!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所 ぷにぷにNVA部★12: https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1729314407/
前スレ
なんJNVA部★470
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/c/liveuranus/1731725388
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
探検
なんJNVA部★471
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff36-EBAf)
2024/11/17(日) 15:09:38.94ID:URS3kO42095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 36b6-2S6n)
2024/11/17(日) 16:51:37.55ID:kFd9tw+M0 ワイはLora全部SSDにいれてるのにLoraタブ開くのに毎回3分ぐらいかかってた
webUIをChromeからFireFoxに変えたらすいすい開くようになった
FireFoxはいいぞ
webUIをChromeからFireFoxに変えたらすいすい開くようになった
FireFoxはいいぞ
赤ちゃん👶やからバカな事言うけど
PONY→イラストリアスみたいな変換ツールって理論上作成不可能なんか?
SD→SDXLは解像度の関係もあって難しいのは分かるけど
PONY→イラストリアスみたいな変換ツールって理論上作成不可能なんか?
SD→SDXLは解像度の関係もあって難しいのは分かるけど
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3b7d-dPu8)
2024/11/17(日) 16:54:13.21ID:GF7kGlze0 サンイチ
寝相ガチャ楽しい
s://files.catbox.moe/94jvg3.jpg
寝相ガチャ楽しい
s://files.catbox.moe/94jvg3.jpg
98 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7bf8-bVZi)
2024/11/17(日) 16:55:18.01ID:j+pUR94i0 >>92
nai側のグラボで多少ガチャ化するのが公式仕様やから気休め程度に覚えとくとええで
nai側のグラボで多少ガチャ化するのが公式仕様やから気休め程度に覚えとくとええで
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 36b6-2S6n)
2024/11/17(日) 16:55:23.48ID:kFd9tw+M0 そしてドロップダウンリストでtag onlyを発見した
TINPOちゃん、もう自然言語喋らないで
TINPOちゃん、もう自然言語喋らないで
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41][R武][SSR防] (ワッチョイ af60-Py9G)
2024/11/17(日) 16:58:01.34ID:N566juQ90101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ b2ff-2S6n)
2024/11/17(日) 16:58:24.16ID:CfLj3tds0 >>101
これはリンパマッサージだな俺は詳しいんだ
これはリンパマッサージだな俺は詳しいんだ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 0628-pOJn)
2024/11/17(日) 16:59:59.85ID:OA4DL1DP0 >>79
思ってたのと違う
思ってたのと違う
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2fc9-szB0)
2024/11/17(日) 17:01:24.97ID:Y19KwLjp0 >>101
スパッツってなんでこんなにえっちなんやろなあ
スパッツってなんでこんなにえっちなんやろなあ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][新] (オッペケ Srdf-KtWA)
2024/11/17(日) 17:02:01.47ID:Ly9YVpuRr >>79
特級呪霊かな?
特級呪霊かな?
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4232-2S6n)
2024/11/17(日) 17:03:08.16ID:LyxjVS0G0 DMD2は低cfgになる関係上画風がある程度調整済みのマージモデルの方がネガ必要ないから使いやすいんやろな
108 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 7b53-NS1D)
2024/11/17(日) 17:03:50.28ID:hkbL8dC70 毎週恒例日曜~月曜のnoobのv-pred更新きたらまたスレ加速するやで
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 8b88-pOJn)
2024/11/17(日) 17:06:17.00ID:9qb69ZWq0 https://litter.catbox.moe/ghf7bs.jpg https://litter.catbox.moe/4i3xc1.jpg
ゲンドウポーズはタグがあるけどタグだけじゃ出なかったわ
1girl,gendou poseぐらいなら似たようなのが出るが
ゲンドウポーズはタグがあるけどタグだけじゃ出なかったわ
1girl,gendou poseぐらいなら似たようなのが出るが
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62][R武][R防] (ワイエディ MM7a-gDrC)
2024/11/17(日) 17:09:49.10ID:y6xmnuR4M 前スレ553のv-predモデルのチェックポイント検出用confgファイル(yaml)が旧A1111と旧forgeのwebuiでも上手く動いて生成できたので報告させてもらいますで 検証に使用したモデルはここのニキ産の「illustriousXLPersonalMerge_vp05testLowsteps.safetensors」を使わせてもらったで 生成した画像サイズは896*1152 生成条件はEuler a」「CFG1」 「steps12」 と「steps6」 メタデータは残してある「
旧A1111 version: v1.8.0
steps12: https://files.catbox.moe/jsdep1.png [7.9 sec.] / steps6: https://files.catbox.moe/3zd8y4.png [6.1 sec.]
