!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所 ぷにぷにNVA部★11: https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1724381671/
前スレ
なんJNVA部★453
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1728661440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
なんJNVA部★454
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-NTWi)
2024/10/14(月) 18:24:34.39ID:aKWV2HC6a181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 23:53:39.98ID:wOPBF25+0 klingai、99%で何日も待つやつやろ?
ここのスレで投稿してたのは有料ばっかやったな
ここのスレで投稿してたのは有料ばっかやったな
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 23:55:06.31ID:wOPBF25+0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (JP 0H7f-irSP)
2024/10/14(月) 23:58:49.51ID:OZaOiG2YH IllustriousってLora無しでもdanbooruのタグだけでキャラが出るけど、もしそれだけだと再現度がイマイチだからってキャラLoraを作成する場合、トリガープロンプトはdanbooruタグと完全に合わせた方が良いんかね?
Loraの素材の質が良い場合はトリガープロンプトの名称を合わせないほうが、質の良い素材の味だけがしっかり出て良かったりするのかしら…?
Loraの素材の質が良い場合はトリガープロンプトの名称を合わせないほうが、質の良い素材の味だけがしっかり出て良かったりするのかしら…?
ケニア人が目視でエロかどうか確かめてるから順番待ちしてるんやで
186156 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8b75-C5qv)
2024/10/15(火) 00:01:39.13ID:b7ApjzJC0 >>179
だいたいそんなもんなんか、
推奨0.0001って書いてあったから、それでやってみたら
5エポックでもう発散して真っ黒な画像しか出なくなって、
調べたら上の計算式出てきたから、そう言う方法だあるのかと思ったが
みんな適当にやってるんやな。
だいたいそんなもんなんか、
推奨0.0001って書いてあったから、それでやってみたら
5エポックでもう発散して真っ黒な画像しか出なくなって、
調べたら上の計算式出てきたから、そう言う方法だあるのかと思ったが
みんな適当にやってるんやな。
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 00:02:30.46ID:XkiKeZjs0 >>183
噂によるとケニア人の最終確認らしいでww
噂によるとケニア人の最終確認らしいでww
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5f47-wMW8)
2024/10/15(火) 00:02:33.81ID:fdpDG2r50 前スレでparuparu-illustrious取り逃したのでparuparuニキ再upお願いできませんか…?
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 00:05:35.62ID:XkiKeZjs0 ワイもparuparu頼むわ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 5f14-C5qv)
2024/10/15(火) 00:05:50.48ID:Axc2wvpj0 わいもparuparuのろまったぁああ
気が向いたら頼むで
気が向いたら頼むで
>>173
CIVITAIが夏頃から審査した上で1000BuZZ→1ドルで換金できるようにしたんよ
そうすると当然悪い事を考える人がいるわけでアカウント量産してお互いをフォローしたりと
BuZZを稼げる行動を自動で行うBOTが出てきてHPが重くなったりしたので
解決のためにモデルやLoRAを投稿するのではなくフォローしたり👍したら貰えるBuZZは青BuZZという
換金はできずにCIVITAI内のサービスでしか利用できないものを数日前から導入してそっちを貰えるようにした
結果的にCIVITAIで承認欲求満たしたり他の人の助けになりながら
電気代代わりにお小遣い貰おうって人の貰える金も減ってる改悪なんだし
LoRA作成も画像生成もCIVITAI上でしない人の使い道は増やしてほしい
CIVITAIが夏頃から審査した上で1000BuZZ→1ドルで換金できるようにしたんよ
そうすると当然悪い事を考える人がいるわけでアカウント量産してお互いをフォローしたりと
BuZZを稼げる行動を自動で行うBOTが出てきてHPが重くなったりしたので
解決のためにモデルやLoRAを投稿するのではなくフォローしたり👍したら貰えるBuZZは青BuZZという
