!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所 ぷにぷにNVA部★12: https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1729314407/
前スレ
なんJNVA部★468
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1731470180/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
探検
なんJNVA部★469
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fa4-/Xjz)
2024/11/14(木) 23:14:49.36ID:s9qzWQmt0 ■アップローダーについて
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNGになった。JPGとPNGのメタデータは削除される。
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。
https://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNGになった。JPGとPNGのメタデータは削除される。
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
■ドングリ最低限説明( https://donguri.5ch.net/faq 、 https://donguri.wikiru.jp/ も参照)
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.時間経過と書き込み数で上がる
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能消せ。話はそれからだ
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.時間経過と書き込み数で上がる
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能消せ。話はそれからだ
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす
5 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 755b-2uFP)
2024/11/14(木) 23:20:54.26ID:jbkVQaLh06今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4b28-/Xjz)
2024/11/14(木) 23:21:23.52ID:r4b7MaIV0 サンイチエビフライ
https://files.catbox.moe/8wbumw.webp
https://files.catbox.moe/8wbumw.webp
7 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ddb2-LJoO)
2024/11/14(木) 23:21:40.87ID:sJlzbvrZ09 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 755b-2uFP)
2024/11/14(木) 23:22:15.07ID:jbkVQaLh0 パンイチ!
https://files.catbox.moe/sh110n.jpg
https://files.catbox.moe/nsulks.jpg
LECOニキ リクエストに応えてくれてありがとう!
https://files.catbox.moe/sh110n.jpg
https://files.catbox.moe/nsulks.jpg
LECOニキ リクエストに応えてくれてありがとう!
10 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ddb2-LJoO)
2024/11/14(木) 23:22:50.69ID:sJlzbvrZ0 pareoって打ったらsarongに矯正してくれるのやさしい
https://files.catbox.moe/mtgs9c.webp
https://files.catbox.moe/mtgs9c.webp
11 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 755b-2uFP)
2024/11/14(木) 23:23:58.15ID:jbkVQaLh012 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ed7b-LJoO)
2024/11/14(木) 23:24:42.50ID:AeSP1Z7U0 みんな色んなLoRA作るなあ…
https://files.catbox.moe/u7z35j.webp
https://files.catbox.moe/u7z35j.webp
13 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 755b-2uFP)
2024/11/14(木) 23:25:01.10ID:jbkVQaLh014 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ddb2-LJoO)
2024/11/14(木) 23:26:07.48ID:sJlzbvrZ0 おねショタか鬼畜姦が似合うキャラや
https://files.catbox.moe/ysswzw.webp
https://files.catbox.moe/ysswzw.webp
15 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 755b-2uFP)
2024/11/14(木) 23:26:27.10ID:jbkVQaLh017 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ed7b-LJoO)
2024/11/14(木) 23:27:02.89ID:AeSP1Z7U021 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ddb2-LJoO)
2024/11/14(木) 23:28:01.85ID:sJlzbvrZ0 サンイチいっくよ~!
https://files.catbox.moe/rddvv2.jpg
https://files.catbox.moe/rddvv2.jpg
サンイチ
賢者になると知って遊び人を連れて旅に出た思い出
s://files.catbox.moe/29aol5.png
s://files.catbox.moe/o36p5j.png
s://files.catbox.moe/72tyyg.png
賢者になると知って遊び人を連れて旅に出た思い出
s://files.catbox.moe/29aol5.png
s://files.catbox.moe/o36p5j.png
s://files.catbox.moe/72tyyg.png
24 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 755b-2uFP)
2024/11/14(木) 23:28:38.59ID:jbkVQaLh0 https://files.catbox.moe/llr0z1.jpg
https://files.catbox.moe/b0jjfk.jpg
触手にはよくこの娘を絡ませて凌辱していたよ
スカートを精液まみれにするのが凌辱感マシマシ
https://files.catbox.moe/b0jjfk.jpg
触手にはよくこの娘を絡ませて凌辱していたよ
スカートを精液まみれにするのが凌辱感マシマシ
25 警備員[Lv.63] (ワッチョイ e369-LJoO)
2024/11/14(木) 23:31:30.01ID:3G3RM8qT0 サンイチ
避難所のCuteNoobAI使ってくれたニキもおるようでサンキューやで
https://files.catbox.moe/1jwae1.webp
https://files.catbox.moe/hg6c1u.webp
https://files.catbox.moe/1caful.webp
https://files.catbox.moe/ipwo38.webp
避難所のCuteNoobAI使ってくれたニキもおるようでサンキューやで
https://files.catbox.moe/1jwae1.webp
https://files.catbox.moe/hg6c1u.webp
https://files.catbox.moe/1caful.webp
https://files.catbox.moe/ipwo38.webp
サンイチ
すみません、このドラクエ3ってゲームください!パーティーメンバーは揃ってます!
すぐ始められます!
https://files.catbox.moe/gqvzpy.png
https://files.catbox.moe/6mj1us.png
https://files.catbox.moe/3io2zh.png
https://files.catbox.moe/beil5i.png
すみません、このドラクエ3ってゲームください!パーティーメンバーは揃ってます!
すぐ始められます!
https://files.catbox.moe/gqvzpy.png
https://files.catbox.moe/6mj1us.png
https://files.catbox.moe/3io2zh.png
https://files.catbox.moe/beil5i.png
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cd8d-g7ex)
2024/11/14(木) 23:33:58.06ID:WzGtBUMn0 metal skinと指定しているのでつまりこれは全裸
https://i.imgur.com/VGsVEPk.png
https://i.imgur.com/VGsVEPk.png
パルV4、medium breastsでこのサイズやったで
https://files.catbox.moe/tg8eto.jpg
https://files.catbox.moe/c5hk4n.jpg
https://files.catbox.moe/tg8eto.jpg
https://files.catbox.moe/c5hk4n.jpg
30 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ddb2-LJoO)
2024/11/14(木) 23:41:25.86ID:sJlzbvrZ0 サンイチナイスアシスト
https://files.catbox.moe/umqm14.png
https://files.catbox.moe/umqm14.png
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9504-Jxjo)
2024/11/14(木) 23:45:50.87ID:jbZI0gEK0 コピー機ってコピー機に座ってマン拓撮ってる絵のことかと思ったわ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cd8d-g7ex)
2024/11/14(木) 23:50:30.12ID:WzGtBUMn0 >>29
版権キャラだからおっぱい大増量された二次絵を学習してるんかと勝手に決めつけ
版権キャラだからおっぱい大増量された二次絵を学習してるんかと勝手に決めつけ
アレもコレもとワイルドカードに追加してたら時間溶けりゅ
38 警備員[Lv.98][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9546-LJoO)
2024/11/14(木) 23:53:46.94ID:uaqci+Ou0 >>38
アイギスのつま先がちゃんとしとる
アイギスのつま先がちゃんとしとる
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 233c-Jxjo)
2024/11/14(木) 23:57:37.27ID:XnrHF+rt042今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 75a5-Ebli)
2024/11/14(木) 23:58:35.99ID:zwxDG2qt0 ロマサガ2の見てるとゲームの3dモデルからも良い感じのLora作れるのね、寧ろアングル自由だから後ろ姿も精度高めやすいのかな
ps4引っ張り出してLoveRでも試してみるか…
ps4引っ張り出してLoveRでも試してみるか…
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dd99-QT1F)
2024/11/14(木) 23:58:44.28ID:xTeTvlDW0 サンイチそして色々失敗画像
https://ul.h3z.jp/lJlpjW5d.jpeg
https://ul.h3z.jp/lJlpjW5d.jpeg
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7532-/Xjz)
2024/11/15(金) 00:00:27.93ID:HUxlIcgu0 サンイチ
あやかし忍伝くの一番の続編でふんどしくノ一学園編やってくれ
というかparu4でcfg落としてるとたまにこんな塗りが出てびっくりする
https://files.catbox.moe/v13jql.jpg
あやかし忍伝くの一番の続編でふんどしくノ一学園編やってくれ
というかparu4でcfg落としてるとたまにこんな塗りが出てびっくりする
https://files.catbox.moe/v13jql.jpg
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7532-/Xjz)
2024/11/15(金) 00:02:14.81ID:HUxlIcgu0 横からやけどロマサガ2リメイクのくノ一ちゃんかわええ
オレならスパッツはかせなかったけどな!
オレならスパッツはかせなかったけどな!
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SSR防] (ワッチョイ 4519-LJoO)
2024/11/15(金) 00:03:01.62ID:yVz3qBJc0 サンイチとしてLoRA学習GUIアプデや
前スレで出てた要望に対応したで
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/releases/tag/v1.13.8.1
https://files.catbox.moe/1s4hb1.jpeg
前スレで出てた要望に対応したで
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/releases/tag/v1.13.8.1
https://files.catbox.moe/1s4hb1.jpeg
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e309-LJoO)
2024/11/15(金) 00:04:23.60ID:P08gjlJ10 momizi1.5ええわ~サンガツ
サンイチ
今日のパンツ
よくわからん状況だが いつものことだった
https://files.catbox.moe/snzaui.webp https://files.catbox.moe/7mnkht.webp https://files.catbox.moe/juz2bn.webp
今日のパンツ
よくわからん状況だが いつものことだった
https://files.catbox.moe/snzaui.webp https://files.catbox.moe/7mnkht.webp https://files.catbox.moe/juz2bn.webp
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dd99-QT1F)
2024/11/15(金) 00:06:49.00ID:iFeK2gEN0 スパッツのほうが脱がす楽しみが増えるよな
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 23ae-RW9E)
2024/11/15(金) 00:08:26.73ID:DGdoBuQq0 塗りと構図はパルパル
キャラの見た目はmomiziが良い
ぐぬぬぬぬままならねえ!
キャラの見た目はmomiziが良い
ぐぬぬぬぬままならねえ!
コピー機法ってエフェクトLora作る前段階のLora作成やなかったっけ
前スレ990の認識は違うんじゃないん?
前スレ990の認識は違うんじゃないん?
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 235a-76z8)
2024/11/15(金) 00:14:06.65ID:DKWr3HvC0 ニキらはparu4のloraはベースモデルどれで学習しとる?普通にイラストリアス?
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b5bf-7Zjp)
2024/11/15(金) 00:15:26.35ID:Q5eqgkMy0 >>46
乙んゴ
アレも直してや、教師画像フォルダ指定したときに[「繰り返し回数_プロンプト」の名前のフォルダが1つ以上入ったフォルダを指定する必要があります]
って出るやつ
え、ここで繰り返し数も指定されてまうんか?プロンプト入れるん?ってなって15分ぐらい右往左往したで
ワイはもう分かったからええものの後続のためにちょいと直してほしいんゴねえ
乙んゴ
アレも直してや、教師画像フォルダ指定したときに[「繰り返し回数_プロンプト」の名前のフォルダが1つ以上入ったフォルダを指定する必要があります]
って出るやつ
え、ここで繰り返し数も指定されてまうんか?プロンプト入れるん?ってなって15分ぐらい右往左往したで
ワイはもう分かったからええものの後続のためにちょいと直してほしいんゴねえ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 9be8-STWh)
2024/11/15(金) 00:17:42.16ID:205uhLEv0 Hikari Noob v-predをComfyUIのデフォルトワークフローで使ってみたら
ログに「model_type V_PREDICTION」とか出て普通に画像生成できたんやけど
v-pred用のワークフロー使うのと違いがわからんで・・・
ログに「model_type V_PREDICTION」とか出て普通に画像生成できたんやけど
v-pred用のワークフロー使うのと違いがわからんで・・・
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 1b6a-2uFP)
2024/11/15(金) 00:17:50.79ID:FIKtUsWS058今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b5bf-7Zjp)
2024/11/15(金) 00:19:41.26ID:Q5eqgkMy0 サンイチ
先人のコピー機作成法のおかげで脳勃起センサーが反応しないイラストも出てくるようになったけどバキバキ感出てるんで作り直しやな…
s://files.catbox.moe/hegpmz.jpg
s://files.catbox.moe/om7484.jpg
先人のコピー機作成法のおかげで脳勃起センサーが反応しないイラストも出てくるようになったけどバキバキ感出てるんで作り直しやな…
s://files.catbox.moe/hegpmz.jpg
s://files.catbox.moe/om7484.jpg
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dd99-QT1F)
2024/11/15(金) 00:20:14.03ID:iFeK2gEN0 NAIv3の技術を公表したあたりから予想されてた流れではあるんだが、こうなるとNAIv4はよほどの自信があるのかと期待に下腹部が膨らみますねぇ…
paru4、futuristic laboratoryとやってもあまり未来的な部屋にはならんな……
science fictionも入ってるけど割と普通の部屋にしかならんの
science fictionも入ってるけど割と普通の部屋にしかならんの
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ed88-/Xjz)
2024/11/15(金) 00:22:41.60ID:XJ7hU9vP0 サンイチ
ほぼ同じプロンプトでぜんぜん違うの出るからガチャを回し続けるしかないんや
https://litter.catbox.moe/gm9ad7.webp
https://litter.catbox.moe/uflmin.webp
https://litter.catbox.moe/380w77.webp
ほぼ同じプロンプトでぜんぜん違うの出るからガチャを回し続けるしかないんや
https://litter.catbox.moe/gm9ad7.webp
https://litter.catbox.moe/uflmin.webp
https://litter.catbox.moe/380w77.webp
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1dfe-xhmY)
2024/11/15(金) 00:23:37.25ID:i2/z64+w0 サボってたからnoobがどういうものなのか一切知らないけどパルv4使ったらもう他使えん
illustriousがすごいのかnoobがすごいのかパル4がすごいのかわからんけどlora不要って快適のレベル限界突破してるわ
illustriousがすごいのかnoobがすごいのかパル4がすごいのかわからんけどlora不要って快適のレベル限界突破してるわ
64 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2388-/Xjz)
2024/11/15(金) 00:25:05.67ID:R/JHaj9N0 一度このプロンプトの組み合わせがイイ!!って感じるとなんか延々と出力してしまいますね・・・
torogao,half-closed eyes,parted lips,finger to mouth,nose blush,happy sex,cowgirl position,pov crotch,
が今のマイブームでございまする
torogao,half-closed eyes,parted lips,finger to mouth,nose blush,happy sex,cowgirl position,pov crotch,
が今のマイブームでございまする
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dd99-QT1F)
2024/11/15(金) 00:25:35.98ID:iFeK2gEN0 >>56
数日前のcomfyアプデでzsnr自動検知してよしなにやってくれるようになったみたいやで
https://github.com/comfyanonymous/ComfyUI/commit/8b275ce5be29ff7d847c3c4c2f3fea1faa68e07b
数日前のcomfyアプデでzsnr自動検知してよしなにやってくれるようになったみたいやで
https://github.com/comfyanonymous/ComfyUI/commit/8b275ce5be29ff7d847c3c4c2f3fea1faa68e07b
>>42
同じこと考えてる人おるやん
自分もしまい込んでるPS4出してLoveRのSS撮ろうかとしたけど、3ヶ月放置しとる
3Dモデルオンリーで作った別のLoRAの話だけど、原案のイラストレーター名添えて生成したら
版権絵と見間違うのが出て来た震えた(公に出したらあかんやつ)
サンイチ
エロいようなエロくないような絶妙なmultiple viewで笑った
https://files.catbox.moe/22mf7n.jpg
同じこと考えてる人おるやん
自分もしまい込んでるPS4出してLoveRのSS撮ろうかとしたけど、3ヶ月放置しとる
3Dモデルオンリーで作った別のLoRAの話だけど、原案のイラストレーター名添えて生成したら
版権絵と見間違うのが出て来た震えた(公に出したらあかんやつ)
サンイチ
エロいようなエロくないような絶妙なmultiple viewで笑った
https://files.catbox.moe/22mf7n.jpg
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 00:27:40.66ID:TONzthZ20 >>64
どんな感じか試してみるわ
どんな感じか試してみるわ
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b5bf-7Zjp)
2024/11/15(金) 00:27:58.44ID:Q5eqgkMy0 ワイが追い求めてきたおはDもparuparuV4で8割がた出来た感あるわ感謝オブ感謝や
あとは脳勃起をいかにして低減するかやわ
あとは脳勃起をいかにして低減するかやわ
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 9be8-STWh)
2024/11/15(金) 00:31:23.50ID:205uhLEv071 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 00:33:05.76ID:DRWutDwC0 >>54
RedrayzニキのAny
RedrayzニキのAny
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dd99-QT1F)
2024/11/15(金) 00:39:54.93ID:iFeK2gEN0 最終的には二次元イラスト生成でも内部的に3Dデータ持つべきでは?と言ったことはあったが、ゲームの3DデータからLoRAを作ることで擬似的に実現しちまったか
>>32
ワイLoRAなし環境でその2人も試したんだけど、なかなか安定せんのよな…と思ったけど改めて作ってみたら悪くないかも?
https://files.catbox.moe/cmblf3.png
https://files.catbox.moe/rbwl78.png
https://files.catbox.moe/054tdo.png
https://files.catbox.moe/zk5ave.png
https://files.catbox.moe/zodtu6.png
https://files.catbox.moe/pi8wyi.png
https://files.catbox.moe/yaaxz7.png
https://files.catbox.moe/98hggu.png
https://files.catbox.moe/2tc0a2.png
ワイLoRAなし環境でその2人も試したんだけど、なかなか安定せんのよな…と思ったけど改めて作ってみたら悪くないかも?
https://files.catbox.moe/cmblf3.png
https://files.catbox.moe/rbwl78.png
https://files.catbox.moe/054tdo.png
https://files.catbox.moe/zk5ave.png
https://files.catbox.moe/zodtu6.png
https://files.catbox.moe/pi8wyi.png
https://files.catbox.moe/yaaxz7.png
https://files.catbox.moe/98hggu.png
https://files.catbox.moe/2tc0a2.png
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 234d-/Xjz)
2024/11/15(金) 00:41:52.55ID:ZOnPM8eE0 最近EDMをかけながら生成したポールダンスの画像をスライドショーすることで
シコリティオブライフが獏上がりすることに気づいたで
お気に入りのキャラで自由にこれができるの最高や
https://litter.catbox.moe/gjvkau.mp4
シコリティオブライフが獏上がりすることに気づいたで
お気に入りのキャラで自由にこれができるの最高や
https://litter.catbox.moe/gjvkau.mp4
>>35
🤖「胸は大きければ大きいほどイイノデス」
🤖「胸は大きければ大きいほどイイノデス」
>>54
乳首loraはParu4でパンツloraはanyillustriousやね
この画像のはちゃうけどキャラloraは本家Illustrious-XL-0.1に落ち着いた
https://files.catbox.moe/te6im3.jpg
https://files.catbox.moe/ksjv0v.jpg
https://files.catbox.moe/3jbpwt.jpg
乳首loraはParu4でパンツloraはanyillustriousやね
この画像のはちゃうけどキャラloraは本家Illustrious-XL-0.1に落ち着いた
https://files.catbox.moe/te6im3.jpg
https://files.catbox.moe/ksjv0v.jpg
https://files.catbox.moe/3jbpwt.jpg
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b5bf-7Zjp)
2024/11/15(金) 00:46:34.96ID:Q5eqgkMy0 >>71
ええんやけど打率が低いのと
脳勃起画像1枚で作ったマージ用LoRAをstep数500でやってみたのが祟ったのかイキスギ過学習だったらしく
確認のための生成画像と脳勃起LoRAマージしたparuparuV4での生成画像にGlazeみたいなノイズが乗ってたからな
作り直しとこうかと思ったんゴねえ
ええんやけど打率が低いのと
脳勃起画像1枚で作ったマージ用LoRAをstep数500でやってみたのが祟ったのかイキスギ過学習だったらしく
確認のための生成画像と脳勃起LoRAマージしたparuparuV4での生成画像にGlazeみたいなノイズが乗ってたからな
作り直しとこうかと思ったんゴねえ
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b5bf-7Zjp)
2024/11/15(金) 01:04:30.46ID:Q5eqgkMy0 マイナス適用したらしっかり脳勃起してくれとるから成功はしとるんやな
しゃあアアアアアアアアアこれでスライダー系LoRAはコピー機作成法でやれるぞオオオオオオ!!!!!
ps://files.catbox.moe/lqidcp.jpg
ps://files.catbox.moe/ohx8a1.jpg
しゃあアアアアアアアアアこれでスライダー系LoRAはコピー機作成法でやれるぞオオオオオオ!!!!!
ps://files.catbox.moe/lqidcp.jpg
ps://files.catbox.moe/ohx8a1.jpg
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53][SR武][SR防] (ワッチョイ e31c-6pC/)
2024/11/15(金) 01:04:59.82ID:C/yGk9uZ0 ワイの頭は抜きたいと言っている
ワイの玉はもう出ないと言っている
うごごごご…
https://files.catbox.moe/pmocyx.jpg
https://files.catbox.moe/8yvlqe.jpg
https://files.catbox.moe/xxjxn6.jpg
https://files.catbox.moe/a9ihpo.jpg
ワイの玉はもう出ないと言っている
うごごごご…
https://files.catbox.moe/pmocyx.jpg
https://files.catbox.moe/8yvlqe.jpg
https://files.catbox.moe/xxjxn6.jpg
https://files.catbox.moe/a9ihpo.jpg
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 01:23:02.53ID:TONzthZ20 >>82
まだおめえは力の全部を出しきってねえぞ! 爆発させろ!力を!
まだおめえは力の全部を出しきってねえぞ! 爆発させろ!力を!
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 9525-1CSz)
2024/11/15(金) 01:23:21.81ID:CSTYgozS0 ここの人達的には9800X3Dはどうするの?
グラボじゃないからスルーか
グラボじゃないからスルーか
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 01:24:00.08ID:DRWutDwC087今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 01:26:41.14ID:DRWutDwC088今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ cddb-W7hR)
2024/11/15(金) 01:26:43.04ID:Jyg69CXM0 AI的にもゲーム的にもCPUよりグラボのほうに金回した方がお得やろ
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ 6d88-4Bi2)
2024/11/15(金) 01:27:12.06ID:3ZlGOWxT0 >>85
AM4なんで…
AM4なんで…
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 01:27:42.01ID:DRWutDwC0 せやなぁ
ワイもvram盛り盛りの新しいグラボ欲しいわ
ワイもvram盛り盛りの新しいグラボ欲しいわ
>>90
4070tiで困っとらんけど、16GBあったら変わるのかなぁってずっと思ってる
4070tiで困っとらんけど、16GBあったら変わるのかなぁってずっと思ってる
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 01:29:26.99ID:rdZ54sNm0 >>88
モンハンが存外CPUパワー使うらしく悲鳴が上がってるで
モンハンが存外CPUパワー使うらしく悲鳴が上がってるで
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dd99-QT1F)
2024/11/15(金) 01:34:46.59ID:iFeK2gEN0 このスレ的にはRyzen APUでメモリ128GB盛りとかのほうが気になるな
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 01:37:25.16ID:DRWutDwC095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 9525-1CSz)
2024/11/15(金) 01:39:09.08ID:CSTYgozS0 5090争奪戦やろなぁ…
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4358-LJoO)
2024/11/15(金) 01:43:59.57ID:BeeHxH1C0 なんだかんだ発売直後が一番安くてい入ったりするからね・・・
>>75
Pitbullとかあのへんの下品なEDMとかハマりそうやね
Pitbullとかあのへんの下品なEDMとかハマりそうやね
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2b9c-dZzZ)
2024/11/15(金) 01:45:25.23ID:BcjFylii0 中国向け密輸品を日本で確保、ってありそうだな5090。
>>85
正直そんなもん買うなら5090まちやね
正直そんなもん買うなら5090まちやね
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 6d88-4Bi2)
2024/11/15(金) 01:54:54.66ID:3ZlGOWxT0 ffmepgをアセンブラで組んだら900%処理速度が上がったらしいな
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 9525-1CSz)
2024/11/15(金) 01:57:26.20ID:CSTYgozS0 >>99
両方買えば良いじゃない!
両方買えば良いじゃない!
まぁワイは現実的には5070辺りで16GBのグラボ買うかな…というかそれぐらいまでしか買えないかな…
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dd99-QT1F)
2024/11/15(金) 02:01:46.43ID:iFeK2gEN0 RTX4000系の中古がたくさん出てきそうな予感
ただそれを狙ってるハゲタカPCユーザーも多いだろうな
ただそれを狙ってるハゲタカPCユーザーも多いだろうな
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.93] (ワッチョイ 4ba4-4Bi2)
2024/11/15(金) 02:10:24.15ID:pjKJ+TkU0 今更illustriousやり始めたんやけどプロンプトだけでPony + LoRAより出来がいいんやがどないなっとんのや
https://files.catbox.moe/y7qwjr.jpg
ただキャラがLoRAなしで出せるのがすごいってよりは体の破綻のなさと
プロンプト追従性がすげぇんやなぁこれ
同じSDXLでこんなに進化するとはなぁ・・・
ILの次のバージョンあるんかのぉ
fluxでやってくれへんかな
https://files.catbox.moe/y7qwjr.jpg
ただキャラがLoRAなしで出せるのがすごいってよりは体の破綻のなさと
プロンプト追従性がすげぇんやなぁこれ
同じSDXLでこんなに進化するとはなぁ・・・
ILの次のバージョンあるんかのぉ
fluxでやってくれへんかな
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2b7a-/Xjz)
2024/11/15(金) 02:14:15.33ID:+zGZ1H3s0 >>65
めっちゃエッチ!
めっちゃエッチ!
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2545-LJoO)
2024/11/15(金) 02:17:11.97ID:YkYQpaas0 Yesロリータ、脳勃起
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4dbf-/Xjz)
2024/11/15(金) 02:17:39.54ID:MSQTsgvr0 サンイチ
スチーム版DQ3の発売日や。アリアハン名物女戦士のスライム姦を生成せざるを得ない
https://files.catbox.moe/661ffw.jpg
https://files.catbox.moe/8t9lvd.jpg
https://files.catbox.moe/4vmmw7.jpg
スチーム版DQ3の発売日や。アリアハン名物女戦士のスライム姦を生成せざるを得ない
https://files.catbox.moe/661ffw.jpg
https://files.catbox.moe/8t9lvd.jpg
https://files.catbox.moe/4vmmw7.jpg
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1d3d-/Xjz)
2024/11/15(金) 02:18:06.20ID:1UxTj6W00 どうしても鬱勃起に見えてしまう
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 6d88-4Bi2)
2024/11/15(金) 02:20:28.34ID:3ZlGOWxT0 スライムを指定すると目が出てくるのはこいつのせいに違いない
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4ba4-4Bi2)
2024/11/15(金) 02:22:47.48ID:W55VkNEj0 >>109
でも少し・・・このスライム・・・泣いています・・・
でも少し・・・このスライム・・・泣いています・・・
>>109
スライム姦懐かしいな 過去生成物引っ張り出してきたわ
https://files.catbox.moe/0w1h5d.jpg
なんちゃって女児アニメ風画像作るの楽しいんごね…
https://files.catbox.moe/yw8d0x.jpg
https://files.catbox.moe/z7f2g8.jpg
スライム姦懐かしいな 過去生成物引っ張り出してきたわ
https://files.catbox.moe/0w1h5d.jpg
なんちゃって女児アニメ風画像作るの楽しいんごね…
https://files.catbox.moe/yw8d0x.jpg
https://files.catbox.moe/z7f2g8.jpg
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 4b28-Jxjo)
2024/11/15(金) 02:32:52.03ID:T3XSTUj40 >>109
女は気持ちよさそうなのに、スライムは可哀想な表情してるの草
女は気持ちよさそうなのに、スライムは可哀想な表情してるの草
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2b9c-dZzZ)
2024/11/15(金) 02:47:04.08ID:BcjFylii0 いや、ドラクエ3女戦士(2024)はこうじゃろ。
https://files.catbox.moe/2yeptn.jpg
プロンプトだけでビキニアーマーの中に肌色チューブトップ入れてくれるリアス君すげぇ
https://files.catbox.moe/2yeptn.jpg
プロンプトだけでビキニアーマーの中に肌色チューブトップ入れてくれるリアス君すげぇ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 02:53:34.23ID:TONzthZ20 スライムからしてみたらいい迷惑や、人間なんて怖くて仕方ないやろ。
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 4b28-Jxjo)
2024/11/15(金) 03:03:49.76ID:T3XSTUj40 ぷるぷる・・・あいつら同人誌みたいな酷い事にぼくを使うんだ
121! 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2550-2Qlp)
2024/11/15(金) 03:04:51.09ID:lDatqZBR0 パルパルv4が出たと聞いて遅ればせながら来たんやけど、リンクが切れとるし、huggingfaceの作者ページも404になっとった。パルパルって期間限定の配布なんか?
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 03:19:10.17ID:DRWutDwC0 せやで
たぶんまた配布するよ
それまで他のモデル使えばいいじゃん
いいモデルたくさん配布されてるで
たぶんまた配布するよ
それまで他のモデル使えばいいじゃん
いいモデルたくさん配布されてるで
ダンダダダンダンダダンダ愛羅たん・・・
files.catbox.moe/eagtzv.jpg
files.catbox.moe/i1ilh3.jpg
files.catbox.moe/qq6f2d.jpg
アップスケールいらないからイラストリアスだけでシコ・・・頑張りたい
ponyもNAIもアップスケールいるし指崩れやすいンよね🥺
files.catbox.moe/eagtzv.jpg
files.catbox.moe/i1ilh3.jpg
files.catbox.moe/qq6f2d.jpg
アップスケールいらないからイラストリアスだけでシコ・・・頑張りたい
ponyもNAIもアップスケールいるし指崩れやすいンよね🥺
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2347-EF5Z)
2024/11/15(金) 03:27:29.75ID:5FRMBqN70 パルパルは一瞬だけ出る隠しキャラくらいに思えばええねん
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dd99-QT1F)
2024/11/15(金) 03:35:41.54ID:iFeK2gEN0 NAIっぽいモデルが欲しいだけなら、NoobAI本家がたぶんいろいろ取り込んで進化版出してくれるやろ
126 警備員[Lv.98][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9546-LJoO)
2024/11/15(金) 03:42:21.09ID:PupSbcF60 うっきうきで迷宮攻略パーティ出来たっつって画像貼ろうとしたらURLの規制で😩
枚数制限で1枚やと通るんかな?関係無い画像でテストや
https://files.catbox.moe/a9suys.jpg
>>83
サンガツ!他環境での動作確認取れたのはありがたいで
枚数制限で1枚やと通るんかな?関係無い画像でテストや
https://files.catbox.moe/a9suys.jpg
>>83
サンガツ!他環境での動作確認取れたのはありがたいで
127 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e300-Hy2o)
2024/11/15(金) 03:51:28.02ID:Sjq+arW30 >>121
スレ限定モデルはバージョンアップすると配布されるし、再配布希望すると近いうちにオープンされると思うで
一時期はここでのモデル配布さえ非常に低調になっとったからな
(確かparu作者は初めのころモデル再配布してくれって要望にブチ切れしとった)
スレ限定モデルはバージョンアップすると配布されるし、再配布希望すると近いうちにオープンされると思うで
一時期はここでのモデル配布さえ非常に低調になっとったからな
(確かparu作者は初めのころモデル再配布してくれって要望にブチ切れしとった)
遅ればせながらサンイチ
KLING改悪でボーナスクレジット付与タイミングが15時間ぐらい遅くなってるわ(一般の人が寝ようとする頃に付与される)
昼夜逆転のワイにはあまり影響は無いがやらしい改悪やな
https://litter.catbox.moe/vzhxm5.jpg
KLING改悪でボーナスクレジット付与タイミングが15時間ぐらい遅くなってるわ(一般の人が寝ようとする頃に付与される)
昼夜逆転のワイにはあまり影響は無いがやらしい改悪やな
https://litter.catbox.moe/vzhxm5.jpg
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4b28-xvOx)
2024/11/15(金) 03:56:06.14ID:mYrr4s6T0 クレクレには基本厳しい態度取られること多いし
スレでわいわいしてたらまたそのうちチャンスあるから静かに待つのが一番や
スレでわいわいしてたらまたそのうちチャンスあるから静かに待つのが一番や
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1dbd-/Xjz)
2024/11/15(金) 03:57:46.91ID:jrcef9Id0 ワイはComfyUIにComfyUI-Custom-Scripts入れてオートコンプリートでbest...でリターン押したんや
bestqualityやのうてbestialityが最上位候補やった
なんかワンワンが出ると思ったんだよなあ。。
https://ul.h3z.jp/R47bLVl4.webp
bestqualityやのうてbestialityが最上位候補やった
なんかワンワンが出ると思ったんだよなあ。。
https://ul.h3z.jp/R47bLVl4.webp
131! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2550-2Qlp)
2024/11/15(金) 03:59:24.53ID:lDatqZBR0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 04:00:47.07ID:DRWutDwC0 paru作者ブチ切れのソースほしい
最初megaに上げて一括でダウンロードできんって言われて
んならhuggingであげるわって流れやった記憶しかない
最初megaに上げて一括でダウンロードできんって言われて
んならhuggingであげるわって流れやった記憶しかない
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 04:03:08.60ID:DRWutDwC0134! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2550-2Qlp)
2024/11/15(金) 04:05:42.25ID:lDatqZBR0 ところで、comfyuiのlbwの挙動がa1111と明らかに違う気がするんやけどもワイだけやろか。
comfyuiいろんな事を自動化できるのは良いけど、身入れて触りだすと根深いとこでa1111と違う部分が多い気がするわ。
comfyuiいろんな事を自動化できるのは良いけど、身入れて触りだすと根深いとこでa1111と違う部分が多い気がするわ。
>>75
オイオイオーオ オイオイアーイ オイオイオーオ パティトゥウィダァイ
プチョヘンザ、プチョヘンザ! メイクノーイズ!!
ワイもいつもティミーとかW&Wあたり流しながらアゲアゲ生成
https://litter.catbox.moe/xfeiqo.jpg
オイオイオーオ オイオイアーイ オイオイオーオ パティトゥウィダァイ
プチョヘンザ、プチョヘンザ! メイクノーイズ!!