旧forge version: f0.0.17
steps12: https://files.catbox.moe/5adf07.png [2.4 sec.] / steps6: https://files.catbox.moe/qstch1.png [1.8 sec]
ついでにComfyUI での生成例も上げとくで sampler「euler」 scheduler「sgm_uniform」での生成
使用モデルの推奨値付近のCFG2、steps12: https://files.catbox.moe/whcx41.jpg [3.27 seconds]
ワイはA1111とforgeは更新止めたままにしてるんでComfyUIやなくても
古いwebuiそのままでv-predモデルを扱えるとはありがたい限りや 前スレ553には心から感謝やで
旧A1111 version: v1.8.0
steps12: https://files.catbox.moe/jsdep1.png [7.9 sec.] / steps6: https://files.catbox.moe/3zd8y4.png [6.1 sec.]
旧forge version: f0.0.17
steps12: https://files.catbox.moe/5adf07.png [2.4 sec.] / steps6: https://files.catbox.moe/qstch1.png [1.8 sec]
ついでにComfyUI での生成例も上げとくで sampler「euler」 scheduler「sgm_uniform」での生成
使用モデルの推奨値付近のCFG2、steps12: https://files.catbox.moe/whcx41.jpg [3.27 seconds]
ワイはA1111とforgeは更新止めたままにしてるんでComfyUIやなくても
古いwebuiそのままでv-predモデルを扱えるとはありがたい限りや 前スレ553には心から感謝やで
112 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 36b6-2S6n)
2024/11/17(日) 17:13:43.49ID:kFd9tw+M0113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62][R武][R防] (ワイエディ MM7a-gDrC)
2024/11/17(日) 17:16:38.56ID:y6xmnuR4M サンイチ
PCのブラウザからしか見てないけど書き込んだ文字が小さくなるのはなんやろ?
たまになるのよな・・・人の書き込みもそう見えるのがたまにあるし
https://files.catbox.moe/k2yu0t.jpg
PCのブラウザからしか見てないけど書き込んだ文字が小さくなるのはなんやろ?
たまになるのよな・・・人の書き込みもそう見えるのがたまにあるし
https://files.catbox.moe/k2yu0t.jpg
114 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f54-yj3j)
2024/11/17(日) 17:16:46.52ID:le4cO05G0115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.94] (ワッチョイ 86a4-pOJn)
2024/11/17(日) 17:20:53.47ID:tm6uH8yj0 前スレでFeatureless Mix Illustriousのコントラストが強い言うとった人おるけど、
サンプル画像につこうてるVAEがSDXLの中では結構コントラストが強いほうのXL_VAE_C F1やから、
コントラスト弱めのVAE組み合わせたら好みの色味にならんかな
背景を強くしたくてどうしてもCopyCatNoob混ぜたかったんやが
CopyCatNoob混ぜるとコントラスト強くなんねんな
ワイはその強いコントラストも好きで、それを活かすためにXL_VAE_C F1をマージしとるんやが
あとコントラストもうちょい弱めでなおかつ特徴のあまりない絵柄がよければWAI-NSFW-illustriousがお勧めや
正直WAI-NSFW-illustriousあるからFeaturelessリリースせんでもいいのではないかと思ったくらいや
結局色々マージしてたらWAI-NSFW-illustriousとは別方向で特徴無しな絵柄にできたんでリリースしたんやが
サンプル画像につこうてるVAEがSDXLの中では結構コントラストが強いほうのXL_VAE_C F1やから、
コントラスト弱めのVAE組み合わせたら好みの色味にならんかな
背景を強くしたくてどうしてもCopyCatNoob混ぜたかったんやが
CopyCatNoob混ぜるとコントラスト強くなんねんな
ワイはその強いコントラストも好きで、それを活かすためにXL_VAE_C F1をマージしとるんやが
あとコントラストもうちょい弱めでなおかつ特徴のあまりない絵柄がよければWAI-NSFW-illustriousがお勧めや
正直WAI-NSFW-illustriousあるからFeaturelessリリースせんでもいいのではないかと思ったくらいや
結局色々マージしてたらWAI-NSFW-illustriousとは別方向で特徴無しな絵柄にできたんでリリースしたんやが
116 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 36b6-2S6n)
