X

なんJNVA部★495

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/30(月) 15:30:12.33ID:dpDHO7rx0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所 ぷにぷにNVA部★13 http://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1733332870/
前スレ
なんJNVA部★494
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1735375598/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2024/12/31(火) 12:01:00.58ID:gjg3mizv0
>>287
プロンプト残してくれないと試せないじゃん
https://huggingface.co/datasets/Laxhar/noob-wiki/tree/main
↑のリストを参考にしたけど違うのか?
2024/12/31(火) 12:04:42.99ID:xPP+qie1H
>>295
残っとるで
ってなんか数日前にもおんなじ流れあったな…
2024/12/31(火) 12:05:02.25ID:7hHd72Kh0
もう何年もコタツに入ってないことに気づいた
腰痛めるんだよな…
https://files.catbox.moe/80ct9w.jpg
https://files.catbox.moe/qwxunt.jpg
https://files.catbox.moe/rmaeqk.jpg
2024/12/31(火) 12:05:21.68ID:gjg3mizv0
>>287
確認したらトリガーワードが間違ってた
参照したリストが間違ってたみたいで困った
もうリストとか見ずに作品とキャラ名を直入れした方がいいな
2024/12/31(火) 12:09:08.88ID:gjg3mizv0
>>296
comfyuiで参照できなかったのが問題ぽい(多分前の人も同じと思う)
pngでないと無理みたいでA1111系ならjpgでも参照できた
2024/12/31(火) 12:13:32.46ID:xOF27cew0
>>293
ponyやろ
2ヶ月前から始めたなら別やけども
2024/12/31(火) 12:25:21.84ID:zR9AV7II0
書き込みテスト
2024/12/31(火) 12:26:03.45ID:tPfI+NKX0
>>293
>>300
歴史改変はよくあるけど豪快すぎてワロタ
2024/12/31(火) 12:26:05.36ID:O/5Evbi60
なんか自分のミスで周囲に当たり散らすニキがちらほらおるな
なんJ民としては珍しくないのかもしれんが
2024/12/31(火) 12:27:11.12ID:tPfI+NKX0
来年はNAI4、NAI4の知見をローカルに落とすようなモデルの登場、動画生成ブームあたりやろか
5090の存在自体も動画生成ブームを支えそう
2024/12/31(火) 12:27:51.60ID:O/5Evbi60
今年はAnimagineとPony試してNAIに帰って
リアスnoobでまた復帰したわ
2024/12/31(火) 12:29:00.93ID:ZxsZaefr0
正直去年の1月がpony6と魔神3の出たタイミングと言われてもピンとこないのは判る
なんかもう遙か昔に出た気がするよね
2024/12/31(火) 12:29:38.54ID:tPfI+NKX0
>>306
タイムスリップするのやめろ
2024/12/31(火) 12:29:47.33ID:ZxsZaefr0
去年ってか今年
年末年始は「去年」「今年」がごっちゃになって困るでぇ……
2024/12/31(火) 12:30:51.08ID:5Z136ht30
明日は来年やで!(撹乱)
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32][N武][R防] (アウアウウー Sac7-apTP)
垢版 |
2024/12/31(火) 12:32:23.51ID:CCgKPD87a
295のリンク先のキャラクターWEBUIのリスト使って似たようなの出たで見るとこ間違えただけやろ
https://litter.catbox.moe/48cp6b.webp
2024/12/31(火) 12:33:40.44ID:8hvQdnpb0
ponyのプロンプト覚えたくないマンだから
