X



なんJNVA部★472

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6a4-yj3j)
垢版 |
2024/11/18(月) 15:09:39.45ID:ZgwgE1Kg0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所 ぷにぷにNVA部★12: https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1729314407/
前スレ
なんJNVA部★471
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1731823778/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/11/19(火) 14:58:03.40ID:Uh1Cc+Oq0
Face detailedとやらとAdetailerは別物なんか?
AnimeDiffの時にcomfy触ったが慣れなくて、なんだかんだ補正もアプスケも出来るからa1111のUIで満足してしまってる

comfyでしかできない特別なこととかあるん?
2024/11/19(火) 14:58:30.30ID:KnlbOkhq0
CAME使用LoRA学習実験
MMD画像60枚,AnyIllustriousv11,GUIのプリセット,U-netとTE両方学習,epoch5,dim4,alpha1,batch1,600steps,30分
3DタグでMMDっぽく1枚目animeタグ+色々で2枚目4090ならbatch10くらいいけたので設定詰めてIllustrious系LoRA全部作りなおす
https://i.imgur.com/qshjFTQ.png
https://i.imgur.com/CSFXVax.png
2024/11/19(火) 14:59:02.58ID:JjWkYv7Z0
>>688
うちは、一応generater、detailer、upscaler毎にsave_imageするグループ作って、
最初はgeneraterとそのsave_imageのグループだけででガチャして、その後良い出来なのは、detailer、upscalerグループ通してそこでsave_imageするようにしてるね

だめだったら、その前までのseedをfixedにすれば何度でもそこから始められるし
ponyで手が破綻したときはdetailerからやり直してはいたんだけど、イラストちゃんにしてからはそんなに手に悩まさえることはなくなったから、そんなにやり直すこともなくなってはきた
2024/11/19(火) 15:02:15.89ID:fkwOWcil0
>>691
そうかな
使わないといまだに汚いから構図が決まったら必ず使うわ
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74] (JP 0H82-fVog)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:02:18.21ID:xYEZLPYXH
そういや爆速CAMEのプリセットよりキャラ用のプリセットの方が早いけど
キャラ用プリセットのままCAMEに変えるだけで問題ないのかな
2024/11/19(火) 15:03:49.25ID:rv+DCEtq0
wide shot系の構図だとそもそもdetailer系の入れないと
何をどう頑張っても顔とかグチャるの回避できないしな
2024/11/19(火) 15:04:13.78ID:NntEZK0h0
俺はずっとイリヤニキがいじり始める前の安定板旧forgeでやってるけどここで話題になる技術は一通り楽しめてるぞ
生成も2秒だし
2024/11/19(火) 15:04:23.31ID:fz8x4Br00
chibi
自分の想定「出力したいキャラを小さくする」
AIの出力「出力したキャラの横に添え物でchibiキャラを出す」
2024/11/19(火) 15:06:27.72ID:zddUvSfo0
>>599
海外のLoraだと既存のタグに被らないようにleet記法使ってることもあるみたいやな
rabbit → rabb1t とか momotarou→m0m0t4r0u
みたいに
2024/11/19(火) 15:07:51.51ID:KnlbOkhq0
GithubのReadme読むとweight decay,betas等パラメータの推奨値書いてあるけど改良の余地あるような書きぶりなんよ
プリセット設定値はGUIニキが試行錯誤した結果かもしれんからワイは爆速CAMEの値から実験や
2024/11/19(火) 15:09:34.92ID:c1cR+9+m0
>>611
普通のもEasy~も全部StabilityMatrix管理下にシンボリックリンクさせて統一してる
なんだかんだこの方が楽
2024/11/19(火) 15:25:46.88ID:JvljFdPL0
さんいち
GTX1650SuperでもeasyReforgeなら53秒!
