!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danboory謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.Jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★15 http://bbs.Punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1739986291/
前スレ
なんJNVA部★526
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1741827365/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
なんJNVA部★527
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ efc5-l9AI)
2025/03/16(日) 01:34:07.05ID:/2/SapnA0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][N武][N防] (ワッチョイ 0b9d-aTZ8)
2025/03/17(月) 11:01:46.44ID:/BeLN3c10 >>397
すごヨ
すごヨ
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 71ed-avMV)
2025/03/17(月) 11:15:54.45ID:YsnGM26P0 動画実は3秒すらいらなくて2秒とか1.5秒で生成してもいい気がしてきた
「気を効かせたアクション」の打率が低いから……
ループアニメ作ってくれってだけで十分かも
「気を効かせたアクション」の打率が低いから……
ループアニメ作ってくれってだけで十分かも
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e946-+8V7)
2025/03/17(月) 11:16:15.47ID:tuNY6lHQ0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 1154-Uaqi)
2025/03/17(月) 11:17:43.26ID:/GpAc/670 動画は面白いけどノウハウ貯まるまでは画像ローカル初期のアレだから
ノウハウが固まるまで良さげな画像できたら試してみるくらいのノリでいいな
ゲーミング化したり肉塊なったり懐かしい
ノウハウが固まるまで良さげな画像できたら試してみるくらいのノリでいいな
ゲーミング化したり肉塊なったり懐かしい
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.646][UR武][UR防][木] (ワッチョイ e9e5-63vK)
2025/03/17(月) 11:17:56.26ID:V4V48ydJ0 いじくってないのにいきなりエラー吐いて、GPTちゃんと悪戦苦闘してたけど、
再インストールと仮想メモリを増やすので行けたわ…疲れた…
というわけで遅ればせながらサンイチ
https://ul.h3z.jp/LsZJcisT.webp
再インストールと仮想メモリを増やすので行けたわ…疲れた…
というわけで遅ればせながらサンイチ
https://ul.h3z.jp/LsZJcisT.webp
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d1ae-xEDI)
2025/03/17(月) 11:20:54.46ID:O+hLp+vp0 メモリ64にしたらだいぶ快適になった
SDXLをマージするのに32だとスワップがキツすぎたな
SDXLをマージするのに32だとスワップがキツすぎたな
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 91f1-EPiB)
2025/03/17(月) 11:31:28.60ID:VP/tDsL00 ドングリシステムめんどくせえ
作ってもまともに投稿できやしない
作ってもまともに投稿できやしない
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 71ed-avMV)
2025/03/17(月) 11:38:23.15ID:YsnGM26P0 ある程度落ち着いた場面の動画を出そうとしても逆に暴れることも多いな
LoRAは全部切ってネガから静的みたいな奴も全部抜いたんやが……
風に吹かれている場面とかならstableとか入れてhair floatingとかclothes floatingとかで
割といけそうな感じではあった
LoRAは全部切ってネガから静的みたいな奴も全部抜いたんやが……
風に吹かれている場面とかならstableとか入れてhair floatingとかclothes floatingとかで
割といけそうな感じではあった
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 6bcb-pKjK)
2025/03/17(月) 11:39:53.05ID:Cvkqgukp0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ e9a7-CcWK)
2025/03/17(月) 11:48:20.53ID:n5PUNTZw0 >>287
赤ちゃんですまんがこれで動画作れるん?また別?
赤ちゃんですまんがこれで動画作れるん?また別?
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.80] (ワッチョイ f314-hNmd)
2025/03/17(月) 11:52:29.41ID:yotrrQtH0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ c97b-AHVS)
2025/03/17(月) 11:53:54.19ID:WD31FGcC0 1万5千円かかるけど64Gメモリ買おうかな
動画をやるには仕方がない
動画をやるには仕方がない
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.80] (ワッチョイ f314-hNmd)
2025/03/17(月) 11:58:43.36ID:yotrrQtH0 >>421
あらかわいい
あらかわいい
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7157-avMV)
2025/03/17(月) 12:03:06.89ID:YsnGM26P0 そもそもメモリ32GBって静止画像でも生成だけならええけど
レタッチまで考えると足りない気がするんよ
レタッチまで考えると足りない気がするんよ
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (アウアウウー Sa95-/HQ+)
2025/03/17(月) 12:04:31.51ID:QWzXt0uHa わいもメモリ買うかぁ って思ったら既に64Gやった、すこし得した気分w
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ e9a7-CcWK)
2025/03/17(月) 12:08:55.17ID:n5PUNTZw0 これ2つ買ってRAM256GBにすれば安心なんか?
