X



なんJNVA部★508

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ea4-ML7w)
垢版 |
2025/01/31(金) 09:08:52.17ID:h0e7YCJp0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所: ぷにぷにNVA部★14 http://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1736770624/
前スレ
なんJNVA部★507
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1738056062/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ aa6d-e5fu)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:18:56.88ID:aLrAaV820
今回の抽選全部外れたら5090買うのやめて別のことするんだ…
2025/01/31(金) 13:22:47.50ID:Hi+W7ZpX0
動画上げるニキなんか変な演出の動画上げがち
2025/01/31(金) 13:25:44.34ID:n7KGsT2X0
>>95
どんなの見たいの?
2025/01/31(金) 13:27:00.19ID:XQGwr8I30
pytorchのAMDやIntelチップへの最適化とか進んだらいろいろ捗るんだろうな
2025/01/31(金) 13:27:01.05ID:OvHSd7Dwr
ふにゅあんのi2vが実装されたら本気出す
2025/01/31(金) 13:28:04.21ID:kMIOuBWq0
最近始めた初心者です
遠景の中にキャラクターがいるイラストを生成したいのだけれど
遠景や全身を作ろうとすると以下のようにキャラの描写が適当になってしまう
そもそもこれは仕様で仕方ないもの?仕方ない場合どう対策すればいい?
https://files.catbox.moe/yf4wgg.png
https://files.catbox.moe/m93pd1.png
2025/01/31(金) 13:28:27.73ID:n7KGsT2X0
>>91
Frontierのお値段出たね

https://news.yahoo.co.jp/articles/78e837d4c65a7e61263c1edb93acdb91d98486eb
2025/01/31(金) 13:29:06.45ID:oBz0mb6O0
変な演出なのワイも思ってたわ
場面切り替えやテキスト表示する動画はデフォルトで付いてくるの?
2025/01/31(金) 13:30:15.22ID:Kg1YKmeD0
ごくごく自然な導入
https://files.catbox.moe/o5rets.jpg
https://files.catbox.moe/pz8uwj.jpg
https://files.catbox.moe/qtiwn5.jpg
https://files.catbox.moe/reura9.jpg
https://files.catbox.moe/rhb9lh.jpg
https://files.catbox.moe/8uzv0f.jpg
https://files.catbox.moe/azjtxw.jpg
https://files.catbox.moe/41b43s.jpg
https://files.catbox.moe/ejeg00.jpg
2025/01/31(金) 13:30:27.97ID:hdPhBlPhd
RTXはあくまでもゲーム用やから、今のままだと下位モデルのVRAMが増えるとかは今後もないんやろうなって

だからゲーム業界さんクソ重ゲーム開発して🤗
まぁそうなったらユーザーから批判の嵐やろうけど
2025/01/31(金) 13:31:19.76ID:jizWqVJq0
サンイチです

エビメイドにエビフライ作ってもらって、あ~ん(はぁと) されたい人生だった。
2025/01/31(金) 13:33:05.30ID:u0fhS7vV0
最上位グラボのVRAMが増えても指は綺麗にならんけど
下位グラボのVRAMが増えてそれが普及すれば高解像度に対応したベースモデルが出やすくなって将来的に綺麗になるかな
deepseekじみた抜け道が出てこないと1年以上かかりそうやな
まぁnvidiaにエロ画像生成おじさんを助ける義理はないわけやが
2025/01/31(金) 13:33:05.67ID:jizWqVJq0
ロリのマン汁が、ワイの衣に染み込んできてエエ味でてるわ~ って見えるワイは手遅れンゴ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5738-4xnu)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:33:06.23ID:FMwsUfCZ0
>>84
お、そうだな!
https://files.catbox.moe/ge1fx5.jpg