2024/11/17(日) 17:20:53.69ID:kFd9tw+M0117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62][R武][R防] (ワイエディ MM7a-gDrC)
2024/11/17(日) 17:21:29.98ID:y6xmnuR4M118 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 36b6-2S6n)
2024/11/17(日) 17:23:04.53ID:kFd9tw+M0 >>116
ニキはreforgeって言ってるのはEasyReforgeのことやな
reforgeは別にあるというか、reforge(forgeのフォーク)に拡張とか設定とかを足したのがEasyReforgeや
ニキはreforgeって言ってるのはEasyReforgeのことやな
reforgeは別にあるというか、reforge(forgeのフォーク)に拡張とか設定とかを足したのがEasyReforgeや
120 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 36b6-2S6n)
2024/11/17(日) 17:26:54.46ID:kFd9tw+M0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][R武][R防] (ワッチョイ a2d0-pOJn)
2024/11/17(日) 17:27:09.26ID:+a3NRMkr0 >>120
イリヤニキの作ったやつはforgeなんや…
forgeの更新が停滞して、その間にA1111についた新機能をforgeに載せたのがreforge(作ったのはPanchovix)、
そのreforgeとvpredまわりを簡単設定できるようにしたのがZuntanニキのEasyReforgeや
もともとreforge使っとるのもあってEasyReforgeのことreforgeと言われると気になっちまうんや
小うるさくてすまんな
イリヤニキの作ったやつはforgeなんや…
forgeの更新が停滞して、その間にA1111についた新機能をforgeに載せたのがreforge(作ったのはPanchovix)、
そのreforgeとvpredまわりを簡単設定できるようにしたのがZuntanニキのEasyReforgeや
もともとreforge使っとるのもあってEasyReforgeのことreforgeと言われると気になっちまうんや
小うるさくてすまんな
>>113
ブラウザは知らんけどSikiならAA扱いになってたりするな
ブラウザは知らんけどSikiならAA扱いになってたりするな
2次モデルに3次モデルをスパイス程度にマージした時の塗りとかが好きなんやがill系でそれやるとなぜかノイズまみれになるんよな
ワイはもう少しponyに引きこもるやで・・・
ワイはもう少しponyに引きこもるやで・・・
125 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 36b6-2S6n)
2024/11/17(日) 17:39:06.15ID:kFd9tw+M0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.131][R防][木] (ワッチョイ 231e-BdRc)
2024/11/17(日) 17:41:40.48ID:bXKTSU2A0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9fbf-hB9O)
2024/11/17(日) 17:52:28.32ID:h8VaihJu0 https://files.catbox.moe/zl10c7.png
ニキたちが作っとった盗撮プロンプトめっちゃよかったからワイも試してみたやで
パンツが増殖したからInpaintで修正しようとしたけど使い方よくわからずに苦戦した挙句やっぱり完全にはムラは消せんかったで
https://files.catbox.moe/smh95k.png
ニキたちが作っとった盗撮プロンプトめっちゃよかったからワイも試してみたやで
パンツが増殖したからInpaintで修正しようとしたけど使い方よくわからずに苦戦した挙句やっぱり完全にはムラは消せんかったで
https://files.catbox.moe/smh95k.png
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42ff-if6u)
2024/11/17(日) 17:58:22.76ID:xHTYLXse0 やった選挙行ってる間にLoRA完成してた
エラーも出ずにloss=nonで失敗してた理由がやっとわかった
学習データ多いからlzhで圧縮してメールで送ったのがダメだった
エラーも出ずにloss=nonで失敗してた理由がやっとわかった
学習データ多いからlzhで圧縮してメールで送ったのがダメだった
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 4ee2-yj3j)
2024/11/17(日) 18:03:36.98ID:tO+M1jHm0 LZHってセキュリティリスクあってwindows標準から外されてたよな
まだ現役で使ってるんか
まだ現役で使ってるんか
131 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f54-yj3j)
2024/11/17(日) 18:04:07.66ID:le4cO05G0 noobvpred0.6出てるやん!
