X

なんJNVA部★479

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33b1-7UZb)
垢版 |
2024/11/30(土) 01:15:29.29ID:U+RahT9i0?2BP(0)
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所 ぷにぷにNVA部★12: https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1729314407/
前スレ
なんJNVA部★478
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1732724442/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/11/30(土) 12:17:27.48ID:ZuUv/lPr0
>>151
スライム口にするタグはあったはず
2024/11/30(土) 12:18:39.79ID:n63q3zFO0
>>152
歯の描き方が直線的で、口角が丸い感じがプロンプトだけだとうまく出なくて困ってる
>>153
マジか
2024/11/30(土) 12:20:00.90ID:yXUtgCWM0
内側からも外側からも危ういなこの界隈
今しか楽しめへんのかなー嫌やなーずっと楽しみたい
2024/11/30(土) 12:24:16.36ID:MSKgsz4i0
ワイも楽しみたいからぱる再配布くださいお願いします
土日なのに遊べなくてうちの息子が寂しがっています
2024/11/30(土) 12:24:19.24ID:K21A+rR/d
>>149
StabilityAIをはじめ、AI研究開発各社がそもそもエロに厳しい方針とってるもんな
SD3では締め付けすぎてあかんかったみたいやけど…
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 5754-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 12:25:07.46ID:pQVWMhBR0
この歯の描き方はまず見かけない表現だからなかなか出なさそう
159 警備員[Lv.24] (ワッチョイ b778-RPwI)
垢版 |
2024/11/30(土) 12:26:26.19ID:pT5xPZ4s0
>>147
https://github.com/Zuntan03/EasyReforge
ここしか目通しとらんかったからわからんかったわ
CFG++のことどこにのってるん
2024/11/30(土) 12:30:01.00ID:KsC3VTqa0
もし自分が絵を描ける立場だとしたら今の状況は許せないだろうし規制される可能性は全然有り得ると思う
他の人間が真似するのとは違ってあまりにも簡単にコピー出来すぎてしまうわ
あとやっぱりリアル人間でも学習出来てしまうのは相当危ない

もし法で規制されたらNVIDIAもグラボにロックかけてきそう
ビットコインと同じ用にハードウェアで対策されたら一般人はお手上げ

ロックを解除した闇グラボが出回る時代が来るぞ!
2024/11/30(土) 12:31:40.77ID:SVjrjcOE0
前スレでおすすめされとったAutoDepth Image Viewer
買ってみたけど有る機能が画像をぷにぷにつつく機能と粘性のある液体を飛ばす機能の時点でもうそういう用途やんけ
そりゃ日本人ユーザーが多いに決まっとるわ
2024/11/30(土) 12:33:38.02ID:fUv1j3iu0
胸ツンと顔射が捗るな
163 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bf14-Sgqk)
垢版 |
2024/11/30(土) 12:35:59.40ID:0kPJ8zDR0
>>161
よく考えて草だった
ぶっかけか
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 5754-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 12:36:41.35ID:pQVWMhBR0
>>160
飛脚がトラックに文句を言ってるようなもんやな
2024/11/30(土) 12:36:43.81ID:K21A+rR/d
>>161
そういうの聞くとやっぱVR欲しくなるなあ
Metaになる前のoculus時代のゴーグルなら中古で安く出回ってるけど性能的に満足できるのかな…
2024/11/30(土) 12:40:48.02ID:fUv1j3iu0
>>165
Q3sフレネルレンズは視野狭い
Q3パンケーキレンズを買うんだ
2024/11/30(土) 12:41:51.45ID:zqHVI/n50
>>161
閃戦カグラやおっぱいマウスパットみたいなものか
海外にも変態紳士が存在するとは驚きだ
2024/11/30(土) 12:43:00.55ID:s8zS6jVZ0
>>165
5000円以下なら買ってもいいんじゃね?
それ以上するようなら絶対やめとけ
2024/11/30(土) 12:48:16.07ID:yXUtgCWM0
AI絵界隈崩壊せずに主流になったら、
制作過程映像や証明書付きのアナログ絵(現物)界隈が出来て価値が爆上がりしそうな気がする
あ●ま●のアナログ絵とか1億超えるんちゃうかな
今でも1千万で依頼されるレベルやし
170 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5709-6m00)
垢版 |
2024/11/30(土) 12:51:16.33ID:c6WT337W0
どんどんプロンプトを盛っていってしまう
https://files.catbox.moe/5ykir7.jpg https://files.catbox.moe/dyc1xb.jpg
https://files.catbox.moe/atju9f.jpg https://files.catbox.moe/e5sgic.jpg
2024/11/30(土) 12:52:54.25ID:djFzfNH30
有識ニキらの所見を頼みたいんやけど
easyreforgeを何度入れ直してもnegpipが機能せんのよ