上半期はNAI3にいってたなあ
2024/12/31(火) 12:34:40.89ID:O/5Evbi60
https://ul.h3z.jp/TrFiA1KE.jpg
新年を祝う準備ヨシ!
2024/12/31(火) 12:34:51.82ID:KkGMBggT0
>>310
リストがミスってたら大問題やな……報告したろ!
なるほどdanbooruではラビュリンスはlovely_labrynth_of_the_silver_castleやな……
上で貼られとる間違っとるらしいリストは……lovely_labrynth_of_the_silver_castleやないか!
それともwebui……lovely_labrynth_of_the_silver_castleやないか!
いやe621……lovely_labrynth_of_the_silver_castleやないか!
そのwebui……lovely_labrynth_of_the_silver_castleやないか!
はい……
2024/12/31(火) 12:35:21.40ID:9ykd3gxs0
>>277
マジで誰やったっけ
名前が出てけーへん
一文字だけでええからヒントクレメンス
2024/12/31(火) 12:35:55.19ID:tPfI+NKX0
来年は4070TiSにするか
発表を待って5070Tiにするか
5060Tiで妥協するか・・・
2024/12/31(火) 12:37:33.16ID:sS7Y14Ai0
円安収まった感あるしどのみち今グラボは買わない方がいい
5000番代待つべき
2024/12/31(火) 12:41:11.70ID:xPP+qie1H
>>312
おうまた再来年な
2024/12/31(火) 12:41:25.50ID:tPfI+NKX0
でも5070Tiって17万円から、ヘタすると20万円とかいうウワサでとるしなあ
4070TiSは最安で14万切っているんだよな
2024/12/31(火) 12:42:59.10ID:5Z136ht30
>>314
s、で始まるひとかな
実はponyの頃から出る絵師さんだったり
2024/12/31(火) 12:43:28.13ID:i8VgAg4b0
>>270
二人前食べてるのバレて焦ってるように見えるw
2024/12/31(火) 12:43:40.14ID:FAedWOkd0
サンイチ
今年1番お世話になった娘
https://i.imgur.com/ZVr7MoZ.jpeg
2024/12/31(火) 12:46:21.99ID:5eWWSfqo0
とうとうゲームのmodのテクスチャを入れ替えて遊ぶところまで来てしまった。もうちょいサイズが何とかなればええんやけどまぁとりあえずこれでしばらく遊ぶか。
こうしてワイの大晦日は過ぎていく…ある意味1年の集大成…
https://ul.h3z.jp/5Y5KbNoW.png
2024/12/31(火) 12:49:52.84ID:O/5Evbi60
>>317
ほな、また……
https://files.catbox.moe/13m84a.jpg
年号を拾ってもらえた感謝のヌードや
2024/12/31(火) 12:56:36.76ID:9LVVZGHD0
>>112
あったあったそれ
そういうもんかなと思っとったわ
2024/12/31(火) 12:58:50.55ID:IxLtTQjO0
Intel Arc b580 24GB版の噂も出てきて、来年はいよいよNVIDIAの牙城崩れそうな予感や
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0e05-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 12:59:08.98ID:2LzNJNxI0
避難所にも書いたけど、前スレ18ニキのモデルマージレシピ横から頂いて試してたけど上手くいかへん。
LoRA適用しても元のリアルモデルが強すぎる。
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0e05-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 12:59:24.79ID:2LzNJNxI0
お、書けた
2024/12/31(火) 13:00:19.04ID:9LVVZGHD0
もうAMDには期待できないからIntelには24GBといわず48G積んで革ジャンのおっさんを懲らしめてほしい
2024/12/31(火) 13:01:23.72ID:g+MBkcCJ0
今年は本気出す!