換金はできずにCIVITAI内のサービスでしか利用できないものを数日前から導入してそっちを貰えるようにした
結果的にCIVITAIで承認欲求満たしたり他の人の助けになりながら
電気代代わりにお小遣い貰おうって人の貰える金も減ってる改悪なんだし
LoRA作成も画像生成もCIVITAI上でしない人の使い道は増やしてほしい
無料Klingの99%は多分処理の順番待ち状態なんで待つしかない
青バスはscriptによるバズ稼ぎへの対応
Civitaiで上の方にお知らせ出たはずだから、こんなとこで訊く前に読んで差し上げろ
青バスはscriptによるバズ稼ぎへの対応
Civitaiで上の方にお知らせ出たはずだから、こんなとこで訊く前に読んで差し上げろ
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/15(火) 00:12:36.63ID:xBkmGj/J0 >>171
訂正痛み入るで・・・ありがとうやで
訂正痛み入るで・・・ありがとうやで
すげー、素のプロンプトだけでここまで出るんやな
キャラ名並べるだけで衣装以外の容姿に関しては全く指定してないのに…
時々二人に増えたりするけど、Regional Prompter使ってても
それくらいよくある事やったしそれくらいはノーカン
https://ul.h3z.jp/XVrUvY0V.png
キャラ名並べるだけで衣装以外の容姿に関しては全く指定してないのに…
時々二人に増えたりするけど、Regional Prompter使ってても
それくらいよくある事やったしそれくらいはノーカン
https://ul.h3z.jp/XVrUvY0V.png
halloweenって入れるとパンツもハロウィーン仕様になるのな
https://files.catbox.moe/ofb521.jpg
https://files.catbox.moe/ofb521.jpg
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5be0-1uE8)
2024/10/15(火) 00:19:14.78ID:JbzXUdDl0 https://files.catbox.moe/6o5kfi.png
https://files.catbox.moe/nvvxgp.png
学習させてないとだんだん時間を無駄にしてるように思えてきてしまった…
データセット作るのが面倒なのがなぁ、特に選定と加工
https://files.catbox.moe/nvvxgp.png
学習させてないとだんだん時間を無駄にしてるように思えてきてしまった…
データセット作るのが面倒なのがなぁ、特に選定と加工
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.414][UR武限][SSR防][苗] (ワッチョイ fbdf-P8q6)
2024/10/15(火) 00:19:27.98ID:kbuEplQR0 >>191
画像上げることしかしてないから無審査で換金出来たとしてもワイなんて3$にしかならへんな
画像上げることしかしてないから無審査で換金出来たとしてもワイなんて3$にしかならへんな
SNSのどこかで見かけた、
お母さんと赤ちゃんにアルミホイルハットかぶせてあるやつを再現しようとしたんだけど、
アルミで出来たハットにはなるものの、アルミホイルっぽさがでない
アルミホイルハットといい感じのシルヴァニアがでるモデルしらんか?
ttps://files.catbox.moe/6jl8d6.png
お母さんと赤ちゃんにアルミホイルハットかぶせてあるやつを再現しようとしたんだけど、
アルミで出来たハットにはなるものの、アルミホイルっぽさがでない
アルミホイルハットといい感じのシルヴァニアがでるモデルしらんか?
ttps://files.catbox.moe/6jl8d6.png
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][N武][芽] (ワッチョイ 6bf7-nmm0)
2024/10/15(火) 00:26:46.27ID:6oJYMYx60 >>174
実際のユーザからの使用感聞けて助かる
ComfyUIは敷居が高いわりに情報がまとまってなくて困ってた
LoRaの選別はA1111、よさげなLoRaできたらComfyUIで思う存分生成がよさそうやね……
実際のユーザからの使用感聞けて助かる
ComfyUIは敷居が高いわりに情報がまとまってなくて困ってた
LoRaの選別はA1111、よさげなLoRaできたらComfyUIで思う存分生成がよさそうやね……
サンイチ
files.catbox.moe/5359dk.webp
files.catbox.moe/59th40.webp
files.catbox.moe/b84ksr.webp
files.catbox.moe/95f1hm.webp
files.catbox.moe/5359dk.webp
files.catbox.moe/59th40.webp
files.catbox.moe/b84ksr.webp
files.catbox.moe/95f1hm.webp
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ db86-S6hg)
2024/10/15(火) 00:29:15.08ID:WPeWTZAU0 >>203
草
草
>>203
一周回ってもはやホラーやろこれw
一周回ってもはやホラーやろこれw
キラートマトの親戚か何かかな?