ワイもいつもティミーとかW&Wあたり流しながらアゲアゲ生成
https://litter.catbox.moe/xfeiqo.jpg
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 04:12:38.67ID:DRWutDwC0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 6d88-4Bi2)
2024/11/15(金) 04:17:50.78ID:3ZlGOWxT0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 04:17:53.05ID:DRWutDwC0139! 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2550-2Qlp)
2024/11/15(金) 04:19:30.73ID:lDatqZBR0 >>136
lbwとCN併用して生成しとるんやけどもforgeで生成した時とcomfyで生成した時でガラッと画風が変わってしまうんよな。comfyでやるとうまくいかん。
CNの方単体ではa1111と目立った差異がないし、lbwだけで試してもやっぱりcomfyuiの方は仕上がりが少しa1111と違う気がするんや。
lbwとCN併用して生成しとるんやけどもforgeで生成した時とcomfyで生成した時でガラッと画風が変わってしまうんよな。comfyでやるとうまくいかん。
CNの方単体ではa1111と目立った差異がないし、lbwだけで試してもやっぱりcomfyuiの方は仕上がりが少しa1111と違う気がするんや。
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (JP 0H4b-QXkG)
2024/11/15(金) 04:27:49.99ID:r4lD8OOFH やっぱこのスレの今のメインはparu4?
noob派生とかより
noob派生とかより
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 04:30:02.20ID:DRWutDwC0142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 04:31:42.82ID:DRWutDwC0 paru4はnoob派生や
利用者が多いだけで他のモデルも使ってるよ
画像見りゃわかる
利用者が多いだけで他のモデルも使ってるよ
画像見りゃわかる
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.130][R防][木] (ワッチョイ dd72-4mpc)
2024/11/15(金) 04:32:34.43ID:M7mr/wha0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2550-2Qlp)
2024/11/15(金) 04:38:31.60ID:lDatqZBR0 >>141
確かに、そもそも通常の出力で挙動が違う以上、lbwの挙動が違うのではなくlbwを使ったことでもともとあった違いが大きく見えるようになったと考えた方が自然やな。
ワイも重みづけが云々とか、ノイズ生成が云々みたいな話を見てa1111に寄せる方法を試したんやがうまくいかんかった……。
確かに、そもそも通常の出力で挙動が違う以上、lbwの挙動が違うのではなくlbwを使ったことでもともとあった違いが大きく見えるようになったと考えた方が自然やな。
ワイも重みづけが云々とか、ノイズ生成が云々みたいな話を見てa1111に寄せる方法を試したんやがうまくいかんかった……。
paruparuは3.1から4までずっと開けてくれてたイメージあるけどなぁ
ここで普段見かける他のものより公開期間長いなって
ここで普段見かける他のものより公開期間長いなって
147 警備員[Lv.82] (ワッチョイ cd87-/j/Q)
2024/11/15(金) 05:15:23.27ID:WgFFd8rh0 サンイチ
ドラクエやっててスレ全然追えんわw
ドラクエやっててスレ全然追えんわw
148 警備員[Lv.64] (ワッチョイ cd32-QmVt)
2024/11/15(金) 05:21:32.70ID:eGGGbDzg0 サンイチクエスト3
新賢者ちゃんはサークレットの宝石青いので覚えておくとみんなと差がつけれるかもしれないってファミ通にかいてた
https://files.catbox.moe/vl8s0a.jpg
https://files.catbox.moe/a607j7.jpg
NTR MIXとかいうのもあまりスレで話題にならんモデルやがなかなかやぞ
新賢者ちゃんはサークレットの宝石青いので覚えておくとみんなと差がつけれるかもしれないってファミ通にかいてた
https://files.catbox.moe/vl8s0a.jpg
https://files.catbox.moe/a607j7.jpg
NTR MIXとかいうのもあまりスレで話題にならんモデルやがなかなかやぞ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 2514-hDag)
2024/11/15(金) 05:24:02.60ID:J0PE87ft0 日本は寄付文化が少ないから拒否反応あるかも知れんがマージモデル作成者に対する寄付や支援できる仕組みがあれば良いんだけどな
ユーザからそれでモデル作成者もグラボ買い換えの足しになるし
このスレは環境的にある程度お金持ってる人もいるし、俺もそうだけど使っているモデルには支援したい気持ちがある
ユーザからそれでモデル作成者もグラボ買い換えの足しになるし
このスレは環境的にある程度お金持ってる人もいるし、俺もそうだけど使っているモデルには支援したい気持ちがある
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dd99-QT1F)
2024/11/15(金) 05:27:01.26ID:iFeK2gEN0 https://ul.h3z.jp/QsRxL614.jpeg
ぱんつの摂取で始まる健やかな朝
ガーターベルト&ペチコートはNAIだとグチャること多くて諦めてたんだが、リアス&Noob系モデルは安定して生成できるぜ
ぱんつの摂取で始まる健やかな朝
ガーターベルト&ペチコートはNAIだとグチャること多くて諦めてたんだが、リアス&Noob系モデルは安定して生成できるぜ
>>149
疎いけど、そういう寄付受け取るのって副業には当たらないの?受け取れない人もそこそこいそう。!
疎いけど、そういう寄付受け取るのって副業には当たらないの?受け取れない人もそこそこいそう。!
152 警備員[Lv.59][N防] (ワッチョイ 75e3-LJoO)
2024/11/15(金) 05:46:28.99ID:re1JAVhD0 https://files.catbox.moe/j6zf94.webp
https://files.catbox.moe/ex2es0.jpg リファイナーあり
https://files.catbox.moe/r79e8d.jpg リファイナーなし
おはサンイチ
Odyssey新モデルいただいたで、これまでで一番似とる気がする、茶器まわりのディティールが顕著にあがるな
毎回そんなアプローチがあるとは……と感心するで
ADitailerの項目をいじるたびに湾岸ミッドナイトに登場するチューナーかよと慄くわ
>>46
おおン途中からでもスリープ機能ありがたいで!大感謝や
これで残り時間から逆算してwinの設定からスリープいじらんでも良くなるわ!
世界の電力の無駄遣いが無くなるで
https://files.catbox.moe/ex2es0.jpg リファイナーあり
https://files.catbox.moe/r79e8d.jpg リファイナーなし
おはサンイチ
Odyssey新モデルいただいたで、これまでで一番似とる気がする、茶器まわりのディティールが顕著にあがるな
毎回そんなアプローチがあるとは……と感心するで
ADitailerの項目をいじるたびに湾岸ミッドナイトに登場するチューナーかよと慄くわ
>>46
おおン途中からでもスリープ機能ありがたいで!大感謝や
これで残り時間から逆算してwinの設定からスリープいじらんでも良くなるわ!
世界の電力の無駄遣いが無くなるで
サンイチ
おっぱいしたの肉を横に増やしてぽっちゃりさせたいけど、dim bodyって入れても、ネガにconstriction,narrow waist入れてもillusだと画像がぼんやりと荒くなるんだけど何か方法あるやろか
https://files.catbox.moe/mwbgfa.jpg
おっぱいしたの肉を横に増やしてぽっちゃりさせたいけど、dim bodyって入れても、ネガにconstriction,narrow waist入れてもillusだと画像がぼんやりと荒くなるんだけど何か方法あるやろか
https://files.catbox.moe/mwbgfa.jpg
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ cdc2-SwZY)
2024/11/15(金) 05:55:12.44ID:M97mYUme0 「スゴイよな、設定もイジらずに純正状態でここまで…」
「Adteailerはそのまま使ってもほとんど変わりませんからね」
「ほとんど?じゃあいくらかはあるわけだ」
「………」
「そのちょっとの差が大事だろ?チューニングは」
「Adteailerはそのまま使ってもほとんど変わりませんからね」
「ほとんど?じゃあいくらかはあるわけだ」
「………」
「そのちょっとの差が大事だろ?チューニングは」
155 警備員[Lv.59][N防] (ワッチョイ 75e3-LJoO)
2024/11/15(金) 06:03:38.72ID:re1JAVhD0 https://files.catbox.moe/ix9il8.jpg
ちょっと実験、CAMEでまったく同じ条件でバッチ数だけ変えてみたで
あんスタニキしか解らんかもしれんが衣装の再現性はバッチ4のほうが高い
顔もすこしパッキリしとる、なので速度に拘らないなら4のほうがええかなあ……
>>154
楽しめるといいよナ・・
その少しづつの進みを・・
ちょっと実験、CAMEでまったく同じ条件でバッチ数だけ変えてみたで
あんスタニキしか解らんかもしれんが衣装の再現性はバッチ4のほうが高い
顔もすこしパッキリしとる、なので速度に拘らないなら4のほうがええかなあ……
>>154
楽しめるといいよナ・・
その少しづつの進みを・・
156 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Saa9-njBJ)
2024/11/15(金) 06:08:10.56ID:InLZJFg3a157 警備員[Lv.59][N防] (ワッチョイ 75e3-LJoO)
2024/11/15(金) 06:24:12.34ID:re1JAVhD0 https://files.catbox.moe/5sfxt7.webp これが
https://files.catbox.moe/xwefyg.jpg こうなってまう
https://files.catbox.moe/uv5wtk.jpg どのモデルでもなる
プロンプト自信ニキに聞きたいんやが……
ワイLoRA、強度やstep低いとウサギ耳キャラになってしまうんや、特に左の衣装
info見てもらえれば解るんやが、LoRA名もタグも rabits_hajime_branco なんや
brancoはdannbooruタグでもないし、これ全部 rabits が悪さしとるんかのう?
タグで_は意味なかったっけか?
https://files.catbox.moe/xwefyg.jpg こうなってまう
https://files.catbox.moe/uv5wtk.jpg どのモデルでもなる
プロンプト自信ニキに聞きたいんやが……
ワイLoRA、強度やstep低いとウサギ耳キャラになってしまうんや、特に左の衣装
info見てもらえれば解るんやが、LoRA名もタグも rabits_hajime_branco なんや
brancoはdannbooruタグでもないし、これ全部 rabits が悪さしとるんかのう?
タグで_は意味なかったっけか?
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2b70-zqCu)
2024/11/15(金) 06:27:11.19ID:NSfd46fz0 湾岸ニキw
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ dda7-eCsU)
2024/11/15(金) 06:35:18.06ID:BdhD1kOo0 momiziたまに一面ピンクや真っ赤になるのどうしたらええんやろか
161 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Saa9-njBJ)
2024/11/15(金) 06:39:14.52ID:InLZJFg3a >>157
そういうことにならないように意味不明文字列使うっていにしえの教えがあったような
そういうことにならないように意味不明文字列使うっていにしえの教えがあったような
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 2514-hDag)
2024/11/15(金) 06:40:16.09ID:J0PE87ft0 >>151
すまん、そっち方向は全然わからん・・・何かの役に立てればなとはいつも思う
すまん、そっち方向は全然わからん・・・何かの役に立てればなとはいつも思う
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9585-/Xjz)
2024/11/15(金) 06:45:10.73ID:nbCbKKQR0 loraやワイルドカードの名前はプロンプトとして反映されない謎ワードにしたほうがいいんやっけ
https://files.catbox.moe/0dis8s.webp
>>157 step数の最大まで上げてもウサミミが貫通してくるっ……!
まだ学習不足なんかな?
step数低いとベタが出てくるけど、できれば上げてもベタって欲しいが
どうすりゃええんやろ、あのベタめっちゃ好きなんや
>>157 step数の最大まで上げてもウサミミが貫通してくるっ……!
まだ学習不足なんかな?
step数低いとベタが出てくるけど、できれば上げてもベタって欲しいが
どうすりゃええんやろ、あのベタめっちゃ好きなんや
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ cd34-x1Ty)
2024/11/15(金) 06:47:27.48ID:vngXXsit0 loraやらワイルドカード名はプロンプトとして見られるわけではないが
トリガーはプロンプトなんだからそらもうあれよ
covered nipplesで乳首丸出し現象みたいなもんよ
ていう認識
トリガーはプロンプトなんだからそらもうあれよ
covered nipplesで乳首丸出し現象みたいなもんよ
ていう認識
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2b87-2uFP)
2024/11/15(金) 06:52:15.86ID:iMSUr3Ru0 >>161 >163 >165 >166
少しでもテンションを上げたくてユニット名を入れた それがアダになった・・
taggerでInterrogateする時 ふとトリガーのコトが気になった
一般的なワードすぎてどうかな・・と
だけどごまかした 大丈夫だろうと自分に都合よくいいきかせた
やっぱりノイズが入っていた 完全な調整不足だ
あまりにも稚拙なミスだった
たしかにわかっていたんだ ・・あの時
だけどごまかした 早く作りたくて自分の心をごまかしたんだ
残ったものはただ―――悔やみきれない後悔だけだ
少しでもテンションを上げたくてユニット名を入れた それがアダになった・・
taggerでInterrogateする時 ふとトリガーのコトが気になった
一般的なワードすぎてどうかな・・と
だけどごまかした 大丈夫だろうと自分に都合よくいいきかせた
やっぱりノイズが入っていた 完全な調整不足だ
あまりにも稚拙なミスだった
たしかにわかっていたんだ ・・あの時
だけどごまかした 早く作りたくて自分の心をごまかしたんだ
残ったものはただ―――悔やみきれない後悔だけだ
アドバイスありがとやで
イラストリアスに_が効かんとか初耳やった・・・
作り直すで!
イラストリアスに_が効かんとか初耳やった・・・
作り直すで!
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 2514-hDag)
2024/11/15(金) 07:00:27.97ID:J0PE87ft0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cb55-2iBm)
2024/11/15(金) 07:04:39.03ID:rTB0gsEW0 教えてクレメンス
のチンコ舐めかフェラ+アナル指責めを生成したいんだが上手く行かないんや
上手に作れる先輩たち呪文知ってたら教えてクレメンス
のチンコ舐めかフェラ+アナル指責めを生成したいんだが上手く行かないんや
上手に作れる先輩たち呪文知ってたら教えてクレメンス
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cb55-2iBm)
2024/11/15(金) 07:12:32.46ID:rTB0gsEW0 参考画像のURLはれん
彩画堂の同人でよく出るショタ責めの奴や
スマン
彩画堂の同人でよく出るショタ責めの奴や
スマン
はぇ〜、以前にうまく出せなくて諦めたDJライブが楽に出たけど
股間を描かせたせいでDJテーブル下がり過ぎたアホっぷり
痴女DJ野薔薇
https://litter.catbox.moe/nt2185.jpg
おっぱいDJパワーちゃん
https://litter.catbox.moe/neol7d.jpg
https://litter.catbox.moe/dau9es.jpg
股間を描かせたせいでDJテーブル下がり過ぎたアホっぷり
痴女DJ野薔薇
https://litter.catbox.moe/nt2185.jpg
おっぱいDJパワーちゃん
https://litter.catbox.moe/neol7d.jpg
https://litter.catbox.moe/dau9es.jpg
https://files.catbox.moe/h1hl96.jpg
30エポック回したんやが、23と24の間に超えられない溝があるんよな
ちょっと笑っちゃった、ワイのLoRA全然応用きかんな
>>170
サンガツやで、ネガいれると品質落ちるモデルもあって、なるべく入れたくなかった……
試しに入れてみたけど、出るときは出るね
30エポック回したんやが、23と24の間に超えられない溝があるんよな
ちょっと笑っちゃった、ワイのLoRA全然応用きかんな
>>170
サンガツやで、ネガいれると品質落ちるモデルもあって、なるべく入れたくなかった……
試しに入れてみたけど、出るときは出るね
サンイチ
エロいのしか出せないなんて言わせんで
といいつつ圧倒的に作り慣れてない現実よ
https://files.catbox.moe/7hgfna.jpg
https://files.catbox.moe/phzeyp.jpg
https://files.catbox.moe/262ocq.jpg
https://files.catbox.moe/x7if6n.jpg
ディスプレイ10年ぶりに変えたら全然色が違ったやばい
エロいのしか出せないなんて言わせんで
といいつつ圧倒的に作り慣れてない現実よ
https://files.catbox.moe/7hgfna.jpg
https://files.catbox.moe/phzeyp.jpg
https://files.catbox.moe/262ocq.jpg
https://files.catbox.moe/x7if6n.jpg
ディスプレイ10年ぶりに変えたら全然色が違ったやばい
前スレで作ってた過程で出た産物だけど、こういうパンツが闇で見えないのもまたそそる
「見えそうで見えない」の分類なんだろうけど、こういう闇で隠すのって名称あるのかな?
https://files.catbox.moe/auh0aq.jpg
「見えそうで見えない」の分類なんだろうけど、こういう闇で隠すのって名称あるのかな?
https://files.catbox.moe/auh0aq.jpg
180 警備員[Lv.98][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9546-LJoO)
2024/11/15(金) 07:40:00.12ID:PupSbcF60 ということで投稿規制にキレてパーティー集合の1枚絵にしてきたわ
ゲシュタルト崩壊してるワイの目から見ても出力してて流石に画風似てるなぁ・・・ってなったから今回のモデルは中々の出来や
https://files.catbox.moe/89wv3e.jpg
いざゆけボウケンシャー!
ゲシュタルト崩壊してるワイの目から見ても出力してて流石に画風似てるなぁ・・・ってなったから今回のモデルは中々の出来や
https://files.catbox.moe/89wv3e.jpg
いざゆけボウケンシャー!
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9509-QmVt)
2024/11/15(金) 07:45:27.95ID:bZjN0eBS0 >>179
欲しがったのはワイです
狙って出すのは難しいから
on one knee, sitting,elbow on knee,
looking at viewer,fullbody shot, a raised brow,low angle shot,from below,
をよく使うんやが、その影ええなどうやったんや?
欲しがったのはワイです
狙って出すのは難しいから
on one knee, sitting,elbow on knee,
looking at viewer,fullbody shot, a raised brow,low angle shot,from below,
をよく使うんやが、その影ええなどうやったんや?
>>181
自分も狙ったつもりはなかったんだけど、プロンプトに「from below」、ネガに「pantyshot」とシンプルに作成してたら何回か出力されたね
特に重みつけず、モデルはパルリアス4が出やすい気がする
ネガのpantyshotはいろんな「見せないぞ!」の効果を出してくるけど、そのうちの一種なんじゃないかと
https://files.catbox.moe/ibb5io.jpg
https://files.catbox.moe/dz4jg9.jpg
自分も狙ったつもりはなかったんだけど、プロンプトに「from below」、ネガに「pantyshot」とシンプルに作成してたら何回か出力されたね
特に重みつけず、モデルはパルリアス4が出やすい気がする
ネガのpantyshotはいろんな「見せないぞ!」の効果を出してくるけど、そのうちの一種なんじゃないかと
https://files.catbox.moe/ibb5io.jpg
https://files.catbox.moe/dz4jg9.jpg
183 警備員[Lv.2][新芽] (オイコラミネオ MMc9-QT1F)
2024/11/15(金) 07:58:38.29ID:IOhjoFguM クリスタのセールって来月予定やったっけ?
ペンタブ嵩張るからiPadでWindows版操作できたらいいのに
ペンタブ嵩張るからiPadでWindows版操作できたらいいのに
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 08:13:08.02ID:rdZ54sNm0 >>175
半分くらい自己解決してるだろうけど
うさ耳がでるのはrabbitsを貫通するほど学習できてないからだね
そのloraでの一番の解決策はトリガーワードをなくして生成することだね
トリガーワードとかなくてもその生成するモデルで教師素材に似た画像がでるようなプロンプトを描けば合わせてくれるで
半分くらい自己解決してるだろうけど
うさ耳がでるのはrabbitsを貫通するほど学習できてないからだね
そのloraでの一番の解決策はトリガーワードをなくして生成することだね
トリガーワードとかなくてもその生成するモデルで教師素材に似た画像がでるようなプロンプトを描けば合わせてくれるで
クリスタ買おうとしてる人は一緒に液タブも買おうとしてる感じ?さすがにマウスではやりづらいよね…?
>>183
iPadを液タブにするソフトはいろいろ出てると思うで
たとえば↓
ASCII.jp:【活用提案】iPadをWindowsパソコンのサブディスプレーや液タブにできる便利アプリはこれ! (5/5)
https://ascii.jp/elem/000/004/121/4121855/5/
iPadを液タブにするソフトはいろいろ出てると思うで
たとえば↓
ASCII.jp:【活用提案】iPadをWindowsパソコンのサブディスプレーや液タブにできる便利アプリはこれ! (5/5)
https://ascii.jp/elem/000/004/121/4121855/5/
188 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Saa9-njBJ)
2024/11/15(金) 08:20:56.02ID:InLZJFg3a189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2393-wrB1)
2024/11/15(金) 08:21:24.29ID:9+q7Lb3V0 4070tisuperじゃアカンわvramが足りなくて落ちて使い物にならん
はやく5090発売してくれ
はやく5090発売してくれ
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.136][SSR武][SR防+7][苗] (ワッチョイ d546-gqiL)
2024/11/15(金) 08:31:10.33ID:UtAAsMaD0 >>157
イラストリアス系だとoutdoorsでもたまにどこでもドアが出現したりするから基本的に他のトークンと被ってるものは出てきたりする運命やで
人間が認識する単語とAIが学習してるトークンは区切り自体が違うんで
絵師タグでも一般名詞使ってる人は効果弱かったりする
イラストリアス系だとoutdoorsでもたまにどこでもドアが出現したりするから基本的に他のトークンと被ってるものは出てきたりする運命やで
人間が認識する単語とAIが学習してるトークンは区切り自体が違うんで
絵師タグでも一般名詞使ってる人は効果弱かったりする
https://files.catbox.moe/crcsfi.webp
うおおおントリガーワードをhajimebrancoにして作り直して解決や!
世界樹ニキのモデルともバッチリやで
420stepでもう収束するんやなCAME……
アドバイスくれたニキらありがとうやで!
>>180
いいモデルまことにサンガツやで
説明書で一個だけ再現できんかったんやが「Euler aのsimple」て、そういうサンプラーあるんかな
検索しても「オイラーはシンプルなサンプラーです」みたいなページばっかなんや……
うおおおントリガーワードをhajimebrancoにして作り直して解決や!
世界樹ニキのモデルともバッチリやで
420stepでもう収束するんやなCAME……
アドバイスくれたニキらありがとうやで!
>>180
いいモデルまことにサンガツやで
説明書で一個だけ再現できんかったんやが「Euler aのsimple」て、そういうサンプラーあるんかな
検索しても「オイラーはシンプルなサンプラーです」みたいなページばっかなんや……
194 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Saa9-njBJ)
2024/11/15(金) 08:41:16.19ID:7kh8U/sEa 今ワコムの液タブ高いのな
去年3万くらいでブラフラに出てたけど
旧型の在庫処分だったんか
去年3万くらいでブラフラに出てたけど
旧型の在庫処分だったんか
>>193
ワイは未だ1.6.1使ってるからわからんのやけど、1.9.0からschedulerの項目ができて1.10.0でschedulerにsimpleが追加されたっぽいで
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/releases/tag/v1.9.0
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/releases/tag/v1.10.0
ワイは未だ1.6.1使ってるからわからんのやけど、1.9.0からschedulerの項目ができて1.10.0でschedulerにsimpleが追加されたっぽいで
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/releases/tag/v1.9.0
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/releases/tag/v1.10.0
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.83][R武][SR防] (スッップ Sd43-QT1F)
2024/11/15(金) 08:52:02.47ID:MIkmknnHd 現行のA1111とreforgeならスケジューラーえらばるな
199 警備員[Lv.98][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9546-LJoO)
2024/11/15(金) 08:53:14.74ID:PupSbcF60 >>193
上で他のニキが答えてくれとるけどスケジューラーやな・・・端折って書いた弊害が出てしまった
そういや古いForgeやと選択できんのやっけ・・・?
スケジューラー差は誤差みたいなもんやけど引きの構図になるとADetailer時に瞳孔の精度、old man, old womanの時の顔のシワの量とかが結構変わる
あとADetailerの挙動見てる感じEuler aのデフォルトであるNormalは低ステップの処理が苦手やな
上で他のニキが答えてくれとるけどスケジューラーやな・・・端折って書いた弊害が出てしまった
そういや古いForgeやと選択できんのやっけ・・・?
スケジューラー差は誤差みたいなもんやけど引きの構図になるとADetailer時に瞳孔の精度、old man, old womanの時の顔のシワの量とかが結構変わる
あとADetailerの挙動見てる感じEuler aのデフォルトであるNormalは低ステップの処理が苦手やな
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][新芽] (ラクッペペ MM4b-DV/N)
2024/11/15(金) 08:56:39.27ID:ufCZMFZVM 旧forge使ってるけどもしかしてもう利点ない?
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 23ae-RW9E)
2024/11/15(金) 08:56:53.45ID:DGdoBuQq0 1111系のインペってマスクを削るのってどうやるの?
アンドゥと全消しはあるけど手動で削る方法がわからない
アンドゥと全消しはあるけど手動で削る方法がわからない
>>157
ウサギはrabbitだから単語は関係ないかと
ウサギはrabbitだから単語は関係ないかと
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9b15-/Xjz)
2024/11/15(金) 09:06:27.89ID:xYHhVhD20 ワイEasySdxlWebUiしか使ってないから新とかforgeとか派生あったの今知った
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 1d05-SwZY)
2024/11/15(金) 09:10:31.68ID:kKWQGgPi0 ぼくも旧forgeくん!
環境再構築とA1111に戻るのめんどいな…ってなってるから!
環境再構築とA1111に戻るのめんどいな…ってなってるから!
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2318-/Xjz)
2024/11/15(金) 09:13:13.43ID:PXb35r8g0 健全画像がこんなに難しいなんて知らなかったぞ
上記のパンツが闇で見えない構図作ろうとしてたけど難しい
無理矢理でも作れんかった
https://ul.h3z.jp/Hm97Ixhe.png
https://ul.h3z.jp/nXzvnekd.png
上記のパンツが闇で見えない構図作ろうとしてたけど難しい
無理矢理でも作れんかった
https://ul.h3z.jp/Hm97Ixhe.png
https://ul.h3z.jp/nXzvnekd.png
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 9585-/Xjz)
2024/11/15(金) 09:14:08.15ID:nbCbKKQR0 旧環境引き継いでreforgeにしたからかわからんがv-predモデルがうまく動かないンゴねぇ
config.json消しても治らなかったわ
config.json消しても治らなかったわ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7551-/Xjz)
2024/11/15(金) 09:14:41.67ID:HUxlIcgu0 ワイも旧forgeくんやで!
新も入れてるけどやっぱVRAM少なくて済むの最高や
生成しながらエロバレーしてTV見ながら天鳳やっても落ちないどころかモンハンワイルズも動きよったで!
新も入れてるけどやっぱVRAM少なくて済むの最高や
生成しながらエロバレーしてTV見ながら天鳳やっても落ちないどころかモンハンワイルズも動きよったで!
209 警備員[Lv.98][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9546-LJoO)
2024/11/15(金) 09:15:29.68ID:PupSbcF60 user.bat弄らないまじで素のまんまのreForgeが拡張もどれも問題無く動くし軽いしでワイは気に入っとるな
そもそもuser.batに入れる用のコマンドが全部不安定要素やから当たり前ではあるんやけども
そもそもuser.batに入れる用のコマンドが全部不安定要素やから当たり前ではあるんやけども
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][R武][SR防] (スッップ Sd43-QT1F)
2024/11/15(金) 09:17:16.37ID:MIkmknnHd reforgeは今のメインブランチにν-pred対応入ってるからただプルするだけでええはずやで…
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2318-/Xjz)
2024/11/15(金) 09:18:23.54ID:PXb35r8g0 くっそ古いグラボ使ってるから旧Forgeから抜け出せんわ
画像生成以外は性能不足してないんだよなぁ
画像生成以外は性能不足してないんだよなぁ
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 2318-O/Cv)
2024/11/15(金) 09:21:42.67ID:ZOZ2OrZP0 forge系は使ったことないな、Comfyのほうが軽いのでは
ssdのドライブ直下にreforgeギップルでvpred問題ないわ
comfyでインペ組むの面倒で乗り換えた
comfyでインペ組むの面倒で乗り換えた
>>197
買うなら中華の安いやつを中古でいいかな。
そもそもワイお絵描きド下手くそやし、安いやつ買って1ヶ月楽しめればそれでええかなって。
ちょっとでも自分で修正できたらAIお絵描きも楽しくなるのかな…
買うなら中華の安いやつを中古でいいかな。
そもそもワイお絵描きド下手くそやし、安いやつ買って1ヶ月楽しめればそれでええかなって。
ちょっとでも自分で修正できたらAIお絵描きも楽しくなるのかな…
>>208
ワイもやけどやっぱり旧Forge使ってる人おるよな。A1111やreforgeだと生成に時間かかるし、最後の安定版インストールしといてよかった。ここから抜け出せる気がせん。
ワイもやけどやっぱり旧Forge使ってる人おるよな。A1111やreforgeだと生成に時間かかるし、最後の安定版インストールしといてよかった。ここから抜け出せる気がせん。
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/15(金) 09:33:00.12ID:hsAHixeq0 まあどうしても新しい技術を取り入れたもの使いたいなら新しく環境作ればいいだけだしなぁ
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b5bf-7Zjp)
2024/11/15(金) 09:35:06.91ID:Q5eqgkMy0 けど見直してたら3x3x3時代の絵もええわ
どれも良くてたまんねえなこれ
>>214
ぜってえ楽しくなるで
構図を理解してもらえるだけの骨組みが描ければそれでええんや
絵なんて下手でええんやそのためのAIや
中華液タブで楽しくなることはあっても苦痛になることはない
次のボーナスで買っちめえ
どれも良くてたまんねえなこれ
>>214
ぜってえ楽しくなるで
構図を理解してもらえるだけの骨組みが描ければそれでええんや
絵なんて下手でええんやそのためのAIや
中華液タブで楽しくなることはあっても苦痛になることはない
次のボーナスで買っちめえ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cb55-2iBm)
2024/11/15(金) 09:44:10.41ID:rTB0gsEW0 今までDLしたファイルとかHDDに格納してせいなのか生成までに少し時間が掛かる
やっぱSSDに格納した方が早いかな?それともメモリ増設した方がいい?
やっぱSSDに格納した方が早いかな?それともメモリ増設した方がいい?
遅ればせながらCAMEプリセットまじ助かっとる
danbooruにある画風なら20分でLora作れてしまうので金玉がからになりますよ神
danbooruにある画風なら20分でLora作れてしまうので金玉がからになりますよ神
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 4b79-/M05)
2024/11/15(金) 09:48:52.71ID:9sNwcP7s0 修正は普通にマウスカチカチでやっとるワイ…
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e380-RH8H)
2024/11/15(金) 09:50:07.95ID:dIyu5ZwU0 イラストリアスの学習頂いたCAME式プリセット爆速で学習してちゃんと生成出来るの凄すぎてなんでぇってなるなった
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 1d05-SwZY)
2024/11/15(金) 09:51:03.89ID:kKWQGgPi0 ワイがわからんからだけど、comfyは画像見ると「なんだこのスパゲッティ!?」ってなっちゃって手出せないわね
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 25e8-OYJY)
2024/11/15(金) 09:55:42.12ID:NKZl3Oxi0 Comfy早いのは知ってるけど
画像生成したいだけなのになんかわけわからんノード組まされるのが嫌って人もいるやろし
画像生成したいだけなのになんかわけわからんノード組まされるのが嫌って人もいるやろし
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 9be8-STWh)
2024/11/15(金) 09:57:05.82ID:205uhLEv0 デフォルトノード呼び出しボタン押したら後は他のUIと同じようなもんやで
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 9be8-STWh)
2024/11/15(金) 09:57:19.68ID:205uhLEv0 デフォルトワークフローや
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ b5bf-7Zjp)
2024/11/15(金) 09:57:29.03ID:Q5eqgkMy0 電子回路はんだ付けしたりアナログシンセの線繋ぐのが好きな人じゃないとオエッてなるよなcomfyは
俺もオエッてなってやめたわ
俺もオエッてなってやめたわ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4d7d-DtIx)
2024/11/15(金) 09:59:40.24ID:KrAjmKZE0 画像出力するだけなら10個もノード要らないしめっちゃシンプルだぞ
最初はそこから始めて自分で他のWF参考にしつつ拡張していけばええんやで
最初はそこから始めて自分で他のWF参考にしつつ拡張していけばええんやで
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 9b15-/Xjz)
2024/11/15(金) 10:04:06.16ID:xYHhVhD20 生理的に受け付けない派VSシンプルやで派の不毛な争い
そんなに難しくないよcomfyui
やってみたらすぐに慣れる
やってみたらすぐに慣れる
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ e34d-/Xjz)
2024/11/15(金) 10:05:40.04ID:HszlupaZ0 comfyってdiffusers使えない人が頑張って使ってるイメージ
pipeline組んだ方が早いのに
pipeline組んだ方が早いのに
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 9be8-STWh)
2024/11/15(金) 10:06:00.92ID:205uhLEv0 StabilityMatrixならゼロ環境からでもComfyUIのギップルも一発やし
シンプルな組み込みUIも付いてくる
シンプルな組み込みUIも付いてくる
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7568-76z8)
2024/11/15(金) 10:06:12.92ID:VCJTKjL/0 ワイの考えた最強のワークフロー使ってたらブラウザがアウトオブメモリーになるわ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ベーイモ MMab-x1Ty)
2024/11/15(金) 10:06:28.14ID:YaNyT3vDM comfyしかなかったら使うだろうけどa1111があるならそっち使うわって感じやわ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e332-LJoO)
2024/11/15(金) 10:06:46.66ID:2ewknq5a0 使ってるとどんどんプログラム詳しくなっていってワイルドカードのノードでは満足できなくなってワークフローたくさん用意してランダムでapiに投げるってどころまできてしまった
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4371-2uFP)
2024/11/15(金) 10:07:45.73ID:RhR2WdXw0 好きなの使え
絵がでりゃなんでもええやろ
絵がでりゃなんでもええやろ
240 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9bb9-xhmY)
2024/11/15(金) 10:10:11.68ID:iYT8U3zW0 触角と臭角のLoRAやで
https://civitai.com/models/309156
civitaiでは美しすぎる角度の触角は背景にまで影響を与え
Explicit Female Nudityとして18禁の画像扱いになるやで…
https://files.catbox.moe/9tkyk1.png
https://civitai.com/models/309156
civitaiでは美しすぎる角度の触角は背景にまで影響を与え
Explicit Female Nudityとして18禁の画像扱いになるやで…
https://files.catbox.moe/9tkyk1.png
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ラクッペペ MM4b-DV/N)
2024/11/15(金) 10:11:38.65ID:LGMjTIBsM ギャラクシーエンジェルのミントで思い出したけどああいう形状の服を上手いことめくっておっぱい揉むのって無理なんかな
partially undressedくんに丸投げすると勝手にスカート生やして分離してくるし
七森中制服とかゆゆゆの制服とかでも同じことが起きる
partially undressedくんに丸投げすると勝手にスカート生やして分離してくるし
七森中制服とかゆゆゆの制服とかでも同じことが起きる
>>238
今日空いてるから散歩がてらヨドバシ行ってみるわありがとう
今日空いてるから散歩がてらヨドバシ行ってみるわありがとう
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2388-6j3/)
2024/11/15(金) 10:16:29.30ID:Ep5jKZ6p0 Caludeさんに聞いたら手伝ってくれるらしい(実行はユーザ側で) ワイも試してみるか……
はい、ComfyUIのワークフローについて、以下のような支援が可能です:
ノードの配置や接続の設計
各ノードのパラメータ設定のアドバイス
目的に応じたワークフローの最適化提案
一般的なエラーやトラブルシューティングのサポート
ただし、いくつか重要な注意点があります:
私の知識は2024年4月時点のものであり、それ以降のComfyUIのアップデートについては把握していない可能性があります
実際の画像生成結果を確認することはできませんので、生成結果に基づいた細かな調整のアドバイスはできません
ワークフローの動作確認は実際にユーザーの環境で行っていただく必要があります
はい、ComfyUIのワークフローについて、以下のような支援が可能です:
ノードの配置や接続の設計
各ノードのパラメータ設定のアドバイス
目的に応じたワークフローの最適化提案
一般的なエラーやトラブルシューティングのサポート
ただし、いくつか重要な注意点があります:
私の知識は2024年4月時点のものであり、それ以降のComfyUIのアップデートについては把握していない可能性があります
実際の画像生成結果を確認することはできませんので、生成結果に基づいた細かな調整のアドバイスはできません
ワークフローの動作確認は実際にユーザーの環境で行っていただく必要があります
>>200
reForgeはForge1.xのバグフィックス版だからreForgeに乗り換えるのがよさそう
reForgeはForge1.xのバグフィックス版だからreForgeに乗り換えるのがよさそう
>>201
なんとマスクを削ることはできません‥‥! 無理‥‥!