旧Forgeとの違いになれなくてHiresとかは使えてないけど速さに感激
https://files.catbox.moe/kov5ha.webp
原作でメイドを服着させられてる脇役二人だけどメイド服&エロをさせると再現性が落ちる
制服でも作品タグを入れないと再現度が甘いのに女装で主人公のアホ毛やメイン女キャラ要素が目立とうとしてきちゃって困る
2024/11/19(火) 15:25:56.74ID:D38oA5Qv0
ComfyUIで色々on/offするならrgthreeのFast Block MuterとAny Switchの組み合わせが便利だね。
最初組むのがめんどいけど。

ComfyUI 0.3.0でBlockのPin留めとかNestingが出来るようになってBlock使いやすくなった。
705 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4232-EBAf)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:28:33.96ID:voFPIHYq0
ひょっとしてnoob系(というかXL系全般?)はcrowd=男の群衆って理解してるんかな
背景に女の子たちがいる場面にしようとしてgirl crowdとかfemale crowdって入れても顔無しスーツのモブ男の群れしか出てこない
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f54-hB9O)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:30:40.42ID:zfRYnTK00
>>633をありがたく使わせてもらおうと思ったら
KSamplerの時点でノイズ画像しか出力されない
何があかんのや
見たことないnodeだらけで困惑しとるでかんに
俺は可愛い赤ちゃんやと再認識したわ
2024/11/19(火) 15:31:39.28ID:3P4H/6/c0
comfyuiワークフローはnoteとかでも
独特なもの公開してる人おるからググっても興味深いで
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b2bc-gDrC)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:34:21.73ID:zu6WknBZ0
TIPOの温度とかtop関連が何に影響するか全然わからんのやけど
どっかに説明書いてあったりするかな?
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b2bc-gDrC)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:35:19.29ID:zu6WknBZ0
LLMのほう調べたらあったわ…
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Hfa-GiXI)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:35:40.86ID:L0sUsvggH
>>705
女の追っかけ集団みたいな捉え方しとるんかな
ダメもとでcrowd of girlsとか造語で攻めて見るのも手やで
2024/11/19(火) 15:36:17.44ID:VdriFuhoM
NAIくん……4まだ??
2024/11/19(火) 15:36:29.30ID:qkR+JqeZ0
違うプロンプトの生成予約入れられるの1つだけなんだけどこれ増やす方法ってある?
2024/11/19(火) 15:37:28.08ID:v+Wpl4Nh0
>>692
できることは同等(detailerで描画するモデルを変更したりプロンプトを適用したり)だけど、別物だから細かい用語が違うforgeのAdetailerに慣れててもcomfyuiのface detailerをすぐに使うことは難しい
2024/11/19(火) 15:38:42.33ID:zfRYnTK00
>>708
LLMの話だからsilly tavernの解説ページを読んでくるとなんとなく分かるんちゃうか
温度が低いと的確な文章を生成するけどバリエーションに乏しくなる
温度が高いとオリジナリティ溢れた文章を生成するけど内容が破綻しやすくなるとかそんな話やで
top Kとかは採用するトークンをどのラインで切り捨てるかとかそんなだったような違ったような
715 警備員[Lv.101][SR武][SSR防] (ワッチョイ 62e8-2S6n)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:42:29.62ID:58V2esHy0
ADetailerとFaceDetailerは処理自体違うで
Inpaint only masked padding, pixelsがFaceDetailer側に同等の処理を行う項目がないのと
Inpaint mask blurがFaceDetailerの同等の設定では結果に影響を与えない(ADetailer側は影響を与える)
だからADetailerでの顔の変化が少なくなる設定とFaceDetailerの顔の変化が少なくなる設定は設定パラメーターが結構違う
2024/11/19(火) 15:42:58.73ID:1RxntHitd
CivitaiCって有料じゃないとまともに使えんのか…
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b2bc-gDrC)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:44:33.69ID:zu6WknBZ0
>>714
サンガツやで
ググったら親切な解説ページが多くて助かったわ!