RefinerじゃなくてHiresのチェックポイント(モデル)をリアル系に変えるのも面白いね
お手軽に2.5Dくらいのを生成できたりできなかったりする
細かい調整できないけど
https://i.ibb.co/THWphtd/NVA.jpg
2024/12/31(火) 13:06:54.61ID:v2hpBVSa0
一周して1.5っぽい
2024/12/31(火) 13:09:35.43ID:xOF27cew0
>>322
ワイも数年前リムワールドハマって同じ事してたわ
暴力と乱交と奴隷集めの集落が出来て蟲に犯されまくった思い出
2024/12/31(火) 13:10:30.08ID:tPfI+NKX0
>>328
CUDAがねえと〜つぶやいて〜
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1a38-E/Fj)
垢版 |
2024/12/31(火) 13:13:33.35ID:sS7Y14Ai0
>>322
俺だけのゲーム作れるんだよなAI使えば
って思ったけどドット絵風って無理なのかな…
画像差し替えで来ます系のゲームで使えるようになるのめちゃくちゃ楽しみかもしれんなこれ…
2024/12/31(火) 13:16:25.95ID:5eWWSfqo0
>>331
リムワわかってくれて嬉しいわ。
蟲に犯されまくったってどういうこと…?
特殊性癖…???
2024/12/31(火) 13:21:38.98ID:tPfI+NKX0
>>333
ドット絵風モデルはすでにあるし一時期結構流行ってたぞ
ただドット絵風で動きまでしっかり表現できるのは動画が難しいのと同じ理由でなかなかしんどいのでは
2024/12/31(火) 13:23:20.12ID:CTgj/NIy0
>>322
RimWorldのバニラのテクスチャが(良くも悪くも)簡素すぎて浮くけどええな
RimJobWorld入れると色々捗りそうやな
2024/12/31(火) 13:23:40.16ID:xuRZ94IQ0
>>326
なんやろ8個のloraが微妙に影響しあってるのかもしれんね
画風loraの強度を上げてみるとええかも
ワイも画風が暴れまくるんで通常使用は諦めたんやが
まともな画像だけ集めてlora作るかもしれんで少し待ってもろたら
https://files.catbox.moe/lblhks.webp
2024/12/31(火) 13:24:06.50ID:xPP+qie1H
素のnoobだけでも相当なもんやで
ピクセルパーフェクトなもんが生成できるかは知らんけど
https://files.catbox.moe/m6bbbk.jpg
https://files.catbox.moe/8yydd2.jpg
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMba-FS8C)
垢版 |
2024/12/31(火) 13:24:29.38ID:XB/xukz7M
ドット絵風ではあるけどドット絵じゃないからね
拡大すると分かる
2024/12/31(火) 13:25:00.93ID:tPfI+NKX0
>>338
その辺は生成した後でニアレストネイバーで縮小(→拡大)すればなんとでもなるけどな
2024/12/31(火) 13:26:08.43ID:ApVtJzHz0
>>325
重要なのはCUDAや
メモリ容量だけ多くても宝の持ち腐れなんだわ
メモリがもったいないから無駄なことせずNVIDIAに回してくれ
2024/12/31(火) 13:27:38.37ID:zw37eEq70
ドット絵風の画像をドット絵に変換するやつ使えばいい感じのドット絵になるんかな
2024/12/31(火) 13:28:21.38ID:xOF27cew0
>>334
山削って拠点にしてると内部から虫が湧くやろ?
誰とでも子作り可能なMOD入れてたら蹂躙されたんや
最終的にニコ動だったかのケツ穴水耕機とか、ありとあらゆるMOD放り込んでたら動かなくなってを繰り返しとったなぁ
2024/12/31(火) 13:28:21.89ID:ApVtJzHz0
>>333
Rimworldか?いつも途中でやめちゃうから
いまだにクリアしたことがない
2024/12/31(火) 13:30:09.92ID:7onCeqxm0
昔ほんの一時だけ流行った気がするけど今でも動くんやろか
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui-pixelization
2024/12/31(火) 13:32:31.89ID:5eWWSfqo0
>>336
これ動物のmodなんよ。作者さんがミルク出しまくる超乳の悪魔作りたくってSD1.5で作ったんだって。そもそも「動物に似せないんかい!笑」ってたくさんツッコまれてた。
でもそれ見て「ワイ好みの女の子に置き換えればええやん!」って思ってチャレンジしてみたというわけ。

