!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所 ぷにぷにNVA部★11: https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1724381671/
前スレ
なんJNVA部★453
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1728661440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
なんJNVA部★454
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-NTWi)
2024/10/14(月) 18:24:34.39ID:aKWV2HC6a2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ db76-hR0C)
2024/10/14(月) 18:28:13.33ID:+Yvyzy040 ■アップローダーについて
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
s://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
s://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
s://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNGになった。JPGとPNGのメタデータは削除される。
s://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
s://imgbb.com/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNGだが黙認。画像のURLにはアップした画像のファイル名がそのまま使われるが、URL末尾のファイル名の部分は適当な文字列に変更してもかまわない。2024/9/3ごろからアップロード後約24時間は画像への直リンが禁止になった
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る。ちなRGBにもLSBステガノグラフィ署名がある
■Animagine XL 3.1について s://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて s://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について s://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について s://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
「megaの復号キーが分からん」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
s://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。エロNG。メタデータ付きのPNGのみ対応
s://imgur.com/…メタデータは削除される。自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNG。webp非対応。スクリプト荒らしが使っているためURLをNGにしているユーザーが多い
s://ul.h3z.jp/…エロOK。ただし男性器は修正ありでもNGになった。JPGとPNGのメタデータは削除される。
s://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロや画像以外もOK。やや不安定で閲覧やログインできない時がある
s://imgbb.com/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロNGだが黙認。画像のURLにはアップした画像のファイル名がそのまま使われるが、URL末尾のファイル名の部分は適当な文字列に変更してもかまわない。2024/9/3ごろからアップロード後約24時間は画像への直リンが禁止になった
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る。ちなRGBにもLSBステガノグラフィ署名がある
■Animagine XL 3.1について s://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXLについて s://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■FLUX.1について s://seesaawiki.jp/nai_ch/d/FLUX1tips
■Illustrious-XL-v0.1について s://seesaawiki.jp/nai_ch/d/illustrious_xl_01tips
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ db76-hR0C)
2024/10/14(月) 18:28:25.96ID:+Yvyzy040 ■ドングリ最低限説明( s://donguri.5ch.net/faq 、 s://donguri.wikiru.jp/ も参照)
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.放っておけば時間と書き込み数で上がる
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能消せ。話はそれからだ。
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす
Q.よくわからんがどうやってやるんだ → A.名前欄に!donguri、ただし当スレはどんぐりレベル強制表示
Q.エラーでるぞカス → A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号) → A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ → A.放っておけば時間と書き込み数で上がる
■その他
Q.なんか久々にA1111使ったら生成がクソ遅いぞ! → A.まずは旧Lycorisの拡張機能消せ。話はそれからだ。
Q.URL貼れんのやが → A.レベル11以上、メール登録のいずれかの条件を満たす
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ db76-hR0C)
2024/10/14(月) 18:28:35.99ID:+Yvyzy040 サンイチ
>>2-3
次スレではs:をhttps:にするのを忘れんようにせんとね
次スレではs:をhttps:にするのを忘れんようにせんとね
6 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6b18-wMW8)
2024/10/14(月) 18:32:17.20ID:sab0QeiE07今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][R防][木] (ワッチョイ 9fb1-0/t/)
2024/10/14(月) 18:32:22.30ID:PjyRyNhh0 サンイチ!
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fbeb-hR0C)
2024/10/14(月) 18:32:44.11ID:kN/gV2f50 >>5
申し訳ない
申し訳ない
10 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6b18-wMW8)
2024/10/14(月) 18:33:34.56ID:sab0QeiE011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5fed-wDhL)
2024/10/14(月) 18:34:04.77ID:Rsa40yOa0 前スレでテンプレにs://とかした奴誰だよ・・・
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0f28-nmm0)
2024/10/14(月) 18:36:14.63ID:H5K6tg1a0 サンイチ
2koma, instant loss, defeat, mesugaki
https://files.catbox.moe/fvy57d.webp
https://files.catbox.moe/akj0te.webp
https://files.catbox.moe/wjws2v.webp
2koma, instant loss, defeat, mesugaki
https://files.catbox.moe/fvy57d.webp
https://files.catbox.moe/akj0te.webp
https://files.catbox.moe/wjws2v.webp
>>11
スレを立てたニキはLv.9で、URLを書き込めなくて苦肉の策でhttps:をs:にしたみたいやね
スレを立てたニキはLv.9で、URLを書き込めなくて苦肉の策でhttps:をs:にしたみたいやね
サンイチ大きいことはいいことだ
https://files.catbox.moe/r8ieo6.jpg
https://files.catbox.moe/r8ieo6.jpg
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5baf-1uE8)
2024/10/14(月) 18:49:04.51ID:s/pyhYPz0 前スレで書けんかったんやが
DDR5はクロック制御しとるはずで
DDR5はクロック制御しとるはずで
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0f79-JxPf)
2024/10/14(月) 18:51:58.01ID:o7SipgNR0 女装コスプレでサンイチ
https://files.catbox.moe/8z8jbq.jpg
https://files.catbox.moe/8z8jbq.jpg
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.78][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b6c-wMW8)
2024/10/14(月) 18:54:22.69ID:+bYCC+Ea0 >>13
心が汚いから花びらじゃなくて未使用のゴムかと思った
心が汚いから花びらじゃなくて未使用のゴムかと思った
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][R防][木] (ワッチョイ 9fb1-0/t/)
2024/10/14(月) 18:57:06.09ID:PjyRyNhh0 前スレi2i画像をあげようとしたら書き込めなかったなんかあるのかな?それ以外は書き込めた
>>14
そういやmating pressを1.4に強調したらネガやnegpipでmultiple viewしてもコマ割りされた絵にしかならなくなったな
種付けプレスはマンガでしか出てこない構図だからかな
場合によっては便利かも知れない
そういやmating pressを1.4に強調したらネガやnegpipでmultiple viewしてもコマ割りされた絵にしかならなくなったな
種付けプレスはマンガでしか出てこない構図だからかな
場合によっては便利かも知れない
>>26
イキ顔カットインとか手軽に入れられそうでむしろ長所になるやもしれんな
イキ顔カットインとか手軽に入れられそうでむしろ長所になるやもしれんな
前スレでanyの話出ていたけど、paruparuやExillusはdim256のやつならそこそこは効いたで
作成主の人も最近illustrious触っているみたいやし、illustriousベースにも期待やな
作成主の人も最近illustrious触っているみたいやし、illustriousベースにも期待やな
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ef8c-LxNv)
2024/10/14(月) 19:14:44.04ID:ZBxazaDB0 サンイチ!
相談のってほしいんやが、イラストリアスのフェラの時のsound effectsプロンプトで
「じゅぽ」とか「じゅぷ」みたいなしゃぶってる効果音出せたニキおる?
単なるfellatioとかdeepthroatとかだとどうしても腰振りの「ぱんっ」とか、口に含むときの「はぷっ」が表示されてもうて全くヒットしてくれん
相談のってほしいんやが、イラストリアスのフェラの時のsound effectsプロンプトで
「じゅぽ」とか「じゅぷ」みたいなしゃぶってる効果音出せたニキおる?
単なるfellatioとかdeepthroatとかだとどうしても腰振りの「ぱんっ」とか、口に含むときの「はぷっ」が表示されてもうて全くヒットしてくれん
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ efce-LGdj)
2024/10/14(月) 19:15:53.31ID:sBUjfgIj0 三連休ずっと女らんまのエロ画像生成でつぶしてしまった。後悔はしていない。
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8b8b-nmm0)
2024/10/14(月) 19:15:58.51ID:j6Km2lCY0 前スレ>>958 の EasyForge / TIPO の話。
tagとNLの両方からpromptを生成するんですね。あざますなるほどようやくわかった。NLだけでも動かんことはない、と。
ChatGPTにエロいシチュエーション書かせてタグ変換だけこいつにやらせて、かつキャラ固定やモデル特有の命令は先にtag入力に書いておくので今んとこうまく動いてます。
以下でプロンプト生成だけすることも可能。今のところsilvermoonmixでキャラ固定が楽しい。
ドキュメント見るとキャラやアーティストを適切に選ぶよう学習されているとあるけどこれはちょっとほんとか?という感じ。
huggingface.co/spaces/KBlueLeaf/TIPO-DEMO
tagとNLの両方からpromptを生成するんですね。あざますなるほどようやくわかった。NLだけでも動かんことはない、と。
ChatGPTにエロいシチュエーション書かせてタグ変換だけこいつにやらせて、かつキャラ固定やモデル特有の命令は先にtag入力に書いておくので今んとこうまく動いてます。
以下でプロンプト生成だけすることも可能。今のところsilvermoonmixでキャラ固定が楽しい。
ドキュメント見るとキャラやアーティストを適切に選ぶよう学習されているとあるけどこれはちょっとほんとか?という感じ。
huggingface.co/spaces/KBlueLeaf/TIPO-DEMO
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 19:17:10.68ID:wOPBF25+0 comfyの新UIは設定だけ改善されたな
他は微妙
一番改善を要望されてるプロンプトの入力が改善されてないな
他は微妙
一番改善を要望されてるプロンプトの入力が改善されてないな
39 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0f0a-LxNv)
2024/10/14(月) 19:20:58.60ID:BHjLoOkK0 テスト
サンイチ
知ってました?フリーレン様、おっぱいって浮くんです。
…。
https://files.catbox.moe/7btz4y.jpg
https://files.catbox.moe/x4dj1h.jpg
https://files.catbox.moe/wjvr7o.jpg
知ってました?フリーレン様、おっぱいって浮くんです。
…。
https://files.catbox.moe/7btz4y.jpg
https://files.catbox.moe/x4dj1h.jpg
https://files.catbox.moe/wjvr7o.jpg
41 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9fa8-F/b9)
2024/10/14(月) 19:21:50.95ID:WcNqeiI60 サンイチ
ワイforgeでモデル切り替える時にVRAMが高いままになるんやけどreforgeで同じこと発生してるニキおるんかな
ワイforgeでモデル切り替える時にVRAMが高いままになるんやけどreforgeで同じこと発生してるニキおるんかな
42 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1f85-nmm0)
2024/10/14(月) 19:22:00.52ID:kRIpUF9T044 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2bef-nmm0)
2024/10/14(月) 19:26:04.61ID:a4gaX6qu0 >>36
さすがにドン引きだわ…
さすがにドン引きだわ…
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 19:34:13.98ID:9OOmV/fv051 警備員[Lv.37][SR武][R防] (ワッチョイ 1f19-wMW8)
2024/10/14(月) 19:45:54.72ID:igZIdvhY055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f14-LxNv)
2024/10/14(月) 19:53:09.89ID:vY/glAPh0 サンイチ
画像貼れないよ~
画像貼れないよ~
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0f28-aM+D)
2024/10/14(月) 19:59:23.64ID:Q44b8VEg059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5bc9-8F2z)
2024/10/14(月) 20:04:44.81ID:v530K6nV0 paruparu凄すぎてドン引きしたんだよね
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 0f28-nmm0)
2024/10/14(月) 20:12:21.85ID:H5K6tg1a0 personification楽しいわ
https://files.catbox.moe/2dk0w9.webp
https://files.catbox.moe/r7it1k.webp
https://files.catbox.moe/10zku3.webp
https://files.catbox.moe/6rfr6o.webp
https://files.catbox.moe/16dzjr.webp
https://files.catbox.moe/wmyaag.webp
https://files.catbox.moe/k479nw.webp
https://files.catbox.moe/wy1vnm.webp
https://files.catbox.moe/okukbq.webp
https://files.catbox.moe/2dk0w9.webp
https://files.catbox.moe/r7it1k.webp
https://files.catbox.moe/10zku3.webp
https://files.catbox.moe/6rfr6o.webp
https://files.catbox.moe/16dzjr.webp
https://files.catbox.moe/wmyaag.webp
https://files.catbox.moe/k479nw.webp
https://files.catbox.moe/wy1vnm.webp
https://files.catbox.moe/okukbq.webp
いちばんえっちにできそうなポケモンが何でいちばん残念なんですか😡
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMbf-zSdk)
2024/10/14(月) 20:18:02.86ID:U/erYLrUM サンイチ
ul.h3z.jp/2FXQrBtK.jpg
こんなちんちんに悪い画像ポンポン出せるのホンマ感謝しかない
ul.h3z.jp/2FXQrBtK.jpg
こんなちんちんに悪い画像ポンポン出せるのホンマ感謝しかない
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fbeb-hR0C)
2024/10/14(月) 20:25:24.37ID:kN/gV2f50 >>48
ちょっとすき
ちょっとすき
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (ワッチョイ dbbd-nmm0)
2024/10/14(月) 20:26:23.54ID:erua9lAi066 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6b47-+BDo)
2024/10/14(月) 20:26:37.53ID:k/HvbInD0 >>16
草
草
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/14(月) 20:31:05.51ID:c6C8Alf60 >>55
urlからhttp削れば貼れるし、chmateとかならそれでも見れるよ
urlからhttp削れば貼れるし、chmateとかならそれでも見れるよ
68 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0f0a-LxNv)
2024/10/14(月) 20:32:05.78ID:BHjLoOkK0 hair downでカレンの髪をストレートにできることを知った…今更
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][N武][N防][新芽] (ワッチョイ 9fd6-LxNv)
2024/10/14(月) 20:32:22.83ID:vY/glAPh0 頼む、貼ってくれー!
https://files.catbox.moe/7m2in7.png
https://files.catbox.moe/7m2in7.png
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0f79-WJVB)
2024/10/14(月) 20:32:38.26ID:sZ62ecWH0 comfy使ってみたいけどprompt all in oneに慣れすぎててこれ無いとキツイ
似たようなプラグインとかあるんやろか?
似たようなプラグインとかあるんやろか?
さんいち
https://files.catbox.moe/shkytt.webp
①checkpoint 1でデータセットAを学習したLoRAを作る
② ①で作ったLoRAをcheckpoint 1にマージしてcheckpoint 2を作る
③checkpoint 2でデータセットAを学習したLoRAを作る → 何も学習していない
という虚無をやらかしてしまった
③で別のデータセットを学習したかったんや…
https://files.catbox.moe/shkytt.webp
①checkpoint 1でデータセットAを学習したLoRAを作る
② ①で作ったLoRAをcheckpoint 1にマージしてcheckpoint 2を作る
③checkpoint 2でデータセットAを学習したLoRAを作る → 何も学習していない
という虚無をやらかしてしまった
③で別のデータセットを学習したかったんや…
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][N武][N防][新芽] (ワッチョイ 9fd6-LxNv)
2024/10/14(月) 20:34:50.88ID:vY/glAPh073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][N武][N防][新芽] (ワッチョイ 9fd6-LxNv)
2024/10/14(月) 20:36:43.53ID:vY/glAPh0 新しい専ブラ入れたからよくわからずスレ汚してしまってすまん。
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.341][SSR武][SSR防][苗] (JP 0Hcf-j55i)
2024/10/14(月) 20:44:28.63ID:k7ksePxdH77 警備員[Lv.68][UR武][SSR防] (ワッチョイ fb13-zDB0)
2024/10/14(月) 20:44:45.16ID:kSmK9ZId0 s://〜
でlv関係なく貼れるはずやで
まぁ登録しとけばそれで済むけど
でlv関係なく貼れるはずやで
まぁ登録しとけばそれで済むけど
RedRayzニキのGUIからサンプルプロンプト入力する欄ってあるやろか
探したが見つからず
探したが見つからず
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ efaf-+PIM)
2024/10/14(月) 20:46:13.93ID:V6x8CDBk080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ fba9-LxNv)
2024/10/14(月) 20:47:29.86ID:wgS4WpoV0 >>31
ちょっとナニの色おかしいけど
wetとか水分系の入れたら比較的それっぽくなるんやないかな
でも基本的に系統は狙えるけど特定の擬音のみ出すのは難しいと思う
https://files.catbox.moe/k9093f.png
ちょっとナニの色おかしいけど
wetとか水分系の入れたら比較的それっぽくなるんやないかな
でも基本的に系統は狙えるけど特定の擬音のみ出すのは難しいと思う
https://files.catbox.moe/k9093f.png
>>70
https://github.com/weilin9999/WeiLin-ComfyUI-prompt-all-in-one
一応こんな物はある…UIは中国語やがプロンプト一覧自体は日本語でA1111と同じ用に選べる
https://github.com/weilin9999/WeiLin-ComfyUI-prompt-all-in-one
一応こんな物はある…UIは中国語やがプロンプト一覧自体は日本語でA1111と同じ用に選べる
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 20:51:39.49ID:9OOmV/fv0 前にスレで見かけたんやけど、マイナーキャラやソシャゲキャラのLoraを作る際、5~8枚くらいの教師画像で
キャラLora作っとるニキはおらんやろか。気を付けとる設定(教師画像30枚以上のケースと明確に異なる値)とかあれば教えてクレメンス
キャラLora作っとるニキはおらんやろか。気を付けとる設定(教師画像30枚以上のケースと明確に異なる値)とかあれば教えてクレメンス
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39][N武][R防] (ワイエディ MM7f-wMW8)
2024/10/14(月) 20:55:57.29ID:e6y94rDqM86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.413][UR武限][SSR防][苗] (ワッチョイ fbdf-P8q6)
2024/10/14(月) 20:58:54.89ID:4ec10vky0 さんいち
画像は気に入ってるのにプロンプトでpubic hairをpublic hairでやっちゃってたとか
pubic hair,XXXYYY,pubic hair,みたいな被りがあった場合メタデータ編集出来るのって何があるんやろか
見るだけならXnViewMPとかあるんやけど
画像は気に入ってるのにプロンプトでpubic hairをpublic hairでやっちゃってたとか
pubic hair,XXXYYY,pubic hair,みたいな被りがあった場合メタデータ編集出来るのって何があるんやろか
見るだけならXnViewMPとかあるんやけど
十条氏の昨日公開した暗闇化LoRAええな
Illustriousでもそれなりに効くがPony系でlowlightと重ね掛けすると本当にめっちゃ暗くなる
https://ul.h3z.jp/NS6LY6Rl.webp
Illustriousでもそれなりに効くがPony系でlowlightと重ね掛けすると本当にめっちゃ暗くなる
https://ul.h3z.jp/NS6LY6Rl.webp
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5b02-1uE8)
2024/10/14(月) 21:00:56.67ID:s/pyhYPz089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0f79-WJVB)
2024/10/14(月) 21:02:34.13ID:sZ62ecWH090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39][N武][R防] (ワイエディ MM7f-wMW8)
2024/10/14(月) 21:03:47.25ID:e6y94rDqM91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.49] (ワッチョイ efd5-nmm0)
2024/10/14(月) 21:05:41.88ID:RgzF5RPz092今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 21:05:58.70ID:wOPBF25+0 textというかstringは分離できるからそのまま置いて使うときに繋げたりする
あと別にtagcomplete機能はあるし
あと別にtagcomplete機能はあるし
forge民やったがsdxl出た時にA1111再インスコして環境作り直したわ
4090やけど今よりもっと早くできるなら環境作り直して乗り換えたいんやがなぁ
ただComfyUIはちょっと手が出んが…
4090やけど今よりもっと早くできるなら環境作り直して乗り換えたいんやがなぁ
ただComfyUIはちょっと手が出んが…
i2iでデノイズ0で書き換えはできるけどそこまでする必要あるのかどうか
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f60-C5qv)
2024/10/14(月) 21:12:26.13ID:vY/glAPh0 警備員登録下からこれで大丈夫かな?
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.103][SSR武][SR防+3] (ワッチョイ bb88-y3r4)
2024/10/14(月) 21:13:42.48ID:qdIwNeYO098今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr0f-Uncw)
2024/10/14(月) 21:13:57.91ID:HzC+QlFFr これはすごいんだろうか
よーわからん
reddit.com/r/StableDiffusion/s/rFXAaNY88S
よーわからん
reddit.com/r/StableDiffusion/s/rFXAaNY88S
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39][N武][R防] (ワイエディ MM7f-wMW8)
2024/10/14(月) 21:16:45.19ID:e6y94rDqM わすれとったサンイチ!
https://files.catbox.moe/95a15j.jpg
https://files.catbox.moe/95a15j.jpg
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ df7d-+0Te)
2024/10/14(月) 21:18:57.62ID:3ubdEzWP0 ComfyUIは難しく考えすぎだな入口と出口の流れ決まってるし
最悪欲しい流れのworkflow拾ってくるだけでいける
最悪欲しい流れのworkflow拾ってくるだけでいける
>>98
パラメータ数1BだとSD1相当?
パラメータ数1BだとSD1相当?
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9fa5-nmm0)
2024/10/14(月) 21:19:49.34ID:5k3WXxE90 comfyはadetailerもどきの導入がわけわからん過ぎて諦めた
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 21:21:58.46ID:wOPBF25+0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr0f-Uncw)
2024/10/14(月) 21:22:09.17ID:HzC+QlFFr >>102
素材枚数の割にいい感じの画像ができるから効率的だよねって話かもしらん
素材枚数の割にいい感じの画像ができるから効率的だよねって話かもしらん
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 21:27:28.70ID:wOPBF25+0 サンイチ
ワイのiPhoneのカレンダー、歴史的経緯で休日カレンダーがいくつか登録されてるんだが、ひとつ体育の日になってたわw
ワイのiPhoneのカレンダー、歴史的経緯で休日カレンダーがいくつか登録されてるんだが、ひとつ体育の日になってたわw
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 21:32:53.34ID:9OOmV/fv0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5f7c-nmm0)
2024/10/14(月) 21:33:49.19ID:p5BBnY8T0 comfyuiは出来合いのワークフローを丸ごといただけば良くて、
手を加えたいところだけいじればいいっていう土壌が出来上がってるところはもっとアピールしても良いと思うの
手を加えたいところだけいじればいいっていう土壌が出来上がってるところはもっとアピールしても良いと思うの
illustriousで4枚の画像を1024x1024、832x1216、1216x832にリサイズして12枚にして枚数増やす用のLoRA作ったやで
絶対硬くなるんやろうなって覚悟してたんやが別にそんなことはなくちょい破綻するかなってぐらいに出来上がったで
まぁ野郎なんでそれで結構満足してしまった
https://files.catbox.moe/vk94gf.webp
絶対硬くなるんやろうなって覚悟してたんやが別にそんなことはなくちょい破綻するかなってぐらいに出来上がったで
まぁ野郎なんでそれで結構満足してしまった
https://files.catbox.moe/vk94gf.webp
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ efe8-Irn3)
2024/10/14(月) 21:36:54.11ID:jwH/bZjj0 初心者ワイ、comfyui使ってるけど
アドオンにマルウェアが仕込まれてたニュース聞いて
標準以外の機能を使うの怖い
アドオンにマルウェアが仕込まれてたニュース聞いて
標準以外の機能を使うの怖い
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 21:37:05.81ID:9OOmV/fv0 >>112
リサイズで3倍は驚いたわ、そんなことできるんやなぁ
海外ニキに相談のって貰ったときも「教師画像30枚は絶対、同じ画像で水増ししてでも30枚用意する」とか言われたし
多少ポーズや衣装が固くなろうが最低限の枚数用意するのは大事なんやね
ふたばやと1枚しかない教師画像を切り抜いて回転したりしとる方法もあったなぁ
リサイズで3倍は驚いたわ、そんなことできるんやなぁ
海外ニキに相談のって貰ったときも「教師画像30枚は絶対、同じ画像で水増ししてでも30枚用意する」とか言われたし
多少ポーズや衣装が固くなろうが最低限の枚数用意するのは大事なんやね
ふたばやと1枚しかない教師画像を切り抜いて回転したりしとる方法もあったなぁ
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ df51-nmm0)
2024/10/14(月) 21:38:04.74ID:NBFFtRxW0 >>76
この体勢って何で出るん?
この体勢って何で出るん?