2024/11/19(火) 15:44:49.75ID:IFavMb/B0
Ponyのfuwapan LoRAが好きなんやけど、リアス版も欲しい
https://files.catbox.moe/tzs8iy.jpeg
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ af81-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:45:32.31ID:HjT7dYo30
>>408,411
亀やけどサンガツ
確かにいきなり置き換えてもしょうがないな
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ efcf-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 15:55:01.86ID:ecULJndB0
Easyreforge入れようとしたら何回やっても
↓みたいなエラー出るんやがなんでや?
huggingfaceからダウンロードでけへんって言うとるみたいやが
書いてるブラウザからURLアクセスしたら普通にダウンロードできるし
おま環なんやろか…
https://files.catbox.moe/6l8gpg.png
2024/11/19(火) 16:02:55.17ID:bHfTe+Lsd
温度はpoeなどでチャットボット作ってみたらすぐわかるな
温度0だと同じ入力に対して毎回同じ答えを返す
値を上げると同じ入力でも違うことを言うようになり、あまりに上げすぎるとぐっちゃぐちゃの意味不明な文字列を垂れ流すようにまでなる
2024/11/19(火) 16:12:17.23ID:QwzO671r0
Illustrious派生で版権キャラのエロ絵作ってるんやがsampling methodsをDPM++2Mにしたほうがなんか精度ええわ
必ずしも公式の推奨Method使う必要ないんか?
2024/11/19(火) 16:13:42.36ID:G9hslD/xM
>>656
一切R18やってない絵師の絵柄そのまんまにファンボでR18画像を有料配布してたんがおったんや
絵師連中が気が付いて他にも同じ事例が散見された事がきっかけでAI絵が禁止になった
実写が禁止になったのは中国人が実写のロリ(本物)をAI製と偽って渋に貼って販売先のリンクまで載せていた
やはり中国人やが実写の拾い無修正写真(一般人の素人)に軽くi2iリアル系イラストとして公開してるのもおった
そこらへんが転換期になってファンボでも渋でも実写が禁止になった
2024/11/19(火) 16:22:34.29ID:lvOgjpKWr
>>631
No formattingってそういう意味だったんか...やってみたけど何故か画像がグチャグチャになったわ...
2024/11/19(火) 16:25:02.31ID:lvOgjpKWr
瞳孔が黒くて小さいキャラのlora作ってるんやが、どうやっても瞳孔が目の下地?に溶けてしまう...
adetailer使っても上手く描いてくれないんやがどうしようもないんかな
2024/11/19(火) 16:29:17.51ID:UlaRGuix0
イマサラタウンで爆速CAME学習したがワイみたいな下手くそloraマンは早いしこれでええわ
今まで220MBだったloraが20MBになっててファファファのファッ!?
step1000だと強度1でガビったからもう少し減らしたほうがええんかな
2024/11/19(火) 16:37:05.86ID:C5HhY4pE0
>>606
Model/adetailer/segm/ にあるエラーのでるファイルを削除してダウンロードし直してみたらどうやろか?
あと顔のsegmは640 768MS 1024の3種類があるんで640や1024で問題がなければそれでも

>>611
みっつのどれかでどうやろか?
1. LinkInput.batを親フォルダにコピーしてwildcardsの名前でリンク
2. Model\wildcards\にワイルドカードを入れてLinkOutput.batで共有する
3. ワイルドカードをコピーして運用し編集時にはbatでxcopyとかする

>>720
EasyTools/Download/Aria_UseCurl.bat を実行してから再ダウンロードをチャレンジしたら通るやろうか?
