X

なんJNVA部★528

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef21-l9AI)
垢版 |
2025/03/19(水) 09:45:23.74ID:Q5hanmRH0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.Jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★15 http://bbs.Punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1739986291/
なんJNVA部★527
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1742056447/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
2025/03/19(水) 09:45:44.29ID:Q5hanmRH0
■アップローダーについて
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNG。JPGとPNGのメタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
2025/03/19(水) 09:45:55.51ID:Q5hanmRH0
■ドングリ最低限説明( https://donguri.5ch.net/faqhttps://donguri.wikiru.jp/ も参照)
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.時間経過と書き込み数で上がる
Q.大砲を撃たれて/回線が変わってレベルが下がった → https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/donguri を読んでどんぐりログイン+どんぐりネームを変更しておこう
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能を消せ。話はそれからだ
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす。またはURLをs://URLなどと表記する
Q.グラボの型番について書きたいのにエラーが出る → A.4桁の半角数字は回線によっては書き込めない。全角にしたりゼロをオーにするなどで書き込める
2025/03/19(水) 10:03:32.67ID:x24fRMRJ0
サンイチ
https://i.imgur.com/Gk7v8T7.jpeg
2025/03/19(水) 10:05:05.64ID:x24fRMRJ0
20まで適当に貼っていくで……
https://i.imgur.com/hmg53Xd.jpeg
2025/03/19(水) 10:07:03.78ID:x24fRMRJ0
アプスケはネタ切れや
https://i.imgur.com/CePoXAj.png
2025/03/19(水) 10:08:19.80ID:x24fRMRJ0
パチモンくさいニーミちゃん
https://i.imgur.com/Rv0FU97.png
2025/03/19(水) 10:09:15.17ID:n5ivbaiU0
さんいち
顔が変に変えられるのも困るけど、頭が固定されちゃって違和感出る時もあるな

https://files.catbox.moe/evtftf.mp4
https://files.catbox.moe/0qy9y7.mp4
2025/03/19(水) 10:10:06.77ID:x24fRMRJ0
マーカー絵にするとどうやっても机に紙が置かれるのはどうしてなのか
https://i.imgur.com/q4tBRcG.png
2025/03/19(水) 10:11:31.24ID:x24fRMRJ0
BON-SAI!
https://i.imgur.com/a85x5Pd.png
2025/03/19(水) 10:13:07.62ID:Jg+k7DX20
立て乙
最後に真っ暗になってYOU DIEDってでるLoRAあったらおもしろいんちゃうか
2025/03/19(水) 10:14:22.67ID:x24fRMRJ0
https://i.imgur.com/G8CVPo4.png
2025/03/19(水) 10:15:46.98ID:x24fRMRJ0
https://i.imgur.com/DYRNzqp.jpeg
2025/03/19(水) 10:17:34.19ID:x24fRMRJ0
他に誰か……
https://i.imgur.com/5IrtTsJ.jpeg
2025/03/19(水) 10:18:33.39ID:x24fRMRJ0
https://i.imgur.com/V9s7S9m.jpeg
2025/03/19(水) 10:19:43.10ID:x24fRMRJ0
https://i.imgur.com/iPq7Sg5.jpeg
2025/03/19(水) 10:20:28.83ID:Q5hanmRH0
https://files.catbox.moe/qq1x0o.jpg
2025/03/19(水) 10:20:50.08ID:x24fRMRJ0
https://i.imgur.com/0TmEX8y.jpeg
2025/03/19(水) 10:21:11.91ID:n5ivbaiU0
失敗作供養で保守
本当はチビキャラを躍らせたかった

https://files.catbox.moe/h1rvey.mp4
2025/03/19(水) 10:21:52.21ID:x24fRMRJ0
そろそろ〆?
https://i.imgur.com/h8ZI4EB.jpeg
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a942-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:23:07.50ID:sC78XM3K0
https://files.catbox.moe/zy7e2i.jpg
https://files.catbox.moe/cirdfw.jpg
https://files.catbox.moe/qsfnsn.jpg
さんいち
エロは小休止中
コスプレさせてるだけでも楽しいもんだ
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a904-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:27:41.14ID:XPHYwv1f0
>>11
一昔前はGTAのbustedやったな
2025/03/19(水) 10:36:49.57ID:drHA0IMF0
サンイチ
https://files.catbox.moe/q6zxzt.png
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][SR武][SR防] (ワッチョイ 9150-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 10:52:28.61ID:ysZzy+4r0
サンイチ
https://litter.catbox.moe/yrs98i.jpg
2025/03/19(水) 11:13:03.59ID:NW9FHVHX0
さんいち
https://ul.h3z.jp/n9H9sko5.jpeg
2025/03/19(水) 11:50:21.61ID:3Yc8F2ly0
サンイチ
https://litter.catbox.moe/lrmnsu.webp
2025/03/19(水) 11:55:00.72ID:EtUxSHDc0
サンイチ
IL1.1テスト
https://files.catbox.moe/68z5vg.webp
https://files.catbox.moe/y4ycuj.webp
https://files.catbox.moe/dg1et0.webp
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2148-ULv2)
垢版 |
2025/03/19(水) 11:57:43.46ID:6lgPfzp30
ブログ更新されたけど結局よく分からへん
https://www.illustrious-xl.ai/blog/10
2025/03/19(水) 12:01:40.78ID:5kXWUaDZ0
サンイチ
https://files.catbox.moe/lrwlhn.mp4
2025/03/19(水) 12:06:55.32ID:NW9FHVHX0
抱き枕的な画像をアニメさせるって発想は無かったぜ…
ちょっと動画生成に手を出したい気分になってきた
2025/03/19(水) 12:19:46.20ID:AbtTSSXW0
もう少し時間軸方向の相関が残ってるとチラつきが抑えられそうなんだけどな
2025/03/19(水) 12:25:42.16ID:H8Eox4h0M
サンイチ
これ読んでおけばGPU不足への理解も深まると思うで

NVIDIAのGPU不足は今後も続く ボトルネックはHBMとTSMCの中工程か
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2405/07/news034.html

NVIDIAのHuang CEOがサムスンにキレる。 HBMやGDDR7の品質を巡り関係悪化
https://gazlog.jp/entry/nvidia-jensen-huang-angry-to-samsung/
2025/03/19(水) 12:40:52.14ID:lyJF9ulz0
U民にキッチリ使い込まれた4090とかマイニング並みに黄色信号やろ
2025/03/19(水) 12:41:41.29ID:NXIhRDl10
サンイチ
https://files.catbox.moe/uafato.png
2025/03/19(水) 12:50:45.79ID:LPfsECv30
サンイチ
Civitai一時モデル全部Generateできるようになっとったけど元に戻った?
2025/03/19(水) 12:52:31.92ID:VjY/PShq0
さんいち
https://files.catbox.moe/sdoz2y.jpg
37 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 994d-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 12:53:34.18ID:4cBtakjW0
サンイチ
OS擬人化みたいにグラボ擬人化流行らせるか
うちのグラボももうだいぶガバマンになってそうやけども
2025/03/19(水) 12:59:28.02ID:4Ggk9s/H0
サンイチ
2025/03/19(水) 13:00:15.59ID:n8DqmzzO0
昨日、貼られた5090購入まで辿り着けたは良いけど
現状3090と4070tiの2台体制で事足りてるから迷う
前の休みに2台で生成したら電気代が倍になっててワロス
5000番台はReforgeだけが対応でWANやHunyuanは⋯?
他がまだというのも引っかかる
でも速度が現状3倍になるというのも魅力的なんよなー
2025/03/19(水) 13:04:04.53ID:1ah31DrO0
サンイチ
comfyにプロンプトにWebuiみたいに<lora:hage:1>の記法で適用してくれるのはあるけどlbwも備えたノードはないやろか
gpt使って自分で作ってみるかなあ
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ f334-iial)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:04:24.16ID:lliGobja0
生成速度上がるのはまじで快適
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ f334-iial)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:05:50.37ID:lliGobja0
>>40
impact wildcard Encodeが対応してる
2025/03/19(水) 13:06:05.18ID:/vM8tdD70
サンイチ
https://files.catbox.moe/yr6xhz.webp
2025/03/19(水) 13:06:25.83ID:EVTsUdrc0
サンイチ
https://litter.catbox.moe/nbt8na.jpeg
2025/03/19(水) 13:06:30.84ID:Rfr/qCYL0
>>39
3090が寿命で逝ったと思って交換や
2025/03/19(水) 13:08:57.40ID:nf0eXbBb0
手描きと併用で生成AI使ってる人おったら聞きたいんやけど
ぶっちゃけAIやとバレんようにするためにどんな工夫しとる?
2025/03/19(水) 13:16:29.93ID:AXFfPSSH0
完全手描きでもAI魔女狩りのターゲットにされる時代やで
工夫なんて無意味や
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0b91-9H7l)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:19:03.10ID:Dv5p3ADV0
バレるものはバレるので諦めましょう
ここで聞いとる時点で誤魔化す能がありませんって言っとるようなもんやしそんなのは小学生でもわかります
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 1344-9PhM)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:19:38.81ID:a+NenQLS0
そんな無意味なことする必要ある?週一ですら完璧なフルカラー絵を上げ続けるなんて無理だし
2025/03/19(水) 13:20:09.12ID:5cP24RLJ0
>>39
3090と5090の2枚刺しで56GBまでのLLMが快適に動かせるぞ
2025/03/19(水) 13:22:16.22ID:lyJF9ulz0
>>46
ほぼバレるし疑いをかけられた時点で詰み、今は魔女狩りみたいなことしてるから

元々絵を描いていてノウハウもってるなら別
それでも命がけだけど
2025/03/19(水) 13:22:29.65ID:SCD3asAFH
サンイチ
ガッツリ指を食い込ませてほしい
https://files.catbox.moe/rjk7d5.mp4
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0b91-9H7l)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:23:56.88ID:Dv5p3ADV0
そういえば5070tiどころか5080も抽選無しで普通に店頭で売ってるんやな
9070xtと5090以外普通に買えそうやな
54 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0b64-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:25:15.78ID:zlQ6LZKI0
流れが速いと溜まってるログ多すぎて逆に何も読む気がしないバグ
2スレぐらい読み飛ばして追いついちゃった
2025/03/19(水) 13:29:53.28ID:UNEl4T5s0
投稿頻度が高いとAI
1枚目と2枚目以降で画風変わったらAI
そもそもとして見慣れてる人がサムネ1秒見りゃAI
キャラのクオリティに対して背景が釣り合ってなきゃAI
ここまで突破しても細部溶けてりゃAI
2025/03/19(水) 13:30:21.32ID:rQQjwExT0
>>46
おかしいところを修正しながら厚塗りで上から全部塗り直せばバレない
元々写真模写してると勘違いされる程度には描けるってこともあるけど
2025/03/19(水) 13:31:51.58ID:1ah31DrO0
>>42
ほんまやった
よく見つけられるなあサンガツ!
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0b91-9H7l)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:33:47.29ID:Dv5p3ADV0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1668756.html
グラボばかりに目が行って案外軽視されがちな液晶モニターの劣化のお話や
読んどいても損はないで
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.94][苗] (ワッチョイ 5357-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:35:54.84ID:btgtcJ3q0
モニターなんて自己満だからそんなことよりGPU
どうせ企業側の販促
60 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 994d-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:40:52.73ID:4cBtakjW0
絵が描けんやつが1時間かけて手も使ってガチで修正したやつをAI判定サイトやchatgptに通したけど影や小物が綺麗なので手描きって判定やしもう人の目も機械の目も信用できんのちゃうかな・・・
去年のponyモデルやと似たようなことしたらどちらでもAI判定貰ってたはずなんやけども
2025/03/19(水) 13:45:15.01ID:5kXWUaDZ0
おっぱいマッサージ捗る??

https://files.catbox.moe/oszxe5.mp4
https://files.catbox.moe/14p88q.mp4
https://files.catbox.moe/z17tjd.mp4
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ f334-iial)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:49:42.79ID:lliGobja0
モニターは安くでそこそこ良いのがいっぱい出てるし
GPUより金かからなくて良い時代になったもんやね
2025/03/19(水) 13:49:54.61ID:KgFJE4fb0
Pony全盛期からの出戻りなんだけど今はillustriousって奴が主流でいいのかな?Noobはその中の派生ってエロ特化の理解でいい?
2025/03/19(水) 13:49:55.78ID:ddlB4dCT0
さんいち!
https://files.catbox.moe/g1irrq.png
2025/03/19(水) 13:51:04.62ID:FStkY7Ncd
4chのAIスレをSikiで見られないのキツすぎる…
404なったら見れないし…ブラウザじゃ画像保存怠いし
4chビューワーでなんかいいのない?
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2148-ULv2)
垢版 |
2025/03/19(水) 13:53:54.76ID:6lgPfzp30
風景も結構ええな
https://files.catbox.moe/fzu1ic.jpeg
2025/03/19(水) 13:56:45.72ID:Q1d2QCw20
>>33
稼働時間は異常に長いだろうけど常時Power Limit80%以下だろうから
ファン以外の負荷は少なく良品かもしれへんで
2025/03/19(水) 14:00:16.54ID:5YMNoibK0
>>32
緑も緑で爆熱解決できずに基板メーカにもピエンしとったやろがい
他所に責任押し付けよってこらに
2025/03/19(水) 14:01:46.03ID:73oONkXv0
グラボの主な用途が2chやったら買いやw
2025/03/19(水) 14:03:24.51ID:H8Eox4h0M
試しにcivitaiで落としてきたワークフロー使ってそのまま生成してみたけど
アップスケールで最終的に8192×4096まで拡大されててワロタw 
綺麗に生成したい気持ちは解るがやり過ぎやw
そのまま上げるには大き過ぎやで4Kサイズまで落としてみたんやが・・・

https://files.catbox.moe/9uc0gy.mp4 (音声入り)
2025/03/19(水) 14:05:24.48ID:VjY/PShq0
>>44
懐かしくて草丁度世代やわ
2025/03/19(水) 14:10:03.46ID:OCvJFT2D0
>>32
RTX50x0ってCoWoSだっけ?
CoWoSでHBM載せるのはB100/B200の話だと思ってたけど

ホントかどうか分からんけどこういう話もあるらしい
https://gazlog.jp/entry/aib-no-profit-on-rtx5000-distributors-hogging-stock/#google_vignette
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9bba-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 14:14:52.00ID:YiKK64RG0
サンイチ
バズリウムLoraええな……キャラLora使うと光弱まるが
https://files.catbox.moe/jllpuy.webp
https://files.catbox.moe/7zcvay.webp
2025/03/19(水) 14:15:34.44ID:6HfMk17S0
>>36
それを実現した結果システムが不安定になっちゃったから一旦ロールバックするとな
civitai.com/articles/12689
2025/03/19(水) 14:33:47.79ID:3mIGWpqC0
革ジャンが色々発表してるみたいだけど
このスレ的に役に立ちそうなものはない感じ?
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 99f1-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 14:34:13.10ID:ppaS2Fol0
サンイチ
バズリウムでエロ画像もピッカピカで草
https://ul.h3z.jp/zEyqiLJh.webp
2025/03/19(水) 14:57:41.35ID:3Yc8F2ly0
HikariNoobしゅごい
こんな綺麗なイラマ構図初めて見た
https://litter.catbox.moe/cczsyl.webp
2025/03/19(水) 15:11:53.72ID:Ogtjb3ON0
なんか昨日の夜いきなりどんぐり枯れちゃってて、やっと帰ってこれた
やっぱここでレス出来んようになるのは辛いで
2025/03/19(水) 15:14:47.97ID:etFZ24Wv0
RTX PRO 6000 96GBはいくらになるんや・・・
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2184-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 15:15:03.27ID:pefRHRGK0
>>75
VRAM128GBのミニPC(DGX Spark)が発表されとるで。4000ドルや
メモリ帯域が遅くてLLM界隈はがっかりしとるみたいやけど、画像や動画生成で言えば自宅で自由にフルファインチューニング出来るレベルやで
2025/03/19(水) 15:22:16.46ID:etFZ24Wv0
>>80
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2503/19/l_ts0153_dgx02.jpg
ASUS製ならストレージは減るが$2999やな
なお日本からは買えない
2025/03/19(水) 15:32:22.92ID:Jg+k7DX20
ミニPCが50万円という世界線かい
2025/03/19(水) 15:34:55.38ID:5YMNoibK0
>>79
250万円~300万円くらいじゃない?
2025/03/19(水) 15:37:49.14ID:Rfr/qCYL0
>>80
RTX5090のBTO買うよりお得やんけ!
2025/03/19(水) 15:38:28.72ID:U0TaBOoj0
今はntrmixよりhikarinoobが良いのか
2025/03/19(水) 15:45:42.94ID:UNEl4T5s0
案の定寄付が100%行ったらモデル公開だと思ってた人たちが金返せとキレ散らかしてる
2025/03/19(水) 15:45:57.20ID:qcO3iBkO0
>>85
全て個人の好みや
みんな違ってみんないいの心や
2025/03/19(水) 15:47:48.95ID:4jPpPkNC0
Wanサンプルの騎乗位顔がリアルになっちゃうのなんでや
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][SR武][SSR防] (ワッチョイ 7107-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 16:04:03.22ID:aXPd1uVK0
今更感あるけどNoob v-pred1.0ベースに作ってるHikari Noob更新したで
低品質な絵の成分を除去することで品質の大幅改善に成功してネガ空&品質タグ無しできれいな絵が出せるようになった
ただしネガティブプロンプト使うとなぜか劣化しやすいので注意やで
https://civitai.com/models/938672?modelVersionId=1548233

https://files.catbox.moe/patmds.jpeg https://files.catbox.moe/t58okw.jpeg
https://files.catbox.moe/2upleo.jpeg https://files.catbox.moe/359ax6.jpeg
2025/03/19(水) 16:06:38.94ID:3Yc8F2ly0
>>85
hikarinoob構図力は優秀やけど結構暴れ馬やで
自分が満足してるならNTRのまんまでええ
2025/03/19(水) 16:13:23.08ID:SLfr3W4S0
動画勉強したいのに依頼分の出力しながら依頼分の編集してたら時間が足りないわ
画面増やしても結局脳は1つだから1つの作業しか出来ない
2025/03/19(水) 16:14:17.86ID:JUYk2sfJ0
サンイチ
hunyuan
https://files.catbox.moe/rmod05.mp4
2025/03/19(水) 16:21:21.57ID:GrrECRfM0
>>54
ワイもここ数スレgptまとめニキスレまとめ見とるだけやわ
まぁ最近は大して変化ないし無理して追う必要もなさそうや
2025/03/19(水) 16:30:00.26ID:UNEl4T5s0
あのまとめは割と配布とか抜け落ちてるから
リンクくらいは自分で追ったほうがええで
2025/03/19(水) 16:32:12.18ID:SCD3asAFH
easywanがあって大して変化してないとな…?
96 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 994d-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 16:33:37.09ID:4cBtakjW0
学習ベースにするモデル探ししてたけど本家本元の1.0触ったけどこのまま性能上がったら凄いんじゃないか?って感じするなこれ
最近流行りの長い脚、細いウエスト、太い太もも、長い胴、浮き出るヘソが抑え込みやすくてプロンプトの効きもええし2.0以降に期待や
2025/03/19(水) 16:33:49.61ID:EtUxSHDc0
ニキらの意見聞きたいんやが有償モデルをベースにしたマージモデルってやっぱり公開せんほうがええんか?
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6bcf-O5bW)
垢版 |
2025/03/19(水) 16:40:38.01ID:q8kiIVWu0
AI用途だけ考えたらAppleシリコンみたいにメモリとCPU直結でVRAM用にも使えますってならんのかな、自分で増やせないから不評か。
2025/03/19(水) 16:41:03.59ID:GrrECRfM0
>>95
言葉が抜けてたな
動画触らない人からしたら大して変化ない や
2025/03/19(水) 16:44:51.38ID:IPRz9+nu0
>>97
だまってりゃバレへんよ
2025/03/19(水) 16:45:10.59ID:bx2QCuwZ0
>>44
ダンクーガやん
2025/03/19(水) 16:45:47.70ID:n8DqmzzO0
ちょっと前までネットが見れて内蔵グラでたまにゲームやるかもレベルのPCだったのに
AI初めてからいつの間にかモンスターマシンになってしまった
完全に幾多ある趣味の1番手に躍り出た感がある(´・ω・`)
2025/03/19(水) 16:49:41.93ID:OCvJFT2D0
これは期待して良いのか悪いのか
https://x.com/kohya_tech/status/1902250313970757957


>>98
Lunar Lakeがそんな感じでCPUパッケージ内DRAMやけど性能向上は主目的じゃなさそうだしCPUとメモリ取り合うしなあ
2025/03/19(水) 16:51:20.16ID:p1mNEl9Z0
720が6-8分で最大の1280が35分
vram16GBあれば1280でもギリギリ足りるけど生成スピード全然違うなやっぱり
2025/03/19(水) 16:54:16.97ID:bdOzh5Kj0
4090 48GB所有者なんやが 前スレで間違った話が出てたから訂正するわ
今出回ってる48GB 版は中華オリジナルのPCB基盤で再実装したモデルや
外装も2slotのフルハイト、幅267mmサイズで外排気ファンで6000 ADAみたいなマルチGPUを想定したワークステーションやサーバー用GPUに近い作りや
音は言われてる通り爆音だけど冷却性能は割と良くてフルロード時コア温度70弱 VRAM温度80弱に収まる
メモリ枚数増加による電力消費もあって少しやがワッパ落ちてるしLLM用途やSDXLのFinetuningをフル精度で回したいといった用途以外ではおすすめせんよ
s://files.catbox.moe/bqafsu.png
s://files.catbox.moe/l5m382.png
2025/03/19(水) 16:59:42.84ID:9EQ8pGoj0
waiSHUFFLENOOBずっとつこうとるけど、エロに強いのはNoob系なら全部強いんか?

>>105
まさか猛者中の猛者をこんな辺境のスレで見られるとは…
2025/03/19(水) 17:03:31.92ID:73oONkXv0
無茶しやがって
2025/03/19(水) 17:13:20.22ID:XPHYwv1f0
まぁドッキングステーション的なやつを買うよりは安上がりになるんか・・・
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ f334-iial)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:13:58.53ID:lliGobja0
NAIちゃんAPI仕様がv4版公開されてるんやな助かるわ
2025/03/19(水) 17:19:01.08ID:PW1fdqUy0
WAIはなんかバージョンによって全然得手不得手があるみたいで・・・
v11やv12よりv8のほうが優れている!ってコメントもあるし、よーわからん・・・
2025/03/19(水) 17:19:55.40ID:5NyJbVS40
最近の詐欺は手が凝っておるな
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 99f1-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:20:49.63ID:ppaS2Fol0
>>89
もろたでサンガツ
pussyが好みやった
https://ul.h3z.jp/hEKzA06E.webp
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 1361-08Jo)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:21:06.70ID:yQgsVdv/0
>>105
更新ドライバで拒否されそうで怖い
2025/03/19(水) 17:22:54.79ID:EtUxSHDc0
1ヶ月Civitaiでかなりハイペースで頑張ったけどNew Creator Rankは最高9位どまりやったわ
やっぱりベースモデル1本ではLoRA勢にはかなわんかったで…
気に入って使うてくれてたニキたちにせめてものお返しやで
https://huggingface.co/yyy1026/songMix/tree/main
絵面は今までとさほど変わっとらんが自然言語プロンプトに対応したで
この時期に自然言語対応いうことはニキらなら察してくれるよな
https://files.catbox.moe/vddlri.webp
https://files.catbox.moe/e1toes.webp
https://files.catbox.moe/lslrfy.webp
作例のメタ見てもろうたら分かるけどクオリティタグ以外自然言語プロンプトや
>>89もろたでサンガツ
ワイにはニキのようなスキルないからみなsongMixにはしっかりネガ盛ってや
2025/03/19(水) 17:27:01.81ID:0P3K/D8CM
サンイチ
litter.catbox.moe/t5nurh.jpg
拙者こういうおっぱい大好き侍
まともにグラボ出回るようになるまで二次絵で抜き候
2025/03/19(水) 17:27:39.10ID:GrrECRfM0
>>114
おつかれやで
ありがたく使わせてもらうやで
2025/03/19(水) 17:29:02.52ID:FpmvSxMj0
>>46
読解力なくて申し訳ないんやがこれ背景とか小物にAI使うって意味?部分的にAIトレスするって意味?
それとも自分の絵でlora作って出力?
2025/03/19(水) 17:31:59.03ID:PW1fdqUy0
>>115
よかったらモデルとおっぱいのプロンプト教えてクレメンス
119 警備員[Lv.13][R武][R防] (ワッチョイ e97a-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:32:36.22ID:eLdP9BZJ0
ワイも話題に上がってないけど数スレ前にあがってたBssつこてるよ
2025/03/19(水) 17:35:09.04ID:4jPpPkNC0
>>115
いいよねこういうおっぱい
2025/03/19(水) 17:42:14.22ID:AcamUyvG0
サンイチ
ComfyUI博識ニキに聞きたいんやけど、プロンプトが多くなった場合は他で言うBREAKが無いから複数バラしてConditioningノードで結合した方がやっぱええんかね
https://files.catbox.moe/f227zx.png
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.174][苗] (ワッチョイ e17b-UKqG)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:42:39.00ID:r5+NyO7e0
このスレでパイズリジェスチャーの話題が全く出てないのが意外
2025/03/19(水) 17:44:38.96ID:r5wuhhr2r
>>105
しゅごい
欲しいけどブロワーなのがなあ…
内排気じゃダメなんかな
2025/03/19(水) 17:46:30.58ID:c21dGeET0
>>121
https://github.com/shiimizu/ComfyUI_smZNodes
これつこうて、BREAK効かせる方がラクじゃないかのう。
2025/03/19(水) 17:46:32.07ID:5FwHCbbQ0
>>121
https://github.com/pamparamm/ComfyUI-ppm
ComfyUI用のNegPip提供してるComfyUI-ppmにBREAKで分割してConditioningConcatしてくれるだけのCLIPTextEncodeBREAKノードがあるよ
2025/03/19(水) 17:46:58.97ID:PW1fdqUy0
Bssはワイも愛用しとるけど、
たまにADetailerで顔部分におっぱいができたりするのだけがネックやわ
他のモデルやと起こらへんのやけど、防止するのはどこの値を弄ればええんやろ
2025/03/19(水) 17:50:52.94ID:Ogtjb3ON0
好きなエロゲの画像を動画にしてみたけどやっぱええな
エロゲのエロシーン画像を全部ai動画に差し替えて遊びたいで
live2dより動きいいしなw
2025/03/19(水) 17:52:16.98ID:AcamUyvG0
>>124 >>125
あ〜A1111と同じ仕様にするか自動分割してもらうかって感じなんやな
サンガツ!両方試してみるで
2025/03/19(水) 17:56:10.96ID:73oONkXv0
過去のエロゲを動画化か、 曲芸商法いけるな
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ f334-iial)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:56:25.58ID:lliGobja0
VRAM96GBのデスクトップ向けBlackwellきたぞー!(価格はお察しください)
https://www.nvidia.com/ja-jp/products/workstations/professional-desktop-gpus/rtx-pro-6000/
2025/03/19(水) 17:58:37.73ID:+bVLQ5se0
600wか
5090向けに用意した電源使えるな!
132 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0b64-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 17:59:53.23ID:zlQ6LZKI0
ワイも一時期BREAK使ってたけど
IllustriousになってからBREAK使わなくても応答性良いからめっきり使わなくなってしまった
やっぱ使った方が綺麗に出るのかな
2025/03/19(水) 18:01:26.03ID:GrrECRfM0
前スレのめっちゃ最初の方やけど足ピンアクメはプロンプトで出すの割と難しいから姫騎士ニキがLoRA作ってたで
ワイも使わせてもろとるけどめっちゃ助かってる
2025/03/19(水) 18:01:40.74ID:Ogtjb3ON0
長文のプロンプトの場合って前半記述の方が強く出るの?それとも弱くなるの?
それとも内容次第?
135 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0b64-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:02:55.74ID:zlQ6LZKI0
>>94
メガロダとギガファイル便が多いから
mega,giga,civitaiで検索してる
パンツloraありがたい
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ a942-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:03:03.80ID:sC78XM3K0
BREAKは単に区切りを見やすくするために入れてるな
2025/03/19(水) 18:06:20.46ID:bdOzh5Kj0
5090 FEと同じ冷却法やないか…熱を上に押し付けるから複数積みは実質不可能やん
96GBは太っ腹すぎだと思ってたがデータセンターやGPUリグ目的な企業をH100に誘導したいんやろな
>>130
2025/03/19(水) 18:07:36.19ID:rrMge4KB0
>>97
有償だろうが無償だろうがモデルのライセンスに従えばええだけや
お気持ちには従わなくてもいい
2025/03/19(水) 18:08:16.35ID:QeUohReJM
>>118
モデルはhakushiMix使わせてもろとるで
手描き風にするのにこれが一番しっくりきたんや。サンキュー白紙ニキ!