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c386-G/Q+)
2024/11/17(日) 18:05:25.04ID:6Roe+J1N0 のりこめー
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 62fe-yj3j)
2024/11/17(日) 18:08:15.58ID:UBA9z3Ax0 >>127
そういうのはLamaCleaner使うとええやで!
そういうのはLamaCleaner使うとええやで!
noob毎週更新続ける気なんか?時間もちんちんも足りんで
136 警備員[Lv.99][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2f56-2S6n)
2024/11/17(日) 18:09:46.95ID:cf3mjoQu0 ワイ、1.0までは『見』に回る
ノウハウも揃うやろうしな
ノウハウも揃うやろうしな
わぁい^^
>オイラー a を含むオイラー以外のより多くのサンプリング方法に適応し、他のサンプリング方法も後続のバージョンでサポートされる予定です。
>オイラー a を含むオイラー以外のより多くのサンプリング方法に適応し、他のサンプリング方法も後続のバージョンでサポートされる予定です。
そんなに刻まれるとさすがに次のキリいいとこまでええやって感じ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 97e8-2X3Z)
2024/11/17(日) 18:10:03.00ID:DvID7jiL0 なんぼなんでも速度早すぎやろ
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8eab-f8w0)
2024/11/17(日) 18:10:57.57ID:jpgB2TRG0 >>134
reforge入れてチェックボタン入れるだけや
reforge入れてチェックボタン入れるだけや
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.554][UR武+30][UR防+30][木] (ワッチョイ 122b-NCCU)
2024/11/17(日) 18:11:16.46ID:Rd7eoMA20 サンイチ
A1111とかのxyzplotでプロンプトのx軸とかy軸の値を指定出来無いかな?
プロンプトだけで分かりにくいのを日本語表記と一緒に比較したい
A1111とかのxyzplotでプロンプトのx軸とかy軸の値を指定出来無いかな?
プロンプトだけで分かりにくいのを日本語表記と一緒に比較したい
v-predの低スケール低ステップ生成だと指がグチャるって言われてた気がしたけど
ニキらの画像見る限り全然そんなことないみたいやな
こんな所でブレイクスルーが起こるとは思わんかったわ
ニキらの画像見る限り全然そんなことないみたいやな
こんな所でブレイクスルーが起こるとは思わんかったわ
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 23b0-2S6n)
2024/11/17(日) 18:13:33.19ID:pBOOsXoZ0 ここらで本家イラストリアスの新バージョン投下して更なるカオスを巻き起こしてほしい
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42ff-if6u)
2024/11/17(日) 18:14:09.42ID:xHTYLXse0 0.1ベースばかりだから全部作り直しなのか
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.77] (スップ Sd22-M4tr)
2024/11/17(日) 18:16:48.57ID:sgyR0s+dd >>142
ガチャ回数増えてるから厳選してるだけとも言えるで
ガチャ回数増えてるから厳選してるだけとも言えるで
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8eab-f8w0)
2024/11/17(日) 18:18:46.05ID:jpgB2TRG0 >>143
これやったらマジで笑うんだよな
これやったらマジで笑うんだよな
そういえばリアス本家は更新ないんやな
元々はミスって公開したから0.1だけ出したんやっけ?
そうするともし公開あっても今の極力自由を認めてくれてる神ライセンスではなさそうか
元々はミスって公開したから0.1だけ出したんやっけ?
そうするともし公開あっても今の極力自由を認めてくれてる神ライセンスではなさそうか
149 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f54-yj3j)
2024/11/17(日) 18:20:09.77ID:le4cO05G0 ちょっと良くなってるような?
https://litter.catbox.moe/30bpnf.jpg
https://litter.catbox.moe/30bpnf.jpg
スピード感狂いすぎてるけどまだIllstrious0.1出てから2ヶ月経ってないで…
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63][苗] (ワッチョイ 8e5e-DTC5)
2024/11/17(日) 18:26:15.80ID:yaEKiHPI0 >>143
情報追うのについていけなくなったからむしろ本家更新して今の環境を過去のものにしてほしくはある
情報追うのについていけなくなったからむしろ本家更新して今の環境を過去のものにしてほしくはある
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41][R武][SSR防] (ワッチョイ af60-Py9G)
2024/11/17(日) 18:26:59.51ID:N566juQ90 Pony出てから半年以上はこれと言って何もなかったのに急に来たからな
OpenAIは頭打ちみたいな記事見たけど画像生成AIはまだまだ伸びしろがあるんやろうか
OpenAIは頭打ちみたいな記事見たけど画像生成AIはまだまだ伸びしろがあるんやろうか
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 23b1-fIE5)
2024/11/17(日) 18:28:05.60ID:Fgz5Xxq70 今年はイラストリアス、noob系が決定版かなあ?