>>88
メインメモリが弱いと思う
最低96GBでしょ今って
2025/01/31(金) 13:36:08.26ID:7vAcWj2b0
>>96
あっニキのことではないんや
変やなと思ったのはエロサイトの広告みたいなやつね
クソデカ主語ですまんやで
2025/01/31(金) 13:39:37.69ID:6c5F0gSwM
>>100
5090に本体が付いて71万は何か安い気がしてきたで(錯乱)
2025/01/31(金) 13:49:53.96ID:A/4qpQ+A0
>>35
差別と区別を同一視されてもなあ
中国人が著しくモラルに欠けた異常行動で
様々な所で迷惑掛けまくってるのは事実だし
だから中国のコストコも速攻撤退する羽目になった
2025/01/31(金) 13:50:52.19ID:3EyDdzJ+0
>>100
もう完売で草
2025/01/31(金) 13:52:19.71ID:jizWqVJq0
おとさんのソーセージをペロペロできない悪い子は、プリンお預けです!
2025/01/31(金) 13:53:50.15ID:giTbeofS0
>>84
かわいそうなのは
ぬけない
2025/01/31(金) 14:01:00.99ID:6c5F0gSwM
>>99
detailerを使う
person → face, hand の順で適用
2025/01/31(金) 14:03:43.28ID:6R6RSZ0Y0
>>102
いつもお世話になっております
2025/01/31(金) 14:04:57.19ID:7azcqopR0
>>110
な?
そういう話に持ち込みたいだけの人種が大げさに言ってるだけや
そもそも日本で中国人転売ヤーを排除するのが難しいことは革ジャンが一番ようわかっとるやろ
2025/01/31(金) 14:06:25.23ID:C0gvNb+KM
NTRマンガニキの新作か
脳が壊れるなあ
2025/01/31(金) 14:08:01.51ID:ErYUIQ2B0
脳の破壊は気持ちいい…
そうでしょ…?
2025/01/31(金) 14:09:18.82ID:lzgoxWY30
いつ書き込みが出来るようになるんやろなぁ・・・(遠い目)
2025/01/31(金) 14:11:54.73ID:u0fhS7vV0
>>99
綺麗やし良い画像やね
解像度を上げるかinpaintやdetailerで描き直すことになるんかな
121 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7ad4-PLBo)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:15:58.24ID:kMA5mZ0z0
そういやネットで見たけどマスコミでは「〜屋」が差別用語指定されてて「転売屋」という言葉を使えんから
代わりに「転売ヤー(転売バイヤーの略?)」という言葉を考え出して広めたらしいが見事に定着したな
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ aa6d-e5fu)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:18:58.02ID:aLrAaV820
何も考えずに生成しまくってたら今月の電気代すんげぇことになってたわ
しっかりPLかけて無駄撃ちしすぎないようにしないと・・・
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8bbc-Tb/A)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:20:07.22ID:YJyU9Tjl0
>>102
キャラの描き分けすごいな
キャラごとにLora作ってる?それともプロンプト?
2025/01/31(金) 14:23:16.11ID:V5kcD6Ow0
漫画ニキは手描きもうまいからCN使ってる可能性もあるんよな
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17][N武][N防] (ワッチョイ 3366-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:23:54.76ID:KJPqikuz0
リアスの自作loraパラメータ設定がうまくいかなくて未だにponyから移行できねぇ
誰かキャラlora設定の解説で良いサイト教えてくれ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 97e8-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:25:56.00ID:Zlu0qjtL0
価格は70万9,800円。送料税別!!
2025/01/31(金) 14:27:56.19ID:u0fhS7vV0
>>125
ワイはここの一番下にあるサンプルプリセット使わせてもらったで
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
もっと設定を詰めたいってこと?
2025/01/31(金) 14:28:29.42ID:oCNLzjtf0
ワイはponyと同じ設定でLoraつくってるやで
まあprodigyやし、自動学習率なんであんま参考にならんやもしれんけど
だれかもいっとったけど、リアスのTEはなんか暴れがちで、少し削ったほうがええかもわからん
2025/01/31(金) 14:28:51.13ID:5508LflZ0
>>125
リアス系はadamW回帰がいい
ponyで鉄板だったprodigyはなんか破綻しまくる
2025/01/31(金) 14:30:39.73ID:jizWqVJq0
>>93
車内の1キャラ目、めっちゃ既視感あるンゴ…!!!
2025/01/31(金) 14:30:59.27ID:kMIOuBWq0
>>114
>>120
ありがとう
やはり後から修正するのが定石なのかな
adetailerってやつだよね?調べてみます
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17][N武][N防] (ワッチョイ 3366-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 14:35:18.85ID:KJPqikuz0
色々情報ありがとやで
動画参考にパラメータいじってもどうしても手が破綻するんや
>>127は見たことなかったから参考にさせてもらうやで
2025/01/31(金) 14:36:23.19ID:V5kcD6Ow0
70万で安いとか今からどうなっていくんや!
バケモンやで
2025/01/31(金) 14:39:09.61ID:amKOHuYA0
自分もデモでHunyuan3D2やってみたけどイマイチ
手直しすればゼロから作るより早そうだけどさぁ
>>49 はpinokioで導入したのかな?
https://files.catbox.moe/tb1b2f.png
2025/01/31(金) 14:40:00.64ID:fsx4ZaEdd
>>125
prodigyのスケジュールフリー版でUNET1.0 TE0.8くらい
素材枚数によるけど1200~1400ステップくらい
2025/01/31(金) 14:41:54.29ID:fsx4ZaEdd
>>132
派生モデルで学習したりDIM Alphaが大きすぎるとよく発生する
2025/01/31(金) 14:48:46.36ID:MsSD3a000
>>49
おお、これメッシュ構造どうなってんですか?
ボーン入れて動かせそうですか?
2025/01/31(金) 14:54:35.89ID:zBqZ4OBm0
5○90を買って家に帰るまでが遠足なんや
校長先生が言うてたで