おっぱいは単にperky breasts, puffy nipplesで
大好きおっぱいが出るまでひたすらガチャっとるだけやね
運任せやから上向きならんかったり陥没したり黒乳首になったり、ままならんでえ…
litter.catbox.moe/0lsf6y.jpg(n敗)
2025/03/19(水) 18:13:07.61ID:RaKU86p60
>>115
https://files.catbox.moe/0hnpsl.jpg
拙者perky breasts大好き侍
義によって助太刀いたす
2025/03/19(水) 18:15:22.53ID:Q5hanmRH0
昨日のゾタ5090出荷されたで
ところでmusubi-tunerって50xxで動くんやろか?動画LoRA童貞捨てたいで
ワイのエロビ・アセットが唸るんや
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 01bf-7fXI)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:23:54.66ID:cLOgeuN50
人物だけ抜き取って透過するのやっぱ現状難しいのかな
背景を黒にすればそれなりに綺麗にはなるけど、飛んでる精液も消えるからふたなり系とは相性が悪い
2025/03/19(水) 18:23:55.67ID:imvZUzJV0
>>122
Xで流行ってたやつ?ワイは忙しくて便乗できなかったわ
https://dic.pixiv.net/a/%E3%81%8A%E5%89%8D%E3%81%9D%E3%82%8C%E6%AC%A1%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%81%A7%E3%80%9D%E3%81%93%E3%82%8C%E3%80%9F%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AA
2025/03/19(水) 18:27:29.33ID:EtUxSHDc0
>>100 >>138
返事サンガツ
英語で書かれたライセンス見てもなぁ作った作品やモデル本体に関しては書いてあるの分かるけどほなマージしたモデルの扱いは?ってなるんよ
まぁsongMix公開した時にウザ絡みしてきた輩がおったいうだけなんやけどな
とりあえずコッソリhugにあげてあるからチラ見でもしといてや
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36][SR武][R防] (ワッチョイ f177-11Mk)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:28:10.94ID:w/OoCJJ60
ワイもperky breasts大好きマン 調整が難しい模様
https://files.catbox.moe/grrxda.jpg 
https://files.catbox.moe/pjc7uk.jpg
https://files.catbox.moe/rribwj.jpg
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 53b3-26a1)
垢版 |
2025/03/19(水) 18:31:27.43ID:NsNYX0nc0
>>144
Pony/リアス/Noob系はライセンス的にマージレシピは公開しないと明確にライセンス違反よ
ウザ絡みされても仕方ない
2025/03/19(水) 18:37:21.34ID:EtUxSHDc0
>>146
なるほど、ワイの勉強不足やったんやな
かと言うてはじめの頃のマージレシピは残っとらんしなぁ
一旦引っ込めたほうがええんやろか
2025/03/19(水) 18:40:44.01ID:Wx6kpoFx0
そういえばなんか三次のLoRAでもWanVideoのi2vで結構解釈してくれるみたいやね
2025/03/19(水) 18:42:26.22ID:rrMge4KB0
Civitaiの乳揉みLoRAええね
ちょっと動き激しくて時空歪んじゃってるが9割の男は気が付かんやろ
編集ソフトでモザイク入れたんでメタデータなし
https://files.catbox.moe/4tp96q.mp4
2025/03/19(水) 18:44:39.52ID:lyJF9ulz0
暴れ狂うおっぱいを男がどうにか制御しようとしてる
2025/03/19(水) 18:46:41.52ID:m2I2e74S0
>>35
予想以上の負荷がかかって生成できなかったりWEBが重くなったり解消できないトラブルがあったりで以前のに戻されたよ
https://civitai.com/articles/12689

同時に導入されたプロンプトComfyUI化(:1.2とかの強調処理が変わる)も不評だったしユーザーコメントでは歓喜の声で溢れてるねw
2025/03/19(水) 18:47:43.24ID:/vM8tdD70

動画ええな、ワイもいつか導入したい
2025/03/19(水) 18:47:59.08ID:p1mNEl9Z0
動画サイズ1280にしてポン出しやけどアプスケしなくても行けるやつやな
https://files.catbox.moe/8six2n.mp4
問題は時間かかりすぎること、それを考えるなら720で回した方が良さげ
2025/03/19(水) 18:53:40.16ID:S9SdsQth0
サンイチ
https://files.catbox.moe/ml0i1y.jpg
2025/03/19(水) 18:55:01.88ID:Rfr/qCYL0
>>145
かわいそう😭
2025/03/19(水) 18:56:35.25ID:LPfsECv30
>>151
全然気づいてなかったんやがなんか思った以上に重くなっとったんやな
しかもなんか結構散々ないわれようやな

まぁ、全チェックポイントのgenerationはまだあきらめてないようやから
とりあえず待つ感じやな
2025/03/19(水) 19:17:46.22ID:ddlB4dCT0
>>44
綺麗に出てるね
2025/03/19(水) 19:22:07.87ID:SCD3asAFH
3060マンでも遊べとるから臆せずやってみてほしいわね
https://files.catbox.moe/k5ruo0.mp4
2025/03/19(水) 19:24:53.15ID:0DY7S/hZ0
みんな使いこなすの早くね
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.127][苗] (ワッチョイ 41c8-lQAH)
垢版 |
2025/03/19(水) 19:26:30.93ID:1euXoGU00
それがエロパワー
2025/03/19(水) 19:31:23.06ID:imvZUzJV0
インストールがちゃんとできればあとはサンプルを流用して参照画像差し替えるだけで動画になるで
その後の応用がわからんすぎて脱落してそうやが
2025/03/19(水) 19:35:02.39ID:Yac55U5q0
>>71

>>101

>>157
前出した時はこんなに綺麗には出んかったんやが結果オーライや
2025/03/19(水) 19:35:09.55ID:y0SX2XfK0
ここの人達って年齢層は高いけど、適応能力は高いよね
ワイのイメージする年齢高めの人ってこういうのあんまり得意じゃないイメージや

前に家ついて行く番組に出てた人も4~50代くらいだったし
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 53fd-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 19:36:16.25ID:e7P+LVlc0
3秒の動画より画像10枚のほうが抜けるわ
今のレベルで動画に手を出す理由はない
2025/03/19(水) 19:37:57.66ID:H8Eox4h0M
未成年キャラクターが登場するアニメやゲームの所有を犯罪とする上院法案20号は、テキサス州上院議員が満場一致で承認した。
この法案が成立すれば、テキサス州刑法第43章が改正され、漫画、アニメーション、AI生成コンテンツもその対象に含まれることになる。
https://tribune.com.pk/story/2534618/texas-bill-targets-anime-and-video-games-with-underage-characters-in-obscene-content
2025/03/19(水) 19:38:55.73ID:jhjHTk7m0
>>163
むしろ40代辺りは何でも出初めに手を出せた世代だからね
2025/03/19(水) 19:40:06.99ID:BVdiGV4o0
パソコン知らないとエッチなものを見れなくて必死だったわ
おかけで通信費がヤバくて無事死亡したわ
2025/03/19(水) 19:45:05.39ID:PW1fdqUy0
>>139
ムホホ、サンガツやで
hakushiMIX、たしかによさそうやね
2025/03/19(水) 19:46:36.33ID:tjhFlWyH0
さんいち オトーサンゴメーン
https://files.catbox.moe/v1pxbq.mp4
https://files.catbox.moe/3yj48x.mp4
170 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 994d-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 19:46:42.72ID:4cBtakjW0
>>147
マージレシピの公開はライセンスに書かれないでillustriousXL0.1の🤗見ればええ
あくまでマージレシピの公開は使用者側の努力義務や
同じくプロンプトの開示も行ってくれというのもあるが守っとるやつはまぁおらん
civitaiにマージレシピ不明なモデル腐る程あるしその辺りの考え方はモデルをあげる人次第やな
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 01bf-7fXI)
垢版 |
2025/03/19(水) 19:47:21.52ID:cLOgeuN50
PC持ってないと出来ないこと多いし必然的に年齢層は上がりそう
そもそもPC持ってると色々やりたくなるから生成AIに手を出すのも納得かも
2025/03/19(水) 19:48:24.26ID:y0SX2XfK0
>>166
60代オーバーなんかね、ワイのイメージする電子機器を忌避する人達って

ワイはPSPで近所どこかのパスコードかかってない通信環境悪いLANでエロ画像必死に集めてたわ、メモリースティックの中身はとても見せられない
2025/03/19(水) 19:50:28.03ID:73oONkXv0
若い子の方が寧ろPC使えないまである、結局個人差や
2025/03/19(水) 19:50:30.45ID:SCD3asAFH
家庭にもよるんちゃうかな
若くても学校以外でPC触ったことないみたいなのもおるし
2025/03/19(水) 19:51:45.32ID:AcamUyvG0
4070無印じゃ5秒出すにも10分ちょっとかかるからガチャがしづらいというか自然言語のプロンプトに慣れへんわ…
将来の画像生成も考えると今のうちに自然言語には慣れるべきなんやろうけども
2025/03/19(水) 19:53:19.52ID:Q5hanmRH0
まぁ今はガキもエロビ見る程度ならスマホで十分やからな
日本の若年層のPC所有率は欧米に比べ低いそうな
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e90a-v+M8)
垢版 |
2025/03/19(水) 19:54:08.58ID:ESIAqd0b0
>>114
ありがとう、貰ったわ
2025/03/19(水) 19:54:19.08ID:UiIzjCaL0
エロが絡むと脳の演算回路が全力になるの草だよな
2025/03/19(水) 19:55:44.00ID:TVHeGMaH0
サンイチカップ麺
https://files.catbox.moe/g8b8iw.jpg
2025/03/19(水) 19:57:49.23ID:Yac55U5q0
ワイは28.8kbpsのPCカードモデムを使ってエロ画像とか集めてたわ
181 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 994d-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 19:59:00.91ID:4cBtakjW0
とりあえずillustriousXLの使用したfair-ai-public-license-1.0-sdに関しては追加学習やマージではライセンスを引き継ぐ、引き継いだライセンスの改変を行わない、公序良俗に反する使用を行わないを守ればOKや
気を付けたいのが大元のSDXLのCreativeML OpenRAILのライセンスの方でこちらは内容を変えられる
illustriousとは別の大規模学習モデルがこっちを使用していた場合は内容をよく読むべきやな
ちなみにponyやanimagineもfair-ai-public-license-1.0-sdや
2025/03/19(水) 19:59:15.25ID:R81b1ghN0
スレの神たちのおかげでどうにかi2vできるようにはなったけど自然言語でプロンプトを書くってのがどうも慣れん…
プロンプト練ろうにも1発5分かかるしガチャ要素もあるしで
2025/03/19(水) 20:00:16.44ID:ivvywjqK0
サンイチ
んちにけた のよ!
https://files.catbox.moe/zj9fl5.jpg
2025/03/19(水) 20:01:04.73ID:rrMge4KB0
>>170
ライセンスにはソースコードを公開せえって書いてあるで
マージモデルの場合はマージレシピってことなんやと思うで
そうなるとファインチューニングした場合も設定等を公開せなあかんのやろけど
マージレシピを公開してる人はいてもファインチューニングの設定を公開してるのは見たことがない
マージレシピも初期の頃は公開してる人いたけど今はほとんどおらんやろ
2025/03/19(水) 20:01:15.02ID:vQfVyW5e0
>>172
8bitの所謂「パソコン」が出たとき高校生だった世代はもう60代やで(ワイとか)
たぶん60代のイメージが10年以上古いと思うよ
2025/03/19(水) 20:04:47.92ID:Q5hanmRH0
やっぱここのニキ達は年齢層高いんやろな
ガキの時MSX弄ってたワイでも二回り下や
2025/03/19(水) 20:05:32.23ID:+kVxGmFA0
>>172
60代てむしろPCを一般的に仕事で使いだした切り替え世代やから適応能力高いで
PC系のデジタルダメって世代は後期高齢者やもう
この世代は逆にパソコン微妙やけどスマホは使えるみたいなの多いけど
2025/03/19(水) 20:09:38.80ID:EtUxSHDc0
>>170
>>181
詳しくサンガツ
とりあえずillustriousとその派生モデル同士ならレシピ公開はあくまで努力義務で済むいうことやな
ワイも権利関係もっと勉強せなあかんな
2025/03/19(水) 20:10:50.11ID:bMv7f8Eg0
wanでドロっとした精液にする表現てなんなんやろか
牛乳かってサラサラ感になってまう
2025/03/19(水) 20:10:58.31ID:EtUxSHDc0
>>184
なんやまた雲行き怪しいなってきたなぁ
2025/03/19(水) 20:14:17.63ID:9EQ8pGoj0
>>158
いい感じやね!
胸揺れLoraはEasyニキのBounceOfPleasureとチビタイにあるBouncing Boobsとあるけど、よければどの乳揺れLora使ってるか教えてクレメンス
2025/03/19(水) 20:15:22.60ID:Wx6kpoFx0
60代は「PCに文句を言ってても許された最後の世代」だとは思う
まあそもそもAIに手を出すのはまだまだ少数派だしなあ
ChatGPTも契約してるのは35才以下がほとんどだとか
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e981-IOeX)
垢版 |
2025/03/19(水) 20:22:05.13ID:Dj/KjnKA0
>>167
いわゆる「パソコン通信」全盛期を支えた世代だしね
JUNETとかWIDEプロジェクトで日本のインターネットの基礎を作った世代や
今のワイらにとって神様みたいな人がたくさんいる世代だね

それとは別に、今の60代って10年以内に定年を迎えたサラリーマンも多いので
さすがにパソコン全然使えない人は少数派やろ
2025/03/19(水) 20:22:54.21ID:Oy4+fKvt0
サンイチ。例のジェスチャー
https://files.catbox.moe/adtrbn.jpg
メモリ32GBだと動画に手を出せなくてもどかしい
増やそうとしたらまずマザボ交換になっちまう
2025/03/19(水) 20:23:00.06ID:Fk5pLmu80
>>163
年齢層が高いから適応能力が高いんやでー
あらゆる時代の変化とデバイスに初っぱなから触れてきた世代や

学生の頃に必死こいてバイトして20万円溜めてPC買うたわw
2025/03/19(水) 20:23:56.73ID:s3c1WpoG0
動画関係は数日楽しませて貰っているけど
LoRAに頼らせてもらえないと制御が難しかったりと
現状はまだまだ進化の余地がある部分だと思う
ただローカルだからこそ一方的な規制から解き放たれたのはマジでデカい
今年は動画関係が一気に花開いて進化していきそうな気配が色濃く感じるで
2025/03/19(水) 20:24:04.14ID:1ah31DrO0
comfyでefficiency nodes使わないHires fixのワークフロー作ってみたらなんかまだら模様がでて終わっとる
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 1372-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 20:24:58.81ID:8rYl6y0L0
EasyReforgeでやってるんだけど、SSD以外に配置したら生成が遅くなるってことは承知しているのだがモデルやLORAも他のHDDとかに入れたら遅くなる?
容量がキツくなってきた
2025/03/19(水) 20:25:55.37ID:nmMl81lv0
何なら60代にもわりと新しいもの好きは多い印象、ただまあデジタル世代では4~50代は強いやろねぇ
2025/03/19(水) 20:27:52.61ID:2vcNwEGe0
いうてジジババ世代の中の一部が
ゼロイチで今の世界切り開いてきたんやからね。ほんま感謝感謝

ワイらも巨人の肩に乗って楽々シコらせてもらうで
2025/03/19(水) 20:28:23.65ID:Oy4+fKvt0
>>198
loraタブ開いた時やモデル切り替える時の地獄のような待ち時間を我慢できるなら
2025/03/19(水) 20:30:58.28ID:0XBIc0FBH
歳取ると好奇心が残ってても気力がもたなくなるんやで
元気なうちに手広くやっておくことや
2025/03/19(水) 20:30:58.50ID:6HfMk17S0
illustrious_pencil-XLとかしっかり注意喚起していて
そしてその通りちゃんとレシピ公開してるね
https://civitai.com/models/838773/illustriouspencil-xl
> You MUST share the merge recipe if you release a model merged with illustrious_pencil-XL.
https://huggingface.co/bluepen5805/illustrious_pencil-XL/blob/main/illustrious_pencil-XL-v3.2.0.md
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SR武][SSR防] (ワッチョイ 7197-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 20:31:34.06ID:aXPd1uVK0
>>190
とりあえず最低限の学習情報かマージレシピでも載せておけばヘーキヘーキ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ a9ba-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 20:31:41.96ID:p/fbBWKw0
動画はいきなり本番生成じゃなくて10秒くらいでサンプル動画を白黒棒人間で出して
AI「生成したらこんな動きになるけどええか?」って見せてくれたらええのにな
それやったら5分10分は耐えられる
2025/03/19(水) 20:32:15.26ID:bP6XzEqW0
https://files.catbox.moe/phknc8.jpg
https://files.catbox.moe/fpli29.jpg

プロンプトだけでheart hands duo奇麗に出せて感動するわ
2025/03/19(水) 20:32:23.14ID:4jPpPkNC0
解像度576だとノイズ多いからもうちょっと上げないといけんな
2025/03/19(水) 20:33:03.21ID:qEU4FIbK0
自分が好きな絵柄が分からんくなってもうた
2025/03/19(水) 20:34:01.87ID:AbtTSSXW0
しばらく調整してふと数日前のを見るとそっちのが良くて戻すを延々と繰り返してる
210 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 994d-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 20:42:10.56ID:4cBtakjW0
>>184
再度確認を行ってマージがソースコードの提供に含まれるかも調べたけど含まれるっぽいな
とりあえず謝っておくわすまんかった
えー・・・じゃあanimagineやponyからルール無視上等でやってきたことになるんか・・・
こうなると「ライセンスとは?」となるし難しいな
211 警備員[Lv.26][R武][SR防] (ワッチョイ 41f4-y+ER)
垢版 |
2025/03/19(水) 20:47:51.21ID:BN1/Q78j0
サンイチ
https://files.catbox.moe/mlpi15.jpg https://files.catbox.moe/zz33xh.jpg
https://files.catbox.moe/pjodzp.jpg https://files.catbox.moe/z27wah.jpg
2025/03/19(水) 20:54:12.81ID:y0SX2XfK0
>>211
健全でええやん

と思ったら最後
2025/03/19(水) 21:05:44.21ID:QUHi5Dk90
LoRA3つアップした

セルフ尻食い込ませLoRA
とりあえず作ったけどLoRAなしでも出せそう
https://files.catbox.moe/9j9yvu.png https://files.catbox.moe/4kisx7.png
霊丸LoRA
これもLoRAなしで出るけど安定させたくて両手撃ちの素材だけで作った
https://files.catbox.moe/xzpf5i.png https://files.catbox.moe/bajpxk.png
ダンクシュートLoRA
danbooruにタグはあったけどスラムダンクに吸われて全然出なかった
https://files.catbox.moe/uyhd2i.png https://files.catbox.moe/sb5oh0.png
2025/03/19(水) 21:06:25.54ID:vQfVyW5e0
>>196
Kijai氏のWanVideoWrapperやったらSLG(Skip Layer Guidance)入れたら暴れにくくなった気がする
デフォパラメータじゃなくて block=9, start=0, end=0.6が自分の条件だと良かったけど生成条件によってベスト値は変わるみたい
2025/03/19(水) 21:06:59.84ID:rQQjwExT0
>>208
何が良いのか分からなくなったらインプットする時間や
2025/03/19(水) 21:07:29.68ID:QUHi5Dk90
>>213
URLが抜けてた
https://civitai.com/models/1365647/self-wedgie-pose-lora-noobai
https://civitai.com/models/1371639/spirit-gun-finger-gun-pose-lora-noobai
https://civitai.com/models/1373484/dunk-shot-basketball-pose-lora-noobai
2025/03/19(水) 21:09:02.40ID:EtUxSHDc0
>>210
なんや難しいな…
いうてマージネタに使わせてもろたモデルも出所不明なもんばかりやしレシピ示せ言われても遡れんしなぁ
とりあえずどっか偉いところから文句言われるまで静観しとくで
色々ありがとうやで
2025/03/19(水) 21:15:06.49ID:SCD3asAFH
>>191
civitaiのやつやね~
デフォルメ度高くてもしっかり揺らしてくれて捗るわ
2025/03/19(水) 21:20:38.17ID:QJyEoTjX0
ワイは文句言われたら消すと心に決めて知らんぷりして上げてるで
2025/03/19(水) 21:23:42.93ID:IPRz9+nu0
マージレシピ公開しろって言われても過程を全部メモしながらマージするとか面倒すぎるンゴ
2025/03/19(水) 21:25:34.80ID:0DY7S/hZ0
金が絡まんうちはワイワイやれるので大丈夫やろ
2025/03/19(水) 21:26:09.81ID:lyJF9ulz0
ワイもSD1.5のマージしてたけど、めちゃめちゃに混ぜたからメモも何もしてなかった
モデル名に混ぜた名前入れてたくらいやな、すっげー長くなってた
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1314-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 21:29:18.21ID:H4wk+X0r0
断面図モーションLoRAver2
https://files.catbox.moe/bn39la.mp4
素材選定したらちゃんとしたのっぽいのがでるようになったが
アニメーションの負荷に姫騎士ちゃんのアナルがついていかず脱肛してしまったわちょい閲覧注意
元画像が脱肛ギリギリシチュなんでそこ抑えめにしたら避けられるかな…どうかな
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][SR武][SR防] (ワッチョイ 9134-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 21:37:07.64ID:ysZzy+4r0
有料の生成サービスでも始めるならライセンスとかは厳密順守でキッチリするべきやと思うけど、
個人がやるレベルでは「リアス使ったらそう言ってね。ほかの人のためにちゃんと記載してね」程度でええんちゃうか
ワイもここで放流したモデルは自分とニキらに共有できればええや、ってくらいでリアスベースやでって言う程度で適当や
2025/03/19(水) 21:39:16.40ID:JbRdaau/0
間違えてnegpipのembeddingをポジティブに入れとったら
目玉だらけとか腹から指と目が出てくるとかマジのホラーが出ておしっこちびたい
でも作画自体は綺麗なんやな
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ f363-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 21:39:50.91ID:kytmwzYV0
マージしてモデル作ってみたんやが、civitaiのサムネに使われてるのってアプスケかけたあとのものなんか?
ポン出しをそのままサムネに使ってるんやろか
2025/03/19(水) 21:42:09.14ID:xrHJq//H0
すぐに脱がしてくるTIPO君を久々にオンにしたけど、なかなか良いソフトエロも出してくれてうれしい
https://litter.catbox.moe/f7baah.png
https://litter.catbox.moe/42zyok.png
https://litter.catbox.moe/kun8ss.png
2025/03/19(水) 21:44:24.62ID:LPfsECv30
ワイは公開しとるモデルのレシピは公開するようにしとるが
ベースモデル作者への感謝(彼ら相当金かかっとるはずやからね・・・)でライセンスは守るようにしようって思っとるのと、
やっぱり文句つけられないようにってのもあるなぁ
せやから公開予定のモデルを作るときは絶対メモとっとるし、supermergerのログには何度助けられたかわからんで

まぁ、「ワイの生成物つかうならお前も成果公開するんやぞ、普及のために他の人が配布することもあるからな」っていう、
モデル利用者にはありがたみしかないライセンスなんやけども

金かけてモデル作ってこういうライセンスで公開するって控えめに言って神やないか?
2025/03/19(水) 21:45:41.38ID:Ogtjb3ON0
>>214
SLGのワークフロー入れてみたけどこのワークフロー単体で動画作れるんじゃなくて
これを組み込むってことですか?
2025/03/19(水) 21:48:00.41ID:9EQ8pGoj0
>>218
サンガツやで!ワイもつこうとるがニキみたいにうまく出ないから気になったんや
まだまだ研究やね
2025/03/19(水) 21:48:57.73ID:jfs1mG8S0
金をぶっこんで学習やってしかも公開してるのは神よ
あとは成果なんか全く見えてない頃から研究続けてきて論文出してた研究者の
お陰で一般的()なPCでもこんなことができるようになったわけで
2025/03/19(水) 21:54:38.13ID:vQfVyW5e0
>>229
SLGのワークフローって言われてもどこから持ってきたどんなもんかこちらでは分からんけど

Kijai氏のNode使っているならいつもの動画生成ワークフローにWanVideo SLGノード入れてパラメータセットしてWanVideo Samplerに繋ぐだけやけど
233 警備員[Lv.27][SR武][SR防] (ワッチョイ 41f4-y+ER)
垢版 |
2025/03/19(水) 21:56:37.66ID:BN1/Q78j0
>>226
人によるからあまり難しく考えないでええと思うで
2025/03/19(水) 21:58:10.80ID:rQQjwExT0
技術を抱え込めば多少の利益を得られるかもしれんが
その分人類の技術発展が遅れるからな
面白い未来が見たいならどんどん公開した方が良い
235 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 994d-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 21:58:36.54ID:4cBtakjW0
>>226
ワイは簡単に再現できるように出力してるけど人によるかな
個人的にサンプルすらも情報伏せてるモデルの方が多いイメージや
2025/03/19(水) 22:05:13.10ID:+4dF8lYP0
モデルの例と一緒にワークフロー公開してるニキいるけど神
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ f363-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 22:06:57.71ID:kytmwzYV0
>>233
>>235
さんがつ!その辺はあんま考えず少し経ったら投稿してみることにするで!
2025/03/19(水) 22:12:46.10ID:Ogtjb3ON0
>>232
あ、なるほど
これ全然違うものだったみたいですねw
ワイにはよくわからんからあとはzuntanニキがいつかきっと…
2025/03/19(水) 22:13:34.11ID:px7sHNzb0
結局V4の絵師タグミックスは良い方法も見つからず修正もされず終い?
artist collaborationやら[artist:xxx, [artist:xxx, [...]]]みたいな方法も安定感ないし
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 539f-3Hxq)
垢版 |
2025/03/19(水) 22:15:05.28ID:8iokD74s0
そろそろ動画と静止画でスレ分けてもいいレベルじゃね?
そうでもない?
2025/03/19(水) 22:15:36.67ID:KAwWQ/+r0
>>239
原理的にほぼ無理と思うしかない
シード固定で混ぜたような感じになってもシード変わったら全部白紙だからな
2025/03/19(水) 22:16:00.12ID:KAwWQ/+r0
>>240
それ思ったけど速度的に分ける程でもないかなぁって
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 539f-3Hxq)
垢版 |
2025/03/19(水) 22:18:57.92ID:8iokD74s0
>>242
ワイ的に早すぎてもはやまとめ頼みやが、そうでもない人が多いならしゃあないか
2025/03/19(水) 22:21:10.03ID:EtUxSHDc0
>>226
ワイはモデルの素性がよく分かるように1girl+クオリティタグにポートレート、近景、遠景の昼夜とLoRA有り無しの版権モノで10枚あげるようにしてるで
2025/03/19(水) 22:23:21.33ID:EtUxSHDc0
あ、hires.fixとadetailerは無しや
2025/03/19(水) 22:33:32.53ID:x5r42/bh0
サンイチ地上侵略
https://files.catbox.moe/3hrktn.jpg
https://files.catbox.moe/96j0ir.jpg
https://files.catbox.moe/whfeg5.jpg
2025/03/19(水) 22:34:09.66ID:vQfVyW5e0
>>240
動画勢の多くはi2vでやってるから静止画の情報も必要なんで結局ここに居着いてしまうって流れじゃないかな
ワイのことやけど
2025/03/19(水) 22:41:11.77ID:px7sHNzb0
>>241
そっかぁ…サンガツ
早くもV5に期待するしかないな
2025/03/19(水) 22:45:51.60ID:PW1fdqUy0
Noob用のLoraってILモデルでも使えるって認識でええんやろか・・
ワイ、V-predモデル使えへん旧forgeやけど、NoobAI-XL V-PreadトレーニングのLoraがILモデルでも動いてて?マークが浮かんどる
2025/03/19(水) 22:51:30.44ID:n5ivbaiU0
>>249
NoobAI自体、illustrious派生の一つだからねぇ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 539f-3Hxq)
垢版 |
2025/03/19(水) 22:55:41.60ID:8iokD74s0
>>249
noobのベースがリアスだから当たり前かと
本来リアスベースのモデルってマージ手法公開せなあかんのやが
それしないモデル多すぎよな
真面目にレシピ公開してるニキたちほんま尊敬してるわ
2025/03/19(水) 22:58:19.13ID:UALNRfJX0
昨日comfyuiのノードをアクティブにしても上にボタンがでないと言ってたものです
更新したら無事表示されるようになりました。
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16][R武][R防] (ワッチョイ 9b38-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 22:58:30.01ID:P150T+GO0
サンイチ
https://files.catbox.moe/f4q6bm.jpg
2025/03/19(水) 23:01:28.36ID:PW1fdqUy0
>>250-251
サンガツ。そうか・・・リアス派生やから動くんやな
作例にWAIもあったし、その時点で察するべきやった
一応IL用として一括りにせんとNoobフォルダ作って別に保存しとこうかな・・
2025/03/19(水) 23:04:41.82ID:ivvywjqK0
雪積もらんかったなあ…
https://files.catbox.moe/bnvzkb.jpg
2025/03/19(水) 23:09:18.12ID:H8Eox4h0M
最終フレームでつなげていくテスト プロンプトだけの生成やけどキャラLoRAあればもっと一貫性出そう
それとWanはI2V 720p GGUF使ってるけど同じGGUFで作ったLoRAでないと使い物にならんのが困る
エラーは出ないけど全く互換性が無いんよなぁ
https://files.catbox.moe/au13w6.mp4
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 130c-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 23:11:39.09ID:8rYl6y0L0
>>201
やっぱりそこに影響出るか…
大人しくSSD買い替えます
2025/03/19(水) 23:16:34.47ID:sP73lJYj0
>>256
ComfyUI-WanVideoStartEndFramesってカスタムノードが出てきてるで
WanVideoWrapper用のノードでワイはnative派だから実際に試してみてないが、最終フレームにも画像指定できるみたいや
2025/03/19(水) 23:18:19.31ID:rrMge4KB0
乳首攻め乳揉み騎乗位
これは成功と言ってええやろ
モザイク外れること多いから編集アプリは必須やな
https://files.catbox.moe/nzdsx0.mp4
2025/03/19(水) 23:24:34.85ID:bx2QCuwZ0
>>240
動画生成AIのスレはもうあることはあるんよ