negpipのチェックボックスにチェック入れるのは当然としてポジティブにマイナスでプロンプト入れてもnegpip無しの時と変わらず逆にうっすら出てしまう
negpipのオレンジボタンの文字は常にfalseで押しても変化無しで黒窓には↓みたいなエラー文が出る
ちなみにeasySDXLforgeではちゃんと機能する

File "C:\Eare\stable-diffusion-webui-reForge\venv\lib\site-packages\gradio\blocks.py", line 1431, in process_api result = await self.call_function(

~略~

KeyError: 'customscript/negpip.py/txt2img/Active/value'
2024/11/30(土) 12:54:55.43ID:dJMeXP+zd
>>161
海外で10番目ぐらいに有名な日本語
bukkake
2024/11/30(土) 12:56:41.79ID:FokGsaKm0
>>172
一位は?
2024/11/30(土) 12:57:28.66ID:NzUmtRVS0
模倣したものになにも価値はないけど、大御所本人が描いたもんはめちゃめちゃ価値あるし
同人界隈の大御所はすっげー大儲けできてるし、AIが流行ってもそんなに問題ない

キツイのは下層の絵描きやろなあ、筆折ったのとか普通にいそうだし
2024/11/30(土) 12:59:06.57ID:s8zS6jVZ0
>>173
そりゃもちろんIppeiかHentaiのどっちかえ
2024/11/30(土) 13:04:03.46ID:2Mh5uJPW0
ようわからんのやけどもう既にずっと人間絵師が版権キャラを我が物顔で使う歴史を歩んできたのにそれがAIにすげ変わった瞬間AIだけがアウトになるんか?
2024/11/30(土) 13:04:04.11ID:Zgq7PSQ90
>>160
規制した国のAI技術が遅れて一人負けするのが分かり切ってるからどこも規制しないよ。

絵師が騒いだところで、規模が小さすぎてAIラッダイト運動は議会に影響を与えられてない。
そして影響力の大きい有名画家や大物漫画家はAI普及後も生き残るから騒がない。
2024/11/30(土) 13:04:36.17ID:2Rz11hJh0
ああそうか
ADetailerだけにDMD2+HyperとNegPiPを使えるのか
エロ無しドレスを出すときはCFG1 Step4~10だと物足りないのでCFG5~7 Step20~40でやってるがこのままADetailerを使うと時間がかかりすぎる
12枚とかその倍数とか出すとシャレにならないくらいかかるが、DMD2+αでやったらかなり時間を短縮できるんだ
少ない枚数だとあまり体感できないけど10枚以上まとめて作ると5分以上違う(グラボによるだろうけど) 
2024/11/30(土) 13:04:58.66ID:Ywcz6oIP0
週末は杞憂がようけ湧く
政府が文化の発展のためにAI振興&片手間にお気持ち粉砕しとるのは知っといた方が安心できるで
2024/11/30(土) 13:05:08.64ID:/YA8udWj0
>>173
otokonoko
181 警備員[Lv.74][UR武][UR防] (スップ Sd3f-Yt3Y)
垢版 |
2024/11/30(土) 13:06:40.23ID:dc8rpn1ad
AIロボが描いた絵は2億で売れてたな
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a9497d3624b4f134f8bee7165463c89364dd29
2024/11/30(土) 13:10:14.14ID:dlO3RiTR0
横からやが前スレでマウスのチャタリングに接点復活剤使えってレスしてくれた人サンガツ!
チャタリングひどくてチャタリング対策アプリて誤魔化してたけどKUREの接点復活スプレー使ったらチャタリングしなくなって助かった
2024/11/30(土) 13:10:20.11ID:2Mh5uJPW0
まあ考えてもしゃーない領域やしどうでもええな