メモリだけで10万超えるが
i.imgur.com/LdRXfcJ.jpeg
メモリだけで10万超えるが
i.imgur.com/LdRXfcJ.jpeg
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7157-avMV)
2025/03/17(月) 12:12:22.20ID:YsnGM26P0 マザボが対応していない可能性が高いんだよなあ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ e9a7-CcWK)
2025/03/17(月) 12:17:03.78ID:n5PUNTZw0 Windows 11 Home 128GB
Windows 11 Pro 2TB
Windows 11 Pro for Workstations 6TB
Windows 11 Enterprise 6TB
homeじゃ動かんからPROに変えな!→メモリ2TBて…
急にインフレするやん、その間くらいでええねん
Windows 11 Pro 2TB
Windows 11 Pro for Workstations 6TB
Windows 11 Enterprise 6TB
homeじゃ動かんからPROに変えな!→メモリ2TBて…
急にインフレするやん、その間くらいでええねん
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.83][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 13c3-e+2X)
2025/03/17(月) 12:20:06.49ID:jtxN8Bep0 >>411
3秒以上は破綻しやすいから2秒が安定やね
3秒以上は破綻しやすいから2秒が安定やね
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 1154-Uaqi)
2025/03/17(月) 12:23:19.60ID:/GpAc/670 MBもそうやしCPUもそうやしOSもメモリ上限あるから
対応するCPUの値段みればまあ察するで
対応するCPUの値段みればまあ察するで
>>429
11 home OSでも上限あったんか……
次にメモリ増やすときは
・マザボ
・メモリ
・OS
最低でもこんだけ買い換えんといかんやん……
128GBより上狙いだしたら余裕で10万越えそうで草
11 home OSでも上限あったんか……
次にメモリ増やすときは
・マザボ
・メモリ
・OS
最低でもこんだけ買い換えんといかんやん……
128GBより上狙いだしたら余裕で10万越えそうで草
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ e9a7-CcWK)
2025/03/17(月) 12:38:06.21ID:n5PUNTZw0 最先端かと思ったら専門職から見たらワイらは浅瀬でチャプチャプしてるだけなんやな
作成技術が個人レベルにまで降りてきたというか
てか2TBメモリ対応マザーボードとかあるんやな、知らんかったわ
ASUS Pro WS WRX90E-SAGE SE
メモリスロット: 8スロット(最大2TB DDR5 ECC RDIMM)
用途: 超ハイエンド3Dレンダリング、AI開発、映像制作
価格: 30~50万円
作成技術が個人レベルにまで降りてきたというか
てか2TBメモリ対応マザーボードとかあるんやな、知らんかったわ
ASUS Pro WS WRX90E-SAGE SE
メモリスロット: 8スロット(最大2TB DDR5 ECC RDIMM)
用途: 超ハイエンド3Dレンダリング、AI開発、映像制作
価格: 30~50万円
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ e9ed-avMV)
2025/03/17(月) 12:38:35.68ID:FDc4S3Q70 まぁメモリを完備にするにはマザーを変えなきゃけない
GPUの電源を気にするのと同じ
GPUの電源を気にするのと同じ
シンプルなプロンプトで2秒以下が安定する
解像度大きいほうが破綻しにくくなる
fp8なら480pも720pもメモリ負荷は同じなんで720pモデル使ったほうが吉
720pモデルで長辺720長さ2秒(33), 1.5秒(25)がええと思う
解像度大きいほうが破綻しにくくなる
fp8なら480pも720pもメモリ負荷は同じなんで720pモデル使ったほうが吉
720pモデルで長辺720長さ2秒(33), 1.5秒(25)がええと思う
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ e9ed-avMV)
2025/03/17(月) 12:41:41.22ID:FDc4S3Q70437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e914-O5bW)
2025/03/17(月) 12:50:05.94ID:Mfl/smzj0 >>435
色々試してfp16モデルで上手くいったと思ったら、破綻する事もあるし、8との違いがよくわからんのでワイも同じ結論になりつつあるわ。
