X

なんJNVA部★467

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/11(月) 20:51:19.30ID:O/u3VV5p0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所 ぷにぷにNVA部★12: https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1729314407/
前スレ
なんJNVA部★465(466)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1731170779/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/11/12(火) 03:32:43.17ID:lgj63tt70
昨日使ったほうきCNで出せたわ
https://litter.catbox.moe/yoia9q.jpg
paru

https://litter.catbox.moe/tsktz9.jpg
momizi
2024/11/12(火) 03:33:36.86ID:zS4KdFFP0
プロンプトで記述した部分が水面から出ちゃうからhead between breasts入れた時点で水位がガッツリ下がるっぽいなぁ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 231f-xvOx)
垢版 |
2024/11/12(火) 03:34:29.25ID:lRo1XMnb0
サンイチ
https://files.catbox.moe/hfar0v.webp
パル4と姫騎士ニキのお札使わせてもろたでいつもサンガツ!
2024/11/12(火) 03:35:05.19ID:n1H4XP+F0
>>115
横からやけどちょうど探してたサンガツ
188 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 1bca-njBJ)
垢版 |
2024/11/12(火) 03:36:26.57ID:D1RsKSsj0
サンイチ
スレ速度すごいんよ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 2b8e-LJoO)
垢版 |
2024/11/12(火) 03:49:23.69ID:VpA+Bzgr0
>>183
あー、素晴らしい!ありがとう
2024/11/12(火) 04:03:46.74ID:n1H4XP+F0
プロンプトの応答性が凄いなって思っても
そのあと自分好みの絵柄になるcfgとstep探すの大変なんやけど、

cfgとstepをCFG1~5/step10~30とかって少しずつ変更させて出力させるのって何をつこたらできるん?
2024/11/12(火) 04:04:47.89ID:BulfYIkO0
早すぎやろ
2024/11/12(火) 04:25:55.81ID:BjLUN5VG0
サンイチ
https://files.catbox.moe/9bz8rg.jpg
2024/11/12(火) 04:30:02.63ID:pHlmLHP30
サンイチ
https://files.catbox.moe/zr14q1.jpg
どこかで拾ったプロンプト
2024/11/12(火) 04:43:56.68ID:J2xv9b5Q0
X/Y/Z plotのYの項目でcfg scale選んで1,2,3,4,5stepも同じようにしたらええだけやで
seedの方に-1,-1,-1,-1とかいれればいっぺんに出してくれるからそれで何度も確認
2024/11/12(火) 04:47:24.87ID:lgj63tt70
https://litter.catbox.moe/qac66l.jpg https://litter.catbox.moe/mxfso1.jpg https://litter.catbox.moe/iz2r1k.jpg
CCさくらはよそのステッキが出てくる
2024/11/12(火) 04:59:12.25ID:FRDO4njd0
paru4、photo_backgroundを効かすと背景かなりリアルにでるね
画風調整で使ってるrealisticとの相乗効果かな?

https://ul.h3z.jp/L73R5qKG.jpg
https://ul.h3z.jp/Zsc4WBad.jpg
https://ul.h3z.jp/anLH8OVT.jpg
2024/11/12(火) 05:20:34.65ID:AkUoQLOn0
サンイチ、なんとなく綺麗だと思った
https://files.catbox.moe/ydpl2p.jpg
2024/11/12(火) 05:22:42.40ID:czNwy0jQ0
子宮から見れば精子も流れ星
2024/11/12(火) 05:36:51.29ID:n1H4XP+F0
>>194
サンガツや!
200 警備員[Lv.62] (ワッチョイ cd32-QmVt)
垢版 |
2024/11/12(火) 05:56:56.83ID:sPTnH0e70
イ、イリヤちゃんまたカジノスロットいってたのもうあげれるお給料ないよ……
https://files.catbox.moe/plebrv.jpg
2024/11/12(火) 06:19:50.60ID:p1sX3USE0
loraを2つ使ってキャラ書き分けたいんだけど左右でプロンプト分割する拡張機能ってある?
2024/11/12(火) 06:20:01.91ID:1BcYn0090
ずっと脳死で一番上のDPM++ 2M Karras使ってたけど
paruparuで新しい絵を出すときにじっくり比較して今は専らEuler A Turbo使ってる
あと変な絵にしかならないSamplerは非表示にした
2024/11/12(火) 06:20:23.00ID:pHlmLHP30
パル4の使い方がよく分からん……
イラストリアス系を始めて使ってるからだろうけど、なかなか思った通りのポーズにならない
2024/11/12(火) 06:27:51.30ID:+r+Unod80
保護するか離れるべきか
https://litter.catbox.moe/g44oe5.jpg
2024/11/12(火) 06:30:03.34ID:n1H4XP+F0
Exilluの続報を待っている

