!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
Danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.Jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★15http://bbs.Punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1739986291/
前スレ
なんJNVA部★524
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1741351441/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=6/3: EXT was configured
探検
なんJNVA部★525
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6ed-OCiG)
2025/03/10(月) 12:05:47.93ID:clNmcB+t0 ■アップローダーについて
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNG。JPGとPNGのメタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNG。JPGとPNGのメタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
■ドングリ最低限説明( https://donguri.5ch.net/faq 、 https://donguri.wikiru.jp/ も参照)
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.時間経過と書き込み数で上がる
Q.大砲を撃たれて/回線が変わってレベルが下がった → https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/donguri を読んでどんぐりログイン+どんぐりネームを変更しておこう
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能を消せ。話はそれからだ
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす。またはURLをs://URLなどと表記する
Q.グラボの型番について書きたいのにエラーが出る → A.4桁の半角数字は回線によっては書き込めない。全角にしたりゼロをオーにするなどで書き込める
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.時間経過と書き込み数で上がる
Q.大砲を撃たれて/回線が変わってレベルが下がった → https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/donguri を読んでどんぐりログイン+どんぐりネームを変更しておこう
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能を消せ。話はそれからだ
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす。またはURLをs://URLなどと表記する
Q.グラボの型番について書きたいのにエラーが出る → A.4桁の半角数字は回線によっては書き込めない。全角にしたりゼロをオーにするなどで書き込める
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ a6ed-OCiG)
2025/03/10(月) 12:19:57.55ID:clNmcB+t0 たすかる
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.153][苗] (アウアウ Sade-5mqr)
2025/03/10(月) 12:27:52.87ID:Bf8eVvDqa9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-BgeP)
2025/03/10(月) 12:45:16.61ID:PHD/HVT0014 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 1a09-BNp6)
2025/03/10(月) 12:57:20.58ID:xJScjZsN015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 55a8-SQ1u)
2025/03/10(月) 13:01:54.33ID:sQ8N+oj70 スレ立てから1時間経ってしもとる
https://i.ibb.co/zTZr3Syc/image.jpg
https://i.ibb.co/zTZr3Syc/image.jpg
サンイチ!
画像無いやけど保守手伝うやで
画像無いやけど保守手伝うやで
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7916-fTyL)
2025/03/10(月) 13:20:33.34ID:mv/1DJKJ023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1638-JuED)
2025/03/10(月) 13:22:45.30ID:iUbUxEnY0 サンイチ!
s://files.catbox.moe/8e1h1y.jpg
s://files.catbox.moe/8e1h1y.jpg
アナルをピースで広げるプロンプトがわからん
spred anus with 2fingerとかだめなんか
spred anus with 2fingerとかだめなんか
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9915-drpM)
2025/03/10(月) 13:35:55.84ID:p29yzKn50 サンイチ
Wan2.1、32GBでも使えるけどSSDが命削ってるから素直に増設やなぁ
Wan2.1、32GBでも使えるけどSSDが命削ってるから素直に増設やなぁ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 4dd5-ESXr)
2025/03/10(月) 13:43:47.97ID:WByuwd2c0 サンイチ
https://files.catbox.moe/ltvlq5.jpg
https://files.catbox.moe/6pekw7.jpg
GeForce RTX 5090より10倍高性能なGPU「Zeus」が登場、VRAMを1カード当たり384GBまで増設可能
https://gigazine.net/news/20250310-bolt-graphics-zeus-gpu/
ゼウスとか何かかっこええなサーバーレンタル代安くなるとええな
調子乗った革ジャンを泣かせてくれ
https://files.catbox.moe/ltvlq5.jpg
https://files.catbox.moe/6pekw7.jpg
GeForce RTX 5090より10倍高性能なGPU「Zeus」が登場、VRAMを1カード当たり384GBまで増設可能
https://gigazine.net/news/20250310-bolt-graphics-zeus-gpu/
ゼウスとか何かかっこええなサーバーレンタル代安くなるとええな
調子乗った革ジャンを泣かせてくれ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 15:20:10.93ID:O8GlnHMH0 EasyWan試しにつこてみてるけど
あんまり動かんもんやね、おっぱいカチコチや
プロンプトのワイルドカードのとこにもっとガンガン色々入れたらええんか?
bouncing dancing breasts!!!!とか!付けたら効果あったりせんかな
あんまり動かんもんやね、おっぱいカチコチや
プロンプトのワイルドカードのとこにもっとガンガン色々入れたらええんか?
bouncing dancing breasts!!!!とか!付けたら効果あったりせんかな
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1a6b-7hmV)
2025/03/10(月) 15:20:51.48ID:PTz7u4Hc0 Radam Schedulefreeでillustrious xlのloraトレーニングって学習率どれぐらいがええんやろか
2e-3入れてるけどこんな高くて良いのか不安や
2e-3入れてるけどこんな高くて良いのか不安や
>>32
ワイだけかもしれんがLoRAを盛らないとセックスみたいな動きをしてくれんかった
ワイだけかもしれんがLoRAを盛らないとセックスみたいな動きをしてくれんかった
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5d08-GZ4+)
2025/03/10(月) 15:27:36.98ID:nwdQ6lTj036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9915-drpM)
2025/03/10(月) 15:30:05.47ID:p29yzKn50 >>32
ネガティヴに動かないことに対する否定を入れた方がいい説ある
ネガティヴに動かないことに対する否定を入れた方がいい説ある
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.95][R武][R防][苗] (ワイエディ MMe2-BMrj)
2025/03/10(月) 15:37:40.85ID:VXD3exGSM サンイチ
価格に釣られてDDR4 3200 RAM 128GB(32 x4)ポチってしまった
Wanで遊ぶ分にもコレで当分困らんやろう
価格に釣られてDDR4 3200 RAM 128GB(32 x4)ポチってしまった
Wanで遊ぶ分にもコレで当分困らんやろう
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ fa44-Lz9M)
2025/03/10(月) 15:42:37.42ID:uW6qBtLQ0 PC系の凄い技術が登場!ってそのまま立ち消えになることが多いからな・・・
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 15:43:13.07ID:O8GlnHMH0 >>19
わかりみが深い
そして前スレのwildcardでたまにラフ絵のようなの出してくれるの助かる
https://files.catbox.moe/widsxs.jpg
https://files.catbox.moe/eozah9.jpg
わかりみが深い
そして前スレのwildcardでたまにラフ絵のようなの出してくれるの助かる
https://files.catbox.moe/widsxs.jpg
https://files.catbox.moe/eozah9.jpg
火事が多発するんやろな・・・
24GBでアッチッチて96GBにも懐疑的なのに300オーバーて
24GBでアッチッチて96GBにも懐疑的なのに300オーバーて
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 41b5-nzz9)
2025/03/10(月) 15:45:51.49ID:tgULvbny0 何かと思ったらGPUがとうの昔に性能向上を捨てた盲腸みたいなFP64精度の処理用か
この書き方やとFP16にスケーリングとかしなさそうやししたとしてもカスみたいな性能やろうな
望み薄や
この書き方やとFP16にスケーリングとかしなさそうやししたとしてもカスみたいな性能やろうな
望み薄や
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1a6b-7hmV)
2025/03/10(月) 15:48:47.00ID:PTz7u4Hc046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.61][N武][N防] (スッップ Sd9a-GOuf)
2025/03/10(月) 15:53:38.08ID:dNpnFuM1d >>45
LR高くしてもなんか要素抜けみたいな感じで特定の部位だけ全く学習しないような症状がよく出るから使わなくなったわ
LR高くしてもなんか要素抜けみたいな感じで特定の部位だけ全く学習しないような症状がよく出るから使わなくなったわ
>>29
pathtracing とか FP64(画像生成では使ってるの見たこと無い) とか HPC用途やな 3D映画制作会社…でもクリエイターが繋ぎっぱなしで使うのは難しいしなかなか難儀やな レースカーや航空機設計の空力や高度な機械や建築の応力シミュレーションとか自動車のカメラアイセンサーとかの実物で確認するの大変系のシミュレーション用とかやろか 画像生成AI用途としてはCUDAがなければ何とかにあらずみたいにならんとええやな…メモリはデカイんでLLM向けにはええやな
お値段がわからんとなんとも言えんが世の中に選択肢が増えるのエエことやな!
pathtracing とか FP64(画像生成では使ってるの見たこと無い) とか HPC用途やな 3D映画制作会社…でもクリエイターが繋ぎっぱなしで使うのは難しいしなかなか難儀やな レースカーや航空機設計の空力や高度な機械や建築の応力シミュレーションとか自動車のカメラアイセンサーとかの実物で確認するの大変系のシミュレーション用とかやろか 画像生成AI用途としてはCUDAがなければ何とかにあらずみたいにならんとええやな…メモリはデカイんでLLM向けにはええやな
お値段がわからんとなんとも言えんが世の中に選択肢が増えるのエエことやな!
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.136][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d3f-1Yh3)
2025/03/10(月) 16:15:56.65ID:BimwPn0T0 >>29
ブレーカー落ちそうだな
ブレーカー落ちそうだな
>>42
なんか線が繊細ですこ
なんか線が繊細ですこ
>>43
安心せい データセンター用や
安心せい データセンター用や
箱みかんニキからの伝言や
ttps://github.com/hako-mikan/sd-webui-regional-prompter/blob/main/prompt_ja.md
Regional Pronpterのpromptによる領域指定のチュートリアルです。
ttps://github.com/hako-mikan/sd-webui-regional-prompter/blob/main/prompt_ja.md
Regional Pronpterのpromptによる領域指定のチュートリアルです。
>>52
あかん相当まえのやった…
あかん相当まえのやった…
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d54a-fTyL)
2025/03/10(月) 16:33:52.05ID:FpIPq8Xm0 wan、終わりのフレームも指定できるようになったら革命的なんやけどなあ
どうも動きが大人しくなってしまうな
どうも動きが大人しくなってしまうな
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 16:37:49.76ID:O8GlnHMH0 EasyWan、
bouncing breasts!!!!ってビックリマーク4つ付けたらなんか揺れるようなったで・・・・・・ほんまか?w
ちな動画の専スレとかないよな?
bouncing breasts!!!!ってビックリマーク4つ付けたらなんか揺れるようなったで・・・・・・ほんまか?w
ちな動画の専スレとかないよな?
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d54a-fTyL)
2025/03/10(月) 16:40:31.21ID:FpIPq8Xm0 多分ここで並行するほうが情報集まりやすいと思うで
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96][R武][R防][苗] (ワイエディ MMe2-BMrj)
2025/03/10(月) 16:45:33.61ID:VXD3exGSM civitaiにあるwanの正常位LoRA使ってるけど作例にプロンプト載ってないからプロンプト合ってるのか心配になる
59 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fa5d-Xc4L)
2025/03/10(月) 16:50:14.47ID:E8Vk/i1r0 wanマジでzunニキ頼みで環境作って雰囲気で触ってるだけ過ぎて色々判らん過ぎて草
AIやり始めの時の感覚に思える……
AIやり始めの時の感覚に思える……
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 25eb-+SDe)
2025/03/10(月) 16:55:32.86ID:gybbpGKg0 動画に手出してみたいけど中国製のモデルを動かすのに抵抗あるわ
暫く様子見
暫く様子見
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ e554-T3yn)
2025/03/10(月) 16:58:52.02ID:ICHkO2oo0 >>61
画像生成も中国人ばっかりやで
画像生成も中国人ばっかりやで
「エロコンテンツに貴賎無し」
あるのは「ワイがそれで抜けるか、抜けないか」、その2つだけなんや
あるのは「ワイがそれで抜けるか、抜けないか」、その2つだけなんや
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][新] (スッップ Sd9a-x+Wf)
2025/03/10(月) 17:02:40.62ID:Fcr/854pd >>39
ddR4?
ddR4?
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1638-JuED)
2025/03/10(月) 17:07:49.98ID:iUbUxEnY0 容量少ないとDDR5のが早いらしいけど、容量多いと同容量だとDDR4のが早いって聞いたことある
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][R防] (スッップ Sd9a-Sj8y)
2025/03/10(月) 17:08:43.86ID:jjgMb0Djd 407tisより更に安くて小さくて消費電力安い506Ti16GB待ち望んでるの多分ぼくだけ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4eee-Te/R)
2025/03/10(月) 17:09:02.33ID:ED8MwCGT071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96][R武][R防][苗] (ワイエディ MMe2-BMrj)
2025/03/10(月) 17:16:51.53ID:VXD3exGSM >>61
嫌でも使うしかないんやで。中国のAI分野は日本の比ではない。国策やし中国トップの清華大学でも優秀な学生の多くがAI研究やっとる
科挙があった国やし文化大革命で多くの知識人を亡くしたけどやはり人口パワーは凄い。当然日本人より頭脳優中なのが多い
diamondの最近の記事には『AI「トップ100大学」中国49校で日本は“ゼロ”、在米トップ研究者の半数も中国出身者』も出てた
嫌でも使うしかないんやで。中国のAI分野は日本の比ではない。国策やし中国トップの清華大学でも優秀な学生の多くがAI研究やっとる
科挙があった国やし文化大革命で多くの知識人を亡くしたけどやはり人口パワーは凄い。当然日本人より頭脳優中なのが多い
diamondの最近の記事には『AI「トップ100大学」中国49校で日本は“ゼロ”、在米トップ研究者の半数も中国出身者』も出てた
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.201][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 1619-T0ZX)
2025/03/10(月) 17:17:07.37ID:9lr0Cbgz073 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 418a-48p6)
2025/03/10(月) 17:22:03.93ID:c1Aob4+l0 生生草
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fa28-JIpj)
2025/03/10(月) 17:22:05.47ID:Jjm5jVTS0 版権キャラLoraがPony版しかないもんで
久々にPonyモデル触ったけどILのプロンプトの効きに慣れてると柔軟性の無さに戸惑うな・・・
久々にPonyモデル触ったけどILのプロンプトの効きに慣れてると柔軟性の無さに戸惑うな・・・
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ c555-mQVm)
2025/03/10(月) 17:22:38.95ID:BrnozaqT0 >>42
流し読みしてるから前スレの見逃してたわサンガツ
流し読みしてるから前スレの見逃してたわサンガツ
AIに限った話やがメインメモリの速度はそんなに拘らないでええよ
使用しているマザボやグラボのPCIEに足引っ張られるで
GPU —VRAM
|
PCIE5 64GB/s
|
CPU—DRAM
DDR4 3200デュアルで25.6GB/sやな
使用しているマザボやグラボのPCIEに足引っ張られるで
GPU —VRAM
|
PCIE5 64GB/s
|
CPU—DRAM
DDR4 3200デュアルで25.6GB/sやな
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1a6b-7hmV)
2025/03/10(月) 17:29:29.02ID:PTz7u4Hc0 どうせsafetensorsなんやしそんな警戒することあるか?
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 17:31:38.70ID:O8GlnHMH0 >>57
サンガツそっちも見るようにするで
サンガツそっちも見るようにするで
79 警備員[Lv.8][R武][R防][芽] (ワッチョイ 41fc-fTyL)
2025/03/10(月) 17:38:00.10ID:YvoQFNtG0 サンイチ
s://files.catbox.moe/r1asgp.jpg
s://files.catbox.moe/r1asgp.jpg
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 17:42:10.01ID:O8GlnHMH0 EasyWan、4060ti16GBなんやが、5秒の動画で8分くらいかかってる
せいじアテンションとか言うの一応つこてみてるけどこれほんまに早くなっとるんやろか?
なんか設定ミスってるんかな
せいじアテンションとか言うの一応つこてみてるけどこれほんまに早くなっとるんやろか?
なんか設定ミスってるんかな
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 25c7-1dFr)
2025/03/10(月) 17:42:12.08ID:pjHfpsVS0 どちらかというと当たり前のように配布されとるbatファイルの方が危険やな
easyシリーズも実は…という可能性はゼロではない
easyシリーズも実は…という可能性はゼロではない
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (バットンキン MM35-48p6)
2025/03/10(月) 17:43:30.02ID:LqoIQspbM NAI v4は絡みがうまいンゴねー
https://files.catbox.moe/bocuzf.png
https://files.catbox.moe/bocuzf.png
>>76は比較対象が悪かったな🤪
PCIE4X16ならメモリはDDR4か5で4000あればデュアルで32GB/sには達するな
PCIE5X16ならメモリはDDR4か5で8000あれば調度64GB/sやな
PCIE4X16ならメモリはDDR4か5で4000あればデュアルで32GB/sには達するな
PCIE5X16ならメモリはDDR4か5で8000あれば調度64GB/sやな
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a6c0-1dFr)
2025/03/10(月) 17:50:24.56ID:6P5ZjKJY0 書き込み規制対策なんやろうけど全角アルファベットはクッソ見辛いな…
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.201][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 1619-T0ZX)
2025/03/10(月) 17:55:20.40ID:9lr0Cbgz0 しかしDDR5の2枚差しで帯域100GB秒オーバーにロマンを感じる
え!?zuntanがワイらのリソース数%をこっそり使って仮想通貨で巨万の富を!?
「いやー、着替え覗かないでって言っておいたんッスけどね?」
ttps://files.catbox.moe/tcn3z4.webp
ttps://files.catbox.moe/tcn3z4.webp
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 8e16-cL3X)
2025/03/10(月) 17:58:47.35ID:zDsKsboQ0 novel aiって1枚なんanlas必要?
調べたが出てこない
調べたが出てこない
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.201][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 1619-T0ZX)
2025/03/10(月) 18:02:05.87ID:9lr0Cbgz0 >>89
標準解像度使い放題プラン以外で標準解像度前後でステップ数20~30あたりならanlas消費は一枚10~20ってとこかな
標準解像度使い放題プラン以外で標準解像度前後でステップ数20~30あたりならanlas消費は一枚10~20ってとこかな
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d54a-fTyL)
2025/03/10(月) 18:03:36.56ID:FpIPq8Xm0 >>70
とにかくチンコの見えている範囲がすごく維持されちゃうんだよな
とにかくチンコの見えている範囲がすごく維持されちゃうんだよな
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7940-QNNI)
2025/03/10(月) 18:03:38.88ID:/cJCPbP00 ComfyUIで画像作るのも楽しいな
ノードが大量にありすぎて拘り出すと
一生正解に辿り着けないかも
ノードが大量にありすぎて拘り出すと
一生正解に辿り着けないかも
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.168][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ 5dbe-nG54)
2025/03/10(月) 18:05:20.61ID:DU7o7ztK095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 991a-mQVm)
2025/03/10(月) 18:07:09.59ID:79FFVjnM0 冗談でも100人に1人ぐらい信じる奴いるからやめろ
さんいち
https://files.catbox.moe/tiz8e4.jpg
関係ないけどleash pull, chain_leash, viewer holding leashええよね
https://files.catbox.moe/0a7ugf.jpg
https://files.catbox.moe/tiz8e4.jpg
関係ないけどleash pull, chain_leash, viewer holding leashええよね
https://files.catbox.moe/0a7ugf.jpg
サンイチ!
正常位LoRAでイマイチ揺れんかった胸が胸揺れLoRAと組み合わせたらブルンブルンしたで
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_2_aqua.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_0_megumin.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_3_yunyun.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_7_wiz.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_6_darkness.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_1_megumin.mp4
EasyWanVideoならアプデで導入でサンプルも追加済み https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo
別途DLなら https://civitai.com/models/1337078?modelVersionId=1509892
正常位LoRAでイマイチ揺れんかった胸が胸揺れLoRAと組み合わせたらブルンブルンしたで
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_2_aqua.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_0_megumin.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_3_yunyun.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_7_wiz.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_6_darkness.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_Bounce_1_megumin.mp4
EasyWanVideoならアプデで導入でサンプルも追加済み https://github.com/Zuntan03/EasyWanVideo
別途DLなら https://civitai.com/models/1337078?modelVersionId=1509892
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 8e16-cL3X)
2025/03/10(月) 18:11:02.41ID:zDsKsboQ099今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 18:14:05.81ID:O8GlnHMH0 ずんたんニキサンガツ
胸が揺れない時にどうぞてw
たまたま?w
胸が揺れない時にどうぞてw
たまたま?w
サンプラー沼にハマったンゴ(2ヶ月ぶり15回目)
しばらくrestartを使ってたけど、ちょっと柔らかい雰囲気がいいと思ってeulerに浮気したのが運の尽き
色々なサンプラーをステップ毎に検証してという作業にドップリや
まあ最終結論は、ワイは雰囲気で画像生成しとるということやがなガハハ
しばらくrestartを使ってたけど、ちょっと柔らかい雰囲気がいいと思ってeulerに浮気したのが運の尽き
色々なサンプラーをステップ毎に検証してという作業にドップリや
まあ最終結論は、ワイは雰囲気で画像生成しとるということやがなガハハ
久しぶりのサンイチ
https://files.catbox.moe/fyh0no.png
https://files.catbox.moe/fyh0no.png
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e555-GFHi)
2025/03/10(月) 18:25:52.29ID:HLCORfHE0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fadf-1dFr)
2025/03/10(月) 18:27:50.95ID:OQYfw4l20 じゃあ丁度本人降臨しとるし念の為聞いとくか
>>97
Zuntanニキの作るスクリプトは悪意があるもの(マイニング、遠隔操作、キーロガー等)を一切含んどらんという見解でええんよね?
これにYesと言ってくれるなら堂々と安全と言える訳や
>>97
Zuntanニキの作るスクリプトは悪意があるもの(マイニング、遠隔操作、キーロガー等)を一切含んどらんという見解でええんよね?
これにYesと言ってくれるなら堂々と安全と言える訳や
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (オイコラミネオ MM59-V27Z)
2025/03/10(月) 18:31:05.22ID:wAYO0XroM えぇ…………
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0de3-ismD)
2025/03/10(月) 18:31:38.63ID:A05ETbBD0 1桁新芽注意報・発令中
githubでコード公開してんだから見りゃええやん…
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d54a-fTyL)
2025/03/10(月) 18:32:42.87ID:FpIPq8Xm0 >>103
窓際行って・・・シコれ(適当)
窓際行って・・・シコれ(適当)
>>103
オープンソースなんでソースコード確認してもろたらええんやで
ComfyUIがひっかかっとったようにvenvの奥の方に仕込まれる可能性はありうるやろね
んでそれが早々に発見されやすいんもオーブンソースや
心配するならすべてのローカル生成が同じ理屈で利用できんくなるんで
オンラインサービスかローカルサンドボックスで対処してもろうたらええんちゃうかな
オープンソースなんでソースコード確認してもろたらええんやで
ComfyUIがひっかかっとったようにvenvの奥の方に仕込まれる可能性はありうるやろね
んでそれが早々に発見されやすいんもオーブンソースや
心配するならすべてのローカル生成が同じ理屈で利用できんくなるんで
オンラインサービスかローカルサンドボックスで対処してもろうたらええんちゃうかな
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.202][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 1619-T0ZX)
2025/03/10(月) 18:34:07.23ID:9lr0Cbgz0 頭にアルミホイルでも巻いときゃええんやないか
112 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a142-fTyL)
2025/03/10(月) 18:35:34.27ID:W3Xqf0C60 無償で提供してもらっておきながらよくもまあそんな態度とれるもんだな
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 18:39:06.11ID:O8GlnHMH0 >>103
流石に失礼すぎひんか?・・・・・・・・
流石に失礼すぎひんか?・・・・・・・・
ultralyticsのほうに仕込まれて拡張機能で巻き添えくった例もあるんやから絶対安全を求めるなら自分で満足するまで確認せえや
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.263][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8e7f-HOaM)
2025/03/10(月) 18:41:16.09ID:/Uhegp7r0 新芽君はOSS文化を知らないンゴねぇ…
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d5f0-fTyL)
2025/03/10(月) 18:43:27.83ID:u1WvGlMU0 いいやつも悪いやつもやってないって言うから聞くだけ間違ってる
気になるならAIさんにでもコード投げて聞いたらいいと思うで
気になるならAIさんにでもコード投げて聞いたらいいと思うで
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/10(月) 18:45:36.58ID:yexfENRv0 心配ゆえの質問だと善意で解釈しておく
ウイルストータルにURL貼ってみればオンラインで検査してくれる
まぁ過去になにかのsafetensorが誤検出でウイルス扱いされたこともあったけど
ウイルストータルにURL貼ってみればオンラインで検査してくれる
まぁ過去になにかのsafetensorが誤検出でウイルス扱いされたこともあったけど
118 警備員[Lv.9][R武][R防][芽] (ワッチョイ 41fc-fTyL)
2025/03/10(月) 18:46:23.16ID:YvoQFNtG0 頭にアルミホイル巻くプロンプトもあるご時世なのになにやってだ自衛しろ
https://files.catbox.moe/n3cjh7.jpg
https://files.catbox.moe/n3cjh7.jpg
zuntanニキのbat自体も色々勉強になるでな
ポータブル版のpythonを落としてvirtualenvでvenv作る仕組みとか
ポータブル版のpythonを落としてvirtualenvでvenv作る仕組みとか
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.143][苗] (ワッチョイ 56a4-kTLO)
2025/03/10(月) 18:47:35.39ID:sSpTQc5s0 これで返答があったとしてどういう対応しようとしてたんやろな・・・
なんか色々と怖すぎるんやが
なんか色々と怖すぎるんやが
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e555-GFHi)
2025/03/10(月) 18:48:57.14ID:HLCORfHE0 ComfyのあれはWin用のコードは無くてLinuxとMacが標的やったな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa89-OCiG)
2025/03/10(月) 18:49:44.12ID:B25pET6Fa NAIv4、i2iとインペイントで使ってるモデル違うんかな
インペイントした画像だけメタデータ一切ないのが不思議
>>101
これソフィは絶対左側やわ
あかぴゃは多分右側な感じするわ
りかしぃめるちは場合によりけりな感じある
インペイントした画像だけメタデータ一切ないのが不思議
>>101
これソフィは絶対左側やわ
あかぴゃは多分右側な感じするわ
りかしぃめるちは場合によりけりな感じある
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.263][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8e7f-HOaM)
2025/03/10(月) 18:50:10.97ID:/Uhegp7r0 関係無いんやけど動画生成してたらメモリ58GB食ってて草やで
WSLと仮想マシン起動してるから仕方無いんやけど
早く5090ゲットして192GBの新マシンに移行したいンゴねぇ
WSLと仮想マシン起動してるから仕方無いんやけど
早く5090ゲットして192GBの新マシンに移行したいンゴねぇ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.153][苗] (ワッチョイ 1aca-5mqr)
2025/03/10(月) 18:51:19.66ID:kLJtjOxS0 ぜんぜんわからない俺は雰囲気でZuntanニキを信用している
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 99e9-1dFr)
2025/03/10(月) 18:51:23.38ID:mSNx+Opp0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.113][SSR武][SSR防][苗] (スッップ Sd9a-QNNI)
2025/03/10(月) 18:51:40.71ID:PaHCR16Wd >>118
そんなもんあるんかワラタ
そんなもんあるんかワラタ
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69][SR武][SR防] (ワッチョイ 4d38-ctMQ)
2025/03/10(月) 18:52:52.47ID:FJd3JbiC0 https://files.catbox.moe/9v77jd.mp4
https://files.catbox.moe/88onmk.mp4
rtx4060 8G メモリ48G 3秒のやつで6分、5秒のは18分かかーる。5秒のやつはメモリ48Gでも足らんみたい。
https://files.catbox.moe/88onmk.mp4
rtx4060 8G メモリ48G 3秒のやつで6分、5秒のは18分かかーる。5秒のやつはメモリ48Gでも足らんみたい。
128 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 8e71-u98L)
2025/03/10(月) 18:53:04.27ID:PNpERXiA0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/10(月) 19:02:20.01ID:yexfENRv0 >>118
ふと、ダクトテープLoraが非常に有用だったのを思い出した
ふと、ダクトテープLoraが非常に有用だったのを思い出した
ガチャ感パネェが可能性を感じる!(乳首にピアス付けてたせいで変になったのが心残り……)
https://files.catbox.moe/g66lmp.mp4
名も無きマスピちゃんのかわいそうが加速していく……!
とりあえずアプスケの仕方を色々探してタメさにゃ勿体ないな
素の出力だと流石に荒い
https://files.catbox.moe/g66lmp.mp4
名も無きマスピちゃんのかわいそうが加速していく……!
とりあえずアプスケの仕方を色々探してタメさにゃ勿体ないな
素の出力だと流石に荒い
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.263][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8e7f-HOaM)
2025/03/10(月) 19:12:10.55ID:/Uhegp7r0 > a girl peeing. she convulsions and trembling.
https://files.catbox.moe/tylybc.mp4
上手く行かンゴねぇ…何故スカート剥いで臭い嗅ぐんや…
正常位上手く行ってるニキはLoRA使用やろか?
https://files.catbox.moe/tylybc.mp4
上手く行かンゴねぇ…何故スカート剥いで臭い嗅ぐんや…
正常位上手く行ってるニキはLoRA使用やろか?
漫画もそうだけどAI音声だって人の手介せばもうつけれるじゃん
>>123
なんならi2iアップスケールしてるとそんなもんだがw
なんならi2iアップスケールしてるとそんなもんだがw
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 0d67-SlZa)
2025/03/10(月) 19:22:32.13ID:FZwcByS90 女声の練習しておかないとな…
ボイチェンしながらオホ声でワンチャンやな!
オッサンが1人部屋で「んおっ♥」とかやってたら半分犯罪だろ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-3WDN)
2025/03/10(月) 19:28:20.59ID:jzv95hJb0 動画を見てAIが解説する技術は既にある
TTSが内容に合わせて感情表現する技術も既にある
セリフに合わせてリップシンクするAI動画も既にある
あとはこれらを洗練させてまとめ上げたら完成や
ローカルだとマシンパワーが全く足りんけどな
TTSが内容に合わせて感情表現する技術も既にある
セリフに合わせてリップシンクするAI動画も既にある
あとはこれらを洗練させてまとめ上げたら完成や
ローカルだとマシンパワーが全く足りんけどな
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 0d67-SlZa)
2025/03/10(月) 19:28:58.52ID:FZwcByS90 カワイイは、創造れる
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ d6f3-byLJ)
2025/03/10(月) 19:29:06.51ID:folACL0c0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/10(月) 19:37:48.24ID:yexfENRv0 今日点滴してもらうときに看護師さんの襟元が
down blouseしとったわ
注射針刺されるところ怖いから見れんかった
down blouseしとったわ
注射針刺されるところ怖いから見れんかった
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 16bb-AL7h)
2025/03/10(月) 19:40:07.14ID:TgcHxwJm0 毎日ちびたいでloraとモデルチェックが日課なんやが半年前と比べて明らかにチェックスピードが上がったわ10年後には光の速度超えとるかもしれんなガハハ
なおこの1年で自分が成長したなと感じるのはそれくらいの模様
なおこの1年で自分が成長したなと感じるのはそれくらいの模様
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 19:52:43.46ID:O8GlnHMH0 EasyWanの05_kijai_I2v480pいじってるんやが
ようわかっとらんが
画像から自動的にプロンプト作成してる部分ってどこなんやろ?
自動で出たやつを参考に自分のプロンプトでやりたいんやが、毎回ねじこんで来られて困っとるんや
ようわかっとらんが
画像から自動的にプロンプト作成してる部分ってどこなんやろ?
自動で出たやつを参考に自分のプロンプトでやりたいんやが、毎回ねじこんで来られて困っとるんや
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 0d67-SlZa)
2025/03/10(月) 19:53:30.98ID:FZwcByS90 5090届いたけど自作初めてだから配線ワケわからんくてYouTubeで自作動画観てるだけになっとる
差すコードありすぎやろ…
差すコードありすぎやろ…
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53][SR武][SR防] (ワッチョイ fa93-fTyL)
2025/03/10(月) 19:59:13.42ID:35f1GT+C0 ツクモでWD製SSDのセールやっとるで
事業売却でSSD事業から撤退するとかなんとかいっとったからそのへん関連やろか?
なんにせよ、M2のSSD探しとるニキおったらちょうどいいと思うで
事業売却でSSD事業から撤退するとかなんとかいっとったからそのへん関連やろか?
なんにせよ、M2のSSD探しとるニキおったらちょうどいいと思うで
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 19:59:45.98ID:O8GlnHMH0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 519d-DaqV)
2025/03/10(月) 20:00:19.29ID:OZ2e6fmO0 HunyuanとWan 今どっちがいいの?