色々試してfp16モデルで上手くいったと思ったら、破綻する事もあるし、8との違いがよくわからんのでワイも同じ結論になりつつあるわ。
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7157-avMV)
2025/03/17(月) 12:54:05.69ID:YsnGM26P0 同じ画像からスタートしたらpingpongで最初のフレームに戻すことで
つなぐことも容易やしな
とはいえ最終フレームも指定できるともっとええんやが・・・
つなぐことも容易やしな
とはいえ最終フレームも指定できるともっとええんやが・・・
メモリ64GBがもう時代遅れになるとは…
金ケチって更に32GB×2足してDDR5 4枚差しするか64GB×2に変えるか
また足らなくなるのを考えたら後者の方がええんやろな…
金ケチって更に32GB×2足してDDR5 4枚差しするか64GB×2に変えるか
また足らなくなるのを考えたら後者の方がええんやろな…
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 4154-gAJR)
2025/03/17(月) 13:12:43.94ID:a9677sNC0 つまり2秒で抜けってことか
EasyWanのネイティブフローで作った2秒動画を読み込ませてloop_countを1で生成スタートしたら、即座にループ化したのを出力してくれたな
単純にループ化させるのはカンタンなんだな
2秒
https://files.catbox.moe/b2bq7o.mp4
前の画像を1ループ
https://files.catbox.moe/6jceav.mp4
単純にループ化させるのはカンタンなんだな
2秒
https://files.catbox.moe/b2bq7o.mp4
前の画像を1ループ
https://files.catbox.moe/6jceav.mp4
前の画像じゃなくて、前の動画を1ループ
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58] (ワッチョイ a128-fGLI)
2025/03/17(月) 13:17:00.24ID:GGeLUD2k0 メモリは大容量ほど速度出ないらしいけどAI用途で気にならん程度の差なんやろかね
DDR5でもCUDIMMっつー容量と速度を両立した従来のDDR5との互換性を有してる新型メモリもあるみたいやが、AMDのマザボだとMSIのX870かX870Eしか対応しとらんらしいし、メモリってやつも案外むずかしいで
DDR5でもCUDIMMっつー容量と速度を両立した従来のDDR5との互換性を有してる新型メモリもあるみたいやが、AMDのマザボだとMSIのX870かX870Eしか対応しとらんらしいし、メモリってやつも案外むずかしいで
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65] (ワッチョイ a9ba-avMV)
2025/03/17(月) 13:20:31.29ID:8BdDWtLt0 動画やってないけど今のハイスペPCで何秒までできるん?
時間が長いと崩れやすいとか?
時間が長いと崩れやすいとか?
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7157-avMV)
2025/03/17(月) 13:20:50.85ID:YsnGM26P0448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 9188-/aa0)
2025/03/17(月) 13:29:57.14ID:xUFZQXmX0 さんいちNAI v4 ソフト百合
打率10割では無いけど生成ガチャれば許容出来る範囲だしやっぱりマルチキャラクターとアクションタグには可能性を感じるわね
https://i.imgur.com/ZY8khg6.jpeg
https://i.imgur.com/lZiHFEt.jpeg
https://i.imgur.com/qN1IYl8.jpeg
打率10割では無いけど生成ガチャれば許容出来る範囲だしやっぱりマルチキャラクターとアクションタグには可能性を感じるわね
https://i.imgur.com/ZY8khg6.jpeg
https://i.imgur.com/lZiHFEt.jpeg
https://i.imgur.com/qN1IYl8.jpeg
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 718a-avMV)
2025/03/17(月) 13:36:02.96ID:fmhmnAlP0 Wanガチャというか動きにくい絵はちょっと工夫した程度じゃうまくいかないんじゃないか?
お決まりのアングルから少しでもズレた絵だと何度やってもダメだわ
お決まりのアングルから少しでもズレた絵だと何度やってもダメだわ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6b26-5CZJ)
2025/03/17(月) 13:42:34.37ID:RfywqHEg0 >>449
動かしたいところにブラー掛けたりしたらどうだろう
動かしたいところにブラー掛けたりしたらどうだろう
あれ? イラストリアスのv2.0がアップされてすぐ消された?