https://files.catbox.moe/q4n4ps.jpg
2024/11/12(火) 06:58:25.98ID:IDgCquLy0
https://ul.h3z.jp/FC7i4fJI.jpeg
うわーん!先生のカードの限度額が低すぎます!
2024/11/12(火) 07:01:29.93ID:FRDO4njd0
>>204
ゴミ箱にポイーで
https://litter.catbox.moe/521ei7.jpg
2024/11/12(火) 07:02:33.25ID:IDgCquLy0
>>203
NAIv3で作ったPNG画像あるなら、それのメタデータをWebUI用にプロンプト変換してブチ込めばOKや
2024/11/12(火) 07:11:23.48ID:lwYn+byJ0
dynamic promptで8割何も追加しない・2割bodysuitってやりたい時は、
{0.8 :: | 0.2 :: bodysuit
2024/11/12(火) 07:12:38.49ID:lwYn+byJ0
途中で送信しちゃった
dynamic promptで8割何も追加しない・2割bodysuitってやりたい時は、
{0.8 :: | 0.2 :: bodysuit }
でいいの?
0.8側が選ばれた時に
0.8 ::
がpngに埋め込まれてるプロンプトに残ってしまってなんか間違ってるような気がする
2024/11/12(火) 07:13:04.55ID:+7QHaEnL0
>>203
これを機に正しいタグを調べるんだ
2024/11/12(火) 07:17:08.08ID:g0BzGOxn0
>>210
::前後にスペースいらない
2024/11/12(火) 07:17:21.41ID:zTUN/P9U0
私のカードの限度額は53万です
2024/11/12(火) 07:23:59.43ID:lwYn+byJ0
>>212
うまくいったわサンクス
2024/11/12(火) 07:28:59.49ID:cdo5YHEQH
>>203
ポーズもだけどカラーリングにもクセがあるよね
融通が利かないというか曖昧な指定だと白ばかりにされてしまう
絵師もキャラ名も特に指定せず出力するとマジで白ばかり並ぶ
他のモデルだとcolorfulだけで色んな色にしてくれるのにパルリアス4は全く着色してくれない謎
知らない色もpony系よりも多いみたいだしプロンプトの流用がしにくい
2024/11/12(火) 07:31:32.94ID:3jzIs8ML0
今までPony系(e621)のタグを使ってたならDanbooru系に戻さないとね
Tag Autocomplete使ってた人は設定変えるのを忘れないように!←忘れてた人
217 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 1bca-njBJ)
垢版 |
2024/11/12(火) 07:33:03.57ID:D1RsKSsj0
>>215
たぶんnaiと一緒やな
絵師タグ無しだとクセがないってことかも
2024/11/12(火) 07:35:57.92ID:m8wtOYly0
ワイはずっとpony系が性に合わなかったから最近のdanbooru系回帰はウレシイ・・・ウレシイ・・・
2024/11/12(火) 07:39:45.38ID:SXRLsLygM
イラストリアスってe621語も学習してるんじゃなかったっけ
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 15d5-s4p8)
垢版 |
2024/11/12(火) 07:40:22.43ID:sgZuAeUL0
同一プロンプトで比較