あと最後のは断末魔にしか見えんな…
あと最後のは断末魔にしか見えんな…
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][SR武][SSR防] (ワッチョイ 8b6a-NMgI)
2024/10/15(火) 00:36:34.43ID:Sp7irDK40 >>201
既存タグ使った方が学習進むのは速いから基本的使うで良いと思うけど、マイナス点もあるはあるね
ベースモデルの学習は画像の加工もタグを付けも雑な場合が多いから変なアーティファクトが出てしまったりする
既存タグ使った方が学習進むのは速いから基本的使うで良いと思うけど、マイナス点もあるはあるね
ベースモデルの学習は画像の加工もタグを付けも雑な場合が多いから変なアーティファクトが出てしまったりする
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0f0f-n7+k)
2024/10/15(火) 00:38:49.82ID:Abw8LH8Y0 >>203
この姿にさせられてしまった人間の可能性
この姿にさせられてしまった人間の可能性
209 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0faf-wMW8)
2024/10/15(火) 00:50:12.36ID:d/0dReW40 社畜してたらparuparuもらい損ねたンゴゴゴゴ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dfcb-F/b9)
2024/10/15(火) 00:54:54.09ID:gNeAtBYq0211 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f88-nmm0)
2024/10/15(火) 00:56:18.92ID:RrwcJmzx0 デンジャラスビーストえっちでだいすきです
トリックオアトリートメントもオススメですよ
https://files.catbox.moe/njcs4o.png
https://files.catbox.moe/omauty.png
https://files.catbox.moe/429hhr.png
トリックオアトリートメントもオススメですよ
https://files.catbox.moe/njcs4o.png
https://files.catbox.moe/omauty.png
https://files.catbox.moe/429hhr.png
>>203
こんなん草生える
こんなん草生える
>>164
ワイも同じ悩みをかかえてる
カスタムノードでサムネ画像表示できそうなやつ試したけどこれじゃない感
https://github.com/AIGODLIKE/AIGODLIKE-ComfyUI-Studio
https://github.com/hayden-fr/ComfyUI-Model-Manager
https://github.com/X-T-E-R/ComfyUI-EasyCivitai-XTNodes
comfyやwebuiに依存しない形で管理するようにしたほうが良いのかもしれんね
ワイも同じ悩みをかかえてる
カスタムノードでサムネ画像表示できそうなやつ試したけどこれじゃない感
https://github.com/AIGODLIKE/AIGODLIKE-ComfyUI-Studio
https://github.com/hayden-fr/ComfyUI-Model-Manager
https://github.com/X-T-E-R/ComfyUI-EasyCivitai-XTNodes
comfyやwebuiに依存しない形で管理するようにしたほうが良いのかもしれんね
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ef8c-LxNv)
2024/10/15(火) 01:14:27.06ID:gkgZHn0U0 >>164
カスタムノードのComfyUI-Custom-ScriptsのLoRA LoaderからLoRAとかCheckpointのサムネ情報表示できるで
https://files.catbox.moe/fk78jn.jpg
https://files.catbox.moe/7eshdf.jpg
選択するときもサンプル画像表示してくれるで
https://files.catbox.moe/1fa78j.jpg
ただ、LoRA保存先の階層管理はしとかんと結構だるいかも
カスタムノードのComfyUI-Custom-ScriptsのLoRA LoaderからLoRAとかCheckpointのサムネ情報表示できるで
https://files.catbox.moe/fk78jn.jpg
https://files.catbox.moe/7eshdf.jpg
選択するときもサンプル画像表示してくれるで
https://files.catbox.moe/1fa78j.jpg
ただ、LoRA保存先の階層管理はしとかんと結構だるいかも
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5f8b-nmm0)
2024/10/15(火) 01:21:20.97ID:rh7faweh0 サンイchあ^~
https://files.catbox.moe/tvspym.png
https://files.catbox.moe/tvspym.png
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/15(火) 01:22:20.20ID:D3SMCND80 >>210
ええやん
ええやん
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5fed-wDhL)
2024/10/15(火) 01:25:37.61ID:MO3c00pQ0 >>215
そのカスタムノードってjsonファイルの情報取ってくれる?