だれかダウンロードできた人おる?
https://ul.h3z.jp/IeLXcBAP.jpg
https://civitai.com/models/1365704?modelVersionId=1542868
だれかダウンロードできた人おる?
https://ul.h3z.jp/IeLXcBAP.jpg
https://civitai.com/models/1365704?modelVersionId=1542868
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 718a-avMV)
2025/03/17(月) 13:47:12.82ID:fmhmnAlP0454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64][苗] (ワッチョイ 6bcb-pKjK)
2025/03/17(月) 13:47:27.42ID:Cvkqgukp0 >>451
妙だな…🤔
妙だな…🤔
v1.1以降はウェブ生成専用だから元々ダウンロードは無理か
それにしても何で引っ込めたんやろ
それにしても何で引っ込めたんやろ
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7157-avMV)
2025/03/17(月) 13:51:39.07ID:YsnGM26P0 >>449
正直まずはお決まりのアングルで打率高くなってくれればそれでええわ
ピストンとかフェラの頭の動きとかもまだガチャ部分あるレベルやしな
それに加えて日常パートっぽいとこのLoRAも増えてくると嬉しい
目をそむけるだけのLoRAとか
正直まずはお決まりのアングルで打率高くなってくれればそれでええわ
ピストンとかフェラの頭の動きとかもまだガチャ部分あるレベルやしな
それに加えて日常パートっぽいとこのLoRAも増えてくると嬉しい
目をそむけるだけのLoRAとか
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7157-avMV)
2025/03/17(月) 13:52:30.63ID:YsnGM26P0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.83][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1b37-ULv2)
2025/03/17(月) 13:55:38.14ID:yjCCncmX0 >>447
単純なループぽいから生成物を繋げただけぽい
作ったばかりの動画じゃないと即時作成してくれないから一時ファイルを繋いでループしてるんだろうな
元
https://files.catbox.moe/t0mw46.mp4
ループ4回
https://files.catbox.moe/1zob1o.mp4
単純なループぽいから生成物を繋げただけぽい
作ったばかりの動画じゃないと即時作成してくれないから一時ファイルを繋いでループしてるんだろうな
元
https://files.catbox.moe/t0mw46.mp4
ループ4回
https://files.catbox.moe/1zob1o.mp4
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 41c7-avMV)
2025/03/17(月) 14:00:54.00ID:1KYeo68t0 easyWanに簡単v2vワークフロー追加全裸待機しとくで
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 1154-Uaqi)
2025/03/17(月) 14:00:58.36ID:/GpAc/670 これまでの動きからして2も早々にオープンになるやろうからなあ
少なくとも3.0が4月公開みたいやから
少なくとも3.0が4月公開みたいやから
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 13ea-rZu7)
2025/03/17(月) 14:03:13.83ID:9kPG5Uin0 >>458
作例にメダリスト使ってて草
作例にメダリスト使ってて草
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 1154-Uaqi)
2025/03/17(月) 14:08:36.91ID:/GpAc/670 てかちゃんと独占→早期→オープンて名言されとるのね
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65] (ワッチョイ a9ba-avMV)
2025/03/17(月) 14:12:51.31ID:8BdDWtLt0 waiのページ見たらキャラセレクターおすすめされてたから入れてみたけどええなこれ
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MMf5-xEDI)
2025/03/17(月) 14:14:20.52ID:jg4e9jmMM illv1のテキストエンコーダは貧弱だったからnoobのを使えばいいとこ取りみたいなことできたけど
illv2の自然言語能力は明らにnoobには無いアドバンテージなので非常に難しいですねえ……
illv2の自然言語能力は明らにnoobには無いアドバンテージなので非常に難しいですねえ……
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ f3ae-iial)
2025/03/17(月) 14:16:32.78ID:rDC8Cj+d0 リアス vpred 3.5とか3.0とかあるんやね
>>458
The academic details of LoRA training methodology will be officially disclosed soon. Stay tuned!
ワイはモデルよりもこれの方が万倍気になるで
The academic details of LoRA training methodology will be officially disclosed soon. Stay tuned!
