0 夜中などにいっぱい生成しておいたwebp動画を後で確認する時ってみなさんどうしてますか?
windows11標準のフォト:webp動かない
ブラウザ:一覧できなくて不便
comfyUIキュー部分:一覧じゃできるがファイルとリンクしてないので不便
↑って感じでちょうどいいやり方がなくて困ってます。いい方法あったらぜひ教えてもらえると幸いです。
windows11標準のフォト:webp動かない
ブラウザ:一覧できなくて不便
comfyUIキュー部分:一覧じゃできるがファイルとリンクしてないので不便
↑って感じでちょうどいいやり方がなくて困ってます。いい方法あったらぜひ教えてもらえると幸いです。
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 17:58:13.58ID:9yJFxBZO0 XnViewMPやろ
737 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b236-bZOK)
2025/03/24(月) 17:59:53.57ID:31vsDxr30 すまん質問変えるわ
今ってAutomatic1111よりもreForge選んだほうがいいのかな?
Automatic1111半年も更新されてないっぽいし
今ってAutomatic1111よりもreForge選んだほうがいいのかな?
Automatic1111半年も更新されてないっぽいし
>>729
ワイも熟メスで性癖が360度変わったわ
ワイも熟メスで性癖が360度変わったわ
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 18:18:53.66ID:9yJFxBZO0 LoRAで回転したのかな?
740 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ be0c-bZOK)
2025/03/24(月) 18:19:30.02ID:5z7wf/cD0741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 41da-bZOK)
2025/03/24(月) 18:22:43.18ID:KiCCIiA60 EasyWanVideoってメモリ32GBだとどういう感じになる?
一応32GB以上で使えるってなってるけど生成時間がめちゃ長いとか品質に影響あるとか
そもそも32GBだとカツカツで実際はあんまちゃんと動かんとか
一応32GB以上で使えるってなってるけど生成時間がめちゃ長いとか品質に影響あるとか
そもそも32GBだとカツカツで実際はあんまちゃんと動かんとか
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c1d7-bx6A)
2025/03/24(月) 18:23:20.66ID:83ZDaHg60 熟メスに負けてるようではダメ
ロリコンを維持してこそ男子の本懐です
ロリコンを維持してこそ男子の本懐です
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c22f-bZOK)
2025/03/24(月) 18:37:43.21ID:RiZmKNRU0745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-29WZ)
2025/03/24(月) 18:41:13.75ID:MVRGAJ750 reforgeとcomfyの実質二択な空気吸ってたのワイだけなんか?
3060+64から128に増量した結果、1280pも生成できるようになったが5秒動画で6時間半かかるらしい😶
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 18:50:21.00ID:9yJFxBZO0 Wanのプロンプトに関する研究結果全然みないのよな
とりあえず余計なことを書くと余計なことが起きるのは間違いないけど
どうすれば大きく動くかとかがいまいちわからん
とりあえず余計なことを書くと余計なことが起きるのは間違いないけど
どうすれば大きく動くかとかがいまいちわからん
githubのスター数で比較すると
a1111 150,000
forge 10,200
reforge 625
おまけ
comfyui 72,100
StabilityMatrix 5,700
pinoko 4,700
sd-scripts 5,900
a1111 150,000
forge 10,200
reforge 625
おまけ
comfyui 72,100
StabilityMatrix 5,700
pinoko 4,700
sd-scripts 5,900
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d88-PAPZ)
2025/03/24(月) 18:55:43.70ID:vac1rNmR0 そういやreForgeしか使わなくなってたわ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57] (ワッチョイ c284-jXop)
2025/03/24(月) 18:59:43.06ID:dR0h6Ro40 >>735
Eagle
Eagle
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MM0a-MaZR)
2025/03/24(月) 19:04:44.74ID:/tyVzBnpM >>748
ワイはA1111、Forge、ComfyUI の環境の環境を構築しとるで
ワイはA1111、Forge、ComfyUI の環境の環境を構築しとるで
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6eea-5hH2)
2025/03/24(月) 19:06:38.33ID:PGgV9l5Z0 新forgeとComfyUI使ってるなぁ
754 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ be0c-bZOK)
2025/03/24(月) 19:10:10.11ID:5z7wf/cD0 新forgeと動画用にComfyUIを使ってるけど、reForgeは使った事ないな
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ b2e7-Ve/0)
2025/03/24(月) 19:14:55.61ID:jwtTnGEB0 LoRA管理用のA1111助かってます
757 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ be0c-bZOK)
2025/03/24(月) 19:18:30.61ID:5z7wf/cD0758 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b2e3-bZOK)
2025/03/24(月) 19:20:02.05ID:31vsDxr30 旧Forgeワイだけなんか・・・(孤独)
画像の出来は悪くないんやがなぁ
画像の出来は悪くないんやがなぁ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.148][苗] (ワッチョイ f5a4-PAPZ)
2025/03/24(月) 19:22:48.59ID:O/Tk9cOQ0 hiresで2kクラス以上のサイズにするともう9割がた6本指になんねんなぁ
マジで6本で学習してるんちゃうかってくらい安定して6本になる
これはベースモデルの学習画像が大きくならんことにはどうにもならんかなぁ
まぁSD1.5の頃のようなグロ画像にならないだけましなんやけど
ほんまに見落とすくらい自然な感じに6本指になるからなぁ最近のモデルは
もう自然すぎて面倒になって6本でええやってなることが多くなってきた
マジで6本で学習してるんちゃうかってくらい安定して6本になる
これはベースモデルの学習画像が大きくならんことにはどうにもならんかなぁ
まぁSD1.5の頃のようなグロ画像にならないだけましなんやけど
ほんまに見落とすくらい自然な感じに6本指になるからなぁ最近のモデルは
もう自然すぎて面倒になって6本でええやってなることが多くなってきた
別にreForge使わないから悪いってことは無いけど
少数派となる以上なんか困った事があった時に自力で解決する覚悟が必要にはなるな
少数派となる以上なんか困った事があった時に自力で解決する覚悟が必要にはなるな
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6eea-5hH2)
2025/03/24(月) 19:28:11.77ID:PGgV9l5Z0 >>758
あれ新生って名称だっけ?分からんけど旧にも止まらずreにも行かずそのままアプデしたイリヤさんの実験場になってる元々のforgeのことね
あれ新生って名称だっけ?分からんけど旧にも止まらずreにも行かずそのままアプデしたイリヤさんの実験場になってる元々のforgeのことね
764 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ be0c-bZOK)
2025/03/24(月) 19:28:30.05ID:5z7wf/cD0 >>636
遅レスすまんやで
エーデルワイスちゃん・・・もうちょっとファンタジー感が欲しいところだろうか
定義ファイル拝見したけど、定義されたチャットボットが亜人キャラの提案をしてくれるの?
亜人キャラの定義そのものなのかしら?
遅レスすまんやで
エーデルワイスちゃん・・・もうちょっとファンタジー感が欲しいところだろうか
定義ファイル拝見したけど、定義されたチャットボットが亜人キャラの提案をしてくれるの?
亜人キャラの定義そのものなのかしら?
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 19:34:03.43ID:9yJFxBZO0 >>761
なんかこういう動画今後Xでたくさん見かけそう
なんかこういう動画今後Xでたくさん見かけそう
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ 812f-bZOK)
2025/03/24(月) 19:35:56.51ID:KGt3+2hA0 A1111DEV版・Forge・ComfyUIが本流
reForge・旧Forge(2024年7月版)・A1111通常版が支流
NMKDが古代の戦士だよ
reForge・旧Forge(2024年7月版)・A1111通常版が支流
NMKDが古代の戦士だよ
クソデカ主語は戦争にしかならないからやめようね
770 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b2e3-bZOK)
2025/03/24(月) 19:44:36.85ID:31vsDxr30 意見が分かれるようならどっちでも大差ないってノリでもよさそうだな
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b118-bZOK)
2025/03/24(月) 19:46:09.99ID:FzWkkOrh0 reforge使ってるがlora複数使って領域かき分けできないんだよなぁ
latent coupleだけがかき分け出来た拡張だったのにいつの間にか使えなくなってしまわれたし
comfyならloraありで領域書き分けできる?
できるならやり方頑張って覚えようかなと
latent coupleだけがかき分け出来た拡張だったのにいつの間にか使えなくなってしまわれたし
comfyならloraありで領域書き分けできる?