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a647-S++9)
2025/03/10(月) 20:00:26.86ID:lYOcZHV70 初自作で5090はチャレンジャーやな
もう長い間組んでないけど電源まわりの仕様が大分リスキーやろ
もう長い間組んでないけど電源まわりの仕様が大分リスキーやろ
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1a28-fTyL)
2025/03/10(月) 20:00:49.10ID:RLvveeDD0 >>146
自分の使ってるノードだとFlorence2とかいうので自動判別してる
ただwanの仕様なのか激しい動きになるとブレブレになっちまうわ
キャラが少し動く程度だと破綻は無いけど派手にダンスさせると無理
自分の使ってるノードだとFlorence2とかいうので自動判別してる
ただwanの仕様なのか激しい動きになるとブレブレになっちまうわ
キャラが少し動く程度だと破綻は無いけど派手にダンスさせると無理
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65][苗] (ワッチョイ 717b-lsph)
2025/03/10(月) 20:02:58.91ID:MWXxhLNz0 >>29
個人で必要なのは将棋の藤井くんだな
個人で必要なのは将棋の藤井くんだな
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 20:04:41.63ID:O8GlnHMH0 >>152
やっぱそれ切ればよかった感じかサンガツ
やっぱそれ切ればよかった感じかサンガツ
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4131-fTyL)
2025/03/10(月) 20:09:58.82ID:N/MW0q/60 >>148
撤退つーかSSDはsandiskにしてHDDはWDとブランドを分けるってだけやろ
撤退つーかSSDはsandiskにしてHDDはWDとブランドを分けるってだけやろ
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1a28-fTyL)
2025/03/10(月) 20:11:43.20ID:RLvveeDD0 >>154
ノードを編集してトリガー式のオンオフにするとか
右クリック→モードで状態を変更とかすればいいと思う
ノード組むのが上手い人は線をジャンプさせたり整理して
更にモード変更とかスイッチ方式にしてるから感心するわ
ノードを編集してトリガー式のオンオフにするとか
右クリック→モードで状態を変更とかすればいいと思う
ノード組むのが上手い人は線をジャンプさせたり整理して
更にモード変更とかスイッチ方式にしてるから感心するわ
日本は故意に怪しいソフトやマルウェアの類を配ると警察にひどい目に合わされるんで
開発者に最低限の常識があれば危険なことはしないんや
開発者に最低限の常識があれば危険なことはしないんや
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96][R武][R防][苗] (ワイエディ MMe2-BMrj)
2025/03/10(月) 20:14:17.92ID:VXD3exGSM >>152
写真や動画からプロンプト作って生成させるノードはi2vには不向きなんでワイは一切入れとらんな
あれはt2vやFLUXのようにプロンプトで生成したい場合に使うノードや
i2vで使うと動き入れても見た目の要素のプロンプトが利き過ぎて動きが悪くなる
写真や動画からプロンプト作って生成させるノードはi2vには不向きなんでワイは一切入れとらんな
あれはt2vやFLUXのようにプロンプトで生成したい場合に使うノードや
i2vで使うと動き入れても見た目の要素のプロンプトが利き過ぎて動きが悪くなる
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.79] (ワッチョイ aae6-GZ4+)
2025/03/10(月) 20:16:45.54ID:rQwoBTq+0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.69][SR武][SR防] (ワッチョイ 4d38-ctMQ)
2025/03/10(月) 20:19:03.65ID:FJd3JbiC0 VideoProc Converter AIてソフト、無料で5分の動画までなら制限無しにアプスケ可能。3秒の動画だから数秒で終わる。
comfyでやるより時間節約ですな。
https://files.catbox.moe/24jhy8.mp4
さっきのやつ。
comfyでやるより時間節約ですな。
https://files.catbox.moe/24jhy8.mp4
さっきのやつ。
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (スッップ Sd9a-AL7h)
2025/03/10(月) 20:28:07.31ID:85xBWdQXd サンワの静電気防止手袋はどうやろか
というか5090羨ましいさすがにグラボに50万はきっついでえ
というか5090羨ましいさすがにグラボに50万はきっついでえ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.79] (ワッチョイ aae6-GZ4+)
2025/03/10(月) 20:28:10.81ID:rQwoBTq+0166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ e554-T3yn)
2025/03/10(月) 20:36:17.08ID:ICHkO2oo0167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.217][UR武][SSR防+5][苗] (ペラペラ SDb5-ctMQ)
2025/03/10(月) 20:43:28.06ID:mQuLTKqaD ここ最近のReforge更新でdaam動かなくなったっぽい?
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ aa87-l8yy)
2025/03/10(月) 20:44:55.60ID:vqKbhM8F0 Zuntanニキに毎日感謝の念送ってるでぇ〜
洗濯機買い換えたんやが、最近のドラム式は凄いわね
乾燥かけたら、ふわっふわで温かくて気持ちええ...
出来立てホヤホヤのパジャマ着たらホカホカで最高や
洗濯機買い換えたんやが、最近のドラム式は凄いわね
乾燥かけたら、ふわっふわで温かくて気持ちええ...
出来立てホヤホヤのパジャマ着たらホカホカで最高や
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fa36-fTyL)
2025/03/10(月) 20:46:17.47ID:AFsV5PcL0 サンイチ
初めて作ったコンセプトLoraでテンション上がってROM専辞めて初カキコ
昨日搾乳の日ってことで作った手動の搾乳器Loraや
これNAI4だと出るんやろうか……?
https://civitai.com/models/1338430/manual-breast-pump-lessillgreater
https://files.catbox.moe/2968fh.jpg
初めて作ったコンセプトLoraでテンション上がってROM専辞めて初カキコ
昨日搾乳の日ってことで作った手動の搾乳器Loraや
これNAI4だと出るんやろうか……?
https://civitai.com/models/1338430/manual-breast-pump-lessillgreater
https://files.catbox.moe/2968fh.jpg
乾燥機はふわふわになるけど数カ月すると電気代で正気に戻るで🤗
ふわふわ
ふわふわは全てを包み込んでくれる
ふわふわは全てを包み込んでくれる
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ d56b-7kf4)
2025/03/10(月) 20:59:12.77ID:I0Rfl2Iw0 ZuntanのおかげでComfyも使うようになったんやけど
できるだけ同じように設定してもReForgeと絵柄変わるのはワイの設定が悪いんやろか
できるだけ同じように設定してもReForgeと絵柄変わるのはワイの設定が悪いんやろか
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 99a6-Jfho)
2025/03/10(月) 21:01:09.47ID:KE4s7w420 ワイは最初Zuntanニキが不在になってしまって不具合が起きた場合にEasyReforgeの更新が放置になったりが心配で手つけなかったけど
スレにずっといてくれてるし対応はめっちゃ早いし今では安心してEasyReforgeメインで使ってるわ
EasyReforgeもここまで完成してるなら最悪gitでバージョン戻せるってこと理解してれば問題ないし
Zuntanニキいつもサンガツやで!
スレにずっといてくれてるし対応はめっちゃ早いし今では安心してEasyReforgeメインで使ってるわ
EasyReforgeもここまで完成してるなら最悪gitでバージョン戻せるってこと理解してれば問題ないし
Zuntanニキいつもサンガツやで!
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ aa87-l8yy)
2025/03/10(月) 21:02:48.98ID:vqKbhM8F0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.159][苗] (ワッチョイ 3dbf-rb1u)
2025/03/10(月) 21:03:11.23ID:1Tn8tNsW0 RembgやABG使うと飛んでる精液が消えてしまうんやけど、ええ方法あるかな?
やっぱABGで元画像も一緒に出力して手描き修正しかない?
やっぱABGで元画像も一緒に出力して手描き修正しかない?
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e555-GFHi)
2025/03/10(月) 21:05:38.95ID:HLCORfHE0 >>169
ニキにもそんな日がある事にも感謝や
ニキにもそんな日がある事にも感謝や
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5df2-BMrj)
2025/03/10(月) 21:09:24.98ID:OzFAhjgv0 >>125
これだけの良いモノをタダで使える事に良いのかな...?何かあるのではないかと疑ってしまうような気持ちも少しわかる
他人の言う事になんも考えずに信じてしまうワイにとってみればニキのような心がけは大事かもしれへんね
Zuntanニキには直接会った事無いから、こんなん言うのも調子がええんやろうけど、善意100%やと思うんよね。性善説が前提にあるけど
あとは信じて使う側のセキニンやと思うから色々書き込みくれたニキらのアドバイス通りやと思う
言葉足らずで申し訳なかったと素直に振り返れる感覚がニキにあるなら大丈夫やと思うし書き込み控えるなんて言わんと良い画像できたらお披露目してくれや
https://files.catbox.moe/u45cmk.jpg https://files.catbox.moe/3vjy8l.jpg
サンイチ
これだけの良いモノをタダで使える事に良いのかな...?何かあるのではないかと疑ってしまうような気持ちも少しわかる
他人の言う事になんも考えずに信じてしまうワイにとってみればニキのような心がけは大事かもしれへんね
Zuntanニキには直接会った事無いから、こんなん言うのも調子がええんやろうけど、善意100%やと思うんよね。性善説が前提にあるけど
あとは信じて使う側のセキニンやと思うから色々書き込みくれたニキらのアドバイス通りやと思う
言葉足らずで申し訳なかったと素直に振り返れる感覚がニキにあるなら大丈夫やと思うし書き込み控えるなんて言わんと良い画像できたらお披露目してくれや
https://files.catbox.moe/u45cmk.jpg https://files.catbox.moe/3vjy8l.jpg
サンイチ
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.79] (ワッチョイ aae6-GZ4+)
2025/03/10(月) 21:09:33.75ID:rQwoBTq+0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ c52b-x+Wf)
2025/03/10(月) 21:10:10.55ID:Vj71F5QJ0 まだリアス1,0とれんやん
なめてんのか?
なめてんのか?
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ faca-fTyL)
2025/03/10(月) 21:12:54.87ID:j7h1SN7P0 5090仲間が増えるようで嬉しいンゴねぇ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ c52b-x+Wf)
2025/03/10(月) 21:13:24.02ID:Vj71F5QJ0184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96][R武][R防][苗] (ワイエディ MMe2-BMrj)
2025/03/10(月) 21:17:13.35ID:VXD3exGSM セリフは自分で入れるしかないわなぁ
WanVideoはやっぱりstep20欲しいなぁ10だと画質落ちる
これは20やけど10の倍時間がかかるのがなぁ
https://files.catbox.moe/zweqpr.mp4 (セリフ入り)
WanVideoはやっぱりstep20欲しいなぁ10だと画質落ちる
これは20やけど10の倍時間がかかるのがなぁ
https://files.catbox.moe/zweqpr.mp4 (セリフ入り)
花山薫的鉄拳全力パーンチ!
https://files.catbox.moe/n212eb.jpg
https://files.catbox.moe/1cxlru.jpg
>>165
いつもサンガツ
自分で自分に関するネタをまとめるなんて賢いAIちゃんやで
https://files.catbox.moe/n212eb.jpg
https://files.catbox.moe/1cxlru.jpg
>>165
いつもサンガツ
自分で自分に関するネタをまとめるなんて賢いAIちゃんやで
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0d0f-1zMf)
2025/03/10(月) 21:21:59.79ID:QMpYgCRl0 動画って4070tisでもついていけるんかなぁ...
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 16cd-AL7h)
2025/03/10(月) 21:25:58.00ID:TgcHxwJm0 zuntanニキのeasyなかったらものぐさで面倒くさがりな自分はここまで楽しめてなかったと思うからほんま感謝感謝やで
椅子でcrossed legsさせると左右の足の見分けがつかなくなるな
まぁ人間か描いてもかなり難しいから仕方ないか…
まぁ人間か描いてもかなり難しいから仕方ないか…
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 8ee1-ZBqN)
2025/03/10(月) 21:28:08.51ID:Y+YVG9vX0 wildcardにキャラ書く時に胸のサイズを付けないと胸がデカくなり過ぎたりするんだけど
例えばsmall breastsとかを付けると胸を見せない後ろ向きの姿勢を取らせた時に
変な姿勢位置に胸を出して無理に見せようとしてくるんだけど
こういうの回避する方法あるかなあ?
例えばsmall breastsとかを付けると胸を見せない後ろ向きの姿勢を取らせた時に
変な姿勢位置に胸を出して無理に見せようとしてくるんだけど
こういうの回避する方法あるかなあ?
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fa28-JIpj)
2025/03/10(月) 21:28:30.82ID:Jjm5jVTS0 zuntanニキお世話になってますいつもありがとうやで
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.100][SR武][SR防] (ワッチョイ c5ba-+SYI)
2025/03/10(月) 21:31:37.29ID:ba7uASxM0 >>173
comfyuiはreforgeとかのA1111系列とpromptの処理が違うからA1111系列に寄せるためのカスタムノード使わないと結構変わるやで
ComfyUI_smZNodesやそれを内蔵してるComfy-Easy-Useとか使う必要あった気がするわ
comfyuiはreforgeとかのA1111系列とpromptの処理が違うからA1111系列に寄せるためのカスタムノード使わないと結構変わるやで
ComfyUI_smZNodesやそれを内蔵してるComfy-Easy-Useとか使う必要あった気がするわ
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/10(月) 21:33:56.21ID:xx0XPN6H0 ZuntanニキのEasyWanにインスパイアされて自分のWorkflowにもUpscalerとImage to prompt入れてみた
Wanは16fpsなんでカクカクするからフレーム補間も入れて64fpsに上げられるようにしてあったので各機能のon/offのためとフレーム補間on/offでVideo Combine NodeでFrame Rate書き換え忘れを防ぐようにした
AI動画スレにも書いたけどComfyUIは自分と自分より前のNodeが変更されていなければキャシュされたデータで残りの変更部分だけを処理するので、アプスケ、フレーム補間をoffにしてテストランして良いのができたらそのままアプスケとフレーム補間onにすれば良いよ
https://files.catbox.moe/fqszrf.png 小汚いWorkflowですまん
※リアル系注意 足元が写ってないけどローラースケートで滑っているっていう設定
アップスケール、フレーム補間前 https://files.catbox.moe/86zxvl.mp4 4090で9分くらい
アプスケ+フレーム補間 https://files.catbox.moe/t225nn.mp4 アプスケ+フレーム補間だけで4090で4分くらい
Image to Promptは良し悪しなので使ってみてうまくいかなかったらoffにして必要な部分をコピペして使うのが良いみたい。
Wanは16fpsなんでカクカクするからフレーム補間も入れて64fpsに上げられるようにしてあったので各機能のon/offのためとフレーム補間on/offでVideo Combine NodeでFrame Rate書き換え忘れを防ぐようにした
AI動画スレにも書いたけどComfyUIは自分と自分より前のNodeが変更されていなければキャシュされたデータで残りの変更部分だけを処理するので、アプスケ、フレーム補間をoffにしてテストランして良いのができたらそのままアプスケとフレーム補間onにすれば良いよ
https://files.catbox.moe/fqszrf.png 小汚いWorkflowですまん
※リアル系注意 足元が写ってないけどローラースケートで滑っているっていう設定
アップスケール、フレーム補間前 https://files.catbox.moe/86zxvl.mp4 4090で9分くらい
アプスケ+フレーム補間 https://files.catbox.moe/t225nn.mp4 アプスケ+フレーム補間だけで4090で4分くらい
Image to Promptは良し悪しなので使ってみてうまくいかなかったらoffにして必要な部分をコピペして使うのが良いみたい。
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96][R武][R防][苗] (ワイエディ MMe2-BMrj)
2025/03/10(月) 21:39:59.44ID:VXD3exGSM WanVideoのstep20をもう一本。実写ロリやが消されるか?
https://files.catbox.moe/c2f2nw.mp4
https://files.catbox.moe/c2f2nw.mp4
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 21:40:44.36ID:O8GlnHMH0 WanVideoのi2Vってさ、画像2枚読ませて、ここからこうなる、みたいなんはできひんよね?
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.263][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8e7f-HOaM)
2025/03/10(月) 21:44:12.75ID:/Uhegp7r0 >>195
未だ試してないんやけど
前スレでループでアドバイスしてくれたニキがA-B区間できる様な事書いてれてたで
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1741351441/737
未だ試してないんやけど
前スレでループでアドバイスしてくれたニキがA-B区間できる様な事書いてれてたで
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1741351441/737
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96][R武][R防][苗] (ワイエディ MMe2-BMrj)
2025/03/10(月) 21:47:05.74ID:VXD3exGSM >>195
できへんねぇ でも期待するほどのもんじゃないで。他のでやったことあるけど思った程ええのは出来ん気がするで
最初のフレームと最後のフレームを補完したようにしかならんし
無理して別のシーンの画像入れてもおかしなことにしかならんかった
できへんねぇ でも期待するほどのもんじゃないで。他のでやったことあるけど思った程ええのは出来ん気がするで
最初のフレームと最後のフレームを補完したようにしかならんし
無理して別のシーンの画像入れてもおかしなことにしかならんかった
199 警備員[Lv.86] (ワッチョイ 1ae7-GZ4+)
2025/03/10(月) 21:47:25.58ID:6UzbXz4L0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.160][苗] (ワッチョイ 3dbf-rb1u)
2025/03/10(月) 21:47:28.02ID:1Tn8tNsW0 5080ってまだSDで生成出来んよな?
SD以外のやり方はあるらしいけど
SD以外のやり方はあるらしいけど
>>146
プロンプト生成切り替えスイッチ追加しといたで
https://litter.catbox.moe/e2rr7h.png
動きが鈍くなる感触はワイもあるんやが
動きすぎによる破綻で低打率になるのを防ぐために入れとった
プロンプト生成切り替えスイッチ追加しといたで
https://litter.catbox.moe/e2rr7h.png
動きが鈍くなる感触はワイもあるんやが
動きすぎによる破綻で低打率になるのを防ぐために入れとった
EasyWanのおかげで初めて動画作成
4070tiでメインメモリ32GBだからNative版モデルを使って、22分かかったけど何とか作れた
ちょっと上下切れちゃったけど、これはこれでありかな
https://files.catbox.moe/y5458w.mp4
4070tiでメインメモリ32GBだからNative版モデルを使って、22分かかったけど何とか作れた
ちょっと上下切れちゃったけど、これはこれでありかな
https://files.catbox.moe/y5458w.mp4
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1ae5-2r8t)
2025/03/10(月) 22:00:43.34ID:O8GlnHMH0205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.143][苗] (ワッチョイ 56a4-ctMQ)
2025/03/10(月) 22:03:04.43ID:sSpTQc5s0206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96][R武][R防][苗] (ワイエディ MMe2-BMrj)
2025/03/10(月) 22:03:06.86ID:VXD3exGSM >>200
wikiの浦島太郎ページに書いておいたでー
wikiの浦島太郎ページに書いておいたでー
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 99bb-fTyL)
2025/03/10(月) 22:06:18.71ID:cYfl1sUU0 >>203
ええやんええやん
ええやんええやん
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.100][SR武][SR防] (ワッチョイ c5ba-+SYI)
2025/03/10(月) 22:13:45.05ID:ba7uASxM0 ComfyUIでUpscaleしたときに色が結構くすむんやが解決方法あるやろか?(下のはワークフロー付き例画像)
色合いは画像編集ソフトでいじれるっちゃいじれるけど面倒なのよなぁ……
https://files.catbox.moe/v4c36g.png
https://files.catbox.moe/ybgxwl.png
色合いは画像編集ソフトでいじれるっちゃいじれるけど面倒なのよなぁ……
https://files.catbox.moe/v4c36g.png
https://files.catbox.moe/ybgxwl.png
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ d5f0-fTyL)
2025/03/10(月) 22:14:02.98ID:u1WvGlMU0 ハイスペニキらが貯めたノウハウ
ブレイクスルーが起きたときに低スペワイがおこぼれに預かる
頼んだで
ブレイクスルーが起きたときに低スペワイがおこぼれに預かる
頼んだで
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/10(月) 22:23:15.93ID:xx0XPN6H0215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.203][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 16cb-T0ZX)
2025/03/10(月) 22:28:26.03ID:hsaus4mO0 >>165
冗談で言ったホモ出産を拾わないでくれw
冗談で言ったホモ出産を拾わないでくれw
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 25ff-4igK)
2025/03/10(月) 22:29:30.37ID:PmhPrCuZ0 てすと
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 25ff-4igK)
2025/03/10(月) 22:34:03.85ID:PmhPrCuZ0 あれドングリ復活した
記念にwikiで書き込んだNAIV4FULLで魔法少女
絵師タグとかは一切なし いまNAIはwikiの雑談スレのが情報でるからNAI利用ニキはそっちもみておくといいぞ
https://files.catbox.moe/hhgzg7.png
https://files.catbox.moe/ruslq6.png
記念にwikiで書き込んだNAIV4FULLで魔法少女
絵師タグとかは一切なし いまNAIはwikiの雑談スレのが情報でるからNAI利用ニキはそっちもみておくといいぞ
https://files.catbox.moe/hhgzg7.png
https://files.catbox.moe/ruslq6.png
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.100][SR武][SR防] (ワッチョイ c5ba-+SYI)
2025/03/10(月) 22:36:23.53ID:ba7uASxM0219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイ 41a7-GZ4+)
2025/03/10(月) 22:40:58.54ID:sr5Q3/Ca0 KJNodes機能多すぎてどんな機能があるのかい理解していない
ワイは雰囲気でComfyUIを使っている
ワイは雰囲気でComfyUIを使っている
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ faca-fTyL)
2025/03/10(月) 22:44:32.50ID:j7h1SN7P0 nai-t5とかいうのが公開されたんやな(よくわかってない)
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a691-Wtkw)
2025/03/10(月) 22:47:42.25ID:uUjHjleo0 >>155
すげえな
すげえな
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ a691-Wtkw)
2025/03/10(月) 22:49:40.29ID:uUjHjleo0 これやね
ps://x.com/novelaiofficial/status/1899091089086365851
ps://x.com/novelaiofficial/status/1899091089086365851
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a6ed-OCiG)
2025/03/10(月) 22:53:57.39ID:clNmcB+t0 X死んでて見れへんけどもう新モデルすか?
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 413d-fTyL)
2025/03/10(月) 22:59:06.57ID:nHuZd1po0 テキスト周りの処理をやってる部分みたいやが何に使えるのかよくわからん
すごい技術ならつよつよ技術者がローカルに輸入してくれるやろの精神
すごい技術ならつよつよ技術者がローカルに輸入してくれるやろの精神
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a6a9-DFlH)
2025/03/10(月) 23:02:07.87ID:XU+3rcUy0 スマン、pixai久しぶりに使おう思ったらこんなメッセージ出てモデルが使えないんだけど仕様変わってもうた?
別に新しいモデルでもないんやけど
https://i.imgur.com/6RCKmWu.jpeg
別に新しいモデルでもないんやけど
https://i.imgur.com/6RCKmWu.jpeg
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a588-GFHi)
2025/03/10(月) 23:07:26.63ID:fL966H7/0 >>198
2枚渡すのはCogvVdeoでやったことあるけど同じ感想だったわ
2枚渡すのはCogvVdeoでやったことあるけど同じ感想だったわ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.113] (ワッチョイ e554-eC02)
2025/03/10(月) 23:08:34.52ID:N+AHAk4a0 https://files.catbox.moe/04vvdu.mp4
胸を揺らしてほしいんだけどプロンプトで良く効くのないかな
胸を揺らしてほしいんだけどプロンプトで良く効くのないかな
兄貴達、学習初心者ですがkohya-ss.guiでもtraintrainでもbatファイルでも色んなサイトで見た
手順通りにやってもエラー起きて一度も出来なくて心折れそう、ChatGPTに聞いても
ちんぷんかんぷんやしオススメの生成やり直し手段とか確認方法無いやろか?環境は
CPU:Ryzen 7 5700x 8-Core
GPU:RTX 4070TiS
メモリ:64GB
で画像生成とか動画生成自体は問題無く出来ます
手順通りにやってもエラー起きて一度も出来なくて心折れそう、ChatGPTに聞いても
ちんぷんかんぷんやしオススメの生成やり直し手段とか確認方法無いやろか?環境は
CPU:Ryzen 7 5700x 8-Core
GPU:RTX 4070TiS
メモリ:64GB
で画像生成とか動画生成自体は問題無く出来ます
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fabd-aCCj)
2025/03/10(月) 23:12:56.93ID:tnNVE38P0 comfyUIのワークフローダウンロードしてもほぼ絶対マトモに動かないのなんでや…
・インストールミッシングなんちゃらでインストールに失敗する(セキュリティレベルがダメって言われる。weakにしてるのに)
・そもそもミッシングなんちゃらに出てこない
・色々解決したかに見えてもなんか小さい部品が無いせいで決して動かない
・インストールミッシングなんちゃらでインストールに失敗する(セキュリティレベルがダメって言われる。weakにしてるのに)
・そもそもミッシングなんちゃらに出てこない
・色々解決したかに見えてもなんか小さい部品が無いせいで決して動かない
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8e60-Te/R)
2025/03/10(月) 23:16:20.13ID:c38uduSp0 SDXL用のComfyUIワークフローをアップしたから共有するで
特徴としてはモジュール形式な事と、WebUIのフローに近いように構築しとる
詳細はcivitaiの説明を見てくれや
https://civitai.com/models/1341828
catboxにも上げたんで画像をComfyUIに放り込んでもええで (5MBある)
https://files.catbox.moe/tv586j.png
特徴としてはモジュール形式な事と、WebUIのフローに近いように構築しとる
詳細はcivitaiの説明を見てくれや
https://civitai.com/models/1341828
catboxにも上げたんで画像をComfyUIに放り込んでもええで (5MBある)
https://files.catbox.moe/tv586j.png
>>229
文字で調べたり文字で伝えるよりたぶん動画見ながらやった方が早いと思う
文字で調べたり文字で伝えるよりたぶん動画見ながらやった方が早いと思う
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1a28-fTyL)
2025/03/10(月) 23:26:12.05ID:RLvveeDD0236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7935-gOSX)
2025/03/10(月) 23:26:47.64ID:MAyLUvFM0 ChatGPTに聞く ってこの界隈じゃ深みにはまる地雷フレーズにしか感じんのやがワイだけやろうか
>>233
動画系もいくつか見ながら完全に順序通りやってもエラーが出るんで最後の最後で
ここに来ました、ちなtraintrainだと
Error: permute(sparse_coo): number of dimensions in the tensor input does not match the length of the desired ordering of dimensions i.e. input.dim() = 2 is not equal to len(dims) = 3
でkohya.ssだと
raise subprocess.CalledProcessError(returncode=process.returncode, cmd=cmd)
subprocess.CalledProcessError: Command '['C:\\AI_illustrat\\lora_train_gui\\kohya_ss\\venv\\Scripts\\python.exe', 'C:/AI_illustrat/lora_train_gui/kohya_ss/sd-scripts/train_db.py', '--config_file', 'C:/AI_illustrat/lora_train_gui/output/config_dreambooth-20250310-233304.toml']' returned non-zero exit status 3221225477.
で学習中断になります、pythonやcudaやpytorchのバージョンに問題ありそうならそっちも書きます
動画系もいくつか見ながら完全に順序通りやってもエラーが出るんで最後の最後で
ここに来ました、ちなtraintrainだと
Error: permute(sparse_coo): number of dimensions in the tensor input does not match the length of the desired ordering of dimensions i.e. input.dim() = 2 is not equal to len(dims) = 3
でkohya.ssだと
raise subprocess.CalledProcessError(returncode=process.returncode, cmd=cmd)
subprocess.CalledProcessError: Command '['C:\\AI_illustrat\\lora_train_gui\\kohya_ss\\venv\\Scripts\\python.exe', 'C:/AI_illustrat/lora_train_gui/kohya_ss/sd-scripts/train_db.py', '--config_file', 'C:/AI_illustrat/lora_train_gui/output/config_dreambooth-20250310-233304.toml']' returned non-zero exit status 3221225477.
で学習中断になります、pythonやcudaやpytorchのバージョンに問題ありそうならそっちも書きます
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7935-gOSX)
2025/03/10(月) 23:37:08.80ID:MAyLUvFM0 >>221,223
v4で使っとるT5周辺の代替実装をオープンにするって話やな
簡単に言えばテキストエンコーダーでSD~SDXLにおけるCLIPやで
Imagenで使用されたのを皮切りにFluxやSD3、それに続く動画生成なんかでも使われとるあのt5やけど
ドロップインで交換できるとはあまり思えんし速度向上もテキストエンコーダー部分の話で
何か革命的というよりオープンソースやってますよアピールに見えるわ
v4で使っとるT5周辺の代替実装をオープンにするって話やな
簡単に言えばテキストエンコーダーでSD~SDXLにおけるCLIPやで
Imagenで使用されたのを皮切りにFluxやSD3、それに続く動画生成なんかでも使われとるあのt5やけど
ドロップインで交換できるとはあまり思えんし速度向上もテキストエンコーダー部分の話で
何か革命的というよりオープンソースやってますよアピールに見えるわ
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1aa6-7hmV)
2025/03/10(月) 23:40:10.02ID:PTz7u4Hc0 今の惨状見てるとNovelAI V4のテキストエンコーダー使いたくないかも
もっと長くテストしたかったんだろうけど
早く出せ早く出せに押されて見切り発車した雰囲気がすごい
早い段階で公開予告を出したのが失策だったね
早く出せ早く出せに押されて見切り発車した雰囲気がすごい
早い段階で公開予告を出したのが失策だったね
242 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ a581-3WDN)
2025/03/10(月) 23:48:45.71ID:hYN5TDMd0 >>238
うちのGPT君の意見
https://files.catbox.moe/0fbb93.jpg
人間ワイの意見
学習ならkohya lora param guiの方がワイみたいなアホでも使えるけど
ファイル不備で即落ちはよくやったがエラーコード出るパターンはバッチサイズでかすぎしかやった事ないわ
うちのGPT君の意見
https://files.catbox.moe/0fbb93.jpg
人間ワイの意見
学習ならkohya lora param guiの方がワイみたいなアホでも使えるけど
ファイル不備で即落ちはよくやったがエラーコード出るパターンはバッチサイズでかすぎしかやった事ないわ
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0de3-ismD)
2025/03/10(月) 23:50:23.49ID:A05ETbBD0 すごいことなんだけどローカル動画画質やショボいNAI4画質を見ると時間が巻き戻った感じに思ってしまうな
その身体で妊娠してないのはおかしいだろッ💢🍄
https://files.catbox.moe/wljd75.jpg
https://files.catbox.moe/wljd75.jpg
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dd54-fTyL)
2025/03/10(月) 23:59:58.23ID:Kl9tIqd/0 元ネタはジャスティンとチェンリーのやつで
ツーショットの構図で
片方が❤作って、片方が👍するやつってタグとかLoraあります?
ツーショットの構図で
片方が❤作って、片方が👍するやつってタグとかLoraあります?
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8eba-Jfho)
2025/03/11(火) 00:00:47.28ID:y32zWlZ90 ロリ爆乳ヌルテカスケベ衣装からしか得られない栄養がある
https://files.catbox.moe/tcm55u.webp
https://files.catbox.moe/tcm55u.webp
>>245
heart hands failureってタグがあるで
heart hands failureってタグがあるで
また書き込めなくなったんか?
Xも落ちとるみたいやが
Xも落ちとるみたいやが
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24][R武][R防] (ワッチョイ 817d-3WDN)
2025/03/11(火) 00:21:55.50ID:Nz66Yqbj0250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37][SR武][SR防] (ワッチョイ 41a0-+kbl)
2025/03/11(火) 00:30:37.79ID:kungYvOQ0 オープンソースにケチつけてたら、コンパイルされてるフリーソフトなんて絶対つかえないやん
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.100][SR武][SR防] (ワッチョイ c5ba-+SYI)
2025/03/11(火) 00:36:34.02ID:4ndzhgSh0253 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4a09-Te/R)
2025/03/11(火) 00:36:49.01ID:4gRATfqU0 サンイチ
どんぐりてすてす
どんぐりてすてす
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24][R武][R防] (ワッチョイ 817d-3WDN)
2025/03/11(火) 00:40:08.32ID:Nz66Yqbj0256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36][N武][N防] (ワッチョイ d5ab-fTyL)
2025/03/11(火) 00:41:14.66ID:dgTCKh1O0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.79] (ワッチョイ aae6-GZ4+)
2025/03/11(火) 01:11:35.85ID:7ydtR+Or0 他人の目を隠すのってなんかエロい
https://files.catbox.moe/t2o8sl.png
https://files.catbox.moe/t2o8sl.png
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (オッペケ Sr85-Sj8y)
2025/03/11(火) 01:14:21.32ID:s6NmqDqIr CivitaiのWanのLoraって使えた試しがないんだけど、どのモデルで学習させてるのかな
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ d529-070G)
2025/03/11(火) 01:24:02.27ID:i0A+Mhd90 V4で画質悪いとかノイズ酷いとかキメラになるとか時々見るけどどんなプロンプト組んでるんやろ滅多に遭遇せんけど
それとも所謂絵師タグ由来の問題に遭遇してるんやろか
それとも所謂絵師タグ由来の問題に遭遇してるんやろか
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.168][苗] (ワッチョイ 519d-wcN9)
2025/03/11(火) 01:49:44.95ID:0U0fwCQS0 使えないのに知りたいのか…
今5種類ぐらいトレーナーあるけど大半はdiffusion-pipeやろ
今5種類ぐらいトレーナーあるけど大半はdiffusion-pipeやろ
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.205][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 16cb-T0ZX)
2025/03/11(火) 01:55:12.46ID:p6rELgw20 block数でわかりそうやけど1.3Bは14Bとは別物と考えたほうがいい
14Bは結構互換性がある
14Bは結構互換性がある
>>257
もしかしたら初期verに近い古いguiなら動くかも
ワイの環境だと新しいスケジューラーがある最新のguiだと使えないからxl初期の頃から使ってた古いguiを今でも使ってる
新しいguiほど要求される条件が増えてるぽいからシンプルなguiでやってみるのも一つの手かも
もしかしたら初期verに近い古いguiなら動くかも
ワイの環境だと新しいスケジューラーがある最新のguiだと使えないからxl初期の頃から使ってた古いguiを今でも使ってる
新しいguiほど要求される条件が増えてるぽいからシンプルなguiでやってみるのも一つの手かも
たまにcivitaiが503エラーになると思ったら今googleやらAWSやら色んなところで障害起きてるんやな
266 警備員[Lv.22] (ワッチョイ fa88-fTyL)
2025/03/11(火) 02:14:34.97ID:AGRZPjxp0 最近after ○○のプロンプトが面白いですね・・・。comicとか併用すると更に味わいが出ます
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ a67b-ESXr)
2025/03/11(火) 02:15:58.29ID:A7YbIr390 blowjobとinandoutを混ぜるといい感じになることがあるけど打率低いわ
https://files.catbox.moe/sowhzv.mp4
https://files.catbox.moe/sowhzv.mp4
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7909-fTyL)
2025/03/11(火) 02:20:21.73ID:VMTfUypk0 >>267
おお、もうちょっと画質と細部が良くなればもう十分に興奮できるな
おお、もうちょっと画質と細部が良くなればもう十分に興奮できるな
magazine cover
https://i.imgur.com/JynlGrA.jpeg
https://i.imgur.com/JynlGrA.jpeg
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 1aa6-7hmV)
2025/03/11(火) 02:39:25.93ID:yNGwiM+y0 前スレでTritonのキャッシュの情報くれたニキありがとう!