まだすごいの出てくるかな?
まだすごいの出てくるかな?
このスピード感のモデル供給についていけてるやつは多分チンポ10本くらいついてる
155 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7bf8-bVZi)
2024/11/17(日) 18:28:57.56ID:j+pUR94i0 noobのチーム何者なんや
イラストリアスにターゲット定めたフットワークからのリソース投下がすごいな
イラストリアスにターゲット定めたフットワークからのリソース投下がすごいな
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 9fbf-hB9O)
2024/11/17(日) 18:29:01.07ID:h8VaihJu0 >>133
うおおお!サンガツ!めっちゃ整ったわ!
うおおお!サンガツ!めっちゃ整ったわ!
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 0628-pOJn)
2024/11/17(日) 18:29:29.37ID:OA4DL1DP0 なおAnimagine3.0が出たのが1月のもよう……
>>71
とりまワイ環ではEuler SMEA Dyでも問題なくadetailer使えるわ
adetailerの拡張自体を一回捨てて入れ直すとかはやってもええかも
(Extra paths to scan adetailer modelsで別の場所に入れてないならadetailerモデルの退避を忘れずに)
https://files.catbox.moe/3c57pq.jpeg
とりまワイ環ではEuler SMEA Dyでも問題なくadetailer使えるわ
adetailerの拡張自体を一回捨てて入れ直すとかはやってもええかも
(Extra paths to scan adetailer modelsで別の場所に入れてないならadetailerモデルの退避を忘れずに)
https://files.catbox.moe/3c57pq.jpeg
159 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4250-EBAf)
2024/11/17(日) 18:29:38.34ID:MZpFdnlo0 来年は春〜夏頃に待望のPonyV7がリリース予定やな
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4eab-rLoq)
2024/11/17(日) 18:30:16.17ID:zM61V0bw0 paruv4で当分過ごせそうや
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1b1d-2S6n)
2024/11/17(日) 18:31:16.37ID:E/W4NktP0 momiziのお陰で完璧に好みの絵が無限に出てくる
感謝しかないで
感謝しかないで
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ c642-GIb+)
2024/11/17(日) 18:31:54.84ID:Srrktytk0 本家0.6きたぞ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7b98-l8Oy)
2024/11/17(日) 18:37:23.54ID:mlTkEfhO0 Noobが0.6か
来週には0.7になるんか?
来週には0.7になるんか?
165 警備員[Lv.99][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2f56-2S6n)
2024/11/17(日) 18:39:52.73ID:cf3mjoQu0 ペース的に来月の半ばで1.0やろうし年末と年越しはnoobの最終形態で大盛りあがりやろな・・・
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (オイコラミネオ MMeb-pScd)
2024/11/17(日) 18:40:40.84ID:8xrgNPInM サンイチやで
プログラム得意ニキに聞きたいんやが
旧forge環境で x/y/z gridで
prompt S/Rに :1,:0.9,:0.8,:0.7,:0.6
と入れると
ValueError: could not convert string to float: '0.9.1'
8,7と続いて
ValueError: could not convert string to float: '0.6.1'
と出るんやが .1 というのがどこからきたんかわからんが改善策ある?
epoch別にLoRAチェックしたいんやが :1 だけ生成されるんや
https://litter.catbox.moe/sbkqx5.jpg
プログラム得意ニキに聞きたいんやが
旧forge環境で x/y/z gridで
prompt S/Rに :1,:0.9,:0.8,:0.7,:0.6
と入れると
ValueError: could not convert string to float: '0.9.1'
8,7と続いて
ValueError: could not convert string to float: '0.6.1'
と出るんやが .1 というのがどこからきたんかわからんが改善策ある?