personal merge
https://files.catbox.moe/f41rw3.jpg
paru4
https://files.catbox.moe/qgaqn4.jpg
2024/11/12(火) 07:43:09.36ID:Hp1KB/530
CD Tunerてforge専用?
A1111で導入しようとしたらforge_objects_after_applying_lora属性がないとエラー出るんだが
2024/11/12(火) 07:45:30.59ID:zTUN/P9U0
>>219
pony系マージされてなきゃ知らないんじゃなかった?
2024/11/12(火) 07:46:36.57ID:0Utw8jBP0
paru系は絵師タグ入れなくてもそつなく出してくれるから扱いやすくていいわ
使い勝手がponyに近いし、絵師タグも機能するから俺はこっちでいいわってなった
2024/11/12(火) 07:46:41.29ID:+r+Unod80
>>206,213
アリス「引き落とし前にお金入れてさ、少しずつ限度額を増やせばいいと思うよ」
https://litter.catbox.moe/wq1lmi.jpg
2024/11/12(火) 07:47:19.42ID:Hq9ZH5Yb0
うーんちょっと打率低いよなぁ
プロンプト洗練するの下手だからしゃーない

あとタイキちゃんすぐ脱ぐのやめて…

https://files.catbox.moe/10owp0.png
https://files.catbox.moe/xozpqp.png
https://files.catbox.moe/7w4uhu.png
https://files.catbox.moe/xkvwca.png
https://files.catbox.moe/7e8m35.png
https://files.catbox.moe/qbhiy5.png
https://files.catbox.moe/uys44c.png
2024/11/12(火) 07:47:39.96ID:zv3iqFjq0
https://files.catbox.moe/bkcod9.jpg
grabbing another's armが誤爆したっぽくてもちゃんとエッチな絵が出る
クッソ雑にワイルドカード組み合わせてもほとんど破綻しなくなったのマジで嬉しいなぁ
ほんの少し前まではちょっと噛み合わせが悪いとすぐに奇形化して頭が増えたりお腹と背中が逆転したりしてたのに……
2024/11/12(火) 07:54:59.01ID:IDgCquLy0
https://ul.h3z.jp/7FxITSlo.jpeg
多少クセの違いはあるもののNAIv3のプロンプトでおおむねその通りの画像出てくるから自分には最高に使いやすいわ
あと特にcameltoeとか入れなくてもおぱんつにうっすらスジ入れるのがデフォなのも良い☺
2024/11/12(火) 07:58:17.95ID:6RwWiATD0
>>129
なずな君ええねー
ワイも心がぴょんぴょんするわ
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワンミングク MMa3-PISl)
垢版 |
2024/11/12(火) 08:05:22.32ID:YCfEarBPM
LECOニキ、お手隙の時にcum splatterのlecoをお願いしたい
飛び散る精液で孕み確定感を出したい👍
よろしく頼みます🙏
2024/11/12(火) 08:09:24.15ID:3jzIs8ML0
>>219
IllustriousがDanbooruでNoobAIがDanbooru+e621だよ
派生モデルはどっちを元にしてるかだね

どっちにしてもある程度は共通してたり英単語としての意味があるからまったく効かないってことは無いだろうけども
2024/11/12(火) 08:11:52.63ID:g/ARA71R0
令和になってもcopic, flat color, retro_artstyleのワイ
https://files.catbox.moe/sy6toz.jpg
https://files.catbox.moe/v9sf0i.jpg
アクションポーズが安定して強くなったなとしみじみ
2024/11/12(火) 08:23:50.07ID:m8wtOYly0
指の打率はなんかnoob系がparu4に勝っている気がするんだよなあ
paru4で指の打率上げる方法とかないやろか
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 23a9-Nc8i)
垢版 |
2024/11/12(火) 08:34:55.62ID:GSxvzB7S0
学習しようと思ってるんやけど
paru4ってnoob0.75なん?
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 2314-LJoO)
垢版 |
2024/11/12(火) 08:35:24.91ID:F9jBVZmG0
Pony系列ですらdanbooruタグオンリーな運用でも問題なかったのでe621タグは全く気にしてなかったな…