自分が使った限りcivitai.infoしか見てないっぽくてcivitaiに上げてない自作loraや姫騎士ニキのloraはサムネ以外なんも情報取れなかったんだよね
そのカスタムノードってjsonファイルの情報取ってくれる?
自分が使った限りcivitai.infoしか見てないっぽくてcivitaiに上げてない自作loraや姫騎士ニキのloraはサムネ以外なんも情報取れなかったんだよね
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 01:37:04.80ID:XkiKeZjs0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5f5c-nmm0)
2024/10/15(火) 01:43:29.19ID:EbUybIwn0 LoRA管理だけA1111でやってるわ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ef8c-LxNv)
2024/10/15(火) 01:58:20.62ID:gkgZHn0U0225 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1f85-nmm0)
2024/10/15(火) 02:01:33.40ID:Xfmnn7030226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 02:04:01.75ID:rxAw6egI0 初心者やけど、hires fixって生成してアップスケールしてi2iで細部直すのを同時にやるだけなんやな
comfyuiなら、初心者が無理にhires fixのワークフローつくらなくても、気に入った画像だけアップスケールしてi2iしたらいい気がした
comfyuiなら、初心者が無理にhires fixのワークフローつくらなくても、気に入った画像だけアップスケールしてi2iしたらいい気がした
227 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fb00-1uE8)
2024/10/15(火) 02:05:53.42ID:034uWrRT0 LoRA管理(サムネもいじれる)もpython管理も同時にやってくれるstability matrixでええやろsymlincでDLモノ全部同じフォルダつっこむだけでええし
あっあっSettingsとExtensionsは手動管理オナシャス
あっあっSettingsとExtensionsは手動管理オナシャス
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sacf-nmm0)
2024/10/15(火) 02:15:43.58ID:s2P7tSdMa231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (JP 0H7f-irSP)
2024/10/15(火) 02:24:43.93ID:r2CXtIcnH paruparuは肌のテカリおさえたV2をすぐに出すっぽいから大丈夫っしょ
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ db40-wMW8)
2024/10/15(火) 02:27:54.64ID:P6zo2imP0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.342][SSR武][SSR防][苗] (JP 0H7f-j55i)
2024/10/15(火) 02:34:01.69ID:NEWRzxaGH 明るくなってんじゃねーか!!
https://files.catbox.moe/syl1y9.jpg
https://files.catbox.moe/syl1y9.jpg
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 5f14-C5qv)
2024/10/15(火) 02:41:29.16ID:Axc2wvpj0 🤖「影を作るためにピカピカするもん増やしたろ!」
>>178
1ヶ月やってみ
ワイみたいに2週間で全然触らなくなって気付いた頃に2ヶ目の自動課金されるで
>>217
クレジットが余ってるのでお借りしたで
https://litter.catbox.moe/fwihve.mp4
1ヶ月やってみ
ワイみたいに2週間で全然触らなくなって気付いた頃に2ヶ目の自動課金されるで
>>217
クレジットが余ってるのでお借りしたで
https://litter.catbox.moe/fwihve.mp4
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 5fe5-ec+E)
2024/10/15(火) 03:00:20.00ID:k8r3ZdZW0 illustrious系でキャラLORA無しアップスケールなしで生成した画像を連結したやつ
いちいちLORAをダウンロードしてた時代には戻れないかもしれない
https://files.catbox.moe/8dkqkb.jpg
無限おっぱいに包まれたい🥺
いちいちLORAをダウンロードしてた時代には戻れないかもしれない
https://files.catbox.moe/8dkqkb.jpg
無限おっぱいに包まれたい🥺
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/15(火) 03:21:30.39ID:D3SMCND80 乳比べとか、徐々に脱いでいく様子を比較表示?とか、脱衣状態と着衣状態を描くプロンプトってあるんかな
239 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6b47-+BDo)
2024/10/15(火) 03:41:01.43ID:TcTFShWc0 >>226
全然ちゃうで
全然ちゃうで
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 03:43:04.90ID:rxAw6egI0 >>239
実際はどうなん?