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2331-b2fs)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:40:21.06ID:lmsg94xs0
naiv4遅すぎるやろ
729 警備員[Lv.101][SR武][SSR防] (ワッチョイ 62e8-2S6n)
垢版 |
2024/11/19(火) 16:40:41.35ID:58V2esHy0
>>725
これはキャラじゃなくて画風やけど目が極端にシンプルなら顔のアップの学習素材無しでもADetailerのdenoising strengthが0.3でもこの距離で黒瞳孔描かれるから無理じゃないとは思うで
https://files.catbox.moe/b2fx3f.jpg
ただ学習対象の目の内部に黒のリングとかあったりすると誤認するから難易度爆上がりする
それとそういうのはheart-shaped pupilsやsymbol-shaped pupilsみたいなpupils系をネガティブに入れると安定するようになる(どのプロンプトが安定するかはものによるが)
2024/11/19(火) 16:41:48.85ID:VltP2u6D0
爆速プリセットで服装や髪型を覚えさせるくらいは出来るようになった赤ちゃんなんやけども
絵柄も反映させたい場合はバッチ1にしてSTEP増やせばええんやろか?
オプティマイザもCAMEじゃないほうが良かったりする?
2024/11/19(火) 16:48:45.80ID:+XDZth/V0
AI生成した画像でキャラLora作るのも結構難しいなー絵柄が似なくなってしまう……
2024/11/19(火) 16:50:14.61ID:+XDZth/V0
>>730
any使ってるなら他の使った方がええで
cameは絵柄がっつり覚えるけど、重めに回すと素材そのまんまになるんでadamwschedulefreeのがええと思うかな
2024/11/19(火) 16:50:16.29ID:3P4H/6/c0
>>718
そういえばその後に出してもらったのはli版あったけど
fuwapanとclopanってなかったかなあ
2024/11/19(火) 16:52:05.91ID:c1cR+9+m0
>>633
最近はNegPip入れない人が多いのかなあ
別に毛嫌いしなきゃならんほど効きが悪い訳でもないのに
2024/11/19(火) 16:54:37.44ID:VltP2u6D0
>>732
なるほど、any使ってましたわ
常用モデルでAdamWScheduleFreeで試してみもうす、ありがとう
2024/11/19(火) 16:58:21.34ID:2jh/XJYt0
>>83
> なるべくマンネリにならないように貼る画像はバリエーション持たせるようにしてるが中々難しい

やっぱりそうだったんやね
ニキの画像はバラエティに富んでて、見ていて楽しいで
絵のアイデアをたくさん出せるのはすごい
ワイは画像生成AIを使ううちマンネリ感のあるシチュエーションばかりになって、世の絵描きはすごいなと再認識したで
2024/11/19(火) 17:00:14.18ID:S/fKqDZL0
>>698
それはもう698フォーク版forgeなんよ
2024/11/19(火) 17:04:54.55ID:M/xn1cY20
>>688
A1111で生成レビューを有効にして破綻したら出力前に切ってるわ
SD1.5時代だとハズレも生成したけどSDXL以降は時間も延びるから止めた
今だとadetailer修正が当たり前だから余計に響く
2024/11/19(火) 17:05:33.45ID:+XDZth/V0
>>735
補足するとanyは絵柄覚え辛くしてるモデルなので、他のを使った方が良い
cameは絵柄の覚えは早いけど学習増やすと固くなりやすい、なんでadamw使い違うモデル使う方がええという事ね
2024/11/19(火) 17:09:27.28ID:M/xn1cY20
>>725
顔アップや瞳アップの画像も混ぜて学習させるとかダメかな?