できるならやり方頑張って覚えようかなと
772 警備員[Lv.92][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ be0c-bZOK)
2025/03/24(月) 19:46:17.03ID:5z7wf/cD0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/24(月) 19:51:12.98ID:MVRGAJ750 Zuntanニキに魂をささげたワイはReForgeや
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ bea9-wRrf)
2025/03/24(月) 19:55:29.30ID:uHZxsxeO0 わいも旧フォージやで
UIがスッキリ出来てええ
UIがスッキリ出来てええ
loraの領域描き分けできないんかreforgeくん…
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c27b-bZOK)
2025/03/24(月) 19:56:30.62ID:EKFVTB2V0 ワイは先月の頭にA1111から入った者やで、ここ10日ほどでComfy民になってしもうたが
しかしEasyrReforgeとかいうのは至れり尽くせりの完全ジャップ仕様で敬服するわ
変なもんでも仕込んであるのかと疑うレベル
しかしEasyrReforgeとかいうのは至れり尽くせりの完全ジャップ仕様で敬服するわ
変なもんでも仕込んであるのかと疑うレベル
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ bea9-wRrf)
2025/03/24(月) 19:57:33.80ID:uHZxsxeO0 拡張はバージョン落としたりすると使えるようになるのあるで
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c230-12Yt)
2025/03/24(月) 20:02:27.09ID:M4iYap860 静止画の方もそろそろ大きな更新起きないんかなあ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/24(月) 20:03:50.56ID:MVRGAJ750781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 3112-bHhi)
2025/03/24(月) 20:05:20.47ID:Arth5lFf0 いまeasyone導入してるとこなんだけどメモリが48gbちょうどあるからkijay版ダウンロードしてるんだけど大丈夫?
なんかメモリ足りないとSSDの方も使う云々ここで話してた気がしたんだけど…
なんかメモリ足りないとSSDの方も使う云々ここで話してた気がしたんだけど…
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 20:06:17.35ID:9yJFxBZO0 動画ってアニメ絵っぽいほうが動きがよくなる(少なくともアニメっぽくなる)とかはあるんかね
エロゲ塗りみたいのでもそこまで動きが悪い印象はないんやけど、ここにあげてる人はなんか
アニメ絵が多い気がすんねんな
エロゲ塗りみたいのでもそこまで動きが悪い印象はないんやけど、ここにあげてる人はなんか
アニメ絵が多い気がすんねんな
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 411a-aE+1)
2025/03/24(月) 20:09:02.46ID:61fyQt4L0 リアル調の動画は破綻したときのSAN値上昇がヤバくてな…
784 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c52f-bZOK)
2025/03/24(月) 20:09:41.46ID:9AKAPwGx0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c6ee-uY+O)
2025/03/24(月) 20:12:08.06ID:BxZjuatU0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ a23d-bZOK)
2025/03/24(月) 20:13:22.50ID:pNuTwRFV0 激強GPU使って精神が軟弱になりそう
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 20:17:21.94ID:9yJFxBZO0 「奥まで」「完全に手前」より「半分くらい入っている」のほうが解釈してくれやすいところあるよな
>>765
上のは亜人用ではなくて、ローカルllmでつかうための自家製チャットキャラクター作成のためのpromptです
これを、claude sonnet に指示として与えると、name:〇〇、description:xxx
とチャット用のキャラクター定義をセリフやチャットの導入部まで生成してくれるので、
お好みで「クトゥルフ神話的女子高生」みたいな指示を与えればお好みのができる…って寸法のハズ
基本的に、最近のチャットAI軒並み賢いと思うからエッチなことでなければ、
生成AIで画像で作るための、ディアンドルが似合う亜人種のキャラクター設定を考えくれ、って指示すればそれなりには提案してくれると思うよ
上のは亜人用ではなくて、ローカルllmでつかうための自家製チャットキャラクター作成のためのpromptです
これを、claude sonnet に指示として与えると、name:〇〇、description:xxx
とチャット用のキャラクター定義をセリフやチャットの導入部まで生成してくれるので、
お好みで「クトゥルフ神話的女子高生」みたいな指示を与えればお好みのができる…って寸法のハズ
基本的に、最近のチャットAI軒並み賢いと思うからエッチなことでなければ、
生成AIで画像で作るための、ディアンドルが似合う亜人種のキャラクター設定を考えくれ、って指示すればそれなりには提案してくれると思うよ
790 警備員[Lv.29][SR武][SR防] (ワッチョイ 19f4-asdd)
2025/03/24(月) 20:21:58.63ID:2qtQWDzw0 >>705
illustriousXL1.0の手改善モデルってのが非常に気になるんやが教えてはもらえんだろうか?差し支えあるなら構わんで
illustriousXL1.0の手改善モデルってのが非常に気になるんやが教えてはもらえんだろうか?差し支えあるなら構わんで
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6d80-bZOK)
2025/03/24(月) 20:22:34.58ID:WSEi8Hff0 新forgeはvpred使えるようになったんかな
意外と旧Forge使いがおって安心したわ
不要な拡張全部削除してるからメモリ不足は一度も無いし
旧Forgeでも >>472 ぐらい出せているから、もっと良い生成物ができるようになったら乗り変えるかな
不要な拡張全部削除してるからメモリ不足は一度も無いし
旧Forgeでも >>472 ぐらい出せているから、もっと良い生成物ができるようになったら乗り変えるかな
793 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c52f-bZOK)
2025/03/24(月) 20:33:50.09ID:9AKAPwGx0 >>790
illustriousXL1.0があまりにも手酷いんでSDXL用(専用ではない)の手改善loraをマージしただけの代物や
civitaiの表記を守るようにしとるからillustriousXL1.0を一旦とてもよく似てるけど別のモデルにするというのも目的の一つなのは内緒にしてくれ・・・
illustriousXL1.0があまりにも手酷いんでSDXL用(専用ではない)の手改善loraをマージしただけの代物や
civitaiの表記を守るようにしとるからillustriousXL1.0を一旦とてもよく似てるけど別のモデルにするというのも目的の一つなのは内緒にしてくれ・・・
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 20:38:42.88ID:9yJFxBZO0 >>794
無茶しやがって・・・
無茶しやがって・・・
797 警備員[Lv.29][SR武][SR防] (ワッチョイ 19f4-asdd)
2025/03/24(月) 20:40:05.31ID:2qtQWDzw0 >>793
教えてくれてサンガツやで
教えてくれてサンガツやで
何かreForge叩かれとるんかと思ったらスップがケチ付けてるだけやんけ
百合はいい…癒される
https://files.catbox.moe/2cc0ij.jpg
https://files.catbox.moe/2cc0ij.jpg
801 警備員[Lv.29][SR武][SR防] (ワッチョイ 19f4-asdd)
2025/03/24(月) 20:50:41.88ID:2qtQWDzw0 >>799
ちょうど手に強いマージ用モデルで良いのないかなって探してたからnoob使えばええやんはちょっと的外れや
ちょうど手に強いマージ用モデルで良いのないかなって探してたからnoob使えばええやんはちょっと的外れや
noob使わずにリアス1.0使う理由って商用利用でもやるんかな
804 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c52f-bZOK)
2025/03/24(月) 20:58:39.36ID:9AKAPwGx0 noob使ってない理由はXYZで構図見てみたらillustriousXL1.0の構図幅が広かったんで最近のマージモデルの似たような構図から少し外したかった目的での採用やね
ついでに1536学習されとるから高解像度への適正が少しでも上がるやろうという考えや
ついでに1536学習されとるから高解像度への適正が少しでも上がるやろうという考えや
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 620f-0uR5)
2025/03/24(月) 21:00:51.91ID:aJDodvTq0 4070tiから5090に乗り換えセットアップがようやく終わったけど
WANの動画生成は4-5倍近く早くなってて凄っ
VRAMもガンガン使えるし実に良き(`・ω・´)
WANの動画生成は4-5倍近く早くなってて凄っ
VRAMもガンガン使えるし実に良き(`・ω・´)
806 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c52f-bZOK)
2025/03/24(月) 21:01:18.44ID:9AKAPwGx0 書いてて思ったけどそもそもnoobai0.75ベースモロに入れとるわガッハッハッ
まぁマージなんて9の閃きと1の考えでやるもんやから特に変な考えはないわ
まぁマージなんて9の閃きと1の考えでやるもんやから特に変な考えはないわ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 09f0-JIbt)
2025/03/24(月) 21:05:32.61ID:pjqQrtzJ0 答えてくださった方々(>>736,750,802)ありがとうございます。
教えていただいた下記三つでwebpの精査しやすくなるか試してみます!