なんとマスクを削ることはできません‥‥! 無理‥‥!
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (JP 0H6b-r8s4)
2024/11/15(金) 10:18:41.34ID:PXg4z6APH pc useだかなんだかで組んでくれるなら革命だな
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7522-FVZ9)
2024/11/15(金) 10:27:49.19ID:8zuRBu2B0 ポニー6で環境整ってたのか知らんけど
イラストリアス派生の展開早いな
ポニーよりプロンプト応答性が良い
別環境になったポニー7どこまで必要とされるんだろう
イラストリアス派生の展開早いな
ポニーよりプロンプト応答性が良い
別環境になったポニー7どこまで必要とされるんだろう
どうしても液タブじゃなきゃあかんなら止めんけど、修正程度なら板タブで十分やぞ
マウス修正してるなら、簡単に慣れるし、ペン先被らんから修正向きまである
マウス修正してるなら、簡単に慣れるし、ペン先被らんから修正向きまである
250 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cd13-/Xjz)
2024/11/15(金) 10:29:02.07ID:u61xdlY30 なんとなく学習のベースモデルは根本のやつを使うようにしてたが
マージモデルのほうが良いとか出力モデルと揃えたほうが良かったりするのかな?
マージモデルって混ぜると結構な部分を捨ててもう片方を受け入れてるようなイメージが有る
マージモデルのほうが良いとか出力モデルと揃えたほうが良かったりするのかな?
マージモデルって混ぜると結構な部分を捨ててもう片方を受け入れてるようなイメージが有る
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 4328-QT1F)
2024/11/15(金) 10:32:34.70ID:mdJh96B20 せや!生成時にモザイクかけといたら修正要らんやん!
からの…二度手間やで😇
からの…二度手間やで😇
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 10:35:24.81ID:rdZ54sNm0 >>250
Lora学習は素材とモデルとの差分を学習するから出力モデルで作ると学習すればするほどモデルの良さがなくなるで
ベースモデルでちょい多く煮込んでマージモデルで出力するのが良いとこどりしやすいし、他のマージモデルでも使える利点もある(ベースが同じだしな
Lora学習は素材とモデルとの差分を学習するから出力モデルで作ると学習すればするほどモデルの良さがなくなるで
ベースモデルでちょい多く煮込んでマージモデルで出力するのが良いとこどりしやすいし、他のマージモデルでも使える利点もある(ベースが同じだしな
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/15(金) 10:35:40.22ID:hsAHixeq0 pony7はそもそもSDXLがギリギリ動かせる人とかが足切り食らいそうなので、どこまで要求レベルを下げられるかだと思う
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/15(金) 10:36:44.14ID:hsAHixeq0 >>252
paru3.2でいい感じだったからじゃあparu3.2ベースにしたらどうなんだ?と思ってやったら、見事にモデルの良いところが死にましたねぇ
paru3.2でいい感じだったからじゃあparu3.2ベースにしたらどうなんだ?と思ってやったら、見事にモデルの良いところが死にましたねぇ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4ba4-4Bi2)
2024/11/15(金) 10:37:02.50ID:W55VkNEj0 服の色の指定でaquaって入れたら駄女神様出てくるのさすが駄女神様ですわw
じゃけん画像貼りましょうね~
https://files.catbox.moe/nvxggu.png
https://files.catbox.moe/nvxggu.png
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cb72-QT1F)
2024/11/15(金) 10:41:14.44ID:UjgDaVVB0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 2314-LJoO)
2024/11/15(金) 10:44:39.03ID:Cpess4VW0 https://files.catbox.moe/oge11g.jpg
https://files.catbox.moe/3dg8kn.jpg
https://files.catbox.moe/0xe4f6.jpg
https://files.catbox.moe/mej2ne.jpg
female ejaculationの精度改善狙いLoRA
asuma_v4はLoRA無しでもそこそこちゃんと出てスゲェけどね
https://files.catbox.moe/3dg8kn.jpg
https://files.catbox.moe/0xe4f6.jpg
https://files.catbox.moe/mej2ne.jpg
female ejaculationの精度改善狙いLoRA
asuma_v4はLoRA無しでもそこそこちゃんと出てスゲェけどね
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/15(金) 10:45:40.15ID:sdu3LpLx0 female ejaculationはイラストリアス派生だとタグで全然いける気がするな
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 10:52:01.56ID:TONzthZ20 ペイント3d+マウスで修正しとるわ。
Comfyといえば11/15からdefaultを新Menu UIに移行するよ。
設定のMenuからBetaになっているのをTopかBottomを選んで試してねって言っているので切り替えてみたんだけど、皆さんどんな感じ?
自分的にはQueueのHistory機能がイマイチ挙動が良くわからない。
急に見えなくなったり、過去のworkflowがロードできなかったり。。。
https://files.catbox.moe/oyzv34.png
設定のMenuからBetaになっているのをTopかBottomを選んで試してねって言っているので切り替えてみたんだけど、皆さんどんな感じ?
自分的にはQueueのHistory機能がイマイチ挙動が良くわからない。
急に見えなくなったり、過去のworkflowがロードできなかったり。。。
https://files.catbox.moe/oyzv34.png
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 2328-H0Ic)
2024/11/15(金) 11:05:27.16ID:diWGhn0h0 旧forge使っとるけどDoraが使えないのだけが辛い
なんかアプデで入れられるみたいだやけどうまくいかんかった・・
なんかアプデで入れられるみたいだやけどうまくいかんかった・・
ツクモで9800X3D買おうとしたけど502 Bad Gatewayになって
ページ開いた後にカートに入れたら完売してて草
ページ開いた後にカートに入れたら完売してて草
>>263
Lora作ってたら忘れてた訴訟
Lora作ってたら忘れてた訴訟
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2bab-x+fa)
2024/11/15(金) 11:16:37.19ID:TRLEsL6r0 >>261
履歴は最近挙動おかしいな前はまあ良い感じだったけどな
履歴は最近挙動おかしいな前はまあ良い感じだったけどな
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 2318-O/Cv)
2024/11/15(金) 11:17:26.39ID:ZOZ2OrZP0 低スペで1件ずつしかやらないんで履歴は使わないな
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 234d-/Xjz)
2024/11/15(金) 11:17:29.67ID:ZOnPM8eE0 >>263
いまから5090争奪戦に震えるで……
いまから5090争奪戦に震えるで……
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 9b15-/Xjz)
2024/11/15(金) 11:19:34.98ID:xYHhVhD20 次のグラボはメモリ何G必要なのか
今12G推奨やし16G推奨になるんか?
今12G推奨やし16G推奨になるんか?
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/15(金) 11:21:19.33ID:sdu3LpLx0 XL世代を突き詰めていくだけなら別に12GBでもええのでは
Flux世代じゃなきゃダメだよね ってなるとさすがに16GBが必要になる
Flux世代じゃなきゃダメだよね ってなるとさすがに16GBが必要になる
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ベーイモ MMab-FzDt)
2024/11/15(金) 11:22:14.78ID:emv4D/ucM 俺はスマホでibisPaint使って修正してる
金かからないよ
金かからないよ
271 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9bb9-xhmY)
2024/11/15(金) 11:24:07.90ID:iYT8U3zW0 cpuで9万とか住んでる世界が違うわ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 23ae-RW9E)
2024/11/15(金) 11:24:13.63ID:DGdoBuQq0 スマホでって人は画像をいちいちスマホの転送している……?
それともNAIをスマホで使ってる勢か?
それともNAIをスマホで使ってる勢か?
ワイはアリエクで9700Xを36500円で買ったで…
PCでゲームやることが今は殆どないしあっても4Kでやるからこれで十分なんや
PCでゲームやることが今は殆どないしあっても4Kでやるからこれで十分なんや
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 2318-O/Cv)
2024/11/15(金) 11:26:02.31ID:ZOZ2OrZP0 iPhoneからリモートでPC入って生成してるけどGoogleドライブにいれて拾ってるかな
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ベーイモ MMab-FzDt)
2024/11/15(金) 11:27:41.46ID:dI1XBkHJM276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ cda7-1CSz)
2024/11/15(金) 11:29:51.41ID:DvDxoATc0 uncensored入れてLoRAにも海苔ついてないのに
ちんこに細い黒海苔入りまくるのなんでなんや
プロンプト変えてないし一昨日まではなんもなかった
reforgeアプデくらいしか疑うもんないぞ
ちんこに細い黒海苔入りまくるのなんでなんや
プロンプト変えてないし一昨日まではなんもなかった
reforgeアプデくらいしか疑うもんないぞ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 255c-xhmY)
2024/11/15(金) 11:34:33.17ID:bAfnhiv60 パルv4使っててmissionaryで顔が手前側にくる構図があまりにも多いんだけどネガに一個ポンとおくだけで解決しそうな神ワードはありますでしょうか…
ポジにそれっぽいの入れれば一応は解決するんだけど構図が固定しがちで
ポジにそれっぽいの入れれば一応は解決するんだけど構図が固定しがちで
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 11:39:34.84ID:TONzthZ20 >>276bar censoring ネガってみたら?
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cb72-QT1F)
2024/11/15(金) 11:39:57.67ID:UjgDaVVB0 >>277
ポジにpovか、ネガにupside-downかな
ポジにpovか、ネガにupside-downかな
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 11:40:05.56ID:TONzthZ20 >>276bar censoring ネガってみたら?
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ cda7-1CSz)
2024/11/15(金) 11:47:34.61ID:DvDxoATc0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/15(金) 11:50:19.78ID:sdu3LpLx0 >>276
モデルじゃねーの
イラストリアス系(の派生?)はなんか妙に性器周りに変な修正かけたがる気がする
試しに使っていたときは気づかなかったけど、本格的にイラストリアス系触り始めて
その率に気づいたとか
モデルじゃねーの
イラストリアス系(の派生?)はなんか妙に性器周りに変な修正かけたがる気がする
試しに使っていたときは気づかなかったけど、本格的にイラストリアス系触り始めて
その率に気づいたとか
同人誌大量に取り込んでそうだから修正したがりな傾向はあるかもしれない
検証せずに勘で言ってるだけだけど
検証せずに勘で言ってるだけだけど
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 9b15-/Xjz)
2024/11/15(金) 11:54:32.59ID:xYHhVhD20 パル4性器周りに変なノイズ出まくるのはそのせいか
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cbc3-QT1F)
2024/11/15(金) 11:55:24.62ID:UjgDaVVB0 🤖「いくらなんでもえっちすぎる!駄目!死刑!」
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/15(金) 11:56:59.03ID:sdu3LpLx0 >>283
あと赤とか変な色で修正かけたがる……というか性器周りに限らず
肌に妙な原色っぽい模様が乗ることが多いような気がするんだよなあ
ペンキぶちまけたみたいな感じだったり、アフリカ原住民のやるでかいタトゥーみたいな感じだったり
あと赤とか変な色で修正かけたがる……というか性器周りに限らず
肌に妙な原色っぽい模様が乗ることが多いような気がするんだよなあ
ペンキぶちまけたみたいな感じだったり、アフリカ原住民のやるでかいタトゥーみたいな感じだったり
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM69-Rbfv)
2024/11/15(金) 11:57:09.05ID:pJOwSNCAM >>276
explicit入れてる?
explicit入れてる?
パルリアス使ってて性器周りでuncensored入れ忘れ・typo以外で修正出る事ないなあ
smegmaを強調しすぎるとカスがモザイク状になるのはあったけどこれponyの頃からあったから多分e621の問題やろし
smegmaを強調しすぎるとカスがモザイク状になるのはあったけどこれponyの頃からあったから多分e621の問題やろし
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ cda7-1CSz)
2024/11/15(金) 11:59:41.25ID:DvDxoATc0 paru4でおかずを生成してご飯を食べる
↓
グラボが買える
↓
グラボが買える
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 45e3-Bg8t)
2024/11/15(金) 12:04:12.65ID:tfYCQ2py0 ターミネーターきてんね
試しにparuparu4でちんぽ出したけど修正らしい修正なんか微塵も出んぞ?nsfw,rating explicitを入れてないどころかネガに入れてても問題ねえわ
使用しているloraや絵柄タグの影響はあるかもしれんね
使用しているloraや絵柄タグの影響はあるかもしれんね
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4ba4-4Bi2)
2024/11/15(金) 12:07:28.02ID:W55VkNEj0 >>281
問題のなかった画像のプロンプトと設定を読み取ってそれを転送してどうなるかは確認した?
それもモザイクかかるならプロンプト以外の何かが変わってる可能性があると思うけど
そっちが大丈夫ならプロンプトの比較で違いを削って確かめるとかかね
問題のなかった画像のプロンプトと設定を読み取ってそれを転送してどうなるかは確認した?
それもモザイクかかるならプロンプト以外の何かが変わってる可能性があると思うけど
そっちが大丈夫ならプロンプトの比較で違いを削って確かめるとかかね
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 12:11:30.04ID:TONzthZ20 毎回 mosaic censoring かけてるからわからんが、ええ感じに描写されとんか? 性器って。
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb55-2iBm)
2024/11/15(金) 12:13:11.35ID:rTB0gsEW0 ぱる4使ってみてー
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 75c0-SwZY)
2024/11/15(金) 12:14:38.41ID:QqNP+yAb0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ cda7-1CSz)
2024/11/15(金) 12:14:53.83ID:DvDxoATc0 9800X3Dいる…?試したこと無いから8コアと16コアのクリエイティブ性能の差がわからんけど
グラボ5090買う予定だからどうせ買うなら9950x3Dにしたい
グラボ5090買う予定だからどうせ買うなら9950x3Dにしたい
>>46
LoRA学習GUIアプデ、さんがつ!
学習スタート後に「学習終了時の動作」を変更できるのは本当に助かる!
学習時間思ったよりかかるから、終わったらシャットダウンにしとけばよかったと思う事は何度もあった
https://files.catbox.moe/an6svd.jpg
LoRA学習GUIアプデ、さんがつ!
学習スタート後に「学習終了時の動作」を変更できるのは本当に助かる!
学習時間思ったよりかかるから、終わったらシャットダウンにしとけばよかったと思う事は何度もあった
https://files.catbox.moe/an6svd.jpg
VRAM掴みっぱなしなときはあるけどバグが増えてるはないやろ
s://mega.nz/folder/ILdnzaxT#gTGQmcPUgdxKlLpIl9x__g
ForIlliustriousXL\キャラ用プリセット_out深層のみ.xmlora
RedRayzニキの公開してるプリセット、上記のがうまく行かないんだけどおま環?
層別学習率→層別学習の有効化のチェックを外せば動くんだけど、
層別学習を有効にして学習って出来ないんですかね
ForIlliustriousXL\キャラ用プリセット_out深層のみ.xmlora
RedRayzニキの公開してるプリセット、上記のがうまく行かないんだけどおま環?
層別学習率→層別学習の有効化のチェックを外せば動くんだけど、
層別学習を有効にして学習って出来ないんですかね
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e3cc-/UHd)
2024/11/15(金) 12:51:56.92ID:PDzefyX60 興奮しながら大勃起乳首クリ出したろとerect強調しまくったらなんか乳首クリが帯電してるような色味のモザイク出て来た事はある
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30][R武][SR防] (ブーイモ MM43-UUWc)
2024/11/15(金) 12:55:15.09ID:yRnWGZWbM reforgeは互換性上げた代償もあってforge1の上位互換とは言えないから各自の選択やな
307 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7554-/Xjz)
2024/11/15(金) 12:55:34.10ID:jdcMowcV0 >>46
ワイが見落としてるだけかもしれんのやが何エポックごとにその時点でのLora作成機能ってありますん?
ワイが見落としてるだけかもしれんのやが何エポックごとにその時点でのLora作成機能ってありますん?
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 2318-O/Cv)
2024/11/15(金) 12:57:36.40ID:ZOZ2OrZP0 ローカルmochiめっちゃ時間かかるしbuzz余ってたらcivitaiに投げてみるか
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 950e-/Xjz)
2024/11/15(金) 12:58:07.25ID:nbCbKKQR0 NAI3はネガにcensored, mosaic censor, bar censorだけで問題なかったけど
リアス系はプロンプトにuncensored入れないと安定しない気がする
リアス系はプロンプトにuncensored入れないと安定しない気がする
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 23c0-FT0R)
2024/11/15(金) 12:58:48.28ID:Q0OawXdM0 >>308
保存頻度に何エポックごとの保存なかったっけ?
保存頻度に何エポックごとの保存なかったっけ?
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 13:01:24.85ID:TONzthZ20 言語化が難しくて画像乗っけるけど、倒れてる状態から髪を掴んで持ち上げるのって、プロンプトだけじゃ厳しいかな?
若干閲覧注意やで。
https://files.catbox.moe/4f00dp.jpg https://files.catbox.moe/br5hsl.jpg https://files.catbox.moe/k7thf9.jfif https://files.catbox.moe/ffepms.jfif
若干閲覧注意やで。
https://files.catbox.moe/4f00dp.jpg https://files.catbox.moe/br5hsl.jpg https://files.catbox.moe/k7thf9.jfif https://files.catbox.moe/ffepms.jfif
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 13:01:29.40ID:rdZ54sNm0 >>313
君にもサンガツ!
君にもサンガツ!
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 2318-O/Cv)
2024/11/15(金) 13:01:43.76ID:ZOZ2OrZP0 GUIの右の方にあるやつか1指定してたらファイルめっちゃ出来てた
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (オイコラミネオ MMab-RW9E)
2024/11/15(金) 13:04:05.85ID:lrxVT/sxM 10epocに設定したのに一番で気がいいのは1epoだった……
10倍時間を無駄にした
10倍時間を無駄にした
欲を言えばkohya_ss_guiの設定ファイルを反映できたらええんやけどな
設定ファイルの拡張子がね⋯
設定ファイルの拡張子がね⋯
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.74] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 13:04:47.13ID:rdZ54sNm0 >>299
CPUは現状ほとんど影響しないよ
cuda以前ならCPUの占める割合大きかったけど今はもうGPUのが比重大きいし
まあ、モンハンがわりとCPUパワー使うんでちょいいいのは詰んでおいた方が困らんだろうなとは思うけど
CPUは現状ほとんど影響しないよ
cuda以前ならCPUの占める割合大きかったけど今はもうGPUのが比重大きいし
まあ、モンハンがわりとCPUパワー使うんでちょいいいのは詰んでおいた方が困らんだろうなとは思うけど
>>299
CPUスコアだけなら20%以上上がるらしいから余裕あるなら9950X3Dの方がええんやない?
GPUボトルネックはCPUシングルコアの性能に左右されるみたいやけど
5090でボトルネック無しのCPUはどのラインになるかは現状分からへんしな
CPUスコアだけなら20%以上上がるらしいから余裕あるなら9950X3Dの方がええんやない?
GPUボトルネックはCPUシングルコアの性能に左右されるみたいやけど
5090でボトルネック無しのCPUはどのラインになるかは現状分からへんしな
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 23c0-FT0R)
2024/11/15(金) 13:08:03.71ID:Q0OawXdM0 sound effects 盛り盛りにして気づいたんやがちゃんとプレイ内容とか位置に合わせた擬音出してくれるんやな
https://files.catbox.moe/b9lazz.jpg
https://files.catbox.moe/mlhbcg.jpg
https://files.catbox.moe/zvqjet.jpg
https://files.catbox.moe/b9lazz.jpg
https://files.catbox.moe/mlhbcg.jpg
https://files.catbox.moe/zvqjet.jpg
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cd53-/Xjz)
2024/11/15(金) 13:09:18.99ID:/q2MVmfq0 >>302
素晴らしい
素晴らしい
327 警備員[Lv.64] (ワッチョイ cd7c-QmVt)
2024/11/15(金) 13:11:17.99ID:eGGGbDzg0 リアスは追従性高いからヘタにhuge breastsとかいれるとおっぱいポロリ(乳首なし)も多いよ
合わせて服はliftしてるのかcleavage cutだけでいいのか、乳首はこれ!ってエッッッって方面にいくのかそもそも服は着てるのかじわじわAIちゃんに指示出していけ
合わせて服はliftしてるのかcleavage cutだけでいいのか、乳首はこれ!ってエッッッって方面にいくのかそもそも服は着てるのかじわじわAIちゃんに指示出していけ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2313-NX7e)
2024/11/15(金) 13:12:52.34ID:c5/yAv0g0329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 23c0-FT0R)
2024/11/15(金) 13:14:28.58ID:Q0OawXdM0 自分はparuparu4で非エロがメインでネガにnsfw入れてるんだけど
そのままちょっとエロ出してみようと思ったら局部に絆創膏貼られてた
そのままちょっとエロ出してみようと思ったら局部に絆創膏貼られてた
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 950e-/Xjz)
2024/11/15(金) 13:17:10.21ID:nbCbKKQR0 某所のリースのAI漫画は凄かったな
ネームやコマ割りを自分で描く段階が必要で大変そうやったけど
ネームやコマ割りを自分で描く段階が必要で大変そうやったけど
332donguri 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 23ad-QT1F)
2024/11/15(金) 13:18:33.95ID:0X96cacI0 Asuma乗り遅れた
再配布やってくれる人なのかな
再配布やってくれる人なのかな
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (アウアウ Saab-1CSz)
2024/11/15(金) 13:21:46.04ID:LLTb7yysa334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (スッププ Sd43-IPSO)
2024/11/15(金) 13:23:57.34ID:takkkvkyd335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 950e-/Xjz)
2024/11/15(金) 13:24:19.61ID:nbCbKKQR0 ワイも絵とか写真やってた頃はアップロードする前にスマホに移して色確認してたな
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 4b79-/M05)
2024/11/15(金) 13:24:32.79ID:9sNwcP7s0 足コキもいいけどそれよりこっちのが好きなんだがわかるニキおる?
https://files.catbox.moe/vh47cl.jpg
https://files.catbox.moe/vh47cl.jpg
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cbc3-QT1F)
2024/11/15(金) 13:29:54.90ID:UjgDaVVB0 NAIの時はセックス無しのただの全裸イラストでもnsfw, uncensored, nudeとかでやってたんだが、paru4で同じ感覚でnsfw, uncensored, nudeって入れると勝手に竿役出現しておっ始めるな
先頭にsolo入れててもガン無視だわ
先頭にsolo入れててもガン無視だわ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 75c0-SwZY)
2024/11/15(金) 13:32:26.49ID:QqNP+yAb0 ponyで使ってた教材そのまま、タグそのままで学習回すとグチャグチャの絵だったり、真っ黒や真っ白に発散してしまうloraがあるんだけど何が原因なんだろう
例えば『教材A』はそのまま使えるしloraにしても問題ないのに、『教材B』はタグ付け直したりしても失敗してしまう
学習設定はRedRayzニキの12gbプリセットそのまま、ベースモデルは純正のイラストリアスなんやが…
例えば『教材A』はそのまま使えるしloraにしても問題ないのに、『教材B』はタグ付け直したりしても失敗してしまう
学習設定はRedRayzニキの12gbプリセットそのまま、ベースモデルは純正のイラストリアスなんやが…
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (オイコラミネオ MMab-RW9E)
2024/11/15(金) 13:32:33.59ID:lrxVT/sxM リアス系はnsfwネガじゃないよgeneralポジだよ
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cdbc-oIda)
2024/11/15(金) 13:44:50.35ID:oWprNrZC0 新Forge使っとるニキはおらんの?vpred使えないしFlux使ってるニキしか需要ないか
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7522-FVZ9)
2024/11/15(金) 13:49:56.34ID:8zuRBu2B0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cbc3-QT1F)
2024/11/15(金) 13:52:27.84ID:UjgDaVVB0 https://files.catbox.moe/g35mea.jpeg
ふぅ…やっと野郎が消えてくれたぜ
ふぅ…やっと野郎が消えてくれたぜ
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2375-/Xjz)
2024/11/15(金) 13:52:45.03ID:WKqWIsVG0 コマ割りは画像生成よりも会話や要約の分野になるんじゃないかな
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4b36-ST7W)
2024/11/15(金) 13:54:02.58ID:8NXcGy0h0 v3.0とかv3.2に熱中しててparu v4落とし損ねた・・
もうどこにも残ってない?比較してどんな感じのモデルだったん?
もうどこにも残ってない?比較してどんな感じのモデルだったん?
セリフ無しの2koma即落ちに「ストーリー」も「適切なコマ割り」もなにもないやろ……
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 13:58:21.80ID:rdZ54sNm0 paruv3のマイルド版って感じだな
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 9533-1CSz)
2024/11/15(金) 13:59:06.70ID:CSTYgozS0 >>289
メタデータ付きの生成画像をアップすればすぐ解決やで
メタデータ付きの生成画像をアップすればすぐ解決やで
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/15(金) 14:00:02.48ID:sdu3LpLx0 >>324
これまで見た中でもかなり可読性ええな
これまで見た中でもかなり可読性ええな
液タブ触ってきたわ。12インチって小さいのう…描きやすいのは16だったけど机に置けないから13インチがいいかな。
後はwacomかxp-penか…
どうせ飽きるから安い方でいいかな…
というかほんとに買うのか…?
後はwacomかxp-penか…
どうせ飽きるから安い方でいいかな…
というかほんとに買うのか…?
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4b36-ST7W)
2024/11/15(金) 14:02:21.51ID:8NXcGy0h0354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ e34d-/Xjz)
2024/11/15(金) 14:04:56.64ID:HszlupaZ0 液タブ買っても飽きてただのモニターになってる
ネト麻する時便利くらい
ネト麻する時便利くらい
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32][N武][N防] (スッップ Sd43-OFSJ)
2024/11/15(金) 14:05:15.08ID:UsxwWfoed >>338
生成にあるように学習にもアタリseedハズレseedあるからハズレ引いてるとか
あとcosineとかに低LR合わせてて実はほとんど学習してなくてモデルがある程度知ってたから成功してるだけとかも割とある
生成にあるように学習にもアタリseedハズレseedあるからハズレ引いてるとか
あとcosineとかに低LR合わせてて実はほとんど学習してなくてモデルがある程度知ってたから成功してるだけとかも割とある
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 4b79-/M05)
2024/11/15(金) 14:05:30.95ID:9sNwcP7s0 ずっと同じ足舐め呪文で回してて2komaの呪文も入れてないのに突然逆襲されて草
https://files.catbox.moe/7ojjug.jpg
https://files.catbox.moe/7ojjug.jpg
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2375-/Xjz)
2024/11/15(金) 14:07:02.72ID:WKqWIsVG0 そういえばフランスに「ヤギに足の裏を舐められ続ける」とかいう拷問があったよな
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.55][SSR武][SR防] (ワッチョイ 1b8c-eqlw)
2024/11/15(金) 14:07:22.99ID:n9Dagnw+0 sound effectsの描き文字は可読性がモデルによって相当差があるよな~
これまで使ってきた中だとExillu系が一番可読性高かったわ
モデル作成ニキたちの努力に感謝や
あとネガにenglish text, chinese text, korean textを入れると気持ち可読性上がるで
これまで使ってきた中だとExillu系が一番可読性高かったわ
モデル作成ニキたちの努力に感謝や
あとネガにenglish text, chinese text, korean textを入れると気持ち可読性上がるで
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4b36-ST7W)
2024/11/15(金) 14:09:23.24ID:8NXcGy0h0 >>338
リアスはponyより自動系は破綻しやすい印象
学習率(この場合はNetwork Alpha)を下げるべし
自分は最初の000005あたりを必ず確認して変な画像になってたらすぐ中断して調節+再試行する
リアスはponyより自動系は破綻しやすい印象
学習率(この場合はNetwork Alpha)を下げるべし
自分は最初の000005あたりを必ず確認して変な画像になってたらすぐ中断して調節+再試行する
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.123][SR武][SSR防+3] (アウアウ Saab-ST7W)
2024/11/15(金) 14:09:29.35ID:Nmpr2HRxa 枠をはみ出して隣のコマのキャラとキスしてるの見ると笑っちゃう
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ cbdc-5Rl+)
2024/11/15(金) 14:15:34.92ID:+ow4YAlM0 noobのマージモデルでgore, guro, blood, organs,とか入れたらどぎついグロ出てワロタ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.73] (ワッチョイ 2318-O/Cv)
2024/11/15(金) 14:16:54.18ID:ZOZ2OrZP0 なんかよく分からんタグ出て来た削っていいやつかな
cleft_of_venus
cleft_of_venus
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0d42-/Xjz)
2024/11/15(金) 14:19:49.45ID:+r6/O8TB0 それを削るなんてとんでもない
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31][R武][SR防] (ブーイモ MM43-UUWc)
2024/11/15(金) 14:20:00.04ID:yRnWGZWbM >>340
Flux用に使こうてるけど、わいにはinpaintも使いづらくてFlux専用やな
forge1はスケジューラー分離されてなくてA1111のpnginfoをそのまま使えんのが地味に不便なんよな
Flux用に使こうてるけど、わいにはinpaintも使いづらくてFlux専用やな
forge1はスケジューラー分離されてなくてA1111のpnginfoをそのまま使えんのが地味に不便なんよな
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 9533-1CSz)
2024/11/15(金) 14:22:34.25ID:CSTYgozS0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cbc3-QT1F)
2024/11/15(金) 14:23:11.40ID:UjgDaVVB0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cd7f-jjYP)
2024/11/15(金) 14:27:43.00ID:XbDSnkZ40 さんいち
イラストリアス爆速セット、素材18枚720ステップで顔や髪の毛は原作通りになるけど制服が原作じゃなく普通のセーラー服しか出てこない
とりあえず原作名_school_uniformにタグを書き換えて学習中
高レアのイラストしか使ってないけど、制服の立ち絵も表情差分で水増しして入れて、
私服や水着などはフォルダを分けて学習させた方がいいのかな?
イラストリアス爆速セット、素材18枚720ステップで顔や髪の毛は原作通りになるけど制服が原作じゃなく普通のセーラー服しか出てこない
とりあえず原作名_school_uniformにタグを書き換えて学習中
高レアのイラストしか使ってないけど、制服の立ち絵も表情差分で水増しして入れて、
私服や水着などはフォルダを分けて学習させた方がいいのかな?
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 14:28:27.41ID:rdZ54sNm0 >>338
プリセット12gbいろいろあるからアドバイスし辛いな
prodigyの使っておけば発散はしないと思うぞで、教材AとBも情報がそれしかないから何とも言えんがBは同じ画像が多いんじゃないか?くらいだな
プリセット12gbいろいろあるからアドバイスし辛いな
prodigyの使っておけば発散はしないと思うぞで、教材AとBも情報がそれしかないから何とも言えんがBは同じ画像が多いんじゃないか?くらいだな
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16][R武][R防] (ワッチョイ cdb3-2uFP)
2024/11/15(金) 14:29:19.44ID:BqW6Z7UU0 StabilityMatrixってやつ調べてみたけど、要するに現環境全部入り欲張りセットか
でもcomfyUIだけで完結してるような人間なら別にいらんのかな・・・
comfyUI使ってるのにA1111使いたいとかある?
でもcomfyUIだけで完結してるような人間なら別にいらんのかな・・・
comfyUI使ってるのにA1111使いたいとかある?
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 14:29:37.32ID:rdZ54sNm0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 14:32:33.09ID:rdZ54sNm0 ああ、あとタグの書き換えも大事だけど出力する際に色の指定など細かく素材に近いタグを選んでプロンプトしてみ?