ワイはモデルよりもこれの方が万倍気になるで
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 1154-Uaqi)
2025/03/17(月) 14:27:27.34ID:/GpAc/670 SDXLは突然変異みたいなのこなきゃillの新バージョンが当面の基軸になるんやろな
魔人の所がQ1でAnimaestro 2B出したいみたいな話してたしponyの新作もそろそろやけど
どっちもSDXLじゃないはずやからな
魔人の所がQ1でAnimaestro 2B出したいみたいな話してたしponyの新作もそろそろやけど
どっちもSDXLじゃないはずやからな
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.176][苗] (ワッチョイ 7154-VXzr)
2025/03/17(月) 14:27:34.07ID:3G8mDmZX0 Illustriousは適切に学習すれば全バージョン互換性あるってやつか
みんな小さいデータセットでしか学習しないからかLR高すぎるらしい
みんな小さいデータセットでしか学習しないからかLR高すぎるらしい
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e9dd-Cz2I)
2025/03/17(月) 14:32:45.26ID:vYtdXPA/0 v1.1は自然言語+タグで学習してるんだっけ
出た当時論文見たけどv1.1とv2.0って何が違うんだろ
出た当時論文見たけどv1.1とv2.0って何が違うんだろ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 899d-VvoG)
2025/03/17(月) 14:33:45.62ID:Eb8l655g0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.55][SR武][SR防] (ワッチョイ e955-avMV)
2025/03/17(月) 14:47:25.18ID:V2Hxg07c0 Noobも追加学習でキャラ数が増えたりいろんな事ができるようになったけど、
いかんせんリアス製LoRAの効きがモデルによってマチマチになるんよな…
ちゃんと効くことは効くんだけどNoob系列だと再限度がちょっと足りなかったりして、
「うーん…?一応リアス本体系列でも見てみるか」ってリアス系で試すとバッチリだったりしたときに
ちょっとモニョモニョした感情になるときがあるで
どっちも素晴らしいモデルなんやけどな
いかんせんリアス製LoRAの効きがモデルによってマチマチになるんよな…
ちゃんと効くことは効くんだけどNoob系列だと再限度がちょっと足りなかったりして、
「うーん…?一応リアス本体系列でも見てみるか」ってリアス系で試すとバッチリだったりしたときに
ちょっとモニョモニョした感情になるときがあるで
どっちも素晴らしいモデルなんやけどな
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7157-avMV)
2025/03/17(月) 14:47:27.37ID:YsnGM26P0 >>459
男の顔がワープしちゃってるから別にループ動画作れるってわけじゃないんやね
男の顔がワープしちゃってるから別にループ動画作れるってわけじゃないんやね
動画どころかフェラ画像ひとつ手懐けられなくて泣きそう
デカ珍を奥まで飲み込ませたいんだけどどれだけ強調してもある程度以上のサイズになると先っぽだけとかそもそも咥えてない絵が大量に出て来てしまう
画風のせいもあると理解できるだけにもどかしいったらない
https://files.catbox.moe/psuujd.jpg
https://files.catbox.moe/h2urt1.jpg
デカさに口が追いついておらず明らかに不自然、顎を外すプロンプトってないんかな
https://files.catbox.moe/xtxjal.jpg
そして起きた悲劇
https://files.catbox.moe/vw6ji0.jpg
デカ珍を奥まで飲み込ませたいんだけどどれだけ強調してもある程度以上のサイズになると先っぽだけとかそもそも咥えてない絵が大量に出て来てしまう
画風のせいもあると理解できるだけにもどかしいったらない
https://files.catbox.moe/psuujd.jpg
https://files.catbox.moe/h2urt1.jpg
デカさに口が追いついておらず明らかに不自然、顎を外すプロンプトってないんかな
https://files.catbox.moe/xtxjal.jpg
そして起きた悲劇
https://files.catbox.moe/vw6ji0.jpg
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.193][苗] (ワッチョイ 9357-y+ER)
2025/03/17(月) 14:59:22.06ID:yQl2lTCf0 EasyWan使ってないから勘違いかもしれないけどVideo Combine NodeでPingPongをenableにしてループ動画を作るんじゃないのかな?
絵の列を時系列に出力した後に逆順(逆再生)で絵の列を出力する機能だけど
絵の列を時系列に出力した後に逆順(逆再生)で絵の列を出力する機能だけど
キャラloraはnoob1.0ベースで作り直したわ
構図力はnoobが強いんだよなあ
構図力はnoobが強いんだよなあ
わりと妖精姦だと無理効くんだけどねぇ
お腹は膨らむけど頭部は広がるようなパーツなさそうだし
お腹は膨らむけど頭部は広がるようなパーツなさそうだし
479 警備員[Lv.6][N武][N防][新芽] (ワッチョイ 13b6-71l8)
2025/03/17(月) 15:15:12.41ID:chVl4HEL0 reforge使ってwai V12で生成したらノイズしか出ないんやがreforgeかモデル自体に不具合とか報告ある?