【StableDiffusion】AI動画生成スレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1682412452/
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.243][SR武][SSR防][木] (ワッチョイ 53a6-c/2i)
垢版 |
2025/03/19(水) 23:25:39.38ID:Bw+FiUaz0
今更naiちゃんv4使ってるけど難しすぎて辛いわ
v3の時の画風が出せない
262 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 535f-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 23:42:12.96ID:T8Pr1PUT0
サンイチ
https://files.catbox.moe/dnfjxg.webp
https://files.catbox.moe/brkg49.webp
2025/03/19(水) 23:44:03.76ID:Ogtjb3ON0
静止画を作って動画にするから動画は静止画ありきなので
しばらくはここから離れるの難しいんじゃないですかね?
2025/03/19(水) 23:49:33.41ID:Wx6kpoFx0
>>258
https://github.com/raindrop313/ComfyUI-WanVideoStartEndFrames
きたか・・・!(ガタッ
エロでもちゃんといけるんやろか
265 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0b64-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 23:53:28.12ID:zlQ6LZKI0
>>172
ワイのパッパ70代やけどマイコン第一世代やしめっちゃ弄りまくってるで
若い頃にプログラミングもやってたし
3Dプリンターも出始めのウン十万の頃から説明会行って買ってるし
多分もう電子機器を忌避する老人という概念自体が古いと思う
2025/03/19(水) 23:55:07.02ID:AMlN6KxG0
>>163
若いの基準が不明やがワイは頭が悪いからStablity Matlixでお遊びするのが精一杯やで
ノード構成とかできんわ
2025/03/19(水) 23:55:45.85ID:GrrECRfM0
まぁ最近は動画以外の話題や質問がレスもつかず流れるのが増えたし分けたくなる気持ちもわかる
LoRAとかモデル公開してても動画じゃなかったらお礼のひとつもないとかザラやしな
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 99f1-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 23:57:38.56ID:ppaS2Fol0
はえ~、2.0だいぶちゃうやんけ
prompt:Sylvanian Families riding on a pink multi-legged mecha. Cherry blossoms.
FLUX
https://ul.h3z.jp/HSQayggD.webp
illustorius系勝手マージ
https://ul.h3z.jp/0Nhwgwiq.webp
songMix_v2.0
https://ul.h3z.jp/c5bOsMBd.webp
https://ul.h3z.jp/MrnaDKyh.webp
2025/03/20(木) 00:00:27.53ID:06lRS0rm0
ワイはもっと頭が悪いから徹頭徹尾A1111やで
若いのはおペニだけや
2025/03/20(木) 00:22:30.05ID:i7pA5caP0
pytorchをNightlyビルドにしたら一部のsegmファイルでエラー発生して困るな……ニキたちはどうやって解決しとるんやろか
まあ安定版のpytorch2.6.0に戻せば動作するんやが--fastコマンド使いたいんよな
2025/03/20(木) 00:22:58.94ID:3dxVXyj20
ill1.1の自然言語はタグだけじゃ出ないやつを出せるくらいの機能ではな気がする
272 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0b64-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:27:49.80ID:X1zwoFyK0
そういえばイラストリアス v3.5の話ってまだ誰もしてない?

https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/1jec4dd/illustrious_v35pred_is_already_trained_and_has/

なんか募金が一瞬で100%になったけど
「100%で公開するとは言ってない」みたいなこと言っててよく分かんない
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 99f1-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:30:00.86ID:E270r0kE0
NAIv4に至っては解釈がやべんだわ
https://ul.h3z.jp/arbGWXBR.webp
2025/03/20(木) 00:33:39.35ID:QubxPP+50
公開する…!するが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になればモデルの公開は10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1314-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:33:48.56ID:GYoaY3PN0
>>264
https://files.catbox.moe/e5hnx6.mp4
ループ版テストアナルゼリー注意
一応ほぼ同じ絵に戻ってるけど、明度が微妙に変わってるな
そこを調整したらほぼループで使えそうや(どう調整したらいいかは知らない)
2025/03/20(木) 00:37:15.22ID:AdLH12Gk0?2BP(0)
今日のパンツ
ドシン ドシン ドシン
https://files.catbox.moe/xcf6wo.webp https://files.catbox.moe/sy9gdd.webp
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 1344-9PhM)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:37:18.79ID:Gs4zfeur0
実際このままトンズラすることもできるわけだから、ちゃんと出してから金を取るべきだな
278 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0b64-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:37:30.57ID:X1zwoFyK0
>>274
人はそれを詐欺と呼ぶんだぜ
2025/03/20(木) 00:38:56.50ID:zZE/xHmd0
3.5周りの話は前スレでやってる
280 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 994d-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:39:10.89ID:SCxOedvI0
>>273
illustriousXL0.1、noobの後半のモデル(厳密に言うと1.0以降及びvpred)、NAIv4やと特定のプロンプトでこの細かいノイズが乗るのはなんなんやろな
変なものでも学習したのか否か
281 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0b64-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:48:29.02ID:X1zwoFyK0
>>279
そうだったのか
繰り返しになってしまって済まない
特に進展ないみたいだから公開されてからまた遊ぼう
2025/03/20(木) 00:50:53.08ID:bd2vcIMu0
公式が順番に公開するって宣言してるのに寄付したものに先に公開されなきゃ許さんみたいなのに同調する意味ないからなあ
そのうち投資対象にする意味ないって誰も新規にオープンなイラストモデル作る人いなくなりそう
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0bd9-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 00:54:26.63ID:U9gkTxT10
シビタイでアニメーションサムネ微妙に流行ってるがチャカチャカうざいからやめて欲しいわ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 9188-EaSN)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:06:34.41ID:sb2wgp870
さんいち
NAIちゃんがmesugakiに対応してるのいまさら気が付いた
https://i.imgur.com/nbTqI2z.jpeg
https://i.imgur.com/zSMBEtA.jpeg
2025/03/20(木) 01:08:39.33ID:Qx6qFILh0
流行ってるかはわからんけどwan/hyvideoのLoRAでフィルターすると全部アニメーションサムネやからスクロールするとタブ固まるの辛いンゴねぇ
2025/03/20(木) 01:11:03.06ID:mmOy3C0zH
>>284
まら
もち
2025/03/20(木) 01:15:38.99ID:vCSwVLWx0
子供化のLoraあるけど大人化も欲しいで…
2025/03/20(木) 01:29:31.15ID:VY7aqRFl0
大人はキャラLoraに大人っぽいプロンプト入れると大抵何とかなる
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 130c-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:30:16.55ID:T71LQUf40
50XXシリーズってまだ学習は出来ないんだっけ?
試してみたけどエラーになったわ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c970-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:40:22.14ID:j7b9RkVO0
illustraのダークモードは挑戦中やで
日本語タグ表示とプロンプト編集できるようになったから使ってな
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1314-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 01:42:12.03ID:GYoaY3PN0
>>289
sd-scriptsもmusubi-tunerも5090で学習できているで
エラーはなにかのモジュールが古い状態のせいだと思うからエラー報告に従って50XX対応のものを入れ直すのが吉

WanVideoStartEndFramesをstartとendに同じ画像セットして色々テストしてみたが
・微妙に明度が変わるのでループ違和感が生まれる
・細部が綺麗にループにならない事がある(アナルビーズ排出を試してみると、玉の位置が微妙にズレる事が割とある)
・81frameの最初と最後を指定しているから仕方ないと思うが動きがカタくなりがち
あたりがまだ課題ありって印象
とはいえ期待が膨らむ成果ではあると思うで
2025/03/20(木) 01:45:57.70ID:cPzdfzAp0
>>270
ComfyUIでならワイもエラー発生したんやけど、
comfyui-impact-subpackのsubcore.pyをいじったら直ったで
2025/03/20(木) 01:52:49.12ID:FsaCX6qD0
>>163
人それぞれやろうけど、Pythonを使いこなせるようになろうと思わん程度には適応能力下がっとるね

わいはFORTRAN77が新しいFORTRANなような世代やけど
電子立国を信じて働いて丁度40年前の通信自由化の時にモデム買ってミカカ代(電話代)払えたとかやから
>>185>>187とかが言うてるように世代全体としてパソコン得意やないって世代はもう80代やね
2025/03/20(木) 02:00:10.21ID:j8k7HRAr0
>>282
でもそれならあのUIは直したほうがいいと思うンゴ
2025/03/20(木) 02:01:56.99ID:5QKcSoH70
なんかOOMでちゃってStartEndがでけんなあ……
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 130c-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 02:27:19.81ID:T71LQUf40
>>291
あら、もう対応してたのか!
一応新しいの入れ直したつもりだったんだが日付が2月だったから間違えて古いの入れたかも
ありがとう!入れ直してみる!
2025/03/20(木) 02:31:28.26ID:wWHzaN2W0
10代のうちに95とか98以降のパソコンに触れる環境だったかどうかってのは1つの指標になりそうやね
2025/03/20(木) 02:37:25.52ID:AKyu2fEI0
10代でPC-9801触ってたおじさんです
2025/03/20(木) 02:40:24.47ID:FsaCX6qD0
>>153
35分かかるにしてもVRAM16GBでもこんな凄く綺麗なのポン出しで出せるんやねえ
2025/03/20(木) 02:52:41.32ID:FsaCX6qD0
>>298
家にあったら自然とさわるようになんよね
特に教えたわけでもないのにわいの本やら雑誌を読んで使っとった
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 130c-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 03:27:20.84ID:T71LQUf40
すまん、助けてくれ
LORA学習50XXシリーズ対応したと聞いてRedRayz氏のKohyaを何度もインストールし直してるが学習してくれん

ps://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/releases
ここで配布されてるやつじゃないんか?
誰かなにか知ってたら教えてほしい
2025/03/20(木) 03:45:17.44ID:O/3Qh1Y20
避難所より転載
827 転載禁止 🐥 (プッチョイ QgGu-cUIP) sage 2025/03/18(火) 16:01:24.47 ID:e7TX/O+U
yoloモデルで自動検知してモザイクかけるコード書いてみたで
ps://github.com/jupo-ai/yolo_censor.git
おすすめは
ps://civitai.com/models/1313556/anime-nsfw-detectionadetailer-all-in-one
のモデルやで
allモデルDLして、config.tomlでlabelにpussy, penisを設定したらモザイクかけるで
ただし検知性能はモデル依存やから修正できてるかはちゃんと目視で確認してな
画像のみ対応、メタデータ消えるから注意やで
ps://files.catbox.moe/5tozjo.webp
ps://files.catbox.moe/a4wkx6.webp
2025/03/20(木) 03:59:54.23ID:IdjxryetH
スカーレズ
https://files.catbox.moe/o75p7a.mp4

これもうヨーヨーだろ
https://files.catbox.moe/b3cunl.mp4
2025/03/20(木) 04:08:07.95ID:O/3Qh1Y20
>>301
ワイもそのへん詳しく知りたい
RTX5090導入予定なんや
305 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0b64-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 04:15:52.32ID:X1zwoFyK0
他の人のcomfyUIのノードを参考に勉強しようとしても
そのカスタムノードが入ってなくて嫌になるぜ
バニラ状態だと全然足りないんだなって
306 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0b64-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 04:18:59.14ID:X1zwoFyK0
足りないノードを検索して取りに行くことはできるけど
comfyUIは拡張機能でマルウェア騒ぎがあったから
下手に入れまくるのもどうかと思うし
うーん……
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67] (ワッチョイ a9ba-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 04:27:54.74ID:ect9N5F20
>>290
お世話になってるで
いくつか前のバージョンから作成日時順にしてても起動し直したりフォルダ移動すると名前順に戻ってまうんやがワイだけかいな
2025/03/20(木) 04:38:02.05ID:O/3Qh1Y20
つーか前前スレにあったlllustra更新頻度すげえ
メインに使わせてもらうわ
2025/03/20(木) 04:55:17.80ID:Ck+39E+m0
サンイチ
EasyWanVideoにI2V連結生成のサンプル追加しといたで
色々試しながらでまだ粗はあるんやがもうちょっと詰められそうや

https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250320_concat_0.mp4
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 13da-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 05:28:30.33ID:T71LQUf40
エラーを見たがやっぱり学習はPyTorchとCUDAのバージョンが50に対応してないみたいだな
Python側の対応待ちか
2025/03/20(木) 05:35:43.04ID:be780ZXE0
>>309
ワークフローも増えてきていつもサンガツやで
そのサンプル5秒ごとにIフレームが入っていてピンポンでも無いから
ワイが前やってた「動画の最終フレーム画像を使って生成した画像」から次の動画を生成してconcatしてると考えてええんかな?
手間暇かかってるのが相当伝わってくるわ
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 13da-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 05:47:20.13ID:T71LQUf40
うわ、学習できるように色々いじったせいかEasyReforge起動しなくなった
2025/03/20(木) 06:31:06.79ID:Fj0aAS+y0
>>308
Illustra良さそうなんだけどダークモードが無いのがキツすぎる
2025/03/20(木) 06:37:27.79ID:Fj0aAS+y0
と思ったら今ダークモード実装を頑張ってるところなのか
応援しとるで
2025/03/20(木) 06:45:02.57ID:iH7RlxUR0
>>258,275
おお良い情報サンガツ ワイも試してみる

そのノード探していたらこんなのもあった 理解してないので役に立つのかどうかよく分からんけど
https://github.com/fblissjr/ComfyUI-WanSeamlessFlow
2025/03/20(木) 06:57:47.50ID:iH7RlxUR0
>>306
結構前の話になりつつあるな
その反省もあって一応security scan機構が入ったんだけどね あの後はマルウエア騒ぎは起こってないんじゃないかな
あと直接git cloneせずにManager経由で入れるくらいかなあ 気をつけるのは
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a942-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 07:09:13.17ID:SQuPbRtO0
RTX50*0で学習とかが動かないのってCUDA 12.8以上が必要だからと聞いてるが
CUDAをアップデートしてVemv内のPyTorchをCUDA 12.8対応版にアップデートすれば動くんじゃないのかな?
>>291 でもできている報告あるし

まあ持ってないから試せないんだけど
2025/03/20(木) 07:09:29.90ID:rTHaR05w0
46です色んな意見ありがとう

>>117
どんな使い方でもいいけど、ワイは漫画描きなんやが人物にAI併用してる
自分絵キャラLoRA作る→下書きからi2iでLoRA適用してAI清書→破綻とかおかしいとこ修正 って感じ
背景は人物以上に破綻するから3Dモデル一択

正直クリスタの便利機能使ってるのと同じ感覚なんやが、これでもAI使ってるってバレただけで炎上するなら理不尽やな~って思ったの
2025/03/20(木) 07:10:10.85ID:poKfnju10
config.sys、autoexec.bat…うっ頭が
320 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0b64-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 07:34:40.12ID:X1zwoFyK0
>>316
ちゃんと対策入ってたんやね
じゃあ安心かな
サンガツ!
2025/03/20(木) 07:44:14.72ID:Fj0aAS+y0
>>318
AI生成特有のノイズとかからAI画像だって分かるからちょっと手を加えただけじゃバレるで
AI絵は下書きに留めて清書を全部手描きにすればノイズは無くなる

それか炎上が怖いなら隠すんじゃなくて、どういう工程でAI使ってるのか明記しておく方が後腐れなくてええで
一番炎上するのはAI隠しがバレたときやからな
2025/03/20(木) 08:01:09.28ID:dujDqwVJ0
質問するぐらいやから多少の調査はしてて 明言しながら使用している だろめろん氏の事例とか当然把握しとると思うが
それでも尚そんな質問するということは───何に使おうが明記することで背負う洒落ならんデバフや干されが発生する界隈なんやろうな
ティアリングサーガの強盗スキルみたいやな
2025/03/20(木) 08:14:57.94ID:iH7RlxUR0
なんかまた別の動画生成

https://x.com/Xianbao_QIAN/status/1902380376376726003
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1bee-W959)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:21:38.25ID:a+Lyl7/A0
>>223
動きのシンクロはかなりええ感じやね
膣壁(腸壁やけど)を掻き分ける感じ出すのはかなり難しいんやろな
あとアナル専用なんやろか
2025/03/20(木) 08:23:20.99ID:rTHaR05w0
>>321
>>322

なるほど、ありがとう
ワイはほぼほぼ上から描き直してるかなペンタッチとか

そもそも愚問だったんやね
スレチだったかもしれん すまん
2025/03/20(木) 08:34:58.02ID:lkl7s+am0
なんかcomfyでマネージャーに表示されてるカスタムノードでも
インスコしようとすると結構な確率でsecurityがどうとか言われて
出来んのやがワイ環なんか?🤔ギックロ面倒なんや…
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 9188-EaSN)
垢版 |
2025/03/20(木) 08:38:44.95ID:sb2wgp870
オークの領土で湯浴みしてたら怒られたそばかすロリエルフちゃん
text構文のテストだったけどNAIちゃんがcensored by leaf対応してたの分かってなんか嬉しい
https://i.imgur.com/6JGTP1d.jpeg
2025/03/20(木) 09:00:28.91ID:be780ZXE0
>>323
hunyuanが進化してるってことかしら
Cross-AttentionがCross-Sectionに変換されるワイにはなるほどわからん
2025/03/20(木) 09:05:16.11ID:90zfxfCIa
5090でReforge使えるようにしたはいいけどtorchとの兼ね合いなのかTIPOのプロンプト処理時間が10秒くらいかかるんやがおま環なんかな...
グラボ変える前はこんなことなかったのに
2025/03/20(木) 09:14:37.88ID:+qkwWZ/x0
>>318
今はセルシス天下やけどそのうちAI機能内包したイラストツールとか出てきそうやな
2025/03/20(木) 09:16:00.58ID:lOG2BdYe0
誰もKritaのことを覚えておらんのか……悲しい
332 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 13bf-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 09:20:41.69ID:3zQv5yy50
>>309
思ってたよりかなりキレイに繋げられていてすごい
繋ぎ合わせの時に背景が微妙に変化してるけどキャラに注目してればほぼ気にならないな
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 1344-9PhM)
垢版 |
2025/03/20(木) 09:55:38.25ID:Gs4zfeur0
5060ti出る頃には環境整ってるかなぁ(貧乏人)
2025/03/20(木) 10:04:40.88ID:knaKoUHo0
IL1.1になってから指の描写がメッチャ下手になった気がするんやが
結構な確率で6本指が出る
2025/03/20(木) 10:05:32.03ID:a+g9mqnE0
ワイもwan導入してみた
720Pfp8でfunyuanに比べて同一frame数だとwanの方が生成時間がかかる
再生秒数換算だと(funyuan24fps wan16fps)同じくらい
描画の破綻とかはwanの方が少なく感じる
https://files.catbox.moe/eqxtpw.mp4
https://files.catbox.moe/vdyzdc.mp4
2025/03/20(木) 10:05:40.62ID:Qu88Dgzy0
>>327
オークからしたらロリエルフもBBAなのかな
2025/03/20(木) 10:06:37.91ID:/PU//SwUd
>>334
1.0以降生成解像度が低い方が暴れるように感じる
2025/03/20(木) 10:07:04.21ID:LO3cIX2V0
おのれ柳生
2025/03/20(木) 10:39:27.32ID:XYC3UuBq0
ボディペイント対魔忍スーツと逆衣装対魔忍スーツ
https://files.catbox.moe/jepmqg.jpg
https://files.catbox.moe/z6krvq.jpg
2025/03/20(木) 10:41:01.06ID:7EQBS07x0
>>333
そう考えると大金出して買っても環境整ってないし
初期ロットガチャあるしで急いで購入せんでもええな
2025/03/20(木) 10:43:14.16ID:rTHaR05w0
>>330
マジンスタジオとかいうの気になってるけど、正直クリスタで描き慣れてるから他ツールに移行できるか自信ない

Kritaも一時期使ってみたけど細かいとこが微妙に使いにくくて…ショートカットキーが制限されてたり…
2025/03/20(木) 10:45:00.06ID:Fj0aAS+y0
LLMだとM3 Ultraの話題が上がるけど画像や動画生成だとどうなの?
2025/03/20(木) 10:46:39.70ID:7EQBS07x0
>>334
実はnoobの方が高性能やで
リアスは1.1の後に期待や
2025/03/20(木) 10:47:30.87ID:iYuDs/+G0
とはいっても9950x3Dは買えてしまったんよね
こうなると5090も買うしかない
2025/03/20(木) 10:57:43.86ID:AKyu2fEI0
>>342
大容量VRAMマシンとして見るならMac Studioは最安だけど、アップルシリコンの生成AI性能は最底辺やで
2025/03/20(木) 10:58:55.60ID:h7kR7GCy0
 >>341
圧倒的にクリスタの方が機能豊富だからクリスタでいいやん
2025/03/20(木) 10:59:09.58ID:bd2vcIMu0
漫画やイラストサポート系のツールは使えるモデルが限定的なネット限定のサブスク路線とりがちだけど
ローカルで動いて自分のGPUで動かすかAPI使えるかの買い切り系と併用じゃないと中々広がらんとは思うよ

自分の用途だとフォトショのがいいけどクリスタずっと使ってるのもやる気ないときでも勿体ない事もないしな
2025/03/20(木) 11:02:49.80ID:Fj0aAS+y0
>>345
なるほど容量が多いだけなのか
それならRTX PRO Blackwellの方がいいか
2025/03/20(木) 11:06:37.41ID:9vNXD1hI0
動画スレの方でnative版の方が遅いけど質が高いとか見たけどもう訳分からんくなってきたw

>>323
まあ最終的に64GBとvram16GB以下に収まってローカルで出来るかどうかが普及するかの鍵だしなぁ
2025/03/20(木) 11:06:58.94ID:ALB5dwlo0
リアスv2ベースのNoobAIv2が出たら最高なんやけどな
Laxhar Labになんか動きはないんかな
2025/03/20(木) 11:11:00.52ID:7Z+T9zT20
50xxスレからの転載やけどCorsair+5090バンガで融解したそうや
https://i.imgur.com/1SYQCGA.png

ワイもゾタ5090今日届くと思うんやけど不安やで
電源はRM1200x SHIFTなんやけどCorsairは「最適」と言っとるが
https://www.corsair.com/jp/ja/explorer/diy-builder/power-supply-units/best-psu-for-rtx-5090/
2025/03/20(木) 11:13:28.26ID:5jc1Flre0
GPUはもう外部コンセント式にしろよ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67] (ワッチョイ a9ba-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:16:01.14ID:ect9N5F20
なんで一本化に拘るんやろ
設計ミスやん
一本おばけ革ジャン
2025/03/20(木) 11:27:49.02ID:OWDToh8P0
コネクタ増やすとPC内部を魅せれないからな
2025/03/20(木) 11:29:37.45ID:sETtCGbz0
グラボを燃やすことで儀式的エネルギーが集まってAIが賢くなるし火災保険の需要も高まるんや
2025/03/20(木) 11:30:38.12ID:7EQBS07x0
>>350
noobもリアス作者みたいに採算取れるようにしてくれるとええんやけどな
無料であのクオリティ維持は流石に無理やろな石油王でない限り
2025/03/20(木) 11:33:26.60ID:OWDToh8P0
電源もモジュラー方式が一般化したけどコネクタは抵抗持つからほんとは昔ながらのハンダ付けが良いんよな
CPUにしろGPUにしろVRM乗ってるんだから24とか48Vで受けりゃええやろとは思う
2025/03/20(木) 11:33:57.84ID:SWekKWmD0
>>351
なんだよ
ギリギリ電源容量でも余裕のある大容量電源でも溶けるときは溶けるんじゃん
2025/03/20(木) 11:37:05.92ID:7EQBS07x0
燃える報告が散々あったのにも関わらず購入した後に燃えたとか騒ぐのはアホやと思うで
燃える覚悟も無いのになんで購入したんや
2025/03/20(木) 11:37:42.70ID:T/12SMpU0
>>351
元スレで言われとるけど電圧下げたら電流増えるからそれで溶けたんやない?
ケーブルに流せる電流の量は電圧とは無関係やし
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.179][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 913a-U/qE)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:38:07.42ID:W4CO2N9B0
両端12vhpwrのケーブルと最新電源なら燃えた事例なしか?
2025/03/20(木) 11:41:40.02ID:3dxVXyj20
>>272
目標金額に達したら即"weight"を公開する
目標額とは最新モデルほど高い
目標額とは100%のことではないいくつとは言ってない
と"別ページ"に書いてある

だから
あの100%はなんやねんってかweightってなんやねんっ
とクラファンだと思ってた人にめちゃくちゃキレられてる
2025/03/20(木) 11:43:09.59ID:h7kR7GCy0
12VHPWRじゃなくて12V-2x6が最新規格のはず
2025/03/20(木) 11:44:14.97ID:mhln/gt/a
>>351
これは8pin x2⇔16pinのケーブルなのに600W使うような5090使ったからじゃないの?
あと低電圧化はGPU自体であって12Vの電圧が変わるわけ無いんだから関係ないぞ
2025/03/20(木) 11:45:31.24ID:gyAHMcEd0
5090を買えるのは、燃やす覚悟のある奴だけだ

なんかどこぞのブリタニアの人みてぇだ
2025/03/20(木) 11:46:55.59ID:sETtCGbz0
神社が生成AIで叩かれるって不思議な現象が起きとるな
先生に聞いたら
>宗教法人は、誹謗中傷などによる名誉毀損に対して、法人として法的措置を講じることが可能です。
とのことなんで叩かないほうがええと思う
2025/03/20(木) 11:47:56.24ID:D3K757CQ0
>>318
これからは手描き絵師もAI使う時代や
手描きだけなんていってたらこれからのAI前提のインフレについていけないよ
今は過渡期だから賛否両論あるだけで絶対みんな使うようになる、デジタルツールだってそうだった
2025/03/20(木) 11:48:56.13ID:T/12SMpU0
>>364
そうなんか
訂正ありがとう
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0b91-9H7l)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:50:43.95ID:o6TpiWYJ0
まーた驚き屋が湧いてる
ええて何も生産性もない憎悪を助長させる流れは
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.179][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 913a-U/qE)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:50:45.93ID:W4CO2N9B0
>>363
それそれ
2025/03/20(木) 11:52:20.71ID:ALB5dwlo0
>>356
Noobの好評っぷりを見るにクラファンやれば資金集めできるやろうし是非やってほしいもんや
2025/03/20(木) 11:53:17.63ID:7Z+T9zT20
>>364
Corsairの電源には両端が12v2+6のネイティヴ結線と
片方がシュリンク8pin x2のモデルが流通してるんや
ワイは後者のモデルなんやけどPL掛けただけで燃えられたら困るンゴねぇ…
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0b91-9H7l)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:53:59.93ID:o6TpiWYJ0
https://www.corsair.com/jp/ja/explorer/diy-builder/power-supply-units/evolving-standards-12vhpwr-and-12v-2x6/?srsltid=AfmBOopZCYQn6dQYDCoiAfGd0XCrQVNOVSB2Ri3POTMBHX5LNHZ3Kxcy

すでに 12VHPWR 用のハードウェアをご使用の場合、これは何を意味するのでしょうか。幸いなことに、新しい変更は GPU と一部の PSU (CORSAIR 製の新しい RMx PSU など) にのみ関連しているため、既存の 12VHPWR ケーブルやアダプターは新しい 12V-2x6 コネクターで動作します。すでにご使用のケーブルも問題なく使用できますので、ご安心ください。

互換性はあるけど上の事例見る限り5090級のハイエンドでは使わない方がいいかもね
2025/03/20(木) 11:55:06.14ID:sETtCGbz0
燃えない素材で作ってもええくらいの値段ではあるよな
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0b91-9H7l)
垢版 |
2025/03/20(木) 11:59:44.86ID:o6TpiWYJ0
それよりも5070tiに8pin×3モデルが増えてきて750w電源で影響出始めてるな
新しいのでもpcie8pin2つしか無いモデルあるからミドルエンドでも850wにした方が無難や
ほとんどpcie端子4つ搭載しとるみたいやし
特にBTOの750wはどの電源つかってるかわからんから何も無くても850wにした方がええ
2025/03/20(木) 12:00:00.91ID:3EfHp9/60
8pinに300w流したらそらね
と思って読んでたらcorsair type4とかいう特殊な8pinで400w流せる規格だと…nvidiaよりヤベエ規格で草
2025/03/20(木) 12:00:13.35ID:h7kR7GCy0
ATX3.1の電源とGPU純正のケーブルなら燃えないと思ってる
それより5090買えないのが問題や
2025/03/20(木) 12:00:21.62ID:YnXLvVDHM
>>323
もうComfyUIに統合されとるんやな
https://github.com/stepfun-ai/ComfyUI-StepVideo
配布しとんのは30Bの540Pモデルか・・・60GB近くあるんじゃ量子化モデル待ちやな
https://huggingface.co/stepfun-ai/stepvideo-ti2v
ここから試せるようやが中国からのみ?
https://yuewen.cn/videos
2025/03/20(木) 12:06:23.88ID:5QKcSoH70
>>375
流れるようなミドルエンドやめろ
2025/03/20(木) 12:07:43.90ID:ep4iu8KX0
>>114
サンクス
v14を中心につこてるで
あとで新しいのもみまふ
2025/03/20(木) 12:07:52.41ID:sgySTLCd0
5090に変えたいんだけど>>329のように色々不具合ありそうで面倒そうだし
自分自身でその不具合に対応できるかどうか不安だ