他人のデータセット見てると色んなパターンの画像を使ってる事がある
ただ個別で学習させると~eyesとかキャプションが必要になりそうだけど
741 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 36bf-2S6n)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:11:12.77ID:39su1wZI0
NegPipは効きが悪いんじゃなくて
効きすぎるタイプの最終兵器
742 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 7ba9-NS1D)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:11:30.69ID:Vae2XQD70
(今日は難しい話ばっかしててよくわかんないのでエッチじゃないの貼っていなくなるやで)
https://files.catbox.moe/b3n55b.jpg
2024/11/19(火) 17:15:29.49ID:vI1icOya0
>>734
illustriousとnegpipの相性が致命傷レベルで悪い
https://files.catbox.moe/mq3oyf.jpg
2024/11/19(火) 17:16:52.91ID:rv+DCEtq0
>>743
なんだこれは・・・たまげたなあ。
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.61][SSR武][SR防] (ワッチョイ 0e8c-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:17:56.71ID:zddUvSfo0
NegPipってネガティブプロンプトに入れると何故か画質が劣化してしまうモデルが
ネガりたい時にしゃーなしで使うもんやと思っとったわ
最近のモデルは普通にネガティブプロンプト使えるし必要性感じとらんかった
2024/11/19(火) 17:21:49.81ID:Y3FqsUDg0
>>743
そもそもnegpipは消したいものや弱めたいものに使うから
存在しないものに使うのはイレギュラーやと思うけどなあ
2024/11/19(火) 17:23:41.94ID:oc40rDwO0
textやcrowdがどうしても出てくるときは稀にネガピッピョとつことるで
2024/11/19(火) 17:32:56.35ID:vI1icOya0
>>746
negpipのgithubにある使用例のgothicとblack
https://files.catbox.moe/2snzq2.jpg
2024/11/19(火) 17:39:03.26ID:Y3FqsUDg0
ワイの認識やと例えばwhite gothic clothesとかpositiveに書いた時に
キャラの特徴やモデルの性質上どうしても黒服にしたがる場合にnegative
それでも出てしまうときはnegpip使っとるな
最終兵器はLoRAや
2024/11/19(火) 17:45:22.44ID:GQ27bFgvr
>>729
こんな綺麗に出るんか...学習の問題なのか生成の問題なのかわからんなぁ
>>740
数枚アップの画像を入れてるで
目の下地が紺色だから黒い瞳孔と混ざるのかもしらんな...
2024/11/19(火) 17:46:15.92ID:JyJJSLkB0
>>748
negpipのgithubの例は1.5時代のものだからか、今だと有効じゃないっぽいな
"black"じゃなくて"black dress"をnegpipするとある程度効いてくれた
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ efcf-yj3j)
垢版 |
2024/11/19(火) 17:46:29.64ID:ecULJndB0
>>727
>EasyTools/Download/Aria_UseCurl.bat を実行してから再ダウンロードをチャレンジしたら通るやろうか?
いけました、ありがとうございます!!
2024/11/19(火) 17:56:57.74ID:rXOEaK1X0
>>544
人物の描写が難しいって話だからおっさんloraを片方にだけ適用させてってやらないと難しいんじゃないのか
2024/11/19(火) 18:20:29.11ID:Rs8Nsupc0
旧ForgeでSDXL、Pony、リアスどれもnegpip効かなかったこと無いし画質も変わらないなぁ
2024/11/19(火) 18:27:07.39ID:Fdebn7HG0
ワイも今、旧forgeで確認したけど
gothic dressにネギピッピblack dressだと崩壊するからやっぱ使えなかったんやな
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ce0a-Si3b)
垢版 |
2024/11/19(火) 18:27:41.80ID:cUx1peNa0
>>634
効きはモデルにかなり左右されるで
paruparuは結構効く
2024/11/19(火) 18:28:32.58ID:kNRYxVWB0
ワイはCFG1やし、完全にnegpipマンやわ
おなじく旧forgeで利かないイメージないな
おのおの感じ方が違うんは
環境とかHyper-SDXL使ってるからとかなんらかの理由があるんかもしれんな
2024/11/19(火) 18:28:42.03ID:8os8wyUP0
ワイのネギピッピうまく効かないのおま環かと思ってた
2024/11/19(火) 18:28:52.79ID:vI1icOya0
>>751
black dressでも画質落ちるね。本家noobは特にヤバい。
paru4なら一見効いてそうだけど目が解りやすく品質低下起こす。今まで上げたやつもメタ付いてる
本家
https://files.catbox.moe/t75rhf.jpg
paru4
https://files.catbox.moe/1k6xqe.jpg
2024/11/19(火) 18:33:04.84ID:8BabKj5ir
もしかしてnegpipよりLECOの方が良かったりする?