loraに関して一つ質問があるんやけど、latentキャッシュ?をオンにした時に発生するnpzファイルってタグを変更しない限りは使いまわして大丈夫です?
体感大丈夫そうなんやけど一応ニキたちがどう扱ってるか聞きたい
2024/11/30(土) 13:14:32.19ID:IUksa5aY0
>>176
「俺らの描いてきた絵柄や技術がすぐにパクられる!ふざけんな!」ってやつやろ
『誰でもできる』ってところが問題なんや
絵を描けることに対して特別感を感じていたところに『誰でも絵を描ける』ツールが出てきて
絵ではなく、誰が描いたかに価値がさらに重きを置かれるようになったんだし
185 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bf31-z6FJ)
垢版 |
2024/11/30(土) 13:21:37.79ID:QHLckrxx0
ついでに反対方向にスクロールするわいのマウスホイールも救ってくれ
2024/11/30(土) 13:23:04.70ID:eLD18Epf0
>>176
「預言者たる教祖様は特別な能力を持っている」と信じていた信者が、教祖と同じ力を身に着けた他宗教の人と出会ったらどうなるかを考えればさもありなん
2024/11/30(土) 13:23:24.31ID:wTVChjML0
画像増えすぎたからSD1.5時代の画像整理しとるけど
XL環境の絵に慣れてから見ると、よくこれでオカズにしてたな・・・と思う代物ばかりで愕然とする
ただ絵心のない人間が元キャラのそっくりさんに好きな恰好やポーズをさせたりできるだけで革命やったんよな
2024/11/30(土) 13:25:20.38ID:pQVWMhBR0
>>182
初代MX Revlutionは長く使ってたけどチャタリングが酷くなって
リレー分解して洗浄したことあるで
戻すのがクソ大変やった
あれは歴史に残る名器や
2024/11/30(土) 13:26:12.99ID:V+lDrx5R0
二次創作全国販売とか明示的な拒否がなければフリー素材とかまあそういう界隈だからなあ…
2024/11/30(土) 13:27:24.66ID:/YA8udWj0
>>187
FF7のCGを当時はクソ綺麗だと思って見てたあの頃を思い出す
AIは進化の速度が早すぎるが
2024/11/30(土) 13:27:55.27ID:pQVWMhBR0
>>185
それソフトウェアで変更できるやろ
2024/11/30(土) 13:29:01.62ID:72WrlC5Y0
>>130
どんどん持って帰ってくれや
ここ数日出てくる絵が楽しすぎてGenerate押す手が止まらんのや
サンイチ画像に使おうかと思てたけどそれ以上にどんどん良作ストックがたまっていって吐き出す暇がないんや
https://files.catbox.moe/escgqc.jpg https://files.catbox.moe/vq6ik1.jpg
https://files.catbox.moe/giy7jc.jpg https://files.catbox.moe/apyvac.jpg
https://files.catbox.moe/mfworg.jpg https://files.catbox.moe/d3ia1h.jpg
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f9f-Gbig)
垢版 |
2024/11/30(土) 13:29:19.77ID:nsbBlna90
右クリックが反応しないんでホイールクリックを右に割り当てた
2024/11/30(土) 13:29:26.89ID:K21A+rR/d
>>166
>>168
なるほど、まあ古いのは古いなりか
慎重に考えよう
2024/11/30(土) 13:32:44.44ID:JI7BKGG30
>>192
もう出してたらすまん
この絵柄で学校はじまって以来の才女・マルセルのシーンをやってほしいw
2024/11/30(土) 13:33:20.10ID:/YA8udWj0
G800を生成でうまいこと使えないものか
2024/11/30(土) 13:33:38.67ID:kmTxLoTl0
>>187
ワイも数日前データ整理して似たような事感じたけど、
「この頃はまだ以前とは全然環境が違ったんやろなぁ……」
って思って見てたら2024年3月生成分で噴いた

やっぱモデルの進化は重要なんや……
198 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9fa9-Iuca)
垢版 |
2024/11/30(土) 13:34:38.14ID:KOtwLTOQ0
dmmでmetaquest3が1万で抽選販売してるで
何台用意してるか知らんがVRの話題が気になってるやつは参加してみるといいやで
2024/11/30(土) 13:35:19.38ID:2Mh5uJPW0
>>192
やっぱ背景強いのはええなぁ
エロだけなら背景は要らんのやけどそれ以外ではやっぱり重要や
200 警備員[Lv.34] (ワッチョイ bf31-z6FJ)
垢版 |
2024/11/30(土) 13:35:28.22ID:QHLckrxx0
>>191
たまに誤動作するのよね
2024/11/30(土) 13:37:41.81ID:xagj0toi0
>>91
そうそうそうそうそんな感じ(赤ベコ)
AIくんの気持ちになったらなんとなく判ってきた
要は細すぎる娘だと「竿描くスペースないやん…せや!脚と脚の間拡げたろ!辻褄合わせでケツもデカくなるけど堪忍してや!」って感じだと思うわ。ソースは無い