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 21:38:14.14ID:wOPBF25+0 そら怖いわww
ワイもあんまりわけわからん拡張機能(カスタムノード)入れんようにしてる
ワイもあんまりわけわからん拡張機能(カスタムノード)入れんようにしてる
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.103][SSR武][SR防+3] (ワッチョイ bb88-y3r4)
2024/10/14(月) 21:40:32.43ID:qdIwNeYO0 とはいえ他人のワークフローなんて赤ノード確実なんよね
安定してきたら余計なの入れたくないんだわ
でも試さんことには進歩がないんだわ
安定してきたら余計なの入れたくないんだわ
でも試さんことには進歩がないんだわ
comfyuiそんなに難しくなさそうなんやな…
ちなまにCN tileってできる? 基本t2i→i2i(2.5倍)でtileがけ しかやってないがそれができるなら移行しようかな
ちなまにCN tileってできる? 基本t2i→i2i(2.5倍)でtileがけ しかやってないがそれができるなら移行しようかな
>>26
mating pressはイラストリアス系に限らずPony系でもmultiple viewsになりやすいで
mating pressはイラストリアス系に限らずPony系でもmultiple viewsになりやすいで
120 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fb00-1uE8)
2024/10/14(月) 21:42:04.94ID:/aV5bn3i0121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5b02-1uE8)
2024/10/14(月) 21:42:33.35ID:s/pyhYPz0123 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0f0a-LxNv)
2024/10/14(月) 21:44:26.68ID:BHjLoOkK0 Comfyは危険なカスタムノードとかもあったからなあ
>>114
ワイもponyなら30枚は欲しいで
少なかったり同じような画像使ったらそういうのばかりでた
ただillustriousはかなり少なくしても硬くならないやなってイメージやったかな、たまたまかもしれんが
ワイもponyなら30枚は欲しいで
少なかったり同じような画像使ったらそういうのばかりでた
ただillustriousはかなり少なくしても硬くならないやなってイメージやったかな、たまたまかもしれんが
今更ながら話題のillustriousXL_v01使ってみた。
pony系のプロンプトそのまま使ったけど、よく言えば色々な構図が出る。悪く言えば全然書いてないものが出てくる(触手とか、擬音とか、ワイプとか)
品質は酷いな。ウェブコミックからもってきた画像みたい。
pony系のプロンプトそのまま使ったけど、よく言えば色々な構図が出る。悪く言えば全然書いてないものが出てくる(触手とか、擬音とか、ワイプとか)
品質は酷いな。ウェブコミックからもってきた画像みたい。
>>86
再現できないメタデータにして何の意味があるんや
再現できないメタデータにして何の意味があるんや
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ef8c-isvC)
2024/10/14(月) 21:52:28.50ID:ZBxazaDB0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ efaf-+PIM)
2024/10/14(月) 21:55:30.86ID:V6x8CDBk0 >>98
中身的に全然話はちゃうのやろうけど、10BのLLMを3Mが超えたかもしれん話を思い出した
note.com/shi3zblog/n/n3a8944695680
AI全体として、メモリ爆食いの流れが収束方向に進んでくれたら嬉しいもんやけどねぇ
中身的に全然話はちゃうのやろうけど、10BのLLMを3Mが超えたかもしれん話を思い出した
note.com/shi3zblog/n/n3a8944695680
AI全体として、メモリ爆食いの流れが収束方向に進んでくれたら嬉しいもんやけどねぇ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0f9d-QGDb)
2024/10/14(月) 22:00:41.86ID:GSBJftcL0 すまん、誰か助けてくれ…
forge更新したら拡張機能いくつも使えんくなってもうた
中でも学習用のデータセット編集する奴が逝ったの致命的すぎる
こういう時みんなどうしてる?別の編集ツール使ってる?それともデータセット編集の時だけは1111に戻った方がええんやろか
forge更新したら拡張機能いくつも使えんくなってもうた
中でも学習用のデータセット編集する奴が逝ったの致命的すぎる
こういう時みんなどうしてる?別の編集ツール使ってる?それともデータセット編集の時だけは1111に戻った方がええんやろか
132 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 0f0a-LxNv)
2024/10/14(月) 22:01:05.71ID:BHjLoOkK0 見えないほうがエロい
https://files.catbox.moe/pfhm5o.png
https://files.catbox.moe/pfhm5o.png
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5b02-1uE8)
2024/10/14(月) 22:04:02.90ID:s/pyhYPz0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0f9d-QGDb)
2024/10/14(月) 22:10:11.25ID:GSBJftcL0 ワイのおま環かもしれんけどBooruDatasetTagManagerはエラー落ち頻度が異常なほど高いから保存はこまめに(n敗
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ef1f-nmm0)
2024/10/14(月) 22:15:21.96ID:J9Xt1QNO0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1f32-nmm0)
2024/10/14(月) 22:17:59.53ID:z/Ahi5UI0 paruparu試しに使ってみたらpony派生モデルで使ってたLoraも効くしええやん
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ef1f-nmm0)
2024/10/14(月) 22:19:18.94ID:J9Xt1QNO0139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/14(月) 22:20:55.37ID:c6C8Alf60 おねショタでとんでもない粗チンでも喜ぶJKを作るかとんでもない巨根にしてそれで喘ぐのがいいか迷うぜ…
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40][N武][R防] (ワイエディ MM7f-wMW8)
2024/10/14(月) 22:25:59.45ID:e6y94rDqM >>132
君死ねを思い出した
君死ねを思い出した
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 22:29:30.89ID:9OOmV/fv0145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.276][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9f8a-Ej4W)
2024/10/14(月) 22:31:20.70ID:IWOmXclE0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5b02-1uE8)
2024/10/14(月) 22:33:09.40ID:s/pyhYPz0 前ならこうだろうか…さすがに猫の形にはならなかった
https://files.catbox.moe/50ymzm.jpg
https://files.catbox.moe/50ymzm.jpg
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 22:36:37.88ID:9OOmV/fv0 >>146
立ち絵は同じポーズ(同じ姿勢で剣を構えたまま顔だけ笑顔になったりする)やけど
それでもええんかな。それやったらとりあえず水増ししてみるわ
そんでダメそうやったら別絵師の販促イラストも混ぜてみるわ。サンガツ!
立ち絵は同じポーズ(同じ姿勢で剣を構えたまま顔だけ笑顔になったりする)やけど
それでもええんかな。それやったらとりあえず水増ししてみるわ
そんでダメそうやったら別絵師の販促イラストも混ぜてみるわ。サンガツ!
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fbeb-hR0C)
2024/10/14(月) 22:42:07.65ID:kN/gV2f50150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.114] (ワッチョイ 4b0c-LxNv)
2024/10/14(月) 22:49:34.45ID:yXU5pEDG0 >>148
立ち絵1枚だけでも回転水増しするだけで案外ええ感じのもの出来上がるで
手間は増えるがタグ付けするときに閾値0.1とかクッソ低くしてhand upとかholding weaponとかそういうのをしっかり拾っておくとよりええ感じや
立ち絵1枚だけでも回転水増しするだけで案外ええ感じのもの出来上がるで
手間は増えるがタグ付けするときに閾値0.1とかクッソ低くしてhand upとかholding weaponとかそういうのをしっかり拾っておくとよりええ感じや
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 22:50:52.01ID:wOPBF25+0 >>131
gitで更新する前に戻してると思うで
gitで更新する前に戻してると思うで
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2bbf-ZV0a)
2024/10/14(月) 22:59:17.43ID:gJFu5ZuR0154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5fed-wDhL)
2024/10/14(月) 23:04:00.67ID:Rsa40yOa0 >>131
具体的には何が使えなくなったの?
具体的には何が使えなくなったの?
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9f14-nmm0)
2024/10/14(月) 23:06:38.90ID:YpdIJGVB0 https://huggingface.co/nashikone/iroiroLoRA/tree/main/Illustrious-XL-v0.1
イラストリアス系LoRA置いておいたで
■excessive_cum_v1_Illustrious(精液大量LoRA■leco_cum_illustrious_last(イラストリアス版精液LECO■leco_cum_ExilluSPO_Anime_v01_last(ExilluSPO_Anime_v01版精液LECO■leco_cum_tillunai3_last(tillunai3版精液LECO■leco_cum_paruparu_illustrious_v1_last(paruparu_illustrious_v1版精液LECO
前も貼った出力ExilluSPOのLECO比較(派生ではイラストリアスLECOの効果が薄い旨
https://files.catbox.moe/e6q8kf.jpg
paruparuのLECO強度+excessive_cum適用
https://files.catbox.moe/07yunn.jpg
paruparuのLECO強度+excessive_cum非適用…excessive_cumはちょっとした質感しか変わらんな
https://files.catbox.moe/y0h6ow.jpg
LECOの作成設定も参考までに置いておくで、2000ステップで4090でも二時間半
https://files.catbox.moe/3lhtam.yaml
https://files.catbox.moe/uu9f8b.yaml
イラストリアス系LoRA置いておいたで
■excessive_cum_v1_Illustrious(精液大量LoRA■leco_cum_illustrious_last(イラストリアス版精液LECO■leco_cum_ExilluSPO_Anime_v01_last(ExilluSPO_Anime_v01版精液LECO■leco_cum_tillunai3_last(tillunai3版精液LECO■leco_cum_paruparu_illustrious_v1_last(paruparu_illustrious_v1版精液LECO
前も貼った出力ExilluSPOのLECO比較(派生ではイラストリアスLECOの効果が薄い旨
https://files.catbox.moe/e6q8kf.jpg
paruparuのLECO強度+excessive_cum適用
https://files.catbox.moe/07yunn.jpg
paruparuのLECO強度+excessive_cum非適用…excessive_cumはちょっとした質感しか変わらんな
https://files.catbox.moe/y0h6ow.jpg
LECOの作成設定も参考までに置いておくで、2000ステップで4090でも二時間半
https://files.catbox.moe/3lhtam.yaml
https://files.catbox.moe/uu9f8b.yaml
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8be2-nmm0)
2024/10/14(月) 23:11:29.43ID:P+voc58R0 lora学習でオプティマイザをlionとかの手動でlr設定しなきゃいけない奴にしてる人はどうやってlrの値を決めてるんや?
としあきdiffusionだと
学習率
=(目標学習度/総Step数)×各Step毎の学習率係数
総step数=(教師画像数×リピート数+正則画像数×リピート数)* バッチ数* 目標エポック数
各Step毎の学習率係数 = LR Scheduler係数×オプティマイザー係数×アルゴリズム係数
って書いてるけど、スケジューラー係数とかオプティマイザー係数とか書いてないからわからないし
勘でやるにしても時間かかりすぎるし、どうしたらええ?
としあきdiffusionだと
学習率
=(目標学習度/総Step数)×各Step毎の学習率係数
総step数=(教師画像数×リピート数+正則画像数×リピート数)* バッチ数* 目標エポック数
各Step毎の学習率係数 = LR Scheduler係数×オプティマイザー係数×アルゴリズム係数
って書いてるけど、スケジューラー係数とかオプティマイザー係数とか書いてないからわからないし
勘でやるにしても時間かかりすぎるし、どうしたらええ?
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0f9d-QGDb)
2024/10/14(月) 23:12:18.20ID:GSBJftcL0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 23:13:13.29ID:9OOmV/fv0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ efe3-T74A)
2024/10/14(月) 23:13:50.43ID:OFcROo2D0 >>153
おっさんに共感できる😢
おっさんに共感できる😢
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.276][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9f8a-Ej4W)
2024/10/14(月) 23:13:57.45ID:IWOmXclE0 >>152
paruparuのイラストリアスやで
銃もそれなりのが出てくるな
https://files.catbox.moe/oxzapf.png
https://files.catbox.moe/vkkx6z.png
https://files.catbox.moe/qkj8hg.png
https://files.catbox.moe/8flib2.png
paruparuのイラストリアスやで
銃もそれなりのが出てくるな
https://files.catbox.moe/oxzapf.png
https://files.catbox.moe/vkkx6z.png
https://files.catbox.moe/qkj8hg.png
https://files.catbox.moe/8flib2.png
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5fed-wDhL)
2024/10/14(月) 23:14:57.56ID:Rsa40yOa0 >>157
lora作成支援用のtag editorのことかしら?
lora作成支援用のtag editorのことかしら?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 23:16:58.78ID:9OOmV/fv0163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.341][SSR武][SSR防][苗] (JP 0H7f-j55i)
2024/10/14(月) 23:17:43.29ID:dNTsHhOXH >>115
その画像はkneeling, spread legs, ass visible through thighs, holding umbrella, tilt head, contrappostoが姿勢タグやな
パン紐を引っ張っとるのはたまたまや
その画像はkneeling, spread legs, ass visible through thighs, holding umbrella, tilt head, contrappostoが姿勢タグやな
パン紐を引っ張っとるのはたまたまや
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][N武][芽] (ワッチョイ 6bf7-nmm0)
2024/10/14(月) 23:24:56.94ID:/RhspprI0 ComfyUIユーザってLoRaの管理どうやってるの?
A1111で大量のLoRaをサンプル画像で確認している身として
ComfyUIへの移行の障壁がLoRaの管理なんよなあ
A1111で大量のLoRaをサンプル画像で確認している身として
ComfyUIへの移行の障壁がLoRaの管理なんよなあ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 2bbf-ZV0a)
2024/10/14(月) 23:25:41.83ID:gJFu5ZuR0 >>160
やっぱり破綻に強いんやね
ワイはpantyって書くとパンツ見えるし
見えない方がええけどたまにちょっと見えて欲しいし
ギリ見えないけど見えてるんちゃう?
見えそうやけど何やこれ?
っていうのを何て書いたら伝わるか研究中や
やっぱり破綻に強いんやね
ワイはpantyって書くとパンツ見えるし
見えない方がええけどたまにちょっと見えて欲しいし
ギリ見えないけど見えてるんちゃう?
見えそうやけど何やこれ?
っていうのを何て書いたら伝わるか研究中や
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.276][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9f8a-Ej4W)
2024/10/14(月) 23:27:28.88ID:IWOmXclE0 >>155
もろたでサンガツ
もろたでサンガツ
>>155
1e-4でも2000ステップ掛かるとかやべぇ!
学習解像度768ぐらいに下げるか、prodigy使ってみるのもありかねぇ……
1.5の時はprodigy使うと割と学習結果荒くなりがちで使わんくなったけど
1e-4でも2000ステップ掛かるとかやべぇ!
学習解像度768ぐらいに下げるか、prodigy使ってみるのもありかねぇ……
1.5の時はprodigy使うと割と学習結果荒くなりがちで使わんくなったけど
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5b02-1uE8)
2024/10/14(月) 23:29:22.29ID:s/pyhYPz0 >>162
少ない枚数は覚えてほしくない要素も強烈に覚えるから、そういう画像は除外する
もうあれこれ調べる前にまず作ってみた方がええぞ、そこから試行錯誤した方が早い
作った後いろいろ画像出してる際に、問題点が見えてくるもんだし
少ない枚数は覚えてほしくない要素も強烈に覚えるから、そういう画像は除外する
もうあれこれ調べる前にまず作ってみた方がええぞ、そこから試行錯誤した方が早い
作った後いろいろ画像出してる際に、問題点が見えてくるもんだし
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/14(月) 23:30:33.37ID:9OOmV/fv0170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4fe6-njku)
2024/10/14(月) 23:32:18.17ID:OD7h5/4z0171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.114] (ワッチョイ 4b0c-LxNv)
2024/10/14(月) 23:32:34.43ID:yXU5pEDG0 >>158
>「hand up」とかを消さずに「hand up:0.1」で拾っといて
重み付け学習はやったことないからはっきりとは言えへんけどワイの思ってることとは多分違っとるで
tagger通す時のthreshouldを0.1にして、画像内の小さい要素もガンガン拾っていってポーズとかを逃さへんようにするってことや
別にそんなムキになって拾っていく必要もないからそこらの記事とかで紹介されてる0.3とかでも全然かまわへんとは思うが
>「hand up」とかを消さずに「hand up:0.1」で拾っといて
重み付け学習はやったことないからはっきりとは言えへんけどワイの思ってることとは多分違っとるで
tagger通す時のthreshouldを0.1にして、画像内の小さい要素もガンガン拾っていってポーズとかを逃さへんようにするってことや
別にそんなムキになって拾っていく必要もないからそこらの記事とかで紹介されてる0.3とかでも全然かまわへんとは思うが
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ ef70-QBmB)
2024/10/14(月) 23:32:41.44ID:hN7Arlrw0 forgeとreforgeってどのくらい性能差あるんや?
後者の情報少ないしPythonのバージョンあんま上げたくない
後者の情報少ないしPythonのバージョンあんま上げたくない
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.414][UR武限][SSR防][苗] (ワッチョイ fbdf-P8q6)
2024/10/14(月) 23:35:53.72ID:4ec10vky0 CIVITAIに画像上げてたらBuzzの黄色い稲妻マークの隣に青い稲妻があるんやけどなんやこれは
青いbuzzはGenerationとTrainingにしか使えんくてTipsには使えんみたいやし貰っても困るで
青いbuzzはGenerationとTrainingにしか使えんくてTipsには使えんみたいやし貰っても困るで
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 23:37:06.36ID:wOPBF25+0 >>164
ワイはextraなんちゃらyamlってファイルでパスをa1111と同じフォルダに変更して使ってるわね
サンプル画像で確認してるなら障壁やろうな
たぶん拡張機能にもないで サンプル表示する拡張機能作ればできるけど
ワイはフォルダ名とかで検索するとパッと出るからcomfyのが好きやけど、それはa1111にもあるしな
ワイはextraなんちゃらyamlってファイルでパスをa1111と同じフォルダに変更して使ってるわね
サンプル画像で確認してるなら障壁やろうな
たぶん拡張機能にもないで サンプル表示する拡張機能作ればできるけど
ワイはフォルダ名とかで検索するとパッと出るからcomfyのが好きやけど、それはa1111にもあるしな
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/14(月) 23:40:34.11ID:7Sy1bHus0 さすがにイラストリアスでもドミネーターは学習してなかった
ドミネーターLoraもいまいちな効き
ドミネーターLoraもいまいちな効き
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 23:47:31.32ID:wOPBF25+0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (JP 0H7f-irSP)
2024/10/14(月) 23:49:44.95ID:OZaOiG2YH 無料のklingaiでi2vやってみたけど、2日経っても動画1本すら終わらねえ…
これ無料で使ってる人おるん?ってレベルやん…
これ無料で使ってる人おるん?ってレベルやん…
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][SR武][SSR防] (ワッチョイ 8b6a-NMgI)
2024/10/14(月) 23:50:35.98ID:/n7mBkLk0180 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 4b62-C5qv)
2024/10/14(月) 23:51:34.08ID:8Vy1zPMj0 comfyuiのワイ環やとparuparuめっちゃ暗くなるな
CDtunerのコントラスト-6で使うくらいがいい感じや
CDtunerのコントラスト-6で使うくらいがいい感じや
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 23:53:39.98ID:wOPBF25+0 klingai、99%で何日も待つやつやろ?
ここのスレで投稿してたのは有料ばっかやったな
ここのスレで投稿してたのは有料ばっかやったな
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/14(月) 23:55:06.31ID:wOPBF25+0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (JP 0H7f-irSP)
2024/10/14(月) 23:58:49.51ID:OZaOiG2YH IllustriousってLora無しでもdanbooruのタグだけでキャラが出るけど、もしそれだけだと再現度がイマイチだからってキャラLoraを作成する場合、トリガープロンプトはdanbooruタグと完全に合わせた方が良いんかね?
Loraの素材の質が良い場合はトリガープロンプトの名称を合わせないほうが、質の良い素材の味だけがしっかり出て良かったりするのかしら…?
Loraの素材の質が良い場合はトリガープロンプトの名称を合わせないほうが、質の良い素材の味だけがしっかり出て良かったりするのかしら…?
ケニア人が目視でエロかどうか確かめてるから順番待ちしてるんやで
186156 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8b75-C5qv)
2024/10/15(火) 00:01:39.13ID:b7ApjzJC0 >>179
だいたいそんなもんなんか、
推奨0.0001って書いてあったから、それでやってみたら
5エポックでもう発散して真っ黒な画像しか出なくなって、
調べたら上の計算式出てきたから、そう言う方法だあるのかと思ったが
みんな適当にやってるんやな。
だいたいそんなもんなんか、
推奨0.0001って書いてあったから、それでやってみたら
5エポックでもう発散して真っ黒な画像しか出なくなって、
調べたら上の計算式出てきたから、そう言う方法だあるのかと思ったが
みんな適当にやってるんやな。
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 00:02:30.46ID:XkiKeZjs0 >>183
噂によるとケニア人の最終確認らしいでww
噂によるとケニア人の最終確認らしいでww
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5f47-wMW8)
2024/10/15(火) 00:02:33.81ID:fdpDG2r50 前スレでparuparu-illustrious取り逃したのでparuparuニキ再upお願いできませんか…?
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 00:05:35.62ID:XkiKeZjs0 ワイもparuparu頼むわ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 5f14-C5qv)
2024/10/15(火) 00:05:50.48ID:Axc2wvpj0 わいもparuparuのろまったぁああ
気が向いたら頼むで
気が向いたら頼むで
>>173
CIVITAIが夏頃から審査した上で1000BuZZ→1ドルで換金できるようにしたんよ
そうすると当然悪い事を考える人がいるわけでアカウント量産してお互いをフォローしたりと
BuZZを稼げる行動を自動で行うBOTが出てきてHPが重くなったりしたので
解決のためにモデルやLoRAを投稿するのではなくフォローしたり👍したら貰えるBuZZは青BuZZという
換金はできずにCIVITAI内のサービスでしか利用できないものを数日前から導入してそっちを貰えるようにした
結果的にCIVITAIで承認欲求満たしたり他の人の助けになりながら
電気代代わりにお小遣い貰おうって人の貰える金も減ってる改悪なんだし
LoRA作成も画像生成もCIVITAI上でしない人の使い道は増やしてほしい
CIVITAIが夏頃から審査した上で1000BuZZ→1ドルで換金できるようにしたんよ
そうすると当然悪い事を考える人がいるわけでアカウント量産してお互いをフォローしたりと
BuZZを稼げる行動を自動で行うBOTが出てきてHPが重くなったりしたので
解決のためにモデルやLoRAを投稿するのではなくフォローしたり👍したら貰えるBuZZは青BuZZという
換金はできずにCIVITAI内のサービスでしか利用できないものを数日前から導入してそっちを貰えるようにした
結果的にCIVITAIで承認欲求満たしたり他の人の助けになりながら
電気代代わりにお小遣い貰おうって人の貰える金も減ってる改悪なんだし
LoRA作成も画像生成もCIVITAI上でしない人の使い道は増やしてほしい
無料Klingの99%は多分処理の順番待ち状態なんで待つしかない
青バスはscriptによるバズ稼ぎへの対応
Civitaiで上の方にお知らせ出たはずだから、こんなとこで訊く前に読んで差し上げろ
青バスはscriptによるバズ稼ぎへの対応
Civitaiで上の方にお知らせ出たはずだから、こんなとこで訊く前に読んで差し上げろ
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/15(火) 00:12:36.63ID:xBkmGj/J0 >>171
訂正痛み入るで・・・ありがとうやで
訂正痛み入るで・・・ありがとうやで
すげー、素のプロンプトだけでここまで出るんやな
キャラ名並べるだけで衣装以外の容姿に関しては全く指定してないのに…
時々二人に増えたりするけど、Regional Prompter使ってても
それくらいよくある事やったしそれくらいはノーカン
https://ul.h3z.jp/XVrUvY0V.png
キャラ名並べるだけで衣装以外の容姿に関しては全く指定してないのに…
時々二人に増えたりするけど、Regional Prompter使ってても
それくらいよくある事やったしそれくらいはノーカン
https://ul.h3z.jp/XVrUvY0V.png
halloweenって入れるとパンツもハロウィーン仕様になるのな
https://files.catbox.moe/ofb521.jpg
https://files.catbox.moe/ofb521.jpg
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 5be0-1uE8)
2024/10/15(火) 00:19:14.78ID:JbzXUdDl0 https://files.catbox.moe/6o5kfi.png
https://files.catbox.moe/nvvxgp.png
学習させてないとだんだん時間を無駄にしてるように思えてきてしまった…
データセット作るのが面倒なのがなぁ、特に選定と加工
https://files.catbox.moe/nvvxgp.png
学習させてないとだんだん時間を無駄にしてるように思えてきてしまった…
データセット作るのが面倒なのがなぁ、特に選定と加工
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.414][UR武限][SSR防][苗] (ワッチョイ fbdf-P8q6)
2024/10/15(火) 00:19:27.98ID:kbuEplQR0 >>191
画像上げることしかしてないから無審査で換金出来たとしてもワイなんて3$にしかならへんな
画像上げることしかしてないから無審査で換金出来たとしてもワイなんて3$にしかならへんな
SNSのどこかで見かけた、
お母さんと赤ちゃんにアルミホイルハットかぶせてあるやつを再現しようとしたんだけど、
アルミで出来たハットにはなるものの、アルミホイルっぽさがでない
アルミホイルハットといい感じのシルヴァニアがでるモデルしらんか?
ttps://files.catbox.moe/6jl8d6.png
お母さんと赤ちゃんにアルミホイルハットかぶせてあるやつを再現しようとしたんだけど、
アルミで出来たハットにはなるものの、アルミホイルっぽさがでない
アルミホイルハットといい感じのシルヴァニアがでるモデルしらんか?
ttps://files.catbox.moe/6jl8d6.png
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][N武][芽] (ワッチョイ 6bf7-nmm0)
2024/10/15(火) 00:26:46.27ID:6oJYMYx60 >>174
実際のユーザからの使用感聞けて助かる
ComfyUIは敷居が高いわりに情報がまとまってなくて困ってた
LoRaの選別はA1111、よさげなLoRaできたらComfyUIで思う存分生成がよさそうやね……
実際のユーザからの使用感聞けて助かる
ComfyUIは敷居が高いわりに情報がまとまってなくて困ってた
LoRaの選別はA1111、よさげなLoRaできたらComfyUIで思う存分生成がよさそうやね……
サンイチ
files.catbox.moe/5359dk.webp
files.catbox.moe/59th40.webp
files.catbox.moe/b84ksr.webp
files.catbox.moe/95f1hm.webp
files.catbox.moe/5359dk.webp
files.catbox.moe/59th40.webp
files.catbox.moe/b84ksr.webp
files.catbox.moe/95f1hm.webp
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ db86-S6hg)
2024/10/15(火) 00:29:15.08ID:WPeWTZAU0 >>203
草
草
>>203
一周回ってもはやホラーやろこれw
一周回ってもはやホラーやろこれw
キラートマトの親戚か何かかな?