キャッシュ削除したら動くようになったで
キャッシュ削除したら動くようになったで
ちゃんと文字がこちょこちょしてるな
https://files.catbox.moe/bhymkn.jpg
https://files.catbox.moe/bhymkn.jpg
>>271
驚邏大四凶殺とか読んだ記憶があるけど内容はほぼほぼ忘れてるなw
とりあえず一回アプスケかけとけやの精神
https://i.imgur.com/8y2UpxV.png
↓
https://i.imgur.com/xshF9Sk.jpeg
驚邏大四凶殺とか読んだ記憶があるけど内容はほぼほぼ忘れてるなw
とりあえず一回アプスケかけとけやの精神
https://i.imgur.com/8y2UpxV.png
↓
https://i.imgur.com/xshF9Sk.jpeg
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/11(火) 04:03:08.89ID:DGwfPxQV0 春に新しいRyzenAIのノートが出るのか…
グラボにするかモリモリノートにするか…
グラボにするかモリモリノートにするか…
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4e9a-Te/R)
2025/03/11(火) 04:19:39.00ID:GVpZwx6a0 乳揺れLoRAいれるとスローモーションになるわなんでやろ
https://files.catbox.moe/xvub81.mp4
https://files.catbox.moe/ee7csu.mp4
https://files.catbox.moe/xvub81.mp4
https://files.catbox.moe/ee7csu.mp4
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 4d38-ctMQ)
2025/03/11(火) 04:34:12.60ID:3fVi04Nb0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5c7-fTyL)
2025/03/11(火) 04:43:35.62ID:wf1QUWlh0 まーたcookieリセットかな
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/11(火) 04:45:24.08ID:M+EktGkT0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/11(火) 05:33:29.07ID:IK/PxQfs0 >>230
ComfyUIのバージョンは最新?
ComfyUI Managerに"Switch ComfyUI"という項目があるようだったらそこを押してComfyUIのバージョンを変えてやらないと古いままバージョン固定されてたりするよ
Switch ComfyUIの項目がないんだったら古いバージョンだと思うのでヘタにアップデートすると古いcustom nodeが動かなくなったりするので別フォルダに新規インストールをオススメしておく
ComfyUIのバージョンは最新?
ComfyUI Managerに"Switch ComfyUI"という項目があるようだったらそこを押してComfyUIのバージョンを変えてやらないと古いままバージョン固定されてたりするよ
Switch ComfyUIの項目がないんだったら古いバージョンだと思うのでヘタにアップデートすると古いcustom nodeが動かなくなったりするので別フォルダに新規インストールをオススメしておく
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4e9a-Te/R)
2025/03/11(火) 05:38:36.60ID:GVpZwx6a0 気のせいだったわすまぬブルンブルンや
https://files.catbox.moe/ryomgq.mp4
https://files.catbox.moe/ryomgq.mp4
285 警備員[Lv.20] (JP 0H4a-MfQb)
2025/03/11(火) 06:44:01.58ID:/44vZClhH サンイチ
nai4full割とキレイに出たわ
https://ul.h3z.jp/zOWLVqEP.jpeg
https://ul.h3z.jp/I90eIhIR.jpeg
キレイに出るキャラ名でfusion、詳細はChatGPTに書かせる方式
絵師無指定なんでマスピ寄りではある
nai4full割とキレイに出たわ
https://ul.h3z.jp/zOWLVqEP.jpeg
https://ul.h3z.jp/I90eIhIR.jpeg
キレイに出るキャラ名でfusion、詳細はChatGPTに書かせる方式
絵師無指定なんでマスピ寄りではある
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ baba-fTyL)
2025/03/11(火) 06:59:45.43ID:yza2udW20 マンコの描き込みが妙に雑なのどうにかならねえかなと悩んでたんだがサンプリングステップ数上げたら多少マシになるってことに今日気づいた
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.153][苗] (ワッチョイ aac4-5mqr)
2025/03/11(火) 07:06:44.61ID:wlOPh2bX0 Loraのタグ編集しないでひとまずで作ってみたら結構出来よくて草
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.207][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 16cb-T0ZX)
2025/03/11(火) 07:08:56.77ID:p6rELgw20 https://ul.h3z.jp/XUaVSNEa.jpeg
全体はsolo, aris (maid) (blue archive), Artist:好きな絵師A氏, その他諸々のプロンプト…と書きつつ、キャラクター1欄にpanties, Artist:パンツだけは良い絵師B氏,と書いてみたらパンツだけ別の絵師で描き分けできないだろうかという実験
全体はsolo, aris (maid) (blue archive), Artist:好きな絵師A氏, その他諸々のプロンプト…と書きつつ、キャラクター1欄にpanties, Artist:パンツだけは良い絵師B氏,と書いてみたらパンツだけ別の絵師で描き分けできないだろうかという実験
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 8e16-cL3X)
2025/03/11(火) 07:31:12.12ID:pFqIAGK30 v4ってそんなに破綻出ない?
こだわらなければ何回もやり直さんで大丈夫?
こだわらなければ何回もやり直さんで大丈夫?
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/11(火) 07:44:57.40ID:M+EktGkT0 https://files.catbox.moe/wvw2kr.jpg
スライム娘をこっちで安定させたいんやけど強度上げても乳首や口内が↓こうなることがあるんやけど
https://files.catbox.moe/mvarbc.jpg
あと膣内の色は変えられへんのやろか
スライム娘をこっちで安定させたいんやけど強度上げても乳首や口内が↓こうなることがあるんやけど
https://files.catbox.moe/mvarbc.jpg
あと膣内の色は変えられへんのやろか
292 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ a581-3WDN)
2025/03/11(火) 08:01:48.48ID:+guaTXAu0293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/11(火) 08:14:19.41ID:M+EktGkT0 >>292
https://files.catbox.moe/rl0xjk.jpg
https://files.catbox.moe/xeoa9c.jpg
https://files.catbox.moe/4ovomm.jpg
色指定 slime girl,ってやらんでも口内と乳首安定したわ!サンガツ
膣内色はcoloredでは無理やったわ
https://files.catbox.moe/rl0xjk.jpg
https://files.catbox.moe/xeoa9c.jpg
https://files.catbox.moe/4ovomm.jpg
色指定 slime girl,ってやらんでも口内と乳首安定したわ!サンガツ
膣内色はcoloredでは無理やったわ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aae3-9HHl)
2025/03/11(火) 08:20:33.71ID:D2D4kLU50 >>293
品質タグが悪さしてる可能性もある
品質タグが悪さしてる可能性もある
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 16c0-BMrj)
2025/03/11(火) 08:24:40.68ID:KbArJYdz0 v4の修正アプデきたみたいだけど、トグルオンにして
以前の画像読み込ませても同じ画像にならんないんだが
なんでやろか
以前の画像読み込ませても同じ画像にならんないんだが
なんでやろか
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/11(火) 08:27:32.87ID:M+EktGkT0 >>294
気にしたこと無かったわそんなこともあるんやね
気にしたこと無かったわそんなこともあるんやね
297 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ a581-3WDN)
2025/03/11(火) 08:29:51.00ID:+guaTXAu0 >>293
タグないのとx-rayにピンクが刷り込まれとるやろうからなぁ
強調とネガ駆使すれば出るが画風に影響出るしあんま賢い方法やないな
画風盛ると今度はそっちに色が引っ張られるやろうし……まぁいい勉強させて貰ったわ
https://files.catbox.moe/dx1mql.jpg
タグないのとx-rayにピンクが刷り込まれとるやろうからなぁ
強調とネガ駆使すれば出るが画風に影響出るしあんま賢い方法やないな
画風盛ると今度はそっちに色が引っ張られるやろうし……まぁいい勉強させて貰ったわ
https://files.catbox.moe/dx1mql.jpg
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7a5f-fTyL)
2025/03/11(火) 08:31:51.30ID:Ynxp3KQV0 >>295
強調弱化の仕様は現行バージョンと同じ仕様になるみたいや
>前回のアップデートで導入されたメインプロンプト変更の動作を元に戻すトグルを追加しました。強調機能は現在と同じように機能し続けます。この新しいオプションは画像生成ページの「Advanced Settings」の一番下にあります。
他にもアプデ来てるな
>前回のアップデートにおける除外したい要素の動作に関するバグを修正しました。これにより既存のプロンプトの動作が(わずかに)変わる可能性があります。
>新しく追加されたキャラクタープロンプトボックスの除外したい要素に「lowres, aliasing,」が自動的に追加されるようになりました。これにより複数のキャラクターを使用する際の生成品質が向上します。
強調弱化の仕様は現行バージョンと同じ仕様になるみたいや
>前回のアップデートで導入されたメインプロンプト変更の動作を元に戻すトグルを追加しました。強調機能は現在と同じように機能し続けます。この新しいオプションは画像生成ページの「Advanced Settings」の一番下にあります。
他にもアプデ来てるな
>前回のアップデートにおける除外したい要素の動作に関するバグを修正しました。これにより既存のプロンプトの動作が(わずかに)変わる可能性があります。
>新しく追加されたキャラクタープロンプトボックスの除外したい要素に「lowres, aliasing,」が自動的に追加されるようになりました。これにより複数のキャラクターを使用する際の生成品質が向上します。
キンタマーニ犬のLoRAやで
https://civitai.com/models/144458?modelVersionId=1517149
https://civitai.com/models/144458?modelVersionId=1517149
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.208][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 16cb-T0ZX)
2025/03/11(火) 08:35:08.17ID:p6rELgw20 前回のクソアプデの原因はネガプロ動作のバグだったってことか
検索でキンタマを探している人もいるかもしれんから
念のためlicking testiclesとかoral_sandwichしながらlookin at viewerする機能もつけておいたで
オトナのケツだけ星人はgroinで呼び出してや
https://files.catbox.moe/mhwxka.png
https://files.catbox.moe/3lel6m.png
https://files.catbox.moe/34ic2v.png
https://files.catbox.moe/p3g1wg.png
https://files.catbox.moe/9i8p2y.png
念のためlicking testiclesとかoral_sandwichしながらlookin at viewerする機能もつけておいたで
オトナのケツだけ星人はgroinで呼び出してや
https://files.catbox.moe/mhwxka.png
https://files.catbox.moe/3lel6m.png
https://files.catbox.moe/34ic2v.png
https://files.catbox.moe/p3g1wg.png
https://files.catbox.moe/9i8p2y.png
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.646][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 41d7-30Uq)
2025/03/11(火) 08:49:47.70ID:5Q+Co1vN0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.429][苗] (ワッチョイ fac9-fC2T)
2025/03/11(火) 09:10:33.51ID:lDgUEbR50 サンイチ
EasyWanVideo使わせてもらってます。
civitaiで拾ったモデルとLORAの説明みると画像サイズ1024*1024だと効きやすいという情報を見てお試し。
4070tiで5~7分ぐらいでここまでできるのは進化を感じる。
https://files.catbox.moe/henaba.mp4
https://files.catbox.moe/xmpbx4.mp4
https://files.catbox.moe/pedfj3.mp4
EasyWanVideo使わせてもらってます。
civitaiで拾ったモデルとLORAの説明みると画像サイズ1024*1024だと効きやすいという情報を見てお試し。
4070tiで5~7分ぐらいでここまでできるのは進化を感じる。
https://files.catbox.moe/henaba.mp4
https://files.catbox.moe/xmpbx4.mp4
https://files.catbox.moe/pedfj3.mp4
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 161c-7Rfg)
2025/03/11(火) 09:12:47.51ID:45K8xrBQ0 そういえばklingの十字架の時に見た動かしたい場所にブラーかけろってやつはWanでも有効なのだろうか
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a691-GVt1)
2025/03/11(火) 09:24:57.23ID:177EVwaS0 深圳で48gbに改造されたrtx4090が50万くらいで売ってると聞いて気になるわ
香港から地下鉄1時間やし
淘宝網で買えるから個人輸入も出来る
ただ煩いのと電力どれだけ食うかわからんのと元が中古なのと保証はあるけど海外向けは良くわからんから現地で確認してみたい
香港から地下鉄1時間やし
淘宝網で買えるから個人輸入も出来る
ただ煩いのと電力どれだけ食うかわからんのと元が中古なのと保証はあるけど海外向けは良くわからんから現地で確認してみたい
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-BgeP)
2025/03/11(火) 09:30:46.20ID:JJxZnsUk0 ちょっと教えて欲しいんやが
https://files.catbox.moe/0uf03c.webp
https://files.catbox.moe/ye008k.webp
https://files.catbox.moe/4vixdw.webp
https://files.catbox.moe/wre7dr.webp
この画面一杯に散乱してるのは紙吹雪的なものという解釈でええんやろか?
もしこれがノイズならとてもやない対処しきれんからモデル一から作り直しや
ライブステージ自信ニキおったら教えてもらえんやろか
https://files.catbox.moe/0uf03c.webp
https://files.catbox.moe/ye008k.webp
https://files.catbox.moe/4vixdw.webp
https://files.catbox.moe/wre7dr.webp
この画面一杯に散乱してるのは紙吹雪的なものという解釈でええんやろか?
もしこれがノイズならとてもやない対処しきれんからモデル一から作り直しや
ライブステージ自信ニキおったら教えてもらえんやろか
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a6a9-qOKt)
2025/03/11(火) 09:38:27.76ID:mDSHSz1t0 ジャンク合体してメモリ二倍にしたら新品の倍で売れるってボロい商売やで
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 8e28-ZBqN)
2025/03/11(火) 09:38:37.74ID:pYOUAAmC0 >>251
まあ魔人の時もあったけど反AI側がAI利用者じゃなく
AI技術を共有してくれる人個人を攻撃するケースが散見されてるからなあ
上の書き込みも注意を促すフリをしてそういう攻撃をしてるように見える
オープンソースの利用は自分で中身を確認して自己責任でやるのは当たり前なのに
まあ魔人の時もあったけど反AI側がAI利用者じゃなく
AI技術を共有してくれる人個人を攻撃するケースが散見されてるからなあ
上の書き込みも注意を促すフリをしてそういう攻撃をしてるように見える
オープンソースの利用は自分で中身を確認して自己責任でやるのは当たり前なのに
場面にもよるけど、品質タグを強くかけると光のパーティクルなんかは出現しやすくなるかな
特に指定していないと、紙吹雪ともパーティクルとも言える物体Xになりそう
特に指定していないと、紙吹雪ともパーティクルとも言える物体Xになりそう
あとはflower系のタグでfalling petalsとかが混ざる可能性もゼロではないか
最近はmultiGPUとか言う拡張機能使えばグラボ数枚で高速化できるんやろ
中国の怪しいVRAM改造グラボ買うよりマシやな
5090を2枚刺しやったら燃えそうや
中国の怪しいVRAM改造グラボ買うよりマシやな
5090を2枚刺しやったら燃えそうや
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/11(火) 10:01:09.79ID:M+EktGkT0314 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5df4-Te/R)
2025/03/11(火) 10:01:32.44ID:LXL+1oOb0 >>306
それはただの紙吹雪のはずやで
たぶん1.4で指摘されてるノイズっていうのは下の画像だと空とか足らへんがわかりやすいけど色ムラみたいになる現象のことだと思う
https://files.catbox.moe/xdthnf.jpg https://files.catbox.moe/hvj3wf.jpg
それはただの紙吹雪のはずやで
たぶん1.4で指摘されてるノイズっていうのは下の画像だと空とか足らへんがわかりやすいけど色ムラみたいになる現象のことだと思う
https://files.catbox.moe/xdthnf.jpg https://files.catbox.moe/hvj3wf.jpg
SLIやcrossfireって今も生きてるんやろか
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ c1a7-SlZa)
2025/03/11(火) 10:08:30.08ID:L3qPMX9G0 🤖「濃い青い液体にチンポ突っ込んだら
外から見たらチンポも青みがかるのは当然では?」
外から見たらチンポも青みがかるのは当然では?」
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e555-GFHi)
2025/03/11(火) 10:10:06.30ID:gdWq6o0Z0318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-BgeP)
2025/03/11(火) 10:16:24.66ID:JJxZnsUk0 confettiネガったらきれいに消えたで
皆サンキューや
https://files.catbox.moe/35zuu0.webp
https://files.catbox.moe/jf3clr.webp
これで何とか今週中にアップできそうな目処がついたで
実はな今civitaiのnew creators rankで#14におってなせっかくやから行けるとこまで狙うたろ思てるねん
今月25日までの集計やからもう一踏ん張りするで
皆サンキューや
https://files.catbox.moe/35zuu0.webp
https://files.catbox.moe/jf3clr.webp
これで何とか今週中にアップできそうな目処がついたで
実はな今civitaiのnew creators rankで#14におってなせっかくやから行けるとこまで狙うたろ思てるねん
今月25日までの集計やからもう一踏ん張りするで
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/11(火) 10:19:06.47ID:M+EktGkT0 >>316
カメラの位置的にはそうなんやけど自分が思う断面図は字の如く体をスライドして覗いてるような雰囲気を想像してる
普通の女の子の時も肌色レイヤーがかかってる感じじゃなくてカメラと断面図の間には何も無い感じやろ
やからちんこはちんこ色しててほしい
カメラの位置的にはそうなんやけど自分が思う断面図は字の如く体をスライドして覗いてるような雰囲気を想像してる
普通の女の子の時も肌色レイヤーがかかってる感じじゃなくてカメラと断面図の間には何も無い感じやろ
やからちんこはちんこ色しててほしい
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d5f1-fTyL)
2025/03/11(火) 10:53:47.54ID:FCmM3sAy0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c555-mQVm)
2025/03/11(火) 11:10:23.14ID:0xWkvx6j0 前スレのVampMixサンガツ
ええ感じのエロカワ病み系女子描けるね
https://litter.catbox.moe/5oq42o.jpg
https://litter.catbox.moe/ra4ppb.jpg
https://litter.catbox.moe/wlmycp.jpg
ええ感じのエロカワ病み系女子描けるね
https://litter.catbox.moe/5oq42o.jpg
https://litter.catbox.moe/ra4ppb.jpg
https://litter.catbox.moe/wlmycp.jpg
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32][SR武][SR防] (ワッチョイ a658-Y1BN)
2025/03/11(火) 11:40:20.46ID:YF59hXuz0 >>322
サイリウムを知らないのにアイドルのライブ画像が作れるAI
サイリウムを知らないのにアイドルのライブ画像が作れるAI
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32][SR武][SR防] (ワッチョイ a658-Y1BN)
2025/03/11(火) 11:47:02.87ID:YF59hXuz0 このスレは中華の業者が改造グラボのステマしに来るんか怖すぎやろ
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 4e5e-GFHi)
2025/03/11(火) 11:52:01.91ID:zZcTSMca0 現状RTX50シリーズってubuntuとか入れないとSD動かないって認識でええんか?
>>327
Comfyならwindowsでも動くらしいで
Comfyならwindowsでも動くらしいで
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ 1a08-nG54)
2025/03/11(火) 12:17:25.43ID:DYsn9UJz0332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7969-fTyL)
2025/03/11(火) 12:26:48.43ID:5A9xJBx00 なかなかいい感じのドット絵を出してくれるねfiles.catbox.moe/00a5ev.jpg
>>306
サイリウムのことならbooruタグはglowstickや
サイリウムのことならbooruタグはglowstickや
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5d09-drpM)
2025/03/11(火) 12:48:53.86ID:Vh1mJqhu0 >>305
正常な判断出来る人ならスマホ検問に身柄拘束される可能性まで犯して今の中華行かんと思うんだよね
メモリ増設するまでの間nimのプロ入ってみたけどklingの方にNSFW入れたら出力で弾かれるけど画像自体は通って草
wanにネガティブプロンプトとLora追加してほしいな、難しいかもだけど
正常な判断出来る人ならスマホ検問に身柄拘束される可能性まで犯して今の中華行かんと思うんだよね
メモリ増設するまでの間nimのプロ入ってみたけどklingの方にNSFW入れたら出力で弾かれるけど画像自体は通って草
wanにネガティブプロンプトとLora追加してほしいな、難しいかもだけど
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.153][苗] (ワッチョイ aac4-5mqr)
2025/03/11(火) 13:00:10.24ID:wlOPh2bX0337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d5f1-fTyL)
2025/03/11(火) 13:01:54.12ID:FCmM3sAy0 動画を作れるようになったから色々遊んでるけど、
angryをちょっと強めにすると喋るように口が動いてくれる事が多いな
怒鳴りつけてるという解釈なんだろうか
https://files.catbox.moe/3l7y7o.mp4
angryをちょっと強めにすると喋るように口が動いてくれる事が多いな
怒鳴りつけてるという解釈なんだろうか
https://files.catbox.moe/3l7y7o.mp4
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8e4e-fTyL)
2025/03/11(火) 13:10:29.97ID:oWAHE9qD0 >>305
96GB VRAM搭載のRTX 4090が製造段階へ、とかいう記事もあるみたいやし様子見でええやろ
96GB VRAM搭載のRTX 4090が製造段階へ、とかいう記事もあるみたいやし様子見でええやろ
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d5f1-fTyL)
2025/03/11(火) 13:10:36.50ID:FCmM3sAy0 エロじゃないほうがイイものができるんだけど
それなら各種動画生成オンラインサービスでもいいといえばいいんだよなあ
あと一歩のとこまではきてると思うんやけど
>あと試せてないけどKijai氏のHunyuanVideoWrapperに"Support dashtoon keyframe-control LoRA"が
>入って最初のフレームと最後のフレームの絵を指定できるようになったのでA->B動画とB->A動画を作って繋げばループにできると思う
前スレのこれ、実際に生成するとクオリティどんなもんなんやろか
それなら各種動画生成オンラインサービスでもいいといえばいいんだよなあ
あと一歩のとこまではきてると思うんやけど
>あと試せてないけどKijai氏のHunyuanVideoWrapperに"Support dashtoon keyframe-control LoRA"が
>入って最初のフレームと最後のフレームの絵を指定できるようになったのでA->B動画とB->A動画を作って繋げばループにできると思う
前スレのこれ、実際に生成するとクオリティどんなもんなんやろか
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-3WDN)
2025/03/11(火) 13:15:07.13ID:AAH65hSu0 i2iで風景画作ってるけど画風統一するの難しいな……
「t2i→手描きで加筆修正→i2i」ってやってるんだけど、denoiseが大きすぎると形が保てないし、小さすぎる場合は手描き部分をしっかり描かないと描き込み量に差が出てしまう
元絵(t2i)
https://files.catbox.moe/zhylxc.webp
反転+手描き修正
https://files.catbox.moe/ml1pod.png
i2i後にデフォルメ、さらに加筆
https://files.catbox.moe/rj8jck.png
i2iでデフォルメ化
https://files.catbox.moe/bwjsv0.png
「t2i→手描きで加筆修正→i2i」ってやってるんだけど、denoiseが大きすぎると形が保てないし、小さすぎる場合は手描き部分をしっかり描かないと描き込み量に差が出てしまう
元絵(t2i)
https://files.catbox.moe/zhylxc.webp
反転+手描き修正
https://files.catbox.moe/ml1pod.png
i2i後にデフォルメ、さらに加筆
https://files.catbox.moe/rj8jck.png
i2iでデフォルメ化
https://files.catbox.moe/bwjsv0.png
正直なこと言うと手持ちの4090を高値で売りつけたいから改造4090が流行って欲しい
その金で5090買いたい
その金で5090買いたい
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1a65-2r8t)
2025/03/11(火) 13:16:41.98ID:/lI+0BCm0 EasyWanの話なんやけど、生成終了時にSDみたいに音で通知してくれたりする機能あらへんやろか?
ComfiUIでそんな機能ありそうやが垢ちゃんなんで全然わからん
ComfiUIでそんな機能ありそうやが垢ちゃんなんで全然わからん
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ aa56-alMS)
2025/03/11(火) 13:17:52.97ID:5bXdgP9s0 つ PlaySound
嫌がる女の子は可愛いけどさすがに血涙流されると…😶
https://files.catbox.moe/ckt8wb.mp4
https://files.catbox.moe/ckt8wb.mp4
>>345
男のほうが理想的な一筋の汗を垂らしてて笑った
男のほうが理想的な一筋の汗を垂らしてて笑った
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1a65-2r8t)
2025/03/11(火) 13:29:13.60ID:/lI+0BCm0 >>344
おお、サンガツやで
おお、サンガツやで
348 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 25c1-fTyL)
2025/03/11(火) 13:38:07.12ID:1BmBAN/z0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ 1a08-nG54)
2025/03/11(火) 14:05:29.44ID:DYsn9UJz0350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5de0-fTyL)
2025/03/11(火) 14:07:21.88ID:Rnl1cRvg0 えちえちワイルドカードを求めてネットの海に漕ぎ出したが何の成果も得られんかったわ
351 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a683-bwku)
2025/03/11(火) 14:14:32.19ID:OrkA4+OF0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c555-mQVm)
2025/03/11(火) 14:18:10.37ID:0xWkvx6j0 ワイルドカードはオールランダムならいろいろchivitaiにあるけど
身体的特徴はキャラ依存にしたいから
自分で手直しするしかないわよね
結局自分で画像出力する度にマイワイルドカードに加筆してるわ
身体的特徴はキャラ依存にしたいから
自分で手直しするしかないわよね
結局自分で画像出力する度にマイワイルドカードに加筆してるわ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1a65-2r8t)
2025/03/11(火) 14:22:23.55ID:/lI+0BCm0 誰だよこれ作ったの
https://files.catbox.moe/xkjhat.jpg
https://files.catbox.moe/xkjhat.jpg
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.114][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d540-QNNI)
2025/03/11(火) 14:26:36.03ID:hYbndiyP0 >>350
自分の好きなプレイやシチュにあたるdanbooru語調べて自分で書いたほうが早いよ
自分の好きなプレイやシチュにあたるdanbooru語調べて自分で書いたほうが早いよ
最近はTIPOぶん回しで良い画像出たらお気に入りフォルダにポイー
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-3WDN)
2025/03/11(火) 14:31:08.19ID:AAH65hSu0358 警備員[Lv.42] (ワッチョイ aaad-fTyL)
2025/03/11(火) 14:31:42.44ID:MmfJBsxz0 局部広げてであかさんの頭が見える~みたいなプロンプトってある?
流石にloraじゃないと難しそうか
流石にloraじゃないと難しそうか
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ ba57-+kbl)
2025/03/11(火) 14:35:42.14ID:1q5BYdyf0 >>340
※実写系注意
https://files.catbox.moe/ygep14.mp4
https://files.catbox.moe/2efsiu.mp4
ちゃちゃっと作っただけなので参考程度 そもそもスタートストップに使える絵のセットがなかなか無いのよ
WorkflowはKijai氏の⇣に色合わせ足した程度なんで自分で試してみて下さいな
https://github.com/kijai/ComfyUI-HunyuanVideoWrapper/blob/main/example_workflows/hyvideo_dashtoon_keyframe_example_01.json
2D系はKijai氏のデモのほうが良いかもね
※実写系注意
https://files.catbox.moe/ygep14.mp4
https://files.catbox.moe/2efsiu.mp4
ちゃちゃっと作っただけなので参考程度 そもそもスタートストップに使える絵のセットがなかなか無いのよ
WorkflowはKijai氏の⇣に色合わせ足した程度なんで自分で試してみて下さいな
https://github.com/kijai/ComfyUI-HunyuanVideoWrapper/blob/main/example_workflows/hyvideo_dashtoon_keyframe_example_01.json
2D系はKijai氏のデモのほうが良いかもね
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.79] (ワッチョイ aa3b-GZ4+)
2025/03/11(火) 14:36:20.87ID:7ydtR+Or0 ワイも500行超えのワイルドカードが50個以上ある
内容が似てるのもあるけどあらゆるシチュを妄想してたら肥大化していってまう
内容が似てるのもあるけどあらゆるシチュを妄想してたら肥大化していってまう
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d628-jORr)
2025/03/11(火) 14:42:13.02ID:d8ZeYnNg0 easywanvideoをRTX 4060、メインメモリ32gbで動かすにはどうしたらいい?
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d5f1-fTyL)
2025/03/11(火) 14:42:37.23ID:FCmM3sAy0 大規模なワイルドカードええやんって飛びついて使ったことあるけど
結局個人の好みで求めてないものが含まれてたりと1から作るより手直しが必要なので
自分のことは自分でせんとあかんなってなってもうた
結局個人の好みで求めてないものが含まれてたりと1から作るより手直しが必要なので
自分のことは自分でせんとあかんなってなってもうた
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ 1a08-nG54)
2025/03/11(火) 14:47:45.66ID:DYsn9UJz0 >>354
これ子供の絵日記に出したら大賞とって公開処刑に遭う未来が見えるわw
これ子供の絵日記に出したら大賞とって公開処刑に遭う未来が見えるわw
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 41e9-DNGw)
2025/03/11(火) 14:53:37.10ID:KhursMTY0 2060SワイでもできるAIイラストってある?
デビューしてみたいんやがどのソフト?サービス?が主流なんや
デビューしてみたいんやがどのソフト?サービス?が主流なんや
とりあえず>>1のwikiでも読んでみたら
1からあれこれ解説しよったらそれだけでスレが終わりかねん
1からあれこれ解説しよったらそれだけでスレが終わりかねん
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 4e5e-GFHi)
2025/03/11(火) 15:01:34.95ID:zZcTSMca0 すまんwikiのとか何やっても無理だったけどzuntanニキのバッチあること知ってそれいじって全部出力できたわ
zuntanニキ感謝感謝
80→70tiだけど出力クソはえーこれで90とかどうなっちまうんだ
zuntanニキ感謝感謝
80→70tiだけど出力クソはえーこれで90とかどうなっちまうんだ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a6a9-qOKt)
2025/03/11(火) 15:03:34.01ID:mDSHSz1t0 とぶぞ! ブレーカーが
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.153][苗] (ワッチョイ aac4-5mqr)
2025/03/11(火) 15:03:44.46ID:wlOPh2bX0 >>366
わいはZuntanニキのこれで始めたで
https://github.com/Zuntan03/EasyReforge
Lora作りたいとかならRedRayzニキの学習GUIが赤ちゃんにも分かりやすかった
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/releases/tag/v1.14.1.1
あとは自分で調べてくれ
わいはZuntanニキのこれで始めたで
https://github.com/Zuntan03/EasyReforge
Lora作りたいとかならRedRayzニキの学習GUIが赤ちゃんにも分かりやすかった
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/releases/tag/v1.14.1.1
あとは自分で調べてくれ
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ e52f-fTyL)
2025/03/11(火) 15:06:18.12ID:rZdqToED0 reForgeのdev版でバックエンドの変更(comfy)アップデートが来た
もう旧Forgeの延長線上では無くなったかもしれない
https://github.com/Panchovix/stable-diffusion-webui-reForge/commits/dev
mainには反映されてないけどどうなるんでしょ
reForgeニキはすぐに取り入れちゃうからなぁw
もう旧Forgeの延長線上では無くなったかもしれない
https://github.com/Panchovix/stable-diffusion-webui-reForge/commits/dev
mainには反映されてないけどどうなるんでしょ
reForgeニキはすぐに取り入れちゃうからなぁw
キャラはワイルドカードで、シチュはDynamic promptsにしてそのプロンプトをメモ帳に保存するという凄く面倒くさいことをしてるわ
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 41e9-DNGw)
2025/03/11(火) 15:14:18.63ID:KhursMTY0 >>370
サンガツ!!!!
サンガツ!!!!
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5de0-fTyL)
2025/03/11(火) 15:23:56.98ID:Rnl1cRvg0 >>355
やっぱ自分でちまちま書いた方が早いやな
やっぱ自分でちまちま書いた方が早いやな
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ ba57-+kbl)
2025/03/11(火) 15:24:36.14ID:1q5BYdyf0 >>362
人に頼らずに自分でやって見せてくれないの?
人に頼らずに自分でやって見せてくれないの?
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 16e1-48p6)
2025/03/11(火) 15:27:24.42ID:3ivHXcLD0 旧v4が復活しておちんちんランド開幕
https://files.catbox.moe/8ihyj5.jpeg
https://files.catbox.moe/8ihyj5.jpeg
>>371
ComfyUI使えおじさんの勝利やね😤
ComfyUI使えおじさんの勝利やね😤
378 警備員[Lv.21] (JP 0H4a-MfQb)
2025/03/11(火) 15:47:24.93ID:/44vZClhH >>289
プロンプトによってはあり得るけどインペイントで割と修正できる
プロンプトによってはあり得るけどインペイントで割と修正できる
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d5f1-fTyL)
2025/03/11(火) 16:00:18.78ID:FCmM3sAy0380 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6c0-fTyL)
2025/03/11(火) 16:04:21.98ID:Wlcw/Kox0 >>295
リリース当初:
「モデルハッシュは4F49EC75」
※「{}[]の扱いは1.10倍」
※「{}[]が多過ぎると絵がグチャグチャになりやすいモデルだったので{}[]をある程度以上の個数以上はフロントエンド側でカットアウトしてた」
現在:
「モデルハッシュは79F47848、{}[]により反応しやすく調整すると共に、大量に付いてても破綻しづらくした」
※「{}[]が反応しやすくなったのでv3当時と同じ1.05倍に戻した(ぶっちゃけ1.10にしてたこと自体が半ばバグみたいなもん、とも)」
※「大量の{}[]があっても壊れにくくなったのでカットアウトもやめた」
※の部分だけを現在仕様からリリース当初の仕様に戻すのがトグル機能
リリース当初:
「モデルハッシュは4F49EC75」
※「{}[]の扱いは1.10倍」
※「{}[]が多過ぎると絵がグチャグチャになりやすいモデルだったので{}[]をある程度以上の個数以上はフロントエンド側でカットアウトしてた」
現在:
「モデルハッシュは79F47848、{}[]により反応しやすく調整すると共に、大量に付いてても破綻しづらくした」
※「{}[]が反応しやすくなったのでv3当時と同じ1.05倍に戻した(ぶっちゃけ1.10にしてたこと自体が半ばバグみたいなもん、とも)」
※「大量の{}[]があっても壊れにくくなったのでカットアウトもやめた」
※の部分だけを現在仕様からリリース当初の仕様に戻すのがトグル機能
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 8e16-cL3X)
2025/03/11(火) 16:11:50.97ID:pFqIAGK30383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 99bb-fTyL)
2025/03/11(火) 16:17:51.46ID:NG1rSdKI0 v4ちゃんの評価が落ち着きつつあるのを感じる
まあ一長一短だよなって
まあ一長一短だよなって
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53][SR武][SR防] (ワッチョイ fac3-fTyL)
2025/03/11(火) 16:23:25.16ID:XSiGgEAU0 チラホラ5O90の購入報告をこのスレで見かけるようになってうれしいで
なおワイは相変わらず抽選当たらず買えん模様…
なおワイは相変わらず抽選当たらず買えん模様…
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d5f1-fTyL)
2025/03/11(火) 16:26:11.69ID:FCmM3sAy0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 4d38-ctMQ)
2025/03/11(火) 16:39:45.95ID:3fVi04Nb0387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65] (ワッチョイ e554-fTyL)
2025/03/11(火) 16:40:40.45ID:P3dS4Xfo0 水彩風というか手描き風というか洒落た感じの塗りはやっぱり旧版の方が綺麗やね🤔
カッツリ系のアニメ塗り系はアプデ版の方が綺麗に出る場合もあった
使い分けやね
カッツリ系のアニメ塗り系はアプデ版の方が綺麗に出る場合もあった
使い分けやね
動画は手を出したいけど、動かすほどの絵がないのと、
ガチャのコストが高くて手が出せないなぁ
ガチャのコストが高くて手が出せないなぁ
Easywanのおかげでど素人ワイでもローカル動画生成出来るようになって大歓喜なんやけど
プロンプトが自動変換されて間違ったプロンプトが入るのってユーザーでは修正できないんかな?