Eagle
XnViewMP
Infinate Image Browser スタンドアローン版
教えていただいた下記三つでwebpの精査しやすくなるか試してみます!
Eagle
XnViewMP
Infinate Image Browser スタンドアローン版
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0649-bZOK)
2025/03/24(月) 21:05:40.19ID:oH4vtbZY0 てか高解像度の特性残したままマージすんのは
糞むずいってどっかでチラ見したなあ
糞むずいってどっかでチラ見したなあ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 21:05:50.53ID:9yJFxBZO0 ボッタだ発火だ言われても5090勢は増えていくんやろなあ
>>802
あーでも
動画(mp4)はどっちもイマイチだからエクスプローラーからVLCで再生になる
現状はXnView MP, Infinate Image Browser(スタンドアローン版), エクスプローラー&VLCの併用になるから
画像も動画もメタデータ表示出来てループ再生やRTX Video Super Resolutionに対応したビューワーが欲しい
これもう自分で作るしかなさそうやな
あーでも
動画(mp4)はどっちもイマイチだからエクスプローラーからVLCで再生になる
現状はXnView MP, Infinate Image Browser(スタンドアローン版), エクスプローラー&VLCの併用になるから
画像も動画もメタデータ表示出来てループ再生やRTX Video Super Resolutionに対応したビューワーが欲しい
これもう自分で作るしかなさそうやな
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 21:10:30.12ID:9yJFxBZO0 mp4は後で編集する用orそのままあげる用(軽いから)
webpは動作確認用 みたいに割り切ってるわ
webpは動作確認用 みたいに割り切ってるわ
>>808
ぶるぺんニキが言っとったね
ぶるぺんニキが言っとったね
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/24(月) 21:11:10.20ID:h2BEfyDk0 noobモデルまじで目も手も綺麗だよなびっくりする
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 09f0-JIbt)
2025/03/24(月) 21:13:53.00ID:pjqQrtzJ0 >>810
自分がやりたいのが
・生成した複数webpの一括目視確認(サムネイルサイズの動画表示)
・残したいファイルのピックアップ(とりあえずファイル名が取得できればOK)
でそれ以外の機能は必要ないので一応自作も考えてます!
copilot君にお願いしつつ実現できたらいいんですけど
自分がやりたいのが
・生成した複数webpの一括目視確認(サムネイルサイズの動画表示)
・残したいファイルのピックアップ(とりあえずファイル名が取得できればOK)
でそれ以外の機能は必要ないので一応自作も考えてます!
copilot君にお願いしつつ実現できたらいいんですけど
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/24(月) 21:14:32.09ID:MVRGAJ750 毎日のように5090ニキが増えてってるな
田舎地元のドスパラに行ってみたが5080はあったがX3D系と5090はなかったで…
田舎地元のドスパラに行ってみたが5080はあったがX3D系と5090はなかったで…
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.271][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 064b-bDub)
2025/03/24(月) 21:14:36.39ID:0HjJ8EUR0 そういやffmpegにwebp入力すると変換できんのや
連番画像出力するのに必要なんやけどmp4でやっとるわ
連番画像出力するのに必要なんやけどmp4でやっとるわ
リアスのバージョンが上がって行けばnoob超えするはずやで…たぶんな
3.5まだかえ
3.5まだかえ
webp動画見られる条件ならワイはHoneyviewやね!異論は認める
漫画が読みやすい
漫画が読みやすい
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4248-n361)
2025/03/24(月) 21:22:05.62ID:pR58kxwF0 最近の革ジャンインフレにもうついて行けねえよ……
どうでもいいけどillustriousのバージョン表記は性能というよりも学術的?な進歩の度合いを示すって書いてたわね
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ed62-BnUf)
2025/03/24(月) 21:23:11.80ID:M6qR1daB0 初心者すぎる質問で申し訳ないんやけど背景とかそのままでキャラのポーズだけ変えたりって出来るんか?差分みたいな感じで
細かく言うとWanvideoのI2vEndで使うためにスカートたくし上げる前と後の画像作りたいんや
細かく言うとWanvideoのI2vEndで使うためにスカートたくし上げる前と後の画像作りたいんや
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ be91-xJw/)
2025/03/24(月) 21:23:22.64ID:3poNdUw/0 5060ti16gbも10万くらいするんだろうな
>>791
だいぶ前から使えてるよ
だいぶ前から使えてるよ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dd7b-ErZC)
2025/03/24(月) 21:25:29.62ID:sTG41nt00 ddr4でも4枚刺しすると速度落ちるわ
3200の4枚挿しても2133しかでないでも体感わかんない
気になんないならメモリ多いほうがが良いかな
32gb2枚と8gb2枚で80なんだけど
メモリ速度って重要だったりする?
3200の4枚挿しても2133しかでないでも体感わかんない
気になんないならメモリ多いほうがが良いかな
32gb2枚と8gb2枚で80なんだけど
メモリ速度って重要だったりする?
そういやリアス3.5のゴタゴタは落ち着いたんかな
また中指立てられそうな感じで荒れていたらしいんやが
募金額108%になっても公開されずに荒れているんやっけ
また中指立てられそうな感じで荒れていたらしいんやが
募金額108%になっても公開されずに荒れているんやっけ
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d88-PAPZ)
2025/03/24(月) 21:26:47.40ID:vac1rNmR0 forge coupleが効かないと聞いて試してみたんやが
Loraのせいなのかモデルの姓なのかくっきりせんわ
つかやり方忘れとる
https://litter.catbox.moe/djte67.jpg
Loraのせいなのかモデルの姓なのかくっきりせんわ
つかやり方忘れとる
https://litter.catbox.moe/djte67.jpg
5060ti 16GBは10万超えなきゃ奇跡やろな
頼むでホンマ
頼むでホンマ
>>825
PCIEのバージョンが4ならDDR4 2000のデュアルチャンネルなら大丈夫や
バージョン5ならDDR4 4000のデュアルは必要やね
PCIE4の転送速度は32GB/sでPCIE5は64GB/sやね
これはVRAM漏れた時に影響する速度や
PCIEのバージョンが4ならDDR4 2000のデュアルチャンネルなら大丈夫や
バージョン5ならDDR4 4000のデュアルは必要やね
PCIE4の転送速度は32GB/sでPCIE5は64GB/sやね
これはVRAM漏れた時に影響する速度や
>>815
それだけならXnView MPで十分やね
それだけならXnView MPで十分やね
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dd7b-ErZC)
2025/03/24(月) 21:36:37.04ID:sTG41nt00835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 21:36:57.74ID:9yJFxBZO0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ dd7b-12Yt)
2025/03/24(月) 21:37:49.00ID:XZiJ9Zo+0 >>817
動画の入力としては使えんみたい?
動画の入力としては使えんみたい?
既存のアプリでもいろいろ便利なのがあるんやけどGoogle検索で全然出てこんのよな
最近は3種類くらいのAIに聞いて名前教えてもらっとる
最近は3種類くらいのAIに聞いて名前教えてもらっとる
>>834
32gb2枚と8gb2枚とあるんやがそれやとデュアルやなくて速度半分のシングルチャンネルで動作してそうやな
メモリ増やすなら動作周波数とキャスレイテンシ合わせないとデュアルチャンネルで動作せんで
32gb2枚と8gb2枚とあるんやがそれやとデュアルやなくて速度半分のシングルチャンネルで動作してそうやな
メモリ増やすなら動作周波数とキャスレイテンシ合わせないとデュアルチャンネルで動作せんで
civitaiだと大手のモデルのWAIに関してもいいね数はnoob版よりillustrious版の方が多いしこのスレのマジョリティはあんま当てにならんのよな
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 6234-neiP)
2025/03/24(月) 21:40:27.63ID:jmBh0L580841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dd7b-ErZC)
2025/03/24(月) 21:41:05.51ID:sTG41nt00 メモリポチってたのが届いたけど付けるのめんどくさくて手につかないンゴ…
Generateボタン押すのとシコるの以外何もやりたくないンゴね
人類はAIに征服されている!!