>>188
G500のチャタリングがひどくてマイクロスイッチをオムロンのに交換したの思い出したわ
音がでかくなったが400円で治ったのでまぁヨシ
2024/11/30(土) 13:43:38.33ID:72WrlC5Y0
>>195
歌舞伎ポーズがむずい・・・
なんかいいタグないやろか
https://files.catbox.moe/ra71pb.jpg
https://files.catbox.moe/gnyt4x.jpg
https://files.catbox.moe/9uii61.jpg
https://files.catbox.moe/7pxk5j.jpg
https://files.catbox.moe/2r2knx.jpg
203 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5754-lJYL)
垢版 |
2024/11/30(土) 13:43:44.70ID:1RCscWtA0
アプスケ前にだけnegpipを使えば絵の崩壊を無視してnegpip使えるで
ワークフロー
https://litter.catbox.moe/yads6s.png
2024/11/30(土) 13:45:12.54ID:H7IQE6gK0
>>201
わかるで
fat, huge ass, thick thighs あたりをNegPipでマイナスしてやると調整効きやすいかな
2024/11/30(土) 13:45:13.74ID:u2elsH+S0
今のAI絵見すぎるとなんか過去のイラストが途端になんでこんなので?って思えてくるわ
渋のフォローとか大分減った
2024/11/30(土) 13:45:45.38ID:ZN1B6f2W0
>>176
はっきり言えばAI使う上でお前みたいなのが一番の敵だわ
お前みたいなのがいてもアフィと無産しか喜ばへん
2024/11/30(土) 13:50:44.10ID:Yw3RjnNLr
lora作るときに同じ画風の場合はまとめて複数キャラのloraを作ってるんやが、個別にした方がいいんかな
服とかの種類が増えそうでまとめてるんやが
2024/11/30(土) 13:51:41.65ID:B9EYFTo70
>>41
petite(身体全体、danbooruタグ)、flat ass(danbooruタグ)、thin thighs(タグじゃないけど効く)、ribs(好みで弱く入れる辺りを)誰も出さないのか
あとparuparuなんかはshinny skinネガると太もも細くなったりする
2024/11/30(土) 13:58:01.19ID:2Mh5uJPW0
やたら攻撃的でやばそう奴が湧いてきたな

>>207
結局素材内容によるんやけどメリットデメリットある
メリットは複数キャラの素材が正則化の役割を果たして生成の質向上が狙えること
デメリットはキャラごとの学習度合いを合わせる手間があること、例えばキャラAがちょうどよくてもキャラBが過学習になるとか
2024/11/30(土) 13:58:46.88ID:yXUtgCWM0
>>198
DMMのアカウントないんよなーと思って登録しようとしたらあったわ
なんでやろおもたら麻美ゆまの3DのDVDだけこうてたw
2024/11/30(土) 14:01:23.70ID:SqAPQGaE0
ワイはDMMBOOKの大幅割引祭りの時に作ったで🤗
2024/11/30(土) 14:01:33.43ID:JI7BKGG30
>>202
歌舞伎で言うところの見得を切るポーズやねぇ
ワイもやってみたが、手を前に突き出して手のひらを見せるプロンプトがむずい
もう片手に杖を持たせるから混同されてまう
ポーズ指定するならOpenpose使うのが早いかな
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f765-WvHl)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:04:56.53ID:y3TjJpWo0
DMMアカウント本名登録怖い時代に作ってたやつだから名前が適当なやつで草
残念ながら参加できそうにないな
214 警備員[Lv.72] (ワッチョイ f77b-0V/u)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:06:02.57ID:ycQD+0AQ0
Prefect Ponyのnoob版?リアス版?出てきたけどponyっぽさがまだ残っててこれからに期待やね
2024/11/30(土) 14:06:04.62ID:AzhbNNJd0
マルシルの件のシーンをjoy caption先生に聞いたところ
決意のポーズ(determined pose)とのこと