学習タグいれてなくてもモデルがあわせてくれるで
学習タグいれてなくてもモデルがあわせてくれるで
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 25e8-OYJY)
2024/11/15(金) 14:32:37.90ID:NKZl3Oxi0 同時利用やないけどcomfyとA1111を併用することはあるで
そもそもComfyとA1111は微妙に計算式が異なるからどう出るんやろなあと比べるときとか
そもそもComfyとA1111は微妙に計算式が異なるからどう出るんやろなあと比べるときとか
>>338
もしCAMEでやってるならepoch±1くらいで微調整するとうまくいったりするかもや
もしCAMEでやってるならepoch±1くらいで微調整するとうまくいったりするかもや
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/15(金) 14:36:56.37ID:sdu3LpLx0 AI君、1boy, penisで「ペニスがついた男」ではなく「ナヨナヨした男がfloating penisに犯されそうになってる」を
出したがるのはなんでなんや・・・
ヘタすると2人のチンコがつながっているおぞましい絵になるし
出したがるのはなんでなんや・・・
ヘタすると2人のチンコがつながっているおぞましい絵になるし
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 9533-1CSz)
2024/11/15(金) 14:41:44.06ID:CSTYgozS0 2boysとsize differenceとlarge penisとsmall penis入れる
とチンチン生えた女と巨根の完成だ
しばくぞ
とチンチン生えた女と巨根の完成だ
しばくぞ
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7522-FVZ9)
2024/11/15(金) 14:43:48.34ID:8zuRBu2B0 >>376
わかりました。1girl ,penisのgirlをboyに変えます🦾🤖
わかりました。1girl ,penisのgirlをboyに変えます🦾🤖
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2381-jjYP)
2024/11/15(金) 14:45:31.22ID:CmaFNXTj0380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9b37-LJoO)
2024/11/15(金) 14:49:47.14ID:U+KUmnSJ0 🤖(1boyとチンコ…なるほど!さらにチンコがほしいんやな)
🤖「オーダー入りました!男とチンコ別盛りで!」
🤖「オーダー入りました!男とチンコ別盛りで!」
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e3ba-zigj)
2024/11/15(金) 14:50:39.33ID:di/7yeZF0 衣装loraってやっぱ難しいんやな
今はさすがに首無しにする必要とかないんだろうけど
今はさすがに首無しにする必要とかないんだろうけど
3分も待てないくらい短気なら学習止めてプロンプトで頑張った方がええやろもう
383 警備員[Lv.64] (ワッチョイ cd7c-QmVt)
2024/11/15(金) 14:52:16.12ID:eGGGbDzg0 🤖「hetero入ってないし異常性癖デスネ」
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 157c-ST7W)
2024/11/15(金) 14:53:24.53ID:Q23fCoJ80 pixivやboothって金玉にモザイクいるんやったっけ…?
アナルは不要ってのは知っとるんやが
アナルは不要ってのは知っとるんやが
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cbc3-QT1F)
2024/11/15(金) 14:56:39.14ID:UjgDaVVB0 ノーマルにセックスしたいならheteroは大事よな
外すと途端に性癖無法地帯になる
外すと途端に性癖無法地帯になる
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 14:56:45.06ID:TONzthZ20 >>384アナルの結合部にはいるで、玉も入れたほうがええ
epochじゃなくてstepあたり3分て720だと36時間かかってるってことか…?
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33][N武][N防] (スッップ Sd43-OFSJ)
2024/11/15(金) 15:00:00.23ID:UsxwWfoed 1060かなんかで学習してる人じゃないの
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2ba9-1oHD)
2024/11/15(金) 15:02:42.90ID:X/RF7JNh0 学習は寝てる間にやればええ
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 157c-ST7W)
2024/11/15(金) 15:03:40.05ID:Q23fCoJ80 >>386
サンガツ修正入れるわ
サンガツ修正入れるわ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 75c0-SwZY)
2024/11/15(金) 15:04:10.04ID:QqNP+yAb0 >>338に答えてくれてるニキ達サンガツ
色々な数値は仕事中やから今は出せんのや…
ついでに教材画像は8だか9枚で繰り返し35回
1800だか2000stepだったような気がするで
Lionで学習率?は0.0001とかだったような
色々な数値は仕事中やから今は出せんのや…
ついでに教材画像は8だか9枚で繰り返し35回
1800だか2000stepだったような気がするで
Lionで学習率?は0.0001とかだったような
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 15:04:59.09ID:rdZ54sNm0 >>379
んじゃ今あるLoraで詳細にプロンプトを打ち込んでみたら?再現されるで覚えてればね
んじゃ今あるLoraで詳細にプロンプトを打ち込んでみたら?再現されるで覚えてればね
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 23c8-QT1F)
2024/11/15(金) 15:13:05.76ID:dTlvB68D0 momizi最高なんやが、キモおじ1人だけ出すのが出来ない...
そういえば自分の顔を学習させてAV男優と差し替えるみたいなの見かけんな
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ cbc3-QT1F)
2024/11/15(金) 15:19:45.19ID:UjgDaVVB0 ブルアカの先生, photorealisticとかどこにも需要無いじゃん…
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 15:20:28.87ID:TONzthZ20398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/15(金) 15:21:37.21ID:sdu3LpLx0 どうせ判定するのは通報受けたときに見るバイトやろしな
通報する奴とバイトが玉ダメと思ってたらそこでアウトや
通報する奴とバイトが玉ダメと思ってたらそこでアウトや
399 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e317-/Xjz)
2024/11/15(金) 15:23:44.36ID:wYkDfrzz0 局部修正は明確な基準が存在せんからその場のノリでどうこうしないといかんのがダルいで
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 15:24:04.49ID:TONzthZ20 尻穴は突っ込ませる時はいれてる、単体にはいれてへんな。
ほんま尻穴にモザイクなんていらんやろ性器じゃないのに...実写はともかく。
ほんま尻穴にモザイクなんていらんやろ性器じゃないのに...実写はともかく。
>>316
ブランチ切り替えてsd-scriptsの再構成しても変わらないなぁ…
キャスト、型変換で落ちてるっぽいけど他の人は普通に使えてるんやろか?
ps://ul.h3z.jp/Vi5SyMgW.png
まぁ、層別学習を無理に使わなくても学習そのものは
出来てるっぽいのでそこまで困ってる訳ではないけど
ps://ul.h3z.jp/1lsWWvTs.png
ブランチ切り替えてsd-scriptsの再構成しても変わらないなぁ…
キャスト、型変換で落ちてるっぽいけど他の人は普通に使えてるんやろか?
ps://ul.h3z.jp/Vi5SyMgW.png
まぁ、層別学習を無理に使わなくても学習そのものは
出来てるっぽいのでそこまで困ってる訳ではないけど
ps://ul.h3z.jp/1lsWWvTs.png
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7586-/Xjz)
2024/11/15(金) 15:25:18.85ID:HUxlIcgu0403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33][N武][N防] (ワッチョイ 0347-OFSJ)
2024/11/15(金) 15:28:20.40ID:KBFjwl/F0 >>391
駄目な要素山盛りだからとりあえずprodigyとリピート1で試して
駄目な要素山盛りだからとりあえずprodigyとリピート1で試して
ほぅ・・・これが新時代か
i.imgur.com/TMMO4Vo.jpeg
i.imgur.com/TMMO4Vo.jpeg
メガネっていいな
https://files.catbox.moe/lk8a3s.png
https://files.catbox.moe/lk8a3s.png
407 警備員[Lv.98][SR武][SSR防] (ワッチョイ 9546-LJoO)
2024/11/15(金) 15:39:14.48ID:PupSbcF60 ふと思った
ugly manはugly manのまま動かせるのか
https://files.catbox.moe/fx358p.jpg
https://files.catbox.moe/f9f4ug.jpg
ugly manはugly manのまま動かせるのか
https://files.catbox.moe/fx358p.jpg
https://files.catbox.moe/f9f4ug.jpg
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 45dd-SwZY)
2024/11/15(金) 15:41:01.26ID:AiN/6ga50 >>407
画風も相まって良すぎるだろこれ、後者が特に
画風も相まって良すぎるだろこれ、後者が特に
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7522-FVZ9)
2024/11/15(金) 15:42:36.45ID:8zuRBu2B0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 9b15-/Xjz)
2024/11/15(金) 15:44:29.79ID:xYHhVhD20 あそこに野菜突っ込ませたいんやがどうすりゃええんや
holding vegetable, vaginal vegetable insertion,food dildo, じゃ手に野菜持つがあそこはそのまんまディルドが出てしまう
holding vegetable, vaginal vegetable insertion,food dildo, じゃ手に野菜持つがあそこはそのまんまディルドが出てしまう
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/15(金) 15:45:17.47ID:sdu3LpLx0 そこまでいくと雑コラi2iがいいのでは
「ネットを徘徊していたら、ややマイナーとはいえ見ることもあるシチュ」じゃないと基本的にはなあ
「ネットを徘徊していたら、ややマイナーとはいえ見ることもあるシチュ」じゃないと基本的にはなあ
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 9b15-/Xjz)
2024/11/15(金) 15:52:24.37ID:xYHhVhD20 産卵はあるのに野菜はないんか
AIくん野菜不足が深刻でワイの浅漬けの夢は遠そうやな
AIくん野菜不足が深刻でワイの浅漬けの夢は遠そうやな
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 9b37-LJoO)
2024/11/15(金) 15:52:41.03ID:U+KUmnSJ0 >>410
dildo指定したらそりゃdildo出ますがな
うまくいくかはわからないけど、vaginal object insertion, vagina with vegetableとかvegetable inserted into vaginaとかでnegativeにdildoやらpenisかなぁ
dildo指定したらそりゃdildo出ますがな
うまくいくかはわからないけど、vaginal object insertion, vagina with vegetableとかvegetable inserted into vaginaとかでnegativeにdildoやらpenisかなぁ
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 15:54:06.10ID:TONzthZ20 >>410
野菜を指定したらいいのでは? 人参とか
野菜を指定したらいいのでは? 人参とか
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 4b79-/M05)
2024/11/15(金) 15:54:33.80ID:9sNwcP7s0417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 15:54:39.70ID:rdZ54sNm0 >>381
キャラのもつ要素も混ざるしタグ付けとか出力する際のタグとか結構気を使うね
スカートの裾とかタグ付けしてない要素は混ざる混ざる
キャラ混ぜ混ぜLoraによるお着換え
https://files.catbox.moe/3c3a8t.png https://files.catbox.moe/amyq5i.png https://files.catbox.moe/dytlcb.png
https://files.catbox.moe/h4crxn.png https://files.catbox.moe/p8mfyd.png https://files.catbox.moe/0qi426.png
キャラのもつ要素も混ざるしタグ付けとか出力する際のタグとか結構気を使うね
スカートの裾とかタグ付けしてない要素は混ざる混ざる
キャラ混ぜ混ぜLoraによるお着換え
https://files.catbox.moe/3c3a8t.png https://files.catbox.moe/amyq5i.png https://files.catbox.moe/dytlcb.png
https://files.catbox.moe/h4crxn.png https://files.catbox.moe/p8mfyd.png https://files.catbox.moe/0qi426.png
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 9b15-/Xjz)
2024/11/15(金) 15:55:18.01ID:xYHhVhD20419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.130][R防][木] (ワッチョイ dd72-4mpc)
2024/11/15(金) 15:57:58.65ID:M7mr/wha0 >>348
見えない
見えない
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 2333-SwZY)
2024/11/15(金) 16:00:59.39ID:7ahWkd0E0 >>403
帰ったら環境見てみるわ😢
帰ったら環境見てみるわ😢
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 16:02:50.32ID:TONzthZ20422 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7554-/Xjz)
2024/11/15(金) 16:06:34.85ID:jdcMowcV0 いつの間にかサ終してた😢
https://litter.catbox.moe/ccyp24.jpg
https://litter.catbox.moe/ccyp24.jpg
>>407
めっちゃええな
めっちゃええな
>>300
そうなんだサンガツ、じゃあ単なるフォークにすぎないってことか
そうなんだサンガツ、じゃあ単なるフォークにすぎないってことか
こうすると風邪が早く治るって聞いたよ
https://files.catbox.moe/g2sbt4.jpg
https://files.catbox.moe/g2sbt4.jpg
スー…ハー… スー…ハー…
https://files.catbox.moe/a25rw9.jpg
https://files.catbox.moe/a25rw9.jpg
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 9b15-/Xjz)
2024/11/15(金) 16:15:21.97ID:xYHhVhD20428 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Saa9-njBJ)
2024/11/15(金) 16:19:16.46ID:7kh8U/sEa ずんたんニキのインストーラー
forge安定版で止めてあって助かったわ
サンガツや🤗
forge安定版で止めてあって助かったわ
サンガツや🤗
>>371
複数のプログラムを使う人にはモデルファイルやLoRAを一元管理できたりして便利らしいで
最近はWebUIもCOMMANDLINE_ARGSで--models-dir d:/sd/models みたいに書けるようになったからそのメリットは少なくなったかも
管理下のプログラムのアップデートでMatrixから起動しなくなることがあるのはちょっとねーと思う
複数のプログラムを使う人にはモデルファイルやLoRAを一元管理できたりして便利らしいで
最近はWebUIもCOMMANDLINE_ARGSで--models-dir d:/sd/models みたいに書けるようになったからそのメリットは少なくなったかも
管理下のプログラムのアップデートでMatrixから起動しなくなることがあるのはちょっとねーと思う
430 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2304-/Xjz)
2024/11/15(金) 16:24:35.57ID:KdziMIGx0 出力した画像にi2iで男の手とかを追加しようとしても上手くいかないけど良い方法ってある?
inpaintでプロンプトを頑張ってもイマイチな結果にしかならない
inpaintでプロンプトを頑張ってもイマイチな結果にしかならない
>>407
いいねえ二枚目とかキャラ立ち過ぎでしょ
いいねえ二枚目とかキャラ立ち過ぎでしょ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 6d88-4Bi2)
2024/11/15(金) 16:43:10.08ID:3ZlGOWxT0 Hなフィギュア12個も売ってきたのに部屋が一向に広くならない…
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b38-xVqW)
2024/11/15(金) 16:47:11.08ID:Brz/sdbs0 >>432
チンコ隠してクリ隠さずw
チンコ隠してクリ隠さずw
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 459c-XAvK)
2024/11/15(金) 16:59:55.72ID:6N+hyH0L0 >>407
銃持ってる方のオッサンは普通にアニメに出そうなキャラやなw
ところで、致してるシーンでチンコを根元まで入れてやる指示出したい場合って、どんなプロンプト使えばええんやろ?
virginal penisとか体位のプロンプトに強調掛けても無理っぽいんやけど、みんなどうやってる?
銃持ってる方のオッサンは普通にアニメに出そうなキャラやなw
ところで、致してるシーンでチンコを根元まで入れてやる指示出したい場合って、どんなプロンプト使えばええんやろ?
virginal penisとか体位のプロンプトに強調掛けても無理っぽいんやけど、みんなどうやってる?
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 9b37-LJoO)
2024/11/15(金) 17:04:44.33ID:U+KUmnSJ0 あまり使ったこと無いけど、このスレで見かけたのはdeep insertionかな?
あとは、shaft をnegativeにいれるとか…かな?
あとは、shaft をnegativeにいれるとか…かな?
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (スププ Sd43-5HgR)
2024/11/15(金) 17:06:34.29ID:yCWSRahcd >>421
大事なとこやで!
大事なとこやで!
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ e308-LJoO)
2024/11/15(金) 17:10:38.98ID:W9eTCFMM0 >>416
一柳隊の風紀はもうボロボロや
一柳隊の風紀はもうボロボロや
>>435
よく聞くのはpenisをネガティブプロンプトに入れるやつ
よく聞くのはpenisをネガティブプロンプトに入れるやつ
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 459c-XAvK)
2024/11/15(金) 17:17:08.36ID:6N+hyH0L0441 警備員[Lv.65] (ワッチョイ cd7c-QmVt)
2024/11/15(金) 17:17:53.76ID:eGGGbDzg0 シンプルにセックスするのが結局すき
https://files.catbox.moe/it02i4.jpg
https://files.catbox.moe/it02i4.jpg
442 警備員[Lv.65] (ワッチョイ cd7c-QmVt)
2024/11/15(金) 17:19:16.99ID:eGGGbDzg0 修正前のヤツあげてもた忘れてくれ
>>435
定番の質問やな
ガチャでもいいならポジdeep penetration強調でネガに, penis, pussy,でもまぁまぁ消える
https://files.catbox.moe/jh3pki.png
定番の質問やな
ガチャでもいいならポジdeep penetration強調でネガに, penis, pussy,でもまぁまぁ消える
https://files.catbox.moe/jh3pki.png
自分でも無修正画像出せるのに人の修正漏れ画像見るとお得感感じてしまう
445 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7554-/Xjz)
2024/11/15(金) 17:25:34.63ID:jdcMowcV0 alternate costume, magical girlで誰でも魔法少女にできて楽しい
https://litter.catbox.moe/0nz0hm.jpg
https://litter.catbox.moe/8nea93.jpg
https://litter.catbox.moe/7eglt2.jpg
https://litter.catbox.moe/wl2hps.jpg
https://litter.catbox.moe/0nz0hm.jpg
https://litter.catbox.moe/8nea93.jpg
https://litter.catbox.moe/7eglt2.jpg
https://litter.catbox.moe/wl2hps.jpg
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 25e8-OYJY)
2024/11/15(金) 17:26:26.22ID:NKZl3Oxi0 リアス用の挿入スライダーLoraの登場が待たれるな
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 17:26:40.02ID:rdZ54sNm0 >>441
遊び人が賢者になるつまりはそういう事なんやなって
遊び人が賢者になるつまりはそういう事なんやなって
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 75a3-/Xjz)
2024/11/15(金) 17:26:55.82ID:VCJTKjL/0 CAMEでもうちょい細部まで学習してくれれば言うことなしなんやが
設定もっと詰めてみよっかな
設定もっと詰めてみよっかな
エロ画像作る→シコる→賢者モードで健全画像作る→可愛い女の子見てムラムラしてくる→エロ画像作る→以下ループ
の永久ループから抜け出せない
https://files.catbox.moe/pnl1je.jpg
の永久ループから抜け出せない
https://files.catbox.moe/pnl1je.jpg
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37][R武][SSR防] (ワッチョイ 7554-LJoO)
2024/11/15(金) 17:29:15.95ID:C/oEic1G0 くっ・・・!AsumaXL取り逃してしまった・・・!
作者さん見てたらなにとぞ~
作者さん見てたらなにとぞ~
同作品のキャラ同士なら複数人も相当やりやすくなったけど、流石に違う作品のキャラ同士はタグだけじゃ難しいやね
https://files.catbox.moe/a60hcm.jpg
https://files.catbox.moe/0xt2ll.png
ぐおおフレンダが太眉になるか琴吹がデコ出しになる!互いの影響力がデカすぎる
https://files.catbox.moe/a60hcm.jpg
https://files.catbox.moe/0xt2ll.png
ぐおおフレンダが太眉になるか琴吹がデコ出しになる!互いの影響力がデカすぎる
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 17:30:18.92ID:rdZ54sNm0 健全画像作ってると、妄想がはかどるんよねぇ
https://files.catbox.moe/rtb3z4.png
https://files.catbox.moe/rtb3z4.png
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 17:30:55.32ID:rdZ54sNm0 >>451
キャラタグだけででてくる子なら案外安定するね
キャラタグだけででてくる子なら案外安定するね
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 17:33:27.55ID:TONzthZ20 wd-eva02-large-tagger-v3導入したいが、検索してもようわからんわ...ご教授願います。
>>336
死ぬほどわかるよ(大声)
死ぬほどわかるよ(大声)
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 2390-FT0R)
2024/11/15(金) 17:34:45.57ID:Q0OawXdM0 >>430
うまくいかん例が分からんけど手があんまり出てこないようならdenoising strength 高めにして(0.9とか)元絵を崩したくないなら低めにするとか
ちょっとくらい変わっても許容できるならそもそもinpaintじゃなくて普通のi2iだけにするとかでどうやろ?
うまくいかん例が分からんけど手があんまり出てこないようならdenoising strength 高めにして(0.9とか)元絵を崩したくないなら低めにするとか
ちょっとくらい変わっても許容できるならそもそもinpaintじゃなくて普通のi2iだけにするとかでどうやろ?
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0d42-/Xjz)
2024/11/15(金) 17:36:08.53ID:+r6/O8TB0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 6d88-4Bi2)
2024/11/15(金) 17:38:14.75ID:3ZlGOWxT0 みんな大好きdown blouse
>>450
で、出〜w
で、出〜w
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.434][UR武][UR防][苗] (JP 0H6b-kDrH)
2024/11/15(金) 17:38:28.96ID:ViEBcl+MH はあはあ…この銃…重いなあ…
https://files.catbox.moe/el26s7.jpg
https://files.catbox.moe/el26s7.jpg
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 17:40:28.86ID:TONzthZ20 環境は旧Forge v1.8.0rc-latest-277-g851d160eなんやが、WD14 moat tagger v2は入ってる
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 17:41:22.65ID:rdZ54sNm0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][R武][SR防] (スッップ Sd43-QT1F)
2024/11/15(金) 17:41:50.74ID:MIkmknnHd danbooruの ○○○ (cosplay) タグも結構効く
>>461
extensions\stable-diffusion-webui-wd14-tagger\tagger\utils.pyをメモ帳で開いて
interrogators: Dict[str, Interrogator] = {
'wd-eva02-large-tagger.v3': WaifuDiffusionInterrogator(
'WD EVA02-Large Tagger v3',
repo_id='SmilingWolf/wd-eva02-large-tagger-v3',
),
'wd14-vit-large.v3': WaifuDiffusionInterrogator(
こうする
Min tag fraction in batch and interrogationsは0にしとかないとタグが減っていく
extensions\stable-diffusion-webui-wd14-tagger\tagger\utils.pyをメモ帳で開いて
interrogators: Dict[str, Interrogator] = {
'wd-eva02-large-tagger.v3': WaifuDiffusionInterrogator(
'WD EVA02-Large Tagger v3',
repo_id='SmilingWolf/wd-eva02-large-tagger-v3',
),
'wd14-vit-large.v3': WaifuDiffusionInterrogator(
こうする
Min tag fraction in batch and interrogationsは0にしとかないとタグが減っていく
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 43ed-LJoO)
2024/11/15(金) 17:47:22.32ID:LJOtzEcD0 リアルモデル試行錯誤してるけど完全にあちらを立てればこちらが立たず
プロンプトへの反応はリアスモデルがよい
背景と人体はPonyモデルがよい
顔は1.5モデルがよい
プロンプトへの反応はリアスモデルがよい
背景と人体はPonyモデルがよい
顔は1.5モデルがよい
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 17:47:43.57ID:TONzthZ20 そういえばイラストリアス用のレフ板LoRAって存在するんやろか
以前よそさまからお借りさせていただいているレフ板(Pony用)はピクリとも反応せんのよね
以前よそさまからお借りさせていただいているレフ板(Pony用)はピクリとも反応せんのよね
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38][R武][SSR防] (ワッチョイ 9560-eAXF)
2024/11/15(金) 17:50:33.15ID:tTGLvA+p0 この土日はプロンプト色々試してみるか
頭いいしリアス思った通りに出てくれるから試し買いがあるで
頭いいしリアス思った通りに出てくれるから試し買いがあるで
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ラクッペペ MM4b-DV/N)
2024/11/15(金) 17:52:02.60ID:dnatzW1JM ponyの背景褒めてる人初めて見た
>>74
勉強がてらにまた拝借させてもらったんやが、荒ぶったのが1発で出てワロタ
DQ3クリアしたニキならわかるBGM入れたので音量注意やで
https://litter.catbox.moe/jcwgp6.mp4
勉強がてらにまた拝借させてもらったんやが、荒ぶったのが1発で出てワロタ
DQ3クリアしたニキならわかるBGM入れたので音量注意やで
https://litter.catbox.moe/jcwgp6.mp4
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 17:55:00.72ID:rdZ54sNm0 ponyの背景というより、1.5をまぜたマージモデルの背景(3x3とか)が良いだしなw
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1dbd-/Xjz)
2024/11/15(金) 17:55:20.37ID:jrcef9Id0 >>473
グーフィーは友人でプルートは飼い犬なの?みたいな
グーフィーは友人でプルートは飼い犬なの?みたいな
NoobAIのアーティスト、キャラ一覧csvが公開されてた
https://huggingface.co/datasets/Laxhar/noob-wiki
https://huggingface.co/datasets/Laxhar/noob-wiki
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ cb7c-eXrB)
2024/11/15(金) 18:00:30.31ID:CjoIxi+E0 DatasetTagEditorスタンドアローン版画像が表示されないのよなあ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/15(金) 18:01:56.34ID:PtH7qF2t0 楽器も上手く生成できるといいんだけどなぁ
オレンジのミニスカJKがフルート吹きながらがに股してるところ作りたい
オレンジのミニスカJKがフルート吹きながらがに股してるところ作りたい
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ cdb6-x1Ty)
2024/11/15(金) 18:02:29.28ID:vngXXsit0 拡張のタガーのMLなんたらかんたら使っとるんやけど
そのeva02のほうがなんかよさげなんか?
そのeva02のほうがなんかよさげなんか?
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 25e8-OYJY)
2024/11/15(金) 18:08:31.21ID:NKZl3Oxi0 ややガチャ要素になるけど(deep penetration:2.0)とか強調したら深刺ししてくれるやね
https://litter.catbox.moe/8imtlu.jpg
https://litter.catbox.moe/8imtlu.jpg
>>476
これの下の方に行くと「ギャラリーに画像が表示されない場合のトラブルシューティング」が書いてあって、確かこれで治ったかな
https://github.com/toshiaki1729/dataset-tag-editor-standalone/blob/main/README-JP.md
これの下の方に行くと「ギャラリーに画像が表示されない場合のトラブルシューティング」が書いてあって、確かこれで治ったかな
https://github.com/toshiaki1729/dataset-tag-editor-standalone/blob/main/README-JP.md
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7585-QT1F)
2024/11/15(金) 18:10:05.94ID:9lik+s110 >>475
表にあるけどbanned artist、ってこれに該当する画像も学習されてんのかな?
表にあるけどbanned artist、ってこれに該当する画像も学習されてんのかな?
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1d9c-fWEb)
2024/11/15(金) 18:15:26.51ID:QGpA2fAG0 質問なんやけどeasyforgeとeasySDXLに付随するforgeは同一なんかね
訳あってeasyforge消してeasySDXLの方のforgeに移ったら謎にメモリが溢れるようになったんやが
訳あってeasyforge消してeasySDXLの方のforgeに移ったら謎にメモリが溢れるようになったんやが
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 235c-INFP)
2024/11/15(金) 18:36:33.06ID:wELwiz+k0 https://files.catbox.moe/cnqjzb.jpg
https://files.catbox.moe/slt8q7.jpg
https://files.catbox.moe/e2w5gf.jpg
色々試してもどうしても精液溜まり部分を口に入れさせられんわ…
https://files.catbox.moe/slt8q7.jpg
https://files.catbox.moe/e2w5gf.jpg
色々試してもどうしても精液溜まり部分を口に入れさせられんわ…
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 4562-W7hR)
2024/11/15(金) 18:45:59.82ID:sKAu8Fto0 使用済みコンドームを髪の毛に結ぶプロントも探索してクレメンス
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/15(金) 18:48:02.39ID:PtH7qF2t0 もう外国人との英会話もバッチシよ! dick!pussy!cum!
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 9be8-STWh)
2024/11/15(金) 18:48:18.67ID:205uhLEv0 マイナー性癖おじさんから「あれは無いんか?これは?」言われるAIくん可哀想やな・・・
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 6d88-4Bi2)
2024/11/15(金) 18:50:01.35ID:3ZlGOWxT0 >>487
ecchi! hentai! sukebei!
ecchi! hentai! sukebei!
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 18:51:12.91ID:TONzthZ20 DatasetTagEditor のスタンドアロン版のinstall.dat起動したら、何かわからんけどコマンドプロンプトが速攻落ちて、何回試しても起動せんで原因わからんから諦めました...
こういう自分で解決出来んことはきっぱり諦めたほうがええな。
こういう自分で解決出来んことはきっぱり諦めたほうがええな。
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 4562-W7hR)
2024/11/15(金) 18:52:11.86ID:sKAu8Fto0 >>488
7割しっかり応えてくれるAIくんが悪いよー
7割しっかり応えてくれるAIくんが悪いよー
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/15(金) 18:53:39.45ID:PtH7qF2t0 有能な人間が周りから求められるハードルと仕事量が上がっていくのは現実社会と一緒やな
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 1bc4-oIda)
2024/11/15(金) 19:05:57.83ID:IkQVwq4K0 結局reforgeと新forgeとcomflyuiを入れてしまった…もう何使ったらいいか分からん(´・ω・`)
>>407
こりぇモデルなに?
こりぇモデルなに?
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59][R武][R防] (ワイエディ MM93-2uFP)
2024/11/15(金) 19:10:36.41ID:qFwNT3SBM サンイチ
>>477
楽器の出来栄えはともかくその概念絵はプロンプトだけで出んか?
477の言葉をそのままプロンプトにして生成したのがこれなんやが
https://files.catbox.moe/dp8dkb.jpg
さらに楽器をFLUXで描き直すとフルートも良くなるで
https://files.catbox.moe/4d0pd6.jpg
>>477
楽器の出来栄えはともかくその概念絵はプロンプトだけで出んか?
477の言葉をそのままプロンプトにして生成したのがこれなんやが
https://files.catbox.moe/dp8dkb.jpg
さらに楽器をFLUXで描き直すとフルートも良くなるで
https://files.catbox.moe/4d0pd6.jpg
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 19:10:41.68ID:TONzthZ20500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 4562-W7hR)
2024/11/15(金) 19:18:39.97ID:sKAu8Fto0 今後の標準装備になりそうなV-predに対応してるのがreforgeとComfyUIの2つでしょ?
だからこの2つでいいんじゃないか
だからこの2つでいいんじゃないか
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 4562-W7hR)
2024/11/15(金) 19:20:20.86ID:sKAu8Fto0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ed7b-rO7b)
2024/11/15(金) 19:21:46.04ID:zbi5d2bb0 a1111はもう時代遅れなんか…?
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2388-Wjoe)
2024/11/15(金) 19:25:16.12ID:yzyybciB0 なんかダイナミックプロンプト効かないなと思ったらLoRAのファイル名が悪さしてた
_ひとつはいいけど__と続けるのは×
_ひとつはいいけど__と続けるのは×
ComfyUIは難しそうに思われるけど、A1111でもなんでも良いから作った画像そのまま突っ込めば即座にその画像作るためのノード組んでくれるから楽よ
まあ画像出すだけならともかく、拡張機能の再現をしようとするとどうしてもノードいじる必要は出てくるから大変っちゃ大変やけど
まあ画像出すだけならともかく、拡張機能の再現をしようとするとどうしてもノードいじる必要は出てくるから大変っちゃ大変やけど
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35][苗] (ワッチョイ 236a-SwZY)
2024/11/15(金) 19:25:40.76ID:7OYZtp270506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 19:26:48.84ID:TONzthZ20 >>501
ええな、でも複雑そうやな。
ええな、でも複雑そうやな。
A1111は時代遅れにならない程度に更新をいれてくる印象
ComfyがV-predに自動対応したし他もそのうち更新はいるやろ早ければ年内にでも
ComfyがV-predに自動対応したし他もそのうち更新はいるやろ早ければ年内にでも
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59][R武][R防] (ワイエディ MM93-2uFP)
2024/11/15(金) 19:27:43.12ID:qFwNT3SBM そうそう確か前にここでもらったLoRAやったと思うけど
オナホパッケージ箱LoRAをモデルの検証に使わせてもろたでサンガツやで
https://files.catbox.moe/gb6d26.jpg
https://files.catbox.moe/y3to0i.jpg
https://files.catbox.moe/be0yjy.jpg
https://files.catbox.moe/52nupt.jpg
オナホパッケージ箱LoRAをモデルの検証に使わせてもろたでサンガツやで
https://files.catbox.moe/gb6d26.jpg
https://files.catbox.moe/y3to0i.jpg
https://files.catbox.moe/be0yjy.jpg
https://files.catbox.moe/52nupt.jpg
509 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Saa9-njBJ)
2024/11/15(金) 19:30:26.50ID:7kh8U/sEa >>508
草草
草草
A1111もそのうち対応してくれるやろ
そういう安心感はある
そういう安心感はある
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.131][SSR武][SR防+10] (ワッチョイ ed88-H0Ic)
2024/11/15(金) 19:33:45.14ID:GBdQGmYt0 ワイ半年くらいcomfy更新しとらんからvpred版は無縁と思ってたんやけど
かなり前からノード存在してたんやな
普通に動いてびっくりやわ
かなり前からノード存在してたんやな
普通に動いてびっくりやわ
>>261
ComfyUIのアプデしたらQueueのHistory機能は良くなったぽい。
けどppmのNegPiPがエラー起こすようになってしまった。すでにIssueとして上がってたからそのうち直してもらえると信じる(者は救われるかな?)
ComfyUIのアプデしたらQueueのHistory機能は良くなったぽい。
けどppmのNegPiPがエラー起こすようになってしまった。すでにIssueとして上がってたからそのうち直してもらえると信じる(者は救われるかな?)
>>465
プロンプトを使ってIllustriousで出した絵をPonyにControlNet使って流してDetailerで顔だけ1.5で描き直せくコンボなら最強いうことやな!
プロンプトを使ってIllustriousで出した絵をPonyにControlNet使って流してDetailerで顔だけ1.5で描き直せくコンボなら最強いうことやな!
comfyuiは向き不向きがあるから無理してやらんでもええ
無理してやってスレが質問だらけになったらそれはそれで困る
無理してやってスレが質問だらけになったらそれはそれで困る
>>451
複数人を自在に絡ませられないとなあ…
複数人を自在に絡ませられないとなあ…
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 459c-XAvK)
2024/11/15(金) 19:52:47.06ID:6N+hyH0L0 >>469
たわし絵の再現度高過ぎるw
たわし絵の再現度高過ぎるw
comfyui使ってると生成に寄与するノードより配線きれいにするノードを探し求めるようになるのなんなん🙄
モデル配布ニキら及びGUIニキ いつもありがとやで
リアス系統で作成した画風Lora混ぜ混ぜするの楽しいンゴ…
リアス系統で作成した画風Lora混ぜ混ぜするの楽しいンゴ…
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 43ed-LJoO)
2024/11/15(金) 19:54:47.73ID:LJOtzEcD0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.55][SSR武][SR防] (ワッチョイ 1b8c-eqlw)
2024/11/15(金) 20:04:54.04ID:n9Dagnw+0 ComfyUIは自由度高いけどその高さ故に個々人の秘伝のタレみてえなワークフローになるから
共有がなかなか難しいねんな………
自力で情報調べて解決できる人でないと(ComfyUIを使うのは)難しい
共有がなかなか難しいねんな………
自力で情報調べて解決できる人でないと(ComfyUIを使うのは)難しい
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 20:07:21.35ID:DRWutDwC0 せやねん
managerなかったら初心者は地獄やで
ワイらでも面倒なのに
managerなかったら初心者は地獄やで
ワイらでも面倒なのに
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.306][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 75f4-zlq3)
2024/11/15(金) 20:07:43.11ID:TEsMZq9J0 a1111に出来なくてcomfyに出来ることってなんかあるんけ?