2024/11/19(火) 18:33:15.60ID:gCLMqELr0
>>738
Adetailerで手は修正されるんだけどやたらとごついおっさんの指みたいになっちゃって困ってる
単品で作っていってAdetailer無しのシード固定ぶん回しのほうがいいのかな
2024/11/19(火) 18:37:01.68ID:JyJJSLkB0
>>759
効くかどうかだけ見てblack dressと書いたけど、品質低下はこっちでも起きてたわ
763 警備員[Lv.101][SR武][SSR防] (ワッチョイ 62e8-2S6n)
垢版 |
2024/11/19(火) 18:39:06.90ID:58V2esHy0
>>761
ADetailerでの手の修正はdenoising strengthを0.2とかまで下げて爪とか指の先端が鮮明になるぐらいの運用しかないと思うで
2024/11/19(火) 18:46:31.32ID:clzdMkjF0
>>750
https://files.catbox.moe/tkq0xf.webp
目の色が多層構造で色の濃さが違うだけの部分があると再現が難しくなると思う
結果と出て欲しいもの(右下)
もうそれぐらい適当に加工しろや、と言われればそれでおしまいやけど
2024/11/19(火) 18:48:11.84ID:k1bPrn1O0
ワイくんようやくロマサガ2を進め始める
で久々にキャラlora
この人髪の色分けが難しい…
https://files.catbox.moe/vto4ug.webp
https://files.catbox.moe/e8c2eo.webp
https://files.catbox.moe/8xq1zl.webp
2024/11/19(火) 18:50:00.05ID:IUDKSRtU0
>>761
ADetailerのプロンプト欄は無入力でなくちゃんと専用のプロンプト作った方がええで
と言っても基本は不要なタグ削ってclose-up, hand focusとか入れるだけで十分やが
2024/11/19(火) 18:53:23.23ID:Fdebn7HG0
dmd2面白いのは良いんだけど、通常とdmd2の使い分けで
cfgからstep、Adetailerのseparate stepも変える必要あるのが面倒だな
ui-configの差し替えするほどでも無いし、もっと気軽にプリセット変更みたいなのができたら良いんだけど
2024/11/19(火) 18:53:57.55ID:JyJJSLkB0
>>762に追記
negpip最終ステップまで持続させる必要性はあまりないから、
20stepなら[,(black dress:-1.0)::8]って感じにすれば品質低下を軽減できた
ついでにhiresとか、negpip削ったadetailerもかければなおよし
2024/11/19(火) 18:57:39.45ID:k1bPrn1O0
>>767
comfyuiならdmd2かませるのとそうでないのとで2パターンのノード一式作って
線を繋ぎ変えるだけで済ませるとかはできるんじゃない
2024/11/19(火) 18:59:03.10ID:n665Nbo10
https://files.catbox.moe/cdqhls.png
https://files.catbox.moe/h8ubxe.png
https://files.catbox.moe/17wfgu.png
https://files.catbox.moe/rpy27b.png
https://files.catbox.moe/cx4c2d.png
https://files.catbox.moe/piznsp.jpg
エッチなソラちゃんできたわ
楽しすぎる
獣姦注意やで
2024/11/19(火) 19:00:52.93ID:Fdebn7HG0
>>769
comfyUIはもう一通り大きいのを作って満足してからもう触ってないのよね
webUIのラジオボタンとjavascriptで実現できるからtamperMonkeyで自作するしかないか
2024/11/19(火) 19:04:37.45ID:KnlbOkhq0
>>732
epoch8あたりで過学習になってもうた
2024/11/19(火) 19:08:55.01ID:T8tvWIF40
プリセット呼び出し拡張とかなんぼでもあったやろ
2024/11/19(火) 19:14:48.30ID:Fdebn7HG0
まじか、プリセットなんて必要としなかったけど一定の需要はあったんやな
2024/11/19(火) 19:16:41.40ID:CqVCJSJC0
華やかさのない風チラ
https://files.catbox.moe/sjdl86.jpg
https://files.catbox.moe/s9sece.jpg