一応他のモデルやと普通に生成出来てる
https://files.catbox.moe/8htl3u.png
一応他のモデルやと普通に生成出来てる
https://files.catbox.moe/8htl3u.png
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (オイコラミネオ MMf5-xEDI)
2025/03/17(月) 15:16:55.99ID:jg4e9jmMM オート判別にしておくとvpredと勘違いされるバグ報告があったようななかったような
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 213e-avMV)
2025/03/17(月) 15:17:20.94ID:kEMm3fjz0 動かんなぁラフっぽい絵は無理があったかなぁ、と思ってたら急に第四の壁突き抜けてきたわ
https://files.catbox.moe/wfdjpg.mp4
https://files.catbox.moe/wfdjpg.mp4
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ 112f-avMV)
2025/03/17(月) 15:17:24.89ID:fSuHY8O70 Illustrious XL v2.0は今度こそTensorArt限定になるのかな?
WEB生成のみでDL不可
https://tensor.art/models/840365567832646761/
https://tensor.art/models/840364313702172787/
Civitaiにもアップされた痕跡が出てるけどねw >>452
WEB生成のみでDL不可
https://tensor.art/models/840365567832646761/
https://tensor.art/models/840364313702172787/
Civitaiにもアップされた痕跡が出てるけどねw >>452
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5365-3Hxq)
2025/03/17(月) 15:19:11.72ID:VhitGRsx0 >>458
静止画界隈は今年でゲームエンドになるんやろか?
静止画界隈は今年でゲームエンドになるんやろか?
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e9dd-Cz2I)
2025/03/17(月) 15:20:31.66ID:vYtdXPA/0 ベースモデルだって言うなら配布してくれよ😭
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ f3a6-E843)
2025/03/17(月) 15:21:33.41ID:FaG1d5U+0 3000円くらいなら出してやるからローカルにくれ
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ f3ae-iial)
2025/03/17(月) 15:22:22.42ID:rDC8Cj+d0487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65][N武][N防][苗] (スッップ Sd33-FTwe)
2025/03/17(月) 15:23:55.87ID:N23gBcLed >>479
ここ1日2日くらいで更新かかってたらわからんけどnegpip用のプロンプトまわりでそんな感じになったことはある
ここ1日2日くらいで更新かかってたらわからんけどnegpip用のプロンプトまわりでそんな感じになったことはある
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7157-avMV)
2025/03/17(月) 15:24:03.74ID:YsnGM26P0489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 13ea-rZu7)
2025/03/17(月) 15:26:47.05ID:9kPG5Uin0 リアス公式の寄付?とか全然貯まってないし
ビジネスモデルとしては失敗じゃないかねぇ
ビジネスモデルとしては失敗じゃないかねぇ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ MMf5-xEDI)
2025/03/17(月) 15:28:38.64ID:jg4e9jmMM 生成のみ→アーリー→無償公開
やと言うとるやろがい
やと言うとるやろがい
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7157-avMV)
2025/03/17(月) 15:29:26.84ID:YsnGM26P0 流出したのがね・・・
とはいえ流出したNAIちゃんは結構しっかりビジネスできてるっぽいが
とはいえ流出したNAIちゃんは結構しっかりビジネスできてるっぽいが
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7157-avMV)
2025/03/17(月) 15:36:56.58ID:YsnGM26P0 あと「動画の途中までで切ってpingpong」とかしたいことも多いから(途中から破綻とか変な動き)、
結局普通に生成して動画編集ソフトでつなげるほうがいい感じや
結局普通に生成して動画編集ソフトでつなげるほうがいい感じや
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ MMf5-xEDI)
2025/03/17(月) 15:39:29.91ID:jg4e9jmMM リアス公式の寄付とか99.9%のユーザーは存在すらしらないと思うぞ