導入したとしてCPUのTDPが65Wだから
生成してる時は軽く500W超えるんだろうなぁ
2025/03/20(木) 12:08:33.45ID:37HuGQxh0
ワイは手とかAIトレスで絵出すことあるで
昔は手なんて破綻の筆頭だったのに数年でいい時代になった
2025/03/20(木) 12:09:40.29ID:+8CB+HJb0
color blockingええね
https://i.imgur.com/f08R5u5.jpeg
2025/03/20(木) 12:10:16.44ID:7EQBS07x0
もえ~(発火)
2025/03/20(木) 12:12:03.02ID:+Jhi27oK0
SD1.5時代に公開したLoRAに未だLikeが付くのやけど、今でもつこうとる人おるんやろか…
ニキ達と一緒におると前線と世間一般がどれだけ乖離しとるのかよう分からんくなるで
2025/03/20(木) 12:14:37.92ID:7Z+T9zT20
>>381
まぁ不具合も楽しめるニキでないとキツイやろな
2025/03/20(木) 12:14:48.90ID:+8CB+HJb0
>>385
SD1.5でしか出せないのはSD1.5使うしのぅ
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0b91-9H7l)
垢版 |
2025/03/20(木) 12:14:59.16ID:o6TpiWYJ0
dx推進室とかの部署でAIの仕組みを理解するのに触っているだけの人もいそうだし
2025/03/20(木) 12:15:06.07ID:LO3cIX2V0
低スペ組とリアル組はSD1.5に残ってるらしい
そういうのだからここにはわざわざ貼らんと思う
2025/03/20(木) 12:15:14.62ID:x9s+GMOT0
忘れるなよ
お前がプロンプトにまんこ!と入力するとき
ワイは まんこ、大陰唇、小陰唇、陰核、陰核包皮、尿道、膣、膣襞、子宮口、陰毛、菊門 と打ち込んでいるということを
seed 975988137
https://files.catbox.moe/6magri.jpg https://files.catbox.moe/iwujp2.jpg
seed 1416612050
https://files.catbox.moe/8on3de.jpg https://files.catbox.moe/oyjfwh.jpg
seed 2468314548
https://files.catbox.moe/gjr0l1.jpg https://files.catbox.moe/4ec0w2.jpg
seed 3694762198
https://files.catbox.moe/qjsalp.jpg https://files.catbox.moe/38ymxi.jpg
2025/03/20(木) 12:16:08.69ID:GO5QJm7AH
人間の入力なしのAI生成は著作権認められないらしいけど、逆に入力があれば認められるってことだよね
プロンプトとかloraとかコントロールネットとか研究しまくってるここの人たちのは余裕で認められそう
2025/03/20(木) 12:17:02.78ID:7EQBS07x0
>>385
Xの場合やと絵柄でフォローしている人がおるんで
それで下手に変更できないと思うで
ワイも絵柄が変わったからフォロー外した人が何人かおるで
2025/03/20(木) 12:22:33.16ID:7Z+T9zT20
日本はまだ判例が無いんでAI出力に著作権が無いとは断定できんな
大分前になるんやけど中国やとプロンプト等と組み合せと出力に著作権が認められたそうやで
https://www.tmi.gr.jp/eyes/blog/2023/15234.html
2025/03/20(木) 12:23:56.82ID:sUYYn6CR0
そういや前スレ誰かが旧forgeでTIPO使えんって言ってたけど、ワイも旧forgeで最初は動作しなかったけどwebUI再起動やPC再起動をしてる内にいつの間にか使えるようになってたで
何の行為が必要か分からんのでアレやけど諦めたらアカン
2025/03/20(木) 12:24:02.56ID:+Jhi27oK0
なるほど。諸々の事情で1.5が触られる理由もまだ残っとるもんなんやな
個人的にスッキリしたわサンガツ
2025/03/20(木) 12:24:56.68ID:+gnFGome0
>>385
LLMなんかで限界まで量子化したミニマムモデルとか出始めてるし
画像生成でも限界まで量子化した軽量化とか出てきそうではある
限界まで最適化されたSD1.5とか作るモノ好きは居ないか
2025/03/20(木) 12:31:40.89ID:5mPUun7r0
>>268
かわヨ
2025/03/20(木) 12:36:01.00ID:lkl7s+am0
1.5も単純な構図やポーズなら充分綺麗なんやがな
ただ肛門を5,6個並べて描くのは許せなかった😡
2025/03/20(木) 12:41:36.79ID:XTjTJEPkM
忙しくて3スレぐらい殆ど読んでなかった
gptニキ早く来てくれ
2025/03/20(木) 12:47:49.58ID:5jc1Flre0
Wanモザイク抜けた部分どうやってモザイクかけるんや?
2025/03/20(木) 12:50:56.39ID:8W1rlcXk0
>>350
本格的に動くのは論文で発表されている一番高いバージョンが公開されてからじゃないかしら
2025/03/20(木) 12:51:26.58ID:5QKcSoH70
>>400
そら動画編集ソフトやろ
2025/03/20(木) 12:54:20.67ID:5jc1Flre0
>>402
動画編集ソフトって具体的にどれの何や?
ググっても中華の業者サイトみたいなのばっかりや
2025/03/20(木) 12:55:37.12ID:gyAHMcEd0
premiereとかAEちゃうんか
あとVegas
2025/03/20(木) 12:55:49.65ID:7Z+T9zT20
無料なら姫騎士ニキも使ってるそうなshotcutってのがええらしいで
ワイはAEでやるの慣れてるから試してないんやけど
2025/03/20(木) 12:56:14.29ID:5QKcSoH70
>>403
一番ええのはPremiereとかAfterEffectsやろ
ただ有料でかなり高い

AviUtlとか無料ソフトでも普通にできるのはできるはず
2025/03/20(木) 12:56:58.29ID:sETtCGbz0
とりあえず動画モザイク試すなら
Aviutl,Filmora,DaVinci Resolve
とか?
2025/03/20(木) 12:59:11.79ID:sETtCGbz0
まぁ試しに生成してわざわざ動画編集ソフトに渡すのはめんどいんで
ワークフローのアレをアレして気楽に貼れるほうがええけどワイはよくわからん
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1314-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:03:35.38ID:GYoaY3PN0
>>324
半分以上前穴素材だから前もできると思うヤデー
出ないこともない…ぐらいで掻き分けは元絵に依存+ガチャやと思うわ

https://files.catbox.moe/gesrwq.mp4
ペニスにアナルパワーが溜まっていくのが分かるだろう?
2025/03/20(木) 13:04:43.53ID:5jc1Flre0
い、色々あるんやな
ひとつずつ調べてみるわサンガツ
2025/03/20(木) 13:06:38.09ID:5QKcSoH70
>>309
ワークフロー的には他の生成のとあんま変わらないように見えるんやけど、
このサンプルは手動で最終フレームを切り出して次の動画のi2V画像に
当てはめているってことでええんやろか
2025/03/20(木) 13:09:29.59ID:+8CB+HJb0
PremiereとかAfterEffectsって前世紀からあるよな、と思ってググってみたらどちらもphotoshopとほぼ同じ頃に出たんやな
2025/03/20(木) 13:11:20.68ID:uQcbvSxH0
母のまんこにモザイクをかける仕事ってなんかエロ同人で読んだ気がするからそういうソフトがあるんやろなって自然と知ってたわ
2025/03/20(木) 13:16:19.55ID:7EQBS07x0
Aviutlあれば十分よ
2025/03/20(木) 13:22:57.06ID:w3YOsmv00
>>367
絶対そうよな~
時間が解決してくれるか。世間が受け入れるの待ちや
2025/03/20(木) 13:26:01.44ID:5QKcSoH70
>>275をEasyWanVideoにぶちこんで1フレーム目の画像を切り出して入れてやっても
OOMが出て生成でけん・・・ 480pに切りかえてもダメや
各種モデルはKijaiとかに入っている奴を指定しとる
(Missing NodesはComfyUIManagerから入れてある)

誰かうまくいっている人おるやろか
ちな4080 16GBにメモリ64GB
単純にメモリ不足なんか?
2025/03/20(木) 13:27:18.07ID:9vNXD1hI0
昔から使ってるのもあってAviutlあれば十分だけどあれも色々プラグインぶっ込んでこそだからいきなりは割とカロリー高いんよね
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.158] (ワッチョイ 1154-EqFj)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:28:33.82ID:hLVER4XA0
有名イラストレーターがお気持ちしてる限り反AIは一生いなくならんと思うで
「イラストレーターの○○さんが批判してるから俺もAI叩いていいんだ!」と大義名分を得るからな
2025/03/20(木) 13:28:49.88ID:2vs80fRu0
ワイの新しく組んだPCがマウス動かしてcomfyいじってるとマザボらへんからコイル鳴きジージーうるさいオワッタわ
2025/03/20(木) 13:30:14.23ID:xY0rztgJ0
shotcutのモーショントラッキングで自動追尾モザイクできるで
オープンソースで解説動画も豊富なんでググれば大体解決する
2025/03/20(木) 13:34:58.73ID:+8CB+HJb0
>>419
マザボ周辺でコイルがあるのはCPUクーラーかGPUのファンやろ
2025/03/20(木) 13:36:12.67ID:LO3cIX2V0
>>419
ワイなんて簡易水冷挑戦したらゴボゴボいっててうるさくて後悔してる😭
簡易水冷ではよくあることらしいが
2025/03/20(木) 13:40:53.78ID:Fj0aAS+y0
>>419
PL下げてもコイル鳴きするんか?
2025/03/20(木) 13:41:39.71ID:+8CB+HJb0
>>419
マザボ自体にもCPUの周辺にチョークコイルってもんが入ってるんやね……
2025/03/20(木) 13:42:07.58ID:7Z+T9zT20
>>421
パワーインダクタ(コイル)って受動部品があってMBやGPUのVRM周辺に乗ってるんだがこれが鳴くんや
後最近はセラコンも大容量化したせいか鳴く場合があるらしいで
2025/03/20(木) 13:54:32.86ID:Vt4gya2i0
>>409
爆発寸前で草
2025/03/20(木) 13:58:38.67ID:dujDqwVJ0
cum overflow的な液が充満して溢れるってのはさすがにLORA要りそうやな
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][SR武][SR防] (ワッチョイ 9134-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 13:59:39.04ID:EPmo4fMY0
>>409
射精したときにとんでもないエネルギーが解放されそうやねw
2025/03/20(木) 14:02:19.37ID:xY0rztgJ0
>>419
マウス動かした時にPCからコイル鳴きする場合は
マウスのポーリングレート下げるかマウス変えれば解決する場合があるで
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1314-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:13:17.06ID:GYoaY3PN0
>>416
この設定はワイ環境(32GB)に合わせてあるからそのまんまは無理やで
blockSwapを最大の40にしたり解像度やフレーム落としたり量子化モデルに変えたりして収める必要があると思う

>>420
あれpenis判定としてはあんまり判定良くない気がするんよな…>>223の画像で試してみたけど全然左下の断面図でさえ追従してくれなかったわ
結局切り抜き四角をキーフレームで動かす形でやってる(それでもフレーム補間のぶんだいぶ楽にはなるが)
2025/03/20(木) 14:14:31.36ID:HgurrijMa
ワイの新自作PCは4秒に1回シャキン!みたいなシステム音が鳴るわ、数時間鳴らん時もあるが鳴ってる時は鬱陶しい
体感的には何かを接続しようとして出来てない系のエラー音やと思うが繋いでるUSBは全部認識しとるし
エラーメッセージも出てない、不思議だなぁ
2025/03/20(木) 14:15:16.27ID:gyAHMcEd0
(`・ω・´)シャキーン
2025/03/20(木) 14:18:27.75ID:KOECU43L0
>>367
単純にもう見分けつかんしな
AI丸出しの絵を避けようと思えば避けれる
2025/03/20(木) 14:22:41.58ID:OZBW5PdD0
PremiereもAfter Effectsも操作を覚える必要はあるけど、ひとつ言っておこう
そんなもんはforgeとかcomfyUIとかを血ヘド吐きながら覚えたニキらにとっては朝飯前や
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 01bf-7fXI)
垢版 |
2025/03/20(木) 14:24:31.83ID:jdf6h2An0
AIのデメリットって衣装差分とかレイヤー関係かな?
細かくゲーム用に色々用意しようとしたらAIだと厳しい印象
逆に言うとそこ拘らないならめっちゃコスパ良いわな
ゲーム用にゲーミングPC買った人ならそれこそ初期費用0やろな
2025/03/20(木) 14:28:08.50ID:KOECU43L0
>>393
promptとシードの組み合わせでも創造性が認められる事はありえるというのが
文化省の公式見解なんよね

あと日本だとアメリカと違って著作権は自然発生的だから
現時点では実質的に認められているものと考えるのが妥当
裁判になったら原告としてpromptの提示等求められるだろうけど
2025/03/20(木) 14:28:45.88ID:7Z+T9zT20
>>435
衣装差分はCNで裸から着せてく方法で安定する印象
フォトショで切り抜いてレイヤーにする必要はあるんやけど
これ位制度あればLive2DのSDK使ってインタラクティブなゲームは作れるんやないか?
ワイは腰が重くてそこまでやってないんやけど
2025/03/20(木) 14:46:11.62ID:Yz9qu1lSH
おセックス
https://files.catbox.moe/bjn09a.mp4
2025/03/20(木) 14:46:21.26ID:5QKcSoH70
>>430
ワイジ、数字をいじるときblockSwapを下げてしまう
上げないといけなかったんやな・・・

進歩といっていいのかわからんがエラーがCuda memory errorみたいのに変わったわ
2025/03/20(木) 14:50:11.85ID:5QKcSoH70
うーん272x432まで下げてもアカンな
くやしいビクンビクン
2025/03/20(木) 14:50:36.18ID:+gnFGome0
>>409
これチンコが核爆発する寸前やろ
2025/03/20(木) 15:11:39.28ID:xY0rztgJ0
擬音やモーションライン盛り盛りの画像をi2v用に加工するのに
NAIのデグラッターツールが神ってる
いらないものが一発で消せる
ここにきて大活躍やわ
2025/03/20(木) 15:12:41.94ID:2vs80fRu0
>>422
ワイのもポンプ回転数落とさんとうるさいやつ買ってしまったわ
>>423
生成してなくてもワークフローいじってたら鳴るわ
>>429
ちょっと変えて試してみるサンガツ
444 警備員[Lv.23][N武][N防] (ワッチョイ 4154-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:19:38.19ID:TjdKXsYg0
>>438
これすごいな
WanVideo?
2025/03/20(木) 15:26:48.36ID:LO3cIX2V0
>>443
そうそう簡易水冷は「空冷より静かです」みたいな認識あるけど設定いじらなんと静かにならんのよね
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7155-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:28:24.36ID:xGajrfAu0
さんいち
2025/03/20(木) 15:28:38.79ID:5jc1Flre0
簡易水冷やるくらいなら大型空冷で良くね?
2025/03/20(木) 15:33:04.77ID:sUYYn6CR0
よーし液体炭素でNAVIの冷却やっちゃうぞー(lain脳)
2025/03/20(木) 15:34:16.86ID:7Z+T9zT20
9950Xになると今のNH-15だと16C/32Tフルロードは厳しいンゴねぇ
まぁそんなCPUブン回す時ってソースビルドする時位やからワイはこれでエエんやけど
Zen6に移行する時はAIOにすると思うわ
2025/03/20(木) 15:34:48.31ID:TFsnxTVnd
さんいち
https://files.catbox.moe/eeqw47.jpg
こんな感じのとかフィギュアを回すといい感じ
https://files.catbox.moe/0dm7zn.mp4
2025/03/20(木) 15:36:34.60ID:dujDqwVJ0
>>447
メモリの干渉考えてるんちゃう
2025/03/20(木) 15:41:49.80ID:TFsnxTVnd
>>450 貼るのを間違えた
https://files.catbox.moe/bhdgfv.mp4

回転は勝率1/3位、boubceは1/2位かな
2025/03/20(木) 15:42:09.99ID:5jc1Flre0
>>451
納得や
2025/03/20(木) 15:44:51.35ID:Yz9qu1lSH
1年前「Animagineすごいやん! これ動かせへんかな~」
https://files.catbox.moe/j0yb0e.png
→1年後「動かせた😳」
https://files.catbox.moe/s99rku.mp4

>>444
wanやで~
2025/03/20(木) 15:47:17.89ID:zvOMrOD+0
>>418
まあ有名イラストレーターとお前
どっちの味方かって聞かれたら有名イラストレーター選ぶ人間が10割だから
無産自覚して黙っといた方が良いんじゃない?
2025/03/20(木) 15:48:48.34ID:h7kR7GCy0
ComfyUI-WanVideoStartEndFrames
これ話題に出てたっけ?
2025/03/20(木) 15:49:05.17ID:O/3Qh1Y20
変に煽るなやめたほうがいい
2025/03/20(木) 15:50:31.48ID:dujDqwVJ0
https://x.com/nobisiro_2023/status/1900150873734733859
これ見るとワイが漫画描きやったらブラーかけてしれっと使うかもな
背景こそクリーンな素材(?)でどこかがサービスやってほしいもんやな

>>454
こういうエロ待機モーションみたいなのがお手軽に作れるのが理想やな
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.166][苗] (ワッチョイ e17b-6A6c)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:50:36.91ID:nmSjy7Fp0
>>455
そうやなお前は一生AIが迫害されたままがええんやもんな
2025/03/20(木) 15:50:49.04ID:pRtKer790
大型空冷はケースのエアフローも合わせて組めば9950Xでも冷やしきれるで
まあ140mmファン2個使うレベルじゃなきゃ門前払いやが……
ちなみにAIOでも280mm未満はただのゴミや間違っても買うなよ
2025/03/20(木) 15:56:35.74ID:xY0rztgJ0
9900Xで大型空冷のMUGEN6 Black Edition使ってるけど
シネベンチのマルチが9%程度低いんで水冷との差なんやろなって思ってる
シングルは3%程度低いけど誤差レベル
普段使いで体感することはないやろな
ケース古いんで最近の冷えるケースなら差は少ないかもしれない
MUGEN6 Black EditionはI/O側にオフセットしてるからメモリとの干渉はないで
I/Oのヒートシンクとも干渉しない
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][SR武][SR防] (ワッチョイ 9134-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:57:29.65ID:EPmo4fMY0
なんやなんや
お外の話題はお外でやっとくれや~
荒らしに反応するんも荒らしと同じやで~
2025/03/20(木) 16:02:53.86ID:JbzkMj610
>>455みたいな反AIもシュバってくるのがこのスレや
イラストレーターが有名なら反AI思想でも脳死で賛同するガイジ
2025/03/20(木) 16:10:10.96ID:7Z+T9zT20
そんな事よりサメとヒートシンクの話ししようぜ

⚠サメ・ヒートシンク注意⚠
https://files.catbox.moe/m9ftcj.jpg
2025/03/20(木) 16:10:55.99ID:5QKcSoH70
>>456
話題にしとるからもっと試してみる人が出て欲しい

そんで今更気づいたんやけど、普通の動画でもOOM出るようになってたわ・・・
KijaiRollback_20250310.batで元に戻したら普通の動画はOKになった
そして必要なノードも消えたから結局WanVideoStartEndFramesが実行できねえ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1388-WdMg)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:11:28.19ID:R7/uc3av0
反AIはずっと反AIしててくれていいよ
絵師本人にすら疑いかけて自滅するのは見てて面白い
2025/03/20(木) 16:14:01.53ID:41aCNpKk0
5日ぐらいガチャした素材を合成して作った超かわいそうな動画(冒頭は平和)作ったよ

files.catbox.moe/odrx4u.mp4

雑なところあるけど面倒だからそのまま
3060+メモリ32GB環境でもここまでできるよ
2025/03/20(木) 16:15:54.78ID:41aCNpKk0
1. WAI v12で画像生成
2. Wan I2Vで1の画像から480x640 16FPS 33フレームで動画を生成
3. 4xUltraSharp+lanczos(50%)で960x1280に拡大
4. rife47で64FPSにフレーム補完
5. ffmpegで逆再生版(-vf reverse)と順再生+逆再生(-f concat -i list.txt)を作成
6. Stable Audioで音楽を生成(ComfyUIは音楽も作れる)
7. Style-Bert-VITS2でボイスを生成(モデルはsbv2_chupaのchupa1、「きゃー」だけAnneli-nsfw)
8. Kdenliveで頑張って編集(切り貼り、スピードの変更、エフェクトfade in, fade out, zoom, obscure(モザイク化))
9. ffmpegで720x960 30FPS(-vf fps=30,scale=720x960)にして完成
2025/03/20(木) 16:16:48.21ID:41aCNpKk0
使用ツール: ComfyUI, Style-Bert-VITS2, ffmpeg, Kdenlive(フリーの動画編集ソフト)

自動モザイク化はautomatic1111のsd-webui-nudenet-nsfw-censorとかでできるけど、抜けが生じたからKdenliveで実施

Stable Audioのモデルstable_audio_open_1.0.safetensorsは、本家から落とす場合は認証がいるけど、こっちならそのまま落とせる
huggingface.co/licyk/comfyui-extension-models/tree/main/stable-audio-open

あとから気づいたけど、Kdenliveのスピードの変更のReverse clipで逆再生加工等色々できるから、
Kdenliveで編集するならffmpegの工程はいらない

作成手順はこんなかんじ
2025/03/20(木) 16:17:55.86ID:41aCNpKk0
Meta Quest 3のようなパススルー機能のあるVRヘッドセット向けにのブルーバックVRなかよし動画も作ったよ

files.catbox.moe/f05rbs.mp4

Quest 3 + DeoVR動画プレイヤーで再生確認済み
作成ツール: ComfyUI, Style-Bert-VITS2, Kdenlive, Gimp
2025/03/20(木) 16:18:24.00ID:41aCNpKk0
1. black backgroundで画像生成
2. Gimpのファジー選択と塗りつぶしで頑張ってブルーバックにする
3. Wan I2Vでblue backgroundで動画生成
4. 拡大とフレーム補完
5. DepthAnithingV2とComfyStereoでLR 3Dステレオ画像に変換
6. 音楽とボイスを生成
7. Kdenliveで頑張って編集
2025/03/20(木) 16:20:13.77ID:41aCNpKk0
ボイスはchupa3

RemBG等の自動背景除去だと抜けが残るからGimpでブルーバック化

ブルーバックにせず黒背景のままでも可能だけど、VRパススルー表示時に輪郭線の黒や
まつげの黒などまでパススルーしてしまう

作成手順は以上です
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][SR武][SR防] (ワッチョイ 9134-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:22:11.56ID:EPmo4fMY0
パススルーVRエロ…その発想はなかったで
天才や
2025/03/20(木) 16:25:00.81ID:5QKcSoH70
>>467
こうして見ると別にフェードアウトでつないでもええかもって気がしてくるな
2025/03/20(木) 16:27:17.20ID:enV+R7OS0
>>350
技術レポートを見てる限りillustriousがv2までに投入した学習量コストよりillustrious0.1からnoob1.1までの学習コストの方が圧倒的に多いからわざわざv2.0から追加学習することはないと思うぞ
2025/03/20(木) 16:32:34.02ID:xY0rztgJ0
ChatGPTでWanのLoRAについて質問したら回答の情報源がなんJNVA部で草
Wanはここで質問した方がええわ
2025/03/20(木) 16:34:12.21ID:Yz9qu1lSH
GPT直々に最先端のお墨付きを得てしまったか
2025/03/20(木) 16:35:05.33ID:5QKcSoH70
ChatGPT「ナンダコレハ・・・タマゲタナァ・・・」
2025/03/20(木) 16:36:18.18ID:Fj0aAS+y0
>>464
題材の意味も何が注意なのかも分からなくて草
2025/03/20(木) 16:38:21.46ID:F74fuAjQ0
🎈ついに世界進出か
2025/03/20(木) 16:39:36.40ID:+gnFGome0
>>464
サンワサプライの電動エアダスターまじでお勧め
ヒートシンクやファンの汚れが一気に吹っ飛ばせるぜ!
ファンの羽を固定しないと風量で回っちまうけど
2025/03/20(木) 16:42:56.59ID:5jc1Flre0
電動エアダスター?
ハンドブロワーでええか→ファン「バキィッッッ!!」
2025/03/20(木) 16:44:41.80ID:41aCNpKk0
普通の動画はフェードインフェードアウトを使って問題ないけど、VRパススルー動画の場合、
普通にフェードインフェードアウトすると黒背景(黒い板が表示されてしまう)になるから注意してね

動画編集ソフトでブルーバックからのフェードインやブルーバックへのフェードアウトとかできるのかな?
ちなみにDeoVRはアルファチャンネル付き動画のパススルーに対応する予定のようだけど現時点ではまだのはず

deovr.com/blog/54-ar-passthrough-videos

ComfyUI側では、VideoHelpSuiteのVideo Combineでformatにvideo/webmを選びpix_fmtをyuv420pから
yuva420pにすれば、アルファチャンネル付き動画が作れる
2025/03/20(木) 16:46:10.93ID:anD/OlyZ0
>>479
サメといえばホラー映画の王者にして定番なので、要するにホラー注意の上位概念といえる
2025/03/20(木) 16:47:19.85ID:vCSwVLWx0
meta…PSVR2のワイ涙
2025/03/20(木) 16:50:13.27ID:syDl//XR0
>>302
ワイも最近同じようなの作りはじめてた
こんなタイミングでかぶることってある??
ブラウザで動かしたいからonnxruntime-webと戦ってるやで
https://files.catbox.moe/wk8vie.png
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9939-ULv2)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:50:14.82ID:a8PKimLb0
この手のポーズなかなか成功せん
https://files.catbox.moe/m7yzvs.jpeg
2025/03/20(木) 16:52:53.35ID:wWHzaN2W0
>>487
ジョジョ2部におったな
こういう体曲げて自由自在に動き回る奴
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5319-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:57:39.89ID:frPoy2dU0
本当色々出来ることが増えてきたなー
追いつけん
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 01bf-7fXI)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:03:09.92ID:jdf6h2An0
エロ解禁になってからGrokとGPT両方使ってるけど実際どっちが良いんだろ
GPTは特に指定しないと自然言語ばっか出してくる
2025/03/20(木) 17:03:13.77ID:QQSlyqFL0
特定キャラの髪型だけ引っ張ってくるってできるんやろか
服装が(cosplay)で出来るからキャラ名(haristyle)で試してみたがうんともすんとも言わん
2025/03/20(木) 17:05:10.33ID:QQSlyqFL0
頭いい方のGPTは一見自然言語に見えてdanbooruのタグを結構意識してそうな気がするがどうやろ
よく使われるフレーズがタグ化するんだろうから必然かもしれんが
2025/03/20(木) 17:05:21.97ID:OWDToh8P0
>>464
スッポンしまくってて草
494 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e929-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:06:08.07ID:pyO2EapJ0
してほしい髪型とalternate hairstyle加えていれるだけでええで
2025/03/20(木) 17:08:35.85ID:t5jPSdAo0
fluxって最近使ってなかったけどどうなったんだろうか
エロに使えると色々便利だろうなと思った記憶はあるんだが
2025/03/20(木) 17:09:37.32ID:OWDToh8P0
>>467
🥰

てか過去のエロゲなんか簡単に動かすこと出来るんちゃうか
2025/03/20(木) 17:10:39.73ID:QQSlyqFL0
>>494
既存キャラの髪型を変更するならそれで大体それで行けるんやが
オリキャラに既存キャラの髪型させたいような場合やと別の手段が必要そうなんや
2025/03/20(木) 17:16:02.46ID:TFsnxTVnd
お手軽5秒動画を繋げただけ
これ手書きともモーションキャプチャーともライブ2DやMMDとも違う動きになって面白いね
https://files.catbox.moe/4bbtgm.mp4
499 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 99f1-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:16:04.72ID:SCxOedvI0
既存キャラをベースにして変えたいところだけ変えりゃええんとちゃうかな
alternateタグは充実してるからalternate costume, alternate eye color, alternate hair color, alternate breast sizeとかで髪型以外すげ替えてしまえばええ
2025/03/20(木) 17:24:24.25ID:5QKcSoH70
乳揺れ、ハダカだとまあまあええんやけど
服着させると打率が低い気がするんだよな

もっとアニメ塗りにすりゃええんかな
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9974-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:25:50.72ID:E270r0kE0
ふぅ
https://ul.h3z.jp/1wAZcyVD.webp
https://ul.h3z.jp/DsdODjCW.webp
2025/03/20(木) 17:29:45.74ID:FCgYQAJ60
4koma
https://files.catbox.moe/g8zpif.jpg
wedding dress
https://files.catbox.moe/lwsouq.jpg
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.180][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 913a-U/qE)
垢版 |
2025/03/20(木) 17:39:16.03ID:W4CO2N9B0
>>502
エッチじゃん
2025/03/20(木) 17:43:12.47ID:06lRS0rm0
>>486
ええなこの密度
このぐらい詰め込みたいもんやで
2025/03/20(木) 17:45:06.39ID:vcLbyVKq0
>>467
手間かかってんな…すげえよ