最終のポジティブプロンプトって部分が灰色で編集できへんのよな
プロンプトが自動変換されて間違ったプロンプトが入るのってユーザーでは修正できないんかな?
最終のポジティブプロンプトって部分が灰色で編集できへんのよな
揉んでる手を揉み揉み動かすのはそういう動画用のLORAが無いと難しいのかな?
思ったのと違う動きが始まってしまった・・・これはこれで良さげだけど
Easywanでメインメモリが足りないからNative 版を使ってる
https://files.catbox.moe/adbfbr.mp4
思ったのと違う動きが始まってしまった・・・これはこれで良さげだけど
Easywanでメインメモリが足りないからNative 版を使ってる
https://files.catbox.moe/adbfbr.mp4
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ ba57-+kbl)
2025/03/11(火) 16:59:29.09ID:1q5BYdyf0392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ ba57-+kbl)
2025/03/11(火) 17:06:11.08ID:1q5BYdyf0 >>390
胸だとLoRA無しでも割と出るんだけど(grabbing her breasts)尻はどうかなあ
いつもリアル系で申し訳ないんだけどこんな感じ まあ結構ガチャになるのは仕方ないみたいだけど
https://files.catbox.moe/c3totq.mp4
胸だとLoRA無しでも割と出るんだけど(grabbing her breasts)尻はどうかなあ
いつもリアル系で申し訳ないんだけどこんな感じ まあ結構ガチャになるのは仕方ないみたいだけど
https://files.catbox.moe/c3totq.mp4
EasyWanVideoに主観ふぇらLoRAのサンプル追加しといたで
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_PovBlowjob_0_rem.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_PovBlowjob_1_ram.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_PovBlowjob_2_emilia.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_PovBlowjob_3_priscilla.mp4
Sample/_Download.batでサンプルDL
Download/loras/Nsfw/PovBlowjob_v10.batでLoRA DL
配布元 https://civitai.com/models/1333923?modelVersionId=1506224
>>389
>>201 こっちもみてもろたら
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_PovBlowjob_0_rem.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_PovBlowjob_1_ram.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_PovBlowjob_2_emilia.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250310_PovBlowjob_3_priscilla.mp4
Sample/_Download.batでサンプルDL
Download/loras/Nsfw/PovBlowjob_v10.batでLoRA DL
配布元 https://civitai.com/models/1333923?modelVersionId=1506224
>>389
>>201 こっちもみてもろたら
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d5f1-fTyL)
2025/03/11(火) 17:08:49.70ID:FCmM3sAy0 3秒・5秒全部を使うんじゃなくていい感じに出たとこを切り出して
同じ元絵からガチャったのをつなげていくといい気がしている
まるで魚や鶏まるごとを使った料理や
同じ元絵からガチャったのをつなげていくといい気がしている
まるで魚や鶏まるごとを使った料理や
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ ba57-+kbl)
2025/03/11(火) 17:14:09.12ID:1q5BYdyf0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ fa44-Lz9M)
2025/03/11(火) 17:14:13.63ID:KSCLt0i90 zuntanニキ動画に力入れてるなぁw
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8eba-Jfho)
2025/03/11(火) 17:17:31.11ID:y32zWlZ90400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ faa6-byLJ)
2025/03/11(火) 17:22:00.28ID:61SYIy2k0401 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ a683-bwku)
2025/03/11(火) 17:23:19.90ID:OrkA4+OF0 >>357
はえーこれツクールの背景にしたら一気に見栄え良くなるな
はえーこれツクールの背景にしたら一気に見栄え良くなるな
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ 1a08-nG54)
2025/03/11(火) 17:32:00.83ID:DYsn9UJz0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ aa56-alMS)
2025/03/11(火) 17:33:43.83ID:5bXdgP9s0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1a65-2r8t)
2025/03/11(火) 17:45:58.18ID:/lI+0BCm0 ComfyUIでpnginfoみたいなんないかな?
SD Prompt Readerいうの入れたんやけど、画像のドラッグドロップができひん
ノードをつなぐとかすればできるんかと試したけどワイには無理やってん
SD Prompt Readerいうの入れたんやけど、画像のドラッグドロップができひん
ノードをつなぐとかすればできるんかと試したけどワイには無理やってん
>>396
胸の方も追々挑戦したいので情報提供助かります
破綻した箇所は惜しいけど、強引にさわさわしてくれて自分好みになってきた
https://files.catbox.moe/7ais1s.mp4
胸の方も追々挑戦したいので情報提供助かります
破綻した箇所は惜しいけど、強引にさわさわしてくれて自分好みになってきた
https://files.catbox.moe/7ais1s.mp4
ええねえ動画の作例みてるとどんどん羨ましさが込み上げてくるやね
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4e9a-Te/R)
2025/03/11(火) 18:03:40.69ID:GVpZwx6a0 >>404
ドラッグドロップはpositive/negative/settingの枠以外のところに画像を持っていけばできるよ
ただpnginfoみたいにドロップしたらpositive/negative/settingが即表示されるわけではない
ドラッグドロップはpositive/negative/settingの枠以外のところに画像を持っていけばできるよ
ただpnginfoみたいにドロップしたらpositive/negative/settingが即表示されるわけではない
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ aacc-pv6J)
2025/03/11(火) 18:13:49.10ID:ot1Z/Dc40 イラストリアス系のlora学習むずすぎる…
ponyよりむずい
ponyよりむずい
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 1ae0-7hmV)
2025/03/11(火) 18:25:19.71ID:yNGwiM+y0411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.264][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8ef9-HOaM)
2025/03/11(火) 18:25:49.66ID:Xamr7XvX0 personal mergeは背景が鮮やか過ぎるからwaiに変えようと思うんや
LoRAは1.5からの学習パラメタでデータセットもあんま弄ってないけど
リアス系だとキャラの特徴よう覚えてくれると思うんやけどな
ワイは公式絵から逸脱させて再解釈させた出力が好みやから許容できるのかもしれへんけど
https://files.catbox.moe/9rryu7.webp
LoRAは1.5からの学習パラメタでデータセットもあんま弄ってないけど
リアス系だとキャラの特徴よう覚えてくれると思うんやけどな
ワイは公式絵から逸脱させて再解釈させた出力が好みやから許容できるのかもしれへんけど
https://files.catbox.moe/9rryu7.webp
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][新] (ワッチョイ d61c-fTyL)
2025/03/11(火) 18:32:30.29ID:VpPE007o0 novelaiも動画生成作り放題プランでやってくれないかな
>>29
なんか前スレでも出てたから少しぐぐってたんだけど、
去年の1月にも似たようなこといってるので来年でるのか少し怪しい? でもVRAM増設は魅力ですね。
なんか、DDR5っぼいけど、いっそHBM3とか増設できるようにして
ps://www.prnewswire.com/news-releases/bolt-graphics-unveils-latest-edition-of-the-worlds-fastest-graphics-processor-thunder-offers-demonstrations-of-new-technology-exclusively-at-ces-2024-302028053.html
なんか前スレでも出てたから少しぐぐってたんだけど、
去年の1月にも似たようなこといってるので来年でるのか少し怪しい? でもVRAM増設は魅力ですね。
なんか、DDR5っぼいけど、いっそHBM3とか増設できるようにして
ps://www.prnewswire.com/news-releases/bolt-graphics-unveils-latest-edition-of-the-worlds-fastest-graphics-processor-thunder-offers-demonstrations-of-new-technology-exclusively-at-ces-2024-302028053.html
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/11(火) 18:43:49.55ID:IK/PxQfs0 >>407
ControlNETの棒人形あたりが使えるようになったらMMDとかコイカツとかのモーション引っ張ってこれるから色々できるようになるんかな
もしかしたらv2vでできるのかもしれないけどi2v+v2vは出来なさそうなので手を出してない
ControlNETの棒人形あたりが使えるようになったらMMDとかコイカツとかのモーション引っ張ってこれるから色々できるようになるんかな
もしかしたらv2vでできるのかもしれないけどi2v+v2vは出来なさそうなので手を出してない
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d541-fTyL)
2025/03/11(火) 18:48:25.07ID:4FTHt7mt0 wanメモリ32Gで動く?
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/11(火) 18:51:47.67ID:FCmM3sAy0 >>418
自分は4070tiとメモリ32GBでやってるけど、EasyWanVideoでI2V 14B 480p ComfyUI Native 版 なら動いてる
オススメされてる I2V 14B 480p版はメモリー不足でエラーになってダメだねぇ
自分は4070tiとメモリ32GBでやってるけど、EasyWanVideoでI2V 14B 480p ComfyUI Native 版 なら動いてる
オススメされてる I2V 14B 480p版はメモリー不足でエラーになってダメだねぇ
V4エロシチュばっかやってたから気づかなかったが、シンプルな立ち絵とかだとマジで白ブランク画面出まくるのな
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 164d-7Rfg)
2025/03/11(火) 19:08:47.15ID:45K8xrBQ0 >>418
いけるいける。
なんかdeepseek需要で、48GBバカ売れしてるらしい。
96GBにもできるらしいけど、
でもって日本の4090が中古でも青田刈りされてるよ@ですよ。 企業が買ってるから需要旺盛らしい。
MANUSとかもやばそうね。
s://files.catbox.moe/zfaalo.jpg
いけるいける。
なんかdeepseek需要で、48GBバカ売れしてるらしい。
96GBにもできるらしいけど、
でもって日本の4090が中古でも青田刈りされてるよ@ですよ。 企業が買ってるから需要旺盛らしい。
MANUSとかもやばそうね。
s://files.catbox.moe/zfaalo.jpg
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.264][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8ef9-HOaM)
2025/03/11(火) 19:12:00.68ID:Xamr7XvX0 TVAIで16fps→60fpsにしてアップスケールしてみたわ
パラメタ弄ればもっとブロックノイズ低減して高精細にできるんやろけど
https://files.catbox.moe/e6xsj8.mp4
小便画像プルプルさせるだけでも相当ガチャが必要なんで折れそうやで
脚もピクピクして欲しかったんやけど打率上がらんのや
パラメタ弄ればもっとブロックノイズ低減して高精細にできるんやろけど
https://files.catbox.moe/e6xsj8.mp4
小便画像プルプルさせるだけでも相当ガチャが必要なんで折れそうやで
脚もピクピクして欲しかったんやけど打率上がらんのや
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/11(火) 19:13:46.28ID:FCmM3sAy0 普通に画像生成してても起動から時間経ったり
PhotoShop並行して起動したりしていると32GBじゃ
間に合わなかったりするからなあ
64GBは絶対積んだほうがいいって DDR5も
多分動画の編集・書き出しとかではDDR4より
いい感じの気がするし
PhotoShop並行して起動したりしていると32GBじゃ
間に合わなかったりするからなあ
64GBは絶対積んだほうがいいって DDR5も
多分動画の編集・書き出しとかではDDR4より
いい感じの気がするし
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ d6a4-rUYa)
2025/03/11(火) 19:19:38.39ID:beWo0JuT0 lora作った後にタグ付けし忘れた箇所見つけると萎えるな…。
たぶん作り直さなくてもちゃんと再現してくれるやろうけどな。
たぶん作り直さなくてもちゃんと再現してくれるやろうけどな。
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 164d-7Rfg)
2025/03/11(火) 19:21:40.95ID:45K8xrBQ0433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96][R武][R防][苗] (ワイエディ MMe2-3WDN)
2025/03/11(火) 19:28:56.93ID:rcAE9WwKM 今音声学習中で何もできんし、上でCNの棒人間の話出てたから練習用素材置いておくやで
30FPSの動画にしてらるから1フレームごとで画像で出力して好きなとこ使えばええで
V2Vなら3秒とか5秒とかのコマ切れの動画にしてやれば使える
長いままやと先頭だけ使われる
CN用棒人間 https://files.catbox.moe/5sm979.mp4
3Dモデル https://files.catbox.moe/f4te2c.mp4
30FPSの動画にしてらるから1フレームごとで画像で出力して好きなとこ使えばええで
V2Vなら3秒とか5秒とかのコマ切れの動画にしてやれば使える
長いままやと先頭だけ使われる
CN用棒人間 https://files.catbox.moe/5sm979.mp4
3Dモデル https://files.catbox.moe/f4te2c.mp4
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4d28-zuov)
2025/03/11(火) 19:39:13.24ID:hsQGndOW0 NAIちゃんのlegacy prompt conditioning modeって前からあったか?
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d541-fTyL)
2025/03/11(火) 19:41:42.99ID:4FTHt7mt0440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/11(火) 19:48:07.09ID:FCmM3sAy0441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ 4181-nG54)
2025/03/11(火) 19:48:11.01ID:DUZ37yTC0 DDR3なので動画生成は低みの見物
https://files.catbox.moe/gpgalp.jpg
https://files.catbox.moe/gpgalp.jpg
パソコンパーツはトランプ相場で荒れかねないから、さっさと必要なもの買うことにしたで
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 25eb-fTyL)
2025/03/11(火) 19:58:09.94ID:xzWd+LmS0 LORA素材の画像なんですが、左右の特徴こだわりが無い場合
右側向き多めでも「反転画像を使用」にチェック入れれば
左側向きの画像も問題なく生成できるLORAができますか?
右側向き多めでも「反転画像を使用」にチェック入れれば
左側向きの画像も問題なく生成できるLORAができますか?
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/11(火) 19:58:37.34ID:IK/PxQfs0446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 99bb-fTyL)
2025/03/11(火) 19:58:42.09ID:NG1rSdKI0 NAIちゃん絵柄混ざらなさすぎてあかん
それはそれとして絵師によってはそこそこ鮮明に出るな
https://files.catbox.moe/jwzezr.jpg
https://files.catbox.moe/qlku6j.jpg
それはそれとして絵師によってはそこそこ鮮明に出るな
https://files.catbox.moe/jwzezr.jpg
https://files.catbox.moe/qlku6j.jpg
>>440
もし動画でもPoseTestとか使えたら無敵じゃん😳
もし動画でもPoseTestとか使えたら無敵じゃん😳
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4d28-zuov)
2025/03/11(火) 20:09:18.49ID:hsQGndOW0449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d541-fTyL)
2025/03/11(火) 20:10:44.01ID:4FTHt7mt0450 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fa6b-fTyL)
2025/03/11(火) 20:13:00.33ID:UPceE6+90 EasyWanVideoの05_Kijai_I2v480pのワークフロー使ってRAM32GB+4090で生成してるけど知らずにSSDの寿命削ってたかもしれないと
思うと怖くなってきた
思うと怖くなってきた
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 164d-7Rfg)
2025/03/11(火) 20:14:19.84ID:45K8xrBQ0452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/11(火) 20:16:53.61ID:IK/PxQfs0 >>448
{}[]がv3では1.05倍だったのをv4リリース当初は1.1倍にしちゃってたんだけど今は1.05倍に戻した
のだけどそれをまた1.1だった頃の挙動にするという微妙な機能や
ぶっちゃけ新しく1.05前提の調整追求した方が良いと思う
{}[]がv3では1.05倍だったのをv4リリース当初は1.1倍にしちゃってたんだけど今は1.05倍に戻した
のだけどそれをまた1.1だった頃の挙動にするという微妙な機能や
ぶっちゃけ新しく1.05前提の調整追求した方が良いと思う
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5da3-aCCj)
2025/03/11(火) 20:18:54.62ID:qHrDzX/40 >>450
昔、bootable device not foundを見てSSDの即死を経験したワイ
血の気がサーっと引いて体温が下がり動機がバクンバクンするあの絶望感は半端無い
・どんなに新しい有名メーカーのSSDでも運が悪いと壊れる
・パーツは保証交換されても失ったデータは返ってこない
・バックアップの頻度とおっぱいは多いに越したことは無い
昔、bootable device not foundを見てSSDの即死を経験したワイ
血の気がサーっと引いて体温が下がり動機がバクンバクンするあの絶望感は半端無い
・どんなに新しい有名メーカーのSSDでも運が悪いと壊れる
・パーツは保証交換されても失ったデータは返ってこない
・バックアップの頻度とおっぱいは多いに越したことは無い
456 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6c0-fTyL)
2025/03/11(火) 20:27:54.79ID:Wlcw/Kox0 急に複乳性癖を混ぜるな
DDR5はDDR4と比べると32GB(16×2枚)だと3000円くらい、64GBだと7000円くらいも差があるんだな
今のパソコン買ってDDR5搭載PCな事を初めて後悔した
今のパソコン買ってDDR5搭載PCな事を初めて後悔した
AがBに飲み物を飲ませるような構図が出せんわ
自然言語入れてみたりしたが全然うまくいかん
自然言語入れてみたりしたが全然うまくいかん
一方ワイ、64GB(16x4)全部引っこ抜いて128GB (32x4)付け替えが今終わった
2666から3200で速度自体も僅かやがアップや!
これでシコシコ動画が捗るでぇ
2666から3200で速度自体も僅かやがアップや!
これでシコシコ動画が捗るでぇ
ADDifTやってみたけどこれは可能性を感じるな
普通に画像にタグ付けてテキストエンコーダも学習できてもいいんじゃないかなこれ
普通に画像にタグ付けてテキストエンコーダも学習できてもいいんじゃないかなこれ
学習データに死ぬほどあったんだろうなっていう文字列出てきたわ
https://files.catbox.moe/w75ehz.png
https://files.catbox.moe/w75ehz.png
EasyWanVideoにtritonのキャッシュファイルを削除する
EasyWanVideo/SageAttention/DeleteTritonCache.bat
を追加しといたで
SageAttentionが動いてないニキはこれで動くようになるかもしらん
>>450
タスクマネージャーのパフォーマンスでディスクへの異常アクセスが発生してないかを確認してみたらええんとちゃうかな
https://files.catbox.moe/h2xgeo.png
EasyWanVideo/SageAttention/DeleteTritonCache.bat
を追加しといたで
SageAttentionが動いてないニキはこれで動くようになるかもしらん
>>450
タスクマネージャーのパフォーマンスでディスクへの異常アクセスが発生してないかを確認してみたらええんとちゃうかな
https://files.catbox.moe/h2xgeo.png
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/11(火) 20:36:51.37ID:DGwfPxQV0 >>457
性能差は値段じゃ埋まらないぞ
性能差は値段じゃ埋まらないぞ
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.68] (ワッチョイ cd88-KT1j)
2025/03/11(火) 20:38:21.07ID:o22rObPy0 休み取って1日中5090で生成してたら部屋が暑い
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d541-fTyL)
2025/03/11(火) 20:39:39.20ID:4FTHt7mt0466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1638-vry7)
2025/03/11(火) 20:40:02.26ID:gUEdklgp0 >>399
こういう絵柄プロンプトとかLoraで出せるの?
こういう絵柄プロンプトとかLoraで出せるの?
スライム娘ックスは以前も作ったよなと思って再度作ってみたけど
スライム膣×肌色ペニスの打率低くて草
只のチェリーピックだったようやな
https://files.catbox.moe/4d9v7t.jpg
https://files.catbox.moe/2gu1pz.jpg
スライム膣×肌色ペニスの打率低くて草
只のチェリーピックだったようやな
https://files.catbox.moe/4d9v7t.jpg
https://files.catbox.moe/2gu1pz.jpg
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/11(火) 20:40:42.80ID:IK/PxQfs0 >>454
古くてメンテされてないCustom nodeだとインストールできても動かなかったりManagerから外されていたりするね
あと新しすぎたり個人的に作っていてManagerに登録されていないCustom nodeもある
Custom Node本体以外にも.ptや.safetensorsやライブラリなんかの追加ファイルが必要な場合もある その置き場所が特殊だったりするCustom Nodeもあるんで動かない時はReadmeをよく読んだほうが良いと思う
PyTorchのバージョン上げろって言うNodeとかも稀にあるし動かない理由はいろいろですわ
古くてメンテされてないCustom nodeだとインストールできても動かなかったりManagerから外されていたりするね
あと新しすぎたり個人的に作っていてManagerに登録されていないCustom nodeもある
Custom Node本体以外にも.ptや.safetensorsやライブラリなんかの追加ファイルが必要な場合もある その置き場所が特殊だったりするCustom Nodeもあるんで動かない時はReadmeをよく読んだほうが良いと思う
PyTorchのバージョン上げろって言うNodeとかも稀にあるし動かない理由はいろいろですわ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ e554-T3yn)
2025/03/11(火) 20:42:55.80ID:PvkjaO3N0 メモリなんかはDDR4でいいならそれこそ中古とかでもええからなあ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/11(火) 20:46:32.99ID:IK/PxQfs0 >>450,455
前にも書いたけどワイも先月System用のSSDが死んだで
ComfyUIの環境は別ドライブやったんやけどLoRAの生成環境をC:に置いてたのが痛かったな
あと回復USBが繋いでいた別の8T HDDをフォーマット+システムインストールしてくれたおかげで溜め込んでたビデオが消えた
普段Linuxのシステムしか触ってないからWindowsの挙動は理解してなかった 色々勉強になったわ
前にも書いたけどワイも先月System用のSSDが死んだで
ComfyUIの環境は別ドライブやったんやけどLoRAの生成環境をC:に置いてたのが痛かったな
あと回復USBが繋いでいた別の8T HDDをフォーマット+システムインストールしてくれたおかげで溜め込んでたビデオが消えた
普段Linuxのシステムしか触ってないからWindowsの挙動は理解してなかった 色々勉強になったわ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 41b7-fTyL)
2025/03/11(火) 20:48:38.69ID:oMwunocC0 96GBでも4800とか5200でいいなら64GBと同価格帯で買えるんだよな
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.264][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8ef9-HOaM)
2025/03/11(火) 20:49:49.99ID:Xamr7XvX0 5090ええな
毎時間尼の在庫確認してるやけど先手打たれて購入まで進まんのや
抽選は当らないしどうしようもないで
毎時間尼の在庫確認してるやけど先手打たれて購入まで進まんのや
抽選は当らないしどうしようもないで
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.50][新] (ワッチョイ c52b-x+Wf)
2025/03/11(火) 20:51:49.50ID:VxieTrLw0 アリババでDDR4 16GB×4本を合計1万で買ったけどクソ安定してるわ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8e97-fTyL)
2025/03/11(火) 20:54:47.56ID:j2wrJCWX0 メモリの速度差って体感できるの?
ちなddr5
ちなddr5
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.211][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 1687-T0ZX)
2025/03/11(火) 20:56:44.83ID:TRDBujNR0 {}[]全削除してもlegacy prompt conditioning modeのオンオフでクッソ絵柄変わるんで、どう考えても{}[]の挙動変更だけじゃない
>>463
まあ、メモリは値段変動するもんだし、慌てず情勢をみていくとします
まあ、メモリは値段変動するもんだし、慌てず情勢をみていくとします
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c5c3-yxMM)
2025/03/11(火) 21:06:50.15ID:VXadoSKU0 DDR4は安いな
ワイも128GBしたったわ
ワイも128GBしたったわ
メモリの価格差による快適さはグラボの価格差の比にならないんだよな
メモリ増量はコスパ良い、いやグラボが悪すぎ
メモリ増量はコスパ良い、いやグラボが悪すぎ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8eba-Jfho)
2025/03/11(火) 21:10:55.86ID:y32zWlZ90 >>466
一応自作のLoraや
https://civitai.com/models/1344616
画風Loraとしても使えなくはない
https://files.catbox.moe/h808be.webp
https://files.catbox.moe/60rvgq.webp
一応自作のLoraや
https://civitai.com/models/1344616
画風Loraとしても使えなくはない
https://files.catbox.moe/h808be.webp
https://files.catbox.moe/60rvgq.webp
例の曲を聞いてギャルなミクさんが見たくなったので。
ミクさんの特徴的な髪飾りが中々消えてくれなかったけど、hatsune miku (cosplay) ネガったら消えてくれた。
https://files.catbox.moe/1k2i28.png
ミクさんの特徴的な髪飾りが中々消えてくれなかったけど、hatsune miku (cosplay) ネガったら消えてくれた。
https://files.catbox.moe/1k2i28.png
481 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5df4-Te/R)
2025/03/11(火) 21:15:28.03ID:LXL+1oOb0482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d3f-1Yh3)
2025/03/11(火) 21:25:56.42ID:+GJhI14N0 3年前によく知らずに買ったらマザボがDDR5未対応だった
なぁにぃ?やっちまったな~!?
なぁにぃ?やっちまったな~!?
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.264][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8ef9-HOaM)
2025/03/11(火) 21:33:53.60ID:Xamr7XvX0 >>483
ワイ環では40後半~50GB台やね
t5xxlの量子化が外れてるとメインメモリを持ってかれる覚えはあるんやがこれやとSPDAでも同じ状況になりそうやしなぁ
https://litter.catbox.moe/coes12.png
ワイ環では40後半~50GB台やね
t5xxlの量子化が外れてるとメインメモリを持ってかれる覚えはあるんやがこれやとSPDAでも同じ状況になりそうやしなぁ
https://litter.catbox.moe/coes12.png
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.264][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8ef9-HOaM)
2025/03/11(火) 21:47:18.87ID:Xamr7XvX0486 警備員[Lv.120][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 794d-GZ4+)
2025/03/11(火) 21:51:04.27ID:1G5vAEQI0 激遅サンイチ
NAIv4で特定のイラストレーターの名前入れて刺激受けて3日間ローカルの微調整してたがやっぱ塩梅がムズいンゴね...
https://files.catbox.moe/maz2o9.jpg
https://files.catbox.moe/vyzwfb.jpg
https://files.catbox.moe/3bpj60.jpg
https://files.catbox.moe/9qvf3z.jpg
こういう時追加学習でキャラを無視した画風だけの再現してる人の知見があんまり転がってないのがつらいところさんや・・・
2年以上やっててもワイには何も分からん
NAIv4で特定のイラストレーターの名前入れて刺激受けて3日間ローカルの微調整してたがやっぱ塩梅がムズいンゴね...
https://files.catbox.moe/maz2o9.jpg
https://files.catbox.moe/vyzwfb.jpg
https://files.catbox.moe/3bpj60.jpg
https://files.catbox.moe/9qvf3z.jpg
こういう時追加学習でキャラを無視した画風だけの再現してる人の知見があんまり転がってないのがつらいところさんや・・・
2年以上やっててもワイには何も分からん
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96][R武][R防][苗] (ワイエディ MMe2-3WDN)
2025/03/11(火) 21:53:46.30ID:rcAE9WwKM 時間も無かったんでWanVideoの短いやつ
https://files.catbox.moe/hurxbi.mp4
https://files.catbox.moe/hurxbi.mp4
>>459
memtest時間どんくらい掛かった?
memtest時間どんくらい掛かった?
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1a65-2r8t)
2025/03/11(火) 22:01:19.60ID:/lI+0BCm0 adetailerが更新されたのでエラーで困ってる人はアプデしてみるとええかもしれん
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.70] (ワッチョイ cd88-KT1j)
2025/03/11(火) 22:04:57.98ID:o22rObPy0 RX 9070 XTはまだZLUDA対応していないから動作できないな
インプレスのベンチは一体どんな環境で動作してたんだ?
まさか激遅DirectMLでベンチしてた訳じゃないよな
インプレスのベンチは一体どんな環境で動作してたんだ?
まさか激遅DirectMLでベンチしてた訳じゃないよな
494 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5df4-+kbl)
2025/03/11(火) 22:22:31.78ID:LXL+1oOb0 ワイもおしゃぶりさせてみたいからeasywan入れてみたけど途中で止まっちゃうンゴComfyが初めてだから勝手がわからんね
OutOfMemory言われてるみたいだけどメインメモリじゃなくてVRAMが限界っぽい?
https://files.catbox.moe/0awla1.jpg
https://files.catbox.moe/akwapv.jpg
OutOfMemory言われてるみたいだけどメインメモリじゃなくてVRAMが限界っぽい?
https://files.catbox.moe/0awla1.jpg
https://files.catbox.moe/akwapv.jpg
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.164][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 9538-7Gga)
2025/03/11(火) 22:26:38.89ID:rFzvtuBj0 5090やったらガチャ快適なんやろか
https://files.catbox.moe/zts9zq.mp4
https://files.catbox.moe/zts9zq.mp4
さんいちレトロ
https://files.catbox.moe/m3agsi.mp4
推論・学習用にRDNA4を検討しとる人はROCmだとCDNAでないとtorch.compileのバックエンドにinductorが使えなかったりTraintrainやiLECOなどの
Kohyaニキ製ベース以外の学習ツールは使えなかったりetcetc..あるからその点は留意するんやで
うちはnavi23+ROCm6.4.3やからRDNA3~はワイが見逃しているだけで使えるんかもしれんけども
https://files.catbox.moe/m3agsi.mp4
推論・学習用にRDNA4を検討しとる人はROCmだとCDNAでないとtorch.compileのバックエンドにinductorが使えなかったりTraintrainやiLECOなどの
Kohyaニキ製ベース以外の学習ツールは使えなかったりetcetc..あるからその点は留意するんやで
うちはnavi23+ROCm6.4.3やからRDNA3~はワイが見逃しているだけで使えるんかもしれんけども
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.264][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8ef9-HOaM)
2025/03/11(火) 22:34:08.46ID:Xamr7XvX0 >>494
本家WanVideoもなんやけど
OOMとか特に表示せずPress Any Key...(pauseか?)で終了する事があるな
ワイの環境やと一旦OS再起動して実行すると生成完了する
VRAMの共有メモリフォールバックしててもこうなるから良く理解らん
本家WanVideoもなんやけど
OOMとか特に表示せずPress Any Key...(pauseか?)で終了する事があるな
ワイの環境やと一旦OS再起動して実行すると生成完了する
VRAMの共有メモリフォールバックしててもこうなるから良く理解らん
赤ちゃんどころか胎児質問で申し訳ない
easywanで初comfyUIなんやけど、起動時に「missing node types」ってしたにつらつらと出てくるんやけど、これを探してきて落とさんと使えないよってことでええんよね?
easywanで初comfyUIなんやけど、起動時に「missing node types」ってしたにつらつらと出てくるんやけど、これを探してきて落とさんと使えないよってことでええんよね?
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4efc-qQa9)
2025/03/11(火) 22:48:03.17ID:ASKtFm+d0 songmixで1600*2000ぐらいで生成してみたんやが高画質耐性高くない?
illustrious 1.0やwan nsfwじゃ指8本とかヘソ2つになるけどsongmixは指6本くらいで耐えてた
画風じゃなく性能に関してマージで元のやつ以上になれるの?
illustrious 1.0やwan nsfwじゃ指8本とかヘソ2つになるけどsongmixは指6本くらいで耐えてた
画風じゃなく性能に関してマージで元のやつ以上になれるの?
動画だけど、うちら普通にみてるアニメ秒8コマなんで、
落としてみると、生成しやすいし、意外とみれる動画になったりします。 余計かもしれん
落としてみると、生成しやすいし、意外とみれる動画になったりします。 余計かもしれん
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/11(火) 22:56:24.05ID:FCmM3sAy0 なぜかWanVideoでLoRAを3つ入れたらメモリ足りないって言われることある
組み合わせによっては別に全然いけるんやけど
LoRAによって使うメモリの差もあるんかな
組み合わせによっては別に全然いけるんやけど
LoRAによって使うメモリの差もあるんかな
>>501
続き
wanはデフォのワークフローで24になってるからそこ8にするだけで、処理3分の1になるので、oomの人も完走率あがるし、むしろアニメっぽい見た目にもなる。 なりより試行回数がふえるので。
続き
wanはデフォのワークフローで24になってるからそこ8にするだけで、処理3分の1になるので、oomの人も完走率あがるし、むしろアニメっぽい見た目にもなる。 なりより試行回数がふえるので。
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-3WDN)
2025/03/11(火) 23:02:52.23ID:AAH65hSu0 秒間8コマでの中割ってゆっくりな動きならともかく
激しい動きだと適切に崩してスピード感を表現せなあかんのやろ?
今のAI動画ってあれ表現できるの?
激しい動きだと適切に崩してスピード感を表現せなあかんのやろ?
今のAI動画ってあれ表現できるの?