Generateボタン押すのとシコるの以外何もやりたくないンゴね
人類はAIに征服されている!!
>>825
EXPOやXMPで上げればええだけや
定格までなら上がるやろ(運が悪くなければ)
AI画像(動画)生成的にはメモリ速度はモデルのロード時間に影響するで
自分で実測するなり体感するなりして判断すればいいと思うで
EXPOやXMPで上げればええだけや
定格までなら上がるやろ(運が悪くなければ)
AI画像(動画)生成的にはメモリ速度はモデルのロード時間に影響するで
自分で実測するなり体感するなりして判断すればいいと思うで
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dd7b-ErZC)
2025/03/24(月) 21:47:29.30ID:sTG41nt00845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/24(月) 21:47:48.66ID:h2BEfyDk0 メモリの速度は計測するまでもなくUEFI開けばシングルかデュアルか表示するで
体感計測は流石に脳筋すぎでは
体感計測は流石に脳筋すぎでは
illustrious3.5の性能が良くてもe621タグが効かんかったらワイは移行出来んやろうな🎈
これPONYからillustriousの時にも言うたな
これPONYからillustriousの時にも言うたな
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ed62-BnUf)
2025/03/24(月) 21:50:07.88ID:M6qR1daB0 >>822
i2iでinpaintかControlNet Inpaint(+posetest)で出せるやろ
i2iでinpaintかControlNet Inpaint(+posetest)で出せるやろ
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.197][苗] (ワッチョイ 067d-asdd)
2025/03/24(月) 21:54:11.96ID:i3xIzAQK0 >>833
LLMの話題は他所に行ったほうが良いと思うけど、DeepSeekはOpen Weightやな
Open Sourceという人もいるけどTraining Dataや方法がOpenでないからOpen Sourceでは無いと言う人もいる
大元のモデルはコンシューマ向けGPUではVRAM不足で動かんけど小さな蒸留モデルならLocalで動かんこともないらしい(伝聞モード)
https://note.com/cppp_cpchan/n/n3c1039c80dd0
LLMの話題は他所に行ったほうが良いと思うけど、DeepSeekはOpen Weightやな
Open Sourceという人もいるけどTraining Dataや方法がOpenでないからOpen Sourceでは無いと言う人もいる
大元のモデルはコンシューマ向けGPUではVRAM不足で動かんけど小さな蒸留モデルならLocalで動かんこともないらしい(伝聞モード)
https://note.com/cppp_cpchan/n/n3c1039c80dd0
>>817
ImageMagickでwebpから連番出力できるっぽいで?
ImageMagickでwebpから連番出力できるっぽいで?
853 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/24(月) 22:02:16.24ID:Vcmh7j+M0 みんなこの部分って使ってる?
最初キャラデザとか絵柄指定でテンプレみたいに使えて便利だなと思って多用してたんだけど微調整しにくいから使わなくなってきた
https://i.imgur.com/aj5NrR3.png
最初キャラデザとか絵柄指定でテンプレみたいに使えて便利だなと思って多用してたんだけど微調整しにくいから使わなくなってきた
https://i.imgur.com/aj5NrR3.png
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ dd7b-12Yt)
2025/03/24(月) 22:02:20.94ID:XZiJ9Zo+0 >>851
ちなcomfyuiでは出来んの?
ちなcomfyuiでは出来んの?
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ dd7b-12Yt)
2025/03/24(月) 22:03:42.35ID:XZiJ9Zo+0 >>853
プロンプトのテンプレートとしてなら
プロンプトのテンプレートとしてなら
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.271][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 064b-bDub)
2025/03/24(月) 22:04:30.97ID:0HjJ8EUR0 >>836
trac落ちてるからarchiveやけど駄目みたいやね
https://web.archive.org/web/20250218110723/https://trac.ffmpeg.org/ticket/4907
trac落ちてるからarchiveやけど駄目みたいやね
https://web.archive.org/web/20250218110723/https://trac.ffmpeg.org/ticket/4907
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d88-PAPZ)
2025/03/24(月) 22:04:55.18ID:vac1rNmR0 https://litter.catbox.moe/y817yi.jpg
songmix2にしてみたら少しはくっきりした
songmix2にしてみたら少しはくっきりした
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.140][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 493f-it1m)
2025/03/24(月) 22:05:03.26ID:vLlL45x30 スレの速度速すぎて追えねぇw
速度はやすぎるからChatGPTスレまとめを見てるわ
860 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/24(月) 22:08:09.99ID:Vcmh7j+M0 しかし進化の速度もすごいねAI絵って
色々批判されてはいるけど将来的に主流に近いとこまでいくのは間違いないよねこれ
色々批判されてはいるけど将来的に主流に近いとこまでいくのは間違いないよねこれ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ b118-bZOK)
2025/03/24(月) 22:08:15.05ID:FzWkkOrh0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ dd7b-12Yt)
2025/03/24(月) 22:08:21.50ID:XZiJ9Zo+0 >>856
やっぱそうなんやねサンガツ
やっぱそうなんやねサンガツ
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/24(月) 22:09:59.15ID:h2BEfyDk0 在宅勤務のころはおせえじゃんって思ってたけど
出勤始まるとまじで追えないわ
最低限モデルは追いたいから結構斜め読みしてる
出勤始まるとまじで追えないわ
最低限モデルは追いたいから結構斜め読みしてる
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2ea4-PAPZ)
2025/03/24(月) 22:11:52.40ID:mn2ybZO30 モデル関係は人気レスを抽出すればよくない?
865 警備員[Lv.29][SR武][SR防] (ワッチョイ 19f4-asdd)
2025/03/24(月) 22:12:44.60ID:2qtQWDzw0866 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 06b2-bZOK)
2025/03/24(月) 22:12:47.31ID:Vcmh7j+M0 珍しい体位だとプロンプトだけじゃ難しくなるな
https://files.catbox.moe/y3mzls.png
https://files.catbox.moe/y3mzls.png
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6de2-bZOK)
2025/03/24(月) 22:12:54.62ID:uzl0q6bi0 専ブラの機能でリンク抽出が確実やぞ
(gigafile|mega\.|huggingface\.co|civitai\.com)でフィルタしとるわ
あとは人気レスを飛ばしながら
さすがにこの時期に全部は追えんわ
あとは人気レスを飛ばしながら
さすがにこの時期に全部は追えんわ
>>853
使ってたけどComfyUIに移行したで
それ系をゴリゴリに使うならComfyUIの方が100倍やりやすい
定番系はグループ化してオンオフ操作だけ切り替えたり
カテゴリ分けて一覧で選択したり
編集はそのままUI上でできる
使ってたけどComfyUIに移行したで
それ系をゴリゴリに使うならComfyUIの方が100倍やりやすい
定番系はグループ化してオンオフ操作だけ切り替えたり
カテゴリ分けて一覧で選択したり
編集はそのままUI上でできる
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b157-bZOK)
2025/03/24(月) 22:15:04.34ID:9yJFxBZO0 マンガは多分創作性と作業効率化のバランスがいいんで
今後AI使ったのが商業でもメチャクチャ増えると思う
AI生成が上手いだけじゃまともなマンガにゃならんしな
今後AI使ったのが商業でもメチャクチャ増えると思う
AI生成が上手いだけじゃまともなマンガにゃならんしな
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6de2-bZOK)
2025/03/24(月) 22:17:21.89ID:uzl0q6bi0 漫画製作は難しい取り敢えず来月までには1作品完成させたい
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ dd7b-12Yt)
2025/03/24(月) 22:18:26.42ID:XZiJ9Zo+0 WanVideoのEnhance A Videoはわいがr0t4tion LoRAで使った限りやと
チラツキなくなる代わりに造形がガタ落ちでダメな感じやった
チラツキなくなる代わりに造形がガタ落ちでダメな感じやった
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.111][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ e1ba-JGzu)
2025/03/24(月) 22:21:31.79ID:TtuU37AH0 >>800
ワイもふたなりは好きやがふたなり×女の子は言うほど百合か?
ワイもふたなりは好きやがふたなり×女の子は言うほど百合か?