無料のcivitaiで公開されるものとして皆口をパクパクしとるだけや
他なんてみてない
NAIは課金はウチで!が出来てるから導線がしっかりしとる
無料のcivitaiで公開されるものとして皆口をパクパクしとるだけや
他なんてみてない
NAIは課金はウチで!が出来てるから導線がしっかりしとる
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1b37-ULv2)
2025/03/17(月) 15:40:19.79ID:yjCCncmX0 一応ここが公式やね
https://www.illustrious-xl.ai/
https://www.illustrious-xl.ai/
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 9188-EaSN)
2025/03/17(月) 15:44:17.54ID:xUFZQXmX0 >>494
悲しいなぁ
悲しいなぁ
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 1154-Uaqi)
2025/03/17(月) 15:45:17.85ID:/GpAc/670498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1b37-ULv2)
2025/03/17(月) 15:47:58.71ID:yjCCncmX0 3.5v
・自然言語で左右の概念が理解できる
・2048×2048対応
・2024/11までの知識
これだけ聞くと相当期待持てそうではある
・自然言語で左右の概念が理解できる
・2048×2048対応
・2024/11までの知識
これだけ聞くと相当期待持てそうではある
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 7157-avMV)
2025/03/17(月) 15:49:34.65ID:YsnGM26P0 >>494
V3がやっぱでかかった
V3がやっぱでかかった
技術をローカルにもたらしてくれるんやから有り難いよ
イラストリアスには大いに儲けて継続して開発を続けてほしいもんや
生成のみ版もNAI4に期待してたクオリティがそこであるならワイは課金するで
イラストリアスには大いに儲けて継続して開発を続けてほしいもんや
生成のみ版もNAI4に期待してたクオリティがそこであるならワイは課金するで
501 警備員[Lv.121][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 99a8-avMV)
2025/03/17(月) 15:53:45.78ID:55YcwjD10 3.5が書いてることが本当ならSDXLのポテンシャルがお化けすぎるというかなんというか
SDXLをベースにしてテキストエンコーダーを別途外付けできるように進化させれば果てまでいけるんとちゃうんかって思うんやけどどうなんやろな
SDXLをベースにしてテキストエンコーダーを別途外付けできるように進化させれば果てまでいけるんとちゃうんかって思うんやけどどうなんやろな
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d9be-avMV)
2025/03/17(月) 15:54:13.77ID:yDSWYKuO0 v4ちゃんがほぼ死産だったのは痛いし
その他にとってはチャンスだな
その他にとってはチャンスだな
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 910e-avMV)
2025/03/17(月) 15:58:23.88ID:Q8+u8ijf0 i2Vして満足な場面で止めてそのフレームを画像出力、その画像からまたi2V
その動画を繋げれば自然な流れで長く動画作れそうだけど、いちいち外部アプリとか使わずcomfyuiだけで出来ないかな~
その動画を繋げれば自然な流れで長く動画作れそうだけど、いちいち外部アプリとか使わずcomfyuiだけで出来ないかな~
技術的に発展するほど現実的なドレスしか出なくなるのだ・・・
DALL-Eの次世代に期待したいがDALL-E3をにネガプロ搭載したverが出てきてほしいんよなあ
DALL-Eの次世代に期待したいがDALL-E3をにネガプロ搭載したverが出てきてほしいんよなあ
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.266][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 9bcf-l9AI)
2025/03/17(月) 16:01:44.38ID:Dok70mGn0 hunyuanだとAB区間のアニメーションできるそうやけど
wanでもできる様にならんかな
wanでもできる様にならんかな
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.193][苗] (ワッチョイ 9357-y+ER)
2025/03/17(月) 16:06:48.65ID:yQl2lTCf0 Wanの学習が16GBで出来るようになったらワイも色々やりたいんやけどな
スカートめくり
パンツずり下げ(pulled by another)
やれる人いたらおなしゃす
スカートめくり
パンツずり下げ(pulled by another)
やれる人いたらおなしゃす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 【画像】味の素が冷凍弁当に参入!ナッシュとの違いは「ご飯付き」。一食858円 [732289945]
- 【朗報】トランプ大統領「就任後に世界が目撃したのは『常識の革命』。歴代のどの政権よりも成功した100日間だった😤」 [519511584]
- トランプ氏、自動車部品の25%関税を一部免除へ 今後2年間 [476729448]
- (´・ω・`)おはよ