ChatGPT、ちゃんと5chからも学習してるんやなwそりゃそうか
2025/03/20(木) 17:47:48.45ID:7EQBS07x0
サンイチしてなかったからやっておくで
犯罪臭あるんやけど、ふわふわ絵柄なんで不思議とセーフな感じや
https://files.catbox.moe/ftpyk3.jpg
2025/03/20(木) 17:59:20.76ID:O/3Qh1Y20
スレのレベルが高すぎてついていけへん(´・ω・`)
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9939-ULv2)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:04:28.75ID:a8PKimLb0
ワイが初期に作ったi2v失敗作みる?
https://files.catbox.moe/097106.mp4
2025/03/20(木) 18:05:26.36ID:06lRS0rm0
>>508
ヒエッ
エイリアンやんw
2025/03/20(木) 18:11:48.00ID:5jc1Flre0
原型とどめてるだけましやな
男女が変形して折りたたまれて消滅する動画が出来上がったときは怖すぎたわ
2025/03/20(木) 18:15:25.16ID:xY0rztgJ0
Wanで断面図のピストンモーションもいいけど射精モーションのLoRAあったらいいね(他力本願)
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5365-3Hxq)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:16:50.22ID:Cpm1UKUX0
そういえば何スレか前に話題になってた目の上の眼窩の線だか三重だかわからんようなのって
改善するためのLoRA出たんだっけ?
2025/03/20(木) 18:16:55.14ID:dd2YMOUj0
嫌な顔されながら足コキされたい
https://files.catbox.moe/3t0gdf.png
https://files.catbox.moe/mdsf8w.png
https://files.catbox.moe/c93g51.png
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e99f-D2PX)
垢版 |
2025/03/20(木) 18:17:31.50ID:CubY3F9j0
googlecolab使こてみたいんやけどエロ関係はどの程度アカンもんなん
露骨なのはやらんつもりやけど肌色多かったらヤバいとかあるん?
2025/03/20(木) 18:18:39.72ID:IvM1UI2k0
i2vは元絵がかなり重要な気がするダメな絵は何度やり直してもダメ
そしてLoraも重要やなdeepthroatLora使うとすぐ口紅どぎつい顔になるで
つまり全部重要や…
2025/03/20(木) 18:18:52.56ID:7EQBS07x0
エイリアンと言えば日本人の理想のアニメ絵は髪の生えたグレイと言われておるな
2025/03/20(木) 18:23:16.42ID:Fj0aAS+y0
>>516
ロボ娘が限りなくそれに近いと思うけど、ああいう顔が主流ではないあたり理想ではないんだろうな
少女漫画や萌え絵と混ざって出来上がった昨今の絵柄が参考にしとるのは
どっちかというと赤ちゃんや猫の顔やで
2025/03/20(木) 18:24:20.91ID:06lRS0rm0
どこもかしこも脳勃起めっちゃ進んどるからな
先鋭化しとる自覚ないんやろな
2025/03/20(木) 18:28:26.49ID:5QKcSoH70
>>515
まずはあまり凝った構図にしないことが大事よな

あと良くも悪くもすげえ解釈力が高いから
ちょっと残っているパーツとかをしっかり解釈し始めるんだよな
暗い背景にちょっと光っているとこがあったらそこがピカピカしたり
2025/03/20(木) 18:30:47.31ID:7EQBS07x0
>>517
大きい目と大きい頭と小さい鼻と小さい体と言えばワイは真っ先に宇宙人グレイを連想するんやがな

そういや中国にはドロパ族という中国人でもチベット人の遺伝子を持たない小型の不思議な種族がいるんやと
古い言い伝えによると宇宙船が墜落して帰れなくなって地球に住むと決めたという伝承があるんやとか
2025/03/20(木) 18:31:21.57ID:5jc1Flre0
720Pのほうが品質いいと聞くが暴れる点滅リアル顔となんでもござれの化け物クリエイターだから480Pが優等生やな
480Pでだめだったら他を試す感じがええわ
解像度576はどれくらいがいいのか知らん
2025/03/20(木) 18:36:52.98ID:5QKcSoH70
720Pだからってそこまで打率がすごく上がるわけじゃないと思うのよな
ガチャの回数増やしたほうがいい気がする

同じ理由で長さも1~1.5秒くらいのでガンガン回すほうが好み
(同じ元画像を使って3~6個くらい生成していいのをつなげる)
2025/03/20(木) 18:38:14.76ID:v6rHlkKK0
4070tiとメインメモリ64GBなんやけどWAN動画作れるんかな。。
導入してみるかの
2025/03/20(木) 18:47:27.90ID:5QKcSoH70
3060でもいけることになってるんやから余裕やろ
2025/03/20(木) 18:51:50.88ID:vCSwVLWx0
グラボに関してはeasyの作者が毎回3060(12GB)でテストしてるような気がするし最低ラインそこじゃないかね
2025/03/20(木) 18:52:50.76ID:v6rHlkKK0
>>524>>525
やったーワイも今度動画デビューするね🥹
2025/03/20(木) 18:56:00.36ID:5QKcSoH70
エロアニメってそもそも需要と制作コストが見合ってないから
あまり突き詰められずに来たジャンルやと思うんやけど、
WanVideoの登場で一気に文化が華開く可能性ありそう

3Dエロアニメは同人でそれなりに盛況だけどあれも結局
プロ経験がないと現実的じゃない感じやしな
2025/03/20(木) 19:21:17.62ID:Yz9qu1lSH
プロンプトと元画像の試運転は大事やね
上のほどひどくはないけど舌が口と認識されちゃった例
プロンプトに書いとけばちゃんと舌と認識してくれるかもしれへんけど
https://files.catbox.moe/3pzi6m.mp4
529 警備員[Lv.24][N武][N防] (ワッチョイ 4154-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:26:14.47ID:TjdKXsYg0
>>454
自分でやってもこんなきれいに動かんのやけど、なんかloraとか使ってんの?
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9939-ULv2)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:28:04.70ID:a8PKimLb0
POVは顔が良いからすき
https://files.catbox.moe/2vjwub.jpeg
https://files.catbox.moe/8qm2fi.jpeg
https://files.catbox.moe/0ev31w.jpeg
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f3a9-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:28:41.98ID:1b2P4fL10
さんいち!
files.catbox.moe/w8hthk.jpg
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f3a9-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:29:06.30ID:1b2P4fL10
お、書き込めたー!どんぐりリセットされてしまった
2025/03/20(木) 19:31:17.93ID:xUMLgeuh0
wanモデルそのままだとまともにエロアニメ出してくれないけどLoRA使うと学習してないはずのエロい動画表現がたまに現れる
プロンプトだけじゃ引きだけないエロ要素が元モデルに眠ってるってことなのか
2025/03/20(木) 19:33:05.89ID:a+g9mqnE0
明日からアトリエとゼノブレどっち先に手を付けよう
https://files.catbox.moe/yivqlz.mp4
と思ってたらゼノブレは今日からやった
2025/03/20(木) 19:35:28.94ID:Yz9qu1lSH
>>529
常にこの2つを併用しとるで
https://civitai.com/models/1307155/wan-general-nsfw-model-fixed
https://civitai.com/models/1343431/bouncing-boobs-wan-i2v-14b
特に下の乳揺れloraは揺らす揺らさないに関わらず人の動きが安定するんやないかと言っとるニキが前スレにおったな
2025/03/20(木) 19:37:33.64ID:KOECU43L0
>>455
もういい加減極端な反AIイラストレーターは馬鹿にされる風潮になってきてると思うけど
だってみんなAI使ってるから
2025/03/20(木) 19:38:21.55ID:be780ZXE0
bounce&tone 2コマ連結
https://litter.catbox.moe/aizlgx.mp4

奇跡的に後ろが・・・
https://litter.catbox.moe/hfgd98.mp4
2025/03/20(木) 19:40:05.15ID:JHUWAoeB0
ち、違…ワイはそんな派手に脚を開いて欲しい訳じゃ…
https://files.catbox.moe/pt8mai.mp4
2025/03/20(木) 19:41:40.35ID:IvM1UI2k0
>>537
後ろと完全にリンクしてて草
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a128-v1TJ)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:42:39.92ID:pYjGIyH90
>>537
心霊動画100選とかで選ばれそう
2025/03/20(木) 19:44:23.83ID:5QKcSoH70
>>538
妙に動きが大きくなってボツにしちゃうことあるよなあ
全く動かないのもボツなんやけど
2025/03/20(木) 19:44:36.72ID:be780ZXE0
>>539-540
手前のおっぱいに気を取られて実はワイもあとで賢者タイムに気付いた

>>523
無印4070でも出せてるからへーきへーき
2025/03/20(木) 19:47:26.93ID:+gnFGome0
>>508
クチオマンコは例えであって本当にクチをオマンコにするなよ!
2025/03/20(木) 19:49:14.15ID:TNMxVEyX0
>>541
たまに唐突に立ち上がる時もあるからびっくりする
2025/03/20(木) 19:50:41.99ID:knaKoUHo0
v2.0手直ししてたらちょっと良くなった(気がする)から差し替えたで
https://huggingface.co/yyy1026/songMix/tree/main
昨日DLしてくれたニキらには手間かけるが懲りずにDLしてくれたら幸いやで
https://files.catbox.moe/2zddnt.webp
https://files.catbox.moe/638ady.webp
https://files.catbox.moe/bfiln2.webp
2025/03/20(木) 19:51:36.04ID:5QKcSoH70
静止→動き っていうタメの感覚を学んでいるっぽいとこは好感もてるんやけどね
「あまりハデに動かず、少しだけ動くLoRA」とかもそのうち出るやろな
2025/03/20(木) 19:53:31.99ID:Yz9qu1lSH
live wallpaper styleってloraがあるで
ワイはまだ試してへんけど
2025/03/20(木) 19:54:06.17ID:iH7RlxUR0
色々試してたら時間がかかった
>>258のWanのEndFrameのテスト
※リアル系注意 https://files.catbox.moe/5av4az.mp4
>>291
どうも最後の4 frameで明度が変わるみたいね。4 frameはLatent1個分なので最後で辻褄合わせ用としているせいなのかな?

EasyWanのマネしてI2Vの連結生成 最終フレームを固定ファイル名で書き出して次の入力にするだけやけど最後の動画はStart/EndFrameで一番始めに戻るようにして長いループ動画を作るチャレンジ
リアル系注意 結合前の3枚 https://files.catbox.moe/q8q9l2.mp4 https://files.catbox.moe/089xbv.mp4 https://files.catbox.moe/6j18fq.mp4
Shotcutで結合 https://files.catbox.moe/w80ijl.mp4
Start/EndFrameは2枚の画像のサイズを揃えとかないと変なことになるのね 気が付かなくて失敗繰り返してた
それでも最後おかしなことになるのが取り切れなかった
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f3a9-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 19:54:58.74ID:1b2P4fL10
ChatGPTちゃんによる前スレまとめ置いときます
files.catbox.moe/inrvff.jpg
files.catbox.moe/nm2pfm.jpg
files.catbox.moe/8fsntw.jpg
files.catbox.moe/owmwhv.jpg
files.catbox.moe/cqmfsm.jpg
2025/03/20(木) 19:56:39.83ID:xUMLgeuh0
複数人いると動きシンクロすることはあるなw
野外プレイで後ろの聴衆まで腰の動きに合わせて揺れ動く
2025/03/20(木) 19:58:11.79ID:iH7RlxUR0
>>548
事故れす
書き忘れたけど以前HunyuanのStart/End Frameでは最初と最後を同じ絵にすると全然動かなかったんだけどWanのStart/Endはちゃんと動いてくれる
2025/03/20(木) 20:01:10.81ID:be780ZXE0
>>549
いつもサンガツ
1レス消化が長くなった分、意外と忘れていることもあるので助かるンゴねぇ
2025/03/20(木) 20:02:54.86ID:5QKcSoH70
>>548
ニキんとこのグラボやメモリはどんな感じ?
2025/03/20(木) 20:03:09.14ID:+mg/RMMG0
>>514
Googleがどのくらいの頻度で各ユーザーの保存画像をチェックするかはわからない
長い間に少しずつ増えていくならエロでも大丈夫という報告を見たことがあるが本当のところは不明
少なくとも実写ロリエロは生成しないほうがいいんじゃないかな、わからんけど
対策はいつBANされてもいいようにメインアカウントで使わない、危険かもと感じた生成画像はすぐgoogle driveから待避させるとかかねえ
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6b9d-4ePQ)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:06:50.75ID:RiXxmOgx0
ようやく納得のいく画風loraが出来てワイご満悦
なお強度設定が詰めきれずartist tagと併用して丁度いい塩梅になった模様
2025/03/20(木) 20:21:22.53ID:iH7RlxUR0
>>553
4090にメインメモリ96G, WSL2でメモリ86G割り当てた環境で生成してる
672x1088×81Frameで出して2倍アプスケ+FPSx4で結構メモリキツキツやね
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9974-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:25:17.51ID:E270r0kE0
>>545
もろたでサンガツ
https://ul.h3z.jp/gfplavfO.webp
2025/03/20(木) 20:25:53.43ID:5QKcSoH70
>>556
うーんまあそこまでデカいサイズじゃなくてええんやけどなあ
単純に解像度半分(336x544くらい)でアプスケもなし、なら4080+64GBで全然動きそうに見えるんやが・・・

Kijai版のメモリ不足問題バグ回避しつつStartEnd動かせるようになればええけどComfyUI赤ちゃんすぎて
うまいこと問題解決でけんわ・・・
2025/03/20(木) 20:37:43.28ID:iH7RlxUR0
>>558
4080で困ってたニキやったか
メインメモリがカツカツになるのはアプスケとかフレーム補間の時でその前の生成中(sampler)の時はそこまでメモリ食わないので生成自体は行けると思うんやけど
Kijian版でやれそうなことは思いつく限りで
1) WanVideo Blockswapで最大値40を設定する
2) WanVideo Model Loaderでquantizationをfp16からfp8_e4m3fnとかfp8_e5m2fnとかにする(ワイのところでもfp16のままではOOM)
3) WanVideo ImageClip Encodeでnum_framesを81(5秒)から下げる(17で1秒、33で2秒、49で3秒、65で4秒)
4) 1)をやめてWanVideo VRAM Management ノードを入れてWanVideo Model Loaderに接続する
560 警備員[Lv.24][N武][N防] (ワッチョイ 4154-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 20:46:06.91ID:TjdKXsYg0
>>535
サンガツ!
動きはいい感じになったんやけどなんかガビガビになってまうんよね、、、
解像度のせいかな?ニキは720pのほう使ってるん?
https://files.catbox.moe/5ou5xn.mp4
2025/03/20(木) 20:46:47.60ID:5QKcSoH70
>>559
1~3まではやってダメだったのよな・・・
4を試してみるわ thx

https://files.catbox.moe/7d1f9c.mp4
とりあえずStartEnd使わず特に工夫もなく生成した乳揺れでも貼るか
2025/03/20(木) 20:59:32.01ID:bd2vcIMu0
>>545
前のver試してたけどやっぱり自然言語がある程度効くってのは利便性かなりあがるな
2025/03/20(木) 21:14:53.01ID:xY0rztgJ0
ワイの最新の研究によると
熟メスのネガにmilf, mature femaleを入れるとロリ化できることが判明(ネギピッピでも可)
ロリ度は値で調整できてmilfとmature femaleの値を調整することで若干のアニメ/3Dの画風調整ができる
最新モデルほど効きがいい
2025/03/20(木) 21:19:16.50ID:T5MgjfAr0
>>545
いただきましたやで!サンガツ

とりあえずvery long TIPOでメカ娘ガチャ
ul.h3z.jp/4p9Chf4y.png
2025/03/20(木) 21:31:54.38ID:xY0rztgJ0
>>558
Kijaiの場合はモデル類を全部共有GPUにぶっこむから共有GPUに割り当てることができるメインメモリ容量が重要やで
タスクマネージャーでモデルロード中と生成中のグラフを見て調整することをお勧めするで
何をしてる時にVRAMやメインメモリが足りなくなってるか見極めることが大事や
どうしてそこまでサイズを小さくしてるのか分からんが省メモリ的にはおそらく無意味やで
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6bcf-O5bW)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:33:21.47ID:/5p2GQgq0
StartEndframe試してみたらちゃんと中出し差分で中出ししてくれて感動した…
ワイの環境やとLora使うとなぜかOOMになるのが謎や…
2025/03/20(木) 21:34:37.91ID:V2ta+HEg0
anikawaってここ産やっけ
他のリアス系と同じ感覚で使うたらジャギジャギなんやけど、VAEかKSamplerの値いじらなあかんのやろか
2025/03/20(木) 21:34:39.46ID:+w8yXbcj0
リサおばの顔がwanのi2v通すとおめめぱっちりねーちゃんになるのが許せなくてFaceDetailerを色々いじってたんだが、まだ若干ちらちらしてるけどだいぶマシになってきた
まあ生成時間は倍増するんだが…
ラブライブのキャラとかは割と正確に再現されるので、やっぱアニメ映像が多い作品はよく学習されてるんかな
https://files.catbox.moe/ikdu3t.webp
生成時間倍増分はTeaCacheのパラメータいじってTeaCacheオンでも劣化をかなり抑えて時間半分にすることで相殺した
Detailer使わないならVRAM8G、メイン32Gでも6分ぐらいで生成できるはずや
https://files.catbox.moe/j88li4.png
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e99f-D2PX)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:35:29.44ID:CubY3F9j0
>>554
なるほどサンクス
アカウントは専用の作るつもりやがdriveがやばいか
気を付けるは
2025/03/20(木) 21:43:03.76ID:3EfHp9/60
illustriousのクラファン各モデルの目標スターダストの合計で180万なのに新しく設けたストレッチゴールだとv2.0が150万、v3.0が1500万、v3.5が5300万なのか
また中指立てられそうなことしとる
ワイは公開されたら貰うだけなんだが
2025/03/20(木) 21:44:31.12ID:HZgNtFbE0
>>563
良いこと聞いたわ
2025/03/20(木) 21:47:36.51ID:5QKcSoH70
>>565
なるほど もうちょっとそこを調べてみるか……
多分「Kijai版のメモリ不足問題」踏んでるんだと思うけど、
バージョン戻すとStartEndが使えなくなっちゃうんだよなあ(´・ω・`)

>>566
うまやらしい……
2025/03/20(木) 21:48:04.24ID:3dxVXyj20
5300万ワロタ
2025/03/20(木) 21:51:35.56ID:5QKcSoH70
あーひょっとしてLoRA全部切ればいいんかな
普段だと「3つだとダメ」なんだけどメモリ足りない環境で
StartEnd使っている場合は全部切らないといかんのやろか

今ぶん回しているの終わったら試してみよう
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6bcf-O5bW)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:54:04.47ID:/5p2GQgq0
ワイはLora全部切ったら生成出来たで
開発者のサンプルワークフローつこうとる
2025/03/20(木) 21:54:26.06ID:i7pA5caP0
>>570
新しく進捗メーターできててワロタ最初からこうしておけよクラファンの例とかその辺にいくらでも転がってるのに何考えてんねん
5300万スターダスト=53万ドル(7800万円)ぐらいか?無理やろこれ
後出しでこんなのやられてもヘイト買うだけヤンケ
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 9134-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 21:55:33.04ID:EPmo4fMY0
まぁ実際のところ膨大な計算資源消費するには
百万単位でお金が吹っ飛んでいくからしゃーないとはいえ、
もうちょっとこう…お互いの折り合いのつくような現実的な数値を設定してほしいでw
まぁ公開してくれるつもりがあるだけで大感謝なんやけどな
2025/03/20(木) 21:56:49.57ID:enV+R7OS0
あんま言いたくないけどillustriousにそんな価値ないだろ
営利企業だから利益を出さないと行けないのは分かるがせめてnoobが出る前に行動すべきだった
v0.1時点でこのロードマップを示せていればわんちゃん覇権取れただろうに
2025/03/20(木) 21:58:11.17ID:Cpm1UKUX0
>>570
でも実際それくらいもらわんと割に合わんくらい投資して作ったんじゃないの?
ウェブサービスで上手くいかなさそうだしさ5300万だったら世界で1万人くらいが5千円だしゃ届く
でも届かなければ無駄金になるからシステムで強制後払いとかにしてほしいな
2025/03/20(木) 21:59:28.08ID:enV+R7OS0
animazine v3.1以降のSDXL停滞期からのillustrious v0.1のインパクトはそれだけすごかった
2025/03/20(木) 21:59:37.24ID:3dxVXyj20
多分即座に解放する気が無いからスゲー先に設定してあるだけなんだろうけど
やっぱりコミュの取り方が下手すぎるよ
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 9134-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:00:57.72ID:EPmo4fMY0
でも正直「53万ドルの支援?できらぁっ!!」
ってストレッチゴールブチ抜かれていきなり3.5Vpredが公開されたら
ちょっとおもろいなって思ってる自分がいるで
2025/03/20(木) 22:02:09.34ID:nJjmRBB3a
正直イラストリアスはv2.0ちょぼちょぼでいいからそこからLaxharに頑張ってほしい
100ドルくらいなら全然払う
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9939-ULv2)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:02:47.99ID:a8PKimLb0
NAIみたいなwebサービス作るからそれに使えるポイントを先に割引で買えるで!って話やろ?
まぁ色々とややこしいけど
https://i.imgur.com/8IRIS1Q.jpeg
2025/03/20(木) 22:02:57.02ID:+E33BgqM0
LLM動かしながらstable diffusion動かしたいんだけどマルチGPUにしてLLM用とSD用に割り当てるみたいなことってできるの?
2025/03/20(木) 22:03:52.27ID:dujDqwVJ0
1000ドル支援したったっていう富豪もおったし
普通にあっさり行きそうな気もするわ
2025/03/20(木) 22:04:13.51ID:AdLH12Gk0?2BP(0)
フリルぱんつLoRA v2を作ったので配りますだ
https://mega.nz/folder/ejgyEBSA#OAvaVNWNyDDgOb0dqQUXBA

LoRA重みを強めにして Hires・ADetailerで書き込みを増やすと多段フリルが出やすい
2Dイラストの画風への影響をv1よりは抑えたつもり

サンプルはAniKawaXL、CottonNoob_v2.0、LilyBreed_v3.0、songMix_v1.5
https://files.catbox.moe/dxptgc.webp https://files.catbox.moe/209tfh.webp https://files.catbox.moe/gx08od.webp https://files.catbox.moe/s0nmjm.webp
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 9134-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:06:20.21ID:EPmo4fMY0
>>585
LLMはVRAMよりもメインメモリ使うから普通にできるで
ワイは最近話題になったgemma3をLLM Studioで動かして遊んでみとるで
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 9939-ULv2)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:07:40.57ID:a8PKimLb0
言うて何もせんでも来月に3.0出て2.0がオープンになるんやろ?
2025/03/20(木) 22:08:23.60ID:wWHzaN2W0
流れ速すぎィ!
2025/03/20(木) 22:08:38.44ID:enV+R7OS0
>>585
余裕や
アプリ側でdevice id(使用するGPU)を明示的に指定すれば良い(reforgeやA1111ならbatファイルのCOMMANDLINE_ARGSに --gpu-device-id 1 みたいに記述する)
2025/03/20(木) 22:10:06.15ID:3dxVXyj20
>>589
まあだから2.0は120万で3.0は1500万なんだろう
考えられてる数字ではある

数字だけ見せつけられてるユーザーがどう思うかはあんま考えてないだろうけど
2025/03/20(木) 22:10:22.73ID:nJjmRBB3a
Fluxで面白いことやってんねhttps://www.reddit.com/r/StableDiffusion/s/tQxQQ5viUj
2025/03/20(木) 22:12:27.18ID:3EfHp9/60
金額からくる期待感は凄いのにv3.5とかのモデルページのイラスト見ても現状と何が違うのかサッパリ分からないというのも悲しい
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.127][苗] (ワッチョイ 135a-sQYd)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:12:56.08ID:WOH7OSQr0
VR化と同時にfunscriptファイル吐ける様になったらエンドゲームだな
2025/03/20(木) 22:13:28.08ID:iH7RlxUR0
>>574
LoRA使っていたんか
全部切るのが吉やけどWanVideo Lora Selectのlow_mem_loadをtrueにするとワンちゃん動くかもしれん
メインメモリ足らなくなるだけかもしれんが
2025/03/20(木) 22:13:33.81ID:Cpm1UKUX0
>>593
静止画のゲームエンド来るか?
2025/03/20(木) 22:15:15.78ID:dujDqwVJ0
ウヒョー

オープンソースAIをサポート

5000+ H100 hours現在の事前トレーニングランはすでに5000時間以上使用されており、これを長期的に維持することは高価です。

accessible, community-driven AIアクセシブルでコミュニティ主導のAIを信じるなら、どんなサポートも大いに感謝されるでしょう。
2025/03/20(木) 22:16:41.46ID:HMqFx7jP0
WANはセックスはまだ違和感あるから進化に期待したいところやけど、胸揺らしたりするの違和感なく柔らかそうに揺れるから中々興奮するやね
もっと長く生成できたらええんやが、次世代のリアスだったりponyだったり今年はまだまだ目が離せない年になりそうや
2025/03/20(木) 22:17:08.85ID:nJjmRBB3a
5milのデータセットがuniversalなモデルに十分なのかはよく分からんな
個人でやってるのがすごいわ..
601 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 99f1-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:20:37.52ID:SCxOedvI0
モデルのいらんパラメーターを消して8Bまで縮小
16GBのVRAMではフルで動かすことは可能だが10GBのVRAMでは動作はかなり怪しい・・・か
2025/03/20(木) 22:23:12.54ID:+E33BgqM0
>>588
>>591
教えてくれたニキらサンガツ

今メインPCにRTX4070Super使っててもう一個VRAM多めの3060の12GB適当にこしらえてやってみるの検討してるわ
2025/03/20(木) 22:26:46.05ID:Qx6qFILh0
>>593
前適当にdanbooruからtagコピペして生成した時はこんな感じやったな
https://files.catbox.moe/k1ry6s.png

学習途中(14/20?)でこれくらい出るなら将来性はある気がするで …ワイの底辺環境やと生成30分以上かかったけども
2025/03/20(木) 22:29:33.78ID:bd2vcIMu0
元々色々なオープンソース界隈におったけど
リソース沢山出してくれる開発者を都合のいい財布くらいにしか思ってない奴が暴れるのはどこでも出てくるのよなあ

>>593
flux使ってる人が少ないのがわかる流れが始まってる
2025/03/20(木) 22:30:04.76ID:sETtCGbz0
Nvidiaによってグラボが燃え
illustriousによって中指が屹立する
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f3cf-eM9o)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:31:18.41ID:6oXtaCIy0
>>545 ブラッシュアップありがとうございます
2.5Dチックに使うのもいい感じです
files.catbox.moe/ubob1f.png
2025/03/20(木) 22:31:59.59ID:sETtCGbz0
FluxはGrokで試したけど指が普通にヘタクソで物が綺麗に掴めなくて微妙やった
ローカルで動かすともっと頑張れるんかな
2025/03/20(木) 22:37:47.84ID:agXRSEpm0
>>593
dev版じゃないのかぁ
2025/03/20(木) 22:40:14.16ID:xY0rztgJ0
>>545
songMixやけどどのバージョンも
group sexができない気がするで
3Pでの騎乗位フェラとか串刺しフェラとか
2025/03/20(木) 22:41:40.52ID:fMUzmaEt0
奇麗なんだけど細かい指示が効かんくて厳しかったなFlux
でも動画のI2Vが発展してきたから個人的にはまたちょっと活躍するかもしれん
2025/03/20(木) 22:42:52.63ID:TNMxVEyX0
StartEndFramesのカスタムノードって、メモリが少ないと厳しいのかな?
まあ、そもそもつなぎ方がよくわからんけど
2025/03/20(木) 22:46:52.50ID:w8BgAsLm0
ps://zizaiten.com/ これ使えそうだね
2025/03/20(木) 22:47:07.45ID:IvM1UI2k0
>>611
そんなことはないと思うで
サンプルワークフローはComfyUI\custom_nodes\ComfyUI-WanVideoStartEndFrames\example_workflowsに入ってるで
2025/03/20(木) 22:48:14.24ID:TNMxVEyX0
>>613
さんがつ!試してみます
2025/03/20(木) 22:52:04.90ID:FCgYQAJ60
少なくともSongMix1.0は串刺しファックと騎乗位フェラできるな
若干ガチャ必要な感じはあるけど
https://files.catbox.moe/7otmi7.jpg
https://files.catbox.moe/rhv700.jpg
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0b88-ALRZ)
垢版 |
2025/03/20(木) 22:55:32.07ID:aUzWrp/80
>>545
更新ペース早い!すごいありがとう
songMixニキとマシン無理しないでな
2025/03/20(木) 22:56:05.02ID:byfSQ+Rq0
ul.h3z.jp/qn6Z38xd.jpg
普段NAI使ってるけどローカル使ってみたら
RTX1650のForgeで7分かかった