実際はどうなん?
lora作る時illust本家でやっとるけども派生の方がいいとかあるか?
ponyと勝手が違うからうまくできんわ
ponyと勝手が違うからうまくできんわ
242 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6b47-+BDo)
2024/10/15(火) 03:49:30.53ID:TcTFShWc0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 03:51:53.12ID:rxAw6egI0 ワイずっとVariation strengthを0にして画像生成しておった(絶望)
イラストリアスが不気味なぐらい正面からの構図しか出さんから何でやろと思ってたが
これを1にしたら多種多様な構図のエチ画像出してくれるようになったわ……
今までのネガ盛り時間なんやったんやろな……
イラストリアスが不気味なぐらい正面からの構図しか出さんから何でやろと思ってたが
これを1にしたら多種多様な構図のエチ画像出してくれるようになったわ……
今までのネガ盛り時間なんやったんやろな……
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5b1a-jBDX)
2024/10/15(火) 03:58:50.11ID:JbzXUdDl0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 04:01:18.00ID:rxAw6egI0 ああ、潜在空間って空白の空間か
じゃあcomfyuiでhires fixって難しいんかな?
じゃあcomfyuiでhires fixって難しいんかな?
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 04:10:38.24ID:XkiKeZjs0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 04:14:32.64ID:rxAw6egI0 >>247
それ結局inter mediate imageをアップスケールしてi2iして最終画像にしてるんちゃうの?
それ結局inter mediate imageをアップスケールしてi2iして最終画像にしてるんちゃうの?
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1f32-nmm0)
2024/10/15(火) 04:31:50.91ID:UqvbyQZY0 paruparuリアスちゃんプロンプトの応答性すごくいいねパンツにお金はさめた
files.catbox.moe/0l2tj6.jpeg
files.catbox.moe/0l2tj6.jpeg
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 5ba3-MJzj)
2024/10/15(火) 04:34:56.90ID:bQHY1LBs0 >>249
すげぇ
すげぇ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6] (ワッチョイ efca-bO6j)
2024/10/15(火) 04:47:10.22ID:ib54bxsO0 paruparuV2はよ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.343][SSR武][SSR防][苗] (JP 0H7f-j55i)
2024/10/15(火) 04:51:22.43ID:NEWRzxaGH253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ef79-LxNv)
2024/10/15(火) 04:55:21.78ID:UyCmJ4se0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/15(火) 04:59:59.54ID:D3SMCND80 非エンジニアによる赤ちゃん質問失礼
layerdividerを使いたいんやが、Python 3.10.8が必要みたいなんや
現在のpython-Vが3.10.10なので切り替える必要があると思うんやが、この場合コマンドは"py -3.10.10"でええんやろか?いきなりver切り替えたら不都合起こりそうやけどvenvとかpyenvってやつを使ったほうがええんかな?
layerdividerを使いたいんやが、Python 3.10.8が必要みたいなんや
現在のpython-Vが3.10.10なので切り替える必要があると思うんやが、この場合コマンドは"py -3.10.10"でええんやろか?いきなりver切り替えたら不都合起こりそうやけどvenvとかpyenvってやつを使ったほうがええんかな?