あと最後のは断末魔にしか見えんな…
あと最後のは断末魔にしか見えんな…
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][SR武][SSR防] (ワッチョイ 8b6a-NMgI)
2024/10/15(火) 00:36:34.43ID:Sp7irDK40 >>201
既存タグ使った方が学習進むのは速いから基本的使うで良いと思うけど、マイナス点もあるはあるね
ベースモデルの学習は画像の加工もタグを付けも雑な場合が多いから変なアーティファクトが出てしまったりする
既存タグ使った方が学習進むのは速いから基本的使うで良いと思うけど、マイナス点もあるはあるね
ベースモデルの学習は画像の加工もタグを付けも雑な場合が多いから変なアーティファクトが出てしまったりする
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0f0f-n7+k)
2024/10/15(火) 00:38:49.82ID:Abw8LH8Y0 >>203
この姿にさせられてしまった人間の可能性
この姿にさせられてしまった人間の可能性
209 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0faf-wMW8)
2024/10/15(火) 00:50:12.36ID:d/0dReW40 社畜してたらparuparuもらい損ねたンゴゴゴゴ
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dfcb-F/b9)
2024/10/15(火) 00:54:54.09ID:gNeAtBYq0211 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f88-nmm0)
2024/10/15(火) 00:56:18.92ID:RrwcJmzx0 デンジャラスビーストえっちでだいすきです
トリックオアトリートメントもオススメですよ
https://files.catbox.moe/njcs4o.png
https://files.catbox.moe/omauty.png
https://files.catbox.moe/429hhr.png
トリックオアトリートメントもオススメですよ
https://files.catbox.moe/njcs4o.png
https://files.catbox.moe/omauty.png
https://files.catbox.moe/429hhr.png
>>203
こんなん草生える
こんなん草生える
>>164
ワイも同じ悩みをかかえてる
カスタムノードでサムネ画像表示できそうなやつ試したけどこれじゃない感
https://github.com/AIGODLIKE/AIGODLIKE-ComfyUI-Studio
https://github.com/hayden-fr/ComfyUI-Model-Manager
https://github.com/X-T-E-R/ComfyUI-EasyCivitai-XTNodes
comfyやwebuiに依存しない形で管理するようにしたほうが良いのかもしれんね
ワイも同じ悩みをかかえてる
カスタムノードでサムネ画像表示できそうなやつ試したけどこれじゃない感
https://github.com/AIGODLIKE/AIGODLIKE-ComfyUI-Studio
https://github.com/hayden-fr/ComfyUI-Model-Manager
https://github.com/X-T-E-R/ComfyUI-EasyCivitai-XTNodes
comfyやwebuiに依存しない形で管理するようにしたほうが良いのかもしれんね
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ef8c-LxNv)
2024/10/15(火) 01:14:27.06ID:gkgZHn0U0 >>164
カスタムノードのComfyUI-Custom-ScriptsのLoRA LoaderからLoRAとかCheckpointのサムネ情報表示できるで
https://files.catbox.moe/fk78jn.jpg
https://files.catbox.moe/7eshdf.jpg
選択するときもサンプル画像表示してくれるで
https://files.catbox.moe/1fa78j.jpg
ただ、LoRA保存先の階層管理はしとかんと結構だるいかも
カスタムノードのComfyUI-Custom-ScriptsのLoRA LoaderからLoRAとかCheckpointのサムネ情報表示できるで
https://files.catbox.moe/fk78jn.jpg
https://files.catbox.moe/7eshdf.jpg
選択するときもサンプル画像表示してくれるで
https://files.catbox.moe/1fa78j.jpg
ただ、LoRA保存先の階層管理はしとかんと結構だるいかも
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5f8b-nmm0)
2024/10/15(火) 01:21:20.97ID:rh7faweh0 サンイchあ^~
https://files.catbox.moe/tvspym.png
https://files.catbox.moe/tvspym.png
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/15(火) 01:22:20.20ID:D3SMCND80 >>210
ええやん
ええやん
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5fed-wDhL)
2024/10/15(火) 01:25:37.61ID:MO3c00pQ0 >>215
そのカスタムノードってjsonファイルの情報取ってくれる?
自分が使った限りcivitai.infoしか見てないっぽくてcivitaiに上げてない自作loraや姫騎士ニキのloraはサムネ以外なんも情報取れなかったんだよね
そのカスタムノードってjsonファイルの情報取ってくれる?
自分が使った限りcivitai.infoしか見てないっぽくてcivitaiに上げてない自作loraや姫騎士ニキのloraはサムネ以外なんも情報取れなかったんだよね
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 01:37:04.80ID:XkiKeZjs0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5f5c-nmm0)
2024/10/15(火) 01:43:29.19ID:EbUybIwn0 LoRA管理だけA1111でやってるわ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ef8c-LxNv)
2024/10/15(火) 01:58:20.62ID:gkgZHn0U0225 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1f85-nmm0)
2024/10/15(火) 02:01:33.40ID:Xfmnn7030226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 02:04:01.75ID:rxAw6egI0 初心者やけど、hires fixって生成してアップスケールしてi2iで細部直すのを同時にやるだけなんやな
comfyuiなら、初心者が無理にhires fixのワークフローつくらなくても、気に入った画像だけアップスケールしてi2iしたらいい気がした
comfyuiなら、初心者が無理にhires fixのワークフローつくらなくても、気に入った画像だけアップスケールしてi2iしたらいい気がした
227 警備員[Lv.43] (ワッチョイ fb00-1uE8)
2024/10/15(火) 02:05:53.42ID:034uWrRT0 LoRA管理(サムネもいじれる)もpython管理も同時にやってくれるstability matrixでええやろsymlincでDLモノ全部同じフォルダつっこむだけでええし
あっあっSettingsとExtensionsは手動管理オナシャス
あっあっSettingsとExtensionsは手動管理オナシャス
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sacf-nmm0)
2024/10/15(火) 02:15:43.58ID:s2P7tSdMa231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (JP 0H7f-irSP)
2024/10/15(火) 02:24:43.93ID:r2CXtIcnH paruparuは肌のテカリおさえたV2をすぐに出すっぽいから大丈夫っしょ
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ db40-wMW8)
2024/10/15(火) 02:27:54.64ID:P6zo2imP0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.342][SSR武][SSR防][苗] (JP 0H7f-j55i)
2024/10/15(火) 02:34:01.69ID:NEWRzxaGH 明るくなってんじゃねーか!!
https://files.catbox.moe/syl1y9.jpg
https://files.catbox.moe/syl1y9.jpg
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 5f14-C5qv)
2024/10/15(火) 02:41:29.16ID:Axc2wvpj0 🤖「影を作るためにピカピカするもん増やしたろ!」
>>178
1ヶ月やってみ
ワイみたいに2週間で全然触らなくなって気付いた頃に2ヶ目の自動課金されるで
>>217
クレジットが余ってるのでお借りしたで
https://litter.catbox.moe/fwihve.mp4
1ヶ月やってみ
ワイみたいに2週間で全然触らなくなって気付いた頃に2ヶ目の自動課金されるで
>>217
クレジットが余ってるのでお借りしたで
https://litter.catbox.moe/fwihve.mp4
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 5fe5-ec+E)
2024/10/15(火) 03:00:20.00ID:k8r3ZdZW0 illustrious系でキャラLORA無しアップスケールなしで生成した画像を連結したやつ
いちいちLORAをダウンロードしてた時代には戻れないかもしれない
https://files.catbox.moe/8dkqkb.jpg
無限おっぱいに包まれたい🥺
いちいちLORAをダウンロードしてた時代には戻れないかもしれない
https://files.catbox.moe/8dkqkb.jpg
無限おっぱいに包まれたい🥺
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/15(火) 03:21:30.39ID:D3SMCND80 乳比べとか、徐々に脱いでいく様子を比較表示?とか、脱衣状態と着衣状態を描くプロンプトってあるんかな
239 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6b47-+BDo)
2024/10/15(火) 03:41:01.43ID:TcTFShWc0 >>226
全然ちゃうで
全然ちゃうで
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 03:43:04.90ID:rxAw6egI0 >>239
実際はどうなん?
実際はどうなん?
lora作る時illust本家でやっとるけども派生の方がいいとかあるか?
ponyと勝手が違うからうまくできんわ
ponyと勝手が違うからうまくできんわ
242 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6b47-+BDo)
2024/10/15(火) 03:49:30.53ID:TcTFShWc0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 03:51:53.12ID:rxAw6egI0 ワイずっとVariation strengthを0にして画像生成しておった(絶望)
イラストリアスが不気味なぐらい正面からの構図しか出さんから何でやろと思ってたが
これを1にしたら多種多様な構図のエチ画像出してくれるようになったわ……
今までのネガ盛り時間なんやったんやろな……
イラストリアスが不気味なぐらい正面からの構図しか出さんから何でやろと思ってたが
これを1にしたら多種多様な構図のエチ画像出してくれるようになったわ……
今までのネガ盛り時間なんやったんやろな……
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5b1a-jBDX)
2024/10/15(火) 03:58:50.11ID:JbzXUdDl0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 04:01:18.00ID:rxAw6egI0 ああ、潜在空間って空白の空間か
じゃあcomfyuiでhires fixって難しいんかな?
じゃあcomfyuiでhires fixって難しいんかな?
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 04:10:38.24ID:XkiKeZjs0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 04:14:32.64ID:rxAw6egI0 >>247
それ結局inter mediate imageをアップスケールしてi2iして最終画像にしてるんちゃうの?
それ結局inter mediate imageをアップスケールしてi2iして最終画像にしてるんちゃうの?
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1f32-nmm0)
2024/10/15(火) 04:31:50.91ID:UqvbyQZY0 paruparuリアスちゃんプロンプトの応答性すごくいいねパンツにお金はさめた
files.catbox.moe/0l2tj6.jpeg
files.catbox.moe/0l2tj6.jpeg
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 5ba3-MJzj)
2024/10/15(火) 04:34:56.90ID:bQHY1LBs0 >>249
すげぇ
すげぇ
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6] (ワッチョイ efca-bO6j)
2024/10/15(火) 04:47:10.22ID:ib54bxsO0 paruparuV2はよ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.343][SSR武][SSR防][苗] (JP 0H7f-j55i)
2024/10/15(火) 04:51:22.43ID:NEWRzxaGH253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ef79-LxNv)
2024/10/15(火) 04:55:21.78ID:UyCmJ4se0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/15(火) 04:59:59.54ID:D3SMCND80 非エンジニアによる赤ちゃん質問失礼
layerdividerを使いたいんやが、Python 3.10.8が必要みたいなんや
現在のpython-Vが3.10.10なので切り替える必要があると思うんやが、この場合コマンドは"py -3.10.10"でええんやろか?いきなりver切り替えたら不都合起こりそうやけどvenvとかpyenvってやつを使ったほうがええんかな?
layerdividerを使いたいんやが、Python 3.10.8が必要みたいなんや
現在のpython-Vが3.10.10なので切り替える必要があると思うんやが、この場合コマンドは"py -3.10.10"でええんやろか?いきなりver切り替えたら不都合起こりそうやけどvenvとかpyenvってやつを使ったほうがええんかな?
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ef8c-isvC)
2024/10/15(火) 05:18:08.13ID:gkgZHn0U0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 05:31:51.70ID:XkiKeZjs0258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.277][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9f8a-Ej4W)
2024/10/15(火) 05:32:58.24ID:XphOBZbh0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ef6c-nmm0)
2024/10/15(火) 05:35:18.59ID:QlIRE1sf0 >>255
自分がやるとしたらという話になるけど、venvでバージョン指定してactivate、その後pipかな
vscodeでそのフォルダを独立して扱えるし
venv activateでググると最初に出てくるページを見るとわかりやすいと思うよ
自分がやるとしたらという話になるけど、venvでバージョン指定してactivate、その後pipかな
vscodeでそのフォルダを独立して扱えるし
venv activateでググると最初に出てくるページを見るとわかりやすいと思うよ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/15(火) 05:36:51.01ID:D3SMCND80 paruparu陰毛の処理もええな
ちゃんと生えてる感じに近づいてる
ちゃんと生えてる感じに近づいてる
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.277][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9f8a-Ej4W)
2024/10/15(火) 05:37:07.74ID:XphOBZbh0 paruparuは予想以上に肌テカってたからそれ直したv2はそのうち作ろうとは思うけどいつになるかは正直分からんちん
いつもそうやけど単に自分好みのギャルを出したいだけで調整しとるでな…
いつもそうやけど単に自分好みのギャルを出したいだけで調整しとるでな…
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7] (ワッチョイ efca-bO6j)
2024/10/15(火) 05:37:33.05ID:ib54bxsO0 >>258
うおおおおサンガツ
うおおおおサンガツ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 05:40:13.08ID:XkiKeZjs0 >>255
せやで Pythonごとに環境変えたほうがええで
でも3.11とか3.12とかなら切り替える必要あるけと3.10.8で切り替える必要あるんか?って思う
推奨されてるならそうしたほうがええし、別のアプリ混ぜると環境壊れることがあるから、新しく環境作った方がええのは間違いないで
せやで Pythonごとに環境変えたほうがええで
でも3.11とか3.12とかなら切り替える必要あるけと3.10.8で切り替える必要あるんか?って思う
推奨されてるならそうしたほうがええし、別のアプリ混ぜると環境壊れることがあるから、新しく環境作った方がええのは間違いないで
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 05:41:53.17ID:XkiKeZjs0 >>258
サンガツ
サンガツ
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9fd3-nmm0)
2024/10/15(火) 05:47:14.24ID:hnIn8pM50 paruparuはネガ無くても綺麗な絵出るけどネガが効かないわけやないし
画風をネガで調整するのもええと思う
画風をネガで調整するのもええと思う
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ef6c-nmm0)
2024/10/15(火) 05:51:46.98ID:QlIRE1sf0268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1f32-nmm0)
2024/10/15(火) 06:22:48.58ID:UqvbyQZY0 >>256
HiresだけだよLoraも一つもなし、絵師タグでtomose shunsakuとmignon使ってる
HiresだけだよLoraも一つもなし、絵師タグでtomose shunsakuとmignon使ってる
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43][SR武][SR防] (ワッチョイ db86-S6hg)
2024/10/15(火) 06:23:29.14ID:WPeWTZAU0 煮卵ギャル尻は健康に良い
もうすぐ科学的にも証明されるだろう
もうすぐ科学的にも証明されるだろう
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40][N武][R防] (ワイエディ MM3f-wMW8)
2024/10/15(火) 06:35:12.31ID:bxCddgP1M 少ない教師画像でのLoRAチャレンジやで
教師画像は2枚。それを反転させて4枚に増殖
FLUX用やが17分で学習終了や。やっぱりFLUXは覚えがええな
二次絵
https://files.catbox.moe/3l2ttr.jpg https://files.catbox.moe/i15fik.jpg
実写
https://files.catbox.moe/oc2ibk.jpg https://files.catbox.moe/kt00nh.jpg
教師画像は2枚。それを反転させて4枚に増殖
FLUX用やが17分で学習終了や。やっぱりFLUXは覚えがええな
二次絵
https://files.catbox.moe/3l2ttr.jpg https://files.catbox.moe/i15fik.jpg
実写
https://files.catbox.moe/oc2ibk.jpg https://files.catbox.moe/kt00nh.jpg
>>164,213,215
ComfyUI-workflow-managerを入れるとModelsっていうボタンが出来てcheck pointとかLoraとかのリストをサムネで表示してくれる。たくさん入れていると重いのとサブフォルダだけとか出来ないのが辛いんだけど。
使ったこと無いけどLoaderにD&Dできるらしい。
ComfyUI-workflow-managerを入れるとModelsっていうボタンが出来てcheck pointとかLoraとかのリストをサムネで表示してくれる。たくさん入れていると重いのとサブフォルダだけとか出来ないのが辛いんだけど。
使ったこと無いけどLoaderにD&Dできるらしい。
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ efb6-nmm0)
2024/10/15(火) 06:44:53.05ID:QlIRE1sf0 >>270
https://github.com/mattyamonaca/layerdivider
これのことで良いのかな?
ざっとページ見た限りは、新しいフォルダでvenvを3.10.8で作成→activate
その後、上記のページのlocal installのWindows Installation の項をやれば良いとは思う
https://github.com/mattyamonaca/layerdivider
これのことで良いのかな?
ざっとページ見た限りは、新しいフォルダでvenvを3.10.8で作成→activate
その後、上記のページのlocal installのWindows Installation の項をやれば良いとは思う
暗闇化LoRAでもExilluはハイライトの白が抑えきれない一方paruparuはまずまずの暗さやな
過剰なテカテカはネガでほぼ完封できて問題なし
https://ul.h3z.jp/WYDlAhwr.webp
過剰なテカテカはネガでほぼ完封できて問題なし
https://ul.h3z.jp/WYDlAhwr.webp
>>273
赤ちゃんですまん、「venvを3.10.8で作成」のところがわからんのや…"py -3.10"と入力すると3.10.10になってまうし、" py -3.10.8"と入力すると上記の通りエラー吐くんや…
赤ちゃんですまん、「venvを3.10.8で作成」のところがわからんのや…"py -3.10"と入力すると3.10.10になってまうし、" py -3.10.8"と入力すると上記の通りエラー吐くんや…
>>155
サンガツ
Exilluでもちゃんと使えもした
試しにメイで出そうとしたらハルカ出てきて誤学習かよと思ったら
英語圏ではハルカはmayだった…ややこすぎない?
https://files.catbox.moe/3gole1.jpg
サンガツ
Exilluでもちゃんと使えもした
試しにメイで出そうとしたらハルカ出てきて誤学習かよと思ったら
英語圏ではハルカはmayだった…ややこすぎない?
https://files.catbox.moe/3gole1.jpg
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2b46-m2Pd)
2024/10/15(火) 07:10:31.93ID:fpppoAuw0 >>216
幽霊かわええなw
幽霊かわええなw
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ db1d-F/b9)
2024/10/15(火) 07:12:56.33ID:lc7y9Yus0 >>277
cum,semen,spermaの可能性も微レ存
cum,semen,spermaの可能性も微レ存
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9f14-nmm0)
2024/10/15(火) 07:20:36.48ID:T71M1uZM0 イラストリアスのエロ応用性やっぱ凄いな
anal object insertion,bollardで車止め挿入おっぱじめるのは笑っちゃうんですよね
Ponyだとbollardの単語自体知らなかったからイチからLoRA作る必要あったのに
https://files.catbox.moe/cbb7he.jpg
https://files.catbox.moe/tkpmfo.jpg
https://files.catbox.moe/yq0q3h.jpg
(これはparuparu&大型挿入で性器が歪むLoRAを使用)
ただ曲がったやつで愉しみ始める傾向もあるから、安定性考えたらLoRAは作ったほうが良さげ
https://files.catbox.moe/xm4hmf.jpg
anal object insertion,bollardで車止め挿入おっぱじめるのは笑っちゃうんですよね
Ponyだとbollardの単語自体知らなかったからイチからLoRA作る必要あったのに
https://files.catbox.moe/cbb7he.jpg
https://files.catbox.moe/tkpmfo.jpg
https://files.catbox.moe/yq0q3h.jpg
(これはparuparu&大型挿入で性器が歪むLoRAを使用)
ただ曲がったやつで愉しみ始める傾向もあるから、安定性考えたらLoRAは作ったほうが良さげ
https://files.catbox.moe/xm4hmf.jpg
きのう貼られてた陸上競技少女がチンコにとても響いたので
実写illustriousで妄想再現
https://litter.catbox.moe/c22ms4.jpg
https://litter.catbox.moe/zkmfpe.jpg
https://litter.catbox.moe/1n3arv.jpg
股関節の筋肉をマッサージしますねー
このAddictriousの作者さんが別の新しい実写モデル出してるけど
スレのログ読む時間で手一杯でいじる時間がない・・・
実写illustriousで妄想再現
https://litter.catbox.moe/c22ms4.jpg
https://litter.catbox.moe/zkmfpe.jpg
https://litter.catbox.moe/1n3arv.jpg
股関節の筋肉をマッサージしますねー
このAddictriousの作者さんが別の新しい実写モデル出してるけど
スレのログ読む時間で手一杯でいじる時間がない・・・
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2b46-m2Pd)
2024/10/15(火) 07:43:28.48ID:fpppoAuw0 >>280
こんなに可愛い精液が!?
こんなに可愛い精液が!?
https://ul.h3z.jp/3zWcCASY.jpeg
ノエミイズマイシスター
ノエミイズマイシスター
>>242
これって何いってるん?
これって何いってるん?
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 5be0-1uE8)
2024/10/15(火) 08:05:59.68ID:JbzXUdDl0 Loraづくりもしてるとモデルいじるより素材加工とかの方ばかり時間かかるw
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/15(火) 08:08:04.11ID:D3SMCND80 paruparuは髪の艶がいいね
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ cb89-XEhH)
2024/10/15(火) 08:20:37.28ID:+ES5HPgA0 >>289
これがillustrious系実写のAddictrious
civitaiの方は配布ページあるけどアーカイブされてて落とせない
https://huggingface.co/mu0n/Addictrious
こっちが同じ作者さんの新しいモデル muonXLmixx
pony実写+illustrious+いろいろらしい
https://civitai.com/models/837316/muonxlmixx
これがillustrious系実写のAddictrious
civitaiの方は配布ページあるけどアーカイブされてて落とせない
https://huggingface.co/mu0n/Addictrious
こっちが同じ作者さんの新しいモデル muonXLmixx
pony実写+illustrious+いろいろらしい
https://civitai.com/models/837316/muonxlmixx
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f94-QNxE)
2024/10/15(火) 08:43:14.22ID:96RRsPPC0 イラストリアスで二次創作風にすると多少の粗は気にならなくなることに気づいた
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8] (ワッチョイ efca-bO6j)
2024/10/15(火) 08:44:28.63ID:ib54bxsO0 実写イラストリアスってどうなんだろうな
キャラのコスプレとか簡単に出るんかな
キャラのコスプレとか簡単に出るんかな
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 5fe5-ec+E)
2024/10/15(火) 08:45:12.08ID:k8r3ZdZW0 おっぱお
295 警備員[Lv.8] (ワッチョイ fb79-F/b9)
2024/10/15(火) 08:47:15.75ID:jaid5MZg0 ハイレゾでヘソや腹周りが崩れるのってデノイズ下げるしかないかな?
loraが悪いんかサンプラーが悪いんかとか検証しきれてない
loraが悪いんかサンプラーが悪いんかとか検証しきれてない
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bb7b-g5Zl)
2024/10/15(火) 08:53:08.08ID:pNZVjTNI0 昨日急に JSONDecodeError というのでSDwebUIが起動しなくなった
焦って調べて、config.jsonを削除したら起動するようになったわ
削除したconfig.jsonを見てみたら0KBで真っ白だった
起動したらまたconfig.jsonは復活していていろいろ書かれていた
焦って調べて、config.jsonを削除したら起動するようになったわ
削除したconfig.jsonを見てみたら0KBで真っ白だった
起動したらまたconfig.jsonは復活していていろいろ書かれていた
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ef8c-isvC)
2024/10/15(火) 09:00:18.76ID:gkgZHn0U0 >>268
絵師タグの効果か!あとで試してみるで~サンガツ!