特にモデルマージするにあたって優れた点とかあれば乗り換えようかなと思うけど
特にモデルマージするにあたって優れた点とかあれば乗り換えようかなと思うけど
さんいっち~
DQ3のLoRAは勇者と女戦士しか作っとらんかった
https://files.catbox.moe/tnre39.png https://files.catbox.moe/t02kjs.png
https://files.catbox.moe/2xahoz.png https://files.catbox.moe/icw8c7.png
https://files.catbox.moe/n7hqeh.png https://files.catbox.moe/tn12zg.png
https://files.catbox.moe/vazk9r.png https://files.catbox.moe/sb95bw.png
DQ3のLoRAは勇者と女戦士しか作っとらんかった
https://files.catbox.moe/tnre39.png https://files.catbox.moe/t02kjs.png
https://files.catbox.moe/2xahoz.png https://files.catbox.moe/icw8c7.png
https://files.catbox.moe/n7hqeh.png https://files.catbox.moe/tn12zg.png
https://files.catbox.moe/vazk9r.png https://files.catbox.moe/sb95bw.png
525 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2377-/Xjz)
2024/11/15(金) 20:10:17.39ID:KdziMIGx0 >>456
やっぱり上手くいかないから男の腕を切り貼りしてからDenoising0.5、Loopback4回のinpaintでやったら上手くいった
最近良いモデルが多いからinpaintに強いモデルも出ないかな
https://files.catbox.moe/9evpx4.jpg https://files.catbox.moe/ylx32i.jpg https://files.catbox.moe/fcx15c.jpg
やっぱり上手くいかないから男の腕を切り貼りしてからDenoising0.5、Loopback4回のinpaintでやったら上手くいった
最近良いモデルが多いからinpaintに強いモデルも出ないかな
https://files.catbox.moe/9evpx4.jpg https://files.catbox.moe/ylx32i.jpg https://files.catbox.moe/fcx15c.jpg
paru4初のアプスケ、安定の妖精湧き
https://i.imgur.com/ckGJ2Rc.jpeg
https://i.imgur.com/ckGJ2Rc.jpeg
今後考えてcomfyちょっと触っては普段使いに向いてねえってなって戻っちゃう
特にlora周りが扱いにくくて。lora選択とstart/stop周りが特に
特にlora周りが扱いにくくて。lora選択とstart/stop周りが特に
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 20:18:02.79ID:DRWutDwC0 >>523
モデルマージはa1111のsuperの方ができること多くてええで
モデルマージはa1111のsuperの方ができること多くてええで
>>513
illustriousのt2iをanimagineでi2iするのはなかなかええで
illustriousのt2iをanimagineでi2iするのはなかなかええで
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1d3c-kTOB)
2024/11/15(金) 20:23:47.29ID:w269sfgd0 ノード線は直線にして綺麗に配置してる
ワイcomfy挫折した回数には自信がある
2年前にこの投稿見てすぐ使ってみたけど日常使いできるようになったのはつい最近や
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/10lzgze/i_figured_out_a_way_to_apply_different_prompts_to/
2年前にこの投稿見てすぐ使ってみたけど日常使いできるようになったのはつい最近や
https://www.reddit.com/r/StableDiffusion/comments/10lzgze/i_figured_out_a_way_to_apply_different_prompts_to/
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cbb1-CGPW)
2024/11/15(金) 20:29:44.20ID:6uL0ux9K0 ずっとcomfyui躊躇してけどvpredきっかけに使ってみたらなかなか便利でこっちメインなってきてるわ
png infoでプロンプト読み込みできるようにとかhiresだなんだとやってたらワークフローだんだん広がってきてなんかリムワみたいなコロニーシミュみたいな感覚や
png infoでプロンプト読み込みできるようにとかhiresだなんだとやってたらワークフローだんだん広がってきてなんかリムワみたいなコロニーシミュみたいな感覚や
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 1b8d-oIda)
2024/11/15(金) 20:29:46.06ID:IkQVwq4K0 zuntanニキのオールインワンパッケージ今まで使わせてもろてたけどreforge1から入れたらなんも入ってないから拡張入れ直すのクッソダルい…
>>523
FLUX.1やSD3.5への対応
FLUX.1やSD3.5への対応
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 459a-/Xjz)
2024/11/15(金) 20:34:29.68ID:UL8u1n9S0 >>523
マージはあんまやったことないから適したこと言えへんかもだけど
マージする時のブロックの値をビット演算的に自動化したり
色んなモデルを自動で読み込ませてマトリックス的にマージさせたりぐらいじゃなかろうか
どっちも実際にやったらストレージ爆発するやろうけども
マージはあんまやったことないから適したこと言えへんかもだけど
マージする時のブロックの値をビット演算的に自動化したり
色んなモデルを自動で読み込ませてマトリックス的にマージさせたりぐらいじゃなかろうか
どっちも実際にやったらストレージ爆発するやろうけども
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1d3c-kTOB)
2024/11/15(金) 20:35:00.09ID:w269sfgd0 comfyUIは最悪他人には使えなくなるけどソース直線いじっちゃえば大概なんでも出来る
ComfyUI Managerってデフォにしてもええと思うねんけど、
セキュリティの問題とかかねぇ
セキュリティの問題とかかねぇ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1d3c-kTOB)
2024/11/15(金) 20:36:48.42ID:w269sfgd0 ってwebUIも別にイジれるか
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 25e8-7Zjp)
2024/11/15(金) 20:38:06.50ID:xXkS9TD00 そして安定の2枚出力貼り合わせヨ
https://i.imgur.com/GOdoXmA.jpeg
https://i.imgur.com/GOdoXmA.jpeg
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 20:39:16.91ID:rdZ54sNm0 >>523
supermergerの不安定ぷり見るとcomfyに移ろうかなと…最近おもてる
supermergerの不安定ぷり見るとcomfyに移ろうかなと…最近おもてる
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 4b79-/M05)
2024/11/15(金) 20:39:53.36ID:9sNwcP7s0 前からやってみたかった腕押さえリンカーンやっと出来た
https://files.catbox.moe/ry881r.png
https://files.catbox.moe/ry881r.png
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 2598-UKB1)
2024/11/15(金) 20:40:19.61ID:FYws7U1K0 VPredが新forgeで動けばなぁ〜
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 459a-/Xjz)
2024/11/15(金) 20:40:21.67ID:UL8u1n9S0 ストレージ爆発するって思ったけどサンプル画像だけ吐かせて保存しなきゃええだけの話やったわ
まぁええか
まぁええか
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2388-6j3/)
2024/11/15(金) 20:41:35.17ID:Ep5jKZ6p0 リアス派生またはnoob派生の実写モデルええのないかの?
Civitaiで見つけたaddictnoobillというのを少し前に試したんだが
実写にはまだ大部遠いのと、更新版がないか今探したけど消えてるっぽい……
ChacolRealMix相当のリアス/noob派生があれば嬉しいんやがマージ難しいんかな?
Civitaiで見つけたaddictnoobillというのを少し前に試したんだが
実写にはまだ大部遠いのと、更新版がないか今探したけど消えてるっぽい……
ChacolRealMix相当のリアス/noob派生があれば嬉しいんやがマージ難しいんかな?
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 4b79-/M05)
2024/11/15(金) 20:43:57.55ID:9sNwcP7s0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 2bf7-W7hR)
2024/11/15(金) 20:47:32.00ID:Ccj9U5tb0 リアス実写はまだ決定版ないと思うわ
コスプレイヤー量産出来そうだから需要はありそうなんやけど
コスプレイヤー量産出来そうだから需要はありそうなんやけど
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb6c-LJoO)
2024/11/15(金) 20:50:22.88ID:/2LTkisy0 実写系のイラストリアスやNoobを使ったモデルは出てきてるけど良いものはないね
リアスがイラスト特化モデルやし実写成分そもそも学習してんのかな?
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4b16-ST7W)
2024/11/15(金) 20:54:36.39ID:EtvrL43H0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 20:56:13.47ID:rdZ54sNm0 >>546
無いから自分で頑張るしかないで
無いから自分で頑張るしかないで
>>550
Pony系リアルモデルみたいに、ベースモデルのアニメ系が持つキャラや背景描写が出来つつリアル系にすべくマージしたモデルなんで、
元のIllustriousが実写を学習しているかは関係ないで。
Pony系リアルモデルみたいに、ベースモデルのアニメ系が持つキャラや背景描写が出来つつリアル系にすべくマージしたモデルなんで、
元のIllustriousが実写を学習しているかは関係ないで。
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cb6c-LJoO)
2024/11/15(金) 20:58:15.44ID:/2LTkisy0 イラストリアスやNoobは写真を学習してないだろうし
いま出てきてるモデルもPonyを使って学習してるだろうから
しばらくはPonyの劣化みたいなのしか出てこないだろうね
いま出てきてるモデルもPonyを使って学習してるだろうから
しばらくはPonyの劣化みたいなのしか出てこないだろうね
Pony系リアルモデル自体、全体の傾向として難が多いしなあ
道のりは長そうや
道のりは長そうや
>>537
いまベータ版のデスクトップ版ComfyUIにはManagerがビルトインされているみたいよ
いまベータ版のデスクトップ版ComfyUIにはManagerがビルトインされているみたいよ
557 警備員[Lv.45][SR武][SSR防] (ワッチョイ 4515-LJoO)
2024/11/15(金) 21:06:25.71ID:yVz3qBJc0 noobのν-prediction版ベースに作ってるモデルアプデしたで
絵がフラットすぎたのでディティール増やしてアウトライン細くなるように調整、おまけにちょっと背景強くなって肌が真っ白になるのが減ったかも
1111はdevブランチ、Forge系とComfyUIは最新版でそのまま動くことを確認済みや
https://civitai.com/models/938672?modelVersionId=1063537
https://files.catbox.moe/rg5wte.jpeg https://files.catbox.moe/h78xfk.jpeg https://files.catbox.moe/vaxrbz.jpeg
https://files.catbox.moe/3fgfi0.jpeg https://files.catbox.moe/bxrsn8.jpeg https://files.catbox.moe/bmprmh.jpeg
絵がフラットすぎたのでディティール増やしてアウトライン細くなるように調整、おまけにちょっと背景強くなって肌が真っ白になるのが減ったかも
1111はdevブランチ、Forge系とComfyUIは最新版でそのまま動くことを確認済みや
https://civitai.com/models/938672?modelVersionId=1063537
https://files.catbox.moe/rg5wte.jpeg https://files.catbox.moe/h78xfk.jpeg https://files.catbox.moe/vaxrbz.jpeg
https://files.catbox.moe/3fgfi0.jpeg https://files.catbox.moe/bxrsn8.jpeg https://files.catbox.moe/bmprmh.jpeg
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18][N武][R防] (アウアウウー Saa9-LJoO)
2024/11/15(金) 21:06:52.92ID:1QAA+lZCa >>475
キャラリストすごいマージモデルだけじゃなくて本家使ってみるか
キャラリストすごいマージモデルだけじゃなくて本家使ってみるか
>>522
Manager無しは考えられないみたいだから本家にマージされるみたいね。
Manager無しは考えられないみたいだから本家にマージされるみたいね。
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2388-6j3/)
2024/11/15(金) 21:19:02.00ID:Ep5jKZ6p0 やはり、リアス系リアル簡単じゃないからあまり出てきてないんだろうか
Animagine / Pony ベースのがあるんだから同様にちょちょいと追加学習すれば(言うだけなら簡単や……)
ワイ、イラストLoRAをちょこっと作って既存モデルにマージしたことがあるくらい
モデル+モデルのマージとかもやったことがない という雑魚なので自作は多分無理ぽ
月並みだけどリアス系でのt2iに既存実写モデルのrefiner適用とかi2i or t2i with CNするのが現実的かな
まあ気長に「神」の降臨を待っとるで……
Animagine / Pony ベースのがあるんだから同様にちょちょいと追加学習すれば(言うだけなら簡単や……)
ワイ、イラストLoRAをちょこっと作って既存モデルにマージしたことがあるくらい
モデル+モデルのマージとかもやったことがない という雑魚なので自作は多分無理ぽ
月並みだけどリアス系でのt2iに既存実写モデルのrefiner適用とかi2i or t2i with CNするのが現実的かな
まあ気長に「神」の降臨を待っとるで……
562 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Saa9-njBJ)
2024/11/15(金) 21:23:05.77ID:7kh8U/sEa >>557
はえーサンガツ
はえーサンガツ
ちょっと衣装デザインチェンジしたフォカロルス
足の装飾部分にこだわり始めるときりがないわ
足を包む布みたいのがどうしても出てきてしまいがちや…あれなんていうんやろ
ネガにshoesでもsocksでも消えない
https://files.catbox.moe/vt0dfi.jpg
https://files.catbox.moe/vqcl9l.jpg
足の装飾部分にこだわり始めるときりがないわ
足を包む布みたいのがどうしても出てきてしまいがちや…あれなんていうんやろ
ネガにshoesでもsocksでも消えない
https://files.catbox.moe/vt0dfi.jpg
https://files.catbox.moe/vqcl9l.jpg
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/15(金) 21:27:26.66ID:PtH7qF2t0 >>497
FLUXで描き直すとこんなきれいになるんですね…あんま描き直すってことしないんで目からフルートが落ちました
わりとがに股まではいけるんですけどガバッて足上げさせようとすると謎に踏み台発生しちゃうのとフルートの構えがいまいち安定しないんですよね…難しい
https://files.catbox.moe/0gj2a7.jpg https://files.catbox.moe/h9np8t.jpg
FLUXで描き直すとこんなきれいになるんですね…あんま描き直すってことしないんで目からフルートが落ちました
わりとがに股まではいけるんですけどガバッて足上げさせようとすると謎に踏み台発生しちゃうのとフルートの構えがいまいち安定しないんですよね…難しい
https://files.catbox.moe/0gj2a7.jpg https://files.catbox.moe/h9np8t.jpg
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/15(金) 21:28:43.27ID:DRWutDwC0566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][SSR武][SR防] (ワッチョイ 1b8c-/Xjz)
2024/11/15(金) 21:34:56.27ID:n9Dagnw+0 >>563
taggerに聞いたらbridal legwear,toeless legwear,stirrup legwearあたりが出てきたで
https://danbooru.donmai.us/wiki_pages/bridal_legwear
taggerに聞いたらbridal legwear,toeless legwear,stirrup legwearあたりが出てきたで
https://danbooru.donmai.us/wiki_pages/bridal_legwear
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3] (ワッチョイ cbec-7Zjp)
2024/11/15(金) 21:49:02.58ID:wWY4BwoR0 過去ログ見た感じ今は4070ti superでもキツイのか・・・
今までは3060で最近触ってなかったけどPC買ったら復帰しようかと思っとったけど
今から買うなら4070 superでもそんなに変わらん感じ?
今までは3060で最近触ってなかったけどPC買ったら復帰しようかと思っとったけど
今から買うなら4070 superでもそんなに変わらん感じ?
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 9bc8-LJoO)
2024/11/15(金) 21:50:53.93ID:U+KUmnSJ0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 2328-H0Ic)
2024/11/15(金) 21:54:38.19ID:diWGhn0h0 ドラゴン娘に飽きたからハーピーというか嘴ありの鳥娘作ってるけど難しいな
爆乳にしたら胸だけ肌色になったりするし、腕を翼にするか、腕を生やしたうえで翼生やすかも悩ましい
爆乳にしたら胸だけ肌色になったりするし、腕を翼にするか、腕を生やしたうえで翼生やすかも悩ましい
嫌なことが重なってむちゃくちゃ叫びたい気分やわ🥺つらみ
https://files.catbox.moe/p6skl2.jpg
https://files.catbox.moe/p6skl2.jpg
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 21:55:03.46ID:TONzthZ20 >>568生成するだけなら3060でいいよ、深入りするなら買い替えもありや。
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 43ab-LJoO)
2024/11/15(金) 21:56:15.99ID:BeeHxH1C0 助けてくださいどうしても太ももが太くなってしまいます。
https://files.catbox.moe/hwltau.png
https://files.catbox.moe/hwltau.png
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 95a6-LJoO)
2024/11/15(金) 21:57:26.86ID:FrPbQhXO0576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4dbf-7Zjp)
2024/11/15(金) 21:59:35.26ID:JOl18Weu0 今日一日コピー機LoRAと格闘しとったんやけど
こういう黄色やらなんやらゴミが乗るのは過学習(stepが多すぎる)せいなんゴ?s://i.imgur.com/SIzyTM6.png
こういう黄色やらなんやらゴミが乗るのは過学習(stepが多すぎる)せいなんゴ?s://i.imgur.com/SIzyTM6.png
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 22:01:36.87ID:TONzthZ20 >>574太ももの擬人化やんけ thick thighsをネガに入れたり、
skinny thighsをポジに入れてみたら?
skinny thighsをポジに入れてみたら?
>>564
どういう状況やろって思ったけど相撲の四股踏みみたいなかんじかね?
今段ボル重すぎて開けないんやが、四股踏みで行く手もあるかも
あるいはネガにfoot on deskとか
>>567
サンガツ
へーそいういう呼び名があるのかーと思って検索してたらstirrup legwearがナヒーダの足の部分やん
どうりで既視感あるわけやな
でもタグ入れてもだめっぽかったわ
https://files.catbox.moe/cyywle.jpg
どういう状況やろって思ったけど相撲の四股踏みみたいなかんじかね?
今段ボル重すぎて開けないんやが、四股踏みで行く手もあるかも
あるいはネガにfoot on deskとか
>>567
サンガツ
へーそいういう呼び名があるのかーと思って検索してたらstirrup legwearがナヒーダの足の部分やん
どうりで既視感あるわけやな
でもタグ入れてもだめっぽかったわ
https://files.catbox.moe/cyywle.jpg
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 22:02:57.20ID:TONzthZ20 >>574narrow thighsも効きそう
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9bc7-/Xjz)
2024/11/15(金) 22:03:28.92ID:8U1n9GGq0 susamix4を投稿した者です
モデルのサンプル画像の設定について質問があり確認したところFreeUが有効になっていたのでモデルページに追記しました。
https://i.imgur.com/396QpUj.png
モデルのサンプル画像の設定について質問があり確認したところFreeUが有効になっていたのでモデルページに追記しました。
https://i.imgur.com/396QpUj.png
>>574
足が太くなったときは, fat,thick tighs,をネガに入れてるわ
足が太くなったときは, fat,thick tighs,をネガに入れてるわ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b28-xvOx)
2024/11/15(金) 22:05:38.96ID:mYrr4s6T0 いつも太ももむっちむちにしちゃうから
それをほそくするなんてとんでもない って思ってしまう
それをほそくするなんてとんでもない って思ってしまう
>>477
オレンジの悪魔?
オレンジの悪魔?
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 43ab-LJoO)
2024/11/15(金) 22:06:57.15ID:BeeHxH1C0 >>577
ポジに{{{{{{{{{{skinny thighs, slim thights}}}}}}}}}}
ネガに{{{{{{{{{{thick thighs}}}}}}}}}}
入れたらなんか違う人になってもうた・・・
https://files.catbox.moe/4pffqh.png
ポジに{{{{{{{{{{skinny thighs, slim thights}}}}}}}}}}
ネガに{{{{{{{{{{thick thighs}}}}}}}}}}
入れたらなんか違う人になってもうた・・・
https://files.catbox.moe/4pffqh.png
586 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9b5b-LJoO)
2024/11/15(金) 22:08:03.73ID:YcaT8Q3u0 >>576
生成時のCFGかstepsが適正じゃないんじゃない?
生成時のCFGかstepsが適正じゃないんじゃない?
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e3dc-kTOB)
2024/11/15(金) 22:08:35.26ID:QqNP+yAb0 今メールきてるのはクローズベータ版、今月中には来るんじゃないかな
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/15(金) 22:10:20.73ID:PtH7qF2t0 printを入れ忘れただけなのに凄惨な事故が起きてしまった
https://files.catbox.moe/m0dtid.jpg
https://files.catbox.moe/m0dtid.jpg
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 43ab-LJoO)
2024/11/15(金) 22:11:29.50ID:BeeHxH1C0591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/15(金) 22:13:51.72ID:PtH7qF2t0 太もも太くなりすぎ問題はネガにwide hips も効いた気がする
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1d5e-QT1F)
2024/11/15(金) 22:15:26.21ID:55WZpyqi0 thick thighs三銃士を連れて来たよ
takarada rikka, reisalin stout, yuuka (blue archive)
takarada rikka, reisalin stout, yuuka (blue archive)
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cd9e-g7ex)
2024/11/15(金) 22:15:47.45ID:hUR0bQqF0 パル4でafter_fellatioやらせたらチンチンから口離してくれないんだけどプロンプトだけだと出ないんか?
cum_stringも追加してるんだけど先っちょ咥えたままなんや
PONYの時には高確率でチンチンから口を離してザーメンが糸引いてたのに
cum_stringも追加してるんだけど先っちょ咥えたままなんや
PONYの時には高確率でチンチンから口を離してザーメンが糸引いてたのに
596 警備員[Lv.65] (ワッチョイ cd7c-QmVt)
2024/11/15(金) 22:16:12.85ID:eGGGbDzg0 太さが売りなのに細くするなんてとんでもねえ狼藉者だなって思ったが
実際はそこまでないのに乳盛ってるワイも嗜好がちょっと違うだけでやってること一緒だったなって気づいて言うのやめた
実際はそこまでないのに乳盛ってるワイも嗜好がちょっと違うだけでやってること一緒だったなって気づいて言うのやめた
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4dbf-7Zjp)
2024/11/15(金) 22:17:50.16ID:JOl18Weu0598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 22:18:59.52ID:TONzthZ20 >>595fellatioをネガってみたらええんとちゃうか、after_fellatioを強調したり
もっと盛るペコ勢のせいでaiくんの胸囲の解釈はガバガバのスカスカ
ゲイの末路
ゲイの末路
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 22:19:47.62ID:TONzthZ20 >>594 thick thighs三銃士!?
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4bc3-xvOx)
2024/11/15(金) 22:22:05.25ID:djD7R8X/0 flat chest : つるぺた
small breasts : ちいさい
medium breasts : 中……いやデカくね?これで中?
large breasts : でっっっ
huge breasts : ギャグ
gigantic breasts : 妖怪の類
small breasts : ちいさい
medium breasts : 中……いやデカくね?これで中?
large breasts : でっっっ
huge breasts : ギャグ
gigantic breasts : 妖怪の類
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/15(金) 22:25:08.93ID:PtH7qF2t0 フルートにクラリネット要素が混じってるなってclarinetネガに入れたらパイプ管しか出力しなくなった…
他の楽器の要素がそれっぽさを演出してることもあるのね
他の楽器の要素がそれっぽさを演出してることもあるのね
>>602
古くから望まれるsmallとmediumの中間サイズとmediumとlargeの中間のプロンプト
このくらいがワイ的ちょうどいいmedium breasts
なお、プロンプトには(loli:1.2),huge breast,となっている模様…
https://files.catbox.moe/6xn4ig.jpg
古くから望まれるsmallとmediumの中間サイズとmediumとlargeの中間のプロンプト
このくらいがワイ的ちょうどいいmedium breasts
なお、プロンプトには(loli:1.2),huge breast,となっている模様…
https://files.catbox.moe/6xn4ig.jpg
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 9be8-STWh)
2024/11/15(金) 22:27:53.01ID:205uhLEv0 Ponyリアル系だとgiganticでやっと普通の巨乳ぐらいのことある
>>525
ショタ巨乳いいよね
ショタ巨乳いいよね
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d546-Wbos)
2024/11/15(金) 22:30:31.77ID:UtAAsMaD0 noob-ε10をベースに画像2枚を2batch、100repeatsで10epochs、CAMEで回してみた(30分ぐらい)
圧倒的な再現度や
https://files.catbox.moe/uvhtl4.jpg
素材画像
https://files.catbox.moe/5kbwox.png
学習設定
https://mega.nz/folder/MyUx1RwR#yP-K72KL06zWRdPk5el1pQ
圧倒的な再現度や
https://files.catbox.moe/uvhtl4.jpg
素材画像
https://files.catbox.moe/5kbwox.png
学習設定
https://mega.nz/folder/MyUx1RwR#yP-K72KL06zWRdPk5el1pQ
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/15(金) 22:31:10.20ID:PtH7qF2t0611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ dd3c-QmVt)
2024/11/15(金) 22:31:44.32ID:rdZ54sNm0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ 75a3-/Xjz)
2024/11/15(金) 22:35:53.77ID:VCJTKjL/0 AA素材から出るのすげーな
ペニスブラストで誰かやってみてくれんかワイは嫌だ
ペニスブラストで誰かやってみてくれんかワイは嫌だ
613 警備員[Lv.98][SR武][SSR防] (ワッチョイ 95c2-LJoO)
2024/11/15(金) 22:36:37.58ID:PupSbcF60 >>496
ワッチョイ追ってもろたら分かるけど特定の人の画風に特化させたモデルやね
https://files.catbox.moe/kvru1f.jpg
https://files.catbox.moe/wh8q34.jpg
https://files.catbox.moe/71woxf.jpg
諸事情がもろもろあるからぷにぷにの方に置いたんで欲しいと思った人だけ拾ってくれればって感じ
ワッチョイ追ってもろたら分かるけど特定の人の画風に特化させたモデルやね
https://files.catbox.moe/kvru1f.jpg
https://files.catbox.moe/wh8q34.jpg
https://files.catbox.moe/71woxf.jpg
諸事情がもろもろあるからぷにぷにの方に置いたんで欲しいと思った人だけ拾ってくれればって感じ
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 95e5-0XG9)
2024/11/15(金) 22:38:01.02ID:CSTYgozS0 \ /
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
\ /
\ /
\ /
\( ^o^)/ うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
│ │
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○
│ │ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○
( ω⊃~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \ ~○~○~○~○~○~○~○~○
/ \
/ \
ドレスアーマー大スコ部です
https://files.catbox.moe/5gwbal.jpg
https://files.catbox.moe/uaz0y8.jpg
https://files.catbox.moe/a0djuy.jpg
>>610
これはつよい
どこまでAA感を残すのかで派閥が分かれそうや
https://files.catbox.moe/5gwbal.jpg
https://files.catbox.moe/uaz0y8.jpg
https://files.catbox.moe/a0djuy.jpg
>>610
これはつよい
どこまでAA感を残すのかで派閥が分かれそうや
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SSR防] (ワッチョイ 45ff-LJoO)
2024/11/15(金) 22:40:44.34ID:yVz3qBJc0 >>595
「_」をスペースにするのはどうかな?
「_」をスペースにするのはどうかな?
【悲報】ワイ、yabuki kentarouをyabuki kentaro と書き続けていたことが発覚。
今後のために全部作り直そ…
今後のために全部作り直そ…
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 23a9-Nc8i)
2024/11/15(金) 22:44:36.96ID:qWmdfppF0 もしかして[female ejaculation|peeing]でプロンプトチカチカさせればおしっこ黄色すぎ問題が解決するのでは
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 22:46:23.93ID:TONzthZ20624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/15(金) 22:48:08.22ID:PtH7qF2t0 プロンプトの強調具合を変更させてガチャするために↓のようなワイルドカード使ってるんだけどもっとスマートな方法あるんかな?
(【何かの単語】:__Num__)
Num.txt----以下ワイルドカードテキストの中身--
0.8
1.0
1.2
1.4
1.6
-------
(【何かの単語】:__Num__)
Num.txt----以下ワイルドカードテキストの中身--
0.8
1.0
1.2
1.4
1.6
-------
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 22:49:28.49ID:TONzthZ20 ギャグと申したか
https://files.catbox.moe/dnz14q.jpg
https://files.catbox.moe/dnz14q.jpg
>>622
ワイもさっきチャレンジしてたんやけど、ポジに,trasparent pee,ネガに,yellow pee,
でだいぶ薄まるor透明になってくれたで
以下おしっこ注意
https://files.catbox.moe/91ut5g.jpg
https://files.catbox.moe/xlxyn5.jpg
何も入れない場合
https://files.catbox.moe/37nnex.jpg
ワイもさっきチャレンジしてたんやけど、ポジに,trasparent pee,ネガに,yellow pee,
でだいぶ薄まるor透明になってくれたで
以下おしっこ注意
https://files.catbox.moe/91ut5g.jpg
https://files.catbox.moe/xlxyn5.jpg
何も入れない場合
https://files.catbox.moe/37nnex.jpg
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ d57b-g7ex)
2024/11/15(金) 22:52:47.54ID:zuMFmBFN0629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9589-Hy2o)
2024/11/15(金) 22:54:46.60ID:ptZodgKn0 うーん…スレ早くね?ってくらい早い
土日は追えなそう
土日は追えなそう
630 警備員[Lv.98][SR武][SSR防] (ワッチョイ 95c2-LJoO)
2024/11/15(金) 22:55:44.44ID:PupSbcF60 ちなみにwebuiやとアンダーバーを記述していても読み込まない設定があったはずや
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/15(金) 22:56:59.29ID:PtH7qF2t0632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cd9e-g7ex)
2024/11/15(金) 22:57:01.89ID:hUR0bQqF0 >>630
はえ~プロンプトとしてはただのスペースと変わらんってことか
はえ~プロンプトとしてはただのスペースと変わらんってことか
634 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2377-/Xjz)
2024/11/15(金) 22:58:47.31ID:KdziMIGx0635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 95e5-0XG9)
2024/11/15(金) 22:58:54.88ID:CSTYgozS0 実は{ }と( )の違いがわかってない
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cd00-/Xjz)
2024/11/15(金) 23:02:17.70ID:vPmBDXbC0 >>178
星界シリーズのラフィールやと思うんやがこんなきれいに出るモデルあるんか?
星界シリーズのラフィールやと思うんやがこんなきれいに出るモデルあるんか?
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 23:02:18.66ID:TONzthZ20 >>635前者はNai君で強調するときやな
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5] (ワッチョイ cbec-7Zjp)
2024/11/15(金) 23:05:49.18ID:wWY4BwoR0 >>573
ディスプレイWQHDにしたし、ゲームも厳しくなってきそうだから買い替えたいのはあるんよね
ディスプレイWQHDにしたし、ゲームも厳しくなってきそうだから買い替えたいのはあるんよね
闇でパンツを隠す方法を狙ってできないか実験したけど、薄っすら見えちゃう事もあるし確実性がないな
パルリアス4、プロンプト:(shadow crouch:1.8)、ネガ:pantyshot
https://files.catbox.moe/8dojnw.jpg
失敗すると股間がモジャモジャになる事もある
https://files.catbox.moe/jabk3r.jpg
パルリアス4、プロンプト:(shadow crouch:1.8)、ネガ:pantyshot
https://files.catbox.moe/8dojnw.jpg
失敗すると股間がモジャモジャになる事もある
https://files.catbox.moe/jabk3r.jpg
>>620
試してみたけど
・サムネイルから選びたい
・loraの数が多くフィルターのみだと探しにくい。
・シンボリックリンク先を参照してくれない
・jsonファイルを参照しない。(Activation textやdescriptionを取得しないのでcivitaiに上げてない自作loraや姫騎士ニキloraの情報が取れない)
てな感じでやっぱり普段使い向きじゃないと感じたで。教えてもらったのに申し訳ない。
試してみたけど
・サムネイルから選びたい
・loraの数が多くフィルターのみだと探しにくい。
・シンボリックリンク先を参照してくれない
・jsonファイルを参照しない。(Activation textやdescriptionを取得しないのでcivitaiに上げてない自作loraや姫騎士ニキloraの情報が取れない)
てな感じでやっぱり普段使い向きじゃないと感じたで。教えてもらったのに申し訳ない。
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.131][SSR武][SR防+10] (ワッチョイ ed88-H0Ic)
2024/11/15(金) 23:09:26.88ID:GBdQGmYt0642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.131][SSR武][SR防+10] (ワッチョイ ed88-H0Ic)
2024/11/15(金) 23:11:02.68ID:GBdQGmYt0643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ddc9-kyrK)
2024/11/15(金) 23:16:21.33ID:UR/cjipm0 スレチェックして
保存した画像のプロンプト調べて
ファイル落として整理して
それだけで1日が終わる…
保存した画像のプロンプト調べて
ファイル落として整理して
それだけで1日が終わる…
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 4b79-/M05)
2024/11/15(金) 23:17:14.39ID:9sNwcP7s0645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (ワッチョイ cd11-LJoO)
2024/11/15(金) 23:18:51.41ID:4kBCHDYp0 猫箱のロリエロってモザイク必須だったっけ?
モザイク掛けたらプロンプトとかのメタデータ消滅して悲しいんやが
モザイク掛けたらプロンプトとかのメタデータ消滅して悲しいんやが
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4bc3-xvOx)
2024/11/15(金) 23:19:10.54ID:djD7R8X/0 >>643
充実した一日を過ごした気分はどうだ?
充実した一日を過ごした気分はどうだ?
647 警備員[Lv.34] (ワッチョイ dd11-LJoO)
2024/11/15(金) 23:21:52.29ID:99KqUc0J0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2b9a-67pk)
2024/11/15(金) 23:22:51.11ID:sLUK0Gle0 >>644
最臭皇帝(女)
最臭皇帝(女)
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 23:23:38.27ID:TONzthZ20 hugeと言えばのキャラやけど古いんか?
返り討ちにしたから好きなメス持って帰っていいぞシチュと、トイレ盗撮いい感じだと思ったらトイペの位置で萎えたやつ。
https://files.catbox.moe/14l6m4.jpg https://files.catbox.moe/yag9oi.jpg https://files.catbox.moe/0xmxhs.jpg
https://files.catbox.moe/0xmxhs.jpg https://files.catbox.moe/ygmyhn.jpg https://files.catbox.moe/lrt5jo.jpg
https://files.catbox.moe/q6bi45.jpg
返り討ちにしたから好きなメス持って帰っていいぞシチュと、トイレ盗撮いい感じだと思ったらトイペの位置で萎えたやつ。
https://files.catbox.moe/14l6m4.jpg https://files.catbox.moe/yag9oi.jpg https://files.catbox.moe/0xmxhs.jpg
https://files.catbox.moe/0xmxhs.jpg https://files.catbox.moe/ygmyhn.jpg https://files.catbox.moe/lrt5jo.jpg
https://files.catbox.moe/q6bi45.jpg
こんなマイナーキャラも出るのかと思ったけど服が全然だめだめだからLoRA作ってやった
https://files.catbox.moe/nc11k8.webp
XY PlotのワークフローをvPred用に書き換えようと思ってたけど自動判定機能が入ったからそのまま使えた
https://files.catbox.moe/nc11k8.webp
XY PlotのワークフローをvPred用に書き換えようと思ってたけど自動判定機能が入ったからそのまま使えた
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (エムゾネ FF43-QT1F)
2024/11/15(金) 23:26:03.51ID:xsqscgkpF >>648
レオンから代々継承し続けた足の臭さとな…?!