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ef8c-isvC)
2024/10/15(火) 05:18:08.13ID:gkgZHn0U0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 05:31:51.70ID:XkiKeZjs0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.277][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9f8a-Ej4W)
2024/10/15(火) 05:32:58.24ID:XphOBZbh0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ef6c-nmm0)
2024/10/15(火) 05:35:18.59ID:QlIRE1sf0 >>255
自分がやるとしたらという話になるけど、venvでバージョン指定してactivate、その後pipかな
vscodeでそのフォルダを独立して扱えるし
venv activateでググると最初に出てくるページを見るとわかりやすいと思うよ
自分がやるとしたらという話になるけど、venvでバージョン指定してactivate、その後pipかな
vscodeでそのフォルダを独立して扱えるし
venv activateでググると最初に出てくるページを見るとわかりやすいと思うよ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/15(火) 05:36:51.01ID:D3SMCND80 paruparu陰毛の処理もええな
ちゃんと生えてる感じに近づいてる
ちゃんと生えてる感じに近づいてる
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.277][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9f8a-Ej4W)
2024/10/15(火) 05:37:07.74ID:XphOBZbh0 paruparuは予想以上に肌テカってたからそれ直したv2はそのうち作ろうとは思うけどいつになるかは正直分からんちん
いつもそうやけど単に自分好みのギャルを出したいだけで調整しとるでな…
いつもそうやけど単に自分好みのギャルを出したいだけで調整しとるでな…
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7] (ワッチョイ efca-bO6j)
2024/10/15(火) 05:37:33.05ID:ib54bxsO0 >>258
うおおおおサンガツ
うおおおおサンガツ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 05:40:13.08ID:XkiKeZjs0 >>255
せやで Pythonごとに環境変えたほうがええで
でも3.11とか3.12とかなら切り替える必要あるけと3.10.8で切り替える必要あるんか?って思う
推奨されてるならそうしたほうがええし、別のアプリ混ぜると環境壊れることがあるから、新しく環境作った方がええのは間違いないで
せやで Pythonごとに環境変えたほうがええで
でも3.11とか3.12とかなら切り替える必要あるけと3.10.8で切り替える必要あるんか?って思う
推奨されてるならそうしたほうがええし、別のアプリ混ぜると環境壊れることがあるから、新しく環境作った方がええのは間違いないで
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 05:41:53.17ID:XkiKeZjs0 >>258
サンガツ
サンガツ
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9fd3-nmm0)
2024/10/15(火) 05:47:14.24ID:hnIn8pM50 paruparuはネガ無くても綺麗な絵出るけどネガが効かないわけやないし
画風をネガで調整するのもええと思う
画風をネガで調整するのもええと思う
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ef6c-nmm0)
2024/10/15(火) 05:51:46.98ID:QlIRE1sf0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1f32-nmm0)
2024/10/15(火) 06:22:48.58ID:UqvbyQZY0 >>256
HiresだけだよLoraも一つもなし、絵師タグでtomose shunsakuとmignon使ってる
HiresだけだよLoraも一つもなし、絵師タグでtomose shunsakuとmignon使ってる
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ db86-S6hg)
2024/10/15(火) 06:23:29.14ID:WPeWTZAU0 煮卵ギャル尻は健康に良い
もうすぐ科学的にも証明されるだろう
もうすぐ科学的にも証明されるだろう
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40][N武][R防] (ワイエディ MM3f-wMW8)
2024/10/15(火) 06:35:12.31ID:bxCddgP1M 少ない教師画像でのLoRAチャレンジやで
教師画像は2枚。それを反転させて4枚に増殖
FLUX用やが17分で学習終了や。やっぱりFLUXは覚えがええな
二次絵
https://files.catbox.moe/3l2ttr.jpg https://files.catbox.moe/i15fik.jpg
実写
https://files.catbox.moe/oc2ibk.jpg https://files.catbox.moe/kt00nh.jpg
教師画像は2枚。それを反転させて4枚に増殖
FLUX用やが17分で学習終了や。やっぱりFLUXは覚えがええな
二次絵
https://files.catbox.moe/3l2ttr.jpg https://files.catbox.moe/i15fik.jpg
実写
https://files.catbox.moe/oc2ibk.jpg https://files.catbox.moe/kt00nh.jpg
>>164,213,215
ComfyUI-workflow-managerを入れるとModelsっていうボタンが出来てcheck pointとかLoraとかのリストをサムネで表示してくれる。たくさん入れていると重いのとサブフォルダだけとか出来ないのが辛いんだけど。
使ったこと無いけどLoaderにD&Dできるらしい。
ComfyUI-workflow-managerを入れるとModelsっていうボタンが出来てcheck pointとかLoraとかのリストをサムネで表示してくれる。たくさん入れていると重いのとサブフォルダだけとか出来ないのが辛いんだけど。
使ったこと無いけどLoaderにD&Dできるらしい。
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ efb6-nmm0)
2024/10/15(火) 06:44:53.05ID:QlIRE1sf0 >>270
https://github.com/mattyamonaca/layerdivider
これのことで良いのかな?