unworn tiaraやtiara removedがいい感じに作用せず被ってしまうのでそういうLoRA作成(素材の大半がunworn crownだったりするが)
かわいそうなのでたまには抜けって偉い人も言っていた
https://files.catbox.moe/4gmvjq.jpg
https://files.catbox.moe/z0n497.jpg
https://files.catbox.moe/ojvgnn.jpg
https://files.catbox.moe/8jgfqs.jpg
https://files.catbox.moe/x8a4w7.jpg
https://files.catbox.moe/m7h0n4.jpg
2024/11/12(火) 08:36:18.83ID:Hq9ZH5Yb0
>>232
全然知らずに書き込むけど、イラストリアスにはnegative hand みたいなのはまだないの?
2024/11/12(火) 08:36:49.93ID:+q1rggkq0
おっさんも力尽きてるの草
2024/11/12(火) 08:43:24.53ID:ShY41FP30
油断すると体が大人になる・・・

https://files.catbox.moe/5dygac.jpg
https://files.catbox.moe/76j5zj.jpg
https://files.catbox.moe/hy80k3.jpg
2024/11/12(火) 08:47:37.78ID:KjkZFv6I0
さんいち
ここでもらったアドバイスで初めて最後までnanにならずLoRAつくれた
GPUがVRAM4GBのGTX1650SUPERなので教師画像を768x768にして18枚×40エポック=720ステップでも50時間近くかかった……
・教師画像のうちの1枚 https://files.catbox.moe/e8veej.png
・LoRAなし https://files.catbox.moe/3cf5mp.png
・LoRAあり強度3 https://files.catbox.moe/vmzgki.png
顔は何となく雰囲気が出てるような気がする?
2024/11/12(火) 08:50:47.67ID:q2ZZoTN2d
>>235
あの手のembeddingはXLだと逆効果な気がするんだよなー
ponyでも作られてたけどなんか効果ないどころか絵が固定された感が出てイマイチだった
2024/11/12(火) 09:02:29.30ID:6RwWiATD0
イラストリアス以降、ニキらはtagger何つこてるん?
ワイ、ここで教えてもろたwd-EVA02-Large-v3 で止まっとるんやけど……
2024/11/12(火) 09:14:45.65ID:n/MBj8lD0
>>240
未だにワイtagger v2やで(ニッコリ)
2024/11/12(火) 09:15:56.08ID:+q1rggkq0
taggerのモデルって追加出来るんか…
243 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 23cf-zY9l)
垢版 |
2024/11/12(火) 09:16:04.68ID:JGk1sdho0
>>238
ようやっとる
2000ぐらいは回したほうが良さそうやね(ニッコリ)
2024/11/12(火) 09:16:48.40ID:BjLUN5VG0
taggerってモデルによってそんなに変わるもん?
2024/11/12(火) 09:20:33.66ID:NdinAdaB0
手動タグ付の手間をどれくらい省けるか程度の差や
2024/11/12(火) 09:22:34.63ID:7jYRjPsf0
学習させるモデルでタグ付けできればええんやけどねぇ
2024/11/12(火) 09:23:17.46ID:7jYRjPsf0
>>244
細かくでるのはやっぱり大事やぞ
意識してないタグを追加してくれるんで、結果汎用性が上がる
2024/11/12(火) 09:26:07.65ID:6RwWiATD0
イラストリアス用ちゅうかnoob用に向いてるtaggerの新しいのが出た、
みたいな話をここで聞いた気がするんやが……スレ漁っても見つからんかった
勘違いやったらすまんやで