https://ul.h3z.jp/r0WDxY2b.png
2025/01/31(金) 14:57:54.43ID:ru2y/Zwl0
工房5090ハズレたンゴゴゴゴゴゴ…
https://files.catbox.moe/3o53uv.jpg
2025/01/31(金) 15:04:23.72ID:8tbyeSp40
こういうシチュが好き
https://files.catbox.moe/xe6b4u.png
https://files.catbox.moe/aubrf1.png
2025/01/31(金) 15:05:00.53ID:BYSM/mYp0
>>99
小さいから適当に出力されるので、t2iで出した後i2iでアップスケールするのがいい
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (オッペケ Sr3b-rrJW)
垢版 |
2025/01/31(金) 15:16:35.51ID:n9NXF6PWr
>>102
レイプされたくてわざと煽ってた方が面白エロかったかも
143 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ffba-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 15:17:18.71ID:S2ksJnkD0
サンイチ
春節とかようわからんけどエッチなチャイナドレス着せる日でええやろ(適当)
https://files.catbox.moe/azt97z.png
2025/01/31(金) 15:29:46.23ID:V8G2i3r+0
>>99
このスレに同じような画像研究してる人がおるで
しばらくしたら現れるんやないか
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ dfad-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 15:32:16.97ID:K7CBe47F0
>>134
ワイはPinokioとか使わずにHunyuan3D-2GPってLOWVRAM用の使ったで
ただ背景は白で綺麗に透過しとかんと微妙なモデルしか出来へんねぇ・・・それとなんJ民と実写は何故か綺麗に出せたけど美女系アニメ絵は失敗する事多かったからこれ系は出すのが難しいんかもしれへんね

>>137
トポロジーガバガバで無駄なポリゴンも内側やらにクッソ生成されまくるからちゃんと使うには手直しせんとアカンと思うわ
一応Redditで外人がAutoRigger使って動かせるか試してくれとるけど
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/1ic0py4/hunyuan_3d_to_unity_trial_run/
2025/01/31(金) 15:33:56.97ID:2zSc1h8h0
>>143
フリフリなチャイナドレスもかわえぇな
やりすぎてチャイナドレスの面影が無くなりかけとるが
https://ul.h3z.jp/eBxCAluD.webp
https://ul.h3z.jp/v54QVHwi.webp
https://ul.h3z.jp/8OZYnsFS.webp
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3ebf-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 15:41:07.53ID:7Pn8L7IJ0
sikiのimgフォルダが400GBになっていたのでlossy圧縮かけたら100GBまで減った
もうちょっと思い出を消さずに取っておけそうだ
2025/01/31(金) 15:41:11.26ID:U98O/lPiM
animagineV4はぶっちゃけnoobには勝てないのはわかってるし、今更遅れを取っているレースに参加するつもりは無かった

それでも
・1周年の記念と感謝の気持ち
・以前に次を出すよと約束していたこと
・V3はFair AI Public Licenseだったがマージレシピの公開義務や商業利用の制限を負わせないOpenrail++に戻したかった
・個人からチームに開発体制が移行したのでメンバーに経験も積ませたかった
という理由から現行の他のSDXLモデルには及ばなかろうと、敢えてV4を出した