ざっとページ見た限りは、新しいフォルダでvenvを3.10.8で作成→activate
その後、上記のページのlocal installのWindows Installation の項をやれば良いとは思う
https://github.com/mattyamonaca/layerdivider
これのことで良いのかな?
ざっとページ見た限りは、新しいフォルダでvenvを3.10.8で作成→activate
その後、上記のページのlocal installのWindows Installation の項をやれば良いとは思う
暗闇化LoRAでもExilluはハイライトの白が抑えきれない一方paruparuはまずまずの暗さやな
過剰なテカテカはネガでほぼ完封できて問題なし
https://ul.h3z.jp/WYDlAhwr.webp
過剰なテカテカはネガでほぼ完封できて問題なし
https://ul.h3z.jp/WYDlAhwr.webp
>>273
赤ちゃんですまん、「venvを3.10.8で作成」のところがわからんのや…"py -3.10"と入力すると3.10.10になってまうし、" py -3.10.8"と入力すると上記の通りエラー吐くんや…
赤ちゃんですまん、「venvを3.10.8で作成」のところがわからんのや…"py -3.10"と入力すると3.10.10になってまうし、" py -3.10.8"と入力すると上記の通りエラー吐くんや…
>>155
サンガツ
Exilluでもちゃんと使えもした
試しにメイで出そうとしたらハルカ出てきて誤学習かよと思ったら
英語圏ではハルカはmayだった…ややこすぎない?
https://files.catbox.moe/3gole1.jpg
サンガツ
Exilluでもちゃんと使えもした
試しにメイで出そうとしたらハルカ出てきて誤学習かよと思ったら
英語圏ではハルカはmayだった…ややこすぎない?
https://files.catbox.moe/3gole1.jpg
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2b46-m2Pd)
2024/10/15(火) 07:10:31.93ID:fpppoAuw0 >>216
幽霊かわええなw
幽霊かわええなw
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db1d-F/b9)
2024/10/15(火) 07:12:56.33ID:lc7y9Yus0 >>277
cum,semen,spermaの可能性も微レ存
cum,semen,spermaの可能性も微レ存
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、今永昇太から初安打! 22日の三塁失策が内野安打に記録訂正 打率も上昇 「パパ初安打」も今永からに修正 [冬月記者★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【朗報】声優「むっちゃ人見知り、本が友達です。」
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- チンコ吸うってなんだよ
- 農協解体で¥150兆が外資に流れる 進次郎のせい 財務省は国内向け米には助成金なし 輸出米にはある アメリカの方が安い [827565401]
- 【悲報】ごめん。言いづらいんだけどお前らが今食ってる「ベーコン・ハム・ソーセージ」発ガン性物質入ってます。 [732289945]
- 【レスバ】👈これやる人って純粋に凄いよな。罵詈雑言の投げ合いとかエネルギーヤバくねぇか [941632843]