レオンから代々継承し続けた足の臭さとな…?!
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cd9e-g7ex)
2024/11/15(金) 23:27:04.81ID:hUR0bQqF0 >>645
としあきのやつならモザイク掛けてもメタデータ残るで
としあきのやつならモザイク掛けてもメタデータ残るで
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 23:29:54.28ID:TONzthZ20 和式も出るんやな https://files.catbox.moe/o242xa.jpg
>>623
複数キャラ出すのが下手なワイのためにプロンプトを教えてくれませんか…?
複数キャラ出すのが下手なワイのためにプロンプトを教えてくれませんか…?
>>629
ワイも今日朝からずっと見とらんかったんやが取得数400超えてて草生えますよ
ワイも今日朝からずっと見とらんかったんやが取得数400超えてて草生えますよ
thick thighs三銃士だァ?
https://files.catbox.moe/9papc4.jpg
https://files.catbox.moe/9papc4.jpg
>>640
ワイもサムネ表示難民やけど最近これ使わせてもらってるで
https://github.com/Kinglord/ComfyUI_LoRA_Sidebar
普通のloadloraノードを出す機能の他に、サムネをテキスト入力ノードにドロップすると<lora:lora名:1>アクティベーションワードの形式で入れる機能もあるで(この記述でロードできるノードに繋ぐ)
ただ、A1111形式のjsonをそのまま使ってくれないのでスクリプトで差し替えないとあかん
サムネはcivitaiに無いものでもローカルにある物を使ってくれる
ワイもサムネ表示難民やけど最近これ使わせてもらってるで
https://github.com/Kinglord/ComfyUI_LoRA_Sidebar
普通のloadloraノードを出す機能の他に、サムネをテキスト入力ノードにドロップすると<lora:lora名:1>アクティベーションワードの形式で入れる機能もあるで(この記述でロードできるノードに繋ぐ)
ただ、A1111形式のjsonをそのまま使ってくれないのでスクリプトで差し替えないとあかん
サムネはcivitaiに無いものでもローカルにある物を使ってくれる
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.59][R武][R防] (ワイエディ MM93-2uFP)
2024/11/15(金) 23:39:29.77ID:qFwNT3SBM 簡単な縦読み漫画にしてみた キャラをいかにも二次創作に寄せてみたけどこういうものええな
https://files.catbox.moe/qchlad.jpg
これは内蔵キャラを使って実写に寄せた例や >>554あたりで嘆いておったからRefiner→修正でやってみたで
https://files.catbox.moe/og9mdq.jpg
細部にこだわらなければ内蔵キャラのデータ生かして実写系コスプレもいけるんやないか?
https://files.catbox.moe/qchlad.jpg
これは内蔵キャラを使って実写に寄せた例や >>554あたりで嘆いておったからRefiner→修正でやってみたで
https://files.catbox.moe/og9mdq.jpg
細部にこだわらなければ内蔵キャラのデータ生かして実写系コスプレもいけるんやないか?
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4b28-/Xjz)
2024/11/15(金) 23:40:15.67ID:duRGO/7y0 4th tailの人のIllustrious派生モデル来てたで
Illustrious出るまで4th tail弄ってたから楽しみや
https://civitai.com/models/950531?modelVersionId=1064213
Illustrious出るまで4th tail弄ってたから楽しみや
https://civitai.com/models/950531?modelVersionId=1064213
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 45a1-LJoO)
2024/11/15(金) 23:40:35.30ID:vOFIyhGg0 ええやん
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cdb6-x1Ty)
2024/11/15(金) 23:40:45.06ID:vngXXsit0 >>650
セツは脱いだらどっちなんだろうか
セツは脱いだらどっちなんだろうか
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 23:41:45.25ID:TONzthZ20 >>654 混ざり気味やが、(3girls:2),side by side,キャラ,特徴,作品名,キャラ,特徴,作品名,キャラ,特徴,作品名,
こんな感じで横長のサイズで生成したらでるで、当然やが同じ作品のが精度はええな。
こんな感じで横長のサイズで生成したらでるで、当然やが同じ作品のが精度はええな。
>>652
ちょっと調べてみるわサンガツ!
ちょっと調べてみるわサンガツ!
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 23:44:10.79ID:TONzthZ20 >>656
チュ、チュンリーおb、お姉さんやんけ、あんたのは固そうでな...好きやが
チュ、チュンリーおb、お姉さんやんけ、あんたのは固そうでな...好きやが
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2da9-4fs3)
2024/11/15(金) 23:44:41.68ID:Mb+Ba1Gv0 >>649
神龍!メタデータください!
神龍!メタデータください!
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/15(金) 23:48:12.73ID:TONzthZ20 >>665どれのメタデータや? 絵師タグぬいて簡略化したやつで良ければ、あとプロンプトめちゃくちゃやから参考になるかはわからん。
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2da9-4fs3)
2024/11/15(金) 23:49:32.63ID:Mb+Ba1Gv0 >>555
5枚目が欲しいです!
5枚目が欲しいです!
illustriousのモデル出来が良いのが多すぎてヤバいな
今週だけでも物凄い飛躍やで
今週だけでも物凄い飛躍やで
>>533
extentionフォルダコピペするだけやん
extentionフォルダコピペするだけやん
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/15(金) 23:54:57.76ID:sdu3LpLx0 CopycatNoobとparu4でとりあえず満足しちゃってるけど
他のおすすめどないなもんやろ
他のおすすめどないなもんやろ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e3dc-kTOB)
2024/11/15(金) 23:55:38.43ID:QqNP+yAb0 LoadLoRA使わなくなりTag Preset selector使うようになった
cableは野放図にのたくるから入れない方がいいかの……
https://i.imgur.com/oybK7W3.jpeg
https://i.imgur.com/oybK7W3.jpeg
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7586-/Xjz)
2024/11/16(土) 00:00:52.28ID:tzKwlvZl0 https://civitai.com/models/338712/pvc-style-modelmovable-figure-model-xl
刺さる人にしか刺さらないPVCモデルのnoobベースの新作きてたで
刺さる人にしか刺さらないPVCモデルのnoobベースの新作きてたで
LoadLoRAは配線ごちゃるしVRAM容量食うから他のカスタムノード使った方がいいぞ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4dbf-7Zjp)
2024/11/16(土) 00:05:56.28ID:GW0gcMRJ0 npz消してLoRA作り直したらちゃんと手修正後の画像が生成されたわ
そういうことなんやな…
でコピー機LoRAって教師画像1枚と瓜二つの画像が出るんゴ?
微妙に角度が違ったりズレてるんだけどこれは収束してない(学習step数が足りてない)ってことなんけ?
教えて有識ニキ
s://i.imgur.com/FTuszzX.png
そういうことなんやな…
でコピー機LoRAって教師画像1枚と瓜二つの画像が出るんゴ?
微妙に角度が違ったりズレてるんだけどこれは収束してない(学習step数が足りてない)ってことなんけ?
教えて有識ニキ
s://i.imgur.com/FTuszzX.png
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SSR防] (ワッチョイ 45ff-LJoO)
2024/11/16(土) 00:06:01.60ID:klLU9jPm0 >>654
Illustrious系は別に工夫せんでも〇girls, キャラ名、キャラ名で複数キャラ出せる
regional prompter使うとほぼ混ざらずに生成できる
https://files.catbox.moe/40l737.jpeg
Illustrious系は別に工夫せんでも〇girls, キャラ名、キャラ名で複数キャラ出せる
regional prompter使うとほぼ混ざらずに生成できる
https://files.catbox.moe/40l737.jpeg
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 00:06:07.64ID:sLqLU9Dg0 >>667
https://files.catbox.moe/7k0hz4.png https://files.catbox.moe/rcq8ah.png https://files.catbox.moe/o9mzp3.png
プロンプトぐちゃぐちゃで恥ずかしいから、自分好みにしてや...w
https://files.catbox.moe/7k0hz4.png https://files.catbox.moe/rcq8ah.png https://files.catbox.moe/o9mzp3.png
プロンプトぐちゃぐちゃで恥ずかしいから、自分好みにしてや...w
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2da9-4fs3)
2024/11/16(土) 00:08:36.06ID:LO6PtByC0 >>380
サンキュー神龍!
サンキュー神龍!
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MM69-n7LF)
2024/11/16(土) 00:09:55.65ID:/DWZwA3MM ワイ最近のチェックポイントラッシュで容量オワタで…
仕方ないんで使用頻度低いのを逃がすため8TBHDD買ってきたんやけど
完全フォーマットと全域テストしてたらもう丸2日身動き取れへん
久々にまともに扱ったがHDDの遅さ舐めてたわ
これは5090の貯金切り崩してでもSSD4TB二枚とかにしといたほうが良かったか?
はやく新しいチェックポイントで叡智に触れたいンゴね
ニキたちは容量問題どうしてんのやろか…
仕方ないんで使用頻度低いのを逃がすため8TBHDD買ってきたんやけど
完全フォーマットと全域テストしてたらもう丸2日身動き取れへん
久々にまともに扱ったがHDDの遅さ舐めてたわ
これは5090の貯金切り崩してでもSSD4TB二枚とかにしといたほうが良かったか?
はやく新しいチェックポイントで叡智に触れたいンゴね
ニキたちは容量問題どうしてんのやろか…
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2375-W7hR)
2024/11/16(土) 00:09:56.67ID:zQGQX2210 personal mergeのvpred対応版も来てるぞ
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 459a-/Xjz)
2024/11/16(土) 00:10:12.68ID:0CLkOqxU0 comfyのワークフロー整理が楽しくなって終わらなくなるのどうにかならんか
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 00:10:25.23ID:sLqLU9Dg0 >>676
めちゃくちゃ手軽で助かるわ、プロンプトぐちゃぐちゃでも思いついたこととりあえず放り込めば案外うまくいくし、loraもある程度有名所ならいらんからほんま楽でいい
めちゃくちゃ手軽で助かるわ、プロンプトぐちゃぐちゃでも思いついたこととりあえず放り込めば案外うまくいくし、loraもある程度有名所ならいらんからほんま楽でいい
NoobAiのEps&V-PredをreForgeで簡単&高速にお手軽生成するEasyReforge作ったで
RTX 3060 12GBでFullHDを11秒で生成するプリセットや軽く動作確認した拡張一式を組み込んどいた
Civitaiキー設定したらモデル・LoRA・スタイル系のwildcard・Adetailer検出モデルとか一式ダウンロードできるで
インストールはbat実行だけで既存のモデルフォルダへのリンクも対応しといた
https://github.com/Zuntan03/EasyReforge
ドキュメントは最低限やが順次追加するんでわからんことや要望や不具合あったら教えてな
https://files.catbox.moe/fxluio.webp https://files.catbox.moe/u5qlmm.webp https://files.catbox.moe/s8pdqo.webp
RTX 3060 12GBでFullHDを11秒で生成するプリセットや軽く動作確認した拡張一式を組み込んどいた
Civitaiキー設定したらモデル・LoRA・スタイル系のwildcard・Adetailer検出モデルとか一式ダウンロードできるで
インストールはbat実行だけで既存のモデルフォルダへのリンクも対応しといた
https://github.com/Zuntan03/EasyReforge
ドキュメントは最低限やが順次追加するんでわからんことや要望や不具合あったら教えてな
https://files.catbox.moe/fxluio.webp https://files.catbox.moe/u5qlmm.webp https://files.catbox.moe/s8pdqo.webp
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 00:12:30.67ID:sLqLU9Dg0 sd1.5時代は拡張機能でキャンパス分けて、無理やり出してたの思い出すわ。
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 45a1-LJoO)
2024/11/16(土) 00:15:49.16ID:kYBxGE9+0 ズニキ乙やで
>>638
1枚何秒で生成したいかで変わる
3060だとSDXL 1024x1024 step28で約25秒
4060ti 15~16秒
4070s 10~11秒
4070tis 7~8秒
4080s 5~6秒
4090 4~5秒
まだ普及するかどうか怪しいがFLUX, SD3.5, AuraFlow辺りの次世代系を視野に入れるなら
最低でもVRAM16Gは欲しい
次世代で安定度を求めるならVRAM24G以上ないと厳しいが24Gでもきついという現状
1枚何秒で生成したいかで変わる
3060だとSDXL 1024x1024 step28で約25秒
4060ti 15~16秒
4070s 10~11秒
4070tis 7~8秒
4080s 5~6秒
4090 4~5秒
まだ普及するかどうか怪しいがFLUX, SD3.5, AuraFlow辺りの次世代系を視野に入れるなら
最低でもVRAM16Gは欲しい
次世代で安定度を求めるならVRAM24G以上ないと厳しいが24Gでもきついという現状
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 23ee-76z8)
2024/11/16(土) 00:16:46.19ID:y9uXyBxT0 comfyはlbwできるlora stackが欲しいわ
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 00:17:19.88ID:Ni9kRhAJ0 >>690
やっぱTiSはつええなあ
やっぱTiSはつええなあ
>>682
新品のHDDなら簡易フォーマットでええで
ワイはSSD 1TB+HDD 4TB(こっちは色々使ってる)のストレージやが、どっちももうあふれそうなんで
追加はHDD 8TBじゃ足りんかなと思いつつある
従来のHDD 4TBと併用すればええねんけど、分散させるのめんどい…
新品のHDDなら簡易フォーマットでええで
ワイはSSD 1TB+HDD 4TB(こっちは色々使ってる)のストレージやが、どっちももうあふれそうなんで
追加はHDD 8TBじゃ足りんかなと思いつつある
従来のHDD 4TBと併用すればええねんけど、分散させるのめんどい…
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4dbf-7Zjp)
2024/11/16(土) 00:19:56.83ID:GW0gcMRJ0 ん~よくわからんし腹立ってきたから1000stepでLoRA作ってみるか
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SSR防] (ワッチョイ 45ff-LJoO)
2024/11/16(土) 00:22:03.62ID:klLU9jPm0 noobでネタLoRA何個か作ってみたけどIllustriousより打率いい気がする
https://files.catbox.moe/agz8x7.jpeg
https://files.catbox.moe/lrlztg.jpeg
https://files.catbox.moe/g4v12k.jpeg
https://files.catbox.moe/agz8x7.jpeg
https://files.catbox.moe/lrlztg.jpeg
https://files.catbox.moe/g4v12k.jpeg
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 00:24:08.23ID:sLqLU9Dg0 自分語りで申し訳ないが、ワイは半年前にgpu買い換えたいけど、現状で満足やからと言い聞かせてNAI君に累計310kくらい課金したあほやで...GPU買えたよなあ。
>>678
完全に同一な画像出すことにこだわりすぎると頭おかしなるで
差分取るための2つのLoRAで同一seedで画像生成して見比べてみたらええ
取り出したい要素以外に"ほぼ"差異が無ければええやろくらいの精神
完全に同一な画像出すことにこだわりすぎると頭おかしなるで
差分取るための2つのLoRAで同一seedで画像生成して見比べてみたらええ
取り出したい要素以外に"ほぼ"差異が無ければええやろくらいの精神
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6] (ワッチョイ cbec-7Zjp)
2024/11/16(土) 00:26:55.27ID:G3XATCpW0 >>690
5000番代でそこまでコスパも性能も大幅に上がるようなグラボ出る気がしないしやはり生成まで考えたら4070tis安定か・・・・
5000番代でそこまでコスパも性能も大幅に上がるようなグラボ出る気がしないしやはり生成まで考えたら4070tis安定か・・・・
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 00:27:10.34ID:sLqLU9Dg0 なんやそのregional prompterって思ったらだいぶ前に使ってたわ今でも有効なんやな。
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ ddf3-QmVt)
2024/11/16(土) 00:29:43.16ID:ODqyxhzn0702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46][SR武][SSR防] (ワッチョイ 45ff-LJoO)
2024/11/16(土) 00:30:00.98ID:klLU9jPm0 >>697
679で貼った画像のメタデータ見たらわかるけどBREAK使えるで
679で貼った画像のメタデータ見たらわかるけどBREAK使えるで
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/16(土) 00:31:05.17ID:pJ2uqb3+0 わいregional-prompter導入したはずなのに表示されないのよね…
代わりにforge-couple使ってるけどなんか画風が安定しなかったりして使いこなせてない
代わりにforge-couple使ってるけどなんか画風が安定しなかったりして使いこなせてない
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4dbf-7Zjp)
2024/11/16(土) 00:31:44.38ID:GW0gcMRJ0705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ cde2-QT1F)
2024/11/16(土) 00:33:30.17ID:coo61G9Z0 >>690
4060ちゃんゲーマー勢からはボロクソに言われとるが、RTX4000世代としてTensorコアはめっちゃ強化されてるから生成AI用途だと3060とは性能段違いなんだよな
4060ちゃんゲーマー勢からはボロクソに言われとるが、RTX4000世代としてTensorコアはめっちゃ強化されてるから生成AI用途だと3060とは性能段違いなんだよな
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 00:34:00.09ID:Ni9kRhAJ0 >>699
5090はまあ上がるとは思うけどコスパの面だと「40XXと同じ性能なら同じ値段」
みたいにされそうな予感がすんねんな・・・
コスパ民の場合は5060 12GBが出た場合のお値段次第か
16ならともかく12なら6万円とかは値付けしづらいはず
5090はまあ上がるとは思うけどコスパの面だと「40XXと同じ性能なら同じ値段」
みたいにされそうな予感がすんねんな・・・
コスパ民の場合は5060 12GBが出た場合のお値段次第か
16ならともかく12なら6万円とかは値付けしづらいはず
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ade8-/Xjz)
2024/11/16(土) 00:40:09.94ID:3aeySU2u0 4090でしばらく余裕と思っていた時期が俺にも有りました
XLは学習のバッチが余裕なくてつらいです…
XLは学習のバッチが余裕なくてつらいです…
ついさっき来たpersonal mergeのvpred0.5版 CFG1〜1.5推奨、Step数は8で十分とか異様な事が書いてあってホンマに〜?って試したが
なるほど確かにCFGは1.5以下で十分…というかloraによっては2程度ですら色合いがおかしくなると来た
というか、Step数一桁でくっきりした線が出る代わりに低CFGじゃないと崩壊するってどういうマージの仕方をしたんや…?
いやクオリティもかなりの物やしそれが即量産できるのは凄いんやけど…
https://files.catbox.moe/64n8uf.png
https://files.catbox.moe/zcsyfh.jpg
https://files.catbox.moe/vbsmj6.png
なるほど確かにCFGは1.5以下で十分…というかloraによっては2程度ですら色合いがおかしくなると来た
というか、Step数一桁でくっきりした線が出る代わりに低CFGじゃないと崩壊するってどういうマージの仕方をしたんや…?
いやクオリティもかなりの物やしそれが即量産できるのは凄いんやけど…
https://files.catbox.moe/64n8uf.png
https://files.catbox.moe/zcsyfh.jpg
https://files.catbox.moe/vbsmj6.png
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cb7c-eXrB)
2024/11/16(土) 00:41:39.27ID:irhJeUwG0711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 00:41:40.26ID:sLqLU9Dg0 IllustriousでBREAK効かんみたいなのどっかで見たけど効くんやなあ、試してみよう。
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4ba4-4Bi2)
2024/11/16(土) 00:46:41.62ID:KOOd3Sm40 >>682
バックアップ用のHDDはNASで4T(XL系)+4T(1.5系)+4T(その他)になってる
XL前もXLの古いのも多分もう使わないだろうなとはおもうけどとりあえず全部放り込んだ
あくまで念のためレベルの退避なので壊れたら諦める程度だけどXL用がもう満杯なので
次をどうするか迷ってる
バックアップ用のHDDはNASで4T(XL系)+4T(1.5系)+4T(その他)になってる
XL前もXLの古いのも多分もう使わないだろうなとはおもうけどとりあえず全部放り込んだ
あくまで念のためレベルの退避なので壊れたら諦める程度だけどXL用がもう満杯なので
次をどうするか迷ってる
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 2375-W7hR)
2024/11/16(土) 00:54:52.92ID:zQGQX2210715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2bc5-dZzZ)
2024/11/16(土) 00:55:31.47ID:vMz/3QIa0 10Gbps接続のNASに10Tx5+ホットスペア1でRAID6で27TBあるな。
ここの住人の事だしもっと突っ込んでる奴も居るはず…居るよな?
ここの住人の事だしもっと突っ込んでる奴も居るはず…居るよな?
英語のみの有料ソフトやがPrimoCacheなんてソフトもあるで
いや~それにしてもthick thighいいよな~
ワイもたくさん貼るから待っててくり~
ワイもたくさん貼るから待っててくり~
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ cde2-QT1F)
2024/11/16(土) 00:58:41.01ID:coo61G9Z0 >>714
でも同じくVPred実装してるらしいNovelAIではそんなピーキーさは全然なくて、極端にcfgやstepいじってもそう簡単に絵が崩れたりノイズだらけにならないの不思議
でも同じくVPred実装してるらしいNovelAIではそんなピーキーさは全然なくて、極端にcfgやstepいじってもそう簡単に絵が崩れたりノイズだらけにならないの不思議
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/16(土) 00:58:46.05ID:GF1zG7o40 しかしイラストリアス着てから本当に流れ早くなったな、爆撃が消えて以降は数日ぐらいでやっと1スレ消化するぐらいのスピードだったのに
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 95c2-/Xjz)
2024/11/16(土) 01:03:17.26ID:4qvHCRmi0 数ヶ月前のモデルすらすぐに出番がなくなる進化スピードやし
古いモデル保管するのはただの収集癖やろ?
古いモデル保管するのはただの収集癖やろ?
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4dbf-7Zjp)
2024/11/16(土) 01:04:22.63ID:GW0gcMRJ0 3x3x3とparuparuV4のおかげで1.5の遺産は全部消しても良さそうな雰囲気やわ
断捨離…しようかなあ
断捨離…しようかなあ
>>636
わかる人おってうれしい
これは漫画版ベースの自作やね
https://files.catbox.moe/k3ckja.jpg
もう生きてるうちに完結しない気がするので
ワイの手でアーヴ帝国皇帝にしてあげるしかない
わかる人おってうれしい
これは漫画版ベースの自作やね
https://files.catbox.moe/k3ckja.jpg
もう生きてるうちに完結しない気がするので
ワイの手でアーヴ帝国皇帝にしてあげるしかない
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 6d88-4Bi2)
2024/11/16(土) 01:06:22.75ID:NyS3AyV+0 ヤフショの4070tis値上がりして先月のほうが安かった…
ブラフラとサイマンを待つか
ブラフラとサイマンを待つか
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2bc5-dZzZ)
2024/11/16(土) 01:08:56.86ID:vMz/3QIa0 >>720
まー、HDDかなり値上がりしたし今は時期が悪い。
10GbE化はAliExで売ってるマトモな(ここがむずい)X520のSFP+のカードを認識できるNASが多いから
ハブまでDAC接続すればかなり安く上がる。ハブ間は光な。
まー、HDDかなり値上がりしたし今は時期が悪い。
10GbE化はAliExで売ってるマトモな(ここがむずい)X520のSFP+のカードを認識できるNASが多いから
ハブまでDAC接続すればかなり安く上がる。ハブ間は光な。
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 4ba4-4Bi2)
2024/11/16(土) 01:11:00.65ID:KOOd3Sm40 >>722
最初は古いのをここまで使わなくなるとは予想してなかったのよね
最初は古いのをここまで使わなくなるとは予想してなかったのよね
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 2375-W7hR)
2024/11/16(土) 01:13:18.39ID:zQGQX2210 >>718
確かに今使ってみたけど今使ってたvpredモデルより更に低くする感じやったわ
確かに今使ってみたけど今使ってたvpredモデルより更に低くする感じやったわ
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 01:13:21.81ID:Ni9kRhAJ0 絵物語で「自分の考えた○○の結末」を書いていく人は結構出そうだよな カクヨムとかで
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/16(土) 01:15:27.35ID:pJ2uqb3+0 なんかfouge-couple使うと成功率2割くらいで2人が合体しちゃうわ
失敗は失敗で味があるけど安定分離してポーズさせたいのよね
モデルはpuruv4
成功
https://files.catbox.moe/4tol27.jpg https://files.catbox.moe/5ywvcu.jpg
失敗
https://files.catbox.moe/zw4ue8.jpg https://files.catbox.moe/x55wko.jpg
失敗は失敗で味があるけど安定分離してポーズさせたいのよね
モデルはpuruv4
成功
https://files.catbox.moe/4tol27.jpg https://files.catbox.moe/5ywvcu.jpg
失敗
https://files.catbox.moe/zw4ue8.jpg https://files.catbox.moe/x55wko.jpg
NoobAIの🤗にv0.6とv0.77のリポジトリが追加されてた
https://huggingface.co/Laxhar
https://files.catbox.moe/n559ta.webp
V-Pred 0.5は0.5のファインチューンかと思ってたけど1.0のファインチューンだった
https://huggingface.co/Laxhar
https://files.catbox.moe/n559ta.webp
V-Pred 0.5は0.5のファインチューンかと思ってたけど1.0のファインチューンだった
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7586-/Xjz)
2024/11/16(土) 01:17:53.52ID:tzKwlvZl0 ヤフショジョーシンの23%でグラボ狙ってたら日付変わった途端にしっかり値上げしてたわw
それでも実質価格で相当安いのと千円引きクーポンもあるんで悩む
しかし通販でグラボ見てたらRX7800XTが実質6万円代前半なのを見るとモンハンも視野に入れると4070買う気が起きない
今Radeonで生成するとか茨の道どころじゃないんだっけ?
それとも意外と行けるようになった?
それでも実質価格で相当安いのと千円引きクーポンもあるんで悩む
しかし通販でグラボ見てたらRX7800XTが実質6万円代前半なのを見るとモンハンも視野に入れると4070買う気が起きない
今Radeonで生成するとか茨の道どころじゃないんだっけ?
それとも意外と行けるようになった?
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 2328-H0Ic)
2024/11/16(土) 01:18:00.48ID:ojrumP3j0 >>723
恐れんほうがええで。いやまぁ最終的には自己責任やけど・・
SD1.5にしかない絵柄というのは確かにあるかもしれんけど、それを実現するためのLoraやら下準備やらが面倒すぎるし
それなら今の環境でSD1.5の好きな絵柄を目指した方が絶対にええ
恐れんほうがええで。いやまぁ最終的には自己責任やけど・・
SD1.5にしかない絵柄というのは確かにあるかもしれんけど、それを実現するためのLoraやら下準備やらが面倒すぎるし
それなら今の環境でSD1.5の好きな絵柄を目指した方が絶対にええ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ed88-QT1F)
2024/11/16(土) 01:18:29.04ID:LzI9Qgs50 あーパル4最高や…
まるでお気に入りキャラで終わりのないエロゲのやってる気分
今日もこんな時間までオナホ使いながらずっと生成してた
途中コーヒー豆挽いてドリップしながら生成されるのをボーッと眺めてた
もう人生aiに睾丸掴まれたままひたすらエロ画像生成して生きていくんだろうな…
まるでお気に入りキャラで終わりのないエロゲのやってる気分
今日もこんな時間までオナホ使いながらずっと生成してた
途中コーヒー豆挽いてドリップしながら生成されるのをボーッと眺めてた
もう人生aiに睾丸掴まれたままひたすらエロ画像生成して生きていくんだろうな…
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e3dc-kTOB)
2024/11/16(土) 01:19:14.45ID:qXwbfIDi0 3人までは安定するけど4人から難易度上がるなぁ
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 01:21:09.79ID:sLqLU9Dg0 >>730 Illustrious系なら何もせん方が、その子らならたまーにしか混ざらんと思うで
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 01:22:20.29ID:sLqLU9Dg0 同時は3人までやな安定して出るのは、十分すぎるけども。
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 9be8-STWh)
2024/11/16(土) 01:23:16.56ID:mUt/MRaQ0 Noobがバージョンアップするたびに派生もやり直しするんか
リアスまでバージョンアップしたら何度手間なんだよ
まあワイは待つだけなんだけど
リアスまでバージョンアップしたら何度手間なんだよ
まあワイは待つだけなんだけど
PersonalMergeVpred、絵師タグ絵師LORA盛ってもモデル本来の絵柄が強いんやな
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 23ae-RW9E)
2024/11/16(土) 01:27:25.83ID:DFAqVVpH0 パル4、large breastsにするとslenderでカバーできないくらい肉がついちまうから
おっぱいスライダーでmedium breastsから盛った方が自分好みになる
パル4ほんまにええわ……胴長対策が他のモデルよりもされてる気がするし
おっぱいスライダーでmedium breastsから盛った方が自分好みになる
パル4ほんまにええわ……胴長対策が他のモデルよりもされてる気がするし
thick thigh と聞いて飛んできました。
プロンプトあんまり練り直してないけどよろしくやで~
https://files.catbox.moe/q8rlhy.png
https://files.catbox.moe/4955ej.png
https://files.catbox.moe/iioqqi.png
https://files.catbox.moe/nhyaal.png
https://files.catbox.moe/s9c8f4.png
https://files.catbox.moe/oyb15b.png
プロンプトあんまり練り直してないけどよろしくやで~
https://files.catbox.moe/q8rlhy.png
https://files.catbox.moe/4955ej.png
https://files.catbox.moe/iioqqi.png
https://files.catbox.moe/nhyaal.png
https://files.catbox.moe/s9c8f4.png
https://files.catbox.moe/oyb15b.png
やっと書き込めたわ
URL規制か
まさか水面を泳いでもらうのが不可能だとは思わなかった
タグ数5kでもまともに泳いでる画像が皆無だからやな
s://files.catbox.moe/b0alee.jpg
URL規制か
まさか水面を泳いでもらうのが不可能だとは思わなかった
タグ数5kでもまともに泳いでる画像が皆無だからやな
s://files.catbox.moe/b0alee.jpg
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1dbd-/Xjz)
2024/11/16(土) 01:28:34.13ID:e72SbfhR0 Illustrious XL personal merge vpred版とんでもねえ速さのエロガチャで草
4060tiの60%制限で1216*1216が3秒や
4060tiの60%制限で1216*1216が3秒や
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b28-xvOx)
2024/11/16(土) 01:30:24.67ID:XO+MP++p0 タルマエが樽で笑った
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.80][SR武][SR防] (ワッチョイ ed88-vkf0)
2024/11/16(土) 01:31:35.38ID:fW4LoWx+0 cfgやらさげたりなんたらユニフォームとか
デフォでハイパー系混ざってるみたいなもんやな
デフォでハイパー系混ざってるみたいなもんやな
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/16(土) 01:33:01.35ID:pJ2uqb3+0 >>736
ほんまや…以前混ざるのがいやでfouge-couple導入したはずなのに何もせんとほぼ打率10割で分離してくれる…
というかfouge-coupleだと原作の画風重視されるけど何もしないままだとわいのアマガミ+京アニプロンプトがちゃんと効いてるから分離以上にでかいわ
ありがとう…ありがとう…優しいお兄さん(お姉さんならわいと結婚してくれ)
https://files.catbox.moe/2oeloz.jpg https://files.catbox.moe/dxnk1d.jpg
ほんまや…以前混ざるのがいやでfouge-couple導入したはずなのに何もせんとほぼ打率10割で分離してくれる…
というかfouge-coupleだと原作の画風重視されるけど何もしないままだとわいのアマガミ+京アニプロンプトがちゃんと効いてるから分離以上にでかいわ
ありがとう…ありがとう…優しいお兄さん(お姉さんならわいと結婚してくれ)
https://files.catbox.moe/2oeloz.jpg https://files.catbox.moe/dxnk1d.jpg
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 01:33:22.23ID:sLqLU9Dg0 https://files.catbox.moe/otdib5.jpg https://files.catbox.moe/bfr20b.jpg https://files.catbox.moe/inoyud.jpg
これだけくっつけても混ざらない、よく学習されとるキャラは平気やな。
これだけくっつけても混ざらない、よく学習されとるキャラは平気やな。
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 23ae-RW9E)
2024/11/16(土) 01:34:44.21ID:DFAqVVpH0 胴長は気がしただけだったわ
でもええわ
でもええわ
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1dbd-/Xjz)
2024/11/16(土) 01:35:17.71ID:e72SbfhR0 表示するまで60%制限で4.3秒
100%で4秒やった
100%で4秒やった
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 01:36:09.36ID:sLqLU9Dg0 >>747どっかで見たことあって、めちゃくちゃかわいいなと思ってたらそんな感じなんやな、絵柄混ぜるんは普段やらんからためになるわ、因みにオスやで。
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 954f-BojL)
2024/11/16(土) 01:36:56.44ID:k29z5OJJ0754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 01:37:17.60ID:sLqLU9Dg0 >>744
そんなにすごいんか、プロンプトのテストによさそうやな試してみよう。
そんなにすごいんか、プロンプトのテストによさそうやな試してみよう。
>>709
CFGとstep数からしてDMD2Loraでもマージしたんちゃうかな
CFGとstep数からしてDMD2Loraでもマージしたんちゃうかな
>>742
ニキの芸風はわかるがいくらなんでも解釈違いや
ニキの芸風はわかるがいくらなんでも解釈違いや
personal merge vpredの…というか低Step低CFGの問題なんやろうけど、コイカツ素材で作ったlora使うとネガに3dやrealisticどんだけ強調して入れても3D絵柄に乗っ取られてイマイチになるな
CFGを2〜3以上、Step数を25以上にすることで解消されたけど爆速ガチャは不可能になるやね…というか低Step高CFG、高Step低CFGの組み合わせが崩壊するっぽいな
CFGを2〜3以上、Step数を25以上にすることで解消されたけど爆速ガチャは不可能になるやね…というか低Step高CFG、高Step低CFGの組み合わせが崩壊するっぽいな
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e582-LJoO)
2024/11/16(土) 01:40:40.25ID:TNOR1DGC0 >>709
既存モデルでもHyperとかDMD2とかその辺のLora使ったら出来るで
ワイはnoob1.0にDMD2の4step版使ってcfg1の8stepでやっとる
ちなみにA1111系でcfg1やとネガティブプロンプトの処理が省かれるからさらに速くなるで
https://files.catbox.moe/t84cjx.jpg
既存モデルでもHyperとかDMD2とかその辺のLora使ったら出来るで
ワイはnoob1.0にDMD2の4step版使ってcfg1の8stepでやっとる
ちなみにA1111系でcfg1やとネガティブプロンプトの処理が省かれるからさらに速くなるで
https://files.catbox.moe/t84cjx.jpg
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/16(土) 01:48:51.68ID:pJ2uqb3+0761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1dbd-/Xjz)
2024/11/16(土) 01:52:13.56ID:e72SbfhR0 思い出した
以前検証して貼ったの忘れとったw
DMD2は結構省かれるんよな
マージ素材にも向かないかもしれん
まさにpersonal向け
DMD2あり
https://ul.h3z.jp/o4bFSKJV.webp
DMD2なし
https://ul.h3z.jp/an0PlEWA.webp
以前検証して貼ったの忘れとったw
DMD2は結構省かれるんよな
マージ素材にも向かないかもしれん
まさにpersonal向け
DMD2あり
https://ul.h3z.jp/o4bFSKJV.webp
DMD2なし
https://ul.h3z.jp/an0PlEWA.webp
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 950c-Jxjo)
2024/11/16(土) 01:55:56.19ID:pJ2uqb3+0 あーなんとなくわかったわ、今回分離テスト用に簡易的にキャラ名と作品名だけ入れたのを使ってたんだけど
キャラ要素を詳細説明するためにいつも入れている単語戻したら混ざりだした上にアマガミ画風消え去ったわ
十分に学習されているキャラは余計な単語入れると逆に要素が散らばったり画風効かなくなることがあるのか
https://files.catbox.moe/m35wgg.jpg https://files.catbox.moe/5tgfcr.jpg
1girl,takarada rikka,ssss.gridman
Break
1girl,shinjou akane,ssss.gridman
------------------------↓↓↓こっちに戻したらキャラが混ざる----------------------------------
1girl,takarada rikka,ssss.gridman,blue eyes,medium breasts,school uniform,white shirt,skirt,white cardigan
Break
1girl,shinjou akane,ssss.gridman,[orange eyes:purple eyes:0.5],[medium breasts:large breasts:0.4],school uniform,white shirt,black skirt,purple ribbon,purple hoodie
キャラ要素を詳細説明するためにいつも入れている単語戻したら混ざりだした上にアマガミ画風消え去ったわ
十分に学習されているキャラは余計な単語入れると逆に要素が散らばったり画風効かなくなることがあるのか
https://files.catbox.moe/m35wgg.jpg https://files.catbox.moe/5tgfcr.jpg
1girl,takarada rikka,ssss.gridman
Break
1girl,shinjou akane,ssss.gridman
------------------------↓↓↓こっちに戻したらキャラが混ざる----------------------------------
1girl,takarada rikka,ssss.gridman,blue eyes,medium breasts,school uniform,white shirt,skirt,white cardigan
Break
1girl,shinjou akane,ssss.gridman,[orange eyes:purple eyes:0.5],[medium breasts:large breasts:0.4],school uniform,white shirt,black skirt,purple ribbon,purple hoodie
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 01:58:24.30ID:Ni9kRhAJ0 PersonalMergeVpred、高速で白黒マンガ画像出すにはいいかもしらん
カラーだとさすがに描き込みとか物足りないこともあるけど
3060でもサクサク出るんやから4070TiSとかなら本当に一瞬やろな
カラーだとさすがに描き込みとか物足りないこともあるけど
3060でもサクサク出るんやから4070TiSとかなら本当に一瞬やろな
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7586-/Xjz)
2024/11/16(土) 02:02:38.33ID:tzKwlvZl0 >>760
横からだけどアマガミええな!サンガツや!