>>238
初LoRAおめでとさん! 感慨深いよな
これから冬やし安心してブン回せるな
2024/11/12(火) 09:26:52.29ID:KjkZFv6I0
>>243
ひぃぃっ! 2000だと一週間以上かかる!
いや正直な話すると学習中にリリースされたparu4が触れなくて七転八倒したから学習時間はこれ以上増やしたくないっす
高校の制服が中学のセーラー服に負けて出てこないとかタグの問題をいくつか見つけたからタグ付けの見直しを優先しようかと
2024/11/12(火) 09:34:13.61ID:Hp1KB/530
>>249
新しいの買いなよ
1650から4060ti16Gにしたけど超快適
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Src1-PISl)
垢版 |
2024/11/12(火) 09:35:17.32ID:wzVjfjZnr
今はcivitaiでタグ付けしてるわ
付けるだけならBUZZいらんし
画像の順番がバラバラになるけど
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 2318-O/Cv)
垢版 |
2024/11/12(火) 09:36:40.78ID:7umlt2Pf0
1080-16GBで
SDXL 512x512 20枚 1500ステップ 4時間
FLUX 512x512 20枚 1000ステップ 19時間
FLUX 1024x1024 20枚 1000ステップ 150時間
2024/11/12(火) 09:37:32.36ID:Q8N4oDmB0
ViTもEva02も割と新しい画像分類モデルだから好きなの選ぶとええで
2024/11/12(火) 09:42:19.09ID:KjkZFv6I0
>>248
ありがと! 前に試した時やhiresとかしてる時よりも回ってなくて静かだった
>>249
HP製PCだから電源も独自みたいで、ファンも追加できないから丸ごと新規購入になると予算確保が難しくて
2024/11/12(火) 09:42:30.50ID:BNxQV/Bd0
今はもう5000番台も出ようかというのに
Sundayオジサンみたいな感じになってきた
2024/11/12(火) 09:42:50.37ID:7jYRjPsf0
taggerもいいけどstable-diffusion-webui-wd14-taggerを使うときにバッチ処理すると閾値低くしても結構無視されるから気を付けた方がええね
良いやり方があるんかもしらんが
2024/11/12(火) 09:42:56.76ID:+r+Unod80
サンプラー何ヶ月に1回、色々試したくなる発作が起きて数百枚以上作るけど
結局 Eular A に帰ってくるの何ヶ月ぶり何度目なんだよと思う
2024/11/12(火) 09:45:19.81ID:cOXB6hI+0
GTX1000シリーズ後1、2年で発売記念から10周年という衝撃
時の流れは残酷すぎる…
2024/11/12(火) 09:46:49.33ID:HT/0PjpNr
>>238
Prodigy使うやつ試してみ
2000もいらんで
2024/11/12(火) 09:47:11.57ID:BNxQV/Bd0
>>258
ほんまか?とおもって1080の発売日ググったら2016年でビビった
2024/11/12(火) 09:50:05.85ID:m8wtOYly0
つーかまず9XXがエポックメーキングだった気がする そっちはそれこそ10周年
10XXはVR関係のハードルをさらに下げつつ、AIブームにぎりぎり指先だけしがみつけるGPUだったって感じかな
2024/11/12(火) 09:53:12.01ID:n/MBj8lD0
Euler Aは母のような存在
全てを暖かく、包みこんでくれる
2024/11/12(火) 09:53:21.72ID:MrE+uno70
>>192
かわヨ
2024/11/12(火) 09:54:11.96ID:BNxQV/Bd0
今のSDXLとかLoraもろもろ要件とか考えるとこの世代はSD1.5も過ぎて乗り換えてもいい頃合いなんだろうな