今はもうSD3.5ベースのanimaestroに力入れているのでV5の予定はない
ただしv-predやztsdrなどの対応や細かい最適化で4.1や4.5は出したいと思ってる
2025/01/31(金) 15:41:18.89ID:YffXrlY30
>>102
ネームがガチなんで全然AIぽさが気にならん
2025/01/31(金) 15:45:39.67ID:MCrvOswK0
NTRmix使ってみてるけど色淡い感じになるな
Lora使うとさらにうすうすざらざらに
2025/01/31(金) 15:49:55.67ID:V8G2i3r+0
>>148
兄魔神先輩イケメンやん
2025/01/31(金) 15:58:49.59ID:EOJjKpEd0
アニマジンチームはインドネシアだとかなんとか
そういやWaifuDiffusionやってた連中は何処いったんやろ
2025/01/31(金) 16:02:39.15ID:amKOHuYA0
>>145
コマンドライン叩いて手動で入れたのか
自分は音楽生成でpinokioが入ってたからそのまま3D生成も入れた
やっぱり、美少女系と言うかアニメ顔が崩れる感じがする
2025/01/31(金) 16:06:39.52ID:9wIysUva0
KlingAI、十字架祭りは即終了なのはまぁ分かるが、
画像はOK、生成時NGがかなり多くなった気がする…
エロいプロンプト入れてるわけでもないのに
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f52-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:20:41.95ID:3DYMulmu0
専門家ではないが
animagineV4
荒ぶるオーラが出てるのはDetail Daemonのせいや
元画像は1408*704で出しとるで
s://ul.h3z.jp/NwApx1n9.webp
2025/01/31(金) 16:32:53.53ID:A/GnZIWp0
サンイチ
https://files.catbox.moe/7by8f3.mp4
5000シリーズ発売記念紙芝居や🎌
音声注意
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b638-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:42:09.80ID:gWgudU3g0
サンイチ
https://files.catbox.moe/8e6oqi.png
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b742-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:42:57.84ID:r6jAmx8u0
>>129
リアスもずっとprodigyでやってるけど破綻なんかしたことないなあ
素材や設定にもよるんだろうけど
2025/01/31(金) 16:43:23.64ID:n7KGsT2X0
>>156
まさかのオチ
リサ・スーが出てきたんかと一瞬思ったが違った
2025/01/31(金) 16:48:17.55ID:kW9rGu/e0
>>156
思ってたより力作で草
いつ放送ですか?
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7f52-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:49:04.34ID:3DYMulmu0
>>156
オチを安易なエロ画像生成に頼らず、しっかりと物語として完結させた点が素晴らしいです。最後までアイデアを貫いたことで、作品としての質がぐっと上がり、視聴者に強い印象を残しましたね!
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17][SR武][R防] (ワッチョイ a33a-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 16:55:59.15ID:cf+tIf2N0
>>156
素晴らしい力作やw
楽しませてもろたでw
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7f52-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 17:04:00.33ID:3DYMulmu0
https://ul.h3z.jp/V7Q04owR.webp
https://ul.h3z.jp/GkPF7kYJ.webp
2025/01/31(金) 17:09:15.29ID:nLI/D3Pe0
たまげたなぁ 数年後には個人で映画作れるようになるって話も現実味帯びてきとる
2025/01/31(金) 17:11:39.63ID:1M8Q+pBR0
>>156
金で解決できるならしようとする精神、将来有望やわ
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b742-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 17:14:39.81ID:r6jAmx8u0
どうせ当たるはずもないソフマップの抽選に申し込んでおいた
もし当たったら腹くくって買って使う
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17][SR武][R防] (ワッチョイ a33a-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 17:16:31.05ID:cf+tIf2N0
そういえば、designpocketで冬のフォントセールやっとるで!
同人誌とかやっとるニキおったらどうぞや

今回はコミック系は表紙用が無くはないけど、
汎用性ならmojimoのライセンス契約したほうがお得なイメージや
筆文字フォントが90オフやからそれが目玉やね
もし気に入ったのがあったら手に入れるとええで
2025/01/31(金) 17:23:46.88ID:u0fhS7vV0
そういやフリーフォントは規約とかめんどくさいンゴねぇ
2025/01/31(金) 17:25:03.24ID:oCNLzjtf0
あたしってフォントばか……
2025/01/31(金) 17:43:27.30ID:jCpnMy5PM
>>156
にじボイス使ってる?ほんま声優いらんくなったよな
エロで使たらベターなんやがなぁ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ aaa1-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 17:44:12.87ID:luY3adAZ0
ちょっと質問なのですが、comfy使っててノードの繋ぎ直しとかはしてないのに急に版権物のプロンプトが反映されなくなっちゃったんだけど、
同じような経験者の方、対処法とかありますか?
一応comfy画面右上のキャッシュ解放はしましたが特に変わりなしでした...
2025/01/31(金) 17:45:46.34ID:amKOHuYA0
こうなってくると3Dプリンタとか欲しくなってくる
色も出せる3Dプリンタとか業務用だよね?エロフィギュアを外注は無理過ぎる
https://files.catbox.moe/xktxg8.png
2025/01/31(金) 17:49:18.77ID:AJ4LwYPM0
>>154
実は十字架自体は1.5以前とかかなり前から通ってたで。なんでかこのキャラのエロはよく通るなと後で見返しとったら十字架装備ばかりやった
十字架封じられた以外は特に変わりは感じんなぁ生成時に弾かれるのもよくあったし
パンツはNGやがunderwear_onlyが弾かれんのとかもそのうちNGになるんやろか
2025/01/31(金) 17:50:31.72ID:lDUCeb140
サンイチ
https://files.catbox.moe/a5uiip.jpg
2025/01/31(金) 17:57:32.70ID:cWpXpGAN0
どうせ新しいの買うなら動画もできるやつ欲しいけど5080じゃ全然vram足りないよね
2025/01/31(金) 18:01:52.50ID:KLzZdR0h0
来年くらいに80tiとかで24GB版出してくれたら欲しいけどそれすらいくらになるか怖いわ
2025/01/31(金) 18:04:21.24ID:U98O/lPiM
>>171
ワークフローそのもの、あるいはノードのスクリーンショット(出来れば全体、難しいならプロンプト絡んでそうな所だけでも)とか無い?
2025/01/31(金) 18:06:39.83ID:A/4qpQ+A0
>>99
そういやoutpaintってこういうケースでは使われんものなんかな?
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ aa6d-e5fu)
垢版 |
2025/01/31(金) 18:10:03.18ID:aLrAaV820
>>171
不意にダブルクリックしたりして勝手にルート変わったりすることあるから
別ルートで出力結果どうなるか適当にノード作って確認するかな
2025/01/31(金) 18:14:14.61ID:j2wX9pow0
サンイチ(ホモショタ注意)
https://files.catbox.moe/ep851s.jpg