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b1f1-bZOK)
2025/03/24(月) 22:25:29.42ID:9yJFxBZO0 百合っぽいふたなりはあると思う
でもがっちゅんがっちゅん系のが圧倒的に多いなあ
でもがっちゅんがっちゅん系のが圧倒的に多いなあ
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.111][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ e1ba-JGzu)
2025/03/24(月) 22:29:05.91ID:TtuU37AH0 いやふたなりはタマあってこそやろ(過激派)
タマなしふたなりは精子どこから出すのよって
タマなしふたなりは精子どこから出すのよって
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b118-bZOK)
2025/03/24(月) 22:29:26.00ID:FzWkkOrh0 800みたいなのはそのうちキャラよりチンポがデカマラになって画面を占有するからただのホモでは(宮本武蔵)?
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/24(月) 22:33:53.53ID:MVRGAJ750880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ bed3-MaZR)
2025/03/24(月) 22:35:02.18ID:3N/LI9wq0 乗っ取られ系作ろうにも、possessedだと何かが違ったり足りなかったりする。
dark personaとかも試してるけど他に何かいい単語あるかな
dark personaとかも試してるけど他に何かいい単語あるかな
>>861
熟メスで出してた奴をparu4で流用したけど打率良かったで
profile, lying, on back, after sex, cleanup fellatio,
https://files.catbox.moe/abfvao.jpg
熟メスで出してた奴をparu4で流用したけど打率良かったで
profile, lying, on back, after sex, cleanup fellatio,
https://files.catbox.moe/abfvao.jpg
883 警備員[Lv.16] (ワッチョイ b2e3-bZOK)
2025/03/24(月) 22:38:11.17ID:31vsDxr30 そういえばワイもなけなしの貯金はたいてRTX5090買って電源もしっかり1200Wのやつ揃えてたんだけど
コンセントの距離が足りずに使ってた延長ケーブルが1000Wまでとかいう危ないことやってたわ
コンセントの距離が足りずに使ってた延長ケーブルが1000Wまでとかいう危ないことやってたわ
884 警備員[Lv.93][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ be0c-bZOK)
2025/03/24(月) 22:40:36.08ID:5z7wf/cD0 む、うちのwsl2はubuntu 20.04だからaptで入るimagemagickが6.9で、動画webpは扱えなかったw
ComfyUIのことやけど、comfyui_frontend_packageを1.15.0に上げたら
拡張機能のcg-use-everywhereが動かなくなったんで、1.14.5に戻したら直った
もし使っているニキいたら要注意やで
拡張機能のcg-use-everywhereが動かなくなったんで、1.14.5に戻したら直った
もし使っているニキいたら要注意やで
890 警備員[Lv.93][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ be0c-bZOK)
2025/03/24(月) 22:49:11.11ID:5z7wf/cD0 「お姉ちゃん屋はもうやらないから」
https://files.catbox.moe/4s82wv.png
https://files.catbox.moe/4s82wv.png
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b118-bZOK)
2025/03/24(月) 22:55:49.95ID:FzWkkOrh0 >>882
サンガツすぎる
サンガツすぎる
893 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0930-MaZR)
2025/03/24(月) 22:57:32.67ID:VUjTL1+W0 爺さんや、Kohya_lora_param_guiを50xxで使いたいんじゃが情報は出とりませんか
webuiで対応した時のことを参考にこねくってみたがxformersが非対応みたいなエラーを解決できず手詰まりや・・・
webuiで対応した時のことを参考にこねくってみたがxformersが非対応みたいなエラーを解決できず手詰まりや・・・
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b118-bZOK)
2025/03/24(月) 22:58:11.41ID:FzWkkOrh0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 62e7-aGTa)
2025/03/24(月) 23:03:24.81ID:9+SH2W2H0 ローカルLLMで画像生成用のprompt作ってくれるヤツって無いんか?
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.99][R武][R防][苗] (ワイエディ MM0a-MaZR)
2025/03/24(月) 23:04:06.00ID:/tyVzBnpM >>887
どれどれと試してみたらワイ環ではUEの前にrgthreeのrerouteがエラー吹き出してワークフローずたぼろになってしまったのでおすすめしてくれた1.14.5に戻したで・・・
どれどれと試してみたらワイ環ではUEの前にrgthreeのrerouteがエラー吹き出してワークフローずたぼろになってしまったのでおすすめしてくれた1.14.5に戻したで・・・
899 警備員[Lv.17] (ワッチョイ b2fd-bZOK)
2025/03/24(月) 23:19:28.02ID:31vsDxr30 >>897
大学の研究室とか…
大学の研究室とか…
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b1f1-bZOK)
2025/03/24(月) 23:20:40.28ID:9yJFxBZO0 >>896
ビンビンビンビンビンビン・・・
ビンビンビンビンビンビン・・・
>>897
BBSPINKにおるで
BBSPINKにおるで
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6eea-5hH2)
2025/03/24(月) 23:23:17.36ID:PGgV9l5Z0 >>900
それ見るとゆうさく思い出すの呪いの装備すぎてダメ
それ見るとゆうさく思い出すの呪いの装備すぎてダメ
アイエエエpinkナンデ
そんなところに行っとったんか見つからんわけやで
そんなところに行っとったんか見つからんわけやで
>>903
ものすごい過疎ってたし保守とかスクリプトとかしんどいって事で戻らなかった
ものすごい過疎ってたし保守とかスクリプトとかしんどいって事で戻らなかった
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.110][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6571-bZOK)
2025/03/24(月) 23:29:09.77ID:dQd9HVem0 LLMはオンラインサービスとローカルの差が開く一方やからなあ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ c2f2-bZOK)
2025/03/24(月) 23:34:13.83ID:1YfISt6P0 以前見たときは、ローカルでやるならwinよりmacのほうがいいんじゃないって話になってたなぁ
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b1f1-bZOK)
2025/03/24(月) 23:35:10.98ID:9yJFxBZO0 実際Macの512GBのメモリやるのがどう見ても最強最適解やで
DeepSeekのでかいのガッツリ動くし
DeepSeekのでかいのガッツリ動くし
bounce loraもロボ乳には反応せんかったらしい
https://files.catbox.moe/7otgha.webp
https://files.catbox.moe/7otgha.webp
>>817
EasyWanVideoにwebp動画をwebpかpngの連番画像に変換するSequentialImagesワークフローを追加しといたで
EasyWanVideoにwebp動画をwebpかpngの連番画像に変換するSequentialImagesワークフローを追加しといたで
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b1f1-bZOK)
2025/03/24(月) 23:41:43.15ID:9yJFxBZO0 さすがZuntanニキは仕事が早い
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d88-PAPZ)
2025/03/24(月) 23:43:03.08ID:vac1rNmR0 https://litter.catbox.moe/w9hpxg.jpg
どうしてもこれにpenis shadowを入れることができなかった
どうしてもこれにpenis shadowを入れることができなかった
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 19fe-MaZR)
2025/03/24(月) 23:48:31.92ID:O7VO/axO0 https://huggingface.co/hagurin/yuubou_LoRA/tree/main
スカートの裾から手を突っ込んで服の下で胸をまさぐるニッチ過ぎるLoRAの改良版
hand under skirt to breast V2を作ったので共有するやで
改良ポイントは下からの角度と若干ナナメからの角度、無理やり感と抵抗感をまぜたで
https://files.catbox.moe/3exihb.jpg https://files.catbox.moe/3exihb.jpg
https://files.catbox.moe/fwjyk9.jpg https://files.catbox.moe/qxkpot.jpg
0.8-0.9ぐらいの重みで使ってね
今後は教師画像の選定をし直して、色んなポーズをとれるように試行錯誤中やで
スカートの裾から手を突っ込んで服の下で胸をまさぐるニッチ過ぎるLoRAの改良版
hand under skirt to breast V2を作ったので共有するやで
改良ポイントは下からの角度と若干ナナメからの角度、無理やり感と抵抗感をまぜたで
https://files.catbox.moe/3exihb.jpg https://files.catbox.moe/3exihb.jpg
https://files.catbox.moe/fwjyk9.jpg https://files.catbox.moe/qxkpot.jpg
0.8-0.9ぐらいの重みで使ってね
今後は教師画像の選定をし直して、色んなポーズをとれるように試行錯誤中やで
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c6fa-lfAh)
2025/03/25(火) 00:03:37.12ID:ARcPLhSk0 5090,4090でeasy wanのサンプルってどれくらいで終わるん?