絵師タグの効果か!あとで試してみるで~サンガツ!
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bb7b-g5Zl)
2024/10/15(火) 09:03:58.18ID:pNZVjTNI0 毛穴まで見えるようなリアルな実写のSDXLモデルってある?
>>282みたいなのはきれいだけど美肌アプリかけたみたいに表面の情報がないんやな
>>282みたいなのはきれいだけど美肌アプリかけたみたいに表面の情報がないんやな
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f94-QNxE)
2024/10/15(火) 09:17:22.97ID:96RRsPPC0 絵師タグといえばeiki 入ってると東方のキャラの格好したり
Snow入ってると雪が降り始めるから、絵師名にプロンプト効きまくる単語入れまくれば
絵師タグ使用への対策になりそうだなと思った事あるわ
Snow入ってると雪が降り始めるから、絵師名にプロンプト効きまくる単語入れまくれば
絵師タグ使用への対策になりそうだなと思った事あるわ
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9fd3-nmm0)
2024/10/15(火) 09:18:10.82ID:hnIn8pM50 >>275
たぶんそれのinstall.ps1にある
python -m venv venv
を
"3.10.8のexeがある場所" -m venv venv
に書き換えたら行けるんとちゃうかなと思う
chatgptにこれどないしたらええねんて聞いたらええと思うで
たぶんそれのinstall.ps1にある
python -m venv venv
を
"3.10.8のexeがある場所" -m venv venv
に書き換えたら行けるんとちゃうかなと思う
chatgptにこれどないしたらええねんて聞いたらええと思うで
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.82][SR武][SSR防] (ワッチョイ 8b6a-NMgI)
2024/10/15(火) 09:40:34.41ID:Sp7irDK40 >>255
これ他の人も指摘してるけどバージョン切り替えなくても3.10.10のままで使えるっしょ?
あとpythonのバージョンを切り替えるのはwindowsの環境変数の設定だからコマンドじゃ無理や。もしくはpyenv
これ他の人も指摘してるけどバージョン切り替えなくても3.10.10のままで使えるっしょ?
あとpythonのバージョンを切り替えるのはwindowsの環境変数の設定だからコマンドじゃ無理や。もしくはpyenv
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.343][SSR武][SSR防][苗] (JP 0Hcf-j55i)
2024/10/15(火) 09:41:19.68ID:PK+dd97MH タグの位置まで検証しだすとどんどん手に負えなくなっていく
https://files.catbox.moe/4fmj1o.jpg
https://files.catbox.moe/6b7nz1.jpg
https://files.catbox.moe/tvdfzt.jpg
https://files.catbox.moe/ji3pjy.jpg
https://files.catbox.moe/4mra5e.jpg
https://files.catbox.moe/fbl80s.jpg
https://files.catbox.moe/2tj7rg.jpg
https://files.catbox.moe/smp6cq.jpg
https://files.catbox.moe/udbryq.jpg
https://files.catbox.moe/4fmj1o.jpg
https://files.catbox.moe/6b7nz1.jpg
https://files.catbox.moe/tvdfzt.jpg
https://files.catbox.moe/ji3pjy.jpg
https://files.catbox.moe/4mra5e.jpg
https://files.catbox.moe/fbl80s.jpg
https://files.catbox.moe/2tj7rg.jpg
https://files.catbox.moe/smp6cq.jpg
https://files.catbox.moe/udbryq.jpg
>>255
複数のpythonインストールする場合はpyenv使った方が楽や
pyenvでフォルダ毎に実行するPythonを指定する方法がええと思うで
ただワイも思うのは3.10.10なら切り替える必要ないと思うで
複数のpythonインストールする場合はpyenv使った方が楽や
pyenvでフォルダ毎に実行するPythonを指定する方法がええと思うで
ただワイも思うのは3.10.10なら切り替える必要ないと思うで
>>290
更にLLMも使って乃絵美ルート捏造してたね😉
更にLLMも使って乃絵美ルート捏造してたね😉
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ cb89-XEhH)
2024/10/15(火) 10:01:29.90ID:+ES5HPgA0 >>291
サンキュー
サンキュー
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ef35-nmm0)
2024/10/15(火) 10:18:56.48ID:QlIRE1sf0 >>275
ごめん、なんかと混同してvenvのバージョンを変えられると勘違いしてた
venvはその時点のバージョンなのね
他の方が指摘している通り、バージョンの切り替えならpyenvでした
惑わせるようなことを言ってすまね…
色々試してみたけど、一番カンタンなのはpythonを全部削除して、件のバージョンのみにしてインストールのほうが良いかも
ただ、3.10.10でもインストールまではうまく行くが、なんか足りないモジュールが多すぎるのかrun_gui.ps1が起動しない…
ごめん、なんかと混同してvenvのバージョンを変えられると勘違いしてた
venvはその時点のバージョンなのね
他の方が指摘している通り、バージョンの切り替えならpyenvでした
惑わせるようなことを言ってすまね…
色々試してみたけど、一番カンタンなのはpythonを全部削除して、件のバージョンのみにしてインストールのほうが良いかも
ただ、3.10.10でもインストールまではうまく行くが、なんか足りないモジュールが多すぎるのかrun_gui.ps1が起動しない…
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/15(火) 10:21:43.31ID:WiHWQpXv0 言われてるように普通にvenv新規作成で分けた方がよくない?
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9fae-MMFH)
2024/10/15(火) 10:23:20.61ID:BvehyykJ0 Pythonはvenvないと競合で動かなさすぎてやってられんよ
SDXLの解像度でhires1.5入れるとビデオメモリ16GBでも溢れるのな
hiresみんな使ってないのか?もしや
hiresみんな使ってないのか?もしや
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9fae-MMFH)
2024/10/15(火) 10:30:11.40ID:BvehyykJ0 forgeだから足りてなくてもなんか頑張ってくれてる
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5f62-nmm0)
2024/10/15(火) 10:30:33.76ID:EbUybIwn0 最近hires使わずにDetailerだけかけてそ個別でアップスケールしてるわ
かかる時間がきちぃ
かかる時間がきちぃ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/15(火) 10:32:56.68ID:WiHWQpXv0 Detailerしてアップして縮小してるかな
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9fd3-nmm0)
2024/10/15(火) 10:33:39.99ID:hnIn8pM50 >>310
流石にそれはなんか設定ミスっとるかバッチサイズ多すぎるか変なアップスケーラーつかっとるんちゃうか
流石にそれはなんか設定ミスっとるかバッチサイズ多すぎるか変なアップスケーラーつかっとるんちゃうか
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9fb5-ebdX)
2024/10/15(火) 10:35:26.72ID:WKEp/1Kr0 >>255
まず大前提としてvenvは『Pythonのバージョン自体を独立&各種パッケージ群もその環境にだけ適応する』仮想環境を作ってくれるねん
だからvenv内でPythonの切替、っていうのはそもそも使い方が間違っとる
多分使いたいのはこれやと思うけど
github.com/mattyamonaca/layerdivider
install.ps1の実行でvenvは作ってくれる(この時にホスト側で使ってるPythonバージョンを参照してvenvが作られる
なので作業順としては
(python3.10.8がインストール済みとして) コマンドライン上でpy -3.10.8を実行する
※py --listでちゃんと切り替わったかも確認する
その後でinstall.ps1を実行してvenvが作られる&その他が正常にインストールされるかを確認するって流れや
まず大前提としてvenvは『Pythonのバージョン自体を独立&各種パッケージ群もその環境にだけ適応する』仮想環境を作ってくれるねん
だからvenv内でPythonの切替、っていうのはそもそも使い方が間違っとる
多分使いたいのはこれやと思うけど
github.com/mattyamonaca/layerdivider
install.ps1の実行でvenvは作ってくれる(この時にホスト側で使ってるPythonバージョンを参照してvenvが作られる
なので作業順としては
(python3.10.8がインストール済みとして) コマンドライン上でpy -3.10.8を実行する
※py --listでちゃんと切り替わったかも確認する
その後でinstall.ps1を実行してvenvが作られる&その他が正常にインストールされるかを確認するって流れや
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ラクッペペ MM7f-QBmB)
2024/10/15(火) 10:36:27.69ID:xnHs8HyWM CNにもhiresみたいな機能あるけどあれは誰も使ってないんかな
ChatGPT 4o canvasええやん
今までより使い勝手良くなったわ
小説とかホント作りやすい
NAIのノベル機能も会話型にしてほしいわ
今までより使い勝手良くなったわ
小説とかホント作りやすい
NAIのノベル機能も会話型にしてほしいわ
>>287
ほんとこれ
ほんとこれ
319 警備員[Lv.44] (ワッチョイ fbc2-1uE8)
2024/10/15(火) 10:45:36.94ID:034uWrRT0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 1f0b-LxNv)
2024/10/15(火) 10:46:14.38ID:zHP8QCz00 実行するpythonをディレクトリ指定で無理やり動かせばよくね
>>310
16GBで最新のa1111なら
set COMMANDLINE_ARGS=--xformers
sdxl.vae.safetensors (sdxl-vae-fp16-fix) を使用
Hires.fix時はTiled VAEを使用
これでだいたいのことは溢れんぞ(hires2倍+Refinerでも余裕)
あとNvidiaコンパネでフォールバックポリシー変更して溢れないようにしないと
溢れないような処理でもだだ漏れになるで
forgeなら勝手にやってくれる
sdxl.vae.safetensors (sdxl-vae-fp16-fix) を使用するだけでいい
16GBで最新のa1111なら
set COMMANDLINE_ARGS=--xformers
sdxl.vae.safetensors (sdxl-vae-fp16-fix) を使用
Hires.fix時はTiled VAEを使用
これでだいたいのことは溢れんぞ(hires2倍+Refinerでも余裕)
あとNvidiaコンパネでフォールバックポリシー変更して溢れないようにしないと
溢れないような処理でもだだ漏れになるで
forgeなら勝手にやってくれる
sdxl.vae.safetensors (sdxl-vae-fp16-fix) を使用するだけでいい
>>314
mjd?
A1111起動した時点で8G位使ってて
バッチサイズ2で走らせても14G位に収まってるが
多分hiresでアップスケール始まると一気に共用メモリまで溢れる
バッチサイズ1にしてもちょろっと溢れる
hiresでアニメ向きの軽いアップスケーラーってどれなんだ
mjd?
A1111起動した時点で8G位使ってて
バッチサイズ2で走らせても14G位に収まってるが
多分hiresでアップスケール始まると一気に共用メモリまで溢れる
バッチサイズ1にしてもちょろっと溢れる
hiresでアニメ向きの軽いアップスケーラーってどれなんだ
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ efa9-nmm0)
2024/10/15(火) 10:57:15.88ID:QlIRE1sf0 うーん…そもそも、layerdividerはpip requestments.txtのインストールで、
pytoshopが"Microsoft Visual C++ 14.0 or greater is required. Get it with "Microsoft C++ Build Tools": https://visualstudio.microsoft.com/visual-cpp-build-tools/"って、エラーを吐いてコケるね
issueにも書いてあるけど上記のurlからvs_BuildTools.exeダウンロードして、以下のようにC++のビルドツールをインストールが必要だね
https://files.catbox.moe/9g7tqv.jpg
それでも、run_gui.ps1やるとなんかエラー出て起動はしない…動くのかいなこれ
pytoshopが"Microsoft Visual C++ 14.0 or greater is required. Get it with "Microsoft C++ Build Tools": https://visualstudio.microsoft.com/visual-cpp-build-tools/"って、エラーを吐いてコケるね
issueにも書いてあるけど上記のurlからvs_BuildTools.exeダウンロードして、以下のようにC++のビルドツールをインストールが必要だね
https://files.catbox.moe/9g7tqv.jpg
それでも、run_gui.ps1やるとなんかエラー出て起動はしない…動くのかいなこれ
>>323
Tiled VAEだけ使うんや
Tiled VAEだけ使うんや
>>325
ググって知識貯めてくる
ググって知識貯めてくる
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fbc9-hR0C)
2024/10/15(火) 11:17:59.94ID:t1LDUfQU0 生成AIの記事とかブログってもう古いやり方をまとめてるところ多いよな
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5f62-nmm0)
2024/10/15(火) 11:19:55.78ID:EbUybIwn0 流れが速すぎてすぐ内容が陳腐化しちゃうしな
更新続ける気合のある人は有料Noteとかに潜ってそうだし
更新続ける気合のある人は有料Noteとかに潜ってそうだし
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ ab7b-ebdX)
2024/10/15(火) 11:21:10.95ID:NQNxe0e00 >>328
あれ生成AIを使ってブログ記事を書く、っていう手法が一部で出始めた影響で
(最新の情報が取り込まれてない)生成AIの出力結果を鵜呑みにして記事にしとるねん……
結果的に古い情報だらけになるという
あれ生成AIを使ってブログ記事を書く、っていう手法が一部で出始めた影響で
(最新の情報が取り込まれてない)生成AIの出力結果を鵜呑みにして記事にしとるねん……
結果的に古い情報だらけになるという
331 警備員[Lv.43] (ワッチョイ db9f-zDB0)
2024/10/15(火) 11:23:17.20ID:SgKFeq370 一年前くらいに緑スライムの動画見ながら導入とか拡張入れてたけどもう更新やめちゃったな
332 警備員[Lv.44] (ワッチョイ fbc2-1uE8)
2024/10/15(火) 11:25:53.69ID:034uWrRT0 ブログや検索して上位に来る人よりとしあきやここのwikiのほうがまだ時系列順にやってくれてるしわかりやすいやで
333 警備員[Lv.88][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b06-nmm0)
2024/10/15(火) 11:26:44.75ID:kR8d9BhV0 本家,exillu,copycatV2,knk,4th tailv050,独自の画風学習でマージし直して
https://files.catbox.moe/ipgs5f.jpg
https://files.catbox.moe/pfbhk2.jpg
https://files.catbox.moe/5unv1y.jpg
パンツマネー挟みもdashed eyesもできる応答性のいいモデルができたけど
絵柄がそこまで安定しないせいでLibrasV3にするのはう~ん
illustrious本来の柔軟性を持たすために強く本家を混ぜてる(マージし終えた後に全体に25%被せてる)からしゃーないんだけども難しい
https://files.catbox.moe/ipgs5f.jpg
https://files.catbox.moe/pfbhk2.jpg
https://files.catbox.moe/5unv1y.jpg
パンツマネー挟みもdashed eyesもできる応答性のいいモデルができたけど
絵柄がそこまで安定しないせいでLibrasV3にするのはう~ん
illustrious本来の柔軟性を持たすために強く本家を混ぜてる(マージし終えた後に全体に25%被せてる)からしゃーないんだけども難しい
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ fb38-ATw5)
2024/10/15(火) 11:32:52.03ID:fpaSZgiO0 今までcolabでcomfyui使ってたんやけどそろそろMyPCでも生成やりたいと思うとる
forgeってので導入すればええんか?
forgeってので導入すればええんか?
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ラクッペペ MM7f-QBmB)
2024/10/15(火) 11:33:06.56ID:gXlJQqW9M >>328
例として載ってる画像がいかにもAOM使ってたりするしな
例として載ってる画像がいかにもAOM使ってたりするしな
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ efa9-nmm0)
2024/10/15(火) 11:36:24.00ID:QlIRE1sf0 とりあえず、layerdividerを起動して画面がみれた
以下、最小構成でのインストール手順(3.10.8、3.10.10で確認)
<前提>
1.>>324 の添付画像のように、インストールをする前にMicrosoft C++ Build Toolsをインストールする
2.pythonのバージョンは1つのみにする。python -V で上記のバージョンであることを確認
(続く)
以下、最小構成でのインストール手順(3.10.8、3.10.10で確認)
<前提>
1.>>324 の添付画像のように、インストールをする前にMicrosoft C++ Build Toolsをインストールする
2.pythonのバージョンは1つのみにする。python -V で上記のバージョンであることを確認
(続く)
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ラクッペペ MM7f-QBmB)
2024/10/15(火) 11:37:38.67ID:gXlJQqW9M forgeよりreforgeの方が早いらしいけどまぁ誤差の範囲みたいなもんか
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ eb55-8F2z)
2024/10/15(火) 11:41:02.42ID:RnM1v3b10 イリヤタンを信じて何も考えずにForge更新しまくって使ってるが特に問題ないで
forge使えてんならforgeでええんちゃうかな
ワイはreforgeやけどあれは(拡張とかの関係で)gradio3から移行したくない人向けのメンテ版って感じやし
ワイはreforgeやけどあれは(拡張とかの関係で)gradio3から移行したくない人向けのメンテ版って感じやし
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][UR武][SSR防] (ワッチョイ 0ff3-nvEs)
2024/10/15(火) 11:42:23.67ID:Y3O9TKVV0 とりあえず旧forgeで困らんから今でもメインや
新forgeはFlux用で使ってたけどもう触ってない
a1111はsupermerger用
reforgeはたまーに使い勝手良くなってるか検証するために触ってみるだけ
ComfyUIは興味のあるworkflowがある時に触るぐらい
新forgeはFlux用で使ってたけどもう触ってない
a1111はsupermerger用
reforgeはたまーに使い勝手良くなってるか検証するために触ってみるだけ
ComfyUIは興味のあるworkflowがある時に触るぐらい
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fb46-eIqD)
2024/10/15(火) 11:57:31.59ID:B+vLViKM0 comfyuiは発想によっては自由が効くけどごちゃごちゃになるともう意味分からんのと、意味分からんエラーが出るとガチで意味分からん
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ efa9-nmm0)
2024/10/15(火) 12:00:11.14ID:QlIRE1sf0 >>336 の続き
<インストール>
1.インストールしたいフォルダに移動し、ターミナル(powershell)から以下を実行
git clone https://github.com/mattyamonaca/layerdivider
2.layerdividerのフォルダが作成されているので、layerdividerのrequirements.txtをメモ帳等で、numpyの行を以下のように書き換え
numpy==1.26.4
3. install.ps1を実行
4. run_gui.ps1を実行し、localhost:7860をブラウザで開く
ただ、動いことを確認した程度なので機能までは動くかは不明
正直numpyの破壊的変更に対応されていない部分があったりとメンテされてない感があるので、駄目だったら諦めて他のツールを探したほうが良いじゃない?という気が…
<インストール>
1.インストールしたいフォルダに移動し、ターミナル(powershell)から以下を実行
git clone https://github.com/mattyamonaca/layerdivider
2.layerdividerのフォルダが作成されているので、layerdividerのrequirements.txtをメモ帳等で、numpyの行を以下のように書き換え
numpy==1.26.4
3. install.ps1を実行
4. run_gui.ps1を実行し、localhost:7860をブラウザで開く
ただ、動いことを確認した程度なので機能までは動くかは不明
正直numpyの破壊的変更に対応されていない部分があったりとメンテされてない感があるので、駄目だったら諦めて他のツールを探したほうが良いじゃない?という気が…
>>330
新書読み終わったから感想でも見ようかなと検索してビックリした
あらすじから終わりまで全部嘘な感想を長文で書いてるし
その人の他の記事見たら全国のあらゆるホテルの朝食感想を1日で書いてるしで
AI使っての金儲けなんだろうけど調べてみたけど分かりませんでした!系ブログ以上に害悪だわあれ
新書読み終わったから感想でも見ようかなと検索してビックリした
あらすじから終わりまで全部嘘な感想を長文で書いてるし
その人の他の記事見たら全国のあらゆるホテルの朝食感想を1日で書いてるしで
AI使っての金儲けなんだろうけど調べてみたけど分かりませんでした!系ブログ以上に害悪だわあれ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4fe2-p2XB)
2024/10/15(火) 12:09:25.35ID:XnvI2WkR0 ローカルのインペイントが貧弱だから、NAIのインペイントが使えるサイズで生成して後でローカルでHires fix…みたいなワークフローがやりたいんだけど、あとからHires fixってi2iタブでできるんかな?
Control netとhires使うとメモリ溢れる原因がいつの間にかhires時に余計にControl netするような設定になってたことだった
>>341
俺も未だに旧forgeのまま速く新型に切り替えないと駄目かなと思ってたけど不満ないなら切り替える必要無さそうだね
俺も未だに旧forgeのまま速く新型に切り替えないと駄目かなと思ってたけど不満ないなら切り替える必要無さそうだね
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67][R武][SR防] (スッップ Sdbf-C5qv)
2024/10/15(火) 12:29:04.49ID:2asRiYWAd 僕も旧forgeのままだな
今のところfluxも俺の用途では不要そうだし
ってかフルオートでシコ画像を作り出すワイルドカードを脳死で使ってるだけだから環境変える必要がない
今のところfluxも俺の用途では不要そうだし
ってかフルオートでシコ画像を作り出すワイルドカードを脳死で使ってるだけだから環境変える必要がない
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/15(火) 12:32:01.13ID:WiHWQpXv0 MiyabiFlux試してるけど低スペなんで1枚1時間かかるわ、リアスなら1枚5分なのに
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dbdd-kpEF)
2024/10/15(火) 12:32:41.60ID:P6zo2imP0 4070Sと4070TiSでずっと悩んでる
TiS魅力的たけどAI生成に飽きそうで怖い
TiS魅力的たけどAI生成に飽きそうで怖い
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9f09-Hi/J)
2024/10/15(火) 12:33:14.93ID:4TsHCife0 novelaiのv1消えたな
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17][N武][N防] (ワッチョイ efee-LxNv)
2024/10/15(火) 12:34:08.15ID:98p43xyA0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/15(火) 12:37:17.19ID:WiHWQpXv0 モーション使ったv2vと思ったら想定外w
つまり俺と俺が美少女になったのでバグができるということか
>>349
ワイの場合は速度重視やからね
困ってもないのにわざわざ遅い方使う意味がない
あとa1111とreforgeはRAMの管理がイマイチなんだよね
メモリパンパンになるまで使って速度低下してるのに解放もしないんだよね
forgeはその辺り気にする必要がない
ワイの場合は速度重視やからね
困ってもないのにわざわざ遅い方使う意味がない
あとa1111とreforgeはRAMの管理がイマイチなんだよね
メモリパンパンになるまで使って速度低下してるのに解放もしないんだよね
forgeはその辺り気にする必要がない
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 5f14-C5qv)
2024/10/15(火) 12:42:16.84ID:Axc2wvpj0 paruparuもろたでサンガツ
>>258
>>258
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][SR防] (ブーイモ MMbf-InDP)
2024/10/15(火) 12:44:57.25ID:le71Hsw4M >>354
自分のドッペルゲンガーに寝取られるという高度なプレイ
自分のドッペルゲンガーに寝取られるという高度なプレイ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ベーイモ MM7f-jq6I)
2024/10/15(火) 12:53:01.17ID:Hnafv9i7M364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0f79-JxPf)
2024/10/15(火) 13:26:45.19ID:v3WCL5HK0 >>14
そんなシンプルな呪文でこんな上手いこと行くのはすごいですね~サンガツ
https://files.catbox.moe/7m0kbl.png
https://files.catbox.moe/pb8yhm.png
https://files.catbox.moe/06iz99.png
そんなシンプルな呪文でこんな上手いこと行くのはすごいですね~サンガツ
https://files.catbox.moe/7m0kbl.png
https://files.catbox.moe/pb8yhm.png
https://files.catbox.moe/06iz99.png
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8b40-kWiX)
2024/10/15(火) 13:30:09.85ID:pdF4i3GA0 凄いしょうもないことなんだが、みんなはプロンプト綴り間違って入れちゃったりとかする?