epoch別にLoRAチェックしたいんやが :1 だけ生成されるんや
https://litter.catbox.moe/sbkqx5.jpg
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62][R武][R防] (ワイエディ MM7a-gDrC)
2024/11/17(日) 18:42:05.61ID:y6xmnuR4M169 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4250-EBAf)
2024/11/17(日) 18:43:19.09ID:MZpFdnlo0 Vpredよくわかんないと思ってスルーしてたがNoobはVpredが標準になるみたいやし
ちょっと勉強して導入してみっかな
ちょっと勉強して導入してみっかな
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0628-yj3j)
2024/11/17(日) 18:44:05.48ID:aaq6OKpV0 NoobAIの入門ガイドも近日中に英語版をcivitaiに上げるみたいやな
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 42ff-if6u)
2024/11/17(日) 18:44:44.08ID:xHTYLXse0 sikiはredditもスレ開いてくれるしな
>>159
ダンボールタグで好きなキャラポン出しできるリアスに勝てるのか謎だな
ダンボールタグで好きなキャラポン出しできるリアスに勝てるのか謎だな
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 8b88-pOJn)
2024/11/17(日) 18:46:16.32ID:9qb69ZWq0 DMD2は強度を0.4ぐらいまで下げるとCFG上げられるな
>>159
手のひらのドリルに油差しとくか……
手のひらのドリルに油差しとくか……
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ef74-8j5P)
2024/11/17(日) 18:47:19.74ID:AzNpwFvA0 noob系はモデルに寄って推奨設定が全然違うのが地味にめんどい
ponyの時は味変に設定そのままコロコロモデル変えてたから余計に
ponyの時は味変に設定そのままコロコロモデル変えてたから余計に
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.85][R武][SR防] (ワッチョイ 2f43-KrXD)
2024/11/17(日) 18:47:32.70ID:M5jyurEQ0 細かくバージョン刻んできたな
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 23b1-fIE5)
2024/11/17(日) 18:48:14.64ID:Fgz5Xxq70178 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5f54-yj3j)
2024/11/17(日) 18:50:40.69ID:le4cO05G0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 42d1-WLM4)
2024/11/17(日) 18:51:22.58ID:CinnlfAM0 civitai重いな
Noob-VPre0.6
今週のアップデートでは、V 予測モデルの 60% バージョンを取り上げます。過去 1 週間、Laxher Lab は、
ベース モデルや ControlNet トレーニングなど、多くの分野で新たな進歩を遂げました。
V-Pred-0.5 バージョンと比較すると、このバージョンでは、特に色の彩度において、使用方法が大幅に改善されています。
今週のアップデートの簡単な概要は次のとおりです。
1. 以前のバージョンで色の彩度生成が改善され、赤などの色を生成するときに露出オーバーになる可能性が低くなりました。
2. オイラー以外のサンプリング方法(オイラー a を含む)に適応し、他のサンプリング方法は後続のバージョンでサポートされる予定です。
3. 3 つの新しい NoobAI XL 専用 ControlNet モデル ( openpose、softedge、lineart ) をリリースしました。
4. Forge と Reforge のメイン ブランチで NoobAI XL の V 予測バージョンがサポートされ、ワンクリックの自動背景認識でモデルを使用できるようになりました。
5. 新規ユーザーの便宜を図るため、NoobAI XL の入門ガイドをいくつか作成し、整理しました。
今週のアップデートでは、V 予測モデルの 60% バージョンを取り上げます。過去 1 週間、Laxher Lab は、
ベース モデルや ControlNet トレーニングなど、多くの分野で新たな進歩を遂げました。
V-Pred-0.5 バージョンと比較すると、このバージョンでは、特に色の彩度において、使用方法が大幅に改善されています。
今週のアップデートの簡単な概要は次のとおりです。
1. 以前のバージョンで色の彩度生成が改善され、赤などの色を生成するときに露出オーバーになる可能性が低くなりました。
2. オイラー以外のサンプリング方法(オイラー a を含む)に適応し、他のサンプリング方法は後続のバージョンでサポートされる予定です。
3. 3 つの新しい NoobAI XL 専用 ControlNet モデル ( openpose、softedge、lineart ) をリリースしました。
4. Forge と Reforge のメイン ブランチで NoobAI XL の V 予測バージョンがサポートされ、ワンクリックの自動背景認識でモデルを使用できるようになりました。