マスピ顔じゃなくてかわいい系が好みなんでプロンプトにkawaiiとか入れてた(一応効果有り)けどもうアマガミでFAや!
ちな響先輩のASMRが今月出たはず。ぜったいあの同人の人のせいやわ・・・
横からだけどアマガミええな!サンガツや!
マスピ顔じゃなくてかわいい系が好みなんでプロンプトにkawaiiとか入れてた(一応効果有り)けどもうアマガミでFAや!
ちな響先輩のASMRが今月出たはず。ぜったいあの同人の人のせいやわ・・・
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.75] (ワッチョイ ddf3-QmVt)
2024/11/16(土) 02:06:57.39ID:ODqyxhzn0 https://files.catbox.moe/dmp2e0.png https://files.catbox.moe/8d1vwv.png
https://files.catbox.moe/bl5ojs.png https://files.catbox.moe/2yyy0b.png
レトロエロゲからキャラ作成中
解像度低すぎて素材に問題結構あったがいい感じにごまかせてるな
ただ服装がしっかり描写されてないから適当に捏造して教師加増に加えないとだな…
https://files.catbox.moe/bl5ojs.png https://files.catbox.moe/2yyy0b.png
レトロエロゲからキャラ作成中
解像度低すぎて素材に問題結構あったがいい感じにごまかせてるな
ただ服装がしっかり描写されてないから適当に捏造して教師加増に加えないとだな…
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 0db2-4Bi2)
2024/11/16(土) 02:31:37.91ID:mO4UHVHn0 ほぇ〜CFG1 6stepで品質の良いの出るやん。4060 8g forgeで10枚60秒
低step化いいぞ〜。
低step化いいぞ〜。
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 02:32:01.49ID:sLqLU9Dg0 >>760 そ、あんまりや。
2girlとかは入れてないんか? ワイは(2girls,side by side:1.5),(takarada rikka,ssss.gridman,small breasts,blue heart pasties,blue heart maebari),(shinjou akane,large breasts,purple heart pasties,purple heart maebari)
みたいな感じで出しとるで。side by side抜くとかなりぐちゃぐちゃになるから、そっちのプロンプトのが自由度は高いかもしらん。
2girlとかは入れてないんか? ワイは(2girls,side by side:1.5),(takarada rikka,ssss.gridman,small breasts,blue heart pasties,blue heart maebari),(shinjou akane,large breasts,purple heart pasties,purple heart maebari)
みたいな感じで出しとるで。side by side抜くとかなりぐちゃぐちゃになるから、そっちのプロンプトのが自由度は高いかもしらん。
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ cde2-QT1F)
2024/11/16(土) 02:42:34.26ID:coo61G9Z0 https://ul.h3z.jp/kPHAlqEK.jpeg
https://ul.h3z.jp/3YOCyl0A.jpeg
https://ul.h3z.jp/PTyzXJBr.jpeg
https://ul.h3z.jp/pCndON5R.jpeg
流れに逆らってparuparu v4の50step生成や
https://ul.h3z.jp/3YOCyl0A.jpeg
https://ul.h3z.jp/PTyzXJBr.jpeg
https://ul.h3z.jp/pCndON5R.jpeg
流れに逆らってparuparu v4の50step生成や
二人並べるのもいいけど2komaでちょっと離れてる感じを出すのもいい
https://files.catbox.moe/m5p8fu.jpg
https://files.catbox.moe/qdaghi.jpg
https://files.catbox.moe/m5p8fu.jpg
https://files.catbox.moe/qdaghi.jpg
普段は4070で25〜30Stepを10秒ちょっと まあそれでも十分早い方だよな〜って誤魔化しとったけど
8Stepでここまでしっかり出て3秒でガチャし放題はアカン…頭がおかすくなる…
https://files.catbox.moe/brtoda.jpg
https://files.catbox.moe/hen2c6.jpg
https://files.catbox.moe/7dboby.jpg
8Stepでここまでしっかり出て3秒でガチャし放題はアカン…頭がおかすくなる…
https://files.catbox.moe/brtoda.jpg
https://files.catbox.moe/hen2c6.jpg
https://files.catbox.moe/7dboby.jpg
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1dbd-/Xjz)
2024/11/16(土) 03:04:39.68ID:e72SbfhR0 susamix4Noobai_v10
https://ul.h3z.jp/1Os7d2Ma.webp
https://ul.h3z.jp/8bHFwazh.webp
hikariNoobVPred_06
https://ul.h3z.jp/GjPQEnlP.webp
https://ul.h3z.jp/dgukSPbf.webp
もろたでサンガツ
https://ul.h3z.jp/1Os7d2Ma.webp
https://ul.h3z.jp/8bHFwazh.webp
hikariNoobVPred_06
https://ul.h3z.jp/GjPQEnlP.webp
https://ul.h3z.jp/dgukSPbf.webp
もろたでサンガツ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 03:10:33.71ID:sLqLU9Dg0 >>771 すごいな、縦に2komaってどうやってる?
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1d22-xhmY)
2024/11/16(土) 03:16:03.70ID:rqvhiU7o0 パルv4はNoobなのかillustriousなのかわかってないんだがponyと違ってi2iなんかで解像度上げていっても目が離れたり、胴長、ヘソ二つになりにくいから本当に使いやすい
モデルラッシュに触発されてモデルマージ試してるんやが…これはムズイな
方向性が決まらんしマージ元とほぼ変わらん感じもするし
方向性が決まらんしマージ元とほぼ変わらん感じもするし
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 03:22:37.98ID:sLqLU9Dg0 >>776,(2girls,2boys,2koma:1.5) て感じ?
>>780
multiple girls,(2girls:2.0),group sex,ffm threesome,facing to the side,facing another,2koma,
調整せず脳死でいろいろ入れっぱなしだから消しても良いタグもあるかもしれん
消さなくても良いと思うけど
ただ、縦割りにしろ2人並べるにしろ出にくいモデルもあるからそこは数値弄ったり色々して試してみてクレメンス
multiple girls,(2girls:2.0),group sex,ffm threesome,facing to the side,facing another,2koma,
調整せず脳死でいろいろ入れっぱなしだから消しても良いタグもあるかもしれん
消さなくても良いと思うけど
ただ、縦割りにしろ2人並べるにしろ出にくいモデルもあるからそこは数値弄ったり色々して試してみてクレメンス
>>709
なんだその超技術は?後で試してみるか
なんだその超技術は?後で試してみるか
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 03:35:27.25ID:sLqLU9Dg0 >>781色々と参考にして試してみるわ、ありがとう。
784 警備員[Lv.65] (ワッチョイ cdef-QmVt)
2024/11/16(土) 03:44:46.76ID:pqGh92vS0 ここ最近の週末週明けは週末時〇〇のマージ出た!→(驚き屋~!:1)~→スレニキ「〇〇のマージつくったで~」→(驚き屋:1.5)→週明け「noobの新作出たで~」
をひたすら繰り返しててmultiple金玉がほしくなるならない?
をひたすら繰り返しててmultiple金玉がほしくなるならない?
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ベーイモ MMab-onyJ)
2024/11/16(土) 03:46:29.44ID:8hCxbfKpM ワイは基本personal merge v3をDMD2使って4stepで生成してるんやがシコるのに使う分には全く問題ないクオリティで出せとるやで
>>784
ちんことキンタマいくらあっても足らんわ
ちんことキンタマいくらあっても足らんわ
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1d86-BHAO)
2024/11/16(土) 03:50:58.42ID:wUQ2yzkK0 (ultra hyper gigantic testicles)
ワイ赤ちゃん、化石のようなバージョンのeasyforgeにvpredモデルをセットし推奨設定を脳死でコピってほぼ灰色一色の画像を生成して無事終了
>>773
これ手打ちでこういうアーティスティックな風味を実現するのほんと無理やわ、いつも尊敬してるけど改めてすごい
neonやilluminateとか使ってもこういうアーチスティックなのは出ないなぁ
パーティクル的なものも映えるわ
これ手打ちでこういうアーティスティックな風味を実現するのほんと無理やわ、いつも尊敬してるけど改めてすごい
neonやilluminateとか使ってもこういうアーチスティックなのは出ないなぁ
パーティクル的なものも映えるわ
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ cde2-QT1F)
2024/11/16(土) 04:01:23.86ID:coo61G9Z0 寝る前にと試したけどほんとに早いな
絵柄とか調整出来たらガチャし放題やんけ
Steps: 8, Sampler: Euler a, CFG scale: 2 6.7秒
https://files.catbox.moe/mbt165.jpg
絵柄とか調整出来たらガチャし放題やんけ
Steps: 8, Sampler: Euler a, CFG scale: 2 6.7秒
https://files.catbox.moe/mbt165.jpg
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ d57b-5HgR)
2024/11/16(土) 04:05:55.70ID:blfAdNF60 >>613
すみませんもう少しヒントを…
すみませんもう少しヒントを…
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1b54-Wk/y)
2024/11/16(土) 04:08:34.11ID:445Q7Koq0 なんのことかわからんけどテンプレのぷにぷに読めば解決するんやないか?
>>791
8stepsですげえクオリティやな
8stepsですげえクオリティやな
>>788
作者の説明読むと最新バージョンにしろとあるぞ
作者の説明読むと最新バージョンにしろとあるぞ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.93] (ワッチョイ 4ba4-4Bi2)
2024/11/16(土) 04:17:11.23ID:BAXugbFe0 v-pred動かすにはスケジューラーはSGM Uniformにしろとある
SGM Uniformを使う為にUIは最新版にしろってことなのかな
SGM Uniformを使う為にUIは最新版にしろってことなのかな
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 837d-kTOB)
2024/11/16(土) 04:34:04.13ID:xGfiWKJw0 低スペなんで寝る前にLoRA仕込んだけどいつも5時間かかるがCAMEだと1時間なのか起きとこ
今年7月から未更新のComfyUIでnoob v-pred0.5 test mergeで生成できたわ
steps:6だと指はいまいちかな
https://files.catbox.moe/f0qnbx.png
サンプラー:euler_ancestral スケジューラー:sgm_uniform
A1111やforgeではEuler a SGM Uniformと出るのかな?
作者は最新のUIにしろとあるがSGM Uniform選べるなら古いのでもいけるかも??
steps:6だと指はいまいちかな
https://files.catbox.moe/f0qnbx.png
サンプラー:euler_ancestral スケジューラー:sgm_uniform
A1111やforgeではEuler a SGM Uniformと出るのかな?
作者は最新のUIにしろとあるがSGM Uniform選べるなら古いのでもいけるかも??
>>546
Addictrious(Addictnoobill)はバージョン整理されて
Addictの名前でページそのままやで
https://civitai.com/models/813568/addict
Addictrious(Addictnoobill)はバージョン整理されて
Addictの名前でページそのままやで
https://civitai.com/models/813568/addict
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 157c-ST7W)
2024/11/16(土) 04:58:38.47ID:335/IHQv0 未だにちびたいにSD1.5のloraとかアップされるの見ると
ずっと昔の環境のまま生成しとる人も結構いるんやろな
ここ見てると情報早くてついて行かなきゃってなるけど
ずっと昔の環境のまま生成しとる人も結構いるんやろな
ここ見てると情報早くてついて行かなきゃってなるけど
ワイはRadeon 8GBのクソ古グラボでやっているんやが
ZLUDAかつFP8モード使っているからVRAM漏れることは無いで
ZLUDAかつFP8モード使っているからVRAM漏れることは無いで
personal merge noob v-pred0.5
CFG1 8step 1枚1.8秒
hires1.5倍 7.8秒
速すぎて草や
https://ul.h3z.jp/h7MxAoT7.jpg
CFG1 8step 1枚1.8秒
hires1.5倍 7.8秒
速すぎて草や
https://ul.h3z.jp/h7MxAoT7.jpg
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ d546-Wbos)
2024/11/16(土) 05:20:30.85ID:OrQSaT3w0 4steps 1cfgなんて無料100連ガチャみたいなもんやないか!
ガチャしまくってたらもうこんな時間や
https://files.catbox.moe/v0rns4.png
https://files.catbox.moe/f8jwn4.png
noob-ε10でつくったLoRAもちゃんと効く模様
https://files.catbox.moe/p8npb8.png
>>803
最新にしろってのは最新だとvpredが自動判別になってvpred専用の余計なノードが必要なくなったからやな
ガチャしまくってたらもうこんな時間や
https://files.catbox.moe/v0rns4.png
https://files.catbox.moe/f8jwn4.png
noob-ε10でつくったLoRAもちゃんと効く模様
https://files.catbox.moe/p8npb8.png
>>803
最新にしろってのは最新だとvpredが自動判別になってvpred専用の余計なノードが必要なくなったからやな
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f5bf-DOBF)
2024/11/16(土) 05:23:50.93ID:swRPrnV10 支部に上がってるみたいなロリペド絵出したいンゴねえ…
pedoとかtoddlerとか試してるけどまだ何か足りない気がするだよなあ…
pedoとかtoddlerとか試してるけどまだ何か足りない気がするだよなあ…
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e3dc-kTOB)
2024/11/16(土) 05:30:29.86ID:qXwbfIDi0 shortstackが足りない
>>799
gitなんやからギップルする前にブランチ切っておけばいつでも元に戻せるんやで
ブランチ切らなくてもコミット番号控えておけば戻せる
拡張機能も戻せるけど数多くてめんどくさいからextensionフォルダ毎コピーしておけばええ
gitなんやからギップルする前にブランチ切っておけばいつでも元に戻せるんやで
ブランチ切らなくてもコミット番号控えておけば戻せる
拡張機能も戻せるけど数多くてめんどくさいからextensionフォルダ毎コピーしておけばええ
>>808
自動判別とかあるんやな知らなかったで
自動判別とかあるんやな知らなかったで
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4dbf-ZDfO)
2024/11/16(土) 05:45:44.68ID:dk1bJXlf0 小一時間くらいv-predモデルで出力して遊んでから
他のモデルに移ったらcfg7.0?!高すぎるッピみたいな感覚に陥ったわw
他のモデルに移ったらcfg7.0?!高すぎるッピみたいな感覚に陥ったわw
>>809
これ入れればどんなモデルでもロリロリやで
(ultra tiny cute female child,female toddler,loli,petite female:1.4),
でも元々ロリに強いAsumaXL V4でやると壊れたで
Asumaだとこれが調度ええ:ultra tiny cute female child,
ただしAsumaでもエッチさせたり長いプロンプトになると
何故かお姉さんになるので一番上のプロンプトを入力している
これ入れればどんなモデルでもロリロリやで
(ultra tiny cute female child,female toddler,loli,petite female:1.4),
でも元々ロリに強いAsumaXL V4でやると壊れたで
Asumaだとこれが調度ええ:ultra tiny cute female child,
ただしAsumaでもエッチさせたり長いプロンプトになると
何故かお姉さんになるので一番上のプロンプトを入力している
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f5bf-DOBF)
2024/11/16(土) 05:53:05.57ID:swRPrnV10817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ 6d88-4Bi2)
2024/11/16(土) 06:05:54.90ID:NyS3AyV+0818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 4328-QT1F)
2024/11/16(土) 06:08:34.06ID:y5kEmUgW0 昨日V-Predについてちょっと調べて「お、おう…」ってなったワイ、無事にビックウェーブに乗り損なう😇
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ cde2-QT1F)
2024/11/16(土) 06:13:15.45ID:coo61G9Z0 >>817
邪悪なステッキがいますねぇ…
邪悪なステッキがいますねぇ…
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ cde2-QT1F)
2024/11/16(土) 06:19:10.62ID:coo61G9Z0 https://ul.h3z.jp/2wQbLJ24.jpeg
(9 years old, loli:1.1)
このくらいがワイのチンチンに1番効く
体型関係のプロンプトは作品やキャラによって効き具合がだいぶ変わるんで、一様にコレって正解が無いのが難しいとこよね
(9 years old, loli:1.1)
このくらいがワイのチンチンに1番効く
体型関係のプロンプトは作品やキャラによって効き具合がだいぶ変わるんで、一様にコレって正解が無いのが難しいとこよね
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.124][SR武][SSR防+3] (アウアウ Saab-ST7W)
2024/11/16(土) 06:26:58.92ID:oXENreZja (loli, toddlercon:1.1), (smallbreasts:1.2)ぐらいがちょうどいい
>>817
めっちゃええやん
めっちゃええやん
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 157c-ST7W)
2024/11/16(土) 06:45:34.43ID:335/IHQv0 キャラもそうやけど体位によってもおっぱいのサイズ可変するよな
構図を前のめりにすると乳が垂れるのを考慮しても明らかにデカいサイズになるわ
構図を前のめりにすると乳が垂れるのを考慮しても明らかにデカいサイズになるわ
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 033d-wrB1)
2024/11/16(土) 06:46:08.04ID:X/CbPKf90 イリヤの絵好き
personal merge noob v-pred0.5
ちょっと試したところワイ環やとCFG1 step5がええな
1.4秒でプログレスバーがいきなり100%で気持ちええ
v-pred様子見してたけど様子見てる場合じゃなかったわ
https://ul.h3z.jp/uC7RDHmp.jpg
ちょっと試したところワイ環やとCFG1 step5がええな
1.4秒でプログレスバーがいきなり100%で気持ちええ
v-pred様子見してたけど様子見てる場合じゃなかったわ
https://ul.h3z.jp/uC7RDHmp.jpg
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f5bf-DOBF)
2024/11/16(土) 06:49:15.44ID:swRPrnV10 冷静に考えたら当たり前なんやけどown breast sukkingを貧乳キャラでやったら乳が餅みたいになって草生えたわ
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f5bf-DOBF)
2024/11/16(土) 07:04:25.74ID:swRPrnV10829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9b38-TfSy)
2024/11/16(土) 07:06:17.99ID:J+ExF5CP0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9bfc-kyrK)
2024/11/16(土) 07:14:21.52ID:c1BrQMvp0 パル4でキャラの年齢上げたいんだけどどんなプロンプトがいいんですかね?
内蔵キャラは年齢いじれないよね?人妻とかのプロンプト入れても影響ないし…
内蔵キャラは年齢いじれないよね?人妻とかのプロンプト入れても影響ないし…
v-predの登場によってワイの旧forge生活もエンドやね
メイン環境をreForgeにする時がきたか
メイン環境をreForgeにする時がきたか
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.130][R防][木] (ワッチョイ 75ef-4mpc)
2024/11/16(土) 07:17:39.15ID:LXfWRZGa0 >>772
3枚目がよし!
3枚目がよし!
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cd6c-x1Ty)
2024/11/16(土) 07:18:28.22ID:Gljr3BB70 >>687
有能 しごでき イケメン
有能 しごでき イケメン
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1d9c-fWEb)
2024/11/16(土) 07:32:28.17ID:QZoX2vY/0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9bfc-kyrK)
2024/11/16(土) 07:35:44.48ID:c1BrQMvp0837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7554-2uFP)
2024/11/16(土) 07:44:00.26ID:0FmO4O6l0 personal merge noob v-pred0.5が全然ネガティブ効かないんだけどこういうもんなの?
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ cdc2-SwZY)
2024/11/16(土) 08:06:48.36ID:HVp22YuI0 イラストリアスでペドってイメージしたことないなあ、ponyなら出せるけど
https://files.catbox.moe/dhuyet.jpg
https://files.catbox.moe/6cw1iq.jpg
としあきモザツールがなんか不具合で使えんわ
https://files.catbox.moe/dhuyet.jpg
https://files.catbox.moe/6cw1iq.jpg
としあきモザツールがなんか不具合で使えんわ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e332-LJoO)
2024/11/16(土) 08:07:25.09ID:WAGmC7A00 低cfgだとネガティブ効かないとかか、negpipにしたらどう?
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 08:08:19.14ID:Ni9kRhAJ0 >>829
試してみるで〜
試してみるで〜
841 警備員[Lv.12][新芽] (アウアウウー Saa9-njBJ)
2024/11/16(土) 08:09:38.57ID:8zEHa/eIa チビタイのモデルページPDFで保存してたんやが
いつの間にか画面に見えてる部分しか印刷できなくなってた😔
いつの間にか画面に見えてる部分しか印刷できなくなってた😔
>>610
細かな調整が効く点で現状ベストな方法かと思ってるので、使ってくれてる様で嬉しいで❤
いちおう瞳、髪や肌の色なんかも上手くやると調整効くけど、モデルによって影響の仕方大きく異なったりで拘る人向けや
あと裏技的には複数人出した時にプロンプト要素があべこべになった際に、書き換えるって方法とかもあるわね
Aがshort hair,Bがlong hairとしたいのに逆に適用されてて、単純にプロンプト入れ替えしたりしても解決しない場合に、Bに影響してるshortをlongに以下の様にして強引に書き換える感じ
[short:long:0.9] hair
細かな調整が効く点で現状ベストな方法かと思ってるので、使ってくれてる様で嬉しいで❤
いちおう瞳、髪や肌の色なんかも上手くやると調整効くけど、モデルによって影響の仕方大きく異なったりで拘る人向けや
あと裏技的には複数人出した時にプロンプト要素があべこべになった際に、書き換えるって方法とかもあるわね
Aがshort hair,Bがlong hairとしたいのに逆に適用されてて、単純にプロンプト入れ替えしたりしても解決しない場合に、Bに影響してるshortをlongに以下の様にして強引に書き換える感じ
[short:long:0.9] hair
>>837
CFG1だと効かないね1.5なら効く
CFG1だと効かないね1.5なら効く
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.307][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 2370-zlq3)
2024/11/16(土) 08:13:35.86ID:4bfFb1e90 a1111じゃ何してもvpred動かんからcomfy入れたけど生成爆速で草ぁ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ cd7f-W7hR)
2024/11/16(土) 08:17:07.41ID:H7br0AUP0 personal mergeノーマルステップバージョンとかいうのが出てるぞ
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 1b34-5rK/)
2024/11/16(土) 08:17:13.97ID:mD+6dXpW0 速いし綺麗だしこれ凄いじゃん
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ cd7f-W7hR)
2024/11/16(土) 08:21:37.31ID:H7br0AUP0 自分の感じでは16ステップと3cfgで安定してそう
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 08:23:50.64ID:Ni9kRhAJ0 personal merge+vpredって5stepくらいで出してhiresかけるのが基本なん?
素で出したのは早いは早いけどモアレみたいなのが残って
描き込みも全然足りない感じなんやけど hiresかけてもなんかもう一声感
https://files.catbox.moe/xrbcmf.png hiresなし
https://files.catbox.moe/32ku0o.png hiresあり
環境はReforgeにそのままpersonal mergeモデル突っ込んだ感じ
素で出したのは早いは早いけどモアレみたいなのが残って
描き込みも全然足りない感じなんやけど hiresかけてもなんかもう一声感
https://files.catbox.moe/xrbcmf.png hiresなし
https://files.catbox.moe/32ku0o.png hiresあり
環境はReforgeにそのままpersonal mergeモデル突っ込んだ感じ
849 警備員[Lv.12][新芽] (アウアウウー Saa9-njBJ)
2024/11/16(土) 08:28:34.13ID:8zEHa/eIa >>848
ノーマルとローでモデル2つあるけどstep合ってる?
ノーマルとローでモデル2つあるけどstep合ってる?
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cd34-x1Ty)
2024/11/16(土) 08:30:45.57ID:Gljr3BB70851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 08:36:05.20ID:Ni9kRhAJ0 Illustrious XL personal mergeのノーマルステップにAnyIllustriousで学習したキャラLORAを適用したけど、こんな感じになったな
低ステップで動かすのって慣れてないから色々試していこう
https://files.catbox.moe/74t10f.jpg
低ステップで動かすのって慣れてないから色々試していこう
https://files.catbox.moe/74t10f.jpg
また、AI画像生成がジャンプアップする瞬間を見てしまった
854 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cd8e-/Xjz)
2024/11/16(土) 08:58:39.18ID:1jZxxGGe0 ちょっと今だから声でかくして言うわ
Illustrious のGFCScale 7 はやや高いです
サンプラーが違えば多少変わるけど
Illustrious のGFCScale 7 はやや高いです
サンプラーが違えば多少変わるけど
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/16(土) 09:01:00.01ID:GF1zG7o40 正直なんでこんな爆速でできるか素人なので原理は分からないけど、こんなすぐに作られたら体が耐えられないな・・・
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17][R武][R防] (ワッチョイ cdb3-2uFP)
2024/11/16(土) 09:01:05.54ID:Wj5MU0QI0 >>851
メタデータ入ってたからComfyUIで中身見てみたけど
lora持ってないから直繋ぎしだけして、stop_at_clip_layerの値を-2にして動かすと特に問題ないように見える
https://files.catbox.moe/xmv7oj.png
メタデータ入ってたからComfyUIで中身見てみたけど
lora持ってないから直繋ぎしだけして、stop_at_clip_layerの値を-2にして動かすと特に問題ないように見える
https://files.catbox.moe/xmv7oj.png
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Src1-8wXM)
2024/11/16(土) 09:01:36.98ID:cXCOOM1gr vpre試してみたいけどloraの作り方が少し違う?って見て悩むンゴねぇ
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c577-sDIg)
2024/11/16(土) 09:03:07.70ID:JgGThOQ/0 テスト
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9bc8-LJoO)
2024/11/16(土) 09:04:12.02ID:w4QbsyBF0 今までa1111しか使ってこなかったけどいい加減他に移行しないと置いて行かれる感じ?
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.60][R武][R防] (ワイエディ MM93-2uFP)
2024/11/16(土) 09:06:47.69ID:I8ZNckESM vpreで盛り上がっとるけどTurbo、Lightning、LCM、Hyperみたいなポジションに落ち着く感じなんかな?
861 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cd8e-/Xjz)
2024/11/16(土) 09:08:31.61ID:1jZxxGGe0 >>859
拡張のスタンダートなのでVRAM不足とかなければそのままの君でいて
拡張のスタンダートなのでVRAM不足とかなければそのままの君でいて
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/16(土) 09:08:53.08ID:GF1zG7o40 爆速の代償が全くないなら凄いけど、まあどこかしら分かりずらいとこにあるんだろうな
どちらにしろ自分で動かさなきゃ分からんので、v-predの環境をメインとは別に作って試す
どちらにしろ自分で動かさなきゃ分からんので、v-predの環境をメインとは別に作って試す
863 警備員[Lv.12][新芽] (アウアウウー Saa9-njBJ)
2024/11/16(土) 09:12:35.10ID:ZCqGTO6Ta vpredって指がきれいとかそういう技術かと思ってたがLCM的な高速技術なんか?
864 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cd8e-/Xjz)
2024/11/16(土) 09:15:08.05ID:1jZxxGGe0 あっ 今言っとけば広まりそうだから
CFGScaleはデフォ0.5刻みだが手打ちで小数点以下まで気軽に
設定細かく出来る
CFGScaleはデフォ0.5刻みだが手打ちで小数点以下まで気軽に
設定細かく出来る
>>863
personal mergeがHyperもマージしたのだけ最初出したから混同されてる
personal mergeがHyperもマージしたのだけ最初出したから混同されてる
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ cb3d-LJoO)
2024/11/16(土) 09:21:06.66ID:KwUB1UcX0 >>742
いつ見ても幸薄いドトウちゃん可哀想可愛い
いつ見ても幸薄いドトウちゃん可哀想可愛い
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57][SSR武][SR防] (ワッチョイ 1b8c-/Xjz)
2024/11/16(土) 09:21:33.16ID:yHbWXvns0 前スレで配布されてたHarmoniqMix ν-predモデル試してみたが
プロンプトの追従性と描き文字の視認性高くてかなり好みやわ
(絵柄の好みの問題でHires時にMomizi v1.5使っとるけど)
https://files.catbox.moe/48hl4n.webp
プロンプトの追従性と描き文字の視認性高くてかなり好みやわ
(絵柄の好みの問題でHires時にMomizi v1.5使っとるけど)
https://files.catbox.moe/48hl4n.webp
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17][R武][R防] (ワッチョイ cdb3-2uFP)
2024/11/16(土) 09:21:33.03ID:Wj5MU0QI0 改めて思ったけど、comfyUIはワークフローがメタデータとして画像に組み込まれるから
comfyUIで開けばどういう環境でどういう手順で生成してるか一目で分かるの便利すぎるな
comfyUIで開けばどういう環境でどういう手順で生成してるか一目で分かるの便利すぎるな
870 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 757f-2uFP)
2024/11/16(土) 09:24:32.99ID:iuPDePV50 キャラLoRAの表情差分をたくさん作ったんやが、だいたい顔の輪郭〜表情部分のみの拡大図を入れていたんやがこれって意味ある?意味ない?
拡大図にはclose-upのタグも入れてるんやが、ちゃんと生成されてるのかよくわからんかった。cowboy shotぐらいの構図で表情差分入れる方がええんかな
拡大図にはclose-upのタグも入れてるんやが、ちゃんと生成されてるのかよくわからんかった。cowboy shotぐらいの構図で表情差分入れる方がええんかな
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.130][R防][木] (ワッチョイ 75ef-4mpc)
2024/11/16(土) 09:30:30.99ID:LXfWRZGa0 >>687
素晴らしい!
素晴らしい!
>>685
ええな!
ええな!
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 159a-nlB7)
2024/11/16(土) 09:30:43.12ID:CNRMHfvP0 今まで1枚30~60秒位かかってたのが8~10秒位で生成出来てヤバいなこれ
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7554-2uFP)
2024/11/16(土) 09:30:50.60ID:0FmO4O6l0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.76] (スップ Sd03-SyiB)
2024/11/16(土) 09:34:34.83ID:TZn1in7td876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 09:34:45.41ID:Ni9kRhAJ0877 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 757f-2uFP)
2024/11/16(土) 09:36:16.94ID:iuPDePV50878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 09:36:27.35ID:Ni9kRhAJ0 Reforgeのデフォで入っているレムのサンタコスをpersonal mergeのlowモデルの
step数5くらいで綺麗に出せた事例募集……
step数5くらいで綺麗に出せた事例募集……
>>870
自分は表情覚えさせたいから、顔のアップは混ぜてる、目元に特徴があるキャラは特にでかい
イラストリアスはこういう表情も出しやすいから、上手く出た時は嬉しい
https://files.catbox.moe/y16wd2.jpg
https://files.catbox.moe/e105q5.jpg
自分は表情覚えさせたいから、顔のアップは混ぜてる、目元に特徴があるキャラは特にでかい
イラストリアスはこういう表情も出しやすいから、上手く出た時は嬉しい
https://files.catbox.moe/y16wd2.jpg
https://files.catbox.moe/e105q5.jpg
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 09:42:42.39ID:Ni9kRhAJ0 >>878
https://files.catbox.moe/46htin.png
わかったー! 高速化LoRAがONになってたからだ
同じ現象になった人はEasyReforgeの生成ボタンの下のほうにあるdmd2_sdxl_4stepをOFFに、しよう!
https://files.catbox.moe/46htin.png
わかったー! 高速化LoRAがONになってたからだ
同じ現象になった人はEasyReforgeの生成ボタンの下のほうにあるdmd2_sdxl_4stepをOFFに、しよう!