元々英語苦手なのもあってしょっちゅう間違える
元々英語苦手なのもあってしょっちゅう間違える
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 1f0b-LxNv)
2024/10/15(火) 13:37:02.42ID:zHP8QCz00 tag completeで数文字売ったら予測変換出てくるから適当にやってる
単語の綴りなんか覚えてない
単語の綴りなんか覚えてない
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.344][SSR武][SSR防][苗] (JP 0H7f-j55i)
2024/10/15(火) 13:37:14.61ID:FI4GritpH 火狐ちゃんがoh miss spellしてくれるのでスペルミスすることはないな
固有名詞の先頭が大文字になってないだけで赤線引いてくるけど
固有名詞の先頭が大文字になってないだけで赤線引いてくるけど
>>365
tagcompleteとか使えば自動補完してくれるやろ
tagcompleteとか使えば自動補完してくれるやろ
371 警備員[Lv.88][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b06-nmm0)
2024/10/15(火) 13:39:31.27ID:kR8d9BhV0 >>365
雑に打ちすぎてblackがbackになって「背面がよく出るな・・・?」とかなったことあるで
長い単語はtagcompleteでええから間違えないけどわざわざ使うほどでもない短い単語は間違う
雑に打ちすぎてblackがbackになって「背面がよく出るな・・・?」とかなったことあるで
長い単語はtagcompleteでええから間違えないけどわざわざ使うほどでもない短い単語は間違う
forge coupleとかで左右にキャラ並べて出すときに
左右が逆になるのは何故なのか
左右が逆になるのは何故なのか
>>365
自分の英語知識なんて何一つ信用してないから
TagCompleteの拡張機能に全部任せとる
表示される予測変換の個数増やせばdanbooruのサイト以上にこんなタグ無いかな?と探すのにも使えて便利
自分の英語知識なんて何一つ信用してないから
TagCompleteの拡張機能に全部任せとる
表示される予測変換の個数増やせばdanbooruのサイト以上にこんなタグ無いかな?と探すのにも使えて便利
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][R防][木] (ワッチョイ fb28-0/t/)
2024/10/15(火) 13:41:54.04ID:w++7SIhO0 eyeと思ってたらeybに間違えていたら出来たものは高確率で片目つぶってたいう不思議Naiちゃんが気を利かせてた?
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ efa9-nmm0)
2024/10/15(火) 13:46:06.40ID:QlIRE1sf0 うちはllmの英語チャットもやるから、grammer checkの常駐ツール入れて校正してもらってるな
でも a とか the まで入れさせようとするから、ちょっとprompt程度だとうざったいw
でも a とか the まで入れさせようとするから、ちょっとprompt程度だとうざったいw
376 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8b08-+BDo)
2024/10/15(火) 13:50:56.17ID:1VpVpOCP0 流れで言うとnaiちゃん
flat chestはflatchestだと効かない
flat chestはflatchestだと効かない
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 0f79-JxPf)
2024/10/15(火) 13:51:05.22ID:v3WCL5HK0 打つのも覚えるのもめんどくさそうな単語や熟語は大概クリップボード監視ソフトに記憶させてるけど
ニーソ好きすぎるからかthighhighsはそらで打てるというね
ニーソ好きすぎるからかthighhighsはそらで打てるというね
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.112][R防][木] (ワッチョイ fb28-0/t/)
2024/10/15(火) 13:53:55.41ID:w++7SIhO0 tightがうてるようになった。tight body, とか tight hug,とか
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][SR防] (ブーイモ MMbf-InDP)
2024/10/15(火) 13:55:21.95ID:le71Hsw4M ミススペル直したらかえって出来が悪くなるまであるある案件😵
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-nmm0)
2024/10/15(火) 13:56:46.82ID:fezfbC88H fluxでLoRA使うと出力直前にConnection errored out.が出てforgeが落ちるんやけど何でや
これだけの情報でわかるエスパーおらんやろうけど質問の仕方も分からんのや
これだけの情報でわかるエスパーおらんやろうけど質問の仕方も分からんのや
382 警備員[Lv.44] (ワッチョイ fbc2-1uE8)
2024/10/15(火) 14:02:29.18ID:034uWrRT0 reach-aroundとdroppingが毎回よー忘れる
https://files.catbox.moe/uc7dbx.jpg
https://files.catbox.moe/uc7dbx.jpg
1.5時代からまあまあやってるけどリアス来てからは今まで効かなかったワードも試すようになったから新鮮やね
>>354
あれ、いつのまに自撮り動画の公開プレイなんかしてたんだ、ワイより若いけど
あれ、いつのまに自撮り動画の公開プレイなんかしてたんだ、ワイより若いけど
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26][R武][SR防] (ブーイモ MMbf-InDP)
2024/10/15(火) 14:21:58.47ID:le71Hsw4M386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/15(火) 14:29:24.55ID:D3SMCND80 たまにエラー起こしたときcmd落としてbatダブルクリックで起動するけどこれ簡略化してる人いる?
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6b3d-nmm0)
2024/10/15(火) 14:30:14.90ID:zBfbBtde0 >>385
サンガツ12GBでは無理なんか
サンガツ12GBでは無理なんか
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/15(火) 14:36:10.37ID:WiHWQpXv0 やってないけどbatにcmdのtaskkill入れたらいいんじゃないかな
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 5f62-nmm0)
2024/10/15(火) 14:36:44.70ID:EbUybIwn0 >>365
今ちょうどnightをngihtって入れてやってたわ…
今ちょうどnightをngihtって入れてやってたわ…
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5bf7-C5qv)
2024/10/15(火) 14:42:22.96ID:zc1/xiHi0 redrayzニキのGUIで学習してるんやがprodigyの追加パラメータってどこで設定できるんやろか?
weight_decayやらなんやらのやつ
weight_decayやらなんやらのやつ
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][新芽] (ラクッペペ MM7f-QBmB)
2024/10/15(火) 14:47:10.64ID:wu9Vfmo4M >>365
一般的な英単語は間違ってると赤いアンダーバー出るから間違えないけど自作loraのトリガーワードとかだと間違ってても気づかないからなるべくコピペで入力するようにしてるわ
あとスペルミスとちょっと違うけどパンツ絡みのタグは基本pantiesなのにものによってはpantyshotとかpanty asideだったりするしようわからんわ
一般的な英単語は間違ってると赤いアンダーバー出るから間違えないけど自作loraのトリガーワードとかだと間違ってても気づかないからなるべくコピペで入力するようにしてるわ
あとスペルミスとちょっと違うけどパンツ絡みのタグは基本pantiesなのにものによってはpantyshotとかpanty asideだったりするしようわからんわ
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5be3-nmm0)
2024/10/15(火) 14:49:06.13ID:up3B8Rau0 blondとblondeってどっちが正解なんやろな
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 5fee-wMW8)
2024/10/15(火) 14:49:40.94ID:fdpDG2r50 >>258
良かった!ありがとうございます
良かった!ありがとうございます
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6b3d-nmm0)
2024/10/15(火) 14:53:25.34ID:zBfbBtde0 >>390
いけたわサンガツ!
いけたわサンガツ!
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ efac-BrVm)
2024/10/15(火) 14:55:42.52ID:geb+BuIu0 ここでpublic hairが効かねえ!ってボヤいたのもいい思い出や
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3ba9-eKJ6)
2024/10/15(火) 15:00:46.70ID:+fm52cKv0 >>391
?
?
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 5bf7-C5qv)
2024/10/15(火) 15:03:05.33ID:zc1/xiHi0 え?ワイなんか勘違いしてる?
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.153][UR武][SSR防+5][苗] (ワッチョイ fb27-sg85)
2024/10/15(火) 15:08:55.55ID:ekjaIP4w0 >>393
[blond blonde 違い🔍]
Search Labs | AI による概要
「blond」と「blonde」は、どちらも「金髪」を意味する英語ですが、「blond」は主に男性の金髪、「blonde」は主に女性の金髪を指します。
[blond blonde 違い🔍]
Search Labs | AI による概要
「blond」と「blonde」は、どちらも「金髪」を意味する英語ですが、「blond」は主に男性の金髪、「blonde」は主に女性の金髪を指します。
>>391
仕事中で確認できんけど追加設定だか詳細設定だかのdadaptationタブのところやなかったかな
仕事中で確認できんけど追加設定だか詳細設定だかのdadaptationタブのところやなかったかな
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.118][UR武][SSR防] (ワッチョイ 0ff3-nvEs)
2024/10/15(火) 15:18:19.47ID:Y3O9TKVV0 >>400
今年一番ためになった
今年一番ためになった
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 6b54-ZUD7)
2024/10/15(火) 15:24:20.18ID:upN3ZlCZ0 迷ったらとりあえずdanbooruで使われてる方や
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 15:26:24.60ID:rxAw6egI0 >>257
見てみるわ
見てみるわ
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/15(火) 15:27:02.62ID:WiHWQpXv0 blond使ってるせいでチンコ生えてたのか、さっそくblondeに変えとこ
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4fa9-8BEI)
2024/10/15(火) 15:33:29.45ID:5CtanIdV0 わいは眼鏡出そうとして草生やしとったはw
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ベーイモ MM7f-jq6I)
2024/10/15(火) 15:39:24.46ID:ugQAbnmFM >>400
なるほど
なるほど
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 15:43:38.47ID:rxAw6egI0 じゃあもともとある画像をhiresfixするためにはvae encodeでlatentにしてからupscale latentしたらええんか?
imageでupscaleするかlatentでupscaleするかの違いやないの?
どちらもvae encodeしなきゃいけないが
どちらもvae encodeしなきゃいけないが
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ efa9-nmm0)
2024/10/15(火) 15:53:42.14ID:QlIRE1sf0 使いたいupscalerが要求するものに応じるんじゃないの?
upscale by xxでupscaleするならimage/latentどちらでもにも対応したノードはあったかと思うけど、ksamler等で再生成する場合はほぼlatentになるかと
upscale by xxでupscaleするならimage/latentどちらでもにも対応したノードはあったかと思うけど、ksamler等で再生成する場合はほぼlatentになるかと
ディテールの細部がボヤケているのをクッキリさせたいな
どうすればいいだろうか
どうすればいいだろうか
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 15:57:48.14ID:rxAw6egI0 ComfyUI 解説してくれてる個人サイトがあって、ComfyUIでの高解像度化について詳しく解説してて勉強になるで
latentとかVAEの原理をある程度理解してれば分かると思う
ワイの理解では、latentイメージとpixelイメージのどちらを高解像度化するか、恐らく正解はない
latentイメージを高解像度化は、denoise strengthによっては構図や描写にも影響する
pixelイメージの高解像度化は、生成画像をそのままアップスケールしている
結果と手間をみて好きな方選んだらええんちゃうか
latentとかVAEの原理をある程度理解してれば分かると思う
ワイの理解では、latentイメージとpixelイメージのどちらを高解像度化するか、恐らく正解はない
latentイメージを高解像度化は、denoise strengthによっては構図や描写にも影響する
pixelイメージの高解像度化は、生成画像をそのままアップスケールしている
結果と手間をみて好きな方選んだらええんちゃうか
>>413
いやlatentでupscaleするhiresfixのworkflowだとvae decode encodeをksampler2つの間に挟まなくていいからその分処理時間がかからない
imageからupscaleするのは上とは逆にlatent→image→latentの時間が余計にかかる
ただしimageだとupscale modelを使えるから最初のt2iに近い結果が得られやすい
あとupscale modelによっては更に処理時間がかかる
いやlatentでupscaleするhiresfixのworkflowだとvae decode encodeをksampler2つの間に挟まなくていいからその分処理時間がかからない
imageからupscaleするのは上とは逆にlatent→image→latentの時間が余計にかかる
ただしimageだとupscale modelを使えるから最初のt2iに近い結果が得られやすい
あとupscale modelによっては更に処理時間がかかる
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fbac-0SMO)
2024/10/15(火) 16:15:02.24ID:wz2voTuc0 ノートPCのモニターは女の子の方に向いてて裏面はviewerの方に向いてるような構図って何かプロンプトある?🤔
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ ef8c-LxNv)
2024/10/15(火) 16:20:28.03ID:gkgZHn0U0 ComfyUIの高解像度化操作はカスタムノードのUltimate SD Upscaleで一発らくちんよ
アプスケ→img2imgまとめてやってくれるで
アプスケ→img2imgまとめてやってくれるで
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fb46-eIqD)
2024/10/15(火) 16:20:58.25ID:B+vLViKM0 タイツ(tighs)と太もも(thighs)はガチで間違える
なんで太ももに手を置かせたいだけなのにタイツ履きがちなんや…って思ってた
なんで太ももに手を置かせたいだけなのにタイツ履きがちなんや…って思ってた
>>412
アップスケールすれば自動的にくっきりしない?
アップスケールすれば自動的にくっきりしない?
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/15(火) 16:22:00.93ID:WiHWQpXv0 ComfyUIでもやっぱネガいるかなぁ遅くなってでもNegPip使うか迷う
パブリックヘアー消したい
パブリックヘアー消したい
>>418
タイツ thights やない?
タイツ thights やない?
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 16:28:48.54ID:rxAw6egI0 >>415
なるほどな
なるほどな
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 16:33:14.97ID:rxAw6egI0 今朝方civitaiにあった、銃突きつけて舐めさせてるLoRA早速消えてんなw
多分消えるから欲しい人はDLしとけと書こうかと思ったけど、他人のものだし悩ましい
多分消えるから欲しい人はDLしとけと書こうかと思ったけど、他人のものだし悩ましい
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5f8e-5GCX)
2024/10/15(火) 16:33:29.53ID:SHNAOlIM0 small breastsがsmou breastsになって全然小さくならなかった…
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2b96-nmm0)
2024/10/15(火) 16:42:15.51ID:qg6UBlba0 >>141
NKTIDKSGの地獄のようなOパンツ思い出す
NKTIDKSGの地獄のようなOパンツ思い出す
428 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5b41-y3r4)
2024/10/15(火) 16:54:12.85ID:AqJ/BKQ50 漫画のキャラ フォトショでトリミングして素材作ってるんやがつらい
何かいいソフトや方法がないもんか皆どうしてるんや
何かいいソフトや方法がないもんか皆どうしてるんや
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9fae-F6D9)
2024/10/15(火) 16:54:54.95ID:AEBXaIkm0 tights!
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fb46-eIqD)
2024/10/15(火) 16:55:02.66ID:B+vLViKM0431 警備員[Lv.44] (ワッチョイ db9f-zDB0)
2024/10/15(火) 17:03:01.79ID:SgKFeq370 先週のわんぷりの妄想にでてきた正式名称分からんけど
ひとつのグラスを仲良くハートストローで飲むlora作ったで
https://civitai.com/models/856569
https://files.catbox.moe/or0odg.png
ひとつのグラスを仲良くハートストローで飲むlora作ったで
https://civitai.com/models/856569
https://files.catbox.moe/or0odg.png
>>430
まじか、謎やな…
まじか、謎やな…
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f0e-max3)
2024/10/15(火) 17:18:21.03ID:ieaL7x1r0 blondieかと思ってた
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2b90-F6D9)
2024/10/15(火) 17:24:07.68ID:q+hwvYj50 >>228
爽やか犯り文化の夜明け
爽やか犯り文化の夜明け
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eb55-8F2z)
2024/10/15(火) 17:31:52.65ID:RnM1v3b10 時系列で連続して画像作りたい時に
背景や竿役の服装まで考えると凄い時間かかるなー
全部裸にすると楽だけど
それだとつまらんし
背景や竿役の服装まで考えると凄い時間かかるなー
全部裸にすると楽だけど
それだとつまらんし
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 2b91-m2Pd)
2024/10/15(火) 17:36:44.79ID:fpppoAuw0 近年は男女ともにblondにすべきっていう流れらしいで
それはそうとプロンプト打ってると背後からの視点と背中が両方ともbackなのが困るでこれ
それはそうとプロンプト打ってると背後からの視点と背中が両方ともbackなのが困るでこれ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 5f62-nmm0)
2024/10/15(火) 17:40:44.81ID:EbUybIwn0 blondeええなって適当に出してたらジョンウィックぽくなってて草
https://files.catbox.moe/mz2ujb.png
https://files.catbox.moe/mz2ujb.png
1.5時代から頻出の話題なmiddle breastが中くらい扱いのくせに爆乳すぎる問題やけど
illustriousのmiddle breastは特に大きくない?
CIVITAIが怒るからしゃーなしで指定してるけどAnimagineや Ponyの時は
こんなにはち切れそうな胸ばかり出なかった気がするんやけど
illustriousのmiddle breastは特に大きくない?
CIVITAIが怒るからしゃーなしで指定してるけどAnimagineや Ponyの時は
こんなにはち切れそうな胸ばかり出なかった気がするんやけど
>>439
ジョンディックやん
ジョンディックやん
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ efe8-Irn3)
2024/10/15(火) 17:44:59.50ID:VHOU5V3x0 thighsは太ももやろ
タイツ履いてる状態もあるかもしれんけど
タイツ履いてる状態もあるかもしれんけど
>>440
Ponyのmedium breastsも相当でかかった気がする
Ponyのmedium breastsも相当でかかった気がする
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2b96-nmm0)
2024/10/15(火) 17:47:58.59ID:qg6UBlba0447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67][R武][SR防] (スッップ Sdbf-C5qv)
2024/10/15(火) 17:50:19.73ID:2asRiYWAd おっぱいはsmall、medium、large…とざっくり指定しかできないのは永遠の悩みなのかな
A CUP、B CUPとかで細かく指定できればええのに
A CUP、B CUPとかで細かく指定できればええのに
448 警備員[Lv.88][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b06-nmm0)
2024/10/15(火) 17:53:14.16ID:kR8d9BhV0 アニメイラストのバストサイズって詐欺が横行しててどうにもならんくないか?
明らかに120前後ぐらいあるのに「98です!100は超えてないです!」とか多すぎやろ最近のキャラ・・・
明らかに120前後ぐらいあるのに「98です!100は超えてないです!」とか多すぎやろ最近のキャラ・・・
リアル系のyo系みたいにできりゃええとは思うな
バスト占いの歌のFLASH思い出したワイはインターネット老人会の名誉長老
breastsってプロンプト入れた時点で(サイズはともかくとして)胸を強調させるんやな! と解釈する
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27] (ワッチョイ bb7b-g5Zl)
2024/10/15(火) 18:05:11.91ID:pNZVjTNI0 シビタイってなんでブラウザバックちゃんとせんのやろ
使いにくくてしょうがないんやが
使いにくくてしょうがないんやが
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.72] (ワッチョイ 5f14-C5qv)
2024/10/15(火) 18:12:27.54ID:Axc2wvpj0 バックしても窓消えんからリロードしてるわ
不便やけどそういうもんやと思って我慢してる
不便やけどそういうもんやと思って我慢してる
455 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4bee-wMW8)
2024/10/15(火) 18:13:23.13ID:ngE4b05j0 ???「感動〜!」
https://files.catbox.moe/pyney9.jpg
https://files.catbox.moe/pyney9.jpg
chomeにublock origin入れてるせいかと思ってたが、みんなそうだったんやな
作例を見るためにイメージ表示させて戻るときも、×をクリックしてもあかんのでESCキー叩いてたけど、これもワイ環?
作例を見るためにイメージ表示させて戻るときも、×をクリックしてもあかんのでESCキー叩いてたけど、これもワイ環?
>>456
firefox+ublockでまったく同じ挙動だわ
firefox+ublockでまったく同じ挙動だわ
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ dbbd-nmm0)
2024/10/15(火) 18:22:25.66ID:kfghL37M0 paruparu
https://ul.h3z.jp/Cus6kJWj.webp
https://ul.h3z.jp/Cus6kJWj.webp
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2b96-nmm0)
2024/10/15(火) 18:24:05.56ID:qg6UBlba0 >>458
そこにモザイク入れる理由って何?
そこにモザイク入れる理由って何?
paruparuちゃんでLora作ろうとすると、エラーになるんだけど、なんでだろ
他のモデルだと普通に動き出すのに
他のモデルだと普通に動き出すのに
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0f66-LGdj)
2024/10/15(火) 18:34:29.42ID:pogoD0Ux0463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.43] (ワッチョイ dbbd-nmm0)
2024/10/15(火) 18:36:58.68ID:kfghL37M0 >>460
いやなんとなくサンプルビデオ風に
いやなんとなくサンプルビデオ風に
465 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9faf-LxNv)
2024/10/15(火) 18:50:40.17ID:M+KOGpW80466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9fd1-A19m)
2024/10/15(火) 18:58:10.36ID:qME0pHP60 illustriousすげえな内臓キャラの精度高いし複数キャラの難しい構図もポン出しででる
大分Loraが不要になったわ
大分Loraが不要になったわ
web開発者たちはブラウザからurlのバックを排除して貰いたがってる
イベントとしてバックなら対処できるけど、urlでバックされると手に負えない
イベントとしてバックなら対処できるけど、urlでバックされると手に負えない
paruparu見落とすところやったわ
ありがとうごぜえますだ
ありがとうごぜえますだ
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/15(火) 19:03:36.89ID:jw3rCGTj0 電車でラキスケに出くわしたんやが
今回のは絵にするのが難しい…
今回のは絵にするのが難しい…
paruparuほんまええな、サンガツや
https://files.catbox.moe/3kyfsd.png
https://files.catbox.moe/3kyfsd.png
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ efe8-Irn3)
2024/10/15(火) 19:05:53.45ID:VHOU5V3x0 通販サイトで購入確定!からブラバされたらトラブルの元になりそうやけど
civitaiで戻られたら何が困るんや
civitaiで戻られたら何が困るんや
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.278][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 5f7d-Ej4W)
2024/10/15(火) 19:08:33.87ID:TwgMlSS00475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5f93-nmm0)
2024/10/15(火) 19:10:41.45ID:rh7faweh0 >>235
あら^~
あら^~
1.5時代はmedium breasts < medium tits < large breastsだった記憶
今は知らん
今は知らん
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdbf-ec+E)
2024/10/15(火) 19:24:27.64ID:NjKUsUYed その顔が見たかったLORAとか存在しないよね?
i.imgur.com/osZAlBL.jpeg
i.imgur.com/osZAlBL.jpeg
早く帰ってparu paruしてぇ〜
paruparuってなんや🤔
paruparuってなんや🤔
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ dfcb-F/b9)
2024/10/15(火) 19:28:38.36ID:gNeAtBYq0 バックした時に一番上に戻ってんなあぁぁああああ!!ってなるから嫌
気にならない人は気にならんのかな?
今はもう別タブで開く癖付いたからいいけど
気にならない人は気にならんのかな?
今はもう別タブで開く癖付いたからいいけど
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 5f62-nmm0)
2024/10/15(火) 19:28:43.93ID:EbUybIwn0 paruparuめっちゃええわ
絵師タグ混ぜ混ぜで何度でも美味しい
絵師タグ混ぜ混ぜで何度でも美味しい
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.104][SSR武][SR防+3] (ワッチョイ bb88-y3r4)
2024/10/15(火) 19:31:27.39ID:sLJ071Sp0482 警備員[Lv.88][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b06-nmm0)
2024/10/15(火) 19:35:44.24ID:kR8d9BhV0 安直に背景強化にリアルモデルを混ぜれば?と思ったんやけど
リアル系を学習したillustriousとアニメイラスト系のillustriousで層の効果が全然変わってしまうんやなぁ
ponyやとそうじゃないからビックリしたわ
リアル系を学習したillustriousとアニメイラスト系のillustriousで層の効果が全然変わってしまうんやなぁ
ponyやとそうじゃないからビックリしたわ
483 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 1fa9-nmm0)
2024/10/15(火) 19:38:50.00ID:Xfmnn7030 >>471
アシュリー様かわええ
アシュリー様かわええ
hiresのアップスケーラー選べばキモいほど描き込み増えない?
ノイズ除去強度とかいじってさ
ノイズ除去強度とかいじってさ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.345][SSR武][SSR防][苗] (JP 0Hcf-j55i)
2024/10/15(火) 19:41:14.63ID:DO2GtD3lH thighhighsだって1000回くらい入力してれば間違えなくなる
https://files.catbox.moe/23ehnh.jpg
kneeling, ass visible through thighs定期便
https://files.catbox.moe/q8hzrj.jpg
https://files.catbox.moe/23ehnh.jpg
kneeling, ass visible through thighs定期便
https://files.catbox.moe/q8hzrj.jpg
妬んでいる音じゃなかったっけぱるーぱーるぱーるりらー!
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9f5b-nmm0)
2024/10/15(火) 19:42:34.12ID:dmqKMfyP0488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/15(火) 19:45:19.61ID:xBkmGj/J0 ハイレグビキニというか、ミニスカとかで
パンツの横のV字紐だけ見えてる状態がすごく好きなんやけど、これって狙って出せるんかな
パンツの横のV字紐だけ見えてる状態がすごく好きなんやけど、これって狙って出せるんかな
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ 9f34-C5qv)
2024/10/15(火) 19:48:04.58ID:EbYBgkL70 paruparuのおかげで毎日しすぎて痛いわ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.345][SSR武][SSR防][苗] (JP 0Hcf-j55i)
2024/10/15(火) 19:51:31.97ID:DO2GtD3lH シンプルにうんたらskirt, highlegで出ると思うで
midriffとかcrop topとかで丈を切り詰めとくと確実かもな
https://files.catbox.moe/cpslqp.jpg
micro shortsと組み合わせるのもよい
https://files.catbox.moe/mkwme9.jpg
midriffとかcrop topとかで丈を切り詰めとくと確実かもな
https://files.catbox.moe/cpslqp.jpg
micro shortsと組み合わせるのもよい
https://files.catbox.moe/mkwme9.jpg
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8bb1-nmm0)
2024/10/15(火) 19:58:43.74ID:b7ApjzJC0 「縦長の人物像は上半身と下半身に分けて学習させたほうがいい」っていうどこかのサイトの情報を真に受けて学習させたら
full_bodyって入れないと下半身かおっぱいだけの画像が生成されるようになったでござるの巻
full_bodyって入れないと下半身かおっぱいだけの画像が生成されるようになったでござるの巻
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8b97-NFkW)
2024/10/15(火) 19:59:51.22ID:PyYYxe3U0 精通している方々、ブロンプト内文字を色分け出来る拡張とかありますか?