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/11(火) 23:05:01.62ID:FCmM3sAy0 できることもある
崩れすぎや! って言いたくなることもあるが…
できてなくてもウニョウニョ変形されるよりは
脳内補完できていい気がするんやけど
そうでもないんかな
崩れすぎや! って言いたくなることもあるが…
できてなくてもウニョウニョ変形されるよりは
脳内補完できていい気がするんやけど
そうでもないんかな
506 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ fa6b-fTyL)
2025/03/11(火) 23:06:44.49ID:UPceE6+90 >>462
生成中にタスクマネージャーのディスクを見たところアクセスしてるっぽい
VRAMは余裕がありそうだったから油断してた
さっきメモリ64GB(32GB×2)注文したから届くまで動画生成はやめて画像生成だけにします
生成中にタスクマネージャーのディスクを見たところアクセスしてるっぽい
VRAMは余裕がありそうだったから油断してた
さっきメモリ64GB(32GB×2)注文したから届くまで動画生成はやめて画像生成だけにします
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 1a2a-l2cT)
2025/03/11(火) 23:08:07.49ID:5BYoJrKc0 PC組み直す時にメモリ使いまわせるからってDDR4版マザボ買ったの生成AI使うようになって後悔してる
>>504
ためしてみてほしいんだけど、なんかしらないけど、
意外といい感じに作ってくれるんですよ。
なんかケレンミのある中割りしてくれてて、
ひょっとしてこういうのも学習してる?
と思いました。まあ、試行回数すくないので、
盛大に破綻するかもしれませんが。
ためしてみてほしいんだけど、なんかしらないけど、
意外といい感じに作ってくれるんですよ。
なんかケレンミのある中割りしてくれてて、
ひょっとしてこういうのも学習してる?
と思いました。まあ、試行回数すくないので、
盛大に破綻するかもしれませんが。
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d3f-1Yh3)
2025/03/11(火) 23:27:49.92ID:+GJhI14N0 CIVITAIで今の流行りのモデル探しする為に週の人気で探してたら、ここで話題になってたsongmixあったから拝借して使ってみたけど、思ったより大人っぽい(実年齢+2~3歳)感じで出力される気がしたがどうなんだろ
DDR3でRAM32GBの化石マシンもそろそろ買い替えどきか…
今さらメダリスト全巻買って読み始めた
ワイはロリコンやないんやけどなあ
https://files.catbox.moe/pt3f1m.jpg
https://files.catbox.moe/xj5q96.jpg
今さらメダリスト全巻買って読み始めた
ワイはロリコンやないんやけどなあ
https://files.catbox.moe/pt3f1m.jpg
https://files.catbox.moe/xj5q96.jpg
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1ae3-fTyL)
2025/03/11(火) 23:42:13.18ID:QmODgDcW0 >>494
自分はこっちのフロー使ってるし無理そうなら試してみて
一部をCPU処理とメインメモリにロード+途中でVRAM初期化でリロードとかやってる
ttps://civitai.com/models/1301129/wan-video-i2vandt2v-21-native-workflow-gguf
自分はこっちのフロー使ってるし無理そうなら試してみて
一部をCPU処理とメインメモリにロード+途中でVRAM初期化でリロードとかやってる
ttps://civitai.com/models/1301129/wan-video-i2vandt2v-21-native-workflow-gguf
517 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5df4-+kbl)
2025/03/11(火) 23:46:53.24ID:LXL+1oOb0 >>516
サンガツや右も左もわからんが明日試してみるで
サンガツや右も左もわからんが明日試してみるで
エチエチ絵ばっか作ってるとワイも女の子になっていっぱい突かれてみたくなるンゴ
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d3f-1Yh3)
2025/03/11(火) 23:50:52.68ID:+GJhI14N0 ハゲデブ悪臭おじさん「ニチャア」
>>518「ひっ…や、やだ…」
>>518「ひっ…や、やだ…」
今日のパンツ
高解像パンツ
ILL 1.0系は2M pixelでもいけるな
https://files.catbox.moe/usu2tl.webp https://files.catbox.moe/ieyvtt.webp https://files.catbox.moe/b2gr06.webp https://files.catbox.moe/vsk7vv.webp
高解像パンツ
ILL 1.0系は2M pixelでもいけるな
https://files.catbox.moe/usu2tl.webp https://files.catbox.moe/ieyvtt.webp https://files.catbox.moe/b2gr06.webp https://files.catbox.moe/vsk7vv.webp
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.213][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 0de6-T0ZX)
2025/03/11(火) 23:53:51.36ID:FMLSgJlI0 初期V4
https://ul.h3z.jp/2ce0keZF.jpeg
現行V4レガシーモードON
https://ul.h3z.jp/7PZt1QAN.jpeg
現行V4レガシーモードOFF
https://ul.h3z.jp/Ac6JXixa.jpeg
初期V4で作ったものをシード固定でそれぞれ再生成
レガシーモードで初期V4は一応ほぼ再現できるっぽいけど完全に同一ってわけではないんだな…
https://ul.h3z.jp/2ce0keZF.jpeg
現行V4レガシーモードON
https://ul.h3z.jp/7PZt1QAN.jpeg
現行V4レガシーモードOFF
https://ul.h3z.jp/Ac6JXixa.jpeg
初期V4で作ったものをシード固定でそれぞれ再生成
レガシーモードで初期V4は一応ほぼ再現できるっぽいけど完全に同一ってわけではないんだな…
>>446
ええ乳の形しとるな
ええ乳の形しとるな
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/12(水) 00:11:49.47ID:a/v0u4270 GPT曰く風チラスポットで見えるのを待機しているのは犯罪にになるらしい
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d3f-1Yh3)
2025/03/12(水) 00:14:18.83ID:wT5iRjPO0 >>523とか見ててふと思ったが、ここに貼られる体位って9割がたバックだけどバック好きな奴多いんか?
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1ae3-fTyL)
2025/03/12(水) 00:18:04.15ID:YDcHync+0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 00:18:42.86ID:3oX5uD0i0 バックとPOVは出しやすい
POVじゃさすがにつまらん→バック ってのが多いんちゃう
POVじゃさすがにつまらん→バック ってのが多いんちゃう
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 4153-GZ4+)
2025/03/12(水) 00:20:37.69ID:AeIbpib+0 実はワイ同定やから体位の種類そんなに知らないんや
cowboy shotでウサ耳バンドが見切れる問題
なんとか収めたいけどout of frameネガったりアス比弄ったりしても見切れてまう
諦めてfull bodyにするしかないんかな
https://litter.catbox.moe/pq3hj8.jpg
なんとか収めたいけどout of frameネガったりアス比弄ったりしても見切れてまう
諦めてfull bodyにするしかないんかな
https://litter.catbox.moe/pq3hj8.jpg
>>211
全体的な色味担当は VAE や VAE を変えてみてみるとええで
例えばちょっと赤色よりのVAEが入っているモデルは アプスケとかで VAE decode するたびにどんどん赤寄りになる
プレーンなVAEは貴重やで(ワイは色味は適当なんで sdxl_vae.safetensors やが...)
全体的な色味担当は VAE や VAE を変えてみてみるとええで
例えばちょっと赤色よりのVAEが入っているモデルは アプスケとかで VAE decode するたびにどんどん赤寄りになる
プレーンなVAEは貴重やで(ワイは色味は適当なんで sdxl_vae.safetensors やが...)
正常位メインで作ってると後ろからも攻めたくなる的な感じやわ
そんでたまに味変で松葉崩しっぽいのとか
第三者視点でのエロさはバックがちょい上かなぁと思う
点対称も良い
https://files.catbox.moe/yo4s7i.jpg
そんでたまに味変で松葉崩しっぽいのとか
第三者視点でのエロさはバックがちょい上かなぁと思う
点対称も良い
https://files.catbox.moe/yo4s7i.jpg
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 717b-6+Au)
2025/03/12(水) 00:26:58.28ID:NfyQDv1v0 v4で面白そうなことできそうなのが見つかったんやがすげー長文になりそう
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7935-nzz9)
2025/03/12(水) 00:26:59.05ID:6TiegACc0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 16e1-48p6)
2025/03/12(水) 00:34:07.62ID:kCTkgPTH0 NAI v4では特に顕著な気がするけど、キャラが小さくなればなるほど、あと人数が増えれば増えるほど
下手な絵柄が選択されがちなのどうにかならんのかな
特に4キャラから6キャラの差が激しすぎる
6キャラ分プロンプトに入れた時
https://files.catbox.moe/fbi6wi.png
https://files.catbox.moe/l114kz.png
4キャラ分プロンプトに入れた時
https://files.catbox.moe/uru6hi.png
下手な絵柄が選択されがちなのどうにかならんのかな
特に4キャラから6キャラの差が激しすぎる
6キャラ分プロンプトに入れた時
https://files.catbox.moe/fbi6wi.png
https://files.catbox.moe/l114kz.png
4キャラ分プロンプトに入れた時
https://files.catbox.moe/uru6hi.png
>>529
https://i.imgur.com/6br8gy5.png
↓ + wide shot
https://i.imgur.com/MUNg7Ty.png
wide shotが効きにくいときはわからん
https://i.imgur.com/6br8gy5.png
↓ + wide shot
https://i.imgur.com/MUNg7Ty.png
wide shotが効きにくいときはわからん
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.101][SR武][SR防] (ワッチョイ c5ba-+SYI)
2025/03/12(水) 00:42:08.71ID:ErZN1NnF0 >>533
見切れてる画像しか学習されてないんやろうね多分
>>535
wide shotも試してたけどそん時は出なかったわ
1.4まで強調したら打率低いけど出るようになったでサンガツ
https://litter.catbox.moe/eztugh.jpg
見切れてる画像しか学習されてないんやろうね多分
>>535
wide shotも試してたけどそん時は出なかったわ
1.4まで強調したら打率低いけど出るようになったでサンガツ
https://litter.catbox.moe/eztugh.jpg
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/12(水) 00:50:39.39ID:a/v0u4270 >>538
プロンプトの中に膝とか脛とかハイヒールとか入れてもだめなんかいな?
プロンプトの中に膝とか脛とかハイヒールとか入れてもだめなんかいな?
>>538
ポジ:bunnysuit,fake animalears,
ネガ:,cropped rabbit ears,
でまぁまぁの打率で全部入ったで 体感5割くらいはいっとる気がするわ
wide shotは使ってない
https://files.catbox.moe/d7yab8.jpg
https://files.catbox.moe/3yb0oi.jpg
https://files.catbox.moe/fkdkmx.jpg
でも結局はガチャやね 見切れるときは見切れる
https://files.catbox.moe/8a10gk.jpg
https://files.catbox.moe/x2k0ow.jpg
ポジ:bunnysuit,fake animalears,
ネガ:,cropped rabbit ears,
でまぁまぁの打率で全部入ったで 体感5割くらいはいっとる気がするわ
wide shotは使ってない
https://files.catbox.moe/d7yab8.jpg
https://files.catbox.moe/3yb0oi.jpg
https://files.catbox.moe/fkdkmx.jpg
でも結局はガチャやね 見切れるときは見切れる
https://files.catbox.moe/8a10gk.jpg
https://files.catbox.moe/x2k0ow.jpg
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (アウアウ Sade-nG54)
2025/03/12(水) 01:13:59.88ID:Rk9jMCGNa >>491
いいね!
昔のアニメにこれほどのポテンシャルがあったのかあ
ナージャとかメグちゃんとか凄いね
https://files.catbox.moe/r3j1nd.png
https://files.catbox.moe/q9lk1p.png
いいね!
昔のアニメにこれほどのポテンシャルがあったのかあ
ナージャとかメグちゃんとか凄いね
https://files.catbox.moe/r3j1nd.png
https://files.catbox.moe/q9lk1p.png
544 警備員[Lv.59][SSR武][SSR防] (ワッチョイ c10a-fTyL)
2025/03/12(水) 01:18:52.57ID:uZxqvqfN0 うーん昨日までEasyWanVideoの05_Kijai_I2v480p.jsonで動画生成できてたんやが…
今日update.batでアップデートしてみたらLora使うと必ずアウメモになってしまう(3060 12GB)
Loraなしやといけるんやが変なとこいじっちゃったんかなもっかい入れなおすかー
今日update.batでアップデートしてみたらLora使うと必ずアウメモになってしまう(3060 12GB)
Loraなしやといけるんやが変なとこいじっちゃったんかなもっかい入れなおすかー
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.213][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 0de6-T0ZX)
2025/03/12(水) 01:24:53.69ID:oMKC9BKr0 https://ul.h3z.jp/qpIQbGNO.jpeg
土下座画像を可愛くできないものかと試行錯誤した結果
土下座画像を可愛くできないものかと試行錯誤した結果
今のドスケベ作画に昔っぽい顔立ちが足されると化学反応が起きてエロいよな
なんならワイが見てない世代の作品でもちんちんがびっくりする事がある
なんならワイが見てない世代の作品でもちんちんがびっくりする事がある
548 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ a644-bwku)
2025/03/12(水) 01:33:39.98ID:m/MrhTvc0 >>532
そういうの待ってた
そういうの待ってた
>>543
1枚目サムネが血だまりに見えたびっくりした
1枚目サムネが血だまりに見えたびっくりした
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (アウアウ Sade-nG54)
2025/03/12(水) 01:49:50.61ID:Rk9jMCGNa >>549
元の服のオマージュだね
元の服のオマージュだね
明日のナージャとか隠れた名作だったような
もしかしておジャ魔女どれみも生成できるんかな
起きたら試すか……
もしかしておジャ魔女どれみも生成できるんかな
起きたら試すか……
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 99bb-fTyL)
2025/03/12(水) 01:58:17.73ID:z2JLEE9v0 → 寝ている女の子を用意します
→ 四肢を切断します
→ 両画像を重ね合わせてインペイントで切断面を作ります
みんな作ろう!エクゾディア
https://files.catbox.moe/5u4byl.jpg
https://files.catbox.moe/kfghvd.jpg
https://files.catbox.moe/2vgpya.jpg
→ 四肢を切断します
→ 両画像を重ね合わせてインペイントで切断面を作ります
みんな作ろう!エクゾディア
https://files.catbox.moe/5u4byl.jpg
https://files.catbox.moe/kfghvd.jpg
https://files.catbox.moe/2vgpya.jpg
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d3f-1Yh3)
2025/03/12(水) 02:00:21.50ID:wT5iRjPO0 バックだと結合部見えないことが多いからピクリとも来ない俺は異端なんかな🤔
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5588-ctMQ)
2025/03/12(水) 02:07:53.51ID:QvIxgYLN0 wanのおかげで良質なおかずが量産されていく…
まじでいいグラボが欲しくなってきた
まじでいいグラボが欲しくなってきた
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.214][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 0de6-T0ZX)
2025/03/12(水) 02:09:45.31ID:oMKC9BKr0 easywanのサンプルと同じ物を作ろうとすると即oomや…
4070tiで64gbなんやけどなあ…
4070tiで64gbなんやけどなあ…
>>551
プロンプトで出るで
青い子は全然ダメやった気がするけど…
>>553
見えてる部分で想像を膨らませて抜くんや
妄想慣れしてくると抜けると思う
メカ娘貼って寝る
https://files.catbox.moe/a1ed04.jpg
https://files.catbox.moe/ywsphv.jpg
https://files.catbox.moe/2hgvqx.jpg
https://files.catbox.moe/hm41n6.jpg
プロンプトで出るで
青い子は全然ダメやった気がするけど…
>>553
見えてる部分で想像を膨らませて抜くんや
妄想慣れしてくると抜けると思う
メカ娘貼って寝る
https://files.catbox.moe/a1ed04.jpg
https://files.catbox.moe/ywsphv.jpg
https://files.catbox.moe/2hgvqx.jpg
https://files.catbox.moe/hm41n6.jpg
>>542
paruparu4やとやっぱりwide shot入れんとアカンみたいやわ
と思ったけどクオリティタグ抜いたら若干打率上がったような上がってないような…もう寝よう
https://litter.catbox.moe/ajsw6h.jpg
https://litter.catbox.moe/gf6t5c.jpg
paruparu4やとやっぱりwide shot入れんとアカンみたいやわ
と思ったけどクオリティタグ抜いたら若干打率上がったような上がってないような…もう寝よう
https://litter.catbox.moe/ajsw6h.jpg
https://litter.catbox.moe/gf6t5c.jpg
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8d60-nuLi)
2025/03/12(水) 02:36:44.37ID:y2qSi6rX0 WANいじるだけのスペックはあるが、Easy配布ページにある複雑なノード画像みただけでワイには無理では…と思ってしまうで
ワイもジジイか
ワイもジジイか
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (アウアウ Sade-nG54)
2025/03/12(水) 02:39:20.34ID:Rk9jMCGNa >>551
>>557
絵師タグがアレなんでちょっと洋物ポルノみたいな出来だけど
あるで
https://files.catbox.moe/yacc05.jpg
https://files.catbox.moe/x4h9m2.jpg
>>557
絵師タグがアレなんでちょっと洋物ポルノみたいな出来だけど
あるで
https://files.catbox.moe/yacc05.jpg
https://files.catbox.moe/x4h9m2.jpg
>>560
その衣装ってどうやって出してるのん?
その衣装ってどうやって出してるのん?
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d3f-1Yh3)
2025/03/12(水) 02:49:01.30ID:wT5iRjPO0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a691-Wtkw)
2025/03/12(水) 02:49:25.12ID:luYN7A0Q0 >>479
なんかかわええな
なんかかわええな
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a691-Wtkw)
2025/03/12(水) 02:55:15.94ID:luYN7A0Q0 wanで動画に手を出してみようかと思うんやけどRTX5000シリーズに対応しとる?
特にEasyWanが対応してくれとると最高なんやけど
特にEasyWanが対応してくれとると最高なんやけど
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (アウアウ Sade-nG54)
2025/03/12(水) 02:58:24.99ID:Rk9jMCGNa >>561
服装はこれ。
she wears choker. costumes lined many chains. her arms and legs can move free. she play wear sex,{{{she wears blue enamel rubber full binding Bondage fashion. she wears blue full closed silk Lingerie. full body stocking.}}}
まあ絵師タグがこれだからかもしれんがね
{{{{arrtist: (SEEK2)(adult game}}}},
おまけ。
洋物ポルノ風にするために顔と胸にそばかすを盛ってます
{{{Clearly visible freckles, more Clearly visible freckles, she is Freckled face, she is Freckled breasts,}}}
服装はこれ。
she wears choker. costumes lined many chains. her arms and legs can move free. she play wear sex,{{{she wears blue enamel rubber full binding Bondage fashion. she wears blue full closed silk Lingerie. full body stocking.}}}
まあ絵師タグがこれだからかもしれんがね
{{{{arrtist: (SEEK2)(adult game}}}},
おまけ。
洋物ポルノ風にするために顔と胸にそばかすを盛ってます
{{{Clearly visible freckles, more Clearly visible freckles, she is Freckled face, she is Freckled breasts,}}}
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.215][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 0de6-T0ZX)
2025/03/12(水) 03:13:39.51ID:oMKC9BKr0 >>562
ワイも1番好きなのは正常位で見える大陰唇やね
https://files.catbox.moe/hrhe6w.jpeg
それはそれとしてバックの場合に見える膣口から肛門にかけての女性の会陰部も美味しそうだと思う😋
ワイも1番好きなのは正常位で見える大陰唇やね
https://files.catbox.moe/hrhe6w.jpeg
それはそれとしてバックの場合に見える膣口から肛門にかけての女性の会陰部も美味しそうだと思う😋
>>559
基本いじる場所はa1111と変わらんくらいしかないしどのノードがどういう意味かもある程度githubに書いてくれとるで
基本いじる場所はa1111と変わらんくらいしかないしどのノードがどういう意味かもある程度githubに書いてくれとるで
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/12(水) 04:45:47.23ID:a/v0u4270571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (アウアウ Sade-nG54)
2025/03/12(水) 05:13:23.89ID:c/fNTTuga >>569
やはり素のアイコちゃんは良い
やはり素のアイコちゃんは良い
https://files.catbox.moe/x6zuqn.webp
不遇だったネイシリーズが戦闘力と引き換えに子供を産めるようになったと考えると
Fallout並に人倫がない方向とはいえ千年ぶんの感慨があるんだ
不遇だったネイシリーズが戦闘力と引き換えに子供を産めるようになったと考えると
Fallout並に人倫がない方向とはいえ千年ぶんの感慨があるんだ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 79f7-fTyL)
2025/03/12(水) 05:57:37.50ID:+9aGL9KH0574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (アウアウ Sade-nG54)
2025/03/12(水) 05:58:51.18ID:c/fNTTuga >>573
かわよ
かわよ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/12(水) 06:02:53.46ID:XpwZhJPJ0 Wanが24fpsだとかWorkflowで8fpsに変えられるとか変なこと言っている人いるけど前にHunyuanで同じこと言っとった人かも
Wanの生成処理は16fps固定やで ワークフローでは変えられん
VideoCombineとかで設定するFPSはやってきたイメージ列を書き出すときのフレームレートでWanが想定しているフレームレートと違う値にしたらスローモーションとか早送りになるだけ 何故か16fpsで出力してもスローモーションになっちゃう事もあるんだけどコントロールできるわけじゃないんで
LTXは生成時のフレームレートが設定できるんだけど
Wanの生成処理は16fps固定やで ワークフローでは変えられん
VideoCombineとかで設定するFPSはやってきたイメージ列を書き出すときのフレームレートでWanが想定しているフレームレートと違う値にしたらスローモーションとか早送りになるだけ 何故か16fpsで出力してもスローモーションになっちゃう事もあるんだけどコントロールできるわけじゃないんで
LTXは生成時のフレームレートが設定できるんだけど
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-BgeP)
2025/03/12(水) 06:49:13.28ID:WTYRwY2C0 >>500
見た目やなしにモデルの性能評価してもらえるの素直に嬉しいで
Hires.fixもADetailerも使わんと1856x1280ポン出しで生成調整してるからやろか
>>512
初期から年齢高めな感はあったやね
そんな時は1girl→1child, aged upで丁度良くなるで
今用意してるモデルがv1.4ベースで結構見た目年齢下がってると思うからまた使うてみてや
https://files.catbox.moe/zkjerk.webp
今週中には出せると思うで
見た目やなしにモデルの性能評価してもらえるの素直に嬉しいで
Hires.fixもADetailerも使わんと1856x1280ポン出しで生成調整してるからやろか
>>512
初期から年齢高めな感はあったやね
そんな時は1girl→1child, aged upで丁度良くなるで
今用意してるモデルがv1.4ベースで結構見た目年齢下がってると思うからまた使うてみてや
https://files.catbox.moe/zkjerk.webp
今週中には出せると思うで
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-BgeP)
2025/03/12(水) 06:54:34.77ID:WTYRwY2C0 アールヌーヴォーにステンドグラスを混ぜたらえらい煌びやかになった
https://i.imgur.com/mi6CMWT.jpeg
でも、人を2回アプスケかけるのはなかなか厳しい
なお、2回目のアプスケは3060とメモリ64GBでは2時間かかる模様
https://i.imgur.com/mi6CMWT.jpeg
でも、人を2回アプスケかけるのはなかなか厳しい
なお、2回目のアプスケは3060とメモリ64GBでは2時間かかる模様
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMbe-0OwC)
2025/03/12(水) 07:33:48.16ID:HXRmnA1eM 3060なんだけどEasywanのNative版しか動かんくて残念
こっちはもしかしてLola使えないんか
メインメモリ32Gから64にすれば動くんかな
こっちはもしかしてLola使えないんか
メインメモリ32Gから64にすれば動くんかな
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 4dd5-ESXr)
2025/03/12(水) 07:52:11.41ID:q1FIzhuY0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ 8e28-ZBqN)
2025/03/12(水) 07:52:56.09ID:ZhHhN7lM0 >>580
画質あらいのがgif時代を思い起こして懐かしくなる
画質あらいのがgif時代を思い起こして懐かしくなる
>>581
songMixってillustrious1.0ベースだから時代を逆走しちゃうからな
songMixってillustrious1.0ベースだから時代を逆走しちゃうからな
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ d507-fTyL)
2025/03/12(水) 08:11:59.17ID:gtyT8COg0 荒れたらすまんのやがグロホモショタ風船は注意と書いてくれんか?
Wanで動画増えて動き出しそうだしさすがに怖いわ
Wanで動画増えて動き出しそうだしさすがに怖いわ
>>475
ガイダンスを0にするとチェックが付いてても付いてなくても全く同じ絵が出るようになるね
メタデータ見るとネガ側だけlegacy_ucがtrueとfalseが切り替わる感じやから
ネガティブプロンプトのCFGの効かせ方も内部で少し変わってそうだ
ガイダンスを0にするとチェックが付いてても付いてなくても全く同じ絵が出るようになるね
メタデータ見るとネガ側だけlegacy_ucがtrueとfalseが切り替わる感じやから
ネガティブプロンプトのCFGの効かせ方も内部で少し変わってそうだ
ガイダンスが1.0以下はレガシーモードのトグルがオンでもオフでも全く同じ画像が出るのが1.1から微妙に変わるようになる
多分、チェックのオンオフでネガティブプロンプト側のガイダンスの数字に何らかの掛け算をしたりしなかったりするような切り替えの挙動をしてる
多分、チェックのオンオフでネガティブプロンプト側のガイダンスの数字に何らかの掛け算をしたりしなかったりするような切り替えの挙動をしてる
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 7a48-2Sl+)
2025/03/12(水) 08:32:37.67ID:/pp1SOCf0 DDR5のメモリー96GB、GSkillの安いのはどれも取り寄せになってるな
一応注文したけど、96GBありゃそれなりに長期間戦える…よな?
一応注文したけど、96GBありゃそれなりに長期間戦える…よな?
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 998e-BgeP)
2025/03/12(水) 08:42:06.80ID:4xq2QCEw0589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4eee-Te/R)
2025/03/12(水) 08:42:24.28ID:chlBs44d0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/12(水) 08:42:27.98ID:3jQoBhGE0 メモリは2枚刺しがええと聞いたことあるんやけどAIは関係ないんか
>>592
自分に素直になるんやで🤗
自分に素直になるんやで🤗
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ aacb-alMS)
2025/03/12(水) 09:03:23.53ID:+FmVnu0G0 redditでnai v4アーティストタグ(danbooru300枚以上登録限定)全部出してる方がおるね
自前でポチポチして整理するの大変やから助かるわ
参考
https://www.reddit.com/r/NovelAi/comments/1j40woj/novel_ai_v4_experiments_over_4000_danbooru_artist/
https://zele.st/NovelAI/
自前でポチポチして整理するの大変やから助かるわ
参考
https://www.reddit.com/r/NovelAi/comments/1j40woj/novel_ai_v4_experiments_over_4000_danbooru_artist/
https://zele.st/NovelAI/
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 717b-l2cT)
2025/03/12(水) 09:17:14.82ID:zPIMOD0z0 >>589 良い~!
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9961-fTyL)
2025/03/12(水) 09:19:51.33ID:z2JLEE9v0 >>589
もうゲームとかに使えそうなクオリティ
もうゲームとかに使えそうなクオリティ
>>552
グロ
グロ
>>587
動画で96はギリやで
ギリギリでいつもいたいなら別にええけど
ワイは192にしたんで当面は心配ないわ
4枚の大容量で5600MT/sや6000MT/sにしたいならマザボの仕様やUEFIの独自OC機能を確認した方がええで
MSIだと公式が対応発表してて独自機能もあって比較的やり易い
動画で96はギリやで
ギリギリでいつもいたいなら別にええけど
ワイは192にしたんで当面は心配ないわ
4枚の大容量で5600MT/sや6000MT/sにしたいならマザボの仕様やUEFIの独自OC機能を確認した方がええで
MSIだと公式が対応発表してて独自機能もあって比較的やり易い
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMbe-0OwC)
2025/03/12(水) 09:40:04.96ID:rfHB/SntM EasywanのNativeでもlola選択できるようにしてくれるとありがたい
今までComfyUIから逃げ続けてきたせいでノード追加とかマジでわからん
なんやこのひも、適当につなげてもなんもおきんで
今までComfyUIから逃げ続けてきたせいでノード追加とかマジでわからん
なんやこのひも、適当につなげてもなんもおきんで
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ fa44-Lz9M)
2025/03/12(水) 09:45:37.59ID:7Yg519MS0 >>589
これドット絵アニメーター憤死するだろw
これドット絵アニメーター憤死するだろw
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 11e8-fTyL)
2025/03/12(水) 09:53:30.45ID:qtxwbyA60 もっと激しい動きのセックスを表現するにはどうしたらいいでしょうか?
motion lines,motion blur を入れたらいい感じになりましたがもっと激しくなりますか?
https://files.catbox.moe/sezjvu.png
motion lines,motion blur を入れたらいい感じになりましたがもっと激しくなりますか?
https://files.catbox.moe/sezjvu.png
>>589
ドットアニメとAIの相性良すぎ問題
ドットアニメとAIの相性良すぎ問題
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ d585-nzz9)
2025/03/12(水) 10:00:49.30ID:rAPawRQj0 >>602
(shaking, trembling, strong orgasm:2.0)
(shaking, trembling, strong orgasm:2.0)
表情でごまかす
具体的にはclenched teeth, half-closed eyes, drooling, breath, blushなど
具体的にはclenched teeth, half-closed eyes, drooling, breath, blushなど
wanのプロンプト考えるのがすげえ難しい
画像生成のプロンプトみたいなのでもちゃんとやってくれてんのかねこれ
画像生成のプロンプトみたいなのでもちゃんとやってくれてんのかねこれ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5512-DDim)
2025/03/12(水) 10:07:26.74ID:/NkiA0GN0 NAIV4、ずっと絵柄こねくり回してたけど結局SMEA来ないとワイの求めてる絵柄には辿り着けないって結論になったわ
でも原理的にSMEA実装は無理、できてと以前と違う振る舞いにしかならないって書かれてるしあかん😭
でも原理的にSMEA実装は無理、できてと以前と違う振る舞いにしかならないって書かれてるしあかん😭
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 11e8-fTyL)
2025/03/12(水) 10:08:17.89ID:qtxwbyA60 >>604>>605
サンガツあんまりなさそうやし誤魔化しながら色々やってみる
サンガツあんまりなさそうやし誤魔化しながら色々やってみる
くそう動画勢め
ワイもDDR4なのに追加で64G買ってもうたわ
今64Gなのにブラウザ三種でタブ開きまくって30Gくらい使っとるから足りんのよね
LLMで大きいモデル試せるからええか……
ワイもDDR4なのに追加で64G買ってもうたわ
今64Gなのにブラウザ三種でタブ開きまくって30Gくらい使っとるから足りんのよね
LLMで大きいモデル試せるからええか……
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.113][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-3WDN)
2025/03/12(水) 10:12:19.78ID:TAU7SIqV0 >>602
speed lines, ^^^, afterimage, bouncing breasts, unaligned breasts
speed lines, ^^^, afterimage, bouncing breasts, unaligned breasts
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9961-fTyL)
2025/03/12(水) 10:12:28.63ID:z2JLEE9v0 v4ちゃん絵柄ミックスやっぱりまともに出来ないわ
精細度の問題は絵師によっては解決されるけどその先のミックスが出来ない
精細度の問題は絵師によっては解決されるけどその先のミックスが出来ない
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/12(水) 10:13:44.12ID:3jQoBhGE0 髪型をワイルドカードにしようと思ったけど長さや色とかどこで分けるかで悩むな
髪型がランダムで出るプロンプトとか無いですかね
指定しなければ一応いろいろ出るけどロングやミディアムが多いし
もう全部AIがやってくれー
髪型がランダムで出るプロンプトとか無いですかね
指定しなければ一応いろいろ出るけどロングやミディアムが多いし
もう全部AIがやってくれー
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/12(水) 10:15:46.54ID:3jQoBhGE0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 11e8-fTyL)
2025/03/12(水) 10:26:05.13ID:qtxwbyA60615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a6a9-qOKt)
2025/03/12(水) 10:28:56.38ID:GuW0+bn30 ドットなら解像度の問題もクリアしとるわけやな、これは強い
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.113][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-3WDN)
2025/03/12(水) 10:32:15.56ID:TAU7SIqV0617 警備員[Lv.59][SSR武][SSR防] (ワッチョイ c10a-fTyL)
2025/03/12(水) 10:34:35.95ID:uZxqvqfN0 EasywanvideoでLora使うとアウメモになる人はWANvideowrapperの最近のアプデが原因みたいやで
ぷにぷにのほうに解決法書いてる人おった
ワイはgit reset --hard c6a1132したら無事生成できるようになったで
03/12(水) 09:25:58.49
ワイの環境やとWANvideowrapperのロードでoffload効かずVRAMに全部読み込む挙動とってたから4060tiでモデルロード時にOOMが発生したわ
拡張をバージョンダウンして2025/3/7のコミットバージョンに手動で差し替えて解消したで
今はloRA3つ積んでも落ちへん
ワイの環境は4060ti 16GBのメイン64GBや
ぷにぷにのほうに解決法書いてる人おった
ワイはgit reset --hard c6a1132したら無事生成できるようになったで
03/12(水) 09:25:58.49
ワイの環境やとWANvideowrapperのロードでoffload効かずVRAMに全部読み込む挙動とってたから4060tiでモデルロード時にOOMが発生したわ
拡張をバージョンダウンして2025/3/7のコミットバージョンに手動で差し替えて解消したで
今はloRA3つ積んでも落ちへん
ワイの環境は4060ti 16GBのメイン64GBや
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1a65-2r8t)
2025/03/12(水) 10:42:58.66ID:UqVAKzS30 >>606
難しいよね
基本i2vしかやってないんでFlorence2で出てきたプロンプトと、
SDで使ったプロンプトを上手いこと混ぜてくれってGPTに頼んだりしてみてるけど
あんまり上手くいかない
その辺のノウハウもだんだん出てくるといいんだけど
難しいよね
基本i2vしかやってないんでFlorence2で出てきたプロンプトと、
SDで使ったプロンプトを上手いこと混ぜてくれってGPTに頼んだりしてみてるけど
あんまり上手くいかない
その辺のノウハウもだんだん出てくるといいんだけど
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 10:47:54.75ID:3oX5uD0i0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 10:48:33.85ID:3oX5uD0i0 >>617
ハハァ・・・
ハハァ・・・
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4e8a-sNNB)
2025/03/12(水) 10:49:07.12ID:fKl7kjum0 ddr4今めちゃくちゃ安くてびっくりした
128GBで3万いかんのか
128GBで3万いかんのか
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ d5c2-070G)
2025/03/12(水) 10:52:34.13ID:6yorcYDD0 >>602
まだ出てないとしたらass shake, rough sex, bouncing ass, forced orgasm, spasm辺りかな
まだ出てないとしたらass shake, rough sex, bouncing ass, forced orgasm, spasm辺りかな
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7a61-I6zq)
2025/03/12(水) 10:58:47.40ID:fjOdBS0R0 reforgeで作り始めたけど慣れてる人はやっぱりcomfyなん?