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6de2-bZOK)
2025/03/25(火) 00:15:22.09ID:rcVjYUmU0 さいたま先生なにしてんすか
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.111][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ e1ba-JGzu)
2025/03/25(火) 00:21:09.89ID:5XpOtXpR0 >>705
そのモデルさっそくもろたで、高解像度の恩恵なのかめちゃくちゃ綺麗に出力できて助かるわ
てか今ってfishnetsってこんなに綺麗に出るんやな、ワイ感動しちゃったよ……性癖開拓捗る~
https://files.catbox.moe/dn0ldu.jpg
そのモデルさっそくもろたで、高解像度の恩恵なのかめちゃくちゃ綺麗に出力できて助かるわ
てか今ってfishnetsってこんなに綺麗に出るんやな、ワイ感動しちゃったよ……性癖開拓捗る~
https://files.catbox.moe/dn0ldu.jpg
>>912
応援してるで!
応援してるで!
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c27b-bZOK)
2025/03/25(火) 00:29:06.24ID:lXePrNOC0 >>892
今更ですまんがこんなモデルあるんやな
ちょっとv5をDLして試してみたけど、1024x1024で
1girl, (lying on back:1.2), looking side, fellatio, cowboy shot, pussy, (spreading legs:0.8), 1boy, female masturbation, breasts nearby another's thigh, narrowed eyes
が割と安定したわ
今更ですまんがこんなモデルあるんやな
ちょっとv5をDLして試してみたけど、1024x1024で
1girl, (lying on back:1.2), looking side, fellatio, cowboy shot, pussy, (spreading legs:0.8), 1boy, female masturbation, breasts nearby another's thigh, narrowed eyes
が割と安定したわ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/25(火) 00:29:57.15ID:HN2L0t6U0 ニキら
C:\Users\ユーザー\AppData\Local\Temp\gradio
どんくらい溜まっとるんや?
C:\Users\ユーザー\AppData\Local\Temp\gradio
どんくらい溜まっとるんや?
919 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6ddd-RkLY)
2025/03/25(火) 00:30:37.13ID:LDOSxOx+0 >>912
草ァ
草ァ
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c27b-bZOK)
2025/03/25(火) 00:34:06.17ID:lXePrNOC0 >>917
+ from above
+ from above
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6e38-xVkF)
2025/03/25(火) 00:35:01.70ID:wrqmYa7k0 銀髪和装も良いけどプラチナブロンド和装もなかなか行けることに気づいた
でもくすんだ感じにしかならん
しかしなんで呼んでもうちにはおつきのくノ一ちゃんとか来てくれんのやろ
https://files.catbox.moe/ukdy5m.jpg
https://files.catbox.moe/rbf4ix.jpg
でもくすんだ感じにしかならん
しかしなんで呼んでもうちにはおつきのくノ一ちゃんとか来てくれんのやろ
https://files.catbox.moe/ukdy5m.jpg
https://files.catbox.moe/rbf4ix.jpg
ADtailer向けパンツ検出モデルのv3をcivitaiに置いたので良かったら使ってくだされ
https://civitai.com/models/988420/womens-underwear-detection-adetailer
他の服装を誤検知しやすいのを少し改善したつもり
でも三角形があると隙あらばパンツと認識しやすい
難しいね
https://files.catbox.moe/yo1s5s.webp https://files.catbox.moe/6sp8ft.webp https://files.catbox.moe/fjlg9g.webp https://files.catbox.moe/frpjpk.webp https://files.catbox.moe/mtr52t.webp
https://civitai.com/models/988420/womens-underwear-detection-adetailer
他の服装を誤検知しやすいのを少し改善したつもり
でも三角形があると隙あらばパンツと認識しやすい
難しいね
https://files.catbox.moe/yo1s5s.webp https://files.catbox.moe/6sp8ft.webp https://files.catbox.moe/fjlg9g.webp https://files.catbox.moe/frpjpk.webp https://files.catbox.moe/mtr52t.webp
>>921
わかるマン
デフォルメチックな絵とかとても良い
ただ、マスコットサイズ(chibi)のガチエロはたまにどんなもんかなと作ってみるけどピンと来たことないなぁ
https://files.catbox.moe/4uoe1f.jpg
https://litter.catbox.moe/4q46r2.jpg
わかるマン
デフォルメチックな絵とかとても良い
ただ、マスコットサイズ(chibi)のガチエロはたまにどんなもんかなと作ってみるけどピンと来たことないなぁ
https://files.catbox.moe/4uoe1f.jpg
https://litter.catbox.moe/4q46r2.jpg
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 6de2-bZOK)
2025/03/25(火) 00:57:42.07ID:rcVjYUmU0 >>923
おお、めっちゃ便利そうやな後で使わせて貰うでサンガツや
おお、めっちゃ便利そうやな後で使わせて貰うでサンガツや
927 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6228-bZOK)
2025/03/25(火) 01:01:01.44ID:TeWQSKzq0928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.102][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9954-S8Sf)
2025/03/25(火) 01:05:06.01ID:VD9ZJ+II0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b1e6-bZOK)
2025/03/25(火) 01:11:07.75ID:guEIaviC0 WanVideoの強みは背景がキッチリ固定されることやけど、
動いてて欲しいものが止まっちゃうデメリットもあるなあ
動いてて欲しいものが止まっちゃうデメリットもあるなあ
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.101][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 62f9-bZOK)
2025/03/25(火) 01:17:36.09ID:vEh2BF7D0 >>918
0やで
0やで
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d88-PAPZ)
2025/03/25(火) 01:59:25.99ID:Jw3VI+DL0 >>918
chromeとEdgeのキャッシュフォルダがいっぱい溜まってたわ
chromeとEdgeのキャッシュフォルダがいっぱい溜まってたわ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bed1-/T5e)
2025/03/25(火) 02:07:55.02ID:h2ROLwLQ0 90年代くらいの少女漫画の絵ってほとんど学習されてないのかな
全然出てこない
全然出てこない
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ c1c9-29WZ)
2025/03/25(火) 02:11:23.52ID:0doZw4hb0 https://ul.h3z.jp/sAhhSQev.jpeg
もうアリスママに頼るしかない
もうアリスママに頼るしかない
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0617-Nq8H)
2025/03/25(火) 02:24:15.33ID:fuJmIn880938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SR武][SR防] (ワッチョイ c1a8-bZOK)
2025/03/25(火) 02:31:06.53ID:g8NAMSap0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ b2ec-aGTa)
2025/03/25(火) 02:36:30.38ID:mSrtVul30 フタナリで玉ありだと男の子だから偽物だよ😔
本物はクリトリスの成長型が医学的に正しい😤
本物はクリトリスの成長型が医学的に正しい😤
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ c1c9-29WZ)
2025/03/25(火) 02:43:22.35ID:0doZw4hb0 たしか小陰唇がチン皮で大陰唇が玉袋に相当だっけ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d88-PAPZ)
2025/03/25(火) 03:55:47.73ID:Jw3VI+DL0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8155-2aXW)
2025/03/25(火) 03:57:22.91ID:9bbzYPh10 出てるのは卵液だったんか
comfyui-frontend-package 1.15.0 で一部のカスタムノードが使えなくなる問題、フロントエンド開発側では対応しないからヨロシクって雰囲気やな
https://github.com/Comfy-Org/ComfyUI_frontend/issues/3219
https://github.com/rgthree/rgthree-comfy/issues/449
https://github.com/Comfy-Org/ComfyUI_frontend/issues/3219
https://github.com/rgthree/rgthree-comfy/issues/449
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/25(火) 04:31:51.34ID:HN2L0t6U0945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9d88-PAPZ)
2025/03/25(火) 05:00:02.12ID:Jw3VI+DL0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.271][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 064b-bDub)
2025/03/25(火) 05:51:58.77ID:fV/t8pIH0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2ef3-bM6c)
2025/03/25(火) 06:23:27.30ID:Y1k60atZ0 >>925
貴重な二枚目が…
貴重な二枚目が…
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3d9d-3Ch+)
2025/03/25(火) 06:48:56.50ID:UwHz61t/0 >>934
というか少女漫画の構図もほとんど出てこない
というか少女漫画の構図もほとんど出てこない
>>949
この文字列を見て反射で脳に浮かんだのが「まゆたんのカンフー」だったワイ
この文字列を見て反射で脳に浮かんだのが「まゆたんのカンフー」だったワイ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.197][苗] (ワッチョイ 067d-asdd)
2025/03/25(火) 06:58:28.73ID:h8zFxZpi0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ c65e-2aXW)
2025/03/25(火) 07:15:47.40ID:2AWceX2l0 今まで適当にやってたんだけどサンプリング方法とスケジュールってなんか使い分けかたとかおすすめあるんかな
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 19f3-bZOK)
2025/03/25(火) 08:17:53.76ID:vyR4eZZ10954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d189-1Txg)
2025/03/25(火) 08:26:19.13ID:46lazQ8+0 派生モデル増え過ぎで試しきれないんやがWANってnoob系なんです?