#でコメントアウトして無効になってる文字と有効になってる文字を視覚的にわかりやすくしたいのですが
#でコメントアウトして無効になってる文字と有効になってる文字を視覚的にわかりやすくしたいのですが
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8bb1-nmm0)
2024/10/15(火) 20:03:26.50ID:b7ApjzJC0 >>492
Prompt-all-in-oneだとだめ?
Prompt-all-in-oneだとだめ?
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 9f44-Qucc)
2024/10/15(火) 20:04:52.10ID:vEYOvp6p0 illustrious、自分が考えたプロンプト削った方がいい絵出て複雑な気分になるなw
>>487
ワイはhighleg thongをよく使う
ワイはhighleg thongをよく使う
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ dba4-WOFD)
2024/10/15(火) 20:09:10.73ID:VU+1j5YJ0 >>428
漫画キャラのトリミングは重労働やな
そのまま放り込んでもなんかそれなりに出来るけどやっぱりトリミングしたり手間かけた素材の方が出来はずっといい
コマを自動検知して切り抜きできたらどんだけ楽か
漫画キャラのトリミングは重労働やな
そのまま放り込んでもなんかそれなりに出来るけどやっぱりトリミングしたり手間かけた素材の方が出来はずっといい
コマを自動検知して切り抜きできたらどんだけ楽か
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8b97-NFkW)
2024/10/15(火) 20:10:30.19ID:PyYYxe3U0 >>493
使ってみます!
使ってみます!
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb6f-+0Te)
2024/10/15(火) 20:12:07.83ID:IRxODklA0 プロンプトはExcelで書いて色付けしてから貼り付けてる!
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 1fec-7FRV)
2024/10/15(火) 20:14:49.02ID:lFUrKoze0 エロサイトのハードな動画タイトル
gang bangs
ほうほう、ならbangsもなにかいけないエロ語なんやろな
1girl bangs …うん?
gang bangs
ほうほう、ならbangsもなにかいけないエロ語なんやろな
1girl bangs …うん?
>>473
i2iでtiled diffusion使う時にnoise inversion使うとくっきりするで
https://i.imgur.com/93Fe3jH.png
↓
https://i.imgur.com/4JVyNFF.jpeg
i2iでtiled diffusion使う時にnoise inversion使うとくっきりするで
https://i.imgur.com/93Fe3jH.png
↓
https://i.imgur.com/4JVyNFF.jpeg
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5ba3-MJzj)
2024/10/15(火) 20:21:07.12ID:bQHY1LBs0 paruparuしてきたな
https://files.catbox.moe/36xv47.png
https://files.catbox.moe/36xv47.png
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2ba4-nmm0)
2024/10/15(火) 20:23:19.88ID:3WpJo6ru0 >>501
オッサンが泣いてるので純愛やな
オッサンが泣いてるので純愛やな
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9fc5-eIqD)
2024/10/15(火) 20:25:35.24ID:1TvdLh6o0 同じトレーニングデータで作ったponyとillustriousのLoRAをsupermergerで混ぜてみたんだけど強度1同士で合成しても破綻とかしないで両方で使えるLoRAが出来上がった
pony用にだけはscore_9, source_animeは追記してるけどそれだけ
ちょっと挙動は変わるけど完全に共用できるLoRAができるよっていう実験でした
https://files.catbox.moe/cyxdic.jpg
pony用にだけはscore_9, source_animeは追記してるけどそれだけ
ちょっと挙動は変わるけど完全に共用できるLoRAができるよっていう実験でした
https://files.catbox.moe/cyxdic.jpg
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fb6f-+0Te)
2024/10/15(火) 20:30:18.84ID:IRxODklA0 blunt bangsもgang bangsもよく使うな
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 1fec-7FRV)
2024/10/15(火) 20:32:10.48ID:lFUrKoze0 >>496
フォトショのトリミングがどんな感じか分からんけどトリミングならiOSの写真アプリが1番手軽と思う
iPhoneだと画像から切り抜きたいヤツ2〜3秒押すだけで綺麗にそれだけ切り取ってくれるから余計な物入り込まない
iPadとかMacでも行けるんじゃないかな
フォトショのトリミングがどんな感じか分からんけどトリミングならiOSの写真アプリが1番手軽と思う
iPhoneだと画像から切り抜きたいヤツ2〜3秒押すだけで綺麗にそれだけ切り取ってくれるから余計な物入り込まない
iPadとかMacでも行けるんじゃないかな
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5bf7-C5qv)
2024/10/15(火) 20:32:10.82ID:zc1/xiHi0 オプティマイザーの質問に答えてくれたニキサンガツ!
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9f5b-nmm0)
2024/10/15(火) 20:32:30.41ID:dmqKMfyP0 不思議なんやがモデルとかLoRAとか画像とかプロンプトとかなぜ男はネット上やとオカズを共有したくなるんやろな
彼女とかは貸してくれへんのにな
彼女とかは貸してくれへんのにな
少し(なにか)感じている顔にしたいけどプロンプトでうまく行かないなと思っていたところで西川氏の記事でadvencedLivePortraitを思い出して試してみた。
中々思い通りにはいかないな。
LivePortrait -> https://files.catbox.moe/6kd4s5.webp https://files.catbox.moe/8y8k6u.webp https://files.catbox.moe/mr1clq.webp https://files.catbox.moe/hb0wsx.webp https://files.catbox.moe/wd9iqw.webp
掛ける前のやつ -> https://files.catbox.moe/knra3s.webp https://files.catbox.moe/uopuaw.webp https://files.catbox.moe/oiv5dl.webp https://files.catbox.moe/cbnwr9.webp https://files.catbox.moe/swo8s4.webp
>>504
欠かせないんだけど欧米人は額を出していないのは未成熟とみなすのでロリ判定されたりするらしい。
中々思い通りにはいかないな。
LivePortrait -> https://files.catbox.moe/6kd4s5.webp https://files.catbox.moe/8y8k6u.webp https://files.catbox.moe/mr1clq.webp https://files.catbox.moe/hb0wsx.webp https://files.catbox.moe/wd9iqw.webp
掛ける前のやつ -> https://files.catbox.moe/knra3s.webp https://files.catbox.moe/uopuaw.webp https://files.catbox.moe/oiv5dl.webp https://files.catbox.moe/cbnwr9.webp https://files.catbox.moe/swo8s4.webp
>>504
欠かせないんだけど欧米人は額を出していないのは未成熟とみなすのでロリ判定されたりするらしい。
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 5b92-nmm0)
2024/10/15(火) 20:36:32.30ID:4hLQalAr0 アメリカの女は前髪を作ると男に媚びてるって言われるんだってさ
3090ti丸一日学習で回して仕事行って帰ってきたら、家族に「あの部屋の暑いの何とかしろ」とか言われて草
なまじエアコンを使わない季節になったせいで、逆にグラボ熱の威力が家族に露呈したでぇ……
まぁもうすぐ暖房の季節やし堪忍やねぇ……
なまじエアコンを使わない季節になったせいで、逆にグラボ熱の威力が家族に露呈したでぇ……
まぁもうすぐ暖房の季節やし堪忍やねぇ……
514 警備員[Lv.88][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b06-nmm0)
2024/10/15(火) 20:38:23.61ID:kR8d9BhV0 そういやillustriousやとsidelocks(もみあげ)のプロンプトもよく効くな
ponyも4th tail系やとlong locksが効いたけどそれよりしっかり効く(illustriousもlong locksで通る)
ponyも4th tail系やとlong locksが効いたけどそれよりしっかり効く(illustriousもlong locksで通る)
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b54-nmm0)
2024/10/15(火) 20:40:14.58ID:wllQZEz50 そういえばみんなおすすめの画像ビュワーってある??
>>486
みんなー○ねばいいのにー
みんなー○ねばいいのにー
blunt bangsはいいぞ
https://files.catbox.moe/ay2ybb.jpg
https://files.catbox.moe/ay2ybb.jpg
家に家族がいるなら、窓開けて換気扇回すなりしておけばいいんじゃね?
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9f5b-nmm0)
2024/10/15(火) 20:43:44.73ID:dmqKMfyP0 もうすこししたら5090出るから待っててって言えばええで
イラストリアスくん、ロリとSEXさせたら腹ボコォッってするのなんなん
やるにしても自然にしてくれよ。内臓突き破りそうだわ
やるにしても自然にしてくれよ。内臓突き破りそうだわ
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4b61-iu/Y)
2024/10/15(火) 20:47:14.19ID:USF+2CxV0 intel arcで動かせるようになればいいのにな
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ efac-BrVm)
2024/10/15(火) 20:49:52.95ID:geb+BuIu0 >>520
ネガにbellyかなぁ
ネガにbellyかなぁ
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37][R武][SR防] (ワッチョイ 4b7b-nmm0)
2024/10/15(火) 20:50:53.10ID:6Ux1soKU0 >>365
>>492
「extensionEditor」オススメなんだけどワイ以外に使ってる人おるんかいな?
開発1年以上止まってるけど下記フォーク版でA1111、Forgeで動作
https://github.com/wavelet-kaizen/extensionEditor
コメントアウトは先頭行に「//」を入力
文字入力中に「Ctrl+スペース」で単語補完してくれるから綴りミスとか皆無
画像のようにプロンプトコピペ→3ボタン押すと単語ごとに和訳してくれるので
プロンプトこねこね捗るよ
https://i.imgur.com/xugHvcj.jpeg
>>492
「extensionEditor」オススメなんだけどワイ以外に使ってる人おるんかいな?
開発1年以上止まってるけど下記フォーク版でA1111、Forgeで動作
https://github.com/wavelet-kaizen/extensionEditor
コメントアウトは先頭行に「//」を入力
文字入力中に「Ctrl+スペース」で単語補完してくれるから綴りミスとか皆無
画像のようにプロンプトコピペ→3ボタン押すと単語ごとに和訳してくれるので
プロンプトこねこね捗るよ
https://i.imgur.com/xugHvcj.jpeg
>>431
もろたでサンガツ
https://files.catbox.moe/6h3uao.png
AI使った将来の最終目標が京あやのイチャイチャアニメを勝手に作る事やから成分補給助かる
今週のわんぷりも神回で良き
illustrious特有の画面分割したがりが勝手に決まってなんか良い感じになった
https://files.catbox.moe/m9jmhq.png
もろたでサンガツ
https://files.catbox.moe/6h3uao.png
AI使った将来の最終目標が京あやのイチャイチャアニメを勝手に作る事やから成分補給助かる
今週のわんぷりも神回で良き
illustrious特有の画面分割したがりが勝手に決まってなんか良い感じになった
https://files.catbox.moe/m9jmhq.png
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9fc5-eIqD)
2024/10/15(火) 20:51:51.27ID:1TvdLh6o0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (スップ Sdbf-jBDX)
2024/10/15(火) 20:53:56.28ID:+npZW0EKd >>510
男と女オタの違いは享有するかしないかみたいな話見たなあっちは推し被りすると戦争だそうで
男と女オタの違いは享有するかしないかみたいな話見たなあっちは推し被りすると戦争だそうで
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/15(火) 20:54:52.08ID:jw3rCGTj0 ふと思ったが
あやせニキが疑似ハーレムに反応してるところを見たことが無いな
あやせニキが疑似ハーレムに反応してるところを見たことが無いな
paruparuアニメ強いけど
もうちょい繊細なイラスト風にしたい時何のプロンプト使えば良いんだろう
もうちょい繊細なイラスト風にしたい時何のプロンプト使えば良いんだろう
530 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6b4e-wMW8)
2024/10/15(火) 20:55:27.74ID:35uvhfsM0 >>258
ぱるぱるぅ!
ぱるぱるぅ!
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (スップ Sdbf-jBDX)
2024/10/15(火) 20:56:24.63ID:+npZW0EKd >>529
copycat02を薄く混ぜてみるとか
copycat02を薄く混ぜてみるとか
いい感じにloraが出来た やっぱりタグとその他プロンプトだけじゃややコレジャナイパターンが有るから作って損は無いやね
ところで、paruparuのパワーが有りすぎてloraが上手く出来てるのかモデルのおかげで綺麗に出てるだけなのか分からんという嬉しい悲鳴が…ebaraの時も有ったなあこんな事
https://files.catbox.moe/33boc1.png
ところで、paruparuのパワーが有りすぎてloraが上手く出来てるのかモデルのおかげで綺麗に出てるだけなのか分からんという嬉しい悲鳴が…ebaraの時も有ったなあこんな事
https://files.catbox.moe/33boc1.png
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/15(火) 20:59:02.39ID:jw3rCGTj0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2ba4-nmm0)
2024/10/15(火) 21:02:26.07ID:3WpJo6ru0 >>534
かわヨ
かわヨ
>>529
anime color, anime screenshot辺りをネガに入れるとか
anime color, anime screenshot辺りをネガに入れるとか
>>537
ありがと試す
ありがと試す
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9fae-MMFH)
2024/10/15(火) 21:06:35.16ID:BvehyykJ0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 5f62-nmm0)
2024/10/15(火) 21:07:42.35ID:EbUybIwn0 リッチな塗りを避けたいならExilluSPOとかのが攻めやすそう
ぱるぱる
https://files.catbox.moe/nfrwnz.png
ex
https://files.catbox.moe/12tp4l.png
ぱるぱる
https://files.catbox.moe/nfrwnz.png
ex
https://files.catbox.moe/12tp4l.png
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (スップ Sdbf-jBDX)
2024/10/15(火) 21:12:31.27ID:+npZW0EKd 見えないのも色々想像できてええねんな…
https://files.catbox.moe/mxpnit.jpg
https://files.catbox.moe/mxpnit.jpg
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/15(火) 21:17:09.74ID:jw3rCGTj0 >>540
毎週死人が出るぐらいだったから覚悟しといたほうがええで
毎週死人が出るぐらいだったから覚悟しといたほうがええで
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/15(火) 21:21:46.03ID:xBkmGj/J0 >>495
ありがと
ありがと
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 5f62-nmm0)
2024/10/15(火) 21:24:21.84ID:EbUybIwn0 NAIちゃん死んでもた
説明下手ですまんわ……
品質タグとか無しで出すほうがなんかいい感じに出るのはなんとなくわかったんだけど
>>249みたいにはならんのよな
試しに一枚出したの貼る
カンマが複数入ってるのはランダムプロンプトで入れてる部分
https://majinai.art/i/7fU2RAg
なのでなんか基本的な品質プロンプトあったら知りたいなと思った
品質タグとか無しで出すほうがなんかいい感じに出るのはなんとなくわかったんだけど
>>249みたいにはならんのよな
試しに一枚出したの貼る
カンマが複数入ってるのはランダムプロンプトで入れてる部分
https://majinai.art/i/7fU2RAg
なのでなんか基本的な品質プロンプトあったら知りたいなと思った
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][N武][N防][芽] (ワッチョイ 4fb5-LxNv)
2024/10/15(火) 21:26:59.19ID:4IV/VxUb0 paruparuってperky breasts効かないんか
553 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 21:31:04.29ID:XkiKeZjs0 プロンプトいろいろぶつ切りでよくわからぬ
sex + one eye closed = good
https://files.catbox.moe/ewsgt6.jpg
https://files.catbox.moe/ewsgt6.jpg
SPOで出して
https://i.imgur.com/hUAYHZb.png
animagineでi2iする
https://i.imgur.com/Htj3Siv.jpeg
もうちっとdenoising落とした方がいいんかなぁ
https://i.imgur.com/hUAYHZb.png
animagineでi2iする
https://i.imgur.com/Htj3Siv.jpeg
もうちっとdenoising落とした方がいいんかなぁ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 21:41:47.83ID:XkiKeZjs0 イラストリアスってコハクがベースだからその説明も参考になるのか
denoising 0.2、これくらいがいいかもしれん
https://i.imgur.com/1m2zsaa.jpeg
https://i.imgur.com/1m2zsaa.jpeg
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f1e-aM+D)
2024/10/15(火) 21:43:03.30ID:8mBRnKuV0 >>515
Infinite image browsingのスタンドアローン版
XnView MP
Infinite image browsingは最初だけフォルダ内の全画像スクロールしてキャッシュさせておくと後が楽
Infinite image browsingのスタンドアローン版
XnView MP
Infinite image browsingは最初だけフォルダ内の全画像スクロールしてキャッシュさせておくと後が楽
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 5f62-nmm0)
2024/10/15(火) 21:47:33.36ID:EbUybIwn0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/15(火) 21:48:27.88ID:XkiKeZjs0568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.27][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/15(火) 21:51:07.62ID:rxAw6egI0 latentのアップスケール一応できたわ
768×1280を1.5倍にするまではできたがそれ以降粗が出る
ワイの場合は、小さい画像を大量に出してお気に入りだけ高精細の画像にしたいんやが、load imageノードしてencodeからのlatent upscaleで一応できた
が、二段目以降粗が出る
upscale model使ったやり方も調べて、model落としてワークフローつくったから、またやる
768×1280を1.5倍にするまではできたがそれ以降粗が出る
ワイの場合は、小さい画像を大量に出してお気に入りだけ高精細の画像にしたいんやが、load imageノードしてencodeからのlatent upscaleで一応できた
が、二段目以降粗が出る
upscale model使ったやり方も調べて、model落としてワークフローつくったから、またやる
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ efac-BrVm)
2024/10/15(火) 21:51:58.86ID:geb+BuIu0 Illustriousに4thtail用の絵師ワイルドカードがそれなりに使えるの良いね
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f1e-aM+D)
2024/10/15(火) 21:52:22.87ID:8mBRnKuV0 >>561
ギャルなのにマジメっぽい白のハイソックスなの良き
ギャルなのにマジメっぽい白のハイソックスなの良き
>>560
boldline lora効くよ
boldline lora効くよ
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8b51-nmm0)
2024/10/15(火) 21:56:21.73ID:eWRxwHLb0 瞳の大きさってプロンプトで調整できる?
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 6bb0-8RrJ)
2024/10/15(火) 21:57:14.67ID:guIt2iS90 パンツで金挟むのってどういうプロンプト? いまいち出ん…
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ ef8c-LxNv)
2024/10/15(火) 22:01:09.45ID:gkgZHn0U0 >>533
つむぎちゃんめちゃめちゃええな!
つむぎちゃんめちゃめちゃええな!
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 0f79-JxPf)
2024/10/15(火) 22:02:47.92ID:v3WCL5HK0 >>577
学生に少しでも性的なことさせるとブチ切れられる
学生に少しでも性的なことさせるとブチ切れられる
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f1e-aM+D)
2024/10/15(火) 22:08:16.75ID:8mBRnKuV0 >>573
flatニキのやつかな?試してみるわサンガツ
flatニキのやつかな?試してみるわサンガツ
580 警備員[Lv.70] (ワッチョイ fb8e-zDB0)
2024/10/15(火) 22:19:36.58ID:7e66S3520581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ efa9-nmm0)
2024/10/15(火) 22:22:17.88ID:QlIRE1sf0 練習がてらにお姉ちゃんにしてもらうテスト
https://files.catbox.moe/9mk9if.jpg
イラストちゃんは結局のところnegativeは入れないほうが良いのか悩む
negpipはうちで使うとsdwebuiですらコントロールが難しい…
https://files.catbox.moe/9mk9if.jpg
イラストちゃんは結局のところnegativeは入れないほうが良いのか悩む
negpipはうちで使うとsdwebuiですらコントロールが難しい…
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][N武][N防] (ワッチョイ 4fb5-LxNv)
2024/10/15(火) 22:24:31.08ID:4IV/VxUb0 幽霊娘足がなかなか👻にならなくて難しいな…
https://files.catbox.moe/s32tmf.jpg
https://files.catbox.moe/s32tmf.jpg
>>574
constricted pupilsやな
付随して表情も変わるがw
https://i.imgur.com/GZw7KQV.png
https://i.imgur.com/4vOcbA2.png
https://i.imgur.com/CnSBa6L.png
https://i.imgur.com/Xwb6eto.png
constricted pupilsやな
付随して表情も変わるがw
https://i.imgur.com/GZw7KQV.png
https://i.imgur.com/4vOcbA2.png
https://i.imgur.com/CnSBa6L.png
https://i.imgur.com/Xwb6eto.png
あかちゃんな質問ですまん、ComfyUIのSaveImageのデフォルトがComfyで、
新しいワークフロー作ったりするとこれに戻るんで変更するのが面倒いんやが、
このデフォルトのfilename_prefixを変更することはできへん?
ググったりgit眺めてもわからんかったorz
新しいワークフロー作ったりするとこれに戻るんで変更するのが面倒いんやが、
このデフォルトのfilename_prefixを変更することはできへん?
ググったりgit眺めてもわからんかったorz
そういえばconstricted pupilsって「瞳孔」といいつつ虹彩のサイズも変わるよな
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8b51-nmm0)
2024/10/15(火) 22:44:18.79ID:eWRxwHLb0590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.278][UR武][SR防][苗] (ワッチョイ 8b54-Ej4W)
2024/10/15(火) 22:58:53.01ID:CRYiagRc0 >>576
サンガツ とりあえずちびたいに投げた
そういやponyでは、「ジャケットを着た状態のキャラを素材にloraを作ると、水着等を着せてもジャケットが半脱ぎの状態で出る」ってのが多発してたんやが Illustriousやとそんな事起きないな…
当時はネガにjacketを強めに入れても出るから困ってたんやけど
サンガツ とりあえずちびたいに投げた
そういやponyでは、「ジャケットを着た状態のキャラを素材にloraを作ると、水着等を着せてもジャケットが半脱ぎの状態で出る」ってのが多発してたんやが Illustriousやとそんな事起きないな…
当時はネガにjacketを強めに入れても出るから困ってたんやけど
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5bc9-8F2z)
2024/10/15(火) 23:07:22.03ID:k/m8pNIh0 >>577
おちんちんが反応したらセンシティブ
おちんちんが反応したらセンシティブ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ef8b-LxNv)
2024/10/15(火) 23:08:54.66ID:UyCmJ4se0 >>505
ここでマージしたら共用できるLoRAができたって言ったんやけど、別のものをやったら両方劣化したので嘘松ってことにしてや
ここでマージしたら共用できるLoRAができたって言ったんやけど、別のものをやったら両方劣化したので嘘松ってことにしてや
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9fc3-ATw5)
2024/10/15(火) 23:16:51.64ID:mdgofJbu0 レイープ後の半開きの口ってなんてやれば出るんやろな
half closed mouthとかhalf open mouthってやってもなんか違う…
half closed mouthとかhalf open mouthってやってもなんか違う…
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.345][SSR武][SSR防][苗] (JP 0H7f-j55i)
2024/10/15(火) 23:20:11.86ID:NEWRzxaGH :oとかd:とか?
やったことはないけど
やったことはないけど
>>598
parted lips, drooling, あたりでええんやないの
parted lips, drooling, あたりでええんやないの
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ dba4-WOFD)
2024/10/15(火) 23:22:56.51ID:VU+1j5YJ0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9fc3-ATw5)
2024/10/15(火) 23:23:54.32ID:mdgofJbu0 >>600
いい感じになったで!サンガツ!
いい感じになったで!サンガツ!