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a6a9-qOKt)
2025/03/12(水) 11:01:25.20ID:GuW0+bn30 comfyは慣れというより大量生産向きってのがわいの感想
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5d68-drpM)
2025/03/12(水) 11:05:11.05ID:zgEJFaDx0 >>579
色々といじれば64GB版の方も32GBで動くよ
ただ足りないメインメモリ分をSSD(HDD)から取るから記録メディアの寿命を縮める事になる
だから少し前スレの上でメモリ購入の流れがあったけどそういう事
色々といじれば64GB版の方も32GBで動くよ
ただ足りないメインメモリ分をSSD(HDD)から取るから記録メディアの寿命を縮める事になる
だから少し前スレの上でメモリ購入の流れがあったけどそういう事
もう動画編集スキル次第で伸びしろはいくらでもある気がしてきた件(なお細部)
動画編集アプリ買わなきゃ(使命感)
5秒作成→動画長さ圧縮で速度2倍→逆再生足し
https://files.catbox.moe/px80q6.mp4
色々試行錯誤しだしたら、メモリ86GB使ってて草……
編集アプリ分の安全マージンとしても、メモリ(RAM)多いに越したことはないな……
>>619
ワイは秒間フレーム数を後で上げて動画時間短くして誤魔化すことにした
動画編集アプリ買わなきゃ(使命感)
5秒作成→動画長さ圧縮で速度2倍→逆再生足し
https://files.catbox.moe/px80q6.mp4
色々試行錯誤しだしたら、メモリ86GB使ってて草……
編集アプリ分の安全マージンとしても、メモリ(RAM)多いに越したことはないな……
>>619
ワイは秒間フレーム数を後で上げて動画時間短くして誤魔化すことにした
イージーモードが許されるのは小学生までなんで
Easy系は手を出してなかったんやがTritonやらSageAttentionとか面倒くさそうやし
ついに手を出してもうたわ(Real Face聴きながら)
Easy系は手を出してなかったんやがTritonやらSageAttentionとか面倒くさそうやし
ついに手を出してもうたわ(Real Face聴きながら)
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 717b-6+Au)
2025/03/12(水) 11:30:38.66ID:NfyQDv1v0 >>155ニキの真似して漫画作ってたんやがコマの内容指定できるのか気になってちょっと試してみたわ
細かいプロンプトは中身で確認してほしい
(1)メインプロンプトに自然言語で画像2分割とそれぞれのコマのシチュエーション書いた画像
s://files.catbox.moe/pctm0k.png
(2)メインはコマ割りだけで、属性はキャラクタ指定使ったほうがスマートかと思って試した画像
ただキャラクター指定は混ざりやすいし、縦2分割画像だと特に左右反転したりとガチャ要素高くなってる気がするわ
s://files.catbox.moe/obz0ca.png
細かいプロンプトは中身で確認してほしい
(1)メインプロンプトに自然言語で画像2分割とそれぞれのコマのシチュエーション書いた画像
s://files.catbox.moe/pctm0k.png
(2)メインはコマ割りだけで、属性はキャラクタ指定使ったほうがスマートかと思って試した画像
ただキャラクター指定は混ざりやすいし、縦2分割画像だと特に左右反転したりとガチャ要素高くなってる気がするわ
s://files.catbox.moe/obz0ca.png
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 717b-6+Au)
2025/03/12(水) 11:32:10.94ID:NfyQDv1v0 >>628
(2)が混ざって使いにくいから(1)+(2)みたいな感じでメインプロンプトでもある程度指定した
(2)よりガチャ減った気がする左右上下変わるとかはかなり減った感じ。
それでもキャラクター指定で入力下プロンプトが逆に混ざる
s://files.catbox.moe/yr0azc.png
最終的に色々指定すると種付けプレスみたいな構図やケンモ貼りができる
s://files.catbox.moe/aex4xp.png
s://files.catbox.moe/1db2b1.png
(2)が混ざって使いにくいから(1)+(2)みたいな感じでメインプロンプトでもある程度指定した
(2)よりガチャ減った気がする左右上下変わるとかはかなり減った感じ。
それでもキャラクター指定で入力下プロンプトが逆に混ざる
s://files.catbox.moe/yr0azc.png
最終的に色々指定すると種付けプレスみたいな構図やケンモ貼りができる
s://files.catbox.moe/aex4xp.png
s://files.catbox.moe/1db2b1.png
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 717b-6+Au)
2025/03/12(水) 11:34:37.89ID:NfyQDv1v0 >>629
4コマ分割自体はできたけどどうやって指定すりゃいいかわからんのと4キャラとかになると安定しないって見たから難しそうや
作ってる時は楽しかったけど最終的に別々に出力して合成したらいいやんけと気づいて終わりやね
自然言語もっとうまく書けたら好みのシチュエーション書き分けられるかもしへん
長文連投すまんな
4コマ分割自体はできたけどどうやって指定すりゃいいかわからんのと4キャラとかになると安定しないって見たから難しそうや
作ってる時は楽しかったけど最終的に別々に出力して合成したらいいやんけと気づいて終わりやね
自然言語もっとうまく書けたら好みのシチュエーション書き分けられるかもしへん
長文連投すまんな
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 11:39:47.47ID:3oX5uD0i0 >>626
やっぱこれだとチンコが見えている長さが変わらないのが不自然やねんな……
挿入するときは埋没してくれないと微妙
LoRAを盛れば5~10回くらいの試行で1回くらい結構激しい出し入れのが出ることもあるけど
マンコのめくれかたがなんかグロかったり不自然だったりしがち
30回に1回くらい「これは・・・モザもあるし許容範囲では?」ってのが出ることもあるかな
やっぱこれだとチンコが見えている長さが変わらないのが不自然やねんな……
挿入するときは埋没してくれないと微妙
LoRAを盛れば5~10回くらいの試行で1回くらい結構激しい出し入れのが出ることもあるけど
マンコのめくれかたがなんかグロかったり不自然だったりしがち
30回に1回くらい「これは・・・モザもあるし許容範囲では?」ってのが出ることもあるかな
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5d68-drpM)
2025/03/12(水) 11:44:58.53ID:zgEJFaDx0 メモリ届くまでnimのwanやってるけどnatural movement入れると滑らかになるっぽいのかな
>>607
smeaとdynは準備中って公式が明言してるのにsmeaが無理ってデマはどこから出て来て定着したんだろう
https://blog.novelai.net/novelai-anime-diffusion-v4-curated-preview%E3%81%AE%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B-2549111172ae?gi=32dbe7b89669
smeaとdynは準備中って公式が明言してるのにsmeaが無理ってデマはどこから出て来て定着したんだろう
https://blog.novelai.net/novelai-anime-diffusion-v4-curated-preview%E3%81%AE%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B-2549111172ae?gi=32dbe7b89669
>>575
??? vaeで作ったあとに動画保存するノードでFPS選べるんですが?
??? vaeで作ったあとに動画保存するノードでFPS選べるんですが?
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4124-Hu9M)
2025/03/12(水) 11:52:54.27ID:dUpLZmO50 >>497
radeon って動画再生も動かそうと思えば動くんか。sd web uiで試したことあるけどforge 版と比べるとメモリ倍くらい食うし遅いしであんまりだし、動画生成なんてできないものと思い込んでたわ。作るだけなら結構実用的?
radeon って動画再生も動かそうと思えば動くんか。sd web uiで試したことあるけどforge 版と比べるとメモリ倍くらい食うし遅いしであんまりだし、動画生成なんてできないものと思い込んでたわ。作るだけなら結構実用的?
siki書き込めなくなったのでアプデしてみたら書き込めるようになったんやが
色々試したせいでどんぐりリセットされたで😭😭
sikiニキはアプデ試すとええで
色々試したせいでどんぐりリセットされたで😭😭
sikiニキはアプデ試すとええで
641 ころころ (ワッチョイ a581-3WDN)
2025/03/12(水) 12:07:53.65ID:1WI9E9Xi0 「生成は16fpsしか対応してないから数値変えてもスローか早送りかかるだけやで」「保存の時に数値選べるんやが?」
真偽は知らんが別にこれ矛盾してないよな……
真偽は知らんが別にこれ矛盾してないよな……
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5512-DDim)
2025/03/12(水) 12:08:46.56ID:/NkiA0GN0 >>634
"以前の"SMEAは無理って書くべきやったな
技術的にSMEAを実装することは可能だけど、V3のSMEAのようにディテールを描画したり細い線を書くって効果はほぼ得られないだろうって開発者はDiscordで明言しとる
"以前の"SMEAは無理って書くべきやったな
技術的にSMEAを実装することは可能だけど、V3のSMEAのようにディテールを描画したり細い線を書くって効果はほぼ得られないだろうって開発者はDiscordで明言しとる
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ ba57-+kbl)
2025/03/12(水) 12:11:38.10ID:Z2X5A+HH0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ ba57-+kbl)
2025/03/12(水) 12:20:29.75ID:Z2X5A+HH0 >>636,641
すまん、最後の「変えれるんですが」が「変えれるんですか」に見えた 老眼は辛いな
アニメの話しとったみたいやからその例で言うとSamplerがやっているのがアニメータのコマ割りでVAEの後ろにあるのが1枚1枚の絵を与えられたフレームレートで動画に組み立てていくビデオ編集の作業(※詳しい人にはこの説明正確でないのは分かると思うけど)
変えられてるのはビデオ編集に与えるフレームレートでアニメータには伝わらないからアニメータは16FPSのつもりでしか作業してないのよ
すまん、最後の「変えれるんですが」が「変えれるんですか」に見えた 老眼は辛いな
アニメの話しとったみたいやからその例で言うとSamplerがやっているのがアニメータのコマ割りでVAEの後ろにあるのが1枚1枚の絵を与えられたフレームレートで動画に組み立てていくビデオ編集の作業(※詳しい人にはこの説明正確でないのは分かると思うけど)
変えられてるのはビデオ編集に与えるフレームレートでアニメータには伝わらないからアニメータは16FPSのつもりでしか作業してないのよ
>>643
自分はwebpのとこですね。
自分はwebpのとこですね。
生成側がいくらでやってようと、結果の生成量をへらせればOOMの率も下がるという話しなんですが?
学習はたしかに16でやってるようですが、デフォでsaveが
24になってたのは自分の記憶ちがい?
あまり変なこといってるつもりはなかったのですが、、、
学習はたしかに16でやってるようですが、デフォでsaveが
24になってたのは自分の記憶ちがい?
あまり変なこといってるつもりはなかったのですが、、、
647 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 12:26:32.13ID:SNHs56Mw0 Easyreforge使ってるんやけど
loraのマージってどの拡張使うのがやりやすいんかな
スーパーマージ使えないんよな?
loraのマージってどの拡張使うのがやりやすいんかな
スーパーマージ使えないんよな?
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 12:32:17.19ID:3oX5uD0i0 >>589
ドットええなと思ってやってみたけど全然マネでけへん 元にするドット一枚絵はまだどうにかなるけど
EasyWanVideoなんやろか
いちおうEasyWanのプロンプトにpixel artタグは入れてあるんやが・・・
まあ部分的に動くことはあるから、これもガチャ試行次第なんかなあ
ドットええなと思ってやってみたけど全然マネでけへん 元にするドット一枚絵はまだどうにかなるけど
EasyWanVideoなんやろか
いちおうEasyWanのプロンプトにpixel artタグは入れてあるんやが・・・
まあ部分的に動くことはあるから、これもガチャ試行次第なんかなあ
自分が伝えたいのはwanはかなり面白いので、OOMになってる人も設定少しかえれば、完走できるということで、
それが早送りだろうとスローだろうと、動いたのをみて欲しいということでした。 まあ、余計なお世話といえばそうですね。 喧嘩はするつもりないです。
それが早送りだろうとスローだろうと、動いたのをみて欲しいということでした。 まあ、余計なお世話といえばそうですね。 喧嘩はするつもりないです。
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ aa74-51Ti)
2025/03/12(水) 12:37:43.47ID:UPpJFw8g0 キャラlora作る時にバッチ上げまくったら何も学習してないやつが出来たから上げ過ぎも良くないんやなぁ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 12:38:30.16ID:3oX5uD0i0 >>650
とりあえず日本語がヘン
とりあえず日本語がヘン
654 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 12:51:21.41ID:SNHs56Mw0 >>651
肛門拓はニッチすぎて草
肛門拓はニッチすぎて草
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 12:53:22.79ID:3oX5uD0i0 https://files.catbox.moe/lgueqg.mp4
女のカラダで高速スクラッチするのやめーや
女のカラダで高速スクラッチするのやめーや
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d3f-1Yh3)
2025/03/12(水) 12:59:08.77ID:wT5iRjPO0 >>576
はぇ~…16~17歳くらいの高校生風のキャラ出力したら20歳くらいに見えるキャラになったからプロンプトいじくってみるわサンガツ
はぇ~…16~17歳くらいの高校生風のキャラ出力したら20歳くらいに見えるキャラになったからプロンプトいじくってみるわサンガツ
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ ba57-+kbl)
2025/03/12(水) 13:06:54.83ID:Z2X5A+HH0658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ 4181-nG54)
2025/03/12(水) 13:08:46.19ID:DlXqqsRX0 >>651
ぎょう虫検査かな?
ぎょう虫検査かな?
>>655
BGMでビートを刻むしか
BGMでビートを刻むしか
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a6a9-qOKt)
2025/03/12(水) 13:14:03.65ID:GuW0+bn30 性癖は深すぎるんごねぇ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ a51a-tKCI)
2025/03/12(水) 13:30:56.14ID:Lq2rNGED0 どマイナーキャラ✕どマイナー性癖でも供給できてしまうのがAIのすばらしい所
662 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 13:30:56.22ID:SNHs56Mw0 調べたらComfyUIでマージするのが一番簡単みたいやね
またComfyUIか
ノードには苦手意識があるんだよな…
またComfyUIか
ノードには苦手意識があるんだよな…
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 13:37:45.24ID:3oX5uD0i0 どマイナーキャラ✕どマイナーキャラ に見えて「キャラの描き分けは
未だにカンペキちゃうねんな・・・ハグとかならツールで割といけるが・・・」
とか思ってしまった
未だにカンペキちゃうねんな・・・ハグとかならツールで割といけるが・・・」
とか思ってしまった
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 8e28-ZBqN)
2025/03/12(水) 13:42:52.00ID:ZhHhN7lM0 EasyReforgeインストできなくなったなあアプデも新規も動かん
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-BgeP)
2025/03/12(水) 13:44:27.24ID:WTYRwY2C0668 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a50-bwku)
2025/03/12(水) 13:47:12.38ID:5QRx3TkC0669 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 13:51:44.81ID:SNHs56Mw0670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.87][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-BgeP)
2025/03/12(水) 14:01:39.01ID:WTYRwY2C0 ワイは有無を言わさずreForgeで確認した画像で配ってるで
特にコメもろうた事も無いしそれがデフォでええんとちゃう?
特にコメもろうた事も無いしそれがデフォでええんとちゃう?
671 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 14:03:33.55ID:SNHs56Mw0672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 14:08:35.99ID:3oX5uD0i0 ドット絵メソッドは良さそうだと思ってたけど
ワイの技術力では無理そうなので撤退するわ・・・
普通の絵柄のほうがまだなんぼか打率がよさげ
ワイの技術力では無理そうなので撤退するわ・・・
普通の絵柄のほうがまだなんぼか打率がよさげ
>>637
RX6650XT8GB ComyUI WanVideo FP16 or Q8モデルフルオフロード 14steps33frames 480Pで30分 720Pで2時間半 が実用的と言えるのかわからんけど動くで
RX7900~ならなんちゃらfastで高速化もできるようやしこの4倍以上速いはず
RDNA4はまだROCm対応しとらんし不明やがAI性能RX7900GREの1.5倍くらいとか書いてあった希ガス
RX6650XT8GB ComyUI WanVideo FP16 or Q8モデルフルオフロード 14steps33frames 480Pで30分 720Pで2時間半 が実用的と言えるのかわからんけど動くで
RX7900~ならなんちゃらfastで高速化もできるようやしこの4倍以上速いはず
RDNA4はまだROCm対応しとらんし不明やがAI性能RX7900GREの1.5倍くらいとか書いてあった希ガス
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e588-fTyL)
2025/03/12(水) 14:33:20.09ID:NPh3fCno0 >>647
EasyReforgeならtrain trainとsuper merger用にForge.batを追加したって公式にあるで
EasyReforgeならtrain trainとsuper merger用にForge.batを追加したって公式にあるで
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8d60-nuLi)
2025/03/12(水) 14:35:11.10ID:y2qSi6rX0 i2V64GBで足りなくなるとは
静止画だとメモリ食う=お漏らしで遅くなったけど
動画はメモリに何入れてるんやろ🤔
動画はメモリに何入れてるんやろ🤔
677 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ 7170-3WDN)
2025/03/12(水) 14:51:20.64ID:m2pXN+YO0 XnViewでもよかったんやが、せっかくやから Claude 3.7くんに生成画像の分類用ビューワ作ってもらったわ
Github Copilot であれやれこれやれと指示ぶん投げてアプリつくれるとかほんまビビる
https://files.catbox.moe/3vsjot.jpg
https://github.com/nirvash/Illustra
Github Copilot であれやれこれやれと指示ぶん投げてアプリつくれるとかほんまビビる
https://files.catbox.moe/3vsjot.jpg
https://github.com/nirvash/Illustra
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53][SR武][SR防] (ワッチョイ fa73-fTyL)
2025/03/12(水) 14:55:40.36ID:kF8f6TlK0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ a6a9-qOKt)
2025/03/12(水) 15:02:56.75ID:GuW0+bn30680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.264][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8e30-HOaM)
2025/03/12(水) 15:04:45.59ID:k1ymALCI0 >>592
1.5の少女漫画風LORA思い出した
1.5の少女漫画風LORA思い出した
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8d60-nuLi)
2025/03/12(水) 15:13:12.84ID:y2qSi6rX0684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ fa44-Lz9M)
2025/03/12(水) 15:24:09.25ID:7Yg519MS0 >>677
これいいね、新たな神ツールの誕生や!
これいいね、新たな神ツールの誕生や!
685 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ 7170-3WDN)
2025/03/12(水) 15:27:04.44ID:m2pXN+YO0 >>682
C# とかほとんど触ったことなかったけど何とかなったで
たまにクソコードはいてくるが、まぁ簡単な機能追加なら
「スライドショー中に次の画像がなかったらスライドショーを停止して通知を表示して」
って感じでお願いしといたら即作ってくれる。画像生成と同じでガチャ要素はあるけどな。
C# とかほとんど触ったことなかったけど何とかなったで
たまにクソコードはいてくるが、まぁ簡単な機能追加なら
「スライドショー中に次の画像がなかったらスライドショーを停止して通知を表示して」
って感じでお願いしといたら即作ってくれる。画像生成と同じでガチャ要素はあるけどな。
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/12(水) 15:28:29.06ID:3jQoBhGE0 >>677
ついにMassiGraから移行する時がきたかっ
ついにMassiGraから移行する時がきたかっ
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 15:36:01.86ID:3oX5uD0i0 XnViewMPよりええんやろか
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5504-Te/R)
2025/03/12(水) 15:43:48.08ID:2nD2XSy40 >>479
らぁらちゃん(*´Д`)ハァハァ
らぁらちゃん(*´Д`)ハァハァ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.264][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8e30-HOaM)
2025/03/12(水) 15:49:39.06ID:k1ymALCI0 >>677
今迄SD Prompt Reader使ってたんやけどこれ起動早くて良いね
ところで引数でフォルダパス渡せる様にならんやろか?
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\IllustraFolder\command]
@="C:\\Software\\Illustra\\Illustra.exe \"%1\""
レジストリにこれ追加してみたんやけど前回のフォルダから初まるんや
ワイはC/C++なら多少理解るんやけどC#はあんま触った事ないんや
今迄SD Prompt Reader使ってたんやけどこれ起動早くて良いね
ところで引数でフォルダパス渡せる様にならんやろか?
Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\IllustraFolder\command]
@="C:\\Software\\Illustra\\Illustra.exe \"%1\""
レジストリにこれ追加してみたんやけど前回のフォルダから初まるんや
ワイはC/C++なら多少理解るんやけどC#はあんま触った事ないんや
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 950b-rdo4)
2025/03/12(水) 15:54:57.61ID:oMGP4llV0 v4って著作権とか版権の対策でなんか手入れてんのかね?
原神のエミリエってキャラなんだがいろいろ試した結果official art.もgenshin impact,も入れないで名前だけ入れた時が一番再現度高いわ
上の2つのプロンプト入れると極端にボヤボヤーっとした落書きになる
原神のエミリエってキャラなんだがいろいろ試した結果official art.もgenshin impact,も入れないで名前だけ入れた時が一番再現度高いわ
上の2つのプロンプト入れると極端にボヤボヤーっとした落書きになる
691 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ 7170-3WDN)
2025/03/12(水) 15:58:12.42ID:m2pXN+YO0 >>689
今は前回のフォルダを開く以外のオプションはないで
詳細設定から最初に開くフォルダを設定できるようにお願いしとくわ
他にもなんか気になることあったら Github の issue にでも適当に書いといてな
今は前回のフォルダを開く以外のオプションはないで
詳細設定から最初に開くフォルダを設定できるようにお願いしとくわ
他にもなんか気になることあったら Github の issue にでも適当に書いといてな
>>690
公式が特定アーティスト入れるならauthenticはずせって言っているように
汎用的だったり幅広いタグを入れると余計なものがいっぱい付与される、もしくは一切引き出されないってことだと思われる
公式が特定アーティスト入れるならauthenticはずせって言っているように
汎用的だったり幅広いタグを入れると余計なものがいっぱい付与される、もしくは一切引き出されないってことだと思われる
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4124-Hu9M)
2025/03/12(水) 16:02:57.32ID:dUpLZmO50 >>673
サンガツ、とりあえずできないと思い込んでたのでありがたい。動画生成もこれからやろうし7900xt で遊んでみるか。lora 入れてキャラ出せるんかとかもさっぱりわからんが…
サンガツ、とりあえずできないと思い込んでたのでありがたい。動画生成もこれからやろうし7900xt で遊んでみるか。lora 入れてキャラ出せるんかとかもさっぱりわからんが…
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 4d38-ctMQ)
2025/03/12(水) 16:11:27.09ID:ugmVzZUl0 古に散々お世話になったエロ漫画切り取って動かせるとかオーパーツだは。
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ e588-fTyL)
2025/03/12(水) 16:16:16.87ID:NPh3fCno0 traintrainのADDifTでまつ毛を細くするスライダーを試作してみたけど
これ出来たLoRAが効きすぎるのか恐ろしくピーキーなものになるな
0.4~0.5くらいで運用しないと即顔面崩壊や
ただ簡単に作れる上にテストもタブ変えるだけで即可能って手軽さは実にええ
https://files.catbox.moe/dt0co9.jpg
https://files.catbox.moe/o4qd5h.jpg
https://files.catbox.moe/qr3ou1.jpg
これ出来たLoRAが効きすぎるのか恐ろしくピーキーなものになるな
0.4~0.5くらいで運用しないと即顔面崩壊や
ただ簡単に作れる上にテストもタブ変えるだけで即可能って手軽さは実にええ
https://files.catbox.moe/dt0co9.jpg
https://files.catbox.moe/o4qd5h.jpg
https://files.catbox.moe/qr3ou1.jpg
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5d6a-fTyL)
2025/03/12(水) 16:25:25.41ID:QGN01del0 ワイPC通常時でメモリ24/64GB食ってるから作業しながら動画生成はあかんな・・・
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 991a-mQVm)
2025/03/12(水) 16:30:09.89ID:pFtUtfT00 >>677
てかパリヤさんこんな綺麗に出るんか
てかパリヤさんこんな綺麗に出るんか
同じプロンプトでも、ほんと別物が生成されるな
静止画でいろんなものが生成されるのと同じようなもんだろうけど、唐突に激しい動きをし始めるな
https://files.catbox.moe/lzwtg9.mp4
https://files.catbox.moe/k2gg31.mp4
静止画でいろんなものが生成されるのと同じようなもんだろうけど、唐突に激しい動きをし始めるな
https://files.catbox.moe/lzwtg9.mp4
https://files.catbox.moe/k2gg31.mp4
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8d60-nuLi)
2025/03/12(水) 16:37:21.30ID:y2qSi6rX0 Easyニキのおかげで動画生成までは行けたが、今度はアップスケールとフレーム補完が難しいンゴ…
>>193ニキを参考に(というか丸コピ)してるが、普段WebUIだからこういう時なれなくて困るな
>>193ニキを参考に(というか丸コピ)してるが、普段WebUIだからこういう時なれなくて困るな
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ ba57-+kbl)
2025/03/12(水) 16:52:50.80ID:Z2X5A+HH0 >>701
アップスケールとフレーム補間を両方いっぺんにやるとトラブったときにワケワカメになるので一つずつやるのが良いよ
アップスケールは分からんかったらEasyニキがアップスケール専用のWorkflowを同梱してくれているからそっちを使ってみるのが吉だと思う
補間の方が複雑に見えるのはフレームレートを自動で変えるようにしているからなんでソコを外してしまえばシンプルになるんやけどね REFI VFIノードの右クリック-> convert input to widget -> convert multiplier to widgetにすれば入力できるようになる 無理して4倍にしているけど2倍くらいでも良いはず あとVideo CombineのFrame Rateもinputからwidgetに戻すのをお忘れなく
アップスケールとフレーム補間を両方いっぺんにやるとトラブったときにワケワカメになるので一つずつやるのが良いよ
アップスケールは分からんかったらEasyニキがアップスケール専用のWorkflowを同梱してくれているからそっちを使ってみるのが吉だと思う
補間の方が複雑に見えるのはフレームレートを自動で変えるようにしているからなんでソコを外してしまえばシンプルになるんやけどね REFI VFIノードの右クリック-> convert input to widget -> convert multiplier to widgetにすれば入力できるようになる 無理して4倍にしているけど2倍くらいでも良いはず あとVideo CombineのFrame Rateもinputからwidgetに戻すのをお忘れなく
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/12(水) 17:02:30.03ID:3jQoBhGE0 https://files.catbox.moe/2fd2aa.jpg
こういうので背景にもっとメイドを表示させるにはどうすればええんや?
crowdにしたら男ばかりになる
これは50girlsにしたけど数人しかいない
こういうので背景にもっとメイドを表示させるにはどうすればええんや?
crowdにしたら男ばかりになる
これは50girlsにしたけど数人しかいない
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ e554-T3yn)
2025/03/12(水) 17:05:33.05ID:w1003Lr60 地元ショップのぞいたらDDR4の16GBの中古は結構安かったけど
32GBは1枚6000円以上やったし16GBで4枚埋まってるから本格的に足りんようになってからやなあ
32GBは1枚6000円以上やったし16GBで4枚埋まってるから本格的に足りんようになってからやなあ
>>690
v4の事情は分からんけど、イラストリアス系だとemilieって名前が一般的で他のキャラと被りすぎな上、描かれてる枚数も200ぐらいしかないから全く似ないのよな
同じぐらいの枚数のguizhong(帰終)ははっきり出るのに
v4の事情は分からんけど、イラストリアス系だとemilieって名前が一般的で他のキャラと被りすぎな上、描かれてる枚数も200ぐらいしかないから全く似ないのよな
同じぐらいの枚数のguizhong(帰終)ははっきり出るのに
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 17:10:25.61ID:3oX5uD0i0 >>699
エロAI動画生成はお笑いと隣り合わせやな・・・って
エロAI動画生成はお笑いと隣り合わせやな・・・って
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ced4-3WDN)
2025/03/12(水) 17:14:46.78ID:cbLzm5wB0 >>699
NARUTOが術使うときみたいになっとるやん
NARUTOが術使うときみたいになっとるやん
>>699
2つ目草生える
2つ目草生える
GPUでひいひい言ってるのにメモリまで要求値アップとか勘弁して欲しいでほんま
これでCPUまで上がったらたまらんは
これでCPUまで上がったらたまらんは
>>699
2枚目、正月の餅つきの手さばきやな
2枚目、正月の餅つきの手さばきやな
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c52b-x+Wf)
2025/03/12(水) 17:29:39.17ID:b5ZgNpKE0 天才やな>>677
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8d60-nuLi)
2025/03/12(水) 17:30:28.40ID:y2qSi6rX0716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c52b-x+Wf)
2025/03/12(水) 17:33:12.40ID:b5ZgNpKE0 ワイはクソスペなのでノーパソでリモートでデスクトップ動かして、画像生成中はノートでブラウジングしてるわ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 17:34:12.84ID:3oX5uD0i0718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ 4181-nG54)
2025/03/12(水) 17:36:40.24ID:DlXqqsRX0 ツチノコ(意味深)
>>717
ツチノコ・・・もう少し長かったら、全部口にインする勢い
ツチノコ・・・もう少し長かったら、全部口にインする勢い
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/12(水) 17:41:13.95ID:3jQoBhGE0 >>704
https://files.catbox.moe/zhykic.jpg
1girl, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, everyone,
(maid:1.4), (maid:1.4), (maid:1.4), (maid:1.4), maid headdress, crowd, crowd, crowd, audience, (suit:-1.1), looking at viewer,
1boy, sex, from behind, vaginal, ass, anus, standing sex, holding another's wrist, indoors, floor, penis,
blue hair, red hair, black hair, orange hair,
https://files.catbox.moe/zhykic.jpg
1girl, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, 6+girls, everyone,
(maid:1.4), (maid:1.4), (maid:1.4), (maid:1.4), maid headdress, crowd, crowd, crowd, audience, (suit:-1.1), looking at viewer,
1boy, sex, from behind, vaginal, ass, anus, standing sex, holding another's wrist, indoors, floor, penis,
blue hair, red hair, black hair, orange hair,
723 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ 7170-3WDN)
2025/03/12(水) 17:45:04.26ID:m2pXN+YO0724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d6f3-byLJ)
2025/03/12(水) 17:49:32.55ID:P068ENcB0 >>629
えちえちで堪らんンゴねぇ
えちえちで堪らんンゴねぇ
>>716
自宅なら--listenやぞ
自宅なら--listenやぞ
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53][SR武][SR防] (ワッチョイ fa73-fTyL)
2025/03/12(水) 17:50:56.06ID:kF8f6TlK0 ソフマップでまた5O90の抽選はじまたで
今回は既にプレミアム会員になっとる人間だけらしいわ
ソフプレミア会員で抽選情報見落としたニキおったら応募しとくとええで
今回は既にプレミアム会員になっとる人間だけらしいわ
ソフプレミア会員で抽選情報見落としたニキおったら応募しとくとええで
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d5b8-fTyL)
2025/03/12(水) 17:51:48.16ID:3oX5uD0i0728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ 7170-3WDN)
2025/03/12(水) 17:52:47.15ID:m2pXN+YO0 >>722
同じプロンプトを複数並べるのって効果あるんか
同じプロンプトを複数並べるのって効果あるんか
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5d68-drpM)
2025/03/12(水) 17:57:54.07ID:zgEJFaDx0 files.catbox.moe/3pp4ze.mp4
nimの方で試してるからLoraは使えないけどプロンプトにそこそこ忠実ね
なんで赤くなってるのかは知らんけど…
nimの方で試してるからLoraは使えないけどプロンプトにそこそこ忠実ね
なんで赤くなってるのかは知らんけど…
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a691-Wtkw)
2025/03/12(水) 18:02:46.60ID:luYN7A0Q0 >>729
プロンプト全体に対する特定プロンプトの比率も変わるやろうから、表現調整において何かしら意味合いはあると思う(個人のふいんきの感想です)
プロンプト全体に対する特定プロンプトの比率も変わるやろうから、表現調整において何かしら意味合いはあると思う(個人のふいんきの感想です)
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/12(水) 18:06:18.00ID:3jQoBhGE0734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 7a48-2Sl+)
2025/03/12(水) 18:11:03.86ID:/pp1SOCf0 >>617
これやってもあかんな
EasyWanやとカスタムノードのgitが機能しないから
ComfyUI-WanVideoWrapperを別でギックロしてバージョンダウンしたものをコピペしたんやけどあかんわ
どうすりゃいいねん
これやってもあかんな
EasyWanやとカスタムノードのgitが機能しないから
ComfyUI-WanVideoWrapperを別でギックロしてバージョンダウンしたものをコピペしたんやけどあかんわ
どうすりゃいいねん
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/12(水) 18:12:34.05ID:a/v0u4270 https://litter.catbox.moe/rxq7rq.jpg
ふとそらのおとしものを思い出して
ふとそらのおとしものを思い出して
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 1666-pv6J)
2025/03/12(水) 18:12:37.29ID:AqY0HVGM0 普通体型のモブ男竿役×ガタイが良い美少年ウケ役のエロ絵が好きなんだけど、AIだとmuscular maleって入れるとどうしても竿役に吸収されて竿役だけがムキムキになってしまう
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 18:13:19.55ID:3oX5uD0i0 色合いがヘンに変わるのもあるあるだよなー
やたら白っぽくなったり暗くフェードアウトしたり
彩度高くなったり
やたら白っぽくなったり暗くフェードアウトしたり
彩度高くなったり
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.264][UR武+8][UR防+24][苗] (ワッチョイ 8e34-HOaM)
2025/03/12(水) 18:13:56.72ID:k1ymALCI0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1ac6-poW7)
2025/03/12(水) 18:16:11.63ID:fS06YrqV0 ちびたいのcreateの下にあるDormantやQuietみたいな赤文字や緑文字はどういう意味?