5. 新規ユーザーの便宜を図るため、NoobAI XL の入門ガイドをいくつか作成し、整理しました。
182 警備員[Lv.99][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2f56-2S6n)
2024/11/17(日) 18:52:31.08ID:cf3mjoQu0 というかや
SDXLが出た15ヶ月前の当初は散々な言われしてたのに極まるとここまで性能出るってことは次世代で極まるとどこまで行っちゃうねんって感じや・・・
まぁスペック的にそろそろ革ジャンがVRAM容量で本気出してくれんと苦しいんだけども
SDXLが出た15ヶ月前の当初は散々な言われしてたのに極まるとここまで性能出るってことは次世代で極まるとどこまで行っちゃうねんって感じや・・・
まぁスペック的にそろそろ革ジャンがVRAM容量で本気出してくれんと苦しいんだけども
>>181続き
これらはhttps://fcnk27d6mpa5.feishu.cn/wiki/S8Z4wy7fSiePNRksiBXcyrUenOhで公開されています。
また、近日中に civitai で英語版もリリースする予定です。
また、モデルのメイン紹介ページは、読みやすく、使い始めやすいように、近い将来に再フォーマットされる予定です。
熱心なファンの皆さんが新しい V-Pred-0.6 バージョンを楽しんでいただけることを願っています。
皆さんの情熱が私たちのアップデートの原動力です。
これらはhttps://fcnk27d6mpa5.feishu.cn/wiki/S8Z4wy7fSiePNRksiBXcyrUenOhで公開されています。
また、近日中に civitai で英語版もリリースする予定です。
また、モデルのメイン紹介ページは、読みやすく、使い始めやすいように、近い将来に再フォーマットされる予定です。
熱心なファンの皆さんが新しい V-Pred-0.6 バージョンを楽しんでいただけることを願っています。
皆さんの情熱が私たちのアップデートの原動力です。
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4ea0-hwqO)
2024/11/17(日) 18:53:50.76ID:u4vIl05o0 高速化LoRA使うときADetailer使うと四角くガビガビになるんやけどなんか対策ある?cfgとステップ数上げるしかないんかな
ワオはPC性能的に多分手を出せるのはここまでやろなと思っとるから、SDXLで行けるとこまで行ってから次に行ってほしいなあ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 42d1-WLM4)
2024/11/17(日) 18:58:20.64ID:CinnlfAM0 >>183
このようわからんサイトに登録せんとnoobの説明書読めへんの?
このようわからんサイトに登録せんとnoobの説明書読めへんの?
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srdf-cud2)
2024/11/17(日) 18:58:35.06ID:301Be/oBr188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b88-yj3j)
2024/11/17(日) 18:58:39.64ID:KSDPCYbP0 v-pred系は特に設定詰めんとまともな絵が出んわ
1.0出るまで様子見や
1.0出るまで様子見や
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ef3f-2X3Z)
2024/11/17(日) 19:00:11.59ID:8b7cOozk0190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0628-yj3j)
2024/11/17(日) 19:01:33.38ID:aaq6OKpV0 SD3.0 SD3.5と外し続けているSDちゃんが生き残る方法はあるのか
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srdf-cud2)
2024/11/17(日) 19:04:15.72ID:Xs82UabKr193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMeb-pScd)
2024/11/17(日) 19:06:39.28ID:8xrgNPInM 3.5はこれからやろうけど
SDXLは何でも有りの最後の世代になる可能性はあるかもわからん
SDXLは何でも有りの最後の世代になる可能性はあるかもわからん
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8eab-f8w0)
2024/11/17(日) 19:07:23.59ID:jpgB2TRG0 これはつまりどういうことなんや
4. Forge と Reforge のメイン ブランチで NoobAI XL の V 予測バージョンがサポートされ、ワンクリックの自動背景認識でモデルを使用できるようになりました。
4. Forge と Reforge のメイン ブランチで NoobAI XL の V 予測バージョンがサポートされ、ワンクリックの自動背景認識でモデルを使用できるようになりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 万博協会「カスハラには民事・刑事で責任を取ってもらう」 [834922174]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]
- 【悲報】大阪万博でカスハラが横行!スタッフに「SNSに載せるぞ!」などの暴言が飛び交う!万博「入場制限、法的措置で対応する [683847785]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]