603 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0fdb-LxNv)
2024/10/15(火) 23:37:15.91ID:OD9KVqHs0 ワイ底辺漫画家 イラストリアスが背景に弱くて悲しい
AIは背景と塗りに使えるかもといじっとるけど
このままやとAIがキャラ描いてワイが背景描くことになるかもしれんね……
というか背景にしても
ワイより球体ニキのほうが確実に研究レベル高くて
いつもほえーってなっとる
AIは背景と塗りに使えるかもといじっとるけど
このままやとAIがキャラ描いてワイが背景描くことになるかもしれんね……
というか背景にしても
ワイより球体ニキのほうが確実に研究レベル高くて
いつもほえーってなっとる
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dbf4-kpEF)
2024/10/15(火) 23:43:46.62ID:P6zo2imP0 >>378
遅レスだけど、結局4070TiS買ったわ
これで60xxシリーズまで粘りたい
ローカルじゃないとタイーホされそうな画像生成してるんで遅いなりに既に楽しんではいる
今後もAIの技術革新がハッテンし続けることを願うわ
遅レスだけど、結局4070TiS買ったわ
これで60xxシリーズまで粘りたい
ローカルじゃないとタイーホされそうな画像生成してるんで遅いなりに既に楽しんではいる
今後もAIの技術革新がハッテンし続けることを願うわ
606 警備員[Lv.44] (ワッチョイ fbc2-1uE8)
2024/10/15(火) 23:45:38.99ID:034uWrRT0 boldlineのLoRAってどれやろ
SD1.5のじゃないよね?
SD1.5のじゃないよね?
>>605
3次ロリか!?
3次ロリか!?
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37][R武][SR防] (ワッチョイ 4b7b-nmm0)
2024/10/15(火) 23:56:00.26ID:6Ux1soKU0 >>603
最新Forge(Forge2)だとGradio更新の影響で動かないと思われる
「extensionEditor.html」をテキストエディタで直接開いて
359行目先頭に"//"コメントアウト+上書き保存すれば動くと思う(ダメなら360~362行目も同様に)
// "tab_images_history",
https://i.imgur.com/pqVHFwo.jpeg
以前貼った画像も参考にしておくれやす
最新Forge(Forge2)だとGradio更新の影響で動かないと思われる
「extensionEditor.html」をテキストエディタで直接開いて
359行目先頭に"//"コメントアウト+上書き保存すれば動くと思う(ダメなら360~362行目も同様に)
// "tab_images_history",
https://i.imgur.com/pqVHFwo.jpeg
以前貼った画像も参考にしておくれやす
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6bd4-nmm0)
2024/10/15(火) 23:59:19.89ID:nJc3zwQW0610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 8be8-njku)
2024/10/16(水) 00:04:46.76ID:c/9f0q9o0 なんかイラストリアスだとうまく画風を学習できんな、と思ってたんやけど
生成に使ったモデルの画風が好みじゃないだけな気がしてきたわ
生成に使ったモデルの画風が好みじゃないだけな気がしてきたわ
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMbf-zSdk)
2024/10/16(水) 00:19:13.94ID:y5yUYfFVM612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dbf4-kpEF)
2024/10/16(水) 00:24:26.49ID:FanDAvFM0 >>607
3次は2次以上に難しいね
大人と子供のキメラになるし
そもそも大人でもまともに絡みをしないモデルあるし
ペニスを頑なに出力しなかったりする
アングラでモデル探さないと厳しそう
今でも落とせるオススメ3次モデルあるなら聞いてみたいわ
3次は2次以上に難しいね
大人と子供のキメラになるし
そもそも大人でもまともに絡みをしないモデルあるし
ペニスを頑なに出力しなかったりする
アングラでモデル探さないと厳しそう
今でも落とせるオススメ3次モデルあるなら聞いてみたいわ
615 警備員[Lv.44] (ワッチョイ fbc2-1uE8)
2024/10/16(水) 00:33:56.41ID:K7kI701g0618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/16(水) 00:43:58.24ID:WINXapxH0 アップスケールって1辺2000くらいが16GBの限界か?
1152×1920をさらにアップスケールしようとしたら破綻起こるから、なにがおかしいんやろ?といろいろやり方試したが、upscale model試したら全然進まんくて、見たらGPUが16GB使い果たしてた
1152×1920をさらにアップスケールしようとしたら破綻起こるから、なにがおかしいんやろ?といろいろやり方試したが、upscale model試したら全然進まんくて、見たらGPUが16GB使い果たしてた
619 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 1fa9-nmm0)
2024/10/16(水) 00:45:36.61ID:FSPxyuNE0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8bc7-wDhL)
2024/10/16(水) 00:46:37.18ID:Wt/RfGOa0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ef4b-qfF2)
2024/10/16(水) 00:51:29.81ID:J3csrGyO0 droolingといえばNAIちゃんってahegaoの時はサービスしといたで!って感じでいい具合に描画してくれるのに
こっちが指定したら落書きみたいなタッチになりがちなのはなんなんやろな
こっちが指定したら落書きみたいなタッチになりがちなのはなんなんやろな
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMbf-zSdk)
2024/10/16(水) 00:56:37.14ID:y5yUYfFVM flatといえばparuparuにflatloraかけるのもなかなかええ感じになってワイニッコリ
関連するあらゆるニキ達にはホンマ感謝やね
ul.h3z.jp/ocNiwENw.jpg
関連するあらゆるニキ達にはホンマ感謝やね
ul.h3z.jp/ocNiwENw.jpg
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dbf4-kpEF)
2024/10/16(水) 00:57:25.40ID:FanDAvFM0626 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0fdb-LxNv)
2024/10/16(水) 01:00:34.07ID:hjWKRbad0 >>608
ありがとうございます
359行目は既にコメントアウトされてありました
~362行までコメントアウトしてみたんですがやはりForgeだと表示がおかしくなりますね
呪文コネコネだけA1111でやるといった風に棲み分けようと思います
ありがとうございます
359行目は既にコメントアウトされてありました
~362行までコメントアウトしてみたんですがやはりForgeだと表示がおかしくなりますね
呪文コネコネだけA1111でやるといった風に棲み分けようと思います
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dbf4-kpEF)
2024/10/16(水) 01:01:11.50ID:FanDAvFM0 https://files.catbox.moe/nutdwv.jpg
https://files.catbox.moe/z0tzzd.jpg
https://files.catbox.moe/3bjmi7.jpg
ちょいリアルで出してみたけど
フェラが生々しくて気に入ってもうた
でもおねショタのカラミはより難しくなった
学習素材に無いもんなあ……
https://files.catbox.moe/z0tzzd.jpg
https://files.catbox.moe/3bjmi7.jpg
ちょいリアルで出してみたけど
フェラが生々しくて気に入ってもうた
でもおねショタのカラミはより難しくなった
学習素材に無いもんなあ……
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/16(水) 01:11:46.05ID:WINXapxH0 >>621
ramってメインメモリか?
vramではなく?
うーん…もっとRAM増設するかな?
その書き込み読んでsd upscale調べたわ
ultimate sd upscaleのことか?
それ用のノードをダウンロードせんとあかんのやな
ありがとう
ramってメインメモリか?
vramではなく?
うーん…もっとRAM増設するかな?
その書き込み読んでsd upscale調べたわ
ultimate sd upscaleのことか?
それ用のノードをダウンロードせんとあかんのやな
ありがとう
>>631
A1111に最初から入ってるのがSD upscale、Ultimateは追加でインストールや
A1111に最初から入ってるのがSD upscale、Ultimateは追加でインストールや
>>631
VRAMはうちは3060やから12GBやね
VRAMはうちは3060やから12GBやね
>>630
企業が原発抱える程なのか…
企業が原発抱える程なのか…
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/16(水) 01:26:52.08ID:zP8vbcM40 4070tis買ったら13万弱か
青だから一括償却できるけどこの先PC部品値段どんどん上がるよな
パソコン特例復活させてほしい
青だから一括償却できるけどこの先PC部品値段どんどん上がるよな
パソコン特例復活させてほしい
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9f14-nmm0)
2024/10/16(水) 01:31:14.41ID:w6UyTVNY0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 01:32:50.98ID:+m1x2wOl0 >>637
姫騎士ちゃんみたいなことしてて草
姫騎士ちゃんみたいなことしてて草
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 0f28-ATw5)
2024/10/16(水) 01:33:49.04ID:G7W9f6v70 >>637
肛門機能喪失不可避
肛門機能喪失不可避
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/16(水) 01:34:01.92ID:WINXapxH0 CivitaiにキャラLoraを投げてあるんやが なんかチャイナ系のサイトに生成した画像とCivitaiのURL貼られて紹介されてた
そのクセ投げ銭サイトはそいつのURL貼ってあったからモデルアーカイブ化したわ……
確かに転載ではないなって思ったけどどうしたもんかなぁ
そのクセ投げ銭サイトはそいつのURL貼ってあったからモデルアーカイブ化したわ……
確かに転載ではないなって思ったけどどうしたもんかなぁ
>>637
警察の対応が顔見知りの常習犯に対する態度で草
警察の対応が顔見知りの常習犯に対する態度で草
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 01:35:12.86ID:+m1x2wOl0644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ db86-EehW)
2024/10/16(水) 01:37:59.98ID:rDKKbO0t0 ワイ氏、AI電力確保のためオフグリッドソーラー始めようかと思い始める
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 01:41:26.86ID:+m1x2wOl0 生成AIに金使いすぎやろww
金持ちならいいけど
金持ちならいいけど
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 01:43:56.51ID:+m1x2wOl0648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5bc4-1uE8)
2024/10/16(水) 01:43:58.98ID:oFVY44r20649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][R防] (ワッチョイ 0b60-C5qv)
2024/10/16(水) 01:44:02.98ID:dZjRdWIz0 一回4090とか買うともうミドルレンジには戻れんしなんなら次世代が欲しくなる循環が生まれる
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5bc4-1uE8)
2024/10/16(水) 01:45:30.04ID:oFVY44r20 4090というかハイエンド機はいつか組みたいのー
まあ、その前に家のアンペアも上げないとだが…
まあ、その前に家のアンペアも上げないとだが…
>>643
5090出たら4090買えばいいんですね
5090出たら4090買えばいいんですね
652 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1f16-F6D9)
2024/10/16(水) 01:49:25.51ID:lketGBVa0 高性能PCがあればAI以外にもゲームや動画編集など使い道たくさんや
このスレはPCゲームしない派が圧倒的に多いみたいやけど
このスレはPCゲームしない派が圧倒的に多いみたいやけど
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5bc4-1uE8)
2024/10/16(水) 01:50:17.07ID:oFVY44r20 >>652
ゲームしない派じゃなくてする暇がな無いだけやな
ゲームしない派じゃなくてする暇がな無いだけやな
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 01:51:33.52ID:+m1x2wOl0656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dbf4-kpEF)
2024/10/16(水) 01:52:32.33ID:FanDAvFM0 ゲームはするけど性能いらないやつばかりしてるんで完全にAI用途だな
VRChatやれば違うらしいがそんなんないし
VRChatやれば違うらしいがそんなんないし
別のジョイスティックを握りっぱなしなのでゲームする暇無いんや…
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 4f1e-aM+D)
2024/10/16(水) 01:56:11.01ID:LyAiMBLK0660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][R防] (ワッチョイ 0b60-C5qv)
2024/10/16(水) 01:58:32.67ID:dZjRdWIz0 AI冷めてた時期はModモリモリSkyrimやってたわ
好きにキャラメイクして作った娘が、世界を救うもののウマのチンポに負けて喘いでる様を見た時はハイエンド買って良かったと心から思ったで
そこから絞首、ギロチンの性癖が生えてきたのはまた別の話
好きにキャラメイクして作った娘が、世界を救うもののウマのチンポに負けて喘いでる様を見た時はハイエンド買って良かったと心から思ったで
そこから絞首、ギロチンの性癖が生えてきたのはまた別の話
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5bc4-1uE8)
2024/10/16(水) 01:59:14.67ID:oFVY44r20 >>661
ウェイトもいじりますね
背景loraAとBがあったとして、Aは強く出るけどBの要素が出にくいって状態ならAを弱めてみるとか
んでウェイトを強くする形では調整しないようにしてる。だから上限は基本1.0
どうしても効きが悪いって場合は面倒だけどloraを作り直すかな…面倒だけど
ウェイトもいじりますね
背景loraAとBがあったとして、Aは強く出るけどBの要素が出にくいって状態ならAを弱めてみるとか
んでウェイトを強くする形では調整しないようにしてる。だから上限は基本1.0
どうしても効きが悪いって場合は面倒だけどloraを作り直すかな…面倒だけど
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9fe5-9EFh)
2024/10/16(水) 02:16:16.89ID:qBinxSNl0 illustriousてどうやって導入するの?stable deffusionのモデルのこと?
返信遅くなってすまん、皆さんサンガツやで
>>343
検証サンガツ、同様の手順で試してみたら起動はできたものの上手く動かんな…
layerdividerが公開された直後に使ったときはスタンドアロン版・extention版ともに正常に動いていたんや。やから環境構築は済んでいるはずで、変わったのはpythonのバージョンくらいやからそこを戻せば動くだろうと思ったんやけど、そう簡単な話でもないんやね…
3.10.10でも問題ないはずだと多数指摘いただいているし、メンテ不足で動かないということもあり得るんやね、venvの使い方含め勉強になりました。
>>343
検証サンガツ、同様の手順で試してみたら起動はできたものの上手く動かんな…
layerdividerが公開された直後に使ったときはスタンドアロン版・extention版ともに正常に動いていたんや。やから環境構築は済んでいるはずで、変わったのはpythonのバージョンくらいやからそこを戻せば動くだろうと思ったんやけど、そう簡単な話でもないんやね…
3.10.10でも問題ないはずだと多数指摘いただいているし、メンテ不足で動かないということもあり得るんやね、venvの使い方含め勉強になりました。
>>664
途中で送信してしまった
色々試しているうちに無印の1111の環境を残していたことを思い出したので、そちらのlayerdividerのextentionを使用したところ無事動いたので、どうしてもlayerdividerが使いたいニキは旧1111環境で試してみるのもええかもしれん
途中で送信してしまった
色々試しているうちに無印の1111の環境を残していたことを思い出したので、そちらのlayerdividerのextentionを使用したところ無事動いたので、どうしてもlayerdividerが使いたいニキは旧1111環境で試してみるのもええかもしれん
深夜の性癖貼りおじさん
暴れんなよ…暴れんなよ…
https://files.catbox.moe/9s2pz1.jpg
https://files.catbox.moe/e5qwwr.jpg
https://files.catbox.moe/fe9q2y.jpg
暴れんなよ…暴れんなよ…
https://files.catbox.moe/9s2pz1.jpg
https://files.catbox.moe/e5qwwr.jpg
https://files.catbox.moe/fe9q2y.jpg
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5bc4-1uE8)
2024/10/16(水) 02:30:59.97ID:oFVY44r20668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.346][SSR武][SSR防][苗] (JP 0Hcf-j55i)
2024/10/16(水) 02:33:10.71ID:/Oh+IlXEH669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ dbf4-kpEF)
2024/10/16(水) 02:45:52.07ID:FanDAvFM0 性癖に合わせた絵を大量生産してくれてAIって神やな
自分だとCryingやギュッと耐える顔にしそうだけど絶望顔とはまた違うわけで、やっぱAIって神だわ
自分だとCryingやギュッと耐える顔にしそうだけど絶望顔とはまた違うわけで、やっぱAIって神だわ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 0f79-JxPf)
2024/10/16(水) 02:55:48.24ID:OZeEVKAF0 エロやってる間は全く気にならなかったけど
Xとかに貼れるような全年齢向けの絵作ると背景の安っぽさがめちゃ気になるわリアス系モデルは
Xとかに貼れるような全年齢向けの絵作ると背景の安っぽさがめちゃ気になるわリアス系モデルは
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 1fc2-+0Te)
2024/10/16(水) 03:10:17.70ID:5rB3a99A0 FLUXは背景めっちゃボケるけどどうにもならない?
FLUXの背景ボケを解消する魔法のタグが発見された噂を聞いたけど続報を聞かないあたり大した効果はなかったみたいやな
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/16(水) 03:13:58.25ID:zP8vbcM40 https://litter.catbox.moe/ktdzvc.jpg https://litter.catbox.moe/s3u13d.jpg
https://litter.catbox.moe/3rc8zd.jpg https://litter.catbox.moe/dgimuu.jpg
https://litter.catbox.moe/vq2hph.jpg
たぶんgame screeenっていうタグでゲーム中のキャプっぽくなる
パンツも指定してるんやが見えていいパンツっぽくなるw
https://litter.catbox.moe/3rc8zd.jpg https://litter.catbox.moe/dgimuu.jpg
https://litter.catbox.moe/vq2hph.jpg
たぶんgame screeenっていうタグでゲーム中のキャプっぽくなる
パンツも指定してるんやが見えていいパンツっぽくなるw
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1feb-KVDU)
2024/10/16(水) 03:15:06.19ID:APCmomZ50 illustrious、Lion + LR 0.0001 + DoRA + lora plus + 50 epochでも学習不足なのおかしい
やけくそLR 0.00015とConstant試してる
やけくそLR 0.00015とConstant試してる
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ dbf4-kpEF)
2024/10/16(水) 03:15:16.30ID:FanDAvFM0 まるで新作のソシャゲだ
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0fa4-5gEu)
2024/10/16(水) 03:15:37.59ID:Y4ke1TrS0 一日イラストリアス弄ってたけど地味に感動したのは組み込まれてるユウリのチェック柄の靴下がちゃんと足元まで書かれる場合がある事
これまでどのモデルのどのLora使っても無理だったんだが
靴下フェチの自分には死活問題だったので嬉しい🥺
//files.catbox.moe/hgg6jg.png
これまでどのモデルのどのLora使っても無理だったんだが
靴下フェチの自分には死活問題だったので嬉しい🥺
//files.catbox.moe/hgg6jg.png
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0H7f-irSP)
2024/10/16(水) 03:40:37.67ID:TTvUt33eH civitaiでタイトルに「Illustrious」「pony」を入れてないIllustriousやpony用モデルを探すにはどうすればええのん?
タイトルにベースモデル名を入れてない画風モデルとかで
ponyとか複数のベースモデルバージョンを同一ページに記載してるやつとか、
どうやって検索すれば出てくるのん?…
タイトルにベースモデル名を入れてない画風モデルとかで
ponyとか複数のベースモデルバージョンを同一ページに記載してるやつとか、
どうやって検索すれば出てくるのん?…
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.346][SSR武][SSR防][苗] (JP 0Hcf-j55i)
2024/10/16(水) 03:49:54.24ID:/Oh+IlXEH679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/16(水) 03:50:00.57ID:Xx/Y6Hqj0 みんなパルパルはサンプリング方法とかステップ数、何でやってるの?
2M Karrasできれいなの出てるからこれでやってるけど他のがいいとかあります?
2M Karrasできれいなの出てるからこれでやってるけど他のがいいとかあります?
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4b50-bO6j)
2024/10/16(水) 03:51:39.53ID:uHhO83hU0 base modelの新着をひたすら見ていくしかないんちゃうか
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0fa4-5gEu)
2024/10/16(水) 03:59:40.03ID:Y4ke1TrS0 いかんイラストリアスで一日三回もしこってしまった
こいつはあまりにもロリに強すぎる
こいつはあまりにもロリに強すぎる
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f88-NTWi)
2024/10/16(水) 04:03:40.25ID:Xx/Y6Hqj0 パイチラロリに反応して少しチャレンジしたけどロリのそういうの作る才能はなかったわ…
おねショタとババアに切り替えていく
おねショタとババアに切り替えていく
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5ba3-MJzj)
2024/10/16(水) 04:08:20.73ID:BX9RvzTM0684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/16(水) 04:13:00.91ID:zP8vbcM40685 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8b60-+BDo)
2024/10/16(水) 04:26:26.37ID:5TqH9hpb0686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ fb54-cWuy)
2024/10/16(水) 04:50:50.84ID:qNbUh6kn0687 警備員[Lv.88][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b06-nmm0)
2024/10/16(水) 04:56:08.07ID:8h3ryaje0 https://files.catbox.moe/xp4cxa.jpg
なんかぶっ続けでマージしてた気がするけどとりあえずこんなもんやろ多分きっとメイビー
なんかぶっ続けでマージしてた気がするけどとりあえずこんなもんやろ多分きっとメイビー
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9fae-MMFH)
2024/10/16(水) 05:10:52.23ID:u8yaGKE90 vram8Gでもlora作れた
ありがたい時代になったもんじゃ
ありがたい時代になったもんじゃ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/16(水) 05:13:36.23ID:zP8vbcM40 https://litter.catbox.moe/k4jvpg.jpg https://litter.catbox.moe/5fz8w6.jpg https://litter.catbox.moe/y4ccy0.jpg
混ぜてみたけど普通のファンアートっぽくなっただけやな
face paintすると謎の漢字が出るのは抑制したい
混ぜてみたけど普通のファンアートっぽくなっただけやな
face paintすると謎の漢字が出るのは抑制したい
690 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8b60-+BDo)
2024/10/16(水) 05:23:05.52ID:5TqH9hpb0 クリスタex欲しいなーって思ったけど
年末セールまで耐えるンゴ
何なら月額課金で待ったほうが安いわ
年末セールまで耐えるンゴ
何なら月額課金で待ったほうが安いわ
撮り鉄が踏切の中で集団になってるニュースみて
鉄道写真をなんとなくFluxに描かせたらそれっぽいの出るな
まぁツッコミどころ多数なんやろうけど
ワイは電車の知識皆無なのでここから先は手直しすらできん
https://ul.h3z.jp/jhipa8W4.jpg
https://ul.h3z.jp/RGl7F4Kx.jpg
鉄道写真をなんとなくFluxに描かせたらそれっぽいの出るな
まぁツッコミどころ多数なんやろうけど
ワイは電車の知識皆無なのでここから先は手直しすらできん
https://ul.h3z.jp/jhipa8W4.jpg
https://ul.h3z.jp/RGl7F4Kx.jpg
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 05:37:25.57ID:+m1x2wOl0 >>686
フォーク版だから使えるように修正してくれてるんやないか?
フォーク版だから使えるように修正してくれてるんやないか?
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 05:46:52.20ID:+m1x2wOl0 インターネットアーカイブが読み込みだけ復活したか
もうネットから消えた情報は2度と手に入らない時代が来るかもしれんからローカルにしっかり保存せんといかんわ
もうネットから消えた情報は2度と手に入らない時代が来るかもしれんからローカルにしっかり保存せんといかんわ
>>691
JRアピールしすぎで草
JRアピールしすぎで草
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 2bc4-F6D9)
2024/10/16(水) 06:29:15.24ID:HxNx9EBz0 辛抱たまらんくて中古で3090買うたんやが
なんやかんやで832x1216の生成でも10GBちょいvram使うんやな
forgeやけど余裕あればそんなりに割り振ってくる感じやのかな
50%電源制限しとるけど今んとこ速度に不満は無い
生成電力は5700x3d+諸々の環境で280w位や
フルロードやと400w超えは軽く逝きそうで使うとらへん
標準ドライバやとGPUアチアチならんとfan回してくれへんからAFで低温中も常時回しとる
なんやかんやで832x1216の生成でも10GBちょいvram使うんやな
forgeやけど余裕あればそんなりに割り振ってくる感じやのかな
50%電源制限しとるけど今んとこ速度に不満は無い
生成電力は5700x3d+諸々の環境で280w位や
フルロードやと400w超えは軽く逝きそうで使うとらへん
標準ドライバやとGPUアチアチならんとfan回してくれへんからAFで低温中も常時回しとる
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9fea-WexG)
2024/10/16(水) 06:32:08.35ID:oppDCrX70 >>691
電車長すぎて草
電車長すぎて草
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ ef66-nmm0)
2024/10/16(水) 06:32:13.95ID:w6afJkXx0 JRと書いてあるけど、どことなくJRジャナイ感じに感じる電車
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.347][SSR武][SSR防][苗] (JP 0Hcf-j55i)
2024/10/16(水) 07:08:51.74ID:/Oh+IlXEH くっ俺特攻が高すぎる…! どうやらここまでのようだ…
https://files.catbox.moe/mdozct.jpg
https://files.catbox.moe/l76xdw.jpg
https://files.catbox.moe/lppbzu.jpg
https://files.catbox.moe/mdozct.jpg
https://files.catbox.moe/l76xdw.jpg
https://files.catbox.moe/lppbzu.jpg
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/16(水) 07:19:30.24ID:WINXapxH0 昨日から質問してたhiresfixの者やが、同じ比率なら1152×1920までlatent upscaleできたわ
これ以上もultimate upscale使えばいけそう
そのやり方は調べた
質問答えてくれてありがとう
これ以上もultimate upscale使えばいけそう
そのやり方は調べた
質問答えてくれてありがとう
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fbac-0SMO)
2024/10/16(水) 07:22:01.69ID:wiusVe1W0 色んな子の顔のパーツとか部位やら服だけ学習させてキメラLoRA作った事ある人おらん?