743 警備員[Lv.60][SSR武][SSR防] (ワッチョイ c10a-fTyL)
2025/03/12(水) 18:18:12.71ID:uZxqvqfN0 >>735
ワイはEasyWanVideo\ComfyUI\custom_nodes\ComfyUI-WanVideoWrapperでcmd開いて
git reset --hard c6a1132してみたんやけどアカン感じ?
Comfyui詳しくないからなんともいえないんやけども…
ワイはEasyWanVideo\ComfyUI\custom_nodes\ComfyUI-WanVideoWrapperでcmd開いて
git reset --hard c6a1132してみたんやけどアカン感じ?
Comfyui詳しくないからなんともいえないんやけども…
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d6f3-byLJ)
2025/03/12(水) 18:30:35.91ID:P068ENcB0 >>423,467
スライム画像にも、同じハート手コキ画像が貼られてるけどミスんご?
スライム画像にも、同じハート手コキ画像が貼られてるけどミスんご?
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-BgeP)
2025/03/12(水) 18:34:07.43ID:WTYRwY2C0 >>728
厚かましくもお願いしてみるんやがダークモードに対応って出来るんやろか?
厚かましくもお願いしてみるんやがダークモードに対応って出来るんやろか?
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d6f3-byLJ)
2025/03/12(水) 18:34:32.16ID:P068ENcB0 >>562,567
裏側ぢゃなぃんだぁ…?(断面図)
裏側ぢゃなぃんだぁ…?(断面図)
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d6f3-byLJ)
2025/03/12(水) 18:40:02.30ID:P068ENcB0 >>557
メカと娘の質感が、それぞれ互いに引き立て合ってる感あってスコ
メカと娘の質感が、それぞれ互いに引き立て合ってる感あってスコ
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 991a-mQVm)
2025/03/12(水) 18:43:09.15ID:pFtUtfT00749 警備員[Lv.21] (JP 0H4a-MfQb)
2025/03/12(水) 18:45:06.66ID:o+TlZw6XH750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 4efc-qQa9)
2025/03/12(水) 18:50:08.07ID:EIjaPFqz0 括弧付きタグをどう扱うのかいいんや?
comfyとwai nsfw
エスケープ文字が正解やと思ってたけど無しでも反映されるし正解がわからん
https://i.imgur.com/itwzwSO.jpeg
comfyとwai nsfw
エスケープ文字が正解やと思ってたけど無しでも反映されるし正解がわからん
https://i.imgur.com/itwzwSO.jpeg
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (JP 0H61-MVsP)
2025/03/12(水) 18:50:30.17ID:Fa3cJFkdH EasyReforgeって完全オフラインで使うのは無理なんやろか?
起動時にアプデチェックみたいなの入るっぽいくてオフラインやと起動できなくて困ってる
起動時にアプデチェックみたいなの入るっぽいくてオフラインやと起動できなくて困ってる
songMixお借り 指も背景もしっかり出やすくてええね
しかしなんでホラゲーの敵は主役が女の子でも殺しに来るんやろうな
https://files.catbox.moe/m5ua7x.jpg
https://files.catbox.moe/q2xlcx.jpg
しかしなんでホラゲーの敵は主役が女の子でも殺しに来るんやろうな
https://files.catbox.moe/m5ua7x.jpg
https://files.catbox.moe/q2xlcx.jpg
>>677
無理な話かもしれないけど添付画像の右下のタグをクリックしたらoutputディレクトリ内の画像のメタ情報見て該当画像を表示するなんてことも開発可能だったりする?
あとはタグを検索ウィンドウに入力したらディレクトリ内の該当画像探してくれたりとか
いつもあの画像どこいったっけって探して時間無駄にしてるから高速化検索できるなら神ツールすぎる
理想はローカル上でdanbooruサイト並みの自前資産のタグ管理だけど自分でできる気がしない
無理な話かもしれないけど添付画像の右下のタグをクリックしたらoutputディレクトリ内の画像のメタ情報見て該当画像を表示するなんてことも開発可能だったりする?
あとはタグを検索ウィンドウに入力したらディレクトリ内の該当画像探してくれたりとか
いつもあの画像どこいったっけって探して時間無駄にしてるから高速化検索できるなら神ツールすぎる
理想はローカル上でdanbooruサイト並みの自前資産のタグ管理だけど自分でできる気がしない
>>743
最初にComfyUI-WanVideoWrapperをManegerからダウングレードしたんやが
その時に失敗したかなんかでComfyUI-WanVideoWrapperがぶっ壊れたみたいなや
ManagerからComfyUI-WanVideoWrapperをUninstallしたら動くようになったわ
ComfyUI-WanVideoWrapperは存在するんやがManagerからは存在しないことになっとる
なんかようわからんが動いてるからよし
最初にComfyUI-WanVideoWrapperをManegerからダウングレードしたんやが
その時に失敗したかなんかでComfyUI-WanVideoWrapperがぶっ壊れたみたいなや
ManagerからComfyUI-WanVideoWrapperをUninstallしたら動くようになったわ
ComfyUI-WanVideoWrapperは存在するんやがManagerからは存在しないことになっとる
なんかようわからんが動いてるからよし
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8eef-fTyL)
2025/03/12(水) 19:18:52.21ID:FVedkzN40 >>677のzip開こうとするとwindows difenderに阻まれてzipごと隔離されてしまった
AI関連の自作ツールはこういう十中八九誤検知みたいなのが多くて困る
AI関連の自作ツールはこういう十中八九誤検知みたいなのが多くて困る
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 167d-DDim)
2025/03/12(水) 19:28:44.21ID:A62ZJ5nK0 gemma3はローカルで動かせるんやろうか?
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 25eb-+SDe)
2025/03/12(水) 19:28:54.81ID:GUljGcaD0 >>755
誤検知とはいうけどDefenderからすれば実行ファイルを含んだ未知のzipとか脅威以外の何物でもない気がするで
リリース直後であればクラウド上に問い合わせてもスキャン履歴ないんだから尚更
誤検知とはいうけどDefenderからすれば実行ファイルを含んだ未知のzipとか脅威以外の何物でもない気がするで
リリース直後であればクラウド上に問い合わせてもスキャン履歴ないんだから尚更
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a691-Wtkw)
2025/03/12(水) 19:30:17.98ID:luYN7A0Q0 うちは>>677をChromeでダウンロードしようとするとウイルスを検出しましたと言われてできないな
おそらくChromeがブロックしてるんだと思う
おそらくChromeがブロックしてるんだと思う
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1666-pv6J)
2025/03/12(水) 19:30:27.79ID:AqY0HVGM0 danbooruのゴールドアカウントってもう入手不可能なんかな
見れない画像多すぎていらつくわ
見れない画像多すぎていらつくわ
>>630
ちなみにやけど、ポン出しでコマの中身まで正確に指定するのは難しそうやけど、コマ割り自体は結構自由に指定できる小技あるで
https://files.catbox.moe/gpff4u.png
https://files.catbox.moe/3f5jjm.png
こんな感じでコマ割りされたノイズ作って、強度0.6-0.7くらいでi2i
https://files.catbox.moe/47zyfu.png
https://files.catbox.moe/351e84.png
https://files.catbox.moe/oi2321.png
白黒なら割と適当でもそれっぽくなるんやけど……
カラーだとブラウン管みたいなノイズが残ったり色がくすんだりするので、
ベースのノイズ画像をもっと調整しないといけんっぽいけどね
ちなみにやけど、ポン出しでコマの中身まで正確に指定するのは難しそうやけど、コマ割り自体は結構自由に指定できる小技あるで
https://files.catbox.moe/gpff4u.png
https://files.catbox.moe/3f5jjm.png
こんな感じでコマ割りされたノイズ作って、強度0.6-0.7くらいでi2i
https://files.catbox.moe/47zyfu.png
https://files.catbox.moe/351e84.png
https://files.catbox.moe/oi2321.png
白黒なら割と適当でもそれっぽくなるんやけど……
カラーだとブラウン管みたいなノイズが残ったり色がくすんだりするので、
ベースのノイズ画像をもっと調整しないといけんっぽいけどね
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.143][苗] (ワッチョイ 56a4-ctMQ)
2025/03/12(水) 19:38:06.59ID:MRYUyusV0 Civitaiで急にいろんなモデルがGenerationできるようになっとるね
総生成数? で1生成にかかるコストが変動するようやな
たぶんモデルロードにかかるコストがあるから不人気モデルはコスト高めってことなんやろね
総生成数? で1生成にかかるコストが変動するようやな
たぶんモデルロードにかかるコストがあるから不人気モデルはコスト高めってことなんやろね
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/12(水) 19:38:12.26ID:3jQoBhGE0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a691-Wtkw)
2025/03/12(水) 19:39:13.98ID:luYN7A0Q0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/12(水) 19:43:01.99ID:a/v0u4270 WUしたばかりのWin10+chromeはDLできたな
ESETも反応していない
ESETも反応していない
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e588-fTyL)
2025/03/12(水) 19:51:54.90ID:NPh3fCno0 ありゃさっきまで画像貼れてたのに
いきなりURL付き投稿禁止フラグとかいうのになってしまったか
いきなりURL付き投稿禁止フラグとかいうのになってしまったか
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6d7b-Jfho)
2025/03/12(水) 19:56:10.02ID:E44WZr+20 AVをエロアニメに変換するV2Vずっと待っとる
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 19:57:40.27ID:3oX5uD0i0 VRoidとかも視野に入れたらV2Vも結構アリなんだよなー
769 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5df4-+kbl)
2025/03/12(水) 19:59:56.38ID:XowRB1UF0 >>558
paruparu4でも見切れないように出来たからおそらく品質タグとかのせいやろね
背景が欲しいならwide-shot、いらないならtachi-eでええとおもう
https://files.catbox.moe/hbzy6o.png
https://files.catbox.moe/yo8ekr.png
paruparu4でも見切れないように出来たからおそらく品質タグとかのせいやろね
背景が欲しいならwide-shot、いらないならtachi-eでええとおもう
https://files.catbox.moe/hbzy6o.png
https://files.catbox.moe/yo8ekr.png
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 41b7-+kbl)
2025/03/12(水) 20:14:15.67ID:HmY81v+Z0 long shotは?
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 257f-4igK)
2025/03/12(水) 20:14:35.23ID:rY+IT5H70773 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7a14-fTyL)
2025/03/12(水) 20:16:48.40ID:5sAIJ8ip0 5090届いたので入れ替え完了してCUDAやら入れ替えてreForgeでの生成は成功
diffusion-pipeを使用できるようにいじいじしたがflash-attnでコケるな(issueに同様に困ってる人は居た)
うーん…Wan2.1学習はmusubi-tunerに切り替えてみるか…
diffusion-pipeを使用できるようにいじいじしたがflash-attnでコケるな(issueに同様に困ってる人は居た)
うーん…Wan2.1学習はmusubi-tunerに切り替えてみるか…
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d3f-1Yh3)
2025/03/12(水) 20:17:07.13ID:wT5iRjPO0 4080sでEasyWan(Kijai 14B i2v)1秒当たり生成時間1分ぐらいやな
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ aaae-pv6J)
2025/03/12(水) 20:24:27.62ID:7tyTM/nl0 5090たけぇ~と思うけど、Vtuberに平気で5万円スパチャする奴らが大量にいるわけだから最強グラボが40万円ならそんなもんかという気もする
>>617
情報サンガツ
EasyWanVideoで3/10のComfyUI-WanVideoWrapperのLoRAのロード方式変更でAllocation on deviceのエラーになる件に対処したで
Update.batで直るはずや
https://litter.catbox.moe/mkxpz4.png
情報サンガツ
EasyWanVideoで3/10のComfyUI-WanVideoWrapperのLoRAのロード方式変更でAllocation on deviceのエラーになる件に対処したで
Update.batで直るはずや
https://litter.catbox.moe/mkxpz4.png
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][R武][N防] (ワッチョイ 1a5e-fTyL)
2025/03/12(水) 20:33:19.06ID:a/bevYa80 >>677
プロンプト情報残ってる画像だけ表示するフィルターとか追加できんか?
プロンプト情報残ってる画像だけ表示するフィルターとか追加できんか?
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 20:34:49.45ID:3oX5uD0i0780 警備員[Lv.60][SSR武][SSR防] (ワッチョイ c10a-fTyL)
2025/03/12(水) 20:37:29.16ID:uZxqvqfN0 Wanええな
Hunyuanの時のワイ「こんなんでシコれんわ」
Wanの時のワイ「シコシコシコ!!!」
Hunyuanの時のワイ「こんなんでシコれんわ」
Wanの時のワイ「シコシコシコ!!!」
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.83][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0d0a-IdmN)
2025/03/12(水) 20:43:15.51ID:k76g4j6R0 ワイがちょっと目を離した隙にhunyuanはもう時代遅れになったんか?
進化の速度早すぎんか
進化の速度早すぎんか
たしか前回の動画ブームが23年の夏から秋ぐらいやなかったか
1年と少しあれば更に進化しそうやなあ
1年と少しあれば更に進化しそうやなあ
フンユエンのLoRA作ってたのにもう終わりか
wanは聞いたこともないLoRAの作り方教えて
wanは聞いたこともないLoRAの作り方教えて
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 21:01:43.99ID:3oX5uD0i0 wanvideoのプロンプトの研究とかどっかにまとまってないんかね
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/12(水) 21:09:41.45ID:eI81Ua5p0 数日振りに来てみたら動画ブームになってる
今わくわくしながらEasyWanインストール中やで
先週メインメモリ96GBにしたけど、さっそく活躍出来そうでうれしいで
今わくわくしながらEasyWanインストール中やで
先週メインメモリ96GBにしたけど、さっそく活躍出来そうでうれしいで
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.646][UR武][UR防][木] (ワッチョイ 417e-30Uq)
2025/03/12(水) 21:11:16.46ID:SG0/AabB0790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4e2b-Wtkw)
2025/03/12(水) 21:11:32.72ID:0ZR9vJir0 >>773
5090でLoRAの学習はいけたん?
5090でLoRAの学習はいけたん?
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8d60-nuLi)
2025/03/12(水) 21:12:21.47ID:y2qSi6rX0 5秒と3秒、576と480で色々ためしてるが、3秒480でいい感じのができたと思って5秒576でつくるととたんに動きが硬くなったりもうよくわからんでござる
たまに指6本になるといくらパラメータ微調整しても全然消えなくて悩んでたんやけど
Negpip使わなくしたら治ったわ…うーむ
Negpip使わなくしたら治ったわ…うーむ
793 警備員[Lv.44][SR武][SR防] (ワッチョイ 7170-3WDN)
2025/03/12(水) 21:17:46.80ID:m2pXN+YO0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1a65-2r8t)
2025/03/12(水) 21:28:48.34ID:UqVAKzS30795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 21:29:06.95ID:3oX5uD0i0 んーEasyWanVideoアプデして、最新のワークフローとかSamplesのPNG読み込ませたら
逆に例のメモリのエラーが出るようになってもうた……(LoRA2つとかでも)
前のバージョンで自分で作ったPNG読ませると別にいけるんやけどなんでや
逆に例のメモリのエラーが出るようになってもうた……(LoRA2つとかでも)
前のバージョンで自分で作ったPNG読ませると別にいけるんやけどなんでや
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 21:33:48.79ID:3oX5uD0i0 おーここで書いてよかった
サンクスやで~
サンクスやで~
>>728
そうなんやコンパイラって高いソフト買う必要があると思ってたわサンガツ
そうなんやコンパイラって高いソフト買う必要があると思ってたわサンガツ
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 21:42:36.54ID:3oX5uD0i0 ちゃんと動いたわ thx
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/12(水) 21:44:20.64ID:eI81Ua5p0 EasyWanインスコして今アプデしてるけど
これComfyUI使わなきゃいけないのね
初めてさわるからちんぷんかんぷんやで…
今tutorial-ComfyUIが開いてるけど、まずどうしたらええんや…
これComfyUI使わなきゃいけないのね
初めてさわるからちんぷんかんぷんやで…
今tutorial-ComfyUIが開いてるけど、まずどうしたらええんや…
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 21:47:58.31ID:3oX5uD0i0 まずDownloadフォルダからモデルダウンロードしたか?
Download/Kijai_I2v480p.bat実行して、その後で
Samples/_Download.bat実行してサンプルダウンロードしたら
そっから適当なPNG画像ドラッグ&ドロップでぶちこめ
Download/Kijai_I2v480p.bat実行して、その後で
Samples/_Download.bat実行してサンプルダウンロードしたら
そっから適当なPNG画像ドラッグ&ドロップでぶちこめ
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.88][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-BgeP)
2025/03/12(水) 21:48:19.52ID:WTYRwY2C0803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4144-fTyL)
2025/03/12(水) 21:48:37.09ID:AeIbpib+0 漫画のプロット考えるのたのちい
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 21:52:12.80ID:3oX5uD0i0 あーこれ「画像からプロンプト生成」しなくしたら
打率かなり上がったかも
打率かなり上がったかも
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/12(水) 21:55:01.12ID:eI81Ua5p0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7976-fTyL)
2025/03/12(水) 21:56:41.34ID:KuspK7+M0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 21:57:27.58ID:3oX5uD0i0 あとはLoRAのダウンロードも必要やったか
Download\loras\Nsfw\フォルダのを全部実行して落とせ
ちなみにいきなり再生ボタンみたいなの押しても当然サンプルと同じなのができるだけなんで
「シード」ノードで「Randomize Each Time」を押すべきや
とはいえ最初はサンプルと同じ動画ができるか確かめたほうがええと思うけど
Download\loras\Nsfw\フォルダのを全部実行して落とせ
ちなみにいきなり再生ボタンみたいなの押しても当然サンプルと同じなのができるだけなんで
「シード」ノードで「Randomize Each Time」を押すべきや
とはいえ最初はサンプルと同じ動画ができるか確かめたほうがええと思うけど
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 21:59:20.23ID:3oX5uD0i0 「画像からプロンプト生成」OFFにして自分で適当なプロンプト入れて
あとLoRAだけに任せたら笑っちゃうくらいヘンな動画の確率減ったわ
サンプルフォルダからじゃなくWorkFlow/Easy/05_Kijai_I2v480p.jsonを入れないと
多分「画像からプロンプト生成」を切ることはできないから注意やな
あとLoRAだけに任せたら笑っちゃうくらいヘンな動画の確率減ったわ
サンプルフォルダからじゃなくWorkFlow/Easy/05_Kijai_I2v480p.jsonを入れないと
多分「画像からプロンプト生成」を切ることはできないから注意やな
809 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 1a2e-bwku)
2025/03/12(水) 22:01:17.17ID:5QRx3TkC0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 22:03:48.61ID:3oX5uD0i0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e555-GFHi)
2025/03/12(水) 22:07:10.54ID:urj5xwZC0 VAEデコードをTileにするとどうしてもザラつく気がするのなんでやろ
VRAMお漏らしせんのはエエけど
VRAMお漏らしせんのはエエけど
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 8ef5-7kf4)
2025/03/12(水) 22:07:23.48ID:OiMDha6k0 9070XTがwin環境で生成対応したら起こして欲しい
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4144-fTyL)
2025/03/12(水) 22:11:43.29ID:AeIbpib+0815 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5df4-+kbl)
2025/03/12(水) 22:13:04.89ID:XowRB1UF0 eazywanアプデしても止まって諦めてたんやがやっと動いたで
ワイの場合よく分かってなくてここをonにしてLoRA適用してたのが原因ぽい https://files.catbox.moe/8pfws6.jpg
いやしゃぶれよおおお!😡
https://files.catbox.moe/iikyfe.webp https://files.catbox.moe/rhnarv.webp
ワイの場合よく分かってなくてここをonにしてLoRA適用してたのが原因ぽい https://files.catbox.moe/8pfws6.jpg
いやしゃぶれよおおお!😡
https://files.catbox.moe/iikyfe.webp https://files.catbox.moe/rhnarv.webp
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 22:15:59.84ID:3oX5uD0i0 onじゃなくてnoちゃうの・・・?
817 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5df4-+kbl)
2025/03/12(水) 22:18:47.25ID:XowRB1UF0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4eee-Te/R)
2025/03/12(水) 22:20:17.95ID:chlBs44d0 >>619
抜き差しはむずいンゴねぇ探してないけどバリエーションシードとか使えるんかな
>>649
wanやでcivitaiのなんか白くて丸い猫ちゃんがサムネのワークフロー使っとる
プロンプトはNSFWloraのサンプルのプロンプトに体位タグ追加しただけやね
https://files.catbox.moe/fnvnt8.mp4
抜き差しはむずいンゴねぇ探してないけどバリエーションシードとか使えるんかな
>>649
wanやでcivitaiのなんか白くて丸い猫ちゃんがサムネのワークフロー使っとる
プロンプトはNSFWloraのサンプルのプロンプトに体位タグ追加しただけやね
https://files.catbox.moe/fnvnt8.mp4
819 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5df4-+kbl)
2025/03/12(水) 22:23:20.49ID:XowRB1UF0820 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 22:29:07.03ID:SNHs56Mw0821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4144-fTyL)
2025/03/12(水) 22:32:31.79ID:AeIbpib+0 comfyUIは記述ルール違うから注意
forgeのプロンプトそのまま使えないよ
forgeのプロンプトそのまま使えないよ
823 警備員[Lv.120][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 79d5-fTyL)
2025/03/12(水) 22:35:37.42ID:tAyvxeSh0 siki更新したしこれで書き込めるやろか・・・
ワイは当面動画はやらんやろし64GBでええやろって感じやけど次PC買い替える時は48GB二枚の96GBにしよかな
https://files.catbox.moe/928d7b.jpg
画像は話と関係無し
ワイは当面動画はやらんやろし64GBでええやろって感じやけど次PC買い替える時は48GB二枚の96GBにしよかな
https://files.catbox.moe/928d7b.jpg
画像は話と関係無し
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 22:38:03.28ID:3oX5uD0i0 >>819
それは単にLoRAを適用せずになんとなく動いてくれているだけやん・・・
それは単にLoRAを適用せずになんとなく動いてくれているだけやん・・・
825 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 22:41:09.60ID:SNHs56Mw0826 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 22:42:22.64ID:SNHs56Mw0827 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5df4-+kbl)
2025/03/12(水) 22:48:11.43ID:XowRB1UF0 >>824
あっそういうことなん?
ここが入ってれば適用されてるのかと https://files.catbox.moe/k08vzq.jpg って生成に影響なしって書いてあるやないかーい
じゃあやっぱりLoRA使うとOOMしちゃうっちゅうことやなぁ…
あっそういうことなん?
ここが入ってれば適用されてるのかと https://files.catbox.moe/k08vzq.jpg って生成に影響なしって書いてあるやないかーい
じゃあやっぱりLoRA使うとOOMしちゃうっちゅうことやなぁ…
828 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 22:48:19.42ID:SNHs56Mw0829 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 22:54:18.80ID:SNHs56Mw0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a65-2r8t)
2025/03/12(水) 22:55:29.36ID:UqVAKzS30 静止画はSD、動画はComfyUIが正解かも
そんで静止画も動画もどちらも必要になる、そんな気がする今日このごろ
そんで静止画も動画もどちらも必要になる、そんな気がする今日このごろ
さっきEasyWanインスコした時のつまづきポイント書いておくで
GitHubの説明やととりあえずSample画像をドラッグ&ドロップみたいなことが書いてあるけど
実行してもエラーになるはずや
必要なモデルがダウンロードされてないからな
たぶん最初はKijaiを弄るだろうからDownloadフォルダ内のKijai_All.batをダブルクリックすればKijai関連が全部入る
ちょっと時間はかかるがこれが手っ取り早い
自分が何のワークフロー使ってるか分かってるならKijai_I2v480p.batとかでもええが
NativeはKijaiでシコってる間に裏でNative_All.batを動かしておけばいい
GitHubの説明やととりあえずSample画像をドラッグ&ドロップみたいなことが書いてあるけど
実行してもエラーになるはずや
必要なモデルがダウンロードされてないからな
たぶん最初はKijaiを弄るだろうからDownloadフォルダ内のKijai_All.batをダブルクリックすればKijai関連が全部入る
ちょっと時間はかかるがこれが手っ取り早い
自分が何のワークフロー使ってるか分かってるならKijai_I2v480p.batとかでもええが
NativeはKijaiでシコってる間に裏でNative_All.batを動かしておけばいい
832 警備員[Lv.90][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 23:00:43.34ID:SNHs56Mw0 ノード苦手すぎて5年ぐらいUEのブループリントから逃げてる俺にノード使わせたんだからエロの力ってすごいよね
EasyWanVideoに手コキLoRAのサンプル追加しといたで
打率そこそこで13パターンや
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_04.mp4 https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_07.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_06.mp4 https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_08.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_00.mp4 https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_03.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_11.mp4 https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_05.mp4
Sample/_Download.batでサンプルDL
Download/loras/Nsfw/tekoki_v028.batでLoRA DL
配布元 https://civitai.com/models/1337481?modelVersionId=1510362
打率そこそこで13パターンや
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_04.mp4 https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_07.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_06.mp4 https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_08.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_00.mp4 https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_03.mp4
https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_11.mp4 https://yyy.wpx.jp/EasyWanVideo/Sample/20250312_tekoki_05.mp4
Sample/_Download.batでサンプルDL
Download/loras/Nsfw/tekoki_v028.batでLoRA DL
配布元 https://civitai.com/models/1337481?modelVersionId=1510362
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/12(水) 23:03:45.95ID:eI81Ua5p0 >>807
おかげでサンプルから動画出来たで
ありがとう
https://files.catbox.moe/if3ris.webp
ランダム押したからだとおもうけどサンプルとは違うものになった
なんかアソコが燃えとるし失敗みたいだけど動作はちゃんとしとるよな?
おかげでサンプルから動画出来たで
ありがとう
https://files.catbox.moe/if3ris.webp
ランダム押したからだとおもうけどサンプルとは違うものになった
なんかアソコが燃えとるし失敗みたいだけど動作はちゃんとしとるよな?
836 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5df4-+kbl)
2025/03/12(水) 23:09:02.84ID:XowRB1UF0 念のためもう一度アプデしてから生成したら動いたわ
まあとても載せられる仕上がりじゃないがとにかくできた
まあとても載せられる仕上がりじゃないがとにかくできた
ComfyUIのwikiなんてあったんやな
https://comfyui-wiki.com/ja
https://comfyui-wiki.com/ja
>>830
静止画もComfyUIでええやん
モデルのマージもComfyUIでできるしな
ForgeやらreForgeであれができないこれが動かないとか
そういうのから解放されるで
ComfyUIの方が高速やし敢えてa1111系使うのは修行僧かなにかやで
静止画もComfyUIでええやん
モデルのマージもComfyUIでできるしな
ForgeやらreForgeであれができないこれが動かないとか
そういうのから解放されるで
ComfyUIの方が高速やし敢えてa1111系使うのは修行僧かなにかやで
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4144-fTyL)
2025/03/12(水) 23:12:13.47ID:AeIbpib+0 >>826
ClipTextEncoder++というカスタムノードを入れて
A1111と言う設定にしたらforgeやA1111のプロンプトをそのまま流用できるよ
comfy勧める人は多いけどプロンプト互換性無いの敢えて教えないのは無責任だと思う
ClipTextEncoder++というカスタムノードを入れて
A1111と言う設定にしたらforgeやA1111のプロンプトをそのまま流用できるよ
comfy勧める人は多いけどプロンプト互換性無いの敢えて教えないのは無責任だと思う
ワイも以前に動画から入った身やから正直Promptの互換性とかはクソどうでもよかったで…
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.102][SR武][SR防] (ワッチョイ c5ba-+SYI)
2025/03/12(水) 23:14:30.53ID:ErZN1NnF0 敢えて教えないなんてことは全然なくてプロンプト処理が違うってスレでも定期的に言われてると思うんやが……
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4144-fTyL)
2025/03/12(水) 23:14:48.30ID:AeIbpib+0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/12(水) 23:14:59.59ID:3oX5uD0i0 >>831
たしかにモデルダウンロードについてはもっと上にあったほうがええかもしらんな
たしかにモデルダウンロードについてはもっと上にあったほうがええかもしらんな
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 1a65-2r8t)
2025/03/12(水) 23:15:10.11ID:UqVAKzS30 >>838
細かい部分i2iで修正する時に結局SD助かるんよ
細かい部分i2iで修正する時に結局SD助かるんよ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e555-GFHi)
2025/03/12(水) 23:15:42.05ID:urj5xwZC0 む
ぽ
む
ぽ
ぽ
む
ぽ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 16af-7Rfg)
2025/03/12(水) 23:19:14.73ID:gWz/PiGs0 新生forgeずっと使ってて最近は更新ない気がする
re側どうなってるかわからんなぁ
re側どうなってるかわからんなぁ
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8d60-nuLi)
2025/03/12(水) 23:27:23.07ID:y2qSi6rX0 ワイも>>818のようなピクセルアート作りたくてがんばっとるがうまくいかんわ、しかも13秒なんてこの調子じゃとてもじゃないけど無理や
Easyニキのを使って、Loraは https://civitai.com/models/1343182 これ使ってるんやがここに貼ってるニキみたいな動画には及ばず、3秒ですら満足いくのが作れないで
その場で腰振ってくれるだけでいいのに…
Easyニキのを使って、Loraは https://civitai.com/models/1343182 これ使ってるんやがここに貼ってるニキみたいな動画には及ばず、3秒ですら満足いくのが作れないで
その場で腰振ってくれるだけでいいのに…
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8ee8-xAbh)
2025/03/12(水) 23:29:31.63ID:nT+whiIF0 久しぶりにきたけどまだnoob派生が人気なんか?
魔神4とかリアス1.0の派生で人気なの何かでた?
魔神4とかリアス1.0の派生で人気なの何かでた?
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4144-fTyL)
2025/03/12(水) 23:34:10.75ID:AeIbpib+0 >>849
今はAnything V3が人気らいいで(浦島太郎)
今はAnything V3が人気らいいで(浦島太郎)
851 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/12(水) 23:39:22.89ID:SNHs56Mw0 comfyはlora周りの扱いにくさが解消されたら起こして…
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.169][SSR武+21][UR防][木] (ワッチョイ fa5c-nG54)
2025/03/12(水) 23:40:11.00ID:4f3/ZXso0854 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7a14-fTyL)
2025/03/12(水) 23:52:13.45ID:5sAIJ8ip0 >>790
必死こいてやってるで
5090でmusubi-tunerでの学習が開始できたけど
512解像度33frameのT2V14Bモデル学習で6200ステップ12時間、消費VRAM27GB…
AfterBurnerが何故か起動しなくなったしこの状態でいきなり長時間ぶん回すのは流石に怖いやで
block_to_swap指定したら何故か学習全体がcpuになってしまったり変な感じや
前途多難やな
必死こいてやってるで
5090でmusubi-tunerでの学習が開始できたけど
512解像度33frameのT2V14Bモデル学習で6200ステップ12時間、消費VRAM27GB…
AfterBurnerが何故か起動しなくなったしこの状態でいきなり長時間ぶん回すのは流石に怖いやで
block_to_swap指定したら何故か学習全体がcpuになってしまったり変な感じや
前途多難やな
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4144-fTyL)
2025/03/12(水) 23:52:58.61ID:AeIbpib+0 >>851>>852
ComfyのLoraはノードを接続する訳やが、もしLoraの使い方まで
forgeと同じにしたいのならImpactWildcardEncodeを使えばできる
forgeと同じ様に記述するだけやComfyUI-Impact-Packに内蔵されてるで
ComfyのLoraはノードを接続する訳やが、もしLoraの使い方まで
forgeと同じにしたいのならImpactWildcardEncodeを使えばできる
forgeと同じ様に記述するだけやComfyUI-Impact-Packに内蔵されてるで
856 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5df4-+kbl)
2025/03/12(水) 23:53:53.36ID:XowRB1UF0 >>856
RAM 128GB積んだ状態で動画生成弄ってると、大体RAM消費75~80GBぐらいで安定してくるでぇ……(白目) (まぁメモリ足した分OS側が余計に使ってる説もあるが
RAM 128GB積んだ状態で動画生成弄ってると、大体RAM消費75~80GBぐらいで安定してくるでぇ……(白目) (まぁメモリ足した分OS側が余計に使ってる説もあるが
>>855
webuiで出来るツリー式のlora選択画面、jsonファイルの参照・編集、civitai helperのような直接落とす機能、startとstopの対応、webui-weight-helperの代替機能
この辺をどうにかしてっていうことや
webuiで出来るツリー式のlora選択画面、jsonファイルの参照・編集、civitai helperのような直接落とす機能、startとstopの対応、webui-weight-helperの代替機能
この辺をどうにかしてっていうことや
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/13(木) 00:00:06.18ID:h7B35rKf0 EasyWanVideo完全に理解した(フラグ)
とはいえこれもうLoRAが今後順当に増えていけばそれだけで
作りまくれる気がするで
一貫性はバツグンやし2Dの表現力あるし
最終フレームも指定できるようになりゃ最強やな
とはいえこれもうLoRAが今後順当に増えていけばそれだけで
作りまくれる気がするで
一貫性はバツグンやし2Dの表現力あるし
最終フレームも指定できるようになりゃ最強やな
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/13(木) 00:01:11.08ID:noYr712N0 サンプルの次に適当な画像で試したら意外と普通に出来たで
これ作った動画をアップスケールするにはどうしたらええんやろうか?