これRTX4070とかに買い換えたら10秒で出来たりする?
10秒で出来るなら買い換えたいんやけど
2025/03/20(木) 22:56:26.62ID:ALB5dwlo0
リンちゃんのLoRAないやん!ほな作るでーと学習させたら2時間差でCivitaiにLoRAが上がっとった
まあこっちはWiiUバージョンやからええんやけどな
https://litter.catbox.moe/nqi0ag.jpg
2025/03/20(木) 23:01:45.80ID:QubxPP+50
>>617
adetailerやlora積んだら10秒は厳しいんでないか
ちもろぐってブログでベンチ結果あるからそれで色々見ると良いかも
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a942-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:02:18.14ID:SQuPbRtO0
なぜか作ったとたんにシビに上がることあるよなw
自分で作ったほうがよく使うモデルに合わせて調整もできるから無駄ではないけど
2025/03/20(木) 23:05:17.29ID:6dw0bHKl0
>>618
クロスのキャラはLORAなしだとでないのか
1~3のキャラはポン出し出来るのに
2025/03/20(木) 23:05:50.50ID:iH7RlxUR0
>>548
事故れす2
もう少しマシ(おかしいところも多いけど)なI2Vの連結生成+Start/EndFrame最終で5秒x4のループ
※リアル系注意 https://files.catbox.moe/fssta8.mp4
2025/03/20(木) 23:06:44.44ID:byfSQ+Rq0
>>619
そうなんか
1000x1500で1分に5枚ぐらい作りたいんやけど
adetailerは使わんけどloraは使うかも
2025/03/20(木) 23:09:01.42ID:bd2vcIMu0
>>618
サブが60ti詰んでるから試したが
reforgeで標準的な解像度で4STEP生成で1.5倍かけて8-9秒くらいで
adetailerとloraいくつか積んで20秒切るくらいやな
2025/03/20(木) 23:09:22.64ID:whQeVrB/0
https://files.catbox.moe/usn0of.mp4
動画面白いね
2025/03/20(木) 23:11:19.12ID:VBwegfiN0
>>617
4090 100%でforge SDXL 1024x1536 20stepが4.6秒
wikiのベンチマーク見るに4070はちょうど4090の倍くらいの時間かかるようやから
10秒は切れるんとちゃうかな

loraは一度読み込めば2枚目以降は読み込み時間発生せんから
設定変えまくるとかでないならそんなに気にならないんとちゃうかな
2025/03/20(木) 23:13:23.85ID:Yz9qu1lSH
>>560
せやな、これは720pからアップスケールしとる
観賞用は576pからかなと個人的に思うわ
2025/03/20(木) 23:13:31.70ID:vCSwVLWx0
>>617
解像度やステップ数にもよるけどLoraロードした状態であれば10-20秒で終わると思う
フルHDとかの解像度だと分からんけど4060ti16gbの1360×920の20ステップくらいで12秒前後や
ただlongロードとか初回生成だと+10秒くらいみていいかも
2025/03/20(木) 23:14:48.28ID:i7pA5caP0
>>625
おお~かわいい
4秒なのに満足感すごいわ
630 警備員[Lv.24][N武][N防] (ワッチョイ 4154-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:15:19.21ID:TjdKXsYg0
tritonのwindows版って、
triton-windows(https://github.com/woct0rdho/triton-windows)とtriton-windows-builds(https://huggingface.co/madbuda/triton-windows-builds)があるんやな
WanVideoのSageattentionで謎のエラーが出ると思ったら前者を使わなあかんかったらしい、、、

>>627
サンガツ!
2025/03/20(木) 23:15:56.74ID:Qx6qFILh0
今となってはアレな出来のSD1.5生成物も動かすと味があって良いかもしれンゴ
https://files.catbox.moe/250utc.mp4
https://files.catbox.moe/gtfivc.mp4
2025/03/20(木) 23:34:44.55ID:FCgYQAJ60
夜食持って来たヨー!
https://files.catbox.moe/s5cb0g.jpg
https://files.catbox.moe/ixr2bd.jpg
2025/03/21(金) 00:02:14.43ID:yTX78Gs40
うーLoRA切ってもStartEnd使えない
悲しい
2025/03/21(金) 00:02:25.59ID:csYvnvX00
SD1.5といえばIC-Lightの思い出
https://files.catbox.moe/nz6xzv.webp
2025/03/21(金) 00:07:47.18ID:lvvrespM0
ちんこ挿入スライダー欲しい
ディープペネトレーション全然効かねぇの
根元まで入れて根元まで
2025/03/21(金) 00:09:46.48ID:v7A4lJ3G0
ちょっと前にVideoCombineのプレビュー再生消したいって言ってたニキおったけど
右クリックで非表示や一時停止等の操作ができるで
2025/03/21(金) 00:23:12.65ID:ZonDHKjK0
揺れ動く一人称視点の激しいエロアニメを乱造したい
学習ソース探してると3Dのほうが望むエロ表現に近いものが見つかりやすい
diffusion-pipeのI2VLoRA学習を試したけどやっぱりT2VのそれをI2Vで使うより原型を維持してくれそうだな
時々とんでもないトランスフォームするけど

手がぐちゃってるけど勢いはいい感じ
https://files.catbox.moe/1ns321.mp4
2025/03/21(金) 00:23:59.60ID:0dkTmPp00
v2.0制作中に出来たモデルなんやが
https://huggingface.co/yyy1026/songMix/tree/main
雰囲気が違うんでボツにしたんやけどシコリティ高そうやし消すのも不憫なんでニキらの手で供養してやってや
https://files.catbox.moe/8g0cz9.webp
https://files.catbox.moe/iowy7j.webp
https://files.catbox.moe/cryvwd.webp
2025/03/21(金) 00:29:00.59ID:VkXkTXn00
>>587
むほほサンガツ
v1の上位互換ってことでええんかな
2025/03/21(金) 00:36:30.25ID:WKGTNoOt0
>>617
16xxのfp16演算がRTXを無理矢理ダウングレードしたせいでまともに動かず放置されとる問題って直ったんやろか
あれ直らんままやったら全てがfp32で動く地獄のような激遅環境やから
1060とかの方が余程マシやしRTXに乗り換えたらぶっ飛ぶで
2025/03/21(金) 00:38:39.29ID:78WOta8Q0
>>635
vaginal入れるとチンコが見えるから入れてるなら消したほうが良い
2025/03/21(金) 00:45:24.74ID:E7IpLhvl0
asanagiが悪さしとるやけどネガに入れると塗りがコレじゃなくなっちゃうんだよなあ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6bcf-O5bW)
垢版 |
2025/03/21(金) 00:51:15.63ID:0zWlppPJ0
>>638
ありがたく使わせてもらうでェ…
2025/03/21(金) 00:52:40.21ID:0dkTmPp00
>>609
ワイは3P画とか作らへんから全然気付かんかったですまんな
civitaiのv1.5のギャラリーに串刺し3Pプロンプト付の投稿あったからそっちも見てもらえんやろか
2025/03/21(金) 00:54:12.25ID:P2u7efg90
>>635
プロンプトにpenisを入れてるなら抜くとええで
2025/03/21(金) 00:56:34.59ID:E7IpLhvl0
ネガにpenisを入れると根元まで入るみたいな話を聞いたことがありますねェ!
2025/03/21(金) 00:56:35.95ID:KUCu/ANz0
ループ動画が進化したらしーな、わいは指くわえとるだけの赤ちゃんやから詳しいことは分からんが
2025/03/21(金) 01:04:36.68ID:ILPErlsE0
画風や塗りが肌に合わなくても構図がいいモデルが見つかれば、そこから使いたいモデルのi2iにつなぐワークフローで組めばいいから重宝するんよね
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9974-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 01:06:04.17ID:yivyIkgd0
やっとローカルでLoRA効かせることできたわ
ImpactWildcardProcessorがpopulateでも動いてへんとかどんな罠やねん
replaceしたわ
https://files.catbox.moe/ktwlo6.mp4
2025/03/21(金) 01:20:53.81ID:h4+GD0EE0
>>649
シルバニアニキなんて事を!
他にもプレスや手で潰すloraあるよね
財務省の画像をi2vしようとしたら上手く行かなかったわ
2025/03/21(金) 01:25:43.44ID:DsofzYkX0
>>570
へたっぴやな
シンプルに一本にして到達金額で即時開放しますすれば盛り上がったかもしれんのに😿
652 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 99f1-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 01:28:29.49ID:E8L9aQmv0
深い挿入は再掲するけどnoob系やとballs deepが有効や
あとpenisが出そうなプロンプトは極力排除すればええ
2025/03/21(金) 01:35:01.18ID:+42wWWC60
既出だった気がするんやけど
5090動作確認終ったからreForge動かしてみたんやけどADetailerが動かんかったわ
50xxの問題と言うよりpytorchの2.6.0での変更が原因でADetailerのissue見たらまだ解決方法を模索中なんやな

https://huggingface.co/w-e-w/torch-2.6.0-cu128.nv を使ってる場合は

./venv/Lib/site-packages/torch/serialization.py を
pytorchリポジトリの古い2.5.1のコードで置き換える事で応急処置的には動く様や

https://github.com/pytorch/pytorch/blob/v2.5.1/torch/serialization.py
(やるなら cp serialization.py serialization.py.orig とかでバックアップしてな)
2025/03/21(金) 01:46:19.87ID:9KXyQ5w70
>>645
penisを抜くと入る
これもうわからんようになってきたで!
2025/03/21(金) 02:25:21.38ID:1zBL3xL50
>>653
NOTEで3/10直ったって記事あったけどもうやらなくていいんちゃう?(reforge使ってないから確認したわけではないが
https://note.com/198619891990/n/naa4d4c7181ed
恐らくv25.3.0で直ってそう
EasyReforgeでもAdteilerの3/10修正分の当たってて
Reforge_RTX50x0_PipTorch260Cu128.bat適用済みで普通に動いてるよ
656 警備員[Lv.25][N武][N防] (ワッチョイ 4154-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 02:26:43.25ID:qX/d/t/F0
WanVideoのループ動画作った
https://files.catbox.moe/fiw2xg.webp
普通のI2Vよりも時間かかるのが面倒やな
2025/03/21(金) 02:26:46.36ID:odB8+QvX0
「見えない要素は記述しない」は重要やね。pussyも省いた方が良いこともある。あとuncensored
missionary, sex, deep penetration,でxyz
https://files.catbox.moe/f33med.jpg

これのせいでwildcardのオカズ生成難易度爆上がりしてるんだけども
2025/03/21(金) 02:29:45.58ID:lAoR5Aot0
ワイ、ループ動画化の時代を迎え過去の画像をdeep penetration 一択でやってきたことを後悔
無いよりあった方が良いのよな
2025/03/21(金) 02:35:00.48ID:TgsNGiJm0
Kijai本家がStartEndに対応したみたいや
実験的にEasyWanVideoにKijai_I2vEndワークフロー追加しといたで
LoRAを有効にしてもGeforce RTX 3060 12GBで動いとる
2025/03/21(金) 02:38:48.97ID:lAoR5Aot0
zuntanニキおったら実装して欲しいんやが
wanの生成が長い分、終わった事に気付きにくいことが多々あって
SD webUIみたいにタスク終わったら音が鳴ったら助かるわ
2025/03/21(金) 02:43:52.40ID:TgsNGiJm0
>>660
Easy/以下のワークフローはコピーして使う想定なんで
コピーしたワークフロー側でSystemNotificationかPlaySoundのノードを保存ノードに繋げたらええと思うで
2025/03/21(金) 02:47:02.18ID:v7A4lJ3G0
ワイはハメしろがあるほうがええな
ちんkが見えないということはシュレーディンガーのちんk状態やからな
2025/03/21(金) 02:47:33.00ID:+42wWWC60
>>655
サンガツ
始めに拡張更新は掛けたんだけど駄目だったな
adetailer https://github.com/Bing-su/adetailer main 36189cbe 2025-03-10 20:36:46 unknown
起きたら環境作り直して試してみるで
2025/03/21(金) 02:53:32.92ID:UkFZZbda0
おじさんの白髪交じりの髪出したいんだけど今のモデルの性能じゃ無理なんかな
単なる白と黒のツートンカラーになってしまう
2025/03/21(金) 03:01:40.66ID:1zBL3xL50
>>663
自分の失敗談としては、環境の移行で設定値を画像から呼び起こしてて
モデル入ってませんでしたーみたいなことはあったから一応報告しとくわ
(EasyReforgeは一時期最初からモデルが入ってたから気づかなかった
2025/03/21(金) 03:18:03.24ID:EXo4EyUM0
>>652
別人やがサンガツ
2025/03/21(金) 03:24:40.04ID:yTX78Gs40
>>659
キャーZuntanニキー
2025/03/21(金) 03:31:38.81ID:lAoR5Aot0
>>661
サンガツやで
Get_FinalImagesにPlaySoundつけて
P:\EasyWanVideo\ComfyUI\notification.mp3 に置いたんやが

WARNING: PlaySound.IS_CHANGED() missing 1 required positional argument: 'self'
場所指定のselfが無い・・?ここで詰んでしもたわ
https://litter.catbox.moe/90mql3.PNG

あとノード名の横のヘビさんは何やろかこれ
669 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 99f1-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 03:34:33.54ID:E8L9aQmv0
>>664
素材用意して学習させればええんとちゃうか?
ワイは二次元イラストの白髪混じりの髪=灰色でしか見た記憶がないから「学習してないんやな」としか思わんけど
2025/03/21(金) 03:47:27.78ID:yTX78Gs40
https://files.catbox.moe/ip9ll9.mp4
なんかLoRAによっては効きが悪い……? あとたしかに最終フレームあたりで謎の明度変化出ることあるな
(これは出なかった例)

でもとにかくループ動画完走できたわ!
結局Zuntanニキを待つべきなんやなって
2025/03/21(金) 03:49:16.53ID:/5wktdj/0
>>664
grey hairで出してhires promptでblack hairにすると、だいたい白髪状態にはできる
逆はうまくいかなかった……
モデルはGhostXL
https://i.imgur.com/cV6A1FQ.png
https://i.imgur.com/iIXtaUr.png
https://i.imgur.com/vvfuOfW.png
https://i.imgur.com/nNZEipC.png
2025/03/21(金) 03:52:07.04ID:bhqi4gBYH
パイズリ好きかい?
https://files.catbox.moe/07widk.mp4
2025/03/21(金) 03:53:40.48ID:a6cfxf770
動画にするときはハメシロあったほうがうまくいくもんなァ
2025/03/21(金) 03:56:34.47ID:a4Mid2d60
comfyのモデルフォルダ指定はyamlでやらにゃアカンって
スレにも書いた記憶あるのに
うっかりシンボリックリンク使って起動せんくなった😫
しかもデスクトップ版やmatrix版まで伝染して起動せん
うんち!💩
2025/03/21(金) 04:10:38.60ID:+Qi+q5hP0
白髪交じりはそれっぽい絵なら出ないこともない
https://files.catbox.moe/5vr762.webp
https://files.catbox.moe/csfqkc.webp
2025/03/21(金) 04:19:53.19ID:/5wktdj/0
あー、[black:white:0.25] hairとかやってたらツートンカラーになったw
https://i.imgur.com/cqe9Idd.png
2025/03/21(金) 04:22:04.60ID:ynlMKsBF0
のりしろみたいに言うなよ
2025/03/21(金) 04:24:03.81ID:/5wktdj/0
ガチャでちょい白髪まじりも出ないわけではない
https://files.catbox.moe/zypf8d.png
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67] (ワッチョイ a9ba-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 04:28:10.86ID:fdqcYoNK0
これを
https://files.catbox.moe/mj03aj.jpg

これくらいの寄り目にしたいんやがなにかええプロンプトあるやろか
https://files.catbox.moe/o142jz.jpg

cross eyedでも寄り方向に白目が残るんよね
680 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9977-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 05:45:35.47ID:E8L9aQmv0
>>679
どうも高品質な絵が邪魔してるっぽいからlow qualityをポジ側、masterpieceとbest qualityをネガ側に入れたら打率上がったで
絵柄は当然悪くなる。
2025/03/21(金) 06:08:02.63ID:Ku2vEpFM0
このスレはダントツでシルバニアニキがこわい🫨
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67] (ワッチョイ a9ba-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 06:55:32.08ID:fdqcYoNK0
>>680
あんま思ったようにはならへんなサンガツやで
2025/03/21(金) 07:00:56.76ID:nNbOTAmb0
>>668
そのノードのデフォルト音のnotify.mp3は(自分はDドライブに置いてるからこのパス)

D:\EasyWan\ComfyUI\custom_nodes\ComfyUI-Custom-Scripts\web\js\assets

にあったから、置く場所が間違ってるんじゃないかな
「notification.mp3」に変更した結果、指定のファイルが見つかりません的なエラーが起きてるんじゃないかなと

ヘビのアイコンはCustom-Scriptsの一式に付いてるマークみたいなものかな
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a942-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 07:05:54.44ID:w8PwKDml0
>>679
dashed eyes はどう?
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ f372-llLh)
垢版 |
2025/03/21(金) 07:11:14.48ID:4gYiieSk0
ワイルドカードみたいに色んなプロンプトで大量に出すときに画像サイズまで指定する方法ってあったりする?
このプロンプトの場合は縦長じゃなく横長のサイズで出したいとかあってサイズが違うとまとめてできんのが不便なんやけど
2025/03/21(金) 07:15:09.28ID:tVdXE46O0
ワイ環かもしれへんけどeasywanでupdate実行したらバニラ状態まで巻き戻ってもうた
あとcomfy起動するとエラーメッセージで
WARNING: some comfy_extras/ nodes did not import correctly. This may be because they are missing some dependencies.
IMPORT FAILED: nodes_audio.py
This issue might be caused by new missing dependencies added the last time you updated ComfyUI.
Please do a: pip install -r requirements.txt
と出るんやが指示されたコマンドを実行してもrequirements.txtが存在しなくて失敗する
2025/03/21(金) 07:21:02.50ID:6pL9tCRL0
>>635
しびたいでdeepballで検索や
2025/03/21(金) 07:28:51.61ID:SgKFuI3H0
easywan昨日アプデしようとしたら出来なかったんやけど何が原因かね
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67] (ワッチョイ a9ba-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 07:38:54.38ID:fdqcYoNK0
>>684
目が小さくなっていって寄りは少ないかな
目の上下左右をもっと簡単に指定できたらなあ
真下にアヘるのもエロいんよ
2025/03/21(金) 07:40:06.43ID:T4Mb6tlF0
>>686
ComfyUI_windows_portable\ComfyUI\requirements.txt じゃないかな?
torchaudioあたりが無くなっているかバージョン違いか
2025/03/21(金) 07:47:21.58ID:2oqr30p00
easywanを特に何も意識せずそのままアップデートしたけど
うちの環境だとそのまま生成できたなあ
2025/03/21(金) 07:52:13.54ID:yTX78Gs40
StartEndのループ、なんとなく通常のより動きが弱くなる印象もあるな
十分許容範囲やし、LoRA次第って雰囲気もあるけど

やはり本命は2つのやや違う画像でどう作れるかやね
とにかくエロアニメ作るのに必要なものはひと通り揃った気がするわ
2025/03/21(金) 07:52:43.62ID:lAoR5Aot0
>>683
うぉぉサンガッツ、いけた!
ファイル保存が%output%だからファイル名だけだとcomfyUIのルートが起点だと思ってたんやわ
デフォルトで音を用意してくれているとは思っていなかったわ
2025/03/21(金) 07:55:00.99ID:tVdXE46O0
>>690
改めて一から構築しても出るんよねぇ…
RTX50系用バッチ使ってるからそこでゴニョゴニョなってるとかもあるんかなぁ
一応生成は出来た
2025/03/21(金) 08:01:21.13ID:FxbMjNXJ0
https://i.imgur.com/ftPyqse.jpeg
あーちんぽ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0b4f-O5bW)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:03:15.61ID:QUxBaj+J0
StartEndでLora使えるようになったんか
これでぺろぺろぴゅっぴゅさせようとして
ちんこ爆発することもなくなるんやな…
2025/03/21(金) 08:04:08.54ID:m2f60uD30
>>649
これケーキ化復権できるのでは?🎂
https://files.catbox.moe/f3k95l.jpg
https://files.catbox.moe/a6cho1.jpg
https://files.catbox.moe/mgehj2.jpg
https://files.catbox.moe/xtaxo5.jpg
https://files.catbox.moe/p4rwd7.jpg
2025/03/21(金) 08:08:05.85ID:lAoR5Aot0
>>697
かわいそうなのは(ry
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e95f-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:16:38.15ID:lbsVTjcY0
グラボのサーマルパッド貼り替えたら動画生成中のホットスポット温度が30度も下がって草
これもう初期不良だろ
2025/03/21(金) 08:20:33.93ID:ONAMXBS2d
>>649
seedリサイクル♻して動かしたりしてるとなんかたまにpopulateされなくなる事があるんよな
Comfy再起動すると直ったりするんだが、原因は未だによく分からない
たぶんout側からリフレッシュ要求が来ないんじゃないかと思うんだが
2025/03/21(金) 08:37:13.52ID:e3NBSjUm0
v4、90年代スタイルすら安定しないみたいで笑ってしまう
どうしてこんな事に
2025/03/21(金) 08:39:13.72ID:8sDkuumN0
独自アーキテクチャとかカッコつけなければ…
2025/03/21(金) 08:48:55.61ID:SQ6If+0/0
シルバニアニキには
「プー あくまのくまさん」を超える映画作品を作ってくれると
勝手に期待しとる
2025/03/21(金) 08:51:10.94ID:ONAMXBS2d
あとpreview chooserにも似たような問題があって、前回の結果をもう一度選択してリサイクル生成するとpreview chooserより前の工程のノードデータがmetaデータから欠落するんよな
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67] (ワッチョイ a9ba-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 08:51:21.09ID:fdqcYoNK0
Illustraホイールめくりもできてるやん!
2画像を1ページに表示もおなしゃす!
2025/03/21(金) 08:56:12.11ID:sqbHbd7L0
pony系とnoob系のマージモデルって無いやろか?🤔
2025/03/21(金) 09:05:11.27ID:mWIzSO2J0
リアスとpony混ぜたらなんかグチャグチャになるんじゃなかったっけ
2025/03/21(金) 09:08:00.29ID:Rikj2RCh0
テキストエンコーダーが異なってるから、混ぜるとどっちのテキストエンコーダー使っても収束しないようになってたような
2025/03/21(金) 09:13:47.22ID:/5wktdj/0
>>685
出力ごとにプロンプトと縦横サイズを指定するのはprompts from file or textboxを使う
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features#prompts-from-file-or-textbox
2025/03/21(金) 09:16:19.60ID:sFIUV/znH
乳首だけ色が濃くなるの防ぎたいんやがなんかええ策ないやろか
色素薄くてええねん
2025/03/21(金) 09:19:05.42ID:lAoR5Aot0
zuntanニキへ
75_convertMp4のデフォルト状態でノードが足りんみたいなこと言ってるわ
frame_rateの項目もあるからこのままでもいけそうな気がするんやがお願いしますやで
https://litter.catbox.moe/tmorus.PNG
2025/03/21(金) 09:27:32.42ID:V8ENycZMM
普通にdark_nipplesをネガるのではあかんの
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 99f0-e+2X)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:30:49.84ID:80F+AMZA0
動画生成はラデやintel arkじゃやっぱきついん?
5000不安定やから動くならそっちを検討したいなと
2025/03/21(金) 09:33:05.49ID:yX0Nn9YD0
danbooruでmemeタグ見てたら作りたくなったけど
プロンプトだけだと意外とガチャ必要だったから補助するおっぱい本LoRAや
https://civitai.com/models/1379643
https://files.catbox.moe/lt0u3c.png
ついうっかりCIVITAI的にセンシティブワードのbreastpress使っちゃって
エロLoRA認定されたから仕事終わったら画像は作り直す

こっちは釘宮ニキからリクエスト頂いてたピコハンLoRAや
https://civitai.com/models/770388
https://files.catbox.moe/c6gjns.png
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.115][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 4154-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:36:45.84ID:+Qi+q5hP0
>>710
pale nipples
2025/03/21(金) 09:43:14.99ID:RkzFMG5J0
>>710
ネガティブにdark nipples
717 警備員[Lv.14][R武][R防] (ワッチョイ e9d3-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 09:46:09.95ID:726byME20
waiシリーズがnoobメインでponyも可能にして合わせたモデルやで
2025/03/21(金) 10:06:53.18ID:0dkTmPp00
ILもnoobもponyも混ざるで
魔人は一度成功したけど絵面が好みじゃなかったからボツにしたらそれから一度も成功せんw
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1314-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 10:44:26.17ID:MY5fXvbR0
StartEnd指定触手姦
https://files.catbox.moe/qes6vz.mp4
最初の1フレーム抜けばループ違和感はほぼなし(湯気とおっぱい水滴が不可逆でパッと消えてしまうが)

亀頭舐め回しモーションLoRA学習でバナナ代替出力
https://files.catbox.moe/8rgyqc.mp4
ぐるっと一回転する動きは学習そこまで成功してない…ので舐め回しLoRAとして活用やな
512解像度学習では細かい動きはまだ厳しいのかもしれん
https://files.catbox.moe/hu1m4w.mp4
姫様のあまりのセックスアピールに服が耐えきれなかった回
2025/03/21(金) 10:50:41.89ID:sFIUV/znH
>>712,715,716
透き通る様な乳首になったで!感謝しますやで…
2025/03/21(金) 11:01:38.94ID:EIaJ8li90
単純な動きは5秒より3秒のほうが破綻が少ないしガチャ成功率高くね?
ループはまだ手を出せてないが時間かかるらしいし
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f3cf-eM9o)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:04:09.24ID:hIk6QAns0
files.catbox.moe/rq6xot.jpg
自転車はあんなに苦手なのにお馬さんは綺麗に乗るんだなぁ、、びっくり
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f3f0-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:09:25.49ID:GIQjEVgK0
NovelAIのOpus契約してるのにガンガンアナル消費されると思ったらいつのまにか解約されていた
再契約できたけどなんで解約されてたんだろう
2025/03/21(金) 11:19:32.81ID:bCftH2QQ0
透き通るような乳首ってなんか草
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ f37b-iial)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:23:39.60ID:5qkG3YFw0
Opusで思い出したサブスク更新停止しないと危ない
2025/03/21(金) 11:23:54.58ID:bhqi4gBYH
>>697
しょうがないにゃあ…
https://files.catbox.moe/x8dxd9.mp4
2025/03/21(金) 11:24:43.87ID:tiTj4lXd0
>>726
よくできてる!
2025/03/21(金) 11:29:18.41ID:K2CdVlV20
今更リアス1.0落としてみたけど0.1みたく本家は使い物にならないんやね
派生モデルのためのLoRA学習元モデル用か
729 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9977-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:29:23.50ID:E8L9aQmv0
ヒェッ...
2025/03/21(金) 11:31:15.89ID:tHUEuTl+0
>>714
サンガツ!
仕事が早い!
https://files.catbox.moe/do6t0p.png
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68] (ワッチョイ a9ba-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:43:06.84ID:fdqcYoNK0
中身変えたらY太みたいなのもできるな
2025/03/21(金) 11:44:07.60ID:Bd5Nayt90
Zuntanニキのおかげで弥生人がよみがえりました
本当にありがとうございました!(12MB注意)
https://files.catbox.moe/oiz6jt.mp4
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1801078?display=1
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1344-9PhM)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:46:29.65ID:FVJ3Y/Ry0
お、any1.0来てる!サンキューGUIニキ!
2025/03/21(金) 12:06:59.47ID:+ueHdxYA0
illustraニキに、厚かましい要望を申させてもらうと
jpegとpngのメタデータがあるファイルだけ、特定のフォルダへ自動振り分けとかできると嬉しいンゴ
2025/03/21(金) 12:10:21.94ID:bhqi4gBYH
いっそプラグインに対応させて作り方と要望をLLMに渡したら個人で好きに弄れるようになるというのもおもろいかもな
2025/03/21(金) 12:11:26.13ID:kvPCh3MZ0
wanのloraを適当にぶち込めばいいと思ってたんやけど720pやらt2vでしかうまく動かんのもあるんやね
説明ちゃんと読まんでかなり時間つぶしてもうた
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SR武][SSR防] (ワッチョイ 71ff-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:22:08.66ID:0sqTtzJo0
LoRA学習専用モデルのAnyIllustirousにリアス1.0向け追加したで
意図しない画風変化を軽減するはず
https://civitai.com/models/823108?modelVersionId=1559442

https://files.catbox.moe/u0adhy.jpeg
2025/03/21(金) 12:28:52.68ID:37Xemeli0
>>719
isotonixのエロフラを思い出したわ
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 1344-9PhM)
垢版 |
2025/03/21(金) 12:29:38.14ID:FVJ3Y/Ry0
>>737
お疲れ様です、改めてお礼を申し上げます
2025/03/21(金) 12:40:43.79ID:tiTj4lXd0
>>734
あとwebpも!
2025/03/21(金) 12:40:51.76ID:WZ1F2cWYd
civitaiにアップされてるwanのloraは尺が幾つ想定なのか分からんのよな
サンプル見ればだいたいの想像はつくんだけど
length短すぎると効果出る前に動画終わってしまうし
2025/03/21(金) 12:42:43.07ID:z8VcZFpH0
>>737
リアス1.0は全然触ってないからAnyIllustrious1.0はたぶんまだ触らんやろうけど
Any系はいつも使わせてもろてるでサンガツや
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SR防] (ワッチョイ c970-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:00:59.80ID:Q4Uu/lOZ0
>>734
プロンプト情報ありでフィルタ → Ctrl+Aで全選択 → ドラッグ移動でいけるはずやけど
ちょい前までプロンプト付きのフィルタバグってたから最新版で試してみてや
カスタムでいろんな動作を登録できるようにできるとええんやけど、今はまだ難しそうやな
2025/03/21(金) 13:08:23.86ID:jXG6n8o/0
any系ってどういう原理なんです?
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SR武][SSR防] (ワッチョイ 71ff-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:14:46.84ID:0sqTtzJo0
>>742
ワイもリアス1.0はほとんど触ってないから作っておきながら使うことはなさそうや・・・
noobで間に合ってる
2025/03/21(金) 13:18:44.22ID:BeWDaKle0
リアス1.0のWai出るかな
2025/03/21(金) 13:31:51.99ID:sjh0Kx720
>>737
乙やで!いつもお世話になっとります
昨今の流行りのモデルが0.1、1.0、noobどれで作るのが効果的か一回確かめなアカンな…
2025/03/21(金) 13:33:19.31ID:bhqi4gBYH
3.5までチラつかされて学習させようとは思わんやろなぁ
749 警備員[Lv.122][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9977-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 13:38:03.29ID:E8L9aQmv0
3.5はそうとう渋りそうなムーブしてるからどうなんだろうなぁ
でも出さないとありえんぐらい荒れそうだし「大変そうだな・・・」としか言えん
2025/03/21(金) 13:38:18.38ID:jXG6n8o/0
ほぼ互換があるからなあ
多分1.0anyを使ったアドバンテージはマージモデルの絵柄差で消し飛ぶ
2025/03/21(金) 14:02:27.32ID:HL9GwyRU0
>>351
5090登場以前の省電力電源系の設計問題か?
最初の頃燃えたASUSの電源もチョイ前の省電力系電源やったな
2025/03/21(金) 14:05:22.87ID:5/GFRKOX0
来月の3.0からネイティブで2048対応なのとカットオフ10月やからnoobと知識面で遜色ないし
3.0v3.5vはvperdだから人によっては3.0が来月の本命になるんやない?
2025/03/21(金) 14:06:00.43ID:5/GFRKOX0
>>752
3.0が当面の本命
2025/03/21(金) 14:06:50.82ID:ch7YG/sZM
来月の3.0は明らかにオンラインだから実質4月かそれ以降やしなぁ
1500万だし
2025/03/21(金) 14:19:55.50ID:ch7YG/sZM
4月じゃない5月以降
2025/03/21(金) 14:35:25.92ID:8lyuuLBa0
そもそも何が違うのかわからない
0.1と1の違いもよくわかってない
2025/03/21(金) 14:35:39.08ID:b5zwicH00
wan video適当に結合
※音声注意
https://files.catbox.moe/i3pba9.mp4
2025/03/21(金) 14:59:21.56ID:bQfS3jMs0
>>713
持ってる人が少ない=情報が少ないってだけで別に不安定では無いやろ
全部自力で解決できてwin環境に拘らないならゲフォにする必要は無いで
2025/03/21(金) 15:08:12.20ID:cZH69Kdr0
Reve Image1.0とかいう新しいモデルで単価。API限定?
2025/03/21(金) 15:09:25.40ID:eq7J6h+dd
>>713
7800xtのwin環境だけど動画は正直きつい
2025/03/21(金) 15:37:13.97ID:etrOCwPa0
4070tiワイ、メモリを32GBから64GBに増設したけどhunyuanはエラーでたびたび止まるな
VRAM12GBなりの戦い方をしなきゃいけないのは変わらんってことか
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6b50-/aa0)
垢版 |
2025/03/21(金) 15:37:46.74ID:Sx9j+gRy0
カメラ(一人称視点)に精子ぶっかけるプロンプトとかあるやろか?
cum to viewerとかやってみたけど効かなかったわ。
ぶっかけた精子がしたたり落ちてたらなおベスト
2025/03/21(金) 15:38:02.74ID:+ueHdxYA0
>>743
ほんまや最新版だと、いけました。