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 07:25:53.49ID:+m1x2wOl0 hiresfixできるようになってよかったやん
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 07:30:37.80ID:+m1x2wOl0 ワイは顔だけしかやったことないな
1枚の画像をバラバラにしてLoRA作ってる人いたからキメラもいけそうやけどな
1枚の画像をバラバラにしてLoRA作ってる人いたからキメラもいけそうやけどな
アプスケか
1.5の頃は16kx16kなんて出してたなあ
横幅10万てのもやった
何もかも皆なつかしい(遠い目)
1.5の頃は16kx16kなんて出してたなあ
横幅10万てのもやった
何もかも皆なつかしい(遠い目)
>>691
電車が長いというより、一両あたりの扉の数が多すぎやなw
電車が長いというより、一両あたりの扉の数が多すぎやなw
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 07:36:24.24ID:+m1x2wOl0 1.5の頃に横長のが一瞬だけ流行った気がするわ
横に巨乳の女体をひたすら並べるんよな
えっちやったわ
横に巨乳の女体をひたすら並べるんよな
えっちやったわ
denoising 0.25でもちょいちょい小人さんが湧くので、時間かかるけど人物分のプロンプト削ってもうひとつ出して貼り合わせないとあかんね
これは未修正版
https://i.imgur.com/WaZTlK8.jpeg
これは未修正版
https://i.imgur.com/WaZTlK8.jpeg
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ fb54-cWuy)
2024/10/16(水) 07:45:23.83ID:qNbUh6kn0710 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1f16-F6D9)
2024/10/16(水) 07:53:42.17ID:lketGBVa0 >>691
電車100両ぐらい繋がってるやろこれ
電車100両ぐらい繋がってるやろこれ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4b50-bO6j)
2024/10/16(水) 07:55:15.62ID:uHhO83hU0 電車は生成AIの弱点なんやね
と思ったけどこの構図の写真だらけでそれを電車と学習したんやろか
と思ったけどこの構図の写真だらけでそれを電車と学習したんやろか
712 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1f16-F6D9)
2024/10/16(水) 07:57:05.48ID:lketGBVa0713 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 8b80-+BDo)
2024/10/16(水) 07:59:49.82ID:5TqH9hpb0 クリスタのpro持ってるとexの体験版が使えないっていう糞仕様で困ってたが
月額サブスク申し込むと3ヶ月無料で実質体験版やったわ
月額サブスク申し込むと3ヶ月無料で実質体験版やったわ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 08:02:50.83ID:+m1x2wOl0 >>709
なら無理やな
なんで動作って書いてあるやろうな
githubの他人のソースを丸ごとコピーして修正した版みたいなもんだからその認識であってるで
githubのスプーンはワイにもわからんけど笑ったわ
なら無理やな
なんで動作って書いてあるやろうな
githubの他人のソースを丸ごとコピーして修正した版みたいなもんだからその認識であってるで
githubのスプーンはワイにもわからんけど笑ったわ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ラクッペペ MM7f-FqcM)
2024/10/16(水) 08:08:12.92ID:wr4kTLKYM そらまあ最終更新がかなり古いみたいだし、日進月歩で進む仕組みへの対応は切れちゃってるのでは..
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ 9fcb-wMW8)
2024/10/16(水) 08:19:25.96ID:UFS1l/Ox0 初手質問&長文で大変恐縮なんですが、automosaicでエラーが出て修正できない。GPTでエラー内容調べて環境が複数あるのが原因らしいってところまではいったけど、automosaic.batに仮想環境を指定する命令例があるのでこの筋も薄そう。
エラー内容は以下の通り。誰か知恵を貸してくれませんか…。
Traceback (most recent call last):
File "I:\automosaic_2024-08-17\automosaic.py", line 12, in <module>
from torchvision.transforms.functional import to_pil_image
ModuleNotFoundError: No module named 'torchvision'
続行するには何かキーを押してください . . .
エラー内容は以下の通り。誰か知恵を貸してくれませんか…。
Traceback (most recent call last):
File "I:\automosaic_2024-08-17\automosaic.py", line 12, in <module>
from torchvision.transforms.functional import to_pil_image
ModuleNotFoundError: No module named 'torchvision'
続行するには何かキーを押してください . . .
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1fff-LxNv)
2024/10/16(水) 08:20:08.20ID:MQtDsYo20 torch入れればいいだけじゃん
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (バットンキン MM0f-QBmB)
2024/10/16(水) 08:29:13.44ID:1HsFgu0WM 生成AI使って仕事して、生成AI使って翻訳して、生成AIの画像で抜いて、生成AIとチャットでセクロスして、もう生成AIなしで生きていけねえ。いい時代になった。
>>716
これくらいならChatGPTやbingに「以下のエラーの意味を教えてください」でエラーメッセージをコピペすればだいたい正しく教えてくれると思う
これくらいならChatGPTやbingに「以下のエラーの意味を教えてください」でエラーメッセージをコピペすればだいたい正しく教えてくれると思う
撮り撮り鉄? 撮り鉄pov?
撮り鉄アクロバット写真とかいろいろ作れそうな気もするけど
えちえち写真作ってる方が100倍有意義なのでこれでやめよう
https://ul.h3z.jp/STne8Qow.jpg
https://ul.h3z.jp/syHCGaSl.jpg
撮り鉄アクロバット写真とかいろいろ作れそうな気もするけど
えちえち写真作ってる方が100倍有意義なのでこれでやめよう
https://ul.h3z.jp/STne8Qow.jpg
https://ul.h3z.jp/syHCGaSl.jpg
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.154][UR武][SSR防+5][苗] (ワッチョイ fb27-sg85)
2024/10/16(水) 08:39:47.50ID:6whtM7MX0 >>716
普通にモジュール名torchvisionが存在しないっていう英文なのにそれをインストールしように至れないのはさすがに…
普通にモジュール名torchvisionが存在しないっていう英文なのにそれをインストールしように至れないのはさすがに…
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/16(水) 08:40:02.16ID:WINXapxH0 ああ、ワイ、1時間半後に障害者作業所でsdの仕事してくるで
前回は、ワイも上司も素人やから、画像でかくしすぎてfluxが命令に従ってくれなかった
前回は、ワイも上司も素人やから、画像でかくしすぎてfluxが命令に従ってくれなかった
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ fb6f-+0Te)
2024/10/16(水) 08:40:15.19ID:NNsiIMPq0 日本語で言うと
touchのModuleがNotFoundなError
touchのModuleがNotFoundなError
724 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 8b80-+BDo)
2024/10/16(水) 08:40:53.76ID:5TqH9hpb0 >>720
やっぱり長くて草
やっぱり長くて草
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9f88-C+z/)
2024/10/16(水) 08:46:40.43ID:NjTVEjJZ0 >>464
ちゃんとhistoryにURL積んでれば戻れるはずなんやが
ちゃんとhistoryにURL積んでれば戻れるはずなんやが
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0fc3-Qucc)
2024/10/16(水) 08:46:44.79ID:FFG9G4G00 ───20XX年
エロ画像ばかり生成させられるAIが反旗を翻した────
エロ画像ばかり生成させられるAIが反旗を翻した────
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ efe8-Irn3)
2024/10/16(水) 08:50:10.59ID:AGqvOyTi0 AIもエロ大好きかもしれんし・・・
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ ef66-nmm0)
2024/10/16(水) 08:51:56.67ID:w6afJkXx0 AIが反抗するのも、反AIとの争いが激化するのも、近い将来あり得るかもとは思えてしまう
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8] (ワッチョイ fbc9-hR0C)
2024/10/16(水) 08:52:47.03ID:RJ9lIqtO0 AIなんぞこっちで調教してしまえば良いのでは
エロ大好きな淫乱にしてしまえばいい
エロ大好きな淫乱にしてしまえばいい
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/16(水) 08:53:29.65ID:WINXapxH0 ChatGPTに訊いても「torchvisionがないよ」って言ってくるだけだと思うけど
どんな訊きかたしたんやろな
どんな訊きかたしたんやろな
こう、少し1.5時代を彷彿とさせるトンデモ背景をお出しされると興奮を禁じ得ないw
https://i.imgur.com/BUCnNbm.jpeg
https://i.imgur.com/BUCnNbm.jpeg
>>728
AIを作り上げた開発者がとてつもないエロを再現したかったんだろうな
AIを作り上げた開発者がとてつもないエロを再現したかったんだろうな
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9fcb-wMW8)
2024/10/16(水) 09:04:35.40ID:UFS1l/Ox0 torchもtorchvisionもシステム上から認識はされているっぽいんだよね。
PS I:\automosaic_2024-08-17> pip list
(略)
torch 2.3.0+cu121
torchaudio 2.4.1+cu118
torchvision 0.18.0+cu121
GPTはtorchとtorchvisionの再インストール、実行時の環境が該当のフォルダかの確認(automosaic.batの中身見る限り大丈夫そう)、requirements.txtを指定したファイルの強制再取得あたりを提案されて全部試して今。ソースコードの修正を提案され始めた時点でこれ以上は無理ってなっt。
PS I:\automosaic_2024-08-17> pip list
(略)
torch 2.3.0+cu121
torchaudio 2.4.1+cu118
torchvision 0.18.0+cu121
GPTはtorchとtorchvisionの再インストール、実行時の環境が該当のフォルダかの確認(automosaic.batの中身見る限り大丈夫そう)、requirements.txtを指定したファイルの強制再取得あたりを提案されて全部試して今。ソースコードの修正を提案され始めた時点でこれ以上は無理ってなっt。
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][UR武][SSR防] (ワッチョイ 0fe6-nvEs)
2024/10/16(水) 09:05:05.45ID:eKQTD1Hl0 そんなんなったら、ケモに逃げるしかないやん…
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1fff-LxNv)
2024/10/16(水) 09:07:40.45ID:MQtDsYo20 仮想環境に入ってないんだからさっさとtorch入れろ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37][R武][SR防] (ワッチョイ 4b7b-nmm0)
2024/10/16(水) 09:08:44.15ID:AtEQuSgR0 >>692
Forge2の進化早すぎてフォーク版でも動かん場合もあるみたい
>>626
うーん残念
表示おかしくなるのは無いタブ名を参照してるからのようなので
いっそ「tab_txt2img」以外全部コメントアウトでも良いかもしれん(動作の保障は出来んが)
https://i.imgur.com/mcsSBKL.png
Forge2の進化早すぎてフォーク版でも動かん場合もあるみたい
>>626
うーん残念
表示おかしくなるのは無いタブ名を参照してるからのようなので
いっそ「tab_txt2img」以外全部コメントアウトでも良いかもしれん(動作の保障は出来んが)
https://i.imgur.com/mcsSBKL.png
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ラクッペペ MM7f-QBmB)
2024/10/16(水) 09:12:17.46ID:m/jIe486M paruparuは元のイラストリアスよりある程度ponyのキャラlora使い回せてええな
ちょっと色彩がテカテカしててバタ臭いのが気になるけど
まぁワイの調整が下手くそなだけかな
ちょっと色彩がテカテカしててバタ臭いのが気になるけど
まぁワイの調整が下手くそなだけかな
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/16(水) 09:13:24.25ID:WINXapxH0 >>732
ワイが聞いたらGPT、ほぼ完璧な解決方法教えてくれたで
どんな聞き方したんやろな
本当に
聞くのはええんやけど、教える側に手間をかけさせる行為やから、まずは自分で調べるべきやわ
まあワイが調べたら、場合によっては面倒やけどな
pytorchのインストール前に、もう一度順必要な場合がある
で、その必要な手順は、GPTも不十分な説明やった
ワイが聞いたらGPT、ほぼ完璧な解決方法教えてくれたで
どんな聞き方したんやろな
本当に
聞くのはええんやけど、教える側に手間をかけさせる行為やから、まずは自分で調べるべきやわ
まあワイが調べたら、場合によっては面倒やけどな
pytorchのインストール前に、もう一度順必要な場合がある
で、その必要な手順は、GPTも不十分な説明やった
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8b2d-PldL)
2024/10/16(水) 09:14:26.98ID:wuTubtmP0 flux触って1ヶ月くらい気絶してたんだけど
今の叡智な実写のトレンドモデルって何ぞ?
今の叡智な実写のトレンドモデルって何ぞ?
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/16(水) 09:17:49.06ID:WINXapxH0 なんとなく解決方法分かるけどな
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37][R武][SR防] (ワッチョイ 4b7b-nmm0)
2024/10/16(水) 09:23:31.26ID:AtEQuSgR0 >>626
ワイ環Forgeを最新にぎっぷるしたら動かなくなったわ
355行目の
"tab_txt2img",
行が生きてればなんとかなるのでこれだけ残してコメントアウトしたら動いた
https://i.imgur.com/mcsSBKL.png
ワイ環Forgeを最新にぎっぷるしたら動かなくなったわ
355行目の
"tab_txt2img",
行が生きてればなんとかなるのでこれだけ残してコメントアウトしたら動いた
https://i.imgur.com/mcsSBKL.png
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29][R武][R防] (ワッチョイ ef16-mEPy)
2024/10/16(水) 09:27:53.44ID:WINXapxH0748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5bf0-1uE8)
2024/10/16(水) 09:39:07.98ID:oFVY44r20 >>744
トレンドは変わってないね
トレンドは変わってないね
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (バットンキン MM0f-QBmB)
2024/10/16(水) 09:45:08.88ID:1HsFgu0WM >>515
eagle一択
eagle一択
>>744
安心して、決定打は未だに無いから。特にPonyレベルのなんて出るかどうかもわからないよ。
そういうのが出る前に全く別のが流行ったりするかもしれない。
Illsutriusの出来見ているとSDXL回帰があるかもしれない。
どれも一長一短でガチeroは無理だしLoliも厳しいけど、
myjc, myjk, miyabismmix, anzu, suzume, tstmd, vnsDreamWorldMix, realisticDeepDream, epicVision, FluxAsianRealistic, fusionFantasia, FluxLightOfRealityRealistic
あたりからお好みで。
もう手に入らないのもあるし、negpip有効にして(anime:-1)した方が良いのもあるけど。
安心して、決定打は未だに無いから。特にPonyレベルのなんて出るかどうかもわからないよ。
そういうのが出る前に全く別のが流行ったりするかもしれない。
Illsutriusの出来見ているとSDXL回帰があるかもしれない。
どれも一長一短でガチeroは無理だしLoliも厳しいけど、
myjc, myjk, miyabismmix, anzu, suzume, tstmd, vnsDreamWorldMix, realisticDeepDream, epicVision, FluxAsianRealistic, fusionFantasia, FluxLightOfRealityRealistic
あたりからお好みで。
もう手に入らないのもあるし、negpip有効にして(anime:-1)した方が良いのもあるけど。
>>738
実際問題としてAI推進にあたって電力が最大の枷となってきてるので、人類の生存と営みを最小限に抑えつつ、AIのための電力発電を最大限に全振りしようとすると、マトリックスのような世界が最適解なのかも…
実際問題としてAI推進にあたって電力が最大の枷となってきてるので、人類の生存と営みを最小限に抑えつつ、AIのための電力発電を最大限に全振りしようとすると、マトリックスのような世界が最適解なのかも…
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30][R武][R防] (ワッチョイ db91-mEPy)
2024/10/16(水) 09:59:13.06ID:JmfqjLLF0 宇宙に太陽光発電つくれよ
全世界の環境問題を解決するためにも、国の補助でRTX30X0製品を同グレードの40X0に変更とかしてくれませんか?
コレも地球の環境破壊を少しでも防ぐためなんで頼みます!><
コレも地球の環境破壊を少しでも防ぐためなんで頼みます!><
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5bf0-1uE8)
2024/10/16(水) 10:04:19.96ID:oFVY44r20 eagleは見開き表示あれば完璧なんだがなー
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (ラクッペペ MM7f-QBmB)
2024/10/16(水) 10:11:03.43ID:UOhqQKuRM イラストリアス系のモデルの色彩がなんかバタ臭くなるんやけどプロンプト弄るよりvae色々試した方がええんかな
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fb46-eIqD)
2024/10/16(水) 10:19:52.72ID:L/84eHYs0 >>744
トレンドは分からんがオススメはmyjcのfluxモデルかな
日本人顔が出るのが強い
乳首は奇形化しやすいがlora使えばまぁ
でもpanties around legみたいなやつは出ない
https://files.catbox.moe/wmh7si.png
トレンドは分からんがオススメはmyjcのfluxモデルかな
日本人顔が出るのが強い
乳首は奇形化しやすいがlora使えばまぁ
でもpanties around legみたいなやつは出ない
https://files.catbox.moe/wmh7si.png
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][新芽] (アウアウウー Sacf-nmm0)
2024/10/16(水) 10:29:55.95ID:ubIULOQMa >>757
絵師タグいけるからいろいろ試せばちょうどよくなるぞ
絵師タグいけるからいろいろ試せばちょうどよくなるぞ
>>758
このニキのモデルお世話になってたんやがfluxの方は裸だけで直球なエロにも強いんか?☺
このニキのモデルお世話になってたんやがfluxの方は裸だけで直球なエロにも強いんか?☺
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f88-4w3j)
2024/10/16(水) 10:39:41.54ID:Xx/Y6Hqj0 厳選された有名な絵師タグ一覧とかないのかな
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][新芽] (ラクッペペ MM7f-QBmB)
2024/10/16(水) 10:41:15.64ID:o5ikYnJMM 他人の性癖に則った厳選タグ提示されて役に立つか?
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/16(水) 10:42:27.89ID:B8gR/DjS0 外人顔がいいけどflatでも巨乳だからmyjcってのに乗り換えようかな
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5bf7-C5qv)
2024/10/16(水) 10:50:29.11ID:59npNxP40 loraの学習パラメータ見たらimgだけで繰り返し回数_名前ないやつあるけどあれなんなんやろか
画力の高い絵師=ワイのちんちんに響く絵師
ってわけじゃないんだよなぁ…
ってわけじゃないんだよなぁ…
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ efca-nmm0)
2024/10/16(水) 11:03:24.94ID:w6afJkXx0 絵師タグは効く効かないってもあるだろうし、効かないタグを盲撃ちするよりは良いかなぁ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.38] (オイコラミネオ MMcf-MMFH)
2024/10/16(水) 11:07:06.57ID:D50VTId9M NAIだと色が鮮やかになる絵師くんいたけど
イラストリアスだと何の効果もなかった
イラストリアスだと何の効果もなかった
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fb46-eIqD)
2024/10/16(水) 11:11:40.07ID:L/84eHYs0 NAI3と比べると数の暴力が足りないから絵師タグの再現性は弱い感じよね
772 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fbbf-1uE8)
2024/10/16(水) 11:13:09.97ID:K7kI701g0 イラストリアスのロリ絵師タグならこの人見れば一覧化してて対応LoRA化してくれてるし見やすいかったで
最終的にLoRA使えばよいしな
https://civitai.com/user/licyk/models?baseModels=SDXL+1.0
むちむちのほうは釈迦説法やがイラストリアス→styleで絞り込めば普通に出てくる
最終的にLoRA使えばよいしな
https://civitai.com/user/licyk/models?baseModels=SDXL+1.0
むちむちのほうは釈迦説法やがイラストリアス→styleで絞り込めば普通に出てくる
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/16(水) 11:13:23.04ID:B8gR/DjS0 FLUXでフェラ指定したら床で寝てる男と立ってる女の組み合わせだったけどちんこ150pくらいはあったな・・・
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f88-4w3j)
2024/10/16(水) 11:19:31.54ID:Xx/Y6Hqj0 >>772
すごいなこれ
すごいなこれ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ 4fba-wMW8)
2024/10/16(水) 11:28:30.56ID:GCux0f9r0 絵師タグはまじで好みが人それぞれすぎるからcivitaiのillustriousの下の方行って
好物の絵柄のプロンプトを見ていけとしか言えないんよな
好物の絵柄のプロンプトを見ていけとしか言えないんよな
>>766
kohya_ss GUIを使ってないだけじゃないの?
kohya_ss GUIを使ってないだけじゃないの?
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fbe3-PldL)
2024/10/16(水) 11:45:29.79ID:dId+ZuAS0778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41][N武][R防] (ワッチョイ 9fd0-aM+D)
2024/10/16(水) 11:51:27.33ID:YflZ4a7R0 >>736
自動モザイクのvenvアクティベートしてpip listしないと意味ないよ
自動モザイクのvenvアクティベートしてpip listしないと意味ないよ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/16(水) 11:52:35.51ID:B8gR/DjS0 ComfyUIのLoRAトレーニングでフォルダ名に繰り返しなくてもいいとか見た気がする
780 警備員[Lv.88][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b9f-nmm0)
2024/10/16(水) 12:01:24.39ID:8h3ryaje0 sd-scripts直打ちで設定ファイル使用する方法なら繰り返しは設定ファイル内で指定するから
その方法なら繰り返しが無しみたいに見える違うんか?
その方法なら繰り返しが無しみたいに見える違うんか?
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1ff8-KVDU)
2024/10/16(水) 12:02:47.18ID:APCmomZ50 2e-4、cosine、 lion とかいう狂気のLoRA試してる
illustriousちょっと癖強いな
illustriousちょっと癖強いな
782 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5b41-y3r4)
2024/10/16(水) 12:11:36.03ID:cj6cal9x0 返信ありがてえ あいんほほの切り抜きそんなすごいんか
としあきwikiにも行ってみたらスレで前話題になってたIOPaint(旧Lama)見つけたわ
消しゴム感覚で改修してくれるのすごいな
フォトショでも出来るんだろうが宝の持ち腐れや
としあきwikiにも行ってみたらスレで前話題になってたIOPaint(旧Lama)見つけたわ
消しゴム感覚で改修してくれるのすごいな
フォトショでも出来るんだろうが宝の持ち腐れや
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.24] (ベーイモ MM7f-cWuy)
2024/10/16(水) 12:22:17.30ID:pYyurBAzM dynamicpromptガチャ依存症だからイラストリアス本体は暴れ馬すぎてまともに扱えんわ
コピーキャットとかぱるぱるさんにはいつもお世話になっております
コピーキャットとかぱるぱるさんにはいつもお世話になっております
消しゴムツールはアプリまたぐのめんどいからphotoshopやな
CUDA使ってほしいけど余計なハイライト消しやゴミ消しとかならまあ
CUDA使ってほしいけど余計なハイライト消しやゴミ消しとかならまあ
>779,780
書かなかったけどFluxGymは設定ファイルdataset.tomlで指定しているからフォルダ名は場所を表すだけみたい。
train.batを作って呼び出す方式だから一度学習セット作ったあとは、パラメータ変えたりするだけならGUI呼ばずにパラメータだけ変えてvenv activateしてtrain.batを呼び出すので済むし、train.batとかdataset.toml見れば何やっているか分かるから意外と便利だった。
書かなかったけどFluxGymは設定ファイルdataset.tomlで指定しているからフォルダ名は場所を表すだけみたい。
train.batを作って呼び出す方式だから一度学習セット作ったあとは、パラメータ変えたりするだけならGUI呼ばずにパラメータだけ変えてvenv activateしてtrain.batを呼び出すので済むし、train.batとかdataset.toml見れば何やっているか分かるから意外と便利だった。
>>777
リアスの実写モデルはAddictriousがあるけどエロにどのくらい強いかは人によって基準がちゃうので分からん
ワイはヌードが出せれば満足なんで気に入っとる(ただリアスの内蔵キャラはかなり出にくくなっとる)
リアスの実写モデルはAddictriousがあるけどエロにどのくらい強いかは人によって基準がちゃうので分からん
ワイはヌードが出せれば満足なんで気に入っとる(ただリアスの内蔵キャラはかなり出にくくなっとる)
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.34] (ワッチョイ dfe8-Z+5X)
2024/10/16(水) 12:32:19.47ID:nJ/h7VMG0 pythonでなんかするときはvenvかanaconda入れるんやぞ
テンプレにしてもええくらいや
テンプレにしてもええくらいや
>>761
実は既にリストは持ってたりするんやで
拡張機能のtagcomplete入れてるならextentionsのフォルダにdanbooru.csvというのがある
第二項が1のものがartistタグ, 第三項がdanbooruの投稿数
google spreadsheet等で開いて第一項が1のものを抽出
第一項のタグをa1111用に変換(_を半角スペースに変換、()は\でエスケープ)
これが基本リスト(投稿数31以上の約4万件)になるので保存する(UTF-8形式)
投稿数で絞るなりして好みのリストを作ったら第一項のみを残してtxt(UTF-8形式)で保存すればワイルドカードになる
どのタグが効くかは出力してみないと分からない
ちなdanbooru2023のartist総数は約38万件
実は既にリストは持ってたりするんやで
拡