ちなみに描画サイズ大きくできた。ワイ的には満足や。
https://ul.h3z.jp/6TvyAhR0.png
347 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3742-Udw9)
垢版 |
2024/12/31(火) 13:33:17.19ID:G6z3NVgZ0
AMDもVRAM盛りのやつ出してくれんかな
性能は7900レベルでも48GB積んでくれるだけで利用価値ありそうなんだが
Linuxならrocmも使えるしな
2024/12/31(火) 13:33:17.76ID:xPP+qie1H
これはこれで悪くはない
https://files.catbox.moe/yd1plw.mp4
2024/12/31(火) 13:33:36.51ID:KkGMBggT0
ドット絵!?(こうじゃない)
https://files.catbox.moe/98pq8x.jpg

修正はいるがほんま覚え良くなったな……
2024/12/31(火) 13:34:16.11ID:5eWWSfqo0
>>343
動物と子作りできるmodあるんか…ってことはワイのこの子とも子作りできるってこと!?

けつ穴水耕機はワイも知ってるわ(笑)
下品なmodたくさんあったなぁ…
2024/12/31(火) 13:35:00.47ID:tPfI+NKX0
>>349
これ1つ1つ出していったん?
それとも一部はまとめて出せたり?
2024/12/31(火) 13:36:12.92ID:tPfI+NKX0
>>348
悪くないんやけど「ドット絵のアニメ」とはちょっと違って見えちゃうんだよなー

ただどうせドット絵風にするならフレームは抜くやろし、ガチャしてフレーム抜いて
ニアレストネイバーの縮小→拡大噛ませればかなりそれっぽくなりそう
2024/12/31(火) 13:36:43.02ID:5eWWSfqo0
>>335
そういう意味ではRimWorldとの相性はええな。立ち絵3枚頑張れば何とかなった。
シンプルなゲームの方がいいこともあるんやね。
2024/12/31(火) 13:39:24.76ID:KkGMBggT0
>>351
1キャラ12ポーズがセットで出るで
キャラ違いの4枚繋いだだけ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1769-3jP5)
垢版 |
2024/12/31(火) 13:41:56.64ID:43U+tl8Z0
CIVITAIに画像上げた時投稿画面の右に緑の👍ボタンが出てくるけどそこにparuparu4出てきたんやが
無断転載だと思うから👍ボタンじゃなくて👎押してやったわ
2024/12/31(火) 13:42:36.51ID:tPfI+NKX0
>>354
マジかー
LoRAとかでもなしに?
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1a38-E/Fj)
垢版 |
2024/12/31(火) 13:43:27.50ID:sS7Y14Ai0
>>349
すげえ
2024/12/31(火) 13:43:57.49ID:lInpy69i0
なぜか余所規制食らってるわ
2024/12/31(火) 13:46:46.67ID:B3HdCv+90
>>87
パラメータは手打ちで数値指定すればスライダーMAX以上に上げられるしマイナスにもできるで
他のパラの使い道はいまいち思いつかんかったけど
2024/12/31(火) 13:46:56.29ID:KkGMBggT0
>>356
いやさすがにLoRAや……pony時代よりLoRAの覚えが良くなったって話やね
multipleすら構図安定せんのにこんだけ並べてポーズ統一でドット化はプロンプトだけじゃ無理や
2024/12/31(火) 13:48:52.38ID:tPfI+NKX0
>>360
だよな
さすがにびっくりした

自前で学習した奴なんかね
2024/12/31(火) 13:50:52.66ID:lInpy69i0
319ニキサンガツやで
2004年頃から出てきた人やな
2024/12/31(火) 13:51:50.08ID:lInpy69i0
安価付けて書き込もうとする→もう余所でやってください
安価つけずに書き込もうとする→余所でry
2行で書き込む→書き込める
そういうこと?
2024/12/31(火) 13:54:12.35ID:lInpy69i0
いや2行以上でも書き込めるやん意味わからんゴ
まあええけど
s氏は微妙やけど某m氏入れたら一気に売れ線の絵になって草なんだ
2024/12/31(火) 14:03:03.02ID:KFC4mZmI0
test
2024/12/31(火) 14:10:55.92ID:IxLtTQjO0
>>364
改行や安価で規制される場合があれば、特定の言葉や英数字で規制くらう場合もある
2024/12/31(火) 14:14:53.06ID:O/5Evbi60
此処でやらせろ!😡
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.61] (ワッチョイ b3c1-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 14:15:18.36ID:NL8mBqqJ0
なんだろう
CUDAを独占するのやめてもらっていいですか?
2024/12/31(火) 14:18:34.67ID:ZxsZaefr0
cudaは独占しても良い
VRAMの基本搭載量を上げさえすればな!
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1a09-avBg)
垢版 |
2024/12/31(火) 14:20:29.25ID:Kvd92MU50
頑張ってv4で裸作ってたら虚しくなってきた
2024/12/31(火) 14:25:15.95ID:JD5dtYiC0
civitaiのparuparuって無断転載確定したの?
本人の可能性は0?
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 1a38-E/Fj)
垢版 |
2024/12/31(火) 14:47:37.47ID:sS7Y14Ai0
>>371
ソースはこちらって張っててそのソース先404とか本人ならしないでしょw
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0e05-8EYK)
垢版 |
2024/12/31(火) 14:47:53.26ID:2LzNJNxI0
>>337
ありがとナス。
こっちも色々チャレンジしてみつつ、期待して待っとるやで。
2024/12/31(火) 14:51:03.19ID:ruAdJ9co0
長い事始めの頃のforgeをアップデートしないで使い続けてきたんですが
年も終わるので新しくしたいと思っているのですが
なんだかwebuiも色々派生しているようで何を使うのが良いのか分かりません
現在は何を使うのがいいのでしょうか
教えてください
2024/12/31(火) 14:51:27.85ID:sgHdZ9k90
>>271
性に溺れる地味子ちゃん...すこやで
https://files.catbox.moe/jwkj08.png
https://files.catbox.moe/h8lqv2.png
2024/12/31(火) 14:55:01.32ID:eWSFZnSh0
>>371
自分は0だと思うな
前々から限定公開に拘ってたし、4だけって謎だし
2024/12/31(火) 14:58:43.18ID:ZxsZaefr0
前に雑に作ったsketch Lora、思いの外応用が利くようで満足
https://files.catbox.moe/tqcg9r.jpg