>>687 に
>>709 のPersonalMergeV_v05サンプルを追加しといたで
ワイ環ではEuler a SGMUniformよりもLCM DDIMやLCM SGMUniformの感触がよかったで
CFG1でLatent系Hiresfixなら4stp生成+4step HiresFixでも3060で11秒なんで高クォリティで最終に近いこっちでガチャっとる
当たりが出てからPNG Infoで読み込んでADetailerで仕上げやね
https://files.catbox.moe/te52nd.webp メタ付き
V-Predの自動判別は派生モデルで失敗することがあるんでV-Pred使うときはEnable Advanced Model Samplingを自前で設定推奨や
PVCのサンプルも追加しといたで https://files.catbox.moe/auf0lb.webp メタ付き
いろんなモデル紹介サンガツや
>>709 のPersonalMergeV_v05サンプルを追加しといたで
ワイ環ではEuler a SGMUniformよりもLCM DDIMやLCM SGMUniformの感触がよかったで
CFG1でLatent系Hiresfixなら4stp生成+4step HiresFixでも3060で11秒なんで高クォリティで最終に近いこっちでガチャっとる
当たりが出てからPNG Infoで読み込んでADetailerで仕上げやね
https://files.catbox.moe/te52nd.webp メタ付き
V-Predの自動判別は派生モデルで失敗することがあるんでV-Pred使うときはEnable Advanced Model Samplingを自前で設定推奨や
PVCのサンプルも追加しといたで https://files.catbox.moe/auf0lb.webp メタ付き
いろんなモデル紹介サンガツや
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cb3d-LJoO)
2024/11/16(土) 09:44:14.33ID:KwUB1UcX0 ワイもcomfyUIに手を出す時が来たのか
comfyUIは決して怖くナーイ
勇気をもってくださーい
comfyUIは決して怖くナーイ
勇気をもってくださーい
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイ 7535-/Xjz)
2024/11/16(土) 09:48:45.86ID:qvFwjN2u0 lora作り終わってparu4で土日フィーバーするかと思ったら鱗問題にぶち当たっとるわ
プロンプト長くすると出現率上がるし気にするならこれ大人しく他のモデル使った方が良いか
プロンプト長くすると出現率上がるし気にするならこれ大人しく他のモデル使った方が良いか
自分はプログラミングは独学でそこそこできる方だけどComfyUIはさっぱり分からない
みんな凄いね
みんな凄いね
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64] (ワッチョイ cda7-0XG9)
2024/11/16(土) 09:52:20.89ID:hhuDgQ360886 警備員[Lv.13][新芽] (アウアウウー Saa9-njBJ)
2024/11/16(土) 09:52:37.45ID:ZCqGTO6Ta >>865
なるけどサンガツ
なるけどサンガツ
>>178
3枚目の構図良かったのでプロンプト借りて遊ばせてもろたやで、サンガツ
キャラと色だけ指定したら謎宇宙服が色々できあがって草やった
https://ul.h3z.jp/7Ao2GRT1.jpg
3枚目の構図良かったのでプロンプト借りて遊ばせてもろたやで、サンガツ
キャラと色だけ指定したら謎宇宙服が色々できあがって草やった
https://ul.h3z.jp/7Ao2GRT1.jpg
未だに旧forgeでhyper, turbo系には手を出したこと無いワイ、そろそろ取り残されそうで震える
HarmoniqMixにSPO LoRAをマージしたモデルを追加した
https://huggingface.co/hybskgks28275/checkpoint/tree/main
https://huggingface.co/hybskgks28275/checkpoint/tree/main
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2354-kyrK)
2024/11/16(土) 10:03:41.08ID:NZUOOQDM0 自分の可処分時間に対して試行したい内容がdiffusion(拡散)している件
安定した環境から脱するのが面倒がったり心配して動かないのは歳取った証拠やわ・・
安定した環境から脱するのが面倒がったり心配して動かないのは歳取った証拠やわ・・
893 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 757f-2uFP)
2024/11/16(土) 10:09:28.68ID:iuPDePV50 >>879
綺麗に出てる!かわいい!
表情差分顔のアップはそうじゃないほかの教師画像と同じリピートでやってるんですか?
自分は顔のアップは5リピート(枚数約100枚)でそうじゃないほかの教師画像(約100枚)は10リピートにしてた
これで上手くいかなかったから、顔のアップも10リピートにしてみようかな
綺麗に出てる!かわいい!
表情差分顔のアップはそうじゃないほかの教師画像と同じリピートでやってるんですか?
自分は顔のアップは5リピート(枚数約100枚)でそうじゃないほかの教師画像(約100枚)は10リピートにしてた
これで上手くいかなかったから、顔のアップも10リピートにしてみようかな
894 警備員[Lv.98][SR武][SSR防] (ワッチョイ 95c2-LJoO)
2024/11/16(土) 10:09:29.64ID:Zl5D5pG90 そういやワイ目に拘るくせに顔のアップ画像を学習素材にいれるのしてないな・・・
次やるときはやらんとなぁ
画像はなんとなくのチョイス
https://files.catbox.moe/rfa86g.jpg
https://files.catbox.moe/k7q3na.jpg
https://files.catbox.moe/emfyit.jpg
次やるときはやらんとなぁ
画像はなんとなくのチョイス
https://files.catbox.moe/rfa86g.jpg
https://files.catbox.moe/k7q3na.jpg
https://files.catbox.moe/emfyit.jpg
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 7554-Ta9x)
2024/11/16(土) 10:14:43.37ID:zfgY8hGN0 NAIちゃん1周年か
もうってよりまだ1年なんかって感じ
もうってよりまだ1年なんかって感じ
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.76] (ワッチョイ ddf3-QmVt)
2024/11/16(土) 10:15:06.10ID:ODqyxhzn0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 10:15:18.76ID:sLqLU9Dg0 初歩的な質問なんやけど、旧forge環境のあるディスクにEasyReforgeを導入しても競合とかないのかな? 問題ないならEasyReforgeも導入したいんやが。
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.76] (ワッチョイ ddf3-QmVt)
2024/11/16(土) 10:16:59.75ID:ODqyxhzn0 モデルやLora、エクステンションぶち込むくらいなら問題ないで
まあ、エクステンションが動くかはわからんが
まあ、エクステンションが動くかはわからんが
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5b1-H0Ic)
2024/11/16(土) 10:17:22.49ID:+/zASraS0 新無印forgeで普通の生成(euler a uniform 28step cfg 6+hires x1.4 14step+adetailer) で1分くらいでできる3060環境だけど
personal mergeのvpred lowでも思ったほど早くならなかったなあ3060だとこんなもんか
euler a uniform 8step cfg1.5+hires x1.4 5step+adetailerで35秒かかるわ
personal mergeのvpred lowでも思ったほど早くならなかったなあ3060だとこんなもんか
euler a uniform 8step cfg1.5+hires x1.4 5step+adetailerで35秒かかるわ
>>893
表情差分素材は特別リピート回数増やしてないね、他の素材に普通に混ざてるだけで枚数も特別多くはないかな
なでしこは気合入れて集めたから、全体230枚くらいあったけどこの表情は10枚くらいだった
ただこういうアニメ特有の顔も再現出来ない(しにくかったり、該当プロンプトがなかったり)物もあるから、あまり固執しすぎない方が良いかな
表情差分素材は特別リピート回数増やしてないね、他の素材に普通に混ざてるだけで枚数も特別多くはないかな
なでしこは気合入れて集めたから、全体230枚くらいあったけどこの表情は10枚くらいだった
ただこういうアニメ特有の顔も再現出来ない(しにくかったり、該当プロンプトがなかったり)物もあるから、あまり固執しすぎない方が良いかな
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ cde2-QT1F)
2024/11/16(土) 10:21:14.31ID:coo61G9Z0 生成イラストに手を出す前:手を動かさないで自動的にえちえちな絵がいっぱい🤗
生成イラストに手を出した後:手が足りない!圧倒的に手が足りない!😭
生成イラストに手を出した後:手が足りない!圧倒的に手が足りない!😭
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f588-ST7W)
2024/11/16(土) 10:23:40.06ID:q8Zc11Us0 違うそうじゃない
https://litter.catbox.moe/ti0shg.jpg
https://litter.catbox.moe/ti0shg.jpg
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][R武][SR防] (スッップ Sd43-QT1F)
2024/11/16(土) 10:24:42.17ID:XIa5CVSPd >>884
ワイ本業のソフト開発者で定年見えてきてるぐらいの歴あるけどcomfy挫折してるでw
webUIでワイルドカードガチャ作ってるやつを再現しようとしたらアタマ爆発した
使いこなしてる人すごいわ
ワイ本業のソフト開発者で定年見えてきてるぐらいの歴あるけどcomfy挫折してるでw
webUIでワイルドカードガチャ作ってるやつを再現しようとしたらアタマ爆発した
使いこなしてる人すごいわ
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4312-2uFP)
2024/11/16(土) 10:24:48.12ID:eDjtzTM+0 civitaiソーティングnewest消えてる?
昔、女の子放置で女の子のぬいぐるみばかりひたすら犯してるイラストをどっかで見たなぁ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H6b-r8s4)
2024/11/16(土) 10:26:56.83ID:bTpCYmSIH 挿入ってなくても女の子のほうがずっとかわいそうだから…
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f588-ST7W)
2024/11/16(土) 10:27:19.15ID:q8Zc11Us0 >>904
プログラマならpythonでAPI叩けばええんやで
プログラマならpythonでAPI叩けばええんやで
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][R武][SR防] (スッップ Sd43-QT1F)
2024/11/16(土) 10:28:54.96ID:XIa5CVSPd911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 757f-2uFP)
2024/11/16(土) 10:30:01.18ID:iuPDePV50 >>896
>>901
ニラマレ系の顔なんやが、どうもモデルの覚えているニラマレを貫通していないみたいやから、水増ししてまわしてみます
サンガツ!
お礼に元気なおっぱい
https://files.catbox.moe/xdo3wx.jpg
>>901
ニラマレ系の顔なんやが、どうもモデルの覚えているニラマレを貫通していないみたいやから、水増ししてまわしてみます
サンガツ!
お礼に元気なおっぱい
https://files.catbox.moe/xdo3wx.jpg
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 10:31:49.95ID:Ni9kRhAJ0 EasyReforge、バッチで生成すると全部同じseedになっちゃわない?
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 25e8-OYJY)
2024/11/16(土) 10:32:37.67ID:WBNChv2F0914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][R武][SR防] (スッップ Sd43-QT1F)
2024/11/16(土) 10:34:43.58ID:XIa5CVSPd915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4b7c-/Xjz)
2024/11/16(土) 10:35:31.87ID:nvDu3/2Z0 naiちゃん1周年記念で新モデルや新ツールとかない?
916 警備員[Lv.65] (ワッチョイ cdb8-QmVt)
2024/11/16(土) 10:36:04.03ID:pqGh92vS0 おじいちゃん!またエッチな画像ばっか生成して!おじさん怒らないからみせなさい!
>>881 のサンプルはsanta costume, fashion magazine cover, night, snow, safeでTIPOなんやが
santa costume, fashion magazine cover, explicit, bdsm, anal object insertion, convenient censoring
でTIPOるだけでこんなん量産してくれるで
https://files.catbox.moe/fw4qlq.webp メタ付き
PersonalMergeV_v05はreForgeのV-Pred自動判別に失敗するっぽいんと
Send to txt2imgでAdvanced Model SamplingやADetailerが有効にならん点に注意や
santa costume, fashion magazine cover, explicit, bdsm, anal object insertion, convenient censoring
でTIPOるだけでこんなん量産してくれるで
https://files.catbox.moe/fw4qlq.webp メタ付き
PersonalMergeV_v05はreForgeのV-Pred自動判別に失敗するっぽいんと
Send to txt2imgでAdvanced Model SamplingやADetailerが有効にならん点に注意や
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f5bf-DOBF)
2024/11/16(土) 10:36:24.77ID:swRPrnV10 はえ〜…automatic1111でGoogle翻訳と検索とtaggerでプロンプト拾ってるワイとIQ50くらい差がありそう
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e3c3-4Bi2)
2024/11/16(土) 10:45:16.90ID:L8r8b/hc0921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 10:45:59.11ID:Ni9kRhAJ0 Pythonは自分で書くことは基本しないけどChatGPTとかにコード吐かせて
ファイル整理のスクリプトやらせるにはラクだから重宝しとるわ
微修正くらいならまあ自分でやってもええし
ファイル整理のスクリプトやらせるにはラクだから重宝しとるわ
微修正くらいならまあ自分でやってもええし
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 2314-LJoO)
2024/11/16(土) 10:46:44.93ID:j/Uc8jGw0 soldier (dq3) (cosplay)だと強固に兜学習してるのと特徴的な前掛けが安定してないので
兜非学習の女戦士前掛けLoRA作成
https://files.catbox.moe/2xlwgk.jpg
https://files.catbox.moe/jvqkr1.jpg
https://files.catbox.moe/hzlnki.jpg
https://files.catbox.moe/t57em6.jpg
https://files.catbox.moe/yxtitd.jpg
https://files.catbox.moe/thrgtz.jpg
ただDQ3効果は大きくてティアラがあっちに寄ってしまったやね
兜非学習の女戦士前掛けLoRA作成
https://files.catbox.moe/2xlwgk.jpg
https://files.catbox.moe/jvqkr1.jpg
https://files.catbox.moe/hzlnki.jpg
https://files.catbox.moe/t57em6.jpg
https://files.catbox.moe/yxtitd.jpg
https://files.catbox.moe/thrgtz.jpg
ただDQ3効果は大きくてティアラがあっちに寄ってしまったやね
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 10:46:52.73ID:Ni9kRhAJ0 >>920
ページの下の方に「personal mergeも対応したで 高速化LoRAは不要やで」ってあるのを見つけられて良かったわ・・・
ページの下の方に「personal mergeも対応したで 高速化LoRAは不要やで」ってあるのを見つけられて良かったわ・・・
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0dba-tvvs)
2024/11/16(土) 10:47:13.50ID:weDo1aFD0 ComfyUI完全に理解した→全然わからない...→チョットデキル
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 25fe-NX7e)
2024/11/16(土) 10:47:36.30ID:OESAcujo0 古い言語から入った人間からすると最近の(というほどもう新しくもないが)言語は行末にセミコロンが無いのと変数の型宣言無いのが気持ち悪くてしょうがない
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/16(土) 10:49:32.20ID:GF1zG7o40 さっそくeasyReforgeで環境作ったけど、V-predの生成速度イカれてんね(レム大量量産)
チェック追いつかねえよこんなの
チェック追いつかねえよこんなの
ワイファンタジー鎧Lora作成好き部
Comfy-Uiはノード弄るの楽しいので早めの導入をお勧めする模様
https://files.catbox.moe/en3v0k.webp
https://files.catbox.moe/ml5amc.webp
https://files.catbox.moe/whvmmm.webp
Comfy-Uiはノード弄るの楽しいので早めの導入をお勧めする模様
https://files.catbox.moe/en3v0k.webp
https://files.catbox.moe/ml5amc.webp
https://files.catbox.moe/whvmmm.webp
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 10:51:36.34ID:Ni9kRhAJ0 EasyReforgeで大量生成しようとしても全く同じseedの画像が出るだけになってまう
どっかSettingsとかいじらないかんのかね?
どっかSettingsとかいじらないかんのかね?
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5b1-H0Ic)
2024/11/16(土) 10:52:00.84ID:+/zASraS0 cfgは1でhiresはlatentにしないと駄目なんだな
adetailerも外したら15秒で生成できるようになったわ
adetailerも外したら15秒で生成できるようになったわ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/16(土) 10:52:35.27ID:GF1zG7o40 >>929
自分の環境だとバッチサイズを4とかにすると全部同じになるね
自分の環境だとバッチサイズを4とかにすると全部同じになるね
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cdd7-/Xjz)
2024/11/16(土) 10:54:10.24ID:FczAOM6u0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 10:54:18.55ID:Ni9kRhAJ0 >>931
Batch Countでも同じになっちゃうなあ
Batch Countでも同じになっちゃうなあ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/16(土) 10:56:18.62ID:GF1zG7o40 まだよくわからないから大量に生産されるサンタコスのレム見て楽しんでるわ
こっちのLora環境がどうなるか分からないけど、この速度で生産されたらもう物量の世界だな・・・
こっちのLora環境がどうなるか分からないけど、この速度で生産されたらもう物量の世界だな・・・
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1d4b-IExX)
2024/11/16(土) 10:56:40.59ID:M1nsZ65J0 高速化しても品質が8掛けになるんなら手を出さないんやけど
そこんとこどんな感じや?
そこんとこどんな感じや?
936 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 757f-2uFP)
2024/11/16(土) 10:58:34.14ID:iuPDePV50 大分前に袴の切り欠き部分に手を突っ込むのLoRA作るで宣言してたんやが、どうしてもfrom behindなアングルで手を突っ込むのがうまくいかん
袴を貫通しやがる
オダメとかで捏造できん事はないが、ちょっとどころかかなり不自然になっちゃうんだよなぁ...。
誰か書いて(他力本願)
https://files.catbox.moe/spz0c5.jpg
袴を貫通しやがる
オダメとかで捏造できん事はないが、ちょっとどころかかなり不自然になっちゃうんだよなぁ...。
誰か書いて(他力本願)
https://files.catbox.moe/spz0c5.jpg
937 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cd8e-/Xjz)
2024/11/16(土) 10:59:26.67ID:1jZxxGGe0 速度を検証してるのにアップスケールだとかAdetailerやら
別処理の速度の足かせになるものくっつけて回してるんだろうって思った
別処理の速度の足かせになるものくっつけて回してるんだろうって思った
>>687
良かったありがたい
良かったありがたい
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.136][SSR武][SR防+7][苗] (ワッチョイ d546-gqiL)
2024/11/16(土) 11:02:44.85ID:OrQSaT3w0 comfyuiはプログラマー向けというかゲームクリエイターのデザイナー向けやな
ビジュアルスクリプティングってやつで、unityのシェーダーグラフやunreal engineのブループリントがこれなんや
ビジュアルスクリプティングってやつで、unityのシェーダーグラフやunreal engineのブループリントがこれなんや
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2515-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:03:24.32ID:FJZpfe2O0 >>881
readmeの手順に沿ってインストールしたんやが、
civitaiのapikey入力するところができていないんやけど、
これは手動でcivitaihelperインストールすればいいんか?
それともワイがなにかのbatを起動し忘れてるんか?
readmeの手順に沿ってインストールしたんやが、
civitaiのapikey入力するところができていないんやけど、
これは手動でcivitaihelperインストールすればいいんか?
それともワイがなにかのbatを起動し忘れてるんか?
>>912
不具合報告サンガツ!
ワイルドカード一覧生成用の設定が残ってたんで修正しといたで
>>917 にさらに(thick thighs: 2)を加えてTIPO
アナルゼリーの魔法?
https://files.catbox.moe/c3jk74.webp
不具合報告サンガツ!
ワイルドカード一覧生成用の設定が残ってたんで修正しといたで
>>917 にさらに(thick thighs: 2)を加えてTIPO
アナルゼリーの魔法?
https://files.catbox.moe/c3jk74.webp
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.136][SSR武][SR防+7][苗] (ワッチョイ d546-gqiL)
2024/11/16(土) 11:07:10.88ID:OrQSaT3w0 wd-eva02-large-tagger-v3使ってみたいからDatasetTagEditorのスタンドアロン版入れたんやけど画像フォルダ指定してload押しても
For further information visit エッチピーピーティs://errors.pydantic.dev/2.9/u/schema-for-unknown-type
ってエラー出て止まるんやけどurlから何かダウンロードしてこんとあかんんのやろか?
For further information visit エッチピーピーティs://errors.pydantic.dev/2.9/u/schema-for-unknown-type
ってエラー出て止まるんやけどurlから何かダウンロードしてこんとあかんんのやろか?
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cd0b-eXrB)
2024/11/16(土) 11:11:50.68ID:/58MnfJZ0 vpredなんちゃらはまず彩度が高すぎるのが気になるけどコントロール出来るん?
946 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cd8e-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:14:04.54ID:1jZxxGGe0 >>945
1枚出せよそこに全て書いてあるんだから
1枚出せよそこに全て書いてあるんだから
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/16(土) 11:14:06.26ID:GF1zG7o40 apikey入れなくても必要なModelを直接DLして必要なフォルダに入れれば良いと思ってたけど、それじゃ駄目なんかね
自分はそれで今動かしてる
自分はそれで今動かしてる
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64] (ワッチョイ cda7-0XG9)
2024/11/16(土) 11:15:07.15ID:hhuDgQ360 挙げられてる画像見るとAI絵だなぁとか
綺麗だけど抜けるかといえば…って感じちゃうけど
自分で出力した画像は抜けるとかAI画像に見えなくねって感じるのは色眼鏡ってやつなんかな
性癖通りに作れた嬉しさが勝ってまともに客観視出来ないぜ
綺麗だけど抜けるかといえば…って感じちゃうけど
自分で出力した画像は抜けるとかAI画像に見えなくねって感じるのは色眼鏡ってやつなんかな
性癖通りに作れた嬉しさが勝ってまともに客観視出来ないぜ
950 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cd8e-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:18:04.14ID:1jZxxGGe0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/16(土) 11:18:10.80ID:GF1zG7o40 旧forgeで使ってたモデルとプロンプトそのままコピーしても若干表示変わるのは、ScheduleTypeとか追加されたからかな
まあ気にならんレベルだから、もしv-predが主流になったら旧forgeとはおさらばできる状態にしといたわ
レム大量生産して遊んでよう
まあ気にならんレベルだから、もしv-predが主流になったら旧forgeとはおさらばできる状態にしといたわ
レム大量生産して遊んでよう
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d5b1-H0Ic)
2024/11/16(土) 11:20:12.88ID:+/zASraS0 personal mergeのvpred lowだけどdanbooruで枚数が少ないマイナータグへの反応が鈍い気がする
paruparuv4とかnoob1.0だと反応するものがなかなか反応しなかったりする
paruparuv4とかnoob1.0だと反応するものがなかなか反応しなかったりする
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7535-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:20:59.57ID:qvFwjN2u0 paruparu4ってレシピ公開されてなかったよね
鱗減らしでなんか挑戦できたらと思ったが大人しく全裸で待つ
鱗減らしでなんか挑戦できたらと思ったが大人しく全裸で待つ
954 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 757f-2uFP)
2024/11/16(土) 11:23:18.71ID:iuPDePV50 LECOニキのcum on 〇〇シリーズで大量ぶっかけができてヤバイ
百合してる娘らを汚すのは征服感があってええな!亜鉛/マカ/時間が足りぬ
https://files.catbox.moe/20pn7w.png
https://files.catbox.moe/rn1c65.png
だいたいcum on bodyで以下のパーツへのぶっかけも網羅してると思うけど、まれに身体本体にぶっかかってるのに片やふともも、腋にかかってない
事もあるし単体であると色々できるのでまたリクエストさせてもろうてええかな?少し多いけど
「cum on shoulder」「cum on armpit」「cum on arms」「cum on thight」
百合してる娘らを汚すのは征服感があってええな!亜鉛/マカ/時間が足りぬ
https://files.catbox.moe/20pn7w.png
https://files.catbox.moe/rn1c65.png
だいたいcum on bodyで以下のパーツへのぶっかけも網羅してると思うけど、まれに身体本体にぶっかかってるのに片やふともも、腋にかかってない
事もあるし単体であると色々できるのでまたリクエストさせてもろうてええかな?少し多いけど
「cum on shoulder」「cum on armpit」「cum on arms」「cum on thight」
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 95c2-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:23:27.05ID:4qvHCRmi0 自分の好みで無限にリテイクできるんやから自家製は抜けるには抜けるんやけど
ワイは自分で出力した画像の同じような構図がどんどんつまらなく見えて
他のニキの画像見てる時のほうが発見があって楽しいんや
ワイは自分で出力した画像の同じような構図がどんどんつまらなく見えて
他のニキの画像見てる時のほうが発見があって楽しいんや
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 11:25:40.87ID:Ni9kRhAJ0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.435][UR武][UR防][苗] (JP 0H6b-kDrH)
2024/11/16(土) 11:26:41.85ID:bTpCYmSIH て、手を使わずにペットボトルを支えられるマジック〜…
https://files.catbox.moe/dc1lmu.jpg
https://files.catbox.moe/dc1lmu.jpg
958 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cd8e-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:27:15.66ID:1jZxxGGe0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 95c2-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:30:05.18ID:4qvHCRmi0 >>956
なるほどサンガツ
なるほどサンガツ
>>919
明示的に型付けしないスタイルの言語は未だに首を傾げながらつかっとるC言語スタートのワイ
最初期に買った本がK&Rやしな
そんなプログラマー失格なワイやがComfyUIは最初だけ苦戦したが慣れたら面白くなってきたでw
明示的に型付けしないスタイルの言語は未だに首を傾げながらつかっとるC言語スタートのワイ
最初期に買った本がK&Rやしな
そんなプログラマー失格なワイやがComfyUIは最初だけ苦戦したが慣れたら面白くなってきたでw
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9b4b-juQ2)
2024/11/16(土) 11:32:19.89ID:RRB23O600 最近ウォーターマーク付けるのが絵師どもの間で流行ってるみたいだけど、あれって意味あんの?
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64] (ワッチョイ cda7-0XG9)
2024/11/16(土) 11:36:10.52ID:hhuDgQ360 CG集みたいな導入5枚→事前5枚→前戯5枚→正常位5枚→騎乗位5枚→事後5枚みたいな1作品にするのは流石に手作業だよね?
今それぞれ100~500枚くらい試行錯誤して良い感じの画像から20枚くらい抜粋して次へ、って繋げて作ってるんだけどもしかして自動作成出来たりするんか?
今それぞれ100~500枚くらい試行錯誤して良い感じの画像から20枚くらい抜粋して次へ、って繋げて作ってるんだけどもしかして自動作成出来たりするんか?
964 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cd8e-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:37:54.55ID:1jZxxGGe0965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ dd55-2uFP)
2024/11/16(土) 11:39:50.39ID:sLqLU9Dg0 >>963自分は手動やな、その方が着実やしその過程が好きやな。
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 450a-c8Lf)
2024/11/16(土) 11:40:15.62ID:ACgswfSe0 >>962
手を汚してるだけで特にない
手を汚してるだけで特にない
>>940
見てから新規インストールをし直してみたんやが動いとるっぽい
https://files.catbox.moe/kt3zc1.png
インストール先にstable-diffusion-webui-reForge\extensions\Stable-Diffusion-Webui-Civitai-Helperはあるやろか?
ここに https://github.com/zixaphir/Stable-Diffusion-Webui-Civitai-Helper がインストールされる想定や
>>947
それでええで
>>945
調整はスタイルワイルドカード、スタイルLoRA、CDTunerあたりでできるで
>>941 をCDTunerしたらこんな感じや https://files.catbox.moe/qswe5l.webp
見てから新規インストールをし直してみたんやが動いとるっぽい
https://files.catbox.moe/kt3zc1.png
インストール先にstable-diffusion-webui-reForge\extensions\Stable-Diffusion-Webui-Civitai-Helperはあるやろか?
ここに https://github.com/zixaphir/Stable-Diffusion-Webui-Civitai-Helper がインストールされる想定や
>>947
それでええで
>>945
調整はスタイルワイルドカード、スタイルLoRA、CDTunerあたりでできるで
>>941 をCDTunerしたらこんな感じや https://files.catbox.moe/qswe5l.webp
>>963
Dynamic promptsが使えば出来るんだろうけど、集中力が散ってしまいそうなのと破綻部分の見落としが増えそうでやってないなぁ
Dynamic promptsが使えば出来るんだろうけど、集中力が散ってしまいそうなのと破綻部分の見落としが増えそうでやってないなぁ
970 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cd8e-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:42:41.30ID:1jZxxGGe0 >>963
ワイルドカードとXYZプロットにtomlの編集すると1セット順序立てて出せるで?
ついでに1番はじめにワイルドカードで出た服装や下着の色なんかを固定して
次へ移行するなんてのも書き方次第や
ワイルドカードとXYZプロットにtomlの編集すると1セット順序立てて出せるで?
ついでに1番はじめにワイルドカードで出た服装や下着の色なんかを固定して
次へ移行するなんてのも書き方次第や
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 450a-c8Lf)
2024/11/16(土) 11:43:27.28ID:ACgswfSe0 >>742
雪山でその格好はイカンでしょ
雪山でその格好はイカンでしょ
>ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
ダメやった…
>>3の最終行を
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす
から
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす。またはURLをs://URLなどと表記する
に変えておくれ
ダメやった…
>>3の最終行を
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす
から
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす。またはURLをs://URLなどと表記する
に変えておくれ
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/16(土) 11:46:00.58ID:GF1zG7o40 EasyReforgeのv-pred設定でバッチサイズ1で動かしてるけど、AI生成してる時間より合間の待ち時間の方が長いの笑う
あと体感レベルだけど、PersonalMergeのLowstepsは1.5でやると体の厚みが消えるから1.0でやってる
あと体感レベルだけど、PersonalMergeのLowstepsは1.5でやると体の厚みが消えるから1.0でやってる
975940 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 2515-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:47:31.59ID:FJZpfe2O0 >>968
すまん、setup.batっての見つけたから起動したらできとった、
すまん、setup.batっての見つけたから起動したらできとった、
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e3dc-kTOB)
2024/11/16(土) 11:47:45.68ID:qXwbfIDi0 comfyに限らずワークフローいじるのが楽しいんだよな
Pythonも20年くらい使ってるし慣れてる
Pythonも20年くらい使ってるし慣れてる
977 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cd8e-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:48:47.61ID:1jZxxGGe0 俺かSikiに移行して初めて立てるわ
978 警備員[Lv.20] (ワッチョイ cd8e-/Xjz)
2024/11/16(土) 11:51:20.69ID:1jZxxGGe0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9b38-TfSy)
2024/11/16(土) 11:54:39.75ID:J+ExF5CP0 SD1.5時代からの一年ぶり復帰勢だけど、>>829のモデルが刺さりすぎて永遠にskirt liftする呪いにかかってしまった
s://files.catbox.moe/xve1kk.png
s://files.catbox.moe/fg5qb1.png
s://files.catbox.moe/vys8da.png
s://files.catbox.moe/rtbvng.png
s://files.catbox.moe/xve1kk.png
s://files.catbox.moe/fg5qb1.png
s://files.catbox.moe/vys8da.png
s://files.catbox.moe/rtbvng.png
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 11:55:30.49ID:Ni9kRhAJ0 3060で5秒で1枚、1024x1344が出せるのはすごいよなあ
4070TiSとかにしたら2秒に1枚くらいやろか
4070TiSとかにしたら2秒に1枚くらいやろか
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 25b8-2uFP)
2024/11/16(土) 11:59:43.55ID:GF1zG7o40 >>980
CFGが1だと1秒ぐらいですかね、バッチサイズ1にすると待ち時間のが長いという
CFGが1だと1秒ぐらいですかね、バッチサイズ1にすると待ち時間のが長いという
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 12:00:44.29ID:Ni9kRhAJ0983 警備員[Lv.29] (ワッチョイ cd6c-Jxjo)
2024/11/16(土) 12:03:30.07ID:KebIGaAA0 リアスnoob充実してきたしpony系断捨離しよかな
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38][R武][SSR防] (ワッチョイ 9560-eAXF)
2024/11/16(土) 12:03:40.99ID:hGxl538L0985 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 757f-2uFP)
2024/11/16(土) 12:04:29.84ID:iuPDePV50986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 12:05:11.64ID:Ni9kRhAJ0 AnimatedDiff+v-predで動画ローカル生成にもつながるんちゃうかな?
動画こそ1枚の質より速度だもんな
動画こそ1枚の質より速度だもんな
987 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 757f-2uFP)
2024/11/16(土) 12:05:12.84ID:iuPDePV50 今週は出張に行っていたから、今更ながらサンイチやで
https://files.catbox.moe/pvqp67.jpg
https://files.catbox.moe/pvqp67.jpg
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b38-TfSy)
2024/11/16(土) 12:07:20.79ID:J+ExF5CP0990 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 757f-2uFP)
2024/11/16(土) 12:08:04.68ID:iuPDePV50991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 4b28-4Bi2)
2024/11/16(土) 12:08:23.47ID:Ni9kRhAJ0 >>989
そりゃスケジューラや
そりゃスケジューラや
992 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 757f-2uFP)
2024/11/16(土) 12:09:24.55ID:iuPDePV50993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.84][R武][SR防] (スップ Sd03-QT1F)
2024/11/16(土) 12:10:24.11ID:O6YrceNjd >>989
reforgeやとスケジューラのほうにSGM Uniformがおるはずや
reforgeやとスケジューラのほうにSGM Uniformがおるはずや
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b38-TfSy)
2024/11/16(土) 12:10:38.81ID:J+ExF5CP0995 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 757f-2uFP)
2024/11/16(土) 12:10:46.54ID:iuPDePV50 ウォォォ
シツモンが思い浮かばねぇ!
シツモンが思い浮かばねぇ!
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1d79-IExX)
2024/11/16(土) 12:11:11.53ID:M1nsZ65J0997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 95c2-/Xjz)
2024/11/16(土) 12:11:31.07ID:4qvHCRmi0 🤖あなたはでかい乳が好きですか?
998 警備員[Lv.83] (ワッチョイ cd27-/j/Q)
2024/11/16(土) 12:11:36.27ID:9/zpzx780 質問いいですか!
流れが速すぎると思います!
流れが速すぎると思います!
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b38-TfSy)
2024/11/16(土) 12:11:53.50ID:J+ExF5CP01000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.64] (ワッチョイ cda7-0XG9)
2024/11/16(土) 12:11:58.99ID:hhuDgQ36010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 57分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 12時間 57分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- そ れ で も ボ ク は
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]