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d189-1Txg)
2025/03/25(火) 08:29:16.81ID:46lazQ8+0 >>954
WAIの間違いやった。。
WAIの間違いやった。。
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c10c-bZOK)
2025/03/25(火) 08:46:03.04ID:Wu2FGl7e0 WanVideoで動画作ってる人は一発勝負のポン出しで生成してるのかな
アップスケールは置いといて、画像小さくても荒くてもいいから生成予想の動画ってだせる?
アップスケールは置いといて、画像小さくても荒くてもいいから生成予想の動画ってだせる?
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 620f-0uR5)
2025/03/25(火) 08:47:09.90ID:7ivv9T030 >>883
5090ワットチェッカーでW数追ってるけど生成中なら
PL無しでも600W超えることは無いなぁ
PL70%なら500Wがいいとこだし生成速度落ちた感も無い
タコ足じゃなければ平気だと思うよCPUはR7700だけど
5090ワットチェッカーでW数追ってるけど生成中なら
PL無しでも600W超えることは無いなぁ
PL70%なら500Wがいいとこだし生成速度落ちた感も無い
タコ足じゃなければ平気だと思うよCPUはR7700だけど
WanVideoで3D風に生成された時の残念感
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.197][苗] (ワッチョイ 8257-asdd)
2025/03/25(火) 09:17:17.14ID:eaaMKaAW0 >>956
Video Helper Suite入れてあるならManagerでPreview MethodをNone以外(自分はLatent2RGB)にして設定のVideo Helper SuiteのDisplay animated previews when samplingをEnableにしておくと生成中の動画の様子がSamplerのNodeに表示されるから想定している動きになっているかどうかはわからなくもないね
Kijai氏のCustom Nodeでしか確認していないのでNativeでも出せるのかどうかは知らない
Video Helper Suite入れてあるならManagerでPreview MethodをNone以外(自分はLatent2RGB)にして設定のVideo Helper SuiteのDisplay animated previews when samplingをEnableにしておくと生成中の動画の様子がSamplerのNodeに表示されるから想定している動きになっているかどうかはわからなくもないね
Kijai氏のCustom Nodeでしか確認していないのでNativeでも出せるのかどうかは知らない
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ b24c-Ve/0)
2025/03/25(火) 09:25:19.21ID:hVlhLw9T0 猫も杓子もWanWanいいやがって!くそう環境作るか
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 0973-i+vN)
2025/03/25(火) 10:00:10.07ID:f6IuX7A50963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ b1e6-bZOK)
2025/03/25(火) 10:06:06.00ID:guEIaviC0 別にFluxでアニメ系もできるけどやっぱ学習環境のハードルが高すぎるから
XL世代で十分やんってなっとるね
直線とか幾何学的曲線の正確さ、自然言語の理解の高さはやっぱFlux世代が
唯一無二なんやが・・・
XL世代で十分やんってなっとるね
直線とか幾何学的曲線の正確さ、自然言語の理解の高さはやっぱFlux世代が
唯一無二なんやが・・・
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ bea9-wRrf)
2025/03/25(火) 10:07:22.27ID:kjO2Ro0l0 ドルまーた150円になっとる、まぁ円高になってもグラボは値下げしないんやろうけど😡
965 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c5ff-bZOK)
2025/03/25(火) 10:09:29.18ID:+n9sNEd50 fluxは細部の描き込みが次世代モデルの中でも突出して緻密なのがよくわからん
特に目は追加学習させようが明らかに綺麗なんやけど元の学習サイズが凄まじいとかなんかな
特に目は追加学習させようが明らかに綺麗なんやけど元の学習サイズが凄まじいとかなんかな
comfyui導入のきっかけはreforgeのUIのレイアウトを変えようとしたけど滅茶苦茶になってどうにもならなくなったことかな
comfyはxyプロットでキャラごとに保存フォルダを変えたり画像に擬音や吹き出しを貼り付けたりが(頑張れば)ワンポチで出来るようになるので不在時に自動生成する自分にはかなり良かった
comfyはxyプロットでキャラごとに保存フォルダを変えたり画像に擬音や吹き出しを貼り付けたりが(頑張れば)ワンポチで出来るようになるので不在時に自動生成する自分にはかなり良かった
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4228-Bwro)
2025/03/25(火) 10:23:17.75ID:/MEn9mI90 Fluxは基本実写かなあ。大きさとかの把握はやっぱ凄いと思うんだよね。
ただ、二次エロはまだ厳しい……
二次だと、こんな感じ。
https://imgur.com/RuGo7Yi
https://imgur.com/8viJPtQ
https://imgur.com/sIMyAMQ
https://imgur.com/fxmnRiO
https://imgur.com/IzayEUi
ただ、二次エロはまだ厳しい……
二次だと、こんな感じ。
https://imgur.com/RuGo7Yi
https://imgur.com/8viJPtQ
https://imgur.com/sIMyAMQ
https://imgur.com/fxmnRiO
https://imgur.com/IzayEUi
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 8154-K5Ti)
2025/03/25(火) 10:28:37.00ID:9OygeOw30 fluxは追加学習難しいのとdevはモデルの商用禁止(生成物は利用可能)
イラスト系の実績ある所はあんまり対象にしてない感じやね
リアスのとこはもlumina2にも興味持っとる感じでどこも次世代模索の動きはあるけどまだ形にはなっとらんな
イラスト系の実績ある所はあんまり対象にしてない感じやね
リアスのとこはもlumina2にも興味持っとる感じでどこも次世代模索の動きはあるけどまだ形にはなっとらんな
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4228-Bwro)
2025/03/25(火) 10:32:38.78ID:/MEn9mI90 FluxはSベースの蒸留解除モデルをまず作らねばって感じだね。
Chromaってのがそれをやろうと今頑張ってる感じ
Chromaってのがそれをやろうと今頑張ってる感じ
970 警備員[Lv.123][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ c5ff-bZOK)
2025/03/25(火) 10:34:36.52ID:+n9sNEd50 FLUX-schnellカスタムのchroma
Auraflowのpony
SD3.5のAnimaestro
今年はこれらがブレイクスルーになるのかはたまた急に何かを叩きつけるところがいるのか・・・
Auraflowのpony
SD3.5のAnimaestro
今年はこれらがブレイクスルーになるのかはたまた急に何かを叩きつけるところがいるのか・・・
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e1ae-uZf1)
2025/03/25(火) 10:36:07.91ID:Hi7aEc0o0 pony v7まだかいな今月できそうな雰囲気出してたのに
まあ来ても俺のマシンじゃ動かせないから別にいいんだけど
まあ来ても俺のマシンじゃ動かせないから別にいいんだけど
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/25(火) 10:38:32.44ID:bD1aRLpS0 来たとしてどんな進化があるんかね
背景が違和感なく思った通りに出る、人体の破綻が少なくなる、細かいところが繊細にでるあたり?
背景が違和感なく思った通りに出る、人体の破綻が少なくなる、細かいところが繊細にでるあたり?