こんな短期間に、こんな神機能まで新実装されてて凄すぎる・・・
ニキたちが言うてる通り、ほんまに神すぎるわ
764 警備員[Lv.25][N武][N防] (ワッチョイ 4154-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 15:57:15.33ID:qX/d/t/F0
昨日話題になってたchroma試した(v15)
https://litter.catbox.moe/gho3dv.png
https://litter.catbox.moe/dkg0ca.png
https://litter.catbox.moe/y1r4gv.png
fluxベースにしてはしっかり出てるけど細部はまだきつそうやな。
トレーニングの完了が楽しみや
2025/03/21(金) 15:59:09.43ID:bhqi4gBYH
>>764
バリバリに絵師名が出るのは考えもんやな…
2025/03/21(金) 16:05:12.45ID:TgsNGiJm0
>>711
不具合報告サンガツ
修正しといたで
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 99f0-e+2X)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:06:08.95ID:80F+AMZA0
>>758
ネット探すと画像はできるけど動画は結構怪しいような行けるような感じなんよね、、ゲフォ殿様ってるからラデとかも頑張って欲しいところ。
>>760
やっぱきついのか、、ありがとう。
動画作りたかったらゲフォ行くか様子見するしかなさそうだなぁ。
2025/03/21(金) 16:08:18.89ID:N/OJgGxO0
NAIv4はgelbooruタグの効きも侮れんな
danbooruタグだと上手く出せなかったりそもそもタグがないキャラを作れるようになったわ
https://litter.catbox.moe/umn0yv.png
2025/03/21(金) 16:08:22.34ID:Rikj2RCh0
ほーん。かなりよさげやねえ。
770 警備員[Lv.25][N武][N防] (ワッチョイ 4154-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 16:08:27.45ID:qX/d/t/F0
>>765
すまん、これは絵柄のコントロールができんかと思ってArtwork by ○○ってプロンプトに入れたせいやわ
2025/03/21(金) 16:27:34.27ID:Z+lxDGQs0
こういう腕を下げたまま渋々するようなhandjobが好きなんだけどプロンプトで安定的に出せへんやろか
あと左右をしごくんじゃなくて前後をしごくような構図もすき
s://files.catbox.moe/3xig8y.png
2025/03/21(金) 16:52:00.97ID:HL9GwyRU0
>>443
ラジエーターは縦横どっちにとりつけとるんやろうか
縦置きならラジエーターへのInとラジエーターからのoutを下側に来るようにレイアウトしたら変わらんやろか?
2025/03/21(金) 17:00:14.28ID:+Qi+q5hP0
>>771
standing, arms at side
あとはexpressionless, disdainみたいに渋々な表情にすればそれなりの打率になるはず

ただ、身長差を考えると男側が腰を落とさないと
腕を下ろしながら肘を完全に伸ばした手コキは難しいからそこらへんをどうするかやね
2025/03/21(金) 17:03:34.13ID:+Qi+q5hP0
あとはhandjobじゃなくてone handjobにすると片手コキになって渋々感が出る
2025/03/21(金) 17:11:42.70ID:yTX78Gs40
STARTENDで顔射やってみたけど全くモノにならず
チンコは触手みたいに動いて顔をはたいたり口に突っ込まれたりするし
精液はスプラッシュみたいなしぶきになりがちやな

ここはLoRAを待つしかないか
むしろ3Dとか組み合わせてV2Vと白フラッシュで仕上げるのがいいかもしらんけど
2025/03/21(金) 17:18:50.71ID:eq7J6h+dd
>>767
超シンプルなワークフローのhunyuanなら生成行けたけど流行りのwanはあかんぽいし
わいは詳しくないので先駆者待ちや
2025/03/21(金) 17:19:14.79ID:AX4omJIp0
Illustrious 1.1が目標額到達してオープンソースになったで
https://huggingface.co/OnomaAIResearch/Illustrious-XL-v1.1/tree/main
2025/03/21(金) 17:26:15.71ID:Ydi9fBvQ0
rx9070xt使ってる人いますか?
2025/03/21(金) 17:28:10.11ID:IsDEkSRY0
1.1はtensorartで買ってたからフーンってかんじや
あと30万スターダストで2.0解放か
スレ民で同時に1万くらいずつ課金して2.0まで走り抜けない?
2025/03/21(金) 17:34:28.12ID:wrTQ8CaO0
低い姿勢にしてるとたまに凄い短足胴長おじさんが出現する
2025/03/21(金) 17:37:03.34ID:jXG6n8o/0
とりあえず1.1の自然言語がどれほどかみてみるか
songとかillnoobだとよぐわがんにゃかっ
2025/03/21(金) 17:39:24.61ID:2BBL3/en0
>>545
1.2AD愛用しててプロンプトに苦労して100回くらい試行錯誤してたんやけど
2.01で自然言語使ったらほんの数回でできてほんまびっくりや
できれば2.0系のADが欲しいけど無理は言わんのでage downどれくらいかけたらADに近づくのか教えてくれると嬉しい
2025/03/21(金) 17:51:30.41ID:bhqi4gBYH
1.1とりあえず落としてきた

でも動画生成終わらないんだけどwww
2025/03/21(金) 17:54:45.97ID:RkgsGzu00
婦警のスカート廃止だと…
https://files.catbox.moe/413daa.jpg
2025/03/21(金) 17:58:10.85ID:lAoR5Aot0
>>766
ありがとうやで、なるほどそういうことか
かぶってるようになってたのはそういうことなんやな
2025/03/21(金) 18:06:25.62ID:/nUcLUBh0
以前公開した切り抜きツールのバグフィックスと特定の位置での一括切り抜き機能追加
バグフィックスは背景透過や背景指定が回転した際などにちゃんと適用できてなかったので、そこの修正
https://github.com/nadushu/image-cropper
2025/03/21(金) 18:19:22.61ID:bQfS3jMs0
>>779
ベースモデルに金を出すって行為は触手が動かんニキが多いと思う
マージモデル含め金出した奴以外はダウンロードできない仕組みが構築されれば触手出まくりなんやけどね
2025/03/21(金) 18:22:25.85ID:m91sZPVK0
買うと考えるのか出資と考えるのかだな
でもどちらの捉え方にしろ金出すなら一足飛びで最終版欲しいわw
2025/03/21(金) 18:23:44.81ID:Pf111+Ww0
RTX PRO 6000 が185万円か
5090買うよりコスパがいい気がしてきた・・・
2025/03/21(金) 18:29:53.69ID:KlVIZhYf0
416=クルカイえろすぎじゃなかった強すぎなんですねぇ!
そしてガチャ天井すり抜け過ぎなんですねぇ!!😭
https://files.catbox.moe/buyu47.mp4
https://files.catbox.moe/lhbvnb.mp4
2025/03/21(金) 18:34:06.32ID:4l/fVNqp0
>>786
赤ちゃんやからそれを読んでもインストールの仕方も起動の仕方もわからんかった
2025/03/21(金) 18:34:28.03ID:v7A4lJ3G0
画像拝借して動画にしてみたで
ムーディーに謳って踊るサメニキや
サメ注意
https://files.catbox.moe/phc2th.mp4
2025/03/21(金) 18:42:52.58ID:/nUcLUBh0
>>791
python環境は生成できてるんだから入ってるものとして、

zip解凍してimage_cropper_run.batをダブルクリックで起動するはずやで
2025/03/21(金) 18:51:16.73ID:lAoR5Aot0
pythonってwindowsアプリのフロントエンドにもなるんやな
windowsでマウス操作が必要な時はブラウザ内を介して動作するものだと思ってたわ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1314-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 18:52:40.02ID:MY5fXvbR0
腰振りモーションLoRAを作ってみたらめっちゃ動く
https://files.catbox.moe/9ydufy.mp4
カラーコーンくんこわれる
2025/03/21(金) 18:53:27.18ID:ZtQ01W3T0
>>795
アカン草生える
2025/03/21(金) 18:55:07.23ID:AU9TWT3I0
Civitaiのアカウント設定にNGタグ設定あるけど、説明に完全に消えるわけではないって書いてある通り、
指定したモデルやLoraを完全に除去することは出来ないンゴよね?
色々な好きがあるのはええことだとは思うんやが、全部表示されるのもつらいンゴ

>>795
草やけど凄くきれいに動くンゴね、この精度で15秒以上のを生成できる未来期待してるわ
2025/03/21(金) 18:55:13.47ID:v7A4lJ3G0
Portable版やStability Matrix, Easyシリーズなんかだと
ローカルのPython環境やgit環境なくてもいけちゃったりするから
生成環境あるからpython入ってるってわけでもないんだよね
どこまでの赤ちゃんをサポートするかやけど
赤ちゃんに普及させたいならポータブル版にするかexe形式にするのがええやろね
2025/03/21(金) 18:58:53.07ID:yTX78Gs40
>>795
方向性は間違ってへん・・・はずや!
2025/03/21(金) 18:59:28.12ID:d9PMcJWC0
>>795
2025/03/21(金) 19:00:22.61ID:v7A4lJ3G0
Zuntanニキと姫騎士ニキがローカル動画生成の世界最先端走ってくれてるおかげで助かるでホンマに
2025/03/21(金) 19:03:26.56ID:+42wWWC60
アカンわDDR5-5600で48GB4枚刺し動いとったんやけど
5090刺してからスリープから復帰しなくてPOSTも通らん様になったわ
今迄2070S刺しとったからPCIe gen5でCPU周辺の電気特性変ったんやろな
SPDの3600MT/sでメモリぶっ壊れてないかテスト中なんやけど参ったで
2025/03/21(金) 19:07:31.24ID:IsDEkSRY0
>>802
ちょっとグラボの電源コネクタの匂い嗅いでみてほしい
2025/03/21(金) 19:07:33.90ID:EIaJ8li90
>>797
漏れは手動でアップロード者をNGすりゃ早いと思うで
ケモホモ好きはそれしか上げんから
2025/03/21(金) 19:11:01.24ID:AU9TWT3I0
>>804
なるほど、サンガツやで
地道だけど確実そうやね、そうするンゴ
2025/03/21(金) 19:11:45.33ID:+42wWWC60
>>803
花粉症で鼻が効かんのや
OCCT回して触った限り異常発熱は無かったんやけど
memtest終ったらケーブル抜いて見てみるで
2025/03/21(金) 19:15:12.73ID:v7A4lJ3G0
>>802
それまで正常に動いてて5090刺してからおかしいなら5090かGPUドライバの問題やないの?
特に今はドライバがうんこやからね
Gen5やら電気特性とかそんな小難しい話やないと思うで
2025/03/21(金) 19:16:46.65ID:Z+lxDGQs0
>>773
ありがとう!
試してみたが阪神最終年の鳥谷並みの打率でちょっと厳しいですね・・・
確かに言われてみれば下げた手の高さ=ちんぽの高さだったら竿役の身長と同じくらいになっちゃうもんな
結構生成したが以下くらいしかできなかった
s://files.catbox.moe/9h9voa.png
s://files.catbox.moe/gofae4.png
s://files.catbox.moe/83e9ld.png
2025/03/21(金) 19:18:53.21ID:T4Mb6tlF0
>>798
Pythonはどっかに入っているやろ venvに入らないとPathが通ってないだけで
2025/03/21(金) 19:21:29.03ID:/nUcLUBh0
>>794
せやで、便利すぎてあちこちで使われてるからAIもがっつり学習してるんで大抵のツールは作れちゃう
2025/03/21(金) 19:23:17.26ID:0dkTmPp00
>>782
v2.01のAged Down版やで
https://huggingface.co/yyy1026/songMix/tree/main
v1.2ADとaged down具合が揃うてへん感じもするが気になるようならまた言うてや

https://files.catbox.moe/98fy2f.webp
https://files.catbox.moe/pr212v.webp
https://files.catbox.moe/i7crwh.webp
2025/03/21(金) 19:24:23.06ID:+42wWWC60
>>807
たしかに2070Sに刺し直して検証した方がええんやろね

ちなBIOSのPOSTから通らなくなったんでドライバは関係無さそうや
デフォの3600MT/sだとPOST通ってWindowsも動くんでメモリやないかなと思う
EXPO Iのポン刺し設定で動いとったんやけどEXPO IはBIOSがDDR5のトレーニングで一部パラメタを変更する場合があるそうなんや
CMOSクリアしたから動いとった時のこのパラメタが吹っ飛んだんやないかと考えとる
2025/03/21(金) 19:27:36.36ID:/nUcLUBh0
>>798
Lora学習するには環境入れる必要あるしそのためのものなのでそこまではいいかなって
2025/03/21(金) 19:29:09.95ID:/nUcLUBh0
>>811
質問なんやが背景のクオリティってマージモデルでどうやってあげてるんや?
キャラとか画風の作り方は何となくわかってきたんやが背景がどうもうまく行かず、ニキのを見てると凄いなーと
2025/03/21(金) 19:34:05.35ID:VkXkTXn00
anyイラストリアスの更新感謝やで
・・・当然のことながら今まで愛用していたILモデル(ILのV1.0以前)で使用することを鑑みた場合、
最新版より旧版で学習したほうがええんやんな・・・?
2025/03/21(金) 19:36:20.22ID:BVFttFIQ0
>>726
ヒューッ!

しかしやっぱりAI的には精巧に作られたケーキ認識なんやな
ちょっとでも表情が動けば大変捗るのに
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 13a1-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:36:20.74ID:wqn82vuC0
めちゃくちゃ亀レスやけどぷにぷにのほうに書いてあるやり方で5090でも学習出来るで
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6bcf-O5bW)
垢版 |
2025/03/21(金) 19:38:00.21ID:0zWlppPJ0
>>811
かわヨ
2025/03/21(金) 19:40:20.81ID:2BBL3/en0
>>811
こんなニッチな要望に応えてくれてありがとうほんまありがとう
ADの下げ具合がワイには絶妙すぎて他の使ってもしっくりこんのよね
ありがたく使わせてもらうやで
2025/03/21(金) 19:40:42.11ID:0dkTmPp00
>>814
ワイの混ぜ方は自己流やから当てにせんといて欲しいんやがワイはマージの1発目は実写系から入るようにしとる
2つ目からその背景を殺さんように背景に深度があるモデルを混ぜていってる
ぶっちゃけマージ重ねたら顔なんかどんどんマスピ顔に寄っていくし外見はあんまり気にしたことあらへん
2025/03/21(金) 19:44:10.67ID:mU7tcKWZ0
>>811
songMixかなり眩しくて白飛びする絵が出ることが多くない? 焼かれてるVAEの所為?
あと条件がイマイチ分からないけどたまに肌にノイズが乗る(Civitaiのサンプルでも1.4以降ノイズ出てるように見える)
これらが無ければ好きなモデルなんだけどな
2025/03/21(金) 19:48:07.21ID:yTX78Gs40
ゲーム作るときAIに色々組んだり教えたりしてもらうことを考えたらRen'Pyありなんかなあって思い始めたわ
UnityとかはAIとの相性がイマイチなのよな
2025/03/21(金) 19:49:01.91ID:5SjNc3+n0
>>821
白飛びはあまり感じないけど、1.5と1.4は単色とか肌とかはちょっとまだらっぽくなるね。
2.0系は改善された感じ
色合いはCD Tune で好みの感じに調整すると良い
2025/03/21(金) 19:53:23.37ID:lTEV8IXn0
スレに直接は関係ないけど、Siki使ってると時々文字が小さく表示されるレスが有る問題、SikiのAA判定の誤動作だったんやね
ワイ環やと>>764ニキのレスが文字小さくなっとんやけど、設定>テーマ編集>サイズからAscii Artの文字サイズ変更したら読みやすくなったわ
2025/03/21(金) 20:00:20.43ID:0dkTmPp00
>>821
指摘サンガツやで
肌のまだら模様なぁ…モアレいうやつやろ?
ワイ自身もテストしてて「うわひっど」ていうのは何度か目にしたけどモニターがそこまで大きくないFHDやからぶっちゃけサンプル画像にモアレ出てる言われても?ってなってまうんや
◯枚目のこの部分って指摘してくれたらまだ分かると思うんやけどな
でもこのモアレって出だしたら厄介やな
中々引っ込んでくれん
2025/03/21(金) 20:02:00.49ID:BVFttFIQ0
女の子がウットリしながら竿シゴいてる姿はイイ…
https://files.catbox.moe/obsdmp.jpg
2025/03/21(金) 20:04:33.29ID:KlVIZhYf0
>>824
めちゃくちゃ有用情報や サンガツ
2025/03/21(金) 20:06:38.32ID:v7A4lJ3G0
>>816
そもそもこれケーキを切るLoRAやろ
2025/03/21(金) 20:07:30.04ID:lAoR5Aot0
>>810
てっきりvisual basicとかそういうのからコンパイルしてexeになってwindowsで動作する、で知識が止まってるから
chatGPT+pythonでwindowアプリが作れちゃうな時代になってるんやなぁ
2025/03/21(金) 20:12:48.36ID:mU7tcKWZ0
>>825
>>823ニキの言う通りで2.0はおさまってるぽい
モアレってかjpeg artifact系かな
↓v1.5のサンプル2枚目、顔全体に目立つ感じだけど髪とか服とか全体的に出てる
https://image.civitai.com/xG1nkqKTMzGDvpLrqFT7WA/addf62d6-e6d3-453e-a3e1-a06d9bdf809b/original=true,quality=90/001-songMix_IL1.0_v1.5-30-4-Euler%20a-2025-03-12-1084958308.jpeg

まさにネガにjpeg artifactでも抑えられるかも?
2025/03/21(金) 20:14:22.62ID:BVFttFIQ0
>>828
それはまぁわかっとるけどブレ幅みたいな感じでちょっとでも動いてくれたら嬉しいやん
本来の用途からしたらホラーやけど
2025/03/21(金) 20:19:07.66ID:v7A4lJ3G0
>>830
このモアレはparuparuのやつと同じやからAntiglazeSerum_rev5で消せるで(たぶん)
2025/03/21(金) 20:23:08.84ID:lvvrespM0
>>652やが
みんなサンガツ
キンタマをまんこの上に置いただけとか
ちんしろはなくなったけどまんしろが出来てしまっていまいち挿入感が無いとか別問題出てきて試行錯誤のターンや
2025/03/21(金) 20:34:55.74ID:/nUcLUBh0
>>820
なるほどサンガツ、3Dモデル混ぜるのは失念してたな
Ponyの時はやってたけど確かに今だいぶ増えてきたから試す価値ありそうやな、サンガツやで
2025/03/21(金) 20:37:06.14ID:/nUcLUBh0
>>829
pythonでもexe化する際はわりと苦労するので(ぶっちゃけ重いしでかくなるので作るのにコツがいる)
配布でもここのような環境ならpyファイルで十分なんで楽やでほんま
2025/03/21(金) 20:38:16.78ID:Z56GK27b0?2BP(0)
>>639
その理解でいいと思う イラストならv2の方が使いやすいはずや

>>784
ワイもそのニュース見たわ 統一するなら男がスカート履けばいい
でもブルマと同じで スカート婦警はみんなの心の中に残るんや
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][N武][SR防][芽] (ワッチョイ e9fc-HYGE)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:39:31.54ID:a5VH0Wmg0
ここのニキらは作ったイラストをSNSに上げてたりするんか?
2025/03/21(金) 20:43:42.32ID:/nUcLUBh0
する人はしてるで、ワイはインプ目当てになったら遊び方が変わるんでやらんけど
2025/03/21(金) 20:52:33.97ID:lvvrespM0
支援サイト開設して小遣い稼ぎしとるで
わかったことは売れるシコれる絵を出力するにもセンスが必要なのと意外と世の中にはその手間を金で買う人が多いってこと
2025/03/21(金) 20:55:10.38ID:lAoR5Aot0
>>835
サンガツ、無いものを作るのはホンマ尊敬するやで
2025/03/21(金) 20:56:05.26ID:j82FETZf0
売れる絵、バズれる絵を出力するとか疲れるからワイはやらんね
何が楽しくて他人の為に絵作らなアカンねん、興味もない

確かに小銭稼ぎやれたらそらエエやろけどな
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][R武][N防] (ワッチョイ 5388-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 20:57:20.37ID:G4mlFYlK0
>>832
AntiglazeSerum_rev5ってまだどっかで手に入る?
過去ログ漁ってリンク踏んだけど消えてたわ
2025/03/21(金) 21:00:46.35ID:VGF+YKED0
おとといは2次ロリ、昨日は実写、今日はドット絵、
生成ジャンルがコロコロ変わるからワイはフォロワー集めとか無理
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ d988-vBrA)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:05:16.73ID:wHGMLMnx0
ストレージの肥やしになっとるし売ろうとしたがモザイクいれるの面倒すぎて投げた
売ってる人は何百枚もあるのにようやるわ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f30b-11Mk)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:07:02.15ID:V69/T9VU0
渋に投稿し始めてもう2年経ってたわ....早いなぁ
2025/03/21(金) 21:07:22.68ID:lvvrespM0
納品してめちゃくちゃ褒め称えてくれる感想貰ったら
「へへっ…!」ってなるけど作成に時間とられてゲーム出来ないシコ猿にもなれない
金欲>性欲になってしまってるのは否めない
作成すること自体が楽しいならやらん方がいい、仕事になる
2025/03/21(金) 21:13:05.54ID:h4+GD0EE0
健全のごく一部のみ投稿して最近は放置気味だわ
生成は定期的にするけどエロが大半だし公開するのも面倒臭い
いいね機能付きのSNS(匿名掲示板含む)はやっぱ駄目だね
2025/03/21(金) 21:13:14.27ID:XXQYUKxY0
ここは結構いると思う、規模に関わらず売ってる人
言わないだけ

というかAIの絵を買う人間が全く理解できない、鼻くそほじりながらでも量産出来るのに
好きな絵描きの絵を依頼して描いてもらうのはわかるけど
2025/03/21(金) 21:14:37.18ID:TgsNGiJm0
EasyWanVideoに『I2V連結で状況変化する動画を生成』のドキュメント追加したで
動きが繋がっていない動画を誤魔化しながら連結する方法や
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo/wiki/I2V-%E9%80%A3%E7%B5%90%E3%81%A7%E7%8A%B6%E6%B3%81%E5%A4%89%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E7%94%9F%E6%88%90

んで手コキ→顔射→お掃除フェラをコンボにしてみたで
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250321_i2v_chain_0.mp4

真ん中のCum Shot LoRAの打率がめっちゃ低かったんで新しいEndFrame画像指定も合わせて使ってみたわ
I2V連結を試す場合は最初にLoRAの打率を確認してからトライしてな

モザイク掛けはクセのある指示に慣れるとSegment Anything Model 2がええ感じやで
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo/wiki/%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB#%E3%83%A2%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%AF%E5%87%A6%E7%90%86%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
2025/03/21(金) 21:16:57.54ID:v7A4lJ3G0
>>842
再配布自由って書いてあるから欲しいならどこかで配布してもええで
2025/03/21(金) 21:17:02.21ID:+42wWWC60
>>849
ファーッ!?ええねこれ
EasyWanVideoどんどん進化するなサンガツやで
2025/03/21(金) 21:17:56.66ID:0dkTmPp00
>>830
解説サンガツ
今元絵フル拡大してようよう見てみたら左頬から左前髪あたりにモヤモヤ出とるな…
これは言われなんだらワイの環境ではチェックしきられへんわ
v2.0系では出さんように気をつけるで
ありがとうやで
2025/03/21(金) 21:26:32.52ID:TgsNGiJm0
>>411
>>849

>>309 は最終フレーム画像の高品質化をimg2imgでやっとったんやが制御が色々難しいんでESRGANアプスケが良コスパでオススメや
通常のI2vワークフローに最終フレーム画像もアプスケ付きで保存する機能を追加しといたで

あとは連結部に追加のフレーム補間を入れて誤魔化しとる

FadeInとFadeOutのワークフローも追加しといたで
2025/03/21(金) 21:29:27.72ID:yTX78Gs40
つーかCumShotLoRAあるんかい
使わなきゃ(使命感)
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 1344-9PhM)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:31:20.69ID:FVJ3Y/Ry0
songmix2.0~の肌の質感は全然問題ないよ、ありがたく使わせてもらいますわ
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16][R武][N防] (ワッチョイ 5388-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 21:32:06.06ID:G4mlFYlK0
>>850
ホンマか!お願いします
2025/03/21(金) 21:32:49.69ID:VclvzaEK0
>>792
cmできなそうなサメだねいいね!
2025/03/21(金) 21:38:55.69ID:v7A4lJ3G0
>>856
litterboxに上げたで期限は1日や
無印とrev5の両方が入っとるで
ワイが言うのも変やけどモアレだけやなくて背景や小物がうるさい場合や
DMD2なんかにも使える万能ノイズ消しやで
https://litter.catbox.moe/9r1m54.zip
2025/03/21(金) 21:46:30.07ID:TgsNGiJm0
>>854
ワイ環では打率低かったで
EndFrameImageとの合せ技で無理やり感や

https://civitai.com/models/1350447?modelVersionId=1525363

https://civitai.com/models/1368557?modelVersionId=1546156
のどっちがマシなんかが悩ましいぐらいやったわ

720p・480pや秒数や他のLoRAとの組み合わせとかで効果が変わるんで悩ましいで
2025/03/21(金) 21:51:33.85ID:QZuu+w5J0
ワイ兄弟と部屋共有こどおじなんやがAIで色々生成する為だけに引っ越すか迷い中やわ
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.127][苗] (ワッチョイ 21e3-sQYd)
垢版 |
2025/03/21(金) 22:00:20.37ID:qxRyvz3t0
ハロゲン消火設備のある会社のサーバールームに5090マシン置いて1日中ブン回したいけど万が一マジで出火したら大目玉やろなぁ
2025/03/21(金) 22:03:23.06ID:u9cQJjKo0
>>860
兄弟で楽しめる
2025/03/21(金) 22:09:26.04ID:iJ8MpUZk0
兄弟にも穴はあるんだよなぁ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ f36e-ULv2)
垢版 |
2025/03/21(金) 22:13:55.60ID:m+6dciPs0
ほーん
https://www.illustrious-xl.ai/blog/8
2025/03/21(金) 22:16:01.65ID:e3NBSjUm0
>>826
射精描写ええな・・・
2025/03/21(金) 22:19:23.25ID:T4Mb6tlF0
Kijai氏のCustomNodeにStart/ENDがマージされたんでワイも調子に乗って連結動画
Start/ENDでもSLGが使えるようになったので全体の統一感は出しやすいと思う
うまくつながる条件を探すの結構大変で何時間もガチャしてた

※リアル系注意
5秒×3で最後はStart/Endにしたけど最後おかしくなった https://files.catbox.moe/jvpxzn.mp4
5秒×6で最初はループにしようと思ってたけど戻れない状況になった https://files.catbox.moe/6t3x8d.mp4
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f138-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 22:23:23.04ID:2v4S6byS0
https://files.catbox.moe/55lcq8.mp4
2025/03/21(金) 22:36:50.59ID:yTX78Gs40
>>859
https://files.catbox.moe/i2rdy7.mp4
とはいえ現状LoRAなしだとこれが最高傑作やで 20個くらいだして
モザなしだともっと悲惨に見える
打率低いってレベルじゃねーぞ
2025/03/21(金) 22:39:34.96ID:AX4omJIp0
>>867
スカート廃止されとる・・・
2025/03/21(金) 22:39:46.84ID:yTX78Gs40
そういやモザヌケしたのをモザかけるのでAE勧めてくれたニキおったけど
Premiereでも同じ機能あったわ