リアスまじですごいな~
一度エロアニメで見たオナホール2本挿しがほぼ破綻なしで実現できるとは・・・
あとの課題はLoraなしで版権キャラ絡みや特殊プレイの成功率あげるくらいやないか?
2025/01/31(金) 18:15:12.02ID:A/GnZIWp0
>>170
声はstyle-bert-vits2やね
男の子の声はSBV2同梱モデル
関西弁のおばちゃんはようつべ動画から切り抜いた声を学習したもんや
女の子のモデルはSBV2の作者litagin氏の配布モデルで
Anneli-nsfwの名の通りエチエチボイス余裕やで
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8bbc-Tb/A)
垢版 |
2025/01/31(金) 18:17:03.72ID:YJyU9Tjl0
>>157
かわよ
183 警備員[Lv.82][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3e3b-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 18:17:57.28ID:K1TFwz190
>>121
https://i.imgur.com/9hygdhL.png
なんだと…
麦わら屋も差別用語だったのか
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.91][SSR武][SR防] (ワッチョイ 0b54-MH6A)
垢版 |
2025/01/31(金) 18:22:47.20ID:YedaEOc10
ComfyはDelキー押し間違えていつの間にかノード消えてたりするよな
誤クリックでノードの設定変わってたりもする
2025/01/31(金) 18:23:57.80ID:735AfFzl0
サンイチ
結構ちゃんと書き分けてくれるの偉いわね
https://files.catbox.moe/5dvsr3.png
2025/01/31(金) 18:24:03.62ID:i1NnKpdF0
>>172
フィギュアは光造形のほうがきれいやけど複数色は難しそうやし自分で塗るのがよさそうやな
たとえ単色でも手元で簡単にフィギュアを出力できるようになったのはうれしい
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ aaa1-N+ua)
垢版 |
2025/01/31(金) 18:25:09.29ID:luY3adAZ0
>>177>>179
https://files.catbox.moe/91ew69.png
整理もできてない普通のワークフローです...ほんの数分前にはfirst部分から反映されてて、
今はアプスケかけるとやんわりと反映されます
cfgとかstepは触ってなくて、ほんと急にって感じです
2025/01/31(金) 18:30:24.12ID:ru2y/Zwl0
>>186
ニキはガレキやっとるのかな
目とか細か過ぎて職人芸やで
2025/01/31(金) 18:33:52.37ID:jc24yxZGM
フィギュアってたしかしゃぶったり入れたり出したりするんやろ(偏見)
素材の健康面の影響考えると光造形で作るのはやめたほうがええんやないかなあとワイは思いました
2025/01/31(金) 18:35:30.97ID:THImSawU0
>>187
1個目のKsamplerノードのpositive入力にconcatしてないやつが入ってるように見えるで
2025/01/31(金) 18:35:37.73ID:A/GnZIWp0
Anneliちゃんの作者kaunisuta氏だった
ゴメンチャイ😢🫸🫷
2025/01/31(金) 18:36:10.85ID:dv+IdaZI0
>>67
結構レスついてたりするで、ありがとうありがとう、youban、通報しますたetc
2025/01/31(金) 18:36:13.79ID:ru2y/Zwl0
>PLAフィラメントは、植物由来(トウモロコシやジャガイモなど)の生分解性プラスチックです。

トウモロコシやジャガイモ由来なら安心やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況