決意?
216 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd3f-Yt3Y)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:08:12.76ID:dc8rpn1ad
moescape diffusion使っとる人どれくらいおるんやろ
なかなか上手い事行かんわ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f9f-Gbig)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:10:23.18ID:nsbBlna90
もえずかーぷ?
2024/11/30(土) 14:14:52.77ID:rjkMlTYj0
Prefect PonyがPerfect Bodyに見えて頭の中がケインコスギに
2024/11/30(土) 14:16:00.57ID:kqTVSEeA0
昨日下半身がスリムとか話題に出てたのでnoob用のlora作ったよ
初めて試すことがあって、不具合がでるかもしれないけど
https://civitai.com/models/994016?modelVersionId=1113768

マージ用の設定で作ったので巨大loraだったかもしれない・・・
2024/11/30(土) 14:17:17.22ID:Ywcz6oIP0
>>185
ホイールのチャタもロータリーエンコーダに異物が詰まるのがだいたいの原因や
カバー開けてほこり飛ばして接点復活で直るで
2024/11/30(土) 14:19:43.59ID:YuqUzkQx0
サンイチ
https://files.catbox.moe/z0ktez.jpg
https://files.catbox.moe/jn46bb.jpg
https://files.catbox.moe/bh1d7t.jpg
https://files.catbox.moe/b6mb25.jpg
2024/11/30(土) 14:20:56.08ID:C/7MQGTm0
人によってはこれでもふくよかなんかな
https://files.catbox.moe/tpm0cq.jpg
223 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf21-Sgqk)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:22:42.37ID:0kPJ8zDR0
>>219
ええやん!
224 警備員[Lv.64][N防] (ワッチョイ 5753-7+Au)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:24:20.73ID:b/IXL9TS0
https://files.catbox.moe/mvarzn.jpg
https://files.catbox.moe/y71ia2.jpg
南国バコバコバスツアー的な雰囲気が作れたのでワイ満足
2024/11/30(土) 14:25:03.03ID:fUv1j3iu0
>>206
手描き絵師があぶり出されて草
2024/11/30(土) 14:27:34.77ID:72WrlC5Y0
ガチャったけどマルシルのかっこいい登場シーンが量産されただけやった
open poseかぁ
やったことないねんけどこれを機に手を出し見てるか・・・
https://files.catbox.moe/c7kbe6.jpg
https://files.catbox.moe/f0a898.jpg
https://files.catbox.moe/ung5li.jpg
https://files.catbox.moe/avqaw3.jpg
2024/11/30(土) 14:27:43.87ID:HnsxkPsC0
マウスホイールに接点復活剤は効果あるけど掃除が甘いとホイールクリックが効かなくなる事があるから注意だぞ(2敗
2024/11/30(土) 14:28:53.00ID:SqAPQGaE0
>>224
南国といったら褐色娘やろがい😠
2024/11/30(土) 14:29:21.53ID:49EY+J/T0
ワイが下手くそなりに半日かけて描いた版権絵が1良いねも50インプレッションもいかへんのに
3秒で出来た美麗なだけの着色AI版権絵が数百いいねいったりする
大多数の人にとっては手描きかそうじゃないかは重要じゃないんだよな
この技術を持って20年前に飛べたら俺も神絵師になれるのに
230 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5754-ksDR)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:31:18.87ID:1RCscWtA0
ウッキウキで買ったマウスがトラックボールマウスやった、、、
買い替えよかな
2024/11/30(土) 14:35:07.29ID:49EY+J/T0
職場で使おうぜ
肘動かさなくて良くてマウス可動域広がるのは慣れれば便利
2024/11/30(土) 14:38:10.37ID:JI7BKGG30
>>226
さすがいい線行ってるなー、ワイには高度なお題やった…
背景無視でガチャった(最初はなぜかフェルンで)けど、足下にも及ばなかった
https://files.catbox.moe/awzki4.jpg https://files.catbox.moe/w17czx.jpg
https://files.catbox.moe/m77q46.jpg https://files.catbox.moe/01j2vh.jpg
2024/11/30(土) 14:40:24.74ID:9gigHdI80
>>222
これでふくよか…?うせやろ?
2024/11/30(土) 14:41:11.34ID:fUv1j3iu0
トラックボールは親指カーソルと人差し指カーソルの両方を買った事あるけど
親指で転がす方が操作しやすかったな
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ f765-WvHl)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:43:31.60ID:y3TjJpWo0
ダンジョン飯2話までしか見てなかったけどかっこいいマルシルはできた
https://imgur.com/QDEOx2d.png
2024/11/30(土) 14:44:20.96ID:z6jCdcfz0
3Dモデル弄るお仕事だとトラックボールのほうが画面内のオブジェクトを指先で転がす感覚で回せてしっくりくる
2024/11/30(土) 14:44:53.58ID:xagj0toi0
>>219
まさかLora出てくると思わんやん…サンガツというほか無いで…
今reforge入れたばっかで、とても貼れるような画像は無いんやが、5.0ぐらいでいい感じになったわ