さすがに小さすぎるな
これ作った動画をアップスケールするにはどうしたらええんやろうか?
さすがに小さすぎるな
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/13(木) 00:03:32.22ID:noYr712N0 あとモザイクは自動判別でモザイク処理とマスクでモザイク処理は両方有効にした方がええんやろか?
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/13(木) 00:04:10.74ID:h7B35rKf0 マスクでモザイク処理は自分で指定できる場合やろ
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.96][R武][R防][苗] (ワイエディ MMde-3WDN)
2025/03/13(木) 00:04:11.59ID:OIIk3uVMM 64gbあるメモリが使用率99%はもう草
とんでもないよ
とんでもないよ
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/13(木) 00:08:05.38ID:noYr712N0868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/13(木) 00:10:41.12ID:h7B35rKf0 まあだいぶモザイクミスあるけどな
869 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ fa72-fTyL)
2025/03/13(木) 00:17:25.85ID:iTiPwEke0 動画生成で改めて思ったけど軽量化の技術って本当に大事だな
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/13(木) 00:26:29.00ID:XoOE0C+d0 もしかしてNegPiP使ってる時ってプロンプトのほうに(bad quality:-1.0),(worst quality:-1.0),(worst detail:-1.0),
こうしないとネガティブ効いてないってこと?
こうしないとネガティブ効いてないってこと?
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/13(木) 00:32:57.43ID:noYr712N0 アップスケールもモザイクも別のワークフローで用意されてるのね
今日初めてConfyUI使ったから最初よくわからなすぎたけど
なんかわかってくるとこれ使いやすいし便利だねー
今日初めてConfyUI使ったから最初よくわからなすぎたけど
なんかわかってくるとこれ使いやすいし便利だねー
GhostXLの金属パーツ表現、ステキやな
https://i.imgur.com/01TIaCM.png
i2iアップスケールしてるだけでも64GBの94%行っちゃうんやで
https://i.imgur.com/P3nRS8N.png
https://i.imgur.com/01TIaCM.png
i2iアップスケールしてるだけでも64GBの94%行っちゃうんやで
https://i.imgur.com/P3nRS8N.png
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ a691-Wtkw)
2025/03/13(木) 00:33:48.14ID:XhtEOw0u0 >>860
Easyならアップスケールのワークフロー付いてるやん
Easyならアップスケールのワークフロー付いてるやん
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/13(木) 00:35:34.85ID:noYr712N0 モザイクは自動判別ではつかなかったから
マスクで場所塗りつぶしてやってみたけどこれでもつかなかった
マスクしたあとどこ設定した方がええんやろか?
マスクで場所塗りつぶしてやってみたけどこれでもつかなかった
マスクしたあとどこ設定した方がええんやろか?
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1638-vry7)
2025/03/13(木) 00:35:41.72ID:Heur3ni40878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4d3f-1Yh3)
2025/03/13(木) 00:36:10.81ID:5FYQiPJD0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ a691-Wtkw)
2025/03/13(木) 00:38:46.38ID:XhtEOw0u0 避難所の方でRTX5070tiでKohya動かした人がいるみたいなので貼っておくで
p://bbs.Punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1739986291/723
p://bbs.Punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1739986291/723
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ fa44-Lz9M)
2025/03/13(木) 00:44:51.83ID:Kff1PLox0 リアス1.0今日正式解禁か
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/13(木) 00:45:28.14ID:h7B35rKf0 EasyWanVideoに入っている触手の動画って
どっかにLoRAあるんやろか?
LoRAなしでプロンプト勝負なんかな
どっかにLoRAあるんやろか?
LoRAなしでプロンプト勝負なんかな
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4eee-Te/R)
2025/03/13(木) 00:46:42.19ID:Uxi3ep0S0 >>848
すまんが後半逆再生なんや実質6秒ちょいやねワイは4070ti+RAM32GBでやってるで
そのLoRA使って何回か生成したけど画像が悪いのか高確率でおっさんが覆いかぶさってくるな
Side View Missionary LoRA
https://files.catbox.moe/fk6fr3.mp4
General NSFW LoRA
https://files.catbox.moe/150lf4.mp4
すまんが後半逆再生なんや実質6秒ちょいやねワイは4070ti+RAM32GBでやってるで
そのLoRA使って何回か生成したけど画像が悪いのか高確率でおっさんが覆いかぶさってくるな
Side View Missionary LoRA
https://files.catbox.moe/fk6fr3.mp4
General NSFW LoRA
https://files.catbox.moe/150lf4.mp4
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/13(木) 00:48:45.33ID:h7B35rKf0 後半逆再生(ping-pongっていうんかな)は積極的に使った方がええよな
あと一部使えるとこだけ拾うとか(それも逆再生活用したり)
あと一部使えるとこだけ拾うとか(それも逆再生活用したり)
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/13(木) 00:53:49.37ID:h7B35rKf0 なるほどな~
ちょっとキューに入れて寝てみるか
ちょっとキューに入れて寝てみるか
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.143][苗] (ワッチョイ 56a4-ctMQ)
2025/03/13(木) 01:02:59.25ID:mfrRUmXv0 勢い400切ってるのって久々やないか?
最近だとたぶんリアスが出る前あたりがゆっくりやったと思うけど
今ってそれと同等かもしかしたらその時より遅いかもわからんな
まぁでもこんくらいが普通なんやろな
去年が怒涛すぎたんや
最近だとたぶんリアスが出る前あたりがゆっくりやったと思うけど
今ってそれと同等かもしかしたらその時より遅いかもわからんな
まぁでもこんくらいが普通なんやろな
去年が怒涛すぎたんや
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 717b-6+Au)
2025/03/13(木) 01:05:01.14ID:HUVTPlRZ0890 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 1a2e-bwku)
2025/03/13(木) 01:23:05.72ID:HosrA7Xj0 >>873
ゾイドの盆栽かな
ゾイドの盆栽かな
クリスタv4のメール来てたけど学習阻害ノイズ追加機能付いたみたいだけどどうやったら使えるんだろ
既存の技術なのか独自の物なのか気になる
既存の技術なのか独自の物なのか気になる
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4144-fTyL)
2025/03/13(木) 01:24:43.39ID:m0RzkNO10893 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ a581-3WDN)
2025/03/13(木) 01:24:50.35ID:/JSIz1NM0 >>889
プロンプトがbonsaiで、hiresプロンプトでmechanical object, metal componentsに変えるんやで
プロンプトがbonsaiで、hiresプロンプトでmechanical object, metal componentsに変えるんやで
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1638-vry7)
2025/03/13(木) 01:29:44.58ID:Heur3ni40 どんぐりリセット民もかけなかったりする😢
あとはモンハンじゃね?🙄
あとはモンハンじゃね?🙄
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8d60-nuLi)
2025/03/13(木) 01:32:28.36ID:uiW5VxDV0 >>883
レスサンガツやで!
ワイの場合Loraページのプロンプト入力してもなかなか動かないか、ゲッタンみたいに動いちゃう時が多くて、ニキみたいにうまく出ないンゴね…
このUIや仕組みに慣れて早くニキみたいになりたいンゴね
レスサンガツやで!
ワイの場合Loraページのプロンプト入力してもなかなか動かないか、ゲッタンみたいに動いちゃう時が多くて、ニキみたいにうまく出ないンゴね…
このUIや仕組みに慣れて早くニキみたいになりたいンゴね
>>894
サンガツやで、ワイは旧forgeやからhighresプロンプトが指定できないのが残念無念・・・
ghostは無機質強いのは相当工学系やSFからも学習が多いのかもな
モデルそれぞれ個性があった時代やな
サンガツやで、ワイは旧forgeやからhighresプロンプトが指定できないのが残念無念・・・
ghostは無機質強いのは相当工学系やSFからも学習が多いのかもな
モデルそれぞれ個性があった時代やな
899 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 6d46-6Hy/)
2025/03/13(木) 01:39:15.01ID:z6YSTLHp0 はやくもモンスターをハントし尽くしてしまったんで、久々にworkflowいじってみた
ひとまずは基本に忠実に、かつ8GBでも動くようにggufモデル投入で
lengthを短くするとなんか変な画像が出るようになるが、25フレあたりなら3070でも7分で出力できるしええ感じや
今回のalibabaのモデルはVRAM8GBの3070でもキレイにi2vできるんやな
https://files.catbox.moe/s4wauj.webp
https://files.catbox.moe/bdugxs.png
ひとまずは基本に忠実に、かつ8GBでも動くようにggufモデル投入で
lengthを短くするとなんか変な画像が出るようになるが、25フレあたりなら3070でも7分で出力できるしええ感じや
今回のalibabaのモデルはVRAM8GBの3070でもキレイにi2vできるんやな
https://files.catbox.moe/s4wauj.webp
https://files.catbox.moe/bdugxs.png
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9961-fTyL)
2025/03/13(木) 01:50:12.30ID:L9+KHO2w0 nai v4ずっといじっとるけど
同じテーマで作ってv3を超えられる絵とそうでない絵が半々って感じ
手間は倍どころじゃない
同じテーマで作ってv3を超えられる絵とそうでない絵が半々って感じ
手間は倍どころじゃない
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/13(木) 02:08:28.26ID:noYr712N0 ワイは先週メモリ96GBにしたから動画も余裕かなと思ったけど
実際やってみたら3秒の480P動画でもメモリ60〜70GBくらい使ってるから
こりゃ128GBにしといた方がよかったかもと思ってる
DDR5で4枚差したらクロック下がるっていうけどどんなもんやろうか
メモリは安定が一番重要だから4枚差して下がったクロックをOCで4800Hzくらいまで戻しても安定するならありやが…
実際やってみたら3秒の480P動画でもメモリ60〜70GBくらい使ってるから
こりゃ128GBにしといた方がよかったかもと思ってる
DDR5で4枚差したらクロック下がるっていうけどどんなもんやろうか
メモリは安定が一番重要だから4枚差して下がったクロックをOCで4800Hzくらいまで戻しても安定するならありやが…
動画やら静止画やら色々やってると100GB突破するから
心置きなく使いたいなら124GBはあった方がええで
96GBだと漏れを気にしながらになるで
https://files.catbox.moe/nv36q4.jpg
心置きなく使いたいなら124GBはあった方がええで
96GBだと漏れを気にしながらになるで
https://files.catbox.moe/nv36q4.jpg
どのサービスもなんやけど、動画生成しててどれもこれも口パクパクするのやめてほしいんやがどうしたらええんやろ
プロンプトに「closed mouth」を4つくらい入れたんやがお喋りやめてくれへん…
プロンプトに「closed mouth」を4つくらい入れたんやがお喋りやめてくれへん…
動画の流行と共に要求メモリも天元突破してるやね
906 警備員[Lv.91][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイ a6ad-fTyL)
2025/03/13(木) 02:27:42.43ID:xTKB2BWR0 もしかして一からcomfyUI導入するより
EasyWanVideoもらって動画以外の設定する方が早かったかな
EasyWanVideoもらって動画以外の設定する方が早かったかな
907 警備員[Lv.120][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 79d5-fTyL)
2025/03/13(木) 02:30:50.54ID:gRaCXqHy0 ひぇ~www安定させたいなら128GBいるんか
動画は手を出さずに眺めさせてもらうで・・・
動画は手を出さずに眺めさせてもらうで・・・
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5588-ctMQ)
2025/03/13(木) 02:31:37.64ID:Bxel0vqz0 wanならVRAM8GBメモリ32GBの低スペックでも作れるで
時間はかかるけど
時間はかかるけど
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9961-fTyL)
2025/03/13(木) 02:33:45.09ID:L9+KHO2w0 メモリー節約の技術が登場してくれないと
128gbもあっという間に突破しそうだわ
128gbもあっという間に突破しそうだわ
910 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ a581-3WDN)
2025/03/13(木) 02:36:49.43ID:/JSIz1NM0 将来必要になるんやないかとテキトーに積んだメモリ128GBが生かせる動画生成
環境出揃ってからでいいかとも思うが開拓時代の手探りな楽しさもあるんよなぁ
ちょっとだけ触っとくか……せっかくEasyWan作ってくれとるし……
環境出揃ってからでいいかとも思うが開拓時代の手探りな楽しさもあるんよなぁ
ちょっとだけ触っとくか……せっかくEasyWan作ってくれとるし……
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/13(木) 02:37:50.61ID:noYr712N0 48GBの4枚差しで192GBが今のところ手に入りやすさと価格的にいいかなと思うけど
4枚差すとクロック犠牲にしすぎてゲームもやるから気になる
だからといってOCでクロック上げても安定しなかったら落ちまくりで意味ないしな
DDR5は難儀やで…
4枚差すとクロック犠牲にしすぎてゲームもやるから気になる
だからといってOCでクロック上げても安定しなかったら落ちまくりで意味ないしな
DDR5は難儀やで…
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.114][SSR武][SSR防][苗] (スッップ Sd9a-fTyL)
2025/03/13(木) 02:40:16.97ID:YFhWuDjHd913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4e8a-sNNB)
2025/03/13(木) 02:44:16.19ID:/eGtFVem0 >>908
これSSD命削ってたりしないの🤔
これSSD命削ってたりしないの🤔
Windows homeは128GBが限度やったと思うからそれ以上はOSまで買い替えで出費がやばすぎる
やるにしても32GB4枚刺しがワイの限界やわ
やるにしても32GB4枚刺しがワイの限界やわ
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/13(木) 03:02:45.41ID:v36MbaQZ0 https://litter.catbox.moe/397q9r.jpg
kzm「何でも言うことを聞くって言ったよな?」
kzm「何でも言うことを聞くって言ったよな?」
917 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7a14-fTyL)
2025/03/13(木) 03:03:59.24ID:Y9qYDwYv0 >>880
サンガツNVIDIAアプリで設定できたわ
5090の電力70%で720p相当解像度81frameの生成に約8分
https://files.catbox.moe/4zilqc.mp4
腰ヘコアナルゼリー注意
これで512解像度のモーションLoRAを作成して当てれば更にクオリティ高くドバドバできるかもしれんな
それにBlockSwapすればfp8モデルじゃなくfp16モデルも動かせるんやな…どのぐらいクオリティ変わるかまだ未知数やが
サンガツNVIDIAアプリで設定できたわ
5090の電力70%で720p相当解像度81frameの生成に約8分
https://files.catbox.moe/4zilqc.mp4
腰ヘコアナルゼリー注意
これで512解像度のモーションLoRAを作成して当てれば更にクオリティ高くドバドバできるかもしれんな
それにBlockSwapすればfp8モデルじゃなくfp16モデルも動かせるんやな…どのぐらいクオリティ変わるかまだ未知数やが
>>793
さっそく使わせてもろたで 表示早くて星つけられるのええね
個別で複数拡大できるのも嬉しい
タグ付け実装楽しみやで、
いずれフォルダまたいで使えるようにしてくれたら
作画資料のビューワーとしても有能やと思うわ
さっそく使わせてもろたで 表示早くて星つけられるのええね
個別で複数拡大できるのも嬉しい
タグ付け実装楽しみやで、
いずれフォルダまたいで使えるようにしてくれたら
作画資料のビューワーとしても有能やと思うわ
919 警備員[Lv.22] (JP 0H4a-MfQb)
2025/03/13(木) 03:06:43.93ID:EGW3Abx4H920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/13(木) 03:08:21.35ID:noYr712N0 OSってオクで安く売ってたりするけどどうなんやろうな
ワイはwin7の時に買ったproで、2年前に新調した今のPCもWin11proで使えてるし
なんかライセンス関係よくわからんけど、一回pro買ってマイクロソフトアカウント紐づければ結構いけるで
なんかようわからんけどw
ワイはwin7の時に買ったproで、2年前に新調した今のPCもWin11proで使えてるし
なんかライセンス関係よくわからんけど、一回pro買ってマイクロソフトアカウント紐づければ結構いけるで
なんかようわからんけどw
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/13(木) 03:15:07.99ID:noYr712N0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a6f2-S++9)
2025/03/13(木) 03:15:08.84ID:j24gs2MZ0 Comfyインストールしてマトモな絵が出ないなと思ったら
最初に思い込みで減らしたノイズ減らすパラメータが原因だった
hiresfixの感覚で1はやり過ぎだろと半分にしたらほぼ絵が出ないのな
最初に思い込みで減らしたノイズ減らすパラメータが原因だった
hiresfixの感覚で1はやり過ぎだろと半分にしたらほぼ絵が出ないのな
923 警備員[Lv.22] (JP 0H4a-MfQb)
2025/03/13(木) 03:16:43.99ID:EGW3Abx4H 怪しいライセンスはOSをアップデートする際や自作のパーツ構成変えたりした時に使えなくなる可能性があるyo
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9961-fTyL)
2025/03/13(木) 03:20:07.47ID:L9+KHO2w0 >>917
流れ出たゼリーの生々しさが素晴らしい
流れ出たゼリーの生々しさが素晴らしい
とうとうワイもwan参入したんやがあまりにも簡単に動画できてワロタ
久々のcomfyUIにも驚かずに生成できたし
今まで作ってきた静止画が動くというだけでもちょっと感動
05_Kijai_I2v480pでOOM食らうと覚悟してたんやが
意外と使用量40GBぐらいしかメモリ使わないのはデフォルトでもメモリに優しいワークフローなんかな
メモリを食うというのは何の機能をオンにしたりすると上がるんやろか
久々のcomfyUIにも驚かずに生成できたし
今まで作ってきた静止画が動くというだけでもちょっと感動
05_Kijai_I2v480pでOOM食らうと覚悟してたんやが
意外と使用量40GBぐらいしかメモリ使わないのはデフォルトでもメモリに優しいワークフローなんかな
メモリを食うというのは何の機能をオンにしたりすると上がるんやろか
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/13(木) 03:23:28.94ID:noYr712N0 あ、ちなみにワイが買ったwin7のproはPC工房で買った正規品のことやで
オクで安く売ってるのは知らんw
オクで安く売ってるのは知らんw
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/13(木) 03:24:53.60ID:v36MbaQZ0 5070を150円計算だと83000円か
消費税と痛感手数料考えたらASK税と変わらんか
消費税と痛感手数料考えたらASK税と変わらんか
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 41d2-ismD)
2025/03/13(木) 03:26:50.99ID:COkvACph0 >>926
スレチやし余所でやってくれ
スレチやし余所でやってくれ
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d6ec-GFHi)
2025/03/13(木) 03:26:52.00ID:noYr712N0 メモリ少ないと仮想メモリ使うならSSD寿命削られるからダメだけど
単純に生成時間が伸びるだけならいいよね
実際どうなのか知らんけどw
単純に生成時間が伸びるだけならいいよね
実際どうなのか知らんけどw
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3188-ctMQ)
2025/03/13(木) 03:28:22.45ID:v36MbaQZ0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.221][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 16bb-T0ZX)
2025/03/13(木) 03:43:49.16ID:C0iB7edA0 男が電灯持ってるんだろ
いまだにSSDの寿命気にする人多いけど
今時のSSDなら100年の寿命が99年になるぐらいやで
何年使うつもりなんや
今時のSSDなら100年の寿命が99年になるぐらいやで
何年使うつもりなんや
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 414a-K7P4)
2025/03/13(木) 03:51:29.02ID:hSoR1fih0 >>932
AVの撮影風景ググると苦労が伺えるよ
AVの撮影風景ググると苦労が伺えるよ
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8ef5-7kf4)
2025/03/13(木) 04:23:23.51ID:rrIHWCjm0 怪しい格安OSは企業向けの纏め買いコード売りか中古のどっちかやね
でかいとこのなら前者やけど、わけわからん業者は後者もあるで
そん時使えない言うたら別のコード送ってきたけど、全ての業者がそうとは限らん
でかいとこのなら前者やけど、わけわからん業者は後者もあるで
そん時使えない言うたら別のコード送ってきたけど、全ての業者がそうとは限らん
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/13(木) 05:26:39.65ID:XoOE0C+d0939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5512-DDim)
2025/03/13(木) 05:47:56.54ID:N0PhEhNf0 >>934
SSD突然死経験したことなさそうで羨ましいンゴね
SSD突然死経験したことなさそうで羨ましいンゴね
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/13(木) 05:59:23.59ID:PA8Ipllj0 WanVideoWrapperに"Add low memory LoRA loading option"が入ったのでワクテカしてアップデートしたら色々おかしくなったのでrevertした
https://github.com/kijai/ComfyUI-WanVideoWrapper/commit/83682769d45c85b54f6280eb5bf62f96788fd356
もう少し様子見やな
https://github.com/kijai/ComfyUI-WanVideoWrapper/commit/83682769d45c85b54f6280eb5bf62f96788fd356
もう少し様子見やな
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/13(木) 06:01:14.79ID:PA8Ipllj0942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ 8e7d-+kbl)
2025/03/13(木) 06:21:15.57ID:PA8Ipllj0 「結局はアクセス頻度管理≒温度管理になるのでは?」
ボブは訝しんだ
ボブは訝しんだ
ワイも7,8年で2回かなー
PS4に外付けしてたやつと、deepfake作りで24時間回しっぱなしにしてたやつやな
※画像と本文は関係ありません
https://files.catbox.moe/qwmmu6.jpg
PS4に外付けしてたやつと、deepfake作りで24時間回しっぱなしにしてたやつやな
※画像と本文は関係ありません
https://files.catbox.moe/qwmmu6.jpg
947 警備員[Lv.120][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7989-fTyL)
2025/03/13(木) 07:39:55.85ID:gRaCXqHy0 もうそういう拡張が既にあったら申し訳ないんやけど
マスクしてそのマスク部分のみを指定したパラメーターで拡大処理するやつってないんかな?
イメージとしてはinpaint風に任意指定できるAdetailerみたいな
マスクしてそのマスク部分のみを指定したパラメーターで拡大処理するやつってないんかな?
イメージとしてはinpaint風に任意指定できるAdetailerみたいな
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5512-DDim)
2025/03/13(木) 07:41:57.58ID:N0PhEhNf0 win11ほめは128gbまでしか認識しないの知らんかった、頼んだときproにしときゃよかった
っていうかそもそも64gbで足りないと思わないじゃん…
っていうかそもそも64gbで足りないと思わないじゃん…
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fa7d-fTyL)
2025/03/13(木) 07:46:44.68ID:AKhyi+fG0 SSD突然死ワイはまだ1回しか経験ないから幸運な方なんやな
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 41d2-ismD)
2025/03/13(木) 07:50:16.80ID:COkvACph0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d55b-fTyL)
2025/03/13(木) 08:03:04.98ID:yj8xn21o0 ワイがDDR4組んだときは1枚16GBが現実的な容量だった気がする
32GB2枚買い足しはともかく4枚買い足しはコスパ悪すぎて無理やわ
96GBで配信見つつ動画作れたらええなぁ
32GB2枚買い足しはともかく4枚買い足しはコスパ悪すぎて無理やわ
96GBで配信見つつ動画作れたらええなぁ
>>946
何故かこの画像見てたら脳内で「エンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!」って流れてきた
何故かこの画像見てたら脳内で「エンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!」って流れてきた
>>917
脱肛してて草
脱肛してて草
メモリが余る
動作中は他のことができない
余ったメモリがあるということはそういうことよ
動作中は他のことができない
余ったメモリがあるということはそういうことよ
958 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9963-fTyL)
2025/03/13(木) 08:15:09.94ID:uywPMG/k0 今Amazon見たら3万で128gbメモリ買えるんだな
迷うなー
迷うなー
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d55b-fTyL)
2025/03/13(木) 08:18:32.26ID:yj8xn21o0 >>955
スロット数が物理的に制限あるから1枚あたりの容量ケチると買い替えで逆にコスパ悪いのは経験上知ってる
win homeも制限きついからpro買ったほうがいいのも知ってた
それでも個人がメモリ128GB積むような時代がくるのは読めなかったな
DDR5勢は最大容量組んだほうがストレスフリーやろな
DDR4は枯れてるし後何年持つやら
スロット数が物理的に制限あるから1枚あたりの容量ケチると買い替えで逆にコスパ悪いのは経験上知ってる
win homeも制限きついからpro買ったほうがいいのも知ってた
それでも個人がメモリ128GB積むような時代がくるのは読めなかったな
DDR5勢は最大容量組んだほうがストレスフリーやろな
DDR4は枯れてるし後何年持つやら
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.114][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ d540-QNNI)
2025/03/13(木) 08:32:15.71ID:tOeNWzfs0 メインメモリ、一般用途なら今でも16でいけるもんな
ゲーム用でも32積んでりゃまあ問題ないし
ゲーム用でも32積んでりゃまあ問題ないし
ワイが最初に買ったメモリは512mbやったなあ
ここじゃ若輩者や
ここじゃ若輩者や
macbookairに刺しっぱなしで使ってたSumsungの小型USBメモリは2個ぐらい逝ったな
刺しっぱなしは熱でやられるからあかんな
保証期間内やったけどエロ動画入れてたやつで復元とかされたら嫌だから交換は諦めたわ
メモリの保証なんてあってないようなもんだな
刺しっぱなしは熱でやられるからあかんな
保証期間内やったけどエロ動画入れてたやつで復元とかされたら嫌だから交換は諦めたわ
メモリの保証なんてあってないようなもんだな
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.113][SSR武][SSR防] (ワッチョイ dd54-3WDN)
2025/03/13(木) 08:57:10.34ID:fM0vLi0E0 ペイントソフト使うからだいぶ前から64GBだわ
しかし画像生成で64GBじゃ足りなくなるとは思わなかった
しかし画像生成で64GBじゃ足りなくなるとは思わなかった
ワイの最古の記憶のHDDは20GBやな
メモリとかCPUとかなんも知らん頃
メモリとかCPUとかなんも知らん頃
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 41d2-ismD)
2025/03/13(木) 09:10:17.16ID:COkvACph0 ワイは子供の時に親が買ってきたPCに接続されていたのは
緑電子の80MB(メガバイト)やったな
緑電子の80MB(メガバイト)やったな
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/13(木) 09:19:06.85ID:h7B35rKf0 EasyWanVideoで元画像を1つじゃなく10個とかにして
順次生成させていくのはノードの勉強すればできるんかね
1個1分くらいでできるから寝ている間だとさすがに元画像1つじゃ
ワンパターンすぎた
順次生成させていくのはノードの勉強すればできるんかね
1個1分くらいでできるから寝ている間だとさすがに元画像1つじゃ
ワンパターンすぎた
967 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4e77-GrD/)
2025/03/13(木) 09:35:16.59ID:Uxi3ep0S0 クリスタ4.0来たんやな
パペット変形と線画に沿って投げ縄選択ええな
パペット変形と線画に沿って投げ縄選択ええな
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.190][苗] (ワッチョイ ba57-+kbl)
2025/03/13(木) 09:36:19.33ID:1X1CzgT40 >>966
連番画像を読み込む技とか調べたらあるんだけど面倒なんで自分の場合は画像選択ー>Queueー>画像選択->Queueを繰り返してQueueに10〜20枚くらい溜めといて寝るってしてるな
ComfyUIはQueuing方式なので処理が終わってなくても次の処理を積めるので(設定で変えられるけどデフォは100だったと思う)
連番画像を読み込む技とか調べたらあるんだけど面倒なんで自分の場合は画像選択ー>Queueー>画像選択->Queueを繰り返してQueueに10〜20枚くらい溜めといて寝るってしてるな
ComfyUIはQueuing方式なので処理が終わってなくても次の処理を積めるので(設定で変えられるけどデフォは100だったと思う)
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c555-mQVm)
2025/03/13(木) 09:43:40.91ID:JO44G5bN0 >>865
横からやがこういう情報はありがたいで
横からやがこういう情報はありがたいで
メインメモリ32GBでなんの不都合もなくやってきたけど動画のために96GBくらいまで増やすかーと思ったらマザーボードの最大容量が64GBだった
まさかそれで心許なくなるとはね
まさかそれで心許なくなるとはね
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 0d4a-8GkG)
2025/03/13(木) 10:01:06.54ID:0dJlkJQc0974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 41d2-ismD)
2025/03/13(木) 10:06:13.70ID:COkvACph0 >>943
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶんやで
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶんやで
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 41d2-ismD)
2025/03/13(木) 10:10:46.55ID:COkvACph0 メモリ4MB(メガバイト)で1万円以上払った思い出
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/13(木) 10:18:22.94ID:h7B35rKf0 >>968
なるほど力業だけどそれもアリやな
なるほど力業だけどそれもアリやな
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c146-aCCj)
2025/03/13(木) 10:19:39.52ID:R1sgfE9f0 comfyUIとか使ってる時マルチディスプレイで、サブディスプレイのウィンドウには生成結果だけ出してくれるみたいなシステムないかねぇ
生成をベッドで待って起き上がってPCの画面見に行くのダルい
枕元で生成結果だけ見たいわ
生成をベッドで待って起き上がってPCの画面見に行くのダルい
枕元で生成結果だけ見たいわ
>>978
生成結果が入るフォルダを共有フォルダにして、外部からはそのフォルダを見に行くとかではダメかな
生成結果が入るフォルダを共有フォルダにして、外部からはそのフォルダを見に行くとかではダメかな
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.224][R武][SR防][苗] (ワッチョイ 1692-T0ZX)
2025/03/13(木) 10:25:27.70ID:C0iB7edA0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53][SR武][SR防] (ワッチョイ fa55-fTyL)
2025/03/13(木) 10:31:26.85ID:Vewx/WII0 尼のZOTAC 5O70ti在庫復活してるで(ボソッ)
買う前にちゃんと値段とAmazon公式発送か確認するんやで
買う前にちゃんと値段とAmazon公式発送か確認するんやで
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e554-JIpj)
2025/03/13(木) 10:32:05.44ID:HJD48lql0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7a28-lsph)
2025/03/13(木) 10:32:20.39ID:D/xpwlB30 偽物怖いねん……
4080底値の時に買えて良かったわん
4080底値の時に買えて良かったわん
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53][SR武][SR防] (ワッチョイ fa55-fTyL)
2025/03/13(木) 10:38:44.61ID:Vewx/WII0 いまAmazon公式在庫復活しとるのは
ZT-B50710J-10P VD9057
や
在庫切り替えで転売在庫に切り替わるかもしれんから
買う前にちゃんと値段とAmazon公式発送か確認するんやで
ZT-B50710J-10P VD9057
や
在庫切り替えで転売在庫に切り替わるかもしれんから
買う前にちゃんと値段とAmazon公式発送か確認するんやで
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.81][UR武][SSR防][苗] (ブーイモ MMee-CRZK)
2025/03/13(木) 10:41:06.70ID:RpQcCr9IM これはわいのフェニックス1号は128KB大容量RAMやったでと自分語りする流れか?
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53][SR武][SR防] (ワッチョイ fa55-fTyL)
2025/03/13(木) 10:44:51.48ID:Vewx/WII0 在庫消滅したっぽいで
今一番ホットな偽物は4090ちゃんやで
メルカリやとbotが写真コピペした詐欺出品連打しててカオスや
メルカリやとbotが写真コピペした詐欺出品連打しててカオスや
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/13(木) 10:59:28.83ID:h7B35rKf0 4080を先月175kで買っておいてよかったわ
5070Tiと性能・価格仮に同じでも当面まともに手に入る気がしないもんな
5070Tiと性能・価格仮に同じでも当面まともに手に入る気がしないもんな
今は販売元がAmazonになっていても偽物が届くらしいな
従業員が中身すり替えたとか記事に書いていたが
従業員が中身すり替えたとか記事に書いていたが
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64] (ワッチョイ a1ba-fTyL)
2025/03/13(木) 11:17:58.58ID:XoOE0C+d0 PCパーツをアマで買うのは怖いやね
多少高くても昔ながらの老舗店で買うのが安全やな
高額商品買うことで重要なのは信頼やで
ワイが好きな店はツクモ、アーク、ソフマップ、PC工房とかやな
高額商品買うことで重要なのは信頼やで
ワイが好きな店はツクモ、アーク、ソフマップ、PC工房とかやな
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ d5a6-fTyL)
2025/03/13(木) 11:20:36.58ID:h7B35rKf0 本来別に怖くなかったんだけどなあ
ってかさすがに日本国内で完結しているAmazon公式なら大丈夫でしょ
海外と違ってグラボの価値とか知らない従業員多いだろうし
ってかさすがに日本国内で完結しているAmazon公式なら大丈夫でしょ
海外と違ってグラボの価値とか知らない従業員多いだろうし
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0d4a-8GkG)
2025/03/13(木) 11:22:04.58ID:0dJlkJQc0996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.86][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 8d60-nuLi)
2025/03/13(木) 11:23:09.29ID:uiW5VxDV0 うめ
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4158-hM+x)
2025/03/13(木) 11:25:38.95ID:tD48Vzbm0 質問
立て乙!
>>948
SSDの寿命は何度も書き込みされることによる素子劣化が進行して書き込めなくなることや 仕様書上は TBW で表されとる
記憶保持期間とは違うから 使わなければ100年持つとは言っとらんで
>>948
SSDの寿命は何度も書き込みされることによる素子劣化が進行して書き込めなくなることや 仕様書上は TBW で表されとる
記憶保持期間とは違うから 使わなければ100年持つとは言っとらんで
このスレのHDD信奉はなかなか根強いよな
tin foil巻いたほうがええかな
tin foil巻いたほうがええかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 35分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 35分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX12🧪
- 【悲報】 ネトウヨメイン層の氷河期世代、生活苦からとうとう自民党支持をやめてしまう [168491718]
- ▶ホロライブ
- 【悲報】日本人の98.6%、ケロッグコーンフロスティのトラみたいなキャラの名前を答えられない [731544683]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 秋篠宮「やっぱさぁ…愛子天皇でよくね?」 [314039747]