>>375
地味娘ちゃんは尊い
2024/12/31(火) 14:59:59.66ID:IxLtTQjO0
https://ul.h3z.jp/IvM49hto.jpeg
https://ul.h3z.jp/AxmAbOqB.jpeg
https://ul.h3z.jp/nSMfkbm8.jpeg
https://ul.h3z.jp/NugvmnBa.jpeg
裸が描けないならパンツを描けばいいじゃない
2024/12/31(火) 15:00:09.29ID:mPdhy8p00
>>160,129
>>256,254
分かる。 有料サブスクプランだとしても加入して見続けたいレベル
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8b54-apTP)
垢版 |
2024/12/31(火) 15:02:37.18ID:LezOws3s0
>>266
キャラLoraでなければ、プロンプトを教えてほしい
2024/12/31(火) 15:16:17.51ID:WL2KJzZy0
わけがわからないよ
https://files.catbox.moe/812lih.jpg
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b667-avBg)
垢版 |
2024/12/31(火) 15:16:43.47ID:xph7M5Sf0
novelai来年初めに完全版出るって書いてるし明日完全版出るのかな
2024/12/31(火) 15:17:41.51ID:vMe4XuIB0
1月1日0時からリリースしろ
まあ向こうは年始あんまり休まんし割とすぐ来そうやけど
2024/12/31(火) 15:22:24.12ID:TtKXoBzo0
まあ1月中に来てくれれば万々歳や
2024/12/31(火) 15:26:38.76ID:cnD2n61w0
年末も地雷系
https://files.catbox.moe/urav1n.png
2024/12/31(火) 15:31:07.20ID:KFC4mZmI0
キャラと絵師網羅してるリアス便利すぎて、次世代Ponyが来てもLora使わないと再現できないとかだったら乗り換えできる自信がないで…
2024/12/31(火) 15:33:40.08ID:GwFoMvQH0
>>200
サンガツ、公開予定なんでよければ試してくれやで
>>210
名前AsumaV6で出しとるけど、まだ調整中なんや
もうちょい待ってな

今年もワイのモデル使ってくれてサンガツ、来年もよろしくやで
https://files.catbox.moe/vy74s1.png
2024/12/31(火) 15:34:09.55ID:8XthOQsV0
noobも絵師タグだけだと塗りとか再現できないし結局LoRA頼みだと思うけどね
2024/12/31(火) 15:38:35.44ID:+jWWjL0D0
モデルが覚えてるものを自作loraで補完してる
だってうろ覚えレベルなんだもの
2024/12/31(火) 15:39:52.73ID:IIkgFgcM0
paruV5はいつになるやろか
2024/12/31(火) 15:41:14.48ID:O8sZy3BE0
ponyも次世代モデルの賢さを活かしてケモ全振り人間イマイチとかあるかもしれない
392 警備員[Lv.111][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ fff0-apTP)
垢版 |
2024/12/31(火) 15:46:33.18ID:UewCbhkH0
ponyV7はリアルの画像を多数入れると既に言ってたはず
良い方に転ぶかは知らない
2024/12/31(火) 15:47:58.21ID:V97AtQvb0
Kohya_lora_param_guiの詳細設定の「反転画像を使用」にチェックしたら、
キャラの衣服のシンボルマークが反転して学習されてしまった、
反転したほうが強くなってしまうんやろか。
2024/12/31(火) 15:55:24.98ID:ApVtJzHz0
無断転載していいライセンスなのにいちいち騒ぐのやめてもらえませんかね
2024/12/31(火) 15:57:13.08ID:KwqvF3fY0
>>263
台湾のロリ・エロ制限なくなった時に台湾運営のサイト調べたら
手描きの人らの交流サイトはあったけど
AI絵をガンガン貼れるような所は見つからんかったわ
たぶん国内向けで運営するには収益ベースとなる人口のパイが小さいんちゃうかな?
絵描きはみんなpixivに出張してきとる感じやった
英語圏向けサイトで実は運営が台湾、っていうサイトはさすがに調べきれんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況