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4228-Bwro)
2025/03/25(火) 10:41:01.35ID:/MEn9mI90 >>972
そうなんよね……
二次だとメカと絡ませるようなシーンでも無い限り、リアス系で良いじゃんってなる。
ただ、複雑なシーンはやっぱ得意なのでi2iとかの下敷きには結構向いてる気がする。
エロはやっぱムリだけど。
そうなんよね……
二次だとメカと絡ませるようなシーンでも無い限り、リアス系で良いじゃんってなる。
ただ、複雑なシーンはやっぱ得意なのでi2iとかの下敷きには結構向いてる気がする。
エロはやっぱムリだけど。
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 8272-bZOK)
2025/03/25(火) 10:45:56.59ID:k0c/4Vgo0 TEにCLIPを使わなかった結果絵師混ぜができず爆死したNovelAIv4のことを考えると3.5MベースのAnimaestroが大本命
スーパーアーティストタグで絵師混ぜ不要のAuraflowが次点だと考えてる
でもローカルだと追加学習で画風安定させられるからClIPの有無はあんま関係ないのかな
サイズ感的にはlumina 2.0ベースのモデルがちょうど良いけどTEに使われてるgemmaがNSFWを明示的に禁止してるからこのスレ的には駄目
次世代アニメモデル競争に目が離せないわ
スーパーアーティストタグで絵師混ぜ不要のAuraflowが次点だと考えてる
でもローカルだと追加学習で画風安定させられるからClIPの有無はあんま関係ないのかな
サイズ感的にはlumina 2.0ベースのモデルがちょうど良いけどTEに使われてるgemmaがNSFWを明示的に禁止してるからこのスレ的には駄目
次世代アニメモデル競争に目が離せないわ
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 8154-K5Ti)
2025/03/25(火) 10:49:33.12ID:9OygeOw30 >>973
AIイラストの世間一般でいえば今一番求められてるのは細部まできちんと描き込めることやなAIイラストの最大の問題点って細部がふわっとしすぎる所やし
次に複数キャラの書き分けやな、このスレやとこっちのが求められそうやけど
AIイラストの世間一般でいえば今一番求められてるのは細部まできちんと描き込めることやなAIイラストの最大の問題点って細部がふわっとしすぎる所やし
次に複数キャラの書き分けやな、このスレやとこっちのが求められそうやけど
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4228-Bwro)
2025/03/25(火) 10:52:08.99ID:/MEn9mI90 とりあえず、車内を! 車のなかでさせたいんや! ハイエースに光あれ!
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 9954-7tkJ)
2025/03/25(火) 10:52:59.51ID:0j928leM0 grokの画像編集使ってみたが全体も書き換わるんじゃ使えないな
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.271][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 064b-bDub)
2025/03/25(火) 10:54:14.06ID:fV/t8pIH0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 8154-K5Ti)
2025/03/25(火) 10:59:14.43ID:9OygeOw30 >>980
リアスの3.0が2024ネイティブになるからそこでどれだけ改善するか
リアスの3.0が2024ネイティブになるからそこでどれだけ改善するか
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 8154-K5Ti)
2025/03/25(火) 10:59:26.57ID:9OygeOw30 >>981
2048や
2048や
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59][SR武][R防] (ワッチョイ b2a6-DqiY)
2025/03/25(火) 11:02:41.30ID:2Wm7nPg40 >>956
Split Sigmasで分割して最初の3stepsだけSamplerCustom -> Vae Decode -> VideoCombine とかやればええで
後段のSamplerCustomのadd noiseをoffにすればいっぺんに生成するのと同じ生成結果や
https://comfyui-wiki.com/ja/comfyui-nodes/sampling/custom-sampling/sigmas/split-sigmas
Split Sigmasで分割して最初の3stepsだけSamplerCustom -> Vae Decode -> VideoCombine とかやればええで
後段のSamplerCustomのadd noiseをoffにすればいっぺんに生成するのと同じ生成結果や
https://comfyui-wiki.com/ja/comfyui-nodes/sampling/custom-sampling/sigmas/split-sigmas
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (スフッ Sd62-aGTa)
2025/03/25(火) 11:08:36.68ID:CrmcBEKUd AI君裸が好きなのかしらんけど服勝手に脱ぎ出すのやめて欲しい
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69][N武][N防][苗] (スッップ Sd62-vjOK)
2025/03/25(火) 11:11:52.88ID:wuknv4EEd >>984
品質系に紛れてNSFWとか書いてありがち
品質系に紛れてNSFWとか書いてありがち
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/25(火) 11:14:38.81ID:bD1aRLpS0 細部まで書き込むのは解像度あげれば書き込んではくれるが、構造を理解して破綻なく書いてくれるとは限らないからなぁ
背景にしてもどれだけ繊細でもパースが途切れるとか狂ってるなら意味ないし、この辺は今のAIの特性上改善は無理なんやろうか
>>979
おつやで
背景にしてもどれだけ繊細でもパースが途切れるとか狂ってるなら意味ないし、この辺は今のAIの特性上改善は無理なんやろうか
>>979
おつやで
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e1bf-bZOK)
2025/03/25(火) 11:26:41.12ID:sqCH08ad0 paruV4で線が弱いんが嫌でbold outlineとか入れとるのに全く効かんな
輪郭線太くするプロンプトってなんかあるっけ?
輪郭線太くするプロンプトってなんかあるっけ?
>>986
データセットに存在しなさそうな組み合わせのタグがプロンプトにたくさん入ると破綻しやすくなる気がする
例えばofficial artとgapingとscat…みたいな
逆にbooruにある任意のofficial art画像のタグを全部そのまま突っ組むぶんには穏当で破綻しにくいような
ワイの思い込みかもしれんし自然言語になったら消える概念か
データセットに存在しなさそうな組み合わせのタグがプロンプトにたくさん入ると破綻しやすくなる気がする
例えばofficial artとgapingとscat…みたいな
逆にbooruにある任意のofficial art画像のタグを全部そのまま突っ組むぶんには穏当で破綻しにくいような
ワイの思い込みかもしれんし自然言語になったら消える概念か
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 8154-K5Ti)
2025/03/25(火) 11:30:55.43ID:9OygeOw30 イラスト系モデルの背景に関しては学習不足てだけやと思うよ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 4dba-bZOK)
2025/03/25(火) 11:34:27.04ID:HN2L0t6U0 無理が効かない
鼻にイヤホンとかしても普通に耳にしちゃう
思考AIに変わったらまた自由度増すんかな
鼻にイヤホンとかしても普通に耳にしちゃう
思考AIに変わったらまた自由度増すんかな
>>988
thick outlineだと思うけどparu4で効くかな?
thick outlineだと思うけどparu4で効くかな?
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.89][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8960-YBE4)
2025/03/25(火) 11:36:31.60ID:bD1aRLpS0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e1bf-bZOK)
2025/03/25(火) 11:38:32.77ID:sqCH08ad0 >>993
イマイチやわ
thick black outlineにしとるのになぜか白抜きにしてきたりわけわからんことに
まあこれはこれで背景との分離がよくて悪くないんやけどそうじゃないんや…
tps://files.catbox.moe/aa9cnu.jpg
イマイチやわ
thick black outlineにしとるのになぜか白抜きにしてきたりわけわからんことに
まあこれはこれで背景との分離がよくて悪くないんやけどそうじゃないんや…
tps://files.catbox.moe/aa9cnu.jpg
まあ背景はおまけやしメインは人物やしと言うか殆どの人はエロ目的やし
見る側も背景の構造気にしてないから別に今のままでも問題ないで
むしろ視点誘導のために背景を敢えてシンプルにすることも多いで
背景書き込み過ぎるとメインとなる自分を見ない場合が多いんや
見る側も背景の構造気にしてないから別に今のままでも問題ないで
むしろ視点誘導のために背景を敢えてシンプルにすることも多いで
背景書き込み過ぎるとメインとなる自分を見ない場合が多いんや
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c1dc-29WZ)
2025/03/25(火) 11:39:10.99ID:sN2iO7/i0 とりあえずclip脱して欲しいわ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ b24c-Ve/0)
2025/03/25(火) 11:40:05.33ID:hVlhLw9T0 背景は常にwhite backgroundです
結局パラメーター数の問題という気もする
一次元的にしか出力できへんLLMが最初から頭の中に設計図があるみたいに文章なりコードを出力できるし
一次元的にしか出力できへんLLMが最初から頭の中に設計図があるみたいに文章なりコードを出力できるし
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.68] (ワッチョイ 59bf-w8Si)
2025/03/25(火) 11:41:07.08ID:XB6LnlHv0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 12分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 12分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- あぼーん
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 【急募】暇空茜にふさわしい番号 [382895459]
- 石破「戦争経験者が存命のうちに憲法改正する必要がある」 [377482965]
- 【川崎ストーカー殺人】お手柄!神奈川県警!元交際相手を確保! [219241683]
- __自民、選挙時のSNS規制必要「即刻削除の制度設計を」 [827565401]
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 【悲報】Xboxコントローラー大幅値上げでPCゲームユーザー終わる [191179434]