https://files.catbox.moe/uecmie.jpg
2024/11/19(火) 19:29:15.19ID:mORNChlF0
しかしあれやな、これから新たに学習するモデルはfilm grainがクッソ汚くなりそうやな
777 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 6243-bVZi)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:30:35.39ID:W+SSLpqC0
obsessionいじってたらジャンプの2色ページみたいな色しか出なくなって、他人のサンプル真似するとちゃんと色出るし、プロンプト難しいっすわ
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ e2a9-KjVz)
垢版 |
2024/11/19(火) 19:32:38.50ID:al7F0XE/0
illustriousのキャラloraは覚えが良すぎて逆に調整キツイな
2024/11/19(火) 19:32:42.04ID:zfRYnTK00
>>706
そのノイズ画像貼ってもらえれば原因わかるかも
v-pred非対応モデルはv-predオフにせなあかんで
2024/11/19(火) 19:42:58.18ID:G9hslD/xM
V-Predモデルの指を安定させたくてマージ錯誤しとる最中やが中々安定してくれん
こういう決まったポーズの指ならかなり安定しとるんやがなぁ
https://files.catbox.moe/cal0hj.jpg
https://files.catbox.moe/ji1buu.jpg
2024/11/19(火) 19:46:34.18ID:zfRYnTK00
>>689
ワークフロー共有サイトは腐るほどあるし
civitaiの投稿画像にもワークフロー付きがゴロゴロあるで
2024/11/19(火) 19:50:34.95ID:kE1SKeLf0
やっとパル4で落ち着いたのに高速生成やら何やらと付いて行けない
2024/11/19(火) 19:54:07.28ID:p0oWiMiQ0?2BP(0)
Danbooruタグのパルリアスv4サンプル画像に服装(attire)を追加したで
服装は数が多いんでひとまずトップスとボトムス関連の366タグや
https://mega.nz/folder/i7J3BYja#3mNDXRQYD3f3vbaGZdCLTg

パルリアスの地力でシンプルなプロンプトでもリッチでエッチな絵になるので
見るだけでも面白いと思う
https://files.catbox.moe/mm9dkm.webp https://files.catbox.moe/jdcw9u.webp
2024/11/19(火) 19:57:26.13ID:MzIqTzie0
obsessionは本家ほどやないけどそれなりに荒ぶるで
その分柔軟で気に入っとるけど
2024/11/19(火) 19:59:07.04ID:JjWkYv7Z0
なんとなく、ご近所の火竜のおねいさんとイチャイチャする

https://files.catbox.moe/qnyuzo.jpg
https://files.catbox.moe/uv7anq.jpg
https://files.catbox.moe/gb6awz.jpg

竜なのに尻尾の先にハートになるのはサキュバスと間違われているのか
尻尾の先がハートな竜を学習しているんだろうか
2024/11/19(火) 20:00:53.06ID:NntEZK0h0
>>783
素晴らしい 助かる
2024/11/19(火) 20:01:35.46ID:gCLMqELr0
>>763
>>766
ありがとう
一応Adetailer用のプロンプト入れてあるんだけど調整してみるっす
2024/11/19(火) 20:02:05.65ID:IFavMb/B0
>>775
こういうのが一番興奮する
2024/11/19(火) 20:03:07.34ID:24EbafTA0
>>783
サンガツ!サンコウニサセテモラウデ!
790 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMeb-KrXD)
垢版 |
2024/11/19(火) 20:03:30.45ID:1Dpy2gNCM
絵師タグ推奨っていっても文字だけやと画風全然分からんわ
調べるのも大変やけどみんなよく知ってんのな
2024/11/19(火) 20:05:19.41ID:UQHqhwDe0
最近流れの速さと師走に向けた忙しさで全然ついていけんわ
悲しいが浦島なるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況