四角とか丸でやるのが間違ってたっぽい
ペンで描いてからそのパスを動かせばかなり思い通りにモザかけられるわね
2025/03/21(金) 22:44:52.87ID:QTWrIQA50
webやとReveとMorphicとかいうのが出てきたな
あとGemini Experimentalの規制が緩和された
2025/03/21(金) 22:56:12.99ID:ub27yMPZ0
jojifukuタグが子供が子供服来てるのには使っちゃいけないってdanbooru wikiに書いてあるけど子供に女児服着せたいときのタグないんやが
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16][R武][N防] (ワッチョイ 53b7-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 22:59:13.90ID:G4mlFYlK0
>>858
サンガツ!!!
2025/03/21(金) 23:48:52.49ID:tHUEuTl+0
パンツとビキニのボトムをほとんどヒモにするLoRAをアップした
https://civitai.com/models/1354412/g-string-clothing-lora-noobai
https://files.catbox.moe/ikc4kc.png
https://files.catbox.moe/gxaomc.png
2025/03/22(土) 00:33:15.37ID:Aak3QU640
🥺
2025/03/22(土) 01:05:24.49ID:dMzKmKN80?2BP(0)
https://fate.5ch.net/liveuranus/今日のパンツ
ランニングパンツ
https://files.catbox.moe/3kst0h.webp https://files.catbox.moe/i57yxj.webp
2025/03/22(土) 01:06:57.15ID:C4ZLIh3Q0
5090生成民に聞きたいんだけど40万50万出す価値はあった?
4070tiからの乗り換えだとザックリ3倍くらい早くなって
電力は2倍って感じなんかね?4090からだと3割くらい早くなるのかな
2025/03/22(土) 01:08:38.18ID:1etySyt4H
1.1で出したタロ先輩
https://files.catbox.moe/whyep5.mp4
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6bcf-O5bW)
垢版 |
2025/03/22(土) 01:22:11.03ID:y+fTrcRw0
>>872
服の特徴を抜き出して書けばええんやないかな
floral printとかfrilledとか
2025/03/22(土) 01:28:35.49ID:Aak3QU640
Grokにも画像編集機能ついたらしいけどやっぱショボい気がする
チャットと違ってエロ拒否られるし
2025/03/22(土) 01:30:48.52ID:BX5p1Wcs0
動画生成AIサービスも進化してるけどセンシティブ判定厳しいからね
ローカルしか勝たん
2025/03/22(土) 01:32:58.24ID:cuEXoap50
>>826
めちゃええ表情や
>>874
もろたで!
2025/03/22(土) 01:33:56.60ID:CWUmibMq0
動画生成は画像以上にセンシティブ判定きつそう
klingとか十字架で突破されてたのは修正されたからね
画像生成もNAIが無かったら悲惨に思う
884 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 53bf-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 01:47:03.15ID:G5MmtdjM0
3凸させたらくっそ強くてわろた
https://files.catbox.moe/32gpp0.webp
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6b28-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 01:54:58.37ID:kRpCxGjl0
小悪魔ショタとセクロスしてえ(ショタ注意)

s://files.catbox.moe/mawwnj.png
2025/03/22(土) 02:09:40.84ID:vFMztFgd0
サイゲさん新作まだですかねぇ…
https://litter.catbox.moe/ju3fgo.jpg
https://litter.catbox.moe/1fi6m3.jpg
https://litter.catbox.moe/en2uy2.jpg
https://litter.catbox.moe/umvpgs.jpg
2025/03/22(土) 02:48:56.35ID:r5y+sF9b0
>>884
ワイも今までサボってたコンテンツサクサク進んでるわ
2025/03/22(土) 03:52:27.77ID:PKyS6mOt0
1girl, sundress, looking at viewer, full body. There are three objects. A single red cube. A single blue cube is placed on top of the red cube. A single green sphere lies to the left of the red cube, just next to it. The girl is standing to the right, next to the red cube.
https://files.catbox.moe/yg0qsn.jpg

自然言語はおまけ程度やな
2025/03/22(土) 03:54:45.98ID:r4ZeLMeB0
>>830
1.4以降全体的にまだらがかって見えるのワイだけかと思ってたで
QWHDやから色味の違いやろか?
ノイズだけ見えるようにしてみたけどフォトレタッチソフトとかのが分かりやすいかもしれん
50%縮小
https://files.catbox.moe/ew3wrv.webp
原サイズ 大きいので注意
files.catbox.moe/rq201i.webp

作者さんには感謝しかないんでアレやったらすまんやで
2025/03/22(土) 05:06:44.45ID:+UOdiDQe0
>>149
リアルよりのイラストもええな
2025/03/22(土) 05:12:26.74ID:U7luxhPa0
>>778
まだライブラリ(HIP)が対応してなくて更新待ちらしいで
ONNX Libraryという謎のライブラリなら今直ぐに
動くらしいんやが環境構築方法が不明や
どうせ在庫無くて買えんのやしHIP更新されるまで様子見でええと思うで
2025/03/22(土) 05:22:49.09ID:ZR1N6hTY0
civitaiにもv2.01あげたで
>>889
なるほどこうやって見ればワイの目でもよう分かるなぁ
特に右から3番目の紫がかったやつがよう分かる
これどんな処理したんか教えてもらえへんやろか
ワイの肉眼ではチェックしきれんとこもこうやって処理したらバッチリ分かるわ
ええもん見せてもろうたでサンガツ
2025/03/22(土) 06:04:48.93ID:ZR1N6hTY0
うおおぉillustraいつの間にかダークモード実装されてるぅ?!
illustraニキほんまサンガツや
これでやっとillustra使えるで
894 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 9993-KfOG)
垢版 |
2025/03/22(土) 06:08:03.90ID:UybuYL4+0
最近作業中とかずっとギルドの受付嬢ですが、残業ソロ討伐のEDをリピート再生し続けて
頭がぱっぱっらっぱっぱっになっとるからED映像突っ込んでloraにしてみたで
https://civitai.com/models/1381957
https://files.catbox.moe/02wi1t.png
https://files.catbox.moe/9x3ege.png
2025/03/22(土) 06:10:15.74ID:ZR1N6hTY0
illustraニキもう一つワガママええか?
アイコンを白系に出来へんやろか?もしくは明るめの差し色使うか
今の色やとタスクバーピン留めした時に紛れて見えんくなるんや…
機能面に何や関係ない事やから気が向いたらよろしくやで
2025/03/22(土) 06:19:32.12ID:m6SDXvuN0
illustraでプロンプト情報が表示されないんだけど、もしかしてcomfyuiの画像だと非対応?
2025/03/22(土) 06:40:12.79ID:kLYk76BS0
>>894
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 214d-Os+P)
垢版 |
2025/03/22(土) 07:08:58.01ID:T1rXr/VZ0
浦島なんだけど動画って難しい?
1111とforgeで時が止まってるから出来るか心配や
拡張機能じゃなくて違うの入れないとあかんのよな?
2025/03/22(土) 07:12:25.28ID:6VTzQYP20
>>798
赤ちゃんよりむしろ開発者の方が生環境をいじりたくないからportable使うって意識が強いと思う
落としてきて動かしたら生の環境ぶっ壊されたりする事もあるし
2025/03/22(土) 07:17:37.80ID:6/56tmFC0
>>894
これはいいものだ
にしてもあのエンディング謎に中毒性あるよな
最初このふざけた歌はなんだと思ったのに気がつくとなんどもリピートしてた
2025/03/22(土) 07:22:54.26ID:o8DKfBHy0
>>894
yeah!
2025/03/22(土) 08:04:42.61ID:fBjPdjjma
Grabber使ってる人おる?
📦の画像を200枚以上取ってきてくれないんやが仕様なんかな...
2025/03/22(土) 08:36:05.69ID:U+7VfLwq0
>>898
https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo
スペックさえ満たせば書いてある通りに進めるだけや
昔作った画像動かすの楽しいで 貼ったのは1.5画像の動画化や
https://files.catbox.moe/uqoboi.mp4
感動をありがとうZuntanニキ
2025/03/22(土) 08:37:17.91ID:HZDVeFUr0
>>898
comfyUIっていうのを使うんやで
forgeとか入れて使いこなせるレベルであればcomfyUIも覚えられると思うけど、
動画はPCのスペック的なハードルが高い
4070でもクソ雑魚扱いや
2025/03/22(土) 08:41:41.93ID:Yamnu7/f0
Nothingは防磁がめちゃくちゃ弱いんじゃないかと言われてる
確かにモニターにpixelと2a近づけると2aのほうが顕著にgps暴れるわ
2025/03/22(土) 08:59:40.72ID:RF+Uuz/e0
supermergerでモデルをマージしてるんやが、noob vpredとepredモデルをマージした時にマージ先にvpredを維持するにはどうするんや?
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 71fd-pKjK)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:20:41.29ID:qvZnHQ8w0
3060tiワイ、波に乗れず咽び泣く
2025/03/22(土) 09:24:17.26ID:uyBXqPwF0
ワイ、easyWanのワークフローが複雑になってきて
昨日あたりからそろそろ振り落とされそう
よくみんなついていってるなぁ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e9f2-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:42:41.30ID:+Qq1BL8I0
traintrainでlora作ろうとすると異様な時間かかるんやがなんでやろか
Loraのpreset使って画像15枚程度なんやが

Loss EMA * 1000: 197.9618, Current LR: 1.00e-04, 1.00e-04, Epoch: 0: 0%| | 2/1000 [03:56<37:42:13, 136.01s/it]
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a942-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:46:58.91ID:97Jarj/a0
VRAMあふれて共有メモリ使われてんじゃね?
進行はするけどやたら遅い現象は大体それ
2025/03/22(土) 09:48:55.29ID:ihI45zE70
今、エンジニア的に触りたいのでなきゃ動画生成でやれることなんて少ないから
ワークフローの内容理解しなくても定型的に画像を当てはめるくらいでいいと思うよ
手法が固まってきたら単純化されたガワが出来るなり見た目は簡素化していくだろうし
2025/03/22(土) 09:49:34.52ID:oZ4AehN70
>>906
vpedからin00,out08,out05をepred側に移植すればvpedになると聞いた
混ぜすぎると明らかに色味おかしくなるから薄めに混ぜたほうがいいかもしれない
913 警備員[Lv.15][R武][R防] (ワッチョイ e9b3-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:55:34.97ID:Pke5vBL50
動画界の魔人ponyリアスnoobくるまではここで貼られてるのでシコれそうなら参入すればええだけや生き急ぎすぎや
2025/03/22(土) 09:56:44.79ID:RF+Uuz/e0
>>912
サンクス、んじゃ、vpred側に混ぜる際にはin00,out08,out05を除去しておけばええんやな
2025/03/22(土) 09:57:37.02ID:RF+Uuz/e0
動画に手を出したい反面、モデルマージとか画風作成に手いっぱい……
2025/03/22(土) 09:57:45.02ID:n8ZO6apn0
乗るしかないですもんね、このビッグウェーブに

乗り遅れたら追いつくのも大変や、特にワイみたいにcomfy使わない人間は
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ e9f2-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 09:58:02.30ID:+Qq1BL8I0
>>910
ほんまやVRAM溢れぽいわ
use gradient checkpointingにチェックいれたら30分になったわ
そうか12GBはもうアカンか…
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ f36e-ULv2)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:01:45.60ID:o8IHCGZg0
XLベースで自然言語ちゃんと理解できるモデルってあんのかな
リアス3.0は出来てるみたいやけど
2025/03/22(土) 10:17:03.13ID:LaJTqFBb0
動画作ってる間が暇すぎるので漫画っぽい何かをクリスタで作ってみてるんやけども
コマ割りとかセリフ考え始めると一向にエッチなシーンにたどり着かんで…
https://files.catbox.moe/kec2x1.jpg
https://files.catbox.moe/kqxre2.jpg
920 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2117-5i5a)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:22:45.14ID:FEKLIJKW0
>>903
インメモリ 32GB 以上の Win11 PC で動作します。

ワイ16GBwin10むせび泣く
306012GBだけ通ってた
2025/03/22(土) 10:23:00.87ID:m6SDXvuN0
キャラになり切れば勝手にセリフが出てくるんやで
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 135f-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:24:50.86ID:G6i8ETRY0
脳内でえっちな展開やセリフが浮かぶ→シコる→どうでもよくなる
創作難しすぎるやろ
923 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2117-5i5a)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:26:20.48ID:FEKLIJKW0
>>922
ワイエロゲライター目指したことがあったけど、それで挫折した
2025/03/22(土) 10:30:53.98ID:eEPc4ls/0
ワークフローを整理しようとする→テスト出力する→賢者タイムでどうでも良くなる。

これの無限ループでちっともワークフローが整わんのやわ。
ほんまに難しいな。
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1bee-W959)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:40:05.89ID:gb+bi20T0
>>902
使っとるけど普通に200枚以上っていうか全部取得できてるで
2025/03/22(土) 10:43:36.08ID:r4ZeLMeB0
>>892
青はクリスタで色相変化させてノイズを浮かせてみたやつやな
他にIrfanViewの色彩補正とかWindowsのフォトで開いて右上のDesignerで
コントラストや彩度やガンマとかいじると強調されると思うもっとスマートな方法もあるとは思うんやが
ワイのモニタのせいで目立つだけかもしれんから
おま環で作者さんに不快な思いさせてしもうたらほんま申し訳ないやで
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][SR武][SR防] (ワッチョイ 1b69-/VgS)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:54:16.49ID:TWmIg0Nn0
Illustraニキあぷでサンガツ!!

ワイからもお願いがありますんやけど無理ならスルーで
・評価と詳細情報のオンオフを詳細設定に欲しい(プロンプト情報だけ見たい)
・バージョン情報に配布先のURLを表示
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 1344-9PhM)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:55:26.68ID:9xsk/SH80
学習解像度が上がれば漫画のコマ割り・展開自体も再現できるかもしれんなぁ
2025/03/22(土) 11:04:05.79ID:pT1Frwiva
>>925
ちゃんとAPIとか設定してないからかも知れんわ
2025/03/22(土) 11:04:10.05ID:koizM6Ib0
>>886
メタルマックス3やんけ!
2025/03/22(土) 11:04:42.40ID:ZR1N6hTY0
>>926
いやいやニキが気にすることないんやで
むしろモアレまみれの画像アップせんでええようになっただけワイは助かっとるで
これからもご贔屓にしてや
2025/03/22(土) 11:13:58.35ID:U7luxhPa0
コマ割りはただ割っているんやなくて意味がちゃんとあるんやで
AI任せじゃなくて極力自分で割った方がええでクリスタ使えば簡単や
2025/03/22(土) 11:43:29.47ID:ihI45zE70
AIがコマ割り理解して出せるようになったとしても
作る本人がコマ割り知識ねえならAIがコマ割判断できるようになっても意図が分からん物しか作れんだろうしな
イラストでも同じことだけど
2025/03/22(土) 11:49:41.83ID:uLJhFR7I0
きらら方式すなわち4コマでええやん
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e995-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:54:46.74ID:uxals2vx0
Illustraニキに要望なんやがコメントの文字が小さすぎるので今の2倍から4倍くらいの間で大中小の三段階にしてその中から選ぶとか
テキストエディタみたいにピクセル単位でフォントサイズを変更出来るようにしてほしいんや
あとプロンプトのコピーはポジだけとかネガだけを選べるようにしてほしいんよ
全体をコピーだとネガは変えたくないとかあるんで
2025/03/22(土) 11:55:26.98ID:m6SDXvuN0
4コマならコマ割りは気にしなくていいけど4コマ自体が難しいっていう
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6bcf-O5bW)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:03:30.23ID:y+fTrcRw0
きらら方式なら4コマ目でオチつけなくても許されるから大丈夫
2025/03/22(土) 12:07:43.02ID:U7luxhPa0
4コマは全部ギャグ必須になるのでは?ギャグセンスが重要になるが自信あるんか
2025/03/22(土) 12:14:54.65ID:GjC79UjA0
えっちまんがで四コマ形式は難しいやろなぁ……
2025/03/22(土) 12:15:19.94ID:24Z0e1pcM
きらら系ってキルミー以外"無"じゃん
2025/03/22(土) 12:16:49.20ID:U7luxhPa0
4コマだとでかいコマ使えんから可愛いキャラとかエロアピールが難しくなるで
2025/03/22(土) 12:18:00.48ID:QaHLTUdr0
即オチはギャグ漫画みたいなもんやw
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ f36e-ULv2)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:23:48.73ID:o8IHCGZg0
漫画なら縦読みウェブトゥーン方式なら行けるで
AIの為にあるような形式や
2025/03/22(土) 12:24:16.30ID:Av3rS4Ef0
カメラも写真なら適当に撮ってもまぐれで絵になる、物語性を感じる、みたいな奇跡のワンショットそこそこ撮れたりするけど、これが動画になってくると視聴者に見やすい動画のお作法や、計画的な撮影計画など、一気にハードル上がってくる感じ
生成AIでも一枚絵生成からステップアップして、漫画制作や動画制作となると似たようなハードルの高さあるわな
2025/03/22(土) 12:24:27.38ID:WKRamP1D0
そもそもイラストリアスはWebToon量産のために
作られたモデルやしな
2025/03/22(土) 12:40:41.39ID:/suN1wK90
ローカルで作るのも飽きてきたから久しぶりにnovelai入ってみようかと思ったんだが今って過去のv3から結構進化してる感じ?
正直、v3の頃は最近のnoob系やリアス系と比べてイマイチだった気がするので迷ってるんだが
2025/03/22(土) 12:43:08.92ID:BigoonAq0
Illustraニキに要望してもいい流れ?
ComfyUIのプロンプトも見れるようにならんのかなあ
SD Prompt ReaderでもComfyUIのは見れんし
現状は画像をComfyUIにドラッグ&ドロップで開くしかないわけやけど
人によってノード違うから無理なんかなあ
2025/03/22(土) 12:50:29.96ID:Av3rS4Ef0
>>894
使わせて頂きます!
https://ul.h3z.jp/dR8LYvOR.jpeg
うわーん!デバック作業が終わりません!
2025/03/22(土) 12:55:03.18ID:n8ZO6apn0
ワイ、キャラloraを作る為に設定資料集やムック本を買い漁る

必要経費なんや…後ろ姿や小物類がネットの画像だと足りん
2025/03/22(土) 12:57:31.80ID:/suN1wK90
>>946
使ってる人いないっぽいな
しょうがないからとりあえず入ってみるか
スレ汚し失礼
2025/03/22(土) 13:03:00.30ID:Aak3QU640
>>950
NAIv4リリース当初は宣伝ニキがたくさんおったが今はスレが過疎ってるんでな
とりあえずv4はv3の正統進化ではない
複数キャラがプロンプトで出しやすい 絵柄のコントロールが難しい ポイント消費しないと使いにくい…とかそんなところやね
Xとか見ればわかるんでないの
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 6bc9-pKjK)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:05:24.71ID:Av3rS4Ef0
NAIv4めちゃくちゃ使ってはいるんだけど、ここでNAIの話するとやたらダル絡みするのがシュバってくるからなぁ…
2025/03/22(土) 13:07:52.84ID:8+Tb9caZ0
>>951
どっかのスレの信者だかがSDXL以降進化無しだからお前らの生成進化しねーわNAIが正義とか言ってたけどどっちが正しいんや…
まあNAI使った事ないから知らんけど、ローカルとpixaiの無料分で十分やし…動画生成始めましたとくるならやってみるかもだけど
2025/03/22(土) 13:10:27.48ID:/suN1wK90
>>951
>>952
ありがとう
あまりここでは聞かん方が良いみたいね
2025/03/22(土) 13:11:21.76ID:LtSH3CwZ0
Illustraニキ、画像の細部確認するためにズームイン/アウト機能が欲しいです
あとdeleteで完全削除じゃなくゴミ箱にファイル移動するようにしてもらえると有り難い
ワイが使い方わかってないだけだったらスマン
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a942-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:15:12.65ID:97Jarj/a0
別に普通の話なら問題ないべ
○○こそ至上△△はクソみたいなニュアンスの書き込みは全スルーしとけばいいだけだ
957 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2117-5i5a)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:15:18.44ID:FEKLIJKW0
>>952
>>954
nai最高ローカル糞みたいな変なやつのせいやないか
普通に話す分には問題ないっていうかもっとして欲しいわ
958 警備員[Lv.110][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 9181-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:18:35.27ID:Z2HYZInV0
NAIv4の感想はもちろん人それぞれやが
ワイの意見はローカル遊び尽くしたような人があまり満足するような内容ではないかな……
でもどこが不満とかリリース直後ならまだしも今更言い連ねるのもな
楽しめる人は楽しめる、でええかなって
2025/03/22(土) 13:27:36.74ID:WpSsLciN0
952の発言自体がそういうヤツの召喚詠唱にしか思えんし普通に話しゃええだけだと思うで
2025/03/22(土) 13:30:41.54ID:Gq7fAPIC0
ローカルで出してNAIのインペで直すのが日常になってる
2025/03/22(土) 13:32:21.53ID:0ATSFWPP0
NAI4、破綻率もプレイ幅も対応作品数も間違いなく良くはなっとるんやが肝心の絵周りが安定せんからなあ
混ぜたら原作に近いええ感じの出せたとしてもエロタグ入れた途端「その絵柄では絶対出しませーんw出してもゴミクオリティにしますわwww」みたいな事が多すぎる
2025/03/22(土) 13:36:45.40ID:/suN1wK90
>>961
v3でもエロ絵で原作絵柄再現が難しかった気がするけど、そこは変わってないのか
正直、そこが直ってないと厳しいね…
2025/03/22(土) 13:41:06.08ID:p9H0upjS0
NAIv4くん構図とかシチュの対応力高いからワイはわりと使ってるしILやnoob系のローカルモデルと使い分けてるで!
まあ作った画像は結局ローカル環境でアプスケとHires fixとdetailerするんやけどなガハハ
アナル消費無しで作れる解像度だともはやシコれない身体になっちまったんだ
2025/03/22(土) 13:45:32.87ID:0Lvv6Vrw0
>>947
infinate image browser スタンドアローン版使うと幸せになれるかも
2025/03/22(土) 13:48:00.17ID:/suN1wK90
>>963
確かに
マニュアル見た感じ行動元、行動先を指定できるのは便利そうよね
ローカルでは攻め受けを指定するのは難しいし
2025/03/22(土) 13:53:10.85ID:0ATSFWPP0
>>962
「横画面でエロ?元絵はヒョロガリでエロさ0やから体重30kgほどサービスしといたで!」みたいなNAI性癖も据え置きやが
3ともまた違う感じで絵柄そもそも混ざらんくなるのが主なストレス要素
他にも「絵はええけどちゃうねん、そのギトギトした塗りと主線の太さやないねんSMEAで薄めさせてくれんか?」ってなる事も多い
全体的には満足度高いだけに今更3に戻れんしほんまもどかしいで
2025/03/22(土) 13:54:25.29ID:WpSsLciN0
どっかでhiresしないと人前に出せるもんにならんのはV3でも一緒だったからなあ
CEOはアップスケールモデルには一切手を付けてないみたいなこと言ってたけどそこもやったほうがええと思うわ
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ 135f-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:57:44.77ID:G6i8ETRY0
以前より選択肢が増えたのとv3に籠ったりv4も初期仕様と現行仕様で人分かれたりして情報の共有が進まないのも大きそう
969 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2117-5i5a)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:05:08.24ID:FEKLIJKW0
naiをローカルでhiresするってようわからんけど
プロンプト互換性なくてもちゃんと解釈してくれるんやろか?
昔低解像度のやつでやったら、線が気持ち悪い感じになって失敗したんだよな
AIが何を描いてるか理解してない様子だった
2025/03/22(土) 14:05:50.03ID:GrMiP3oi0
v3の時はpixivの画像でもプロンプト情報垂れ流しやったしな
今はしっかり消されてるんで自分で情報集めんとなかなか使いこなせんからハードル上がってる
2025/03/22(土) 14:09:42.96ID:p9H0upjS0
>>965
キャラごとのプロンプト指定+source# target# 構文(行動指定)は実際便利やで!これはローカルでも使えるようになってほしいぐらいや
キャラの位置指定も完全ではないけどそこそこ効くからまあ使えなくはない
2025/03/22(土) 14:12:01.71ID:0Lvv6Vrw0
あれだけ熱狂したNAIも今はデグラッッターツール以外使わなくなったんで
今月でサブスク切りやね
個人情報必須で決済会社不明で怪しいし
アナル使い切ったらサヨナラや
2025/03/22(土) 14:17:48.04ID:P5mJ2nG20
NAIはi2i機能で重宝してたけど、最近のモデルだとi2i能力も格段に向上してるから使わなくなってきたんだよなぁ
KlingAIも金を払うほどではなくなってきてる……が、一年契約だからどうにもできねーんだブヘヘ
2025/03/22(土) 14:20:53.36ID:UJ4+W/7b0
Illustraニキ
バージョン情報から更新の確認とサイトに飛べると助かりますやで
2025/03/22(土) 14:26:54.07ID:8+Tb9caZ0
ここでは全く話題にすらないaiのべりすとの画像生成から入ったワイって珍しいんやな…
2025/03/22(土) 14:28:02.48ID:OnwkJwaY0
建てようか
2025/03/22(土) 14:30:08.44ID:dI7e8bi4H
1.5の頃は外では暇つぶし程度に触ってたな、trinart
貴重な国内の生成AIサービスだから頑張って欲しくはあるんだが
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5365-3Hxq)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:31:30.59ID:ot+DcVlq0
4060ti16GBから買い替えたいんやが
予算20万だと5070tiあたりになるんやろか?
2025/03/22(土) 14:31:52.40ID:OnwkJwaY0
なんJNVA部★529
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1742621318/
2025/03/22(土) 14:33:41.60ID:p9H0upjS0
>>979
立て乙
2025/03/22(土) 14:34:23.61ID:r4ZeLMeB0
アカンIllustraニキ過労死してまう
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4195-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:37:47.45ID:oe19cDij0
Illustraニキ、質問いいですか?
まだ早い?
2025/03/22(土) 14:39:50.78ID:g0nZdAUO0
>>978
それ早めといたほうがええで
高いだけで何も変わらんからVRAM増やさないとな
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5365-3Hxq)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:45:55.26ID:ot+DcVlq0
>>983
早めに買えってことかと思うたw
やめとけってことね
でも5090とか買えへんで・・・・・
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][SR武][SR防] (ワッチョイ 91ad-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:46:23.08ID:QfkUo70x0
昨日くらいまで
リアス1.1まで残り7%くらいだったはずだけど
もう達成して1.2まで92%になっとるな

https://www.illustrious-xl.ai/sponsor
2025/03/22(土) 14:59:13.58ID:9vW23k8f0
>>984
知識があるなら中古3090とか狙い目やで
相場11万前後でVRAM24GBで4070ti相当の生成速度や
2025/03/22(土) 15:00:09.83ID:WKRamP1D0
3090民は今後もソコソコ出るやろなあ
問題はワッパだけ?
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5365-3Hxq)
垢版 |
2025/03/22(土) 15:05:09.12ID:ot+DcVlq0
>>986
中古はちょっと恐いなあ
5000シリーズで24GB帯が出るまで待つか・・・・・・
2025/03/22(土) 15:08:09.44ID:l/n2yft10
>>979
縦乙
2025/03/22(土) 15:09:49.86ID:WKRamP1D0
5080sが出て「なんでこれを先に出さない」「4090でいいのでは」とか
言っている未来が見える
2025/03/22(土) 15:24:28.00ID:/4ycLBZhd
>>990
i.imgur.com/CyJ5uFe.jpeg
24GB版は出るやろうなぁ
2025/03/22(土) 15:29:57.26ID:0Lvv6Vrw0
Illustraニキ要望いいですか?
ComfyUIと動画の対応もおねがいします。
動画はループ再生のオンオフ(設定でデフォルト動作変更可)
全画面再生と等倍再生のオンオフ(設定でデフォルト動作変更可)
ができると嬉しいです。
993 警備員[Lv.28][SR武][SR防] (ワッチョイ 41f4-y+ER)
垢版 |
2025/03/22(土) 15:32:08.13ID:ZBtgk7JO0
たておつ
https://files.catbox.moe/4dx8gl.jpg
2025/03/22(土) 15:34:15.29ID:rB9msQmY0
3090は費用対効果が他の追随を許さないレベルですごいから見かけたら買ったほうがええで
2025/03/22(土) 15:44:00.01ID:0Lvv6Vrw0
>>978
生成速度上げたいなら買えばいいんやない
2.5倍ぐらい早くなるで
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0b91-9H7l)
垢版 |
2025/03/22(土) 15:44:22.77ID:m/HkWtsQ0
4090何故か新品で売ってたのを見たんだが買うべきか?
ちな47万のギガバイト製
2025/03/22(土) 15:45:37.31ID:5pdePchi0
腐っても鯛とはこの事か
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 0b91-9H7l)
垢版 |
2025/03/22(土) 15:47:25.85ID:m/HkWtsQ0
3090はマイニングで使い潰されたやつを見分ける目(グラボの発売時期の確認)がないと使うのは難しい
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.127][苗] (ワッチョイ 21e3-sQYd)
垢版 |
2025/03/22(土) 15:48:14.82ID:DEqJmFAT0
しつもんです
riva TNTで生成AI出来ますか?
2025/03/22(土) 15:48:51.75ID:m+RgQihB0
BTOで4090+13,14世代Corei+32G RAM 1T SSDでそのくらいの値段のあったな
Gigabyteの良いやつじゃないとは思うけど

さすがに47万やと5090が安定するの待ったほうが良いと思う しらんけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 3分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況