なおVRAM…
2024/11/12(火) 09:55:21.26ID:BAlRq2BA0
naiやとmultipleboysでたくさんモブ男が出できたのにリアスだと竿役一人しか出ないんだけどどうすればええかな?
2024/11/12(火) 09:59:29.88ID:+r+Unod80
>>262
もう母なるサンプラーだなこれ
でもついつい「ユーラーA」と読んじゃうのよね

ponyが出る前のXLの時は検索してオススメされてた「DPM++ 2M Karras」ばかり使ってたな
GTX1650だったしあれこれ考える余裕が無かった
2024/11/12(火) 10:00:12.25ID:C9TgaHLr0
Exillunoob05で作ったLoraParuparuであんま効かなくて草
最近Lora作ってばっかだわ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e324-/Xjz)
垢版 |
2024/11/12(火) 10:00:25.72ID:SUlvmxN30
おれはずっとUniPCしか使ってない
2024/11/12(火) 10:02:39.53ID:+q1rggkq0
今日はparu4で遊ぶで
https://files.catbox.moe/m0zo8l.png
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 2318-O/Cv)
垢版 |
2024/11/12(火) 10:03:28.92ID:7umlt2Pf0
Euler_Ancestralって表記しかみないんだけどNAIで違う感じ?
2024/11/12(火) 10:04:13.49ID:JBZKLAMs0
ワイも早く帰ってパル4で遊びたい
272 警備員[Lv.62] (ワッチョイ cd32-QmVt)
垢版 |
2024/11/12(火) 10:08:48.12ID:sPTnH0e70
🤖「2016年はこういうアニメやゲームがありマシタ」
https://files.catbox.moe/72lzwe.jpg
https://files.catbox.moe/0wfiom.jpg
https://files.catbox.moe/ca8vo0.jpg
https://files.catbox.moe/ajfbcl.jpg
https://files.catbox.moe/lcb7cf.jpg
2024/11/12(火) 10:09:38.84ID:ShY41FP30
LORA(キャラLORAしか作ってないけど)作成は全部anyillustriousXLFor_v11でやってるな
illustriousだろうとnoobだろうと、どっちでも再現性問題ないし
2024/11/12(火) 10:16:32.10ID:Uk2ctMc9M
NAI3ならDPM++2S a SMEA Dy一択
2024/11/12(火) 10:23:17.87ID:+q1rggkq0
リーリエしかわからん…
2024/11/12(火) 10:30:15.71ID:xxGUisws0
浦島マンなんやけど
ComfyUIでClip Skip 1 (Clip Set Last Layer の -1)が砂嵐画像になるなぁと思って他の値で出力してみたら
Clipを何も弄らない状態とClip Skip 2 (Clip Set Last Layer の -2)が同じ画像出るようになっとる
仕様が変わったのかバグなのか単純におま環なのかどれか分かるニキおる?
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ dd55-2uFP)
垢版 |
2024/11/12(火) 10:31:31.65ID:Tje2IDzU0
イリヤと、ほたる、クーデリア、リーリエと。。。。。ペルソナシリーズの誰かやろ多分
2024/11/12(火) 10:32:45.72ID:C9TgaHLr0
>>273
画風をanynoob, anyillustriousベースで学習したのをExilluNoobで試したけど微妙だったわ
2024/11/12(火) 10:32:48.11ID:iSMw5fgl0
>>231
そのやんがそのへん強いからってのもありそうなんよな……
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 23a9-Nc8i)
垢版 |
2024/11/12(火) 10:34:35.10ID:GSxvzB7S0
anyはモデルの画風を残す為のモデルやから画風学習には向かないんとちゃう?
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 15d5-s4p8)
垢版 |
2024/11/12(火) 10:34:41.00ID:sgZuAeUL0
>>256
あれvit-large-v3とかeva02-large-v3みたいな新しいインタロゲーター程タグ無視されるの謎だわ
それもあって未だにtagger v2使ってるし
2024/11/12(火) 10:34:53.68ID:Ta+HxVHu0
>>200
これは貢ぎたい
2024/11/12(火) 10:35:36.87ID:bumgQS/Or
webuiのtaggerは微妙に使いずらいねんな
スタンドアロンであればいいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況