>>222
ワイ将、満面の笑み
238 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5754-ksDR)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:45:50.50ID:1RCscWtA0
便利なのは便利なんやが横方向の動きがめっちゃぎこちなくてな、、
そのうち慣れるか
2024/11/30(土) 14:46:06.93ID:NvhPJo6c0
トラックボールはケンジントンの赤い大玉の奴とか愛用してたけど
ある日エロマインスイーパーの時間制限にどうやっても到達できなくて
試しにマウスに戻したら10%くらい余裕残して楽々クリアできてからトラックボールに限界を感じてしまったわ
2024/11/30(土) 14:49:09.27ID:yXUtgCWM0
>>222
筋トレ界隈で一般から見たらムキムキなのにガリガリって言われるみたいな
2024/11/30(土) 14:49:57.90ID:AzhbNNJd0
トラックボールは会社の同僚がつかってたな
PCを操作させてもらうときに、トラックボールの土台を動かして「??」と毎度なってたな

>>222
もっと肉つけよ?胸とか尻とか
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f42-lJYL)
垢版 |
2024/11/30(土) 14:51:36.13ID:1GAb5ZnC0
トラックボールはなじめなかったな
狙ったとこに1動作で行けないあたりが合わなかった
2024/11/30(土) 14:55:01.37ID:9gigHdI80
>>205
1.5時代なんてマスピロリがガニ股してるだけですっげえファボ貰えたもんな
2024/11/30(土) 14:57:37.82ID:K21A+rR/d
>>224
こういうのってさ、ファーストインプレッションでいいなと思った子と当たらず、その子がすぐ隣でパコってたりすると
自分もセックス楽しんでるはずなのにちょっとした寝取られ気分になりそうやね
まあ現実にはありえへんのやけど
2024/11/30(土) 14:59:47.93ID:SbOW2iGJ0
>>242
なれると楽やでー
速度上げるのがコツやな大体1動作だし
2024/11/30(土) 15:00:09.52ID:b/IXL9TS0
https://files.catbox.moe/aqfqtl.jpg
>>228
学習素材にギャルは一枚もなくてなあ
じゃあ「お姉ちゃんの学祭に呼ばれたらクラスの出し物がピンサロだった」とかならええやろ……!
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 57f4-lJYL)
垢版 |
2024/11/30(土) 15:00:10.00ID:mI0WqwcG0
>>221,222
ええねぇでゅふふ
2024/11/30(土) 15:00:13.47ID:X6QKdzsc0
Eagle30%オフなんか
体験版触ってみて良さそうやったら買うか
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 57f4-lJYL)
垢版 |
2024/11/30(土) 15:02:03.73ID:mI0WqwcG0
>>246
ワイもこういうシチュ好きなんやがLoRA?タグだけで行ける?
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5756-U4Gl)
垢版 |
2024/11/30(土) 15:02:12.07ID:qeM+ff8M0
>>246
めっちゃ良いやん
251 警備員[Lv.104][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9f6d-7+Au)
垢版 |
2024/11/30(土) 15:04:50.95ID:ThPGdgHi0
ワイの画風学習の元の人はデフォルメ系絵の極地の人だから上っ面はまぁ模倣できるけど
真髄?とか空気感みたいな部分になるとまっっっっったく真似できんわ
立ち絵じゃなくて1枚絵になった途端画力爆上げして描くし媒体で絵柄変えるから特定の部分しか真似できないAIってのと相性が悪すぎる
あと現在進行系で絵柄変化しとるから真似しようとしてる時期の絵柄はもう本物が存在してるか怪しい(多分某ゲームの新作出たらわざと近づけない限り絵柄絶対に違う)
https://files.catbox.moe/973sum.jpg
https://files.catbox.moe/cd7yi9.jpg
これは雑に出しただけのポン出しやけど
最近は気に入ったのあったら目の部分の加筆とかして再現性高めるようにしとるな
2024/11/30(土) 15:09:53.79ID:CEmjpami0
前スレからautodepth image viewer絶賛厨が出てきてるけど
50万円以上するApple Vision Proだって、発売当初は話題になったけど今は世間の関心がなくなった
VRなんて所詮そんなもん・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況