!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所 ぷにぷにNVA部★11: https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1724381671/
前スレ
なんJNVA部★453
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1728661440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
なんJNVA部★454
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-NTWi)
2024/10/14(月) 18:24:34.39ID:aKWV2HC6a90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39][N武][R防] (ワイエディ MM7f-wMW8)
2024/10/14(月) 21:03:47.25ID:e6y94rDqM91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ efd5-nmm0)
2024/10/14(月) 21:05:41.88ID:RgzF5RPz092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 21:05:58.70ID:wOPBF25+0 textというかstringは分離できるからそのまま置いて使うときに繋げたりする
あと別にtagcomplete機能はあるし
あと別にtagcomplete機能はあるし
forge民やったがsdxl出た時にA1111再インスコして環境作り直したわ
4090やけど今よりもっと早くできるなら環境作り直して乗り換えたいんやがなぁ
ただComfyUIはちょっと手が出んが…
4090やけど今よりもっと早くできるなら環境作り直して乗り換えたいんやがなぁ
ただComfyUIはちょっと手が出んが…
i2iでデノイズ0で書き換えはできるけどそこまでする必要あるのかどうか
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f60-C5qv)
2024/10/14(月) 21:12:26.13ID:vY/glAPh0 警備員登録下からこれで大丈夫かな?
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.103][SSR武][SR防+3] (ワッチョイ bb88-y3r4)
2024/10/14(月) 21:13:42.48ID:qdIwNeYO098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr0f-Uncw)
2024/10/14(月) 21:13:57.91ID:HzC+QlFFr これはすごいんだろうか
よーわからん
reddit.com/r/StableDiffusion/s/rFXAaNY88S
よーわからん
reddit.com/r/StableDiffusion/s/rFXAaNY88S
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39][N武][R防] (ワイエディ MM7f-wMW8)
2024/10/14(月) 21:16:45.19ID:e6y94rDqM わすれとったサンイチ!
https://files.catbox.moe/95a15j.jpg
https://files.catbox.moe/95a15j.jpg
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ df7d-+0Te)
2024/10/14(月) 21:18:57.62ID:3ubdEzWP0 ComfyUIは難しく考えすぎだな入口と出口の流れ決まってるし
最悪欲しい流れのworkflow拾ってくるだけでいける
最悪欲しい流れのworkflow拾ってくるだけでいける
>>98
パラメータ数1BだとSD1相当?
パラメータ数1BだとSD1相当?
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9fa5-nmm0)
2024/10/14(月) 21:19:49.34ID:5k3WXxE90 comfyはadetailerもどきの導入がわけわからん過ぎて諦めた
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 21:21:58.46ID:wOPBF25+0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr0f-Uncw)
2024/10/14(月) 21:22:09.17ID:HzC+QlFFr >>102
素材枚数の割にいい感じの画像ができるから効率的だよねって話かもしらん
素材枚数の割にいい感じの画像ができるから効率的だよねって話かもしらん
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 21:27:28.70ID:wOPBF25+0 サンイチ
ワイのiPhoneのカレンダー、歴史的経緯で休日カレンダーがいくつか登録されてるんだが、ひとつ体育の日になってたわw
ワイのiPhoneのカレンダー、歴史的経緯で休日カレンダーがいくつか登録されてるんだが、ひとつ体育の日になってたわw
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 21:32:53.34ID:9OOmV/fv0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5f7c-nmm0)
2024/10/14(月) 21:33:49.19ID:p5BBnY8T0 comfyuiは出来合いのワークフローを丸ごといただけば良くて、
手を加えたいところだけいじればいいっていう土壌が出来上がってるところはもっとアピールしても良いと思うの
手を加えたいところだけいじればいいっていう土壌が出来上がってるところはもっとアピールしても良いと思うの
illustriousで4枚の画像を1024x1024、832x1216、1216x832にリサイズして12枚にして枚数増やす用のLoRA作ったやで
絶対硬くなるんやろうなって覚悟してたんやが別にそんなことはなくちょい破綻するかなってぐらいに出来上がったで
まぁ野郎なんでそれで結構満足してしまった
https://files.catbox.moe/vk94gf.webp
絶対硬くなるんやろうなって覚悟してたんやが別にそんなことはなくちょい破綻するかなってぐらいに出来上がったで
まぁ野郎なんでそれで結構満足してしまった
https://files.catbox.moe/vk94gf.webp
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ efe8-Irn3)
2024/10/14(月) 21:36:54.11ID:jwH/bZjj0 初心者ワイ、comfyui使ってるけど
アドオンにマルウェアが仕込まれてたニュース聞いて
標準以外の機能を使うの怖い
アドオンにマルウェアが仕込まれてたニュース聞いて
標準以外の機能を使うの怖い
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 21:37:05.81ID:9OOmV/fv0 >>112
リサイズで3倍は驚いたわ、そんなことできるんやなぁ
海外ニキに相談のって貰ったときも「教師画像30枚は絶対、同じ画像で水増ししてでも30枚用意する」とか言われたし
多少ポーズや衣装が固くなろうが最低限の枚数用意するのは大事なんやね
ふたばやと1枚しかない教師画像を切り抜いて回転したりしとる方法もあったなぁ
リサイズで3倍は驚いたわ、そんなことできるんやなぁ
海外ニキに相談のって貰ったときも「教師画像30枚は絶対、同じ画像で水増ししてでも30枚用意する」とか言われたし
多少ポーズや衣装が固くなろうが最低限の枚数用意するのは大事なんやね
ふたばやと1枚しかない教師画像を切り抜いて回転したりしとる方法もあったなぁ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ df51-nmm0)
2024/10/14(月) 21:38:04.74ID:NBFFtRxW0 >>76
この体勢って何で出るん?
この体勢って何で出るん?
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 21:38:14.14ID:wOPBF25+0 そら怖いわww
ワイもあんまりわけわからん拡張機能(カスタムノード)入れんようにしてる
ワイもあんまりわけわからん拡張機能(カスタムノード)入れんようにしてる
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.103][SSR武][SR防+3] (ワッチョイ bb88-y3r4)
2024/10/14(月) 21:40:32.43ID:qdIwNeYO0 とはいえ他人のワークフローなんて赤ノード確実なんよね
安定してきたら余計なの入れたくないんだわ
でも試さんことには進歩がないんだわ
安定してきたら余計なの入れたくないんだわ
でも試さんことには進歩がないんだわ
comfyuiそんなに難しくなさそうなんやな…
ちなまにCN tileってできる? 基本t2i→i2i(2.5倍)でtileがけ しかやってないがそれができるなら移行しようかな
ちなまにCN tileってできる? 基本t2i→i2i(2.5倍)でtileがけ しかやってないがそれができるなら移行しようかな
>>26
mating pressはイラストリアス系に限らずPony系でもmultiple viewsになりやすいで
mating pressはイラストリアス系に限らずPony系でもmultiple viewsになりやすいで
120 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fb00-1uE8)
2024/10/14(月) 21:42:04.94ID:/aV5bn3i0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5b02-1uE8)
2024/10/14(月) 21:42:33.35ID:s/pyhYPz0123 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0f0a-LxNv)
2024/10/14(月) 21:44:26.68ID:BHjLoOkK0 Comfyは危険なカスタムノードとかもあったからなあ
>>114
ワイもponyなら30枚は欲しいで
少なかったり同じような画像使ったらそういうのばかりでた
ただillustriousはかなり少なくしても硬くならないやなってイメージやったかな、たまたまかもしれんが
ワイもponyなら30枚は欲しいで
少なかったり同じような画像使ったらそういうのばかりでた
ただillustriousはかなり少なくしても硬くならないやなってイメージやったかな、たまたまかもしれんが
今更ながら話題のillustriousXL_v01使ってみた。
pony系のプロンプトそのまま使ったけど、よく言えば色々な構図が出る。悪く言えば全然書いてないものが出てくる(触手とか、擬音とか、ワイプとか)
品質は酷いな。ウェブコミックからもってきた画像みたい。
pony系のプロンプトそのまま使ったけど、よく言えば色々な構図が出る。悪く言えば全然書いてないものが出てくる(触手とか、擬音とか、ワイプとか)
品質は酷いな。ウェブコミックからもってきた画像みたい。
>>86
再現できないメタデータにして何の意味があるんや
再現できないメタデータにして何の意味があるんや
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ef8c-isvC)
2024/10/14(月) 21:52:28.50ID:ZBxazaDB0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ efaf-+PIM)
2024/10/14(月) 21:55:30.86ID:V6x8CDBk0 >>98
中身的に全然話はちゃうのやろうけど、10BのLLMを3Mが超えたかもしれん話を思い出した
note.com/shi3zblog/n/n3a8944695680
AI全体として、メモリ爆食いの流れが収束方向に進んでくれたら嬉しいもんやけどねぇ
中身的に全然話はちゃうのやろうけど、10BのLLMを3Mが超えたかもしれん話を思い出した
note.com/shi3zblog/n/n3a8944695680
AI全体として、メモリ爆食いの流れが収束方向に進んでくれたら嬉しいもんやけどねぇ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0f9d-QGDb)
2024/10/14(月) 22:00:41.86ID:GSBJftcL0 すまん、誰か助けてくれ…
forge更新したら拡張機能いくつも使えんくなってもうた
中でも学習用のデータセット編集する奴が逝ったの致命的すぎる
こういう時みんなどうしてる?別の編集ツール使ってる?それともデータセット編集の時だけは1111に戻った方がええんやろか
forge更新したら拡張機能いくつも使えんくなってもうた
中でも学習用のデータセット編集する奴が逝ったの致命的すぎる
こういう時みんなどうしてる?別の編集ツール使ってる?それともデータセット編集の時だけは1111に戻った方がええんやろか
132 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0f0a-LxNv)
2024/10/14(月) 22:01:05.71ID:BHjLoOkK0 見えないほうがエロい
https://files.catbox.moe/pfhm5o.png
https://files.catbox.moe/pfhm5o.png
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5b02-1uE8)
2024/10/14(月) 22:04:02.90ID:s/pyhYPz0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0f9d-QGDb)
2024/10/14(月) 22:10:11.25ID:GSBJftcL0 ワイのおま環かもしれんけどBooruDatasetTagManagerはエラー落ち頻度が異常なほど高いから保存はこまめに(n敗
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ef1f-nmm0)
2024/10/14(月) 22:15:21.96ID:J9Xt1QNO0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1f32-nmm0)
2024/10/14(月) 22:17:59.53ID:z/Ahi5UI0 paruparu試しに使ってみたらpony派生モデルで使ってたLoraも効くしええやん
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ef1f-nmm0)
2024/10/14(月) 22:19:18.94ID:J9Xt1QNO0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/14(月) 22:20:55.37ID:c6C8Alf60 おねショタでとんでもない粗チンでも喜ぶJKを作るかとんでもない巨根にしてそれで喘ぐのがいいか迷うぜ…
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40][N武][R防] (ワイエディ MM7f-wMW8)
2024/10/14(月) 22:25:59.45ID:e6y94rDqM >>132
君死ねを思い出した
君死ねを思い出した
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 22:29:30.89ID:9OOmV/fv0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.276][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9f8a-Ej4W)
2024/10/14(月) 22:31:20.70ID:IWOmXclE0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5b02-1uE8)
2024/10/14(月) 22:33:09.40ID:s/pyhYPz0 前ならこうだろうか…さすがに猫の形にはならなかった
https://files.catbox.moe/50ymzm.jpg
https://files.catbox.moe/50ymzm.jpg
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 22:36:37.88ID:9OOmV/fv0 >>146
立ち絵は同じポーズ(同じ姿勢で剣を構えたまま顔だけ笑顔になったりする)やけど
それでもええんかな。それやったらとりあえず水増ししてみるわ
そんでダメそうやったら別絵師の販促イラストも混ぜてみるわ。サンガツ!
立ち絵は同じポーズ(同じ姿勢で剣を構えたまま顔だけ笑顔になったりする)やけど
それでもええんかな。それやったらとりあえず水増ししてみるわ
そんでダメそうやったら別絵師の販促イラストも混ぜてみるわ。サンガツ!
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fbeb-hR0C)
2024/10/14(月) 22:42:07.65ID:kN/gV2f50150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.114] (ワッチョイ 4b0c-LxNv)
2024/10/14(月) 22:49:34.45ID:yXU5pEDG0 >>148
立ち絵1枚だけでも回転水増しするだけで案外ええ感じのもの出来上がるで
手間は増えるがタグ付けするときに閾値0.1とかクッソ低くしてhand upとかholding weaponとかそういうのをしっかり拾っておくとよりええ感じや
立ち絵1枚だけでも回転水増しするだけで案外ええ感じのもの出来上がるで
手間は増えるがタグ付けするときに閾値0.1とかクッソ低くしてhand upとかholding weaponとかそういうのをしっかり拾っておくとよりええ感じや
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 22:50:52.01ID:wOPBF25+0 >>131
gitで更新する前に戻してると思うで
gitで更新する前に戻してると思うで
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2bbf-ZV0a)
2024/10/14(月) 22:59:17.43ID:gJFu5ZuR0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5fed-wDhL)
2024/10/14(月) 23:04:00.67ID:Rsa40yOa0 >>131
具体的には何が使えなくなったの?
具体的には何が使えなくなったの?
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9f14-nmm0)
2024/10/14(月) 23:06:38.90ID:YpdIJGVB0 https://huggingface.co/nashikone/iroiroLoRA/tree/main/Illustrious-XL-v0.1
イラストリアス系LoRA置いておいたで
■excessive_cum_v1_Illustrious(精液大量LoRA■leco_cum_illustrious_last(イラストリアス版精液LECO■leco_cum_ExilluSPO_Anime_v01_last(ExilluSPO_Anime_v01版精液LECO■leco_cum_tillunai3_last(tillunai3版精液LECO■leco_cum_paruparu_illustrious_v1_last(paruparu_illustrious_v1版精液LECO
前も貼った出力ExilluSPOのLECO比較(派生ではイラストリアスLECOの効果が薄い旨
https://files.catbox.moe/e6q8kf.jpg
paruparuのLECO強度+excessive_cum適用
https://files.catbox.moe/07yunn.jpg
paruparuのLECO強度+excessive_cum非適用…excessive_cumはちょっとした質感しか変わらんな
https://files.catbox.moe/y0h6ow.jpg
LECOの作成設定も参考までに置いておくで、2000ステップで4090でも二時間半
https://files.catbox.moe/3lhtam.yaml
https://files.catbox.moe/uu9f8b.yaml
イラストリアス系LoRA置いておいたで
■excessive_cum_v1_Illustrious(精液大量LoRA■leco_cum_illustrious_last(イラストリアス版精液LECO■leco_cum_ExilluSPO_Anime_v01_last(ExilluSPO_Anime_v01版精液LECO■leco_cum_tillunai3_last(tillunai3版精液LECO■leco_cum_paruparu_illustrious_v1_last(paruparu_illustrious_v1版精液LECO
前も貼った出力ExilluSPOのLECO比較(派生ではイラストリアスLECOの効果が薄い旨
https://files.catbox.moe/e6q8kf.jpg
paruparuのLECO強度+excessive_cum適用
https://files.catbox.moe/07yunn.jpg
paruparuのLECO強度+excessive_cum非適用…excessive_cumはちょっとした質感しか変わらんな
https://files.catbox.moe/y0h6ow.jpg
LECOの作成設定も参考までに置いておくで、2000ステップで4090でも二時間半
https://files.catbox.moe/3lhtam.yaml
https://files.catbox.moe/uu9f8b.yaml
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8be2-nmm0)
2024/10/14(月) 23:11:29.43ID:P+voc58R0 lora学習でオプティマイザをlionとかの手動でlr設定しなきゃいけない奴にしてる人はどうやってlrの値を決めてるんや?
としあきdiffusionだと
学習率
=(目標学習度/総Step数)×各Step毎の学習率係数
総step数=(教師画像数×リピート数+正則画像数×リピート数)* バッチ数* 目標エポック数
各Step毎の学習率係数 = LR Scheduler係数×オプティマイザー係数×アルゴリズム係数
って書いてるけど、スケジューラー係数とかオプティマイザー係数とか書いてないからわからないし
勘でやるにしても時間かかりすぎるし、どうしたらええ?
としあきdiffusionだと
学習率
=(目標学習度/総Step数)×各Step毎の学習率係数
総step数=(教師画像数×リピート数+正則画像数×リピート数)* バッチ数* 目標エポック数
各Step毎の学習率係数 = LR Scheduler係数×オプティマイザー係数×アルゴリズム係数
って書いてるけど、スケジューラー係数とかオプティマイザー係数とか書いてないからわからないし
勘でやるにしても時間かかりすぎるし、どうしたらええ?
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0f9d-QGDb)
2024/10/14(月) 23:12:18.20ID:GSBJftcL0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 23:13:13.29ID:9OOmV/fv0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ efe3-T74A)
2024/10/14(月) 23:13:50.43ID:OFcROo2D0 >>153
おっさんに共感できる😢
おっさんに共感できる😢
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.276][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9f8a-Ej4W)
2024/10/14(月) 23:13:57.45ID:IWOmXclE0 >>152
paruparuのイラストリアスやで
銃もそれなりのが出てくるな
https://files.catbox.moe/oxzapf.png
https://files.catbox.moe/vkkx6z.png
https://files.catbox.moe/qkj8hg.png
https://files.catbox.moe/8flib2.png
paruparuのイラストリアスやで
銃もそれなりのが出てくるな
https://files.catbox.moe/oxzapf.png
https://files.catbox.moe/vkkx6z.png
https://files.catbox.moe/qkj8hg.png
https://files.catbox.moe/8flib2.png
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5fed-wDhL)
2024/10/14(月) 23:14:57.56ID:Rsa40yOa0 >>157
lora作成支援用のtag editorのことかしら?
lora作成支援用のtag editorのことかしら?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 23:16:58.78ID:9OOmV/fv0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.341][SSR武][SSR防][苗] (JP 0H7f-j55i)
2024/10/14(月) 23:17:43.29ID:dNTsHhOXH >>115
その画像はkneeling, spread legs, ass visible through thighs, holding umbrella, tilt head, contrappostoが姿勢タグやな
パン紐を引っ張っとるのはたまたまや
その画像はkneeling, spread legs, ass visible through thighs, holding umbrella, tilt head, contrappostoが姿勢タグやな
パン紐を引っ張っとるのはたまたまや
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][N武][芽] (ワッチョイ 6bf7-nmm0)
2024/10/14(月) 23:24:56.94ID:/RhspprI0 ComfyUIユーザってLoRaの管理どうやってるの?
A1111で大量のLoRaをサンプル画像で確認している身として
ComfyUIへの移行の障壁がLoRaの管理なんよなあ
A1111で大量のLoRaをサンプル画像で確認している身として
ComfyUIへの移行の障壁がLoRaの管理なんよなあ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 2bbf-ZV0a)
2024/10/14(月) 23:25:41.83ID:gJFu5ZuR0 >>160
やっぱり破綻に強いんやね
ワイはpantyって書くとパンツ見えるし
見えない方がええけどたまにちょっと見えて欲しいし
ギリ見えないけど見えてるんちゃう?
見えそうやけど何やこれ?
っていうのを何て書いたら伝わるか研究中や
やっぱり破綻に強いんやね
ワイはpantyって書くとパンツ見えるし
見えない方がええけどたまにちょっと見えて欲しいし
ギリ見えないけど見えてるんちゃう?
見えそうやけど何やこれ?
っていうのを何て書いたら伝わるか研究中や
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.276][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9f8a-Ej4W)
2024/10/14(月) 23:27:28.88ID:IWOmXclE0 >>155
もろたでサンガツ
もろたでサンガツ
>>155
1e-4でも2000ステップ掛かるとかやべぇ!
学習解像度768ぐらいに下げるか、prodigy使ってみるのもありかねぇ……
1.5の時はprodigy使うと割と学習結果荒くなりがちで使わんくなったけど
1e-4でも2000ステップ掛かるとかやべぇ!
学習解像度768ぐらいに下げるか、prodigy使ってみるのもありかねぇ……
1.5の時はprodigy使うと割と学習結果荒くなりがちで使わんくなったけど
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5b02-1uE8)
2024/10/14(月) 23:29:22.29ID:s/pyhYPz0 >>162
少ない枚数は覚えてほしくない要素も強烈に覚えるから、そういう画像は除外する
もうあれこれ調べる前にまず作ってみた方がええぞ、そこから試行錯誤した方が早い
作った後いろいろ画像出してる際に、問題点が見えてくるもんだし
少ない枚数は覚えてほしくない要素も強烈に覚えるから、そういう画像は除外する
もうあれこれ調べる前にまず作ってみた方がええぞ、そこから試行錯誤した方が早い
作った後いろいろ画像出してる際に、問題点が見えてくるもんだし
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 23:30:33.37ID:9OOmV/fv0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4fe6-njku)
2024/10/14(月) 23:32:18.17ID:OD7h5/4z0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.114] (ワッチョイ 4b0c-LxNv)
2024/10/14(月) 23:32:34.43ID:yXU5pEDG0 >>158
>「hand up」とかを消さずに「hand up:0.1」で拾っといて
重み付け学習はやったことないからはっきりとは言えへんけどワイの思ってることとは多分違っとるで
tagger通す時のthreshouldを0.1にして、画像内の小さい要素もガンガン拾っていってポーズとかを逃さへんようにするってことや
別にそんなムキになって拾っていく必要もないからそこらの記事とかで紹介されてる0.3とかでも全然かまわへんとは思うが
>「hand up」とかを消さずに「hand up:0.1」で拾っといて
重み付け学習はやったことないからはっきりとは言えへんけどワイの思ってることとは多分違っとるで
tagger通す時のthreshouldを0.1にして、画像内の小さい要素もガンガン拾っていってポーズとかを逃さへんようにするってことや
別にそんなムキになって拾っていく必要もないからそこらの記事とかで紹介されてる0.3とかでも全然かまわへんとは思うが
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ ef70-QBmB)
2024/10/14(月) 23:32:41.44ID:hN7Arlrw0 forgeとreforgeってどのくらい性能差あるんや?
後者の情報少ないしPythonのバージョンあんま上げたくない
後者の情報少ないしPythonのバージョンあんま上げたくない
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.414][UR武限][SSR防][苗] (ワッチョイ fbdf-P8q6)
2024/10/14(月) 23:35:53.72ID:4ec10vky0 CIVITAIに画像上げてたらBuzzの黄色い稲妻マークの隣に青い稲妻があるんやけどなんやこれは
青いbuzzはGenerationとTrainingにしか使えんくてTipsには使えんみたいやし貰っても困るで
青いbuzzはGenerationとTrainingにしか使えんくてTipsには使えんみたいやし貰っても困るで
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 23:37:06.36ID:wOPBF25+0 >>164
ワイはextraなんちゃらyamlってファイルでパスをa1111と同じフォルダに変更して使ってるわね
サンプル画像で確認してるなら障壁やろうな
たぶん拡張機能にもないで サンプル表示する拡張機能作ればできるけど
ワイはフォルダ名とかで検索するとパッと出るからcomfyのが好きやけど、それはa1111にもあるしな
ワイはextraなんちゃらyamlってファイルでパスをa1111と同じフォルダに変更して使ってるわね
サンプル画像で確認してるなら障壁やろうな
たぶん拡張機能にもないで サンプル表示する拡張機能作ればできるけど
ワイはフォルダ名とかで検索するとパッと出るからcomfyのが好きやけど、それはa1111にもあるしな
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/14(月) 23:40:34.11ID:7Sy1bHus0 さすがにイラストリアスでもドミネーターは学習してなかった
ドミネーターLoraもいまいちな効き
ドミネーターLoraもいまいちな効き
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 23:47:31.32ID:wOPBF25+0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (JP 0H7f-irSP)
2024/10/14(月) 23:49:44.95ID:OZaOiG2YH 無料のklingaiでi2vやってみたけど、2日経っても動画1本すら終わらねえ…
これ無料で使ってる人おるん?ってレベルやん…
これ無料で使ってる人おるん?ってレベルやん…
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][SR武][SSR防] (ワッチョイ 8b6a-NMgI)
2024/10/14(月) 23:50:35.98ID:/n7mBkLk0180 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 4b62-C5qv)
2024/10/14(月) 23:51:34.08ID:8Vy1zPMj0 comfyuiのワイ環やとparuparuめっちゃ暗くなるな
CDtunerのコントラスト-6で使うくらいがいい感じや
CDtunerのコントラスト-6で使うくらいがいい感じや
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 23:53:39.98ID:wOPBF25+0 klingai、99%で何日も待つやつやろ?
ここのスレで投稿してたのは有料ばっかやったな
ここのスレで投稿してたのは有料ばっかやったな
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 23:55:06.31ID:wOPBF25+0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (JP 0H7f-irSP)
2024/10/14(月) 23:58:49.51ID:OZaOiG2YH IllustriousってLora無しでもdanbooruのタグだけでキャラが出るけど、もしそれだけだと再現度がイマイチだからってキャラLoraを作成する場合、トリガープロンプトはdanbooruタグと完全に合わせた方が良いんかね?
Loraの素材の質が良い場合はトリガープロンプトの名称を合わせないほうが、質の良い素材の味だけがしっかり出て良かったりするのかしら…?
Loraの素材の質が良い場合はトリガープロンプトの名称を合わせないほうが、質の良い素材の味だけがしっかり出て良かったりするのかしら…?
ケニア人が目視でエロかどうか確かめてるから順番待ちしてるんやで
186156 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8b75-C5qv)
2024/10/15(火) 00:01:39.13ID:b7ApjzJC0 >>179
だいたいそんなもんなんか、
推奨0.0001って書いてあったから、それでやってみたら
5エポックでもう発散して真っ黒な画像しか出なくなって、
調べたら上の計算式出てきたから、そう言う方法だあるのかと思ったが
みんな適当にやってるんやな。
だいたいそんなもんなんか、
推奨0.0001って書いてあったから、それでやってみたら
5エポックでもう発散して真っ黒な画像しか出なくなって、
調べたら上の計算式出てきたから、そう言う方法だあるのかと思ったが
みんな適当にやってるんやな。
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 00:02:30.46ID:XkiKeZjs0 >>183
噂によるとケニア人の最終確認らしいでww
噂によるとケニア人の最終確認らしいでww
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5f47-wMW8)
2024/10/15(火) 00:02:33.81ID:fdpDG2r50 前スレでparuparu-illustrious取り逃したのでparuparuニキ再upお願いできませんか…?
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 00:05:35.62ID:XkiKeZjs0 ワイもparuparu頼むわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- お前ら老後の貯金いくらしてる?
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- 日本人「公務員は税金で養われてるんだから言うことを聞け」 日本人による自治体職員へのカスハラ、民間企業の3倍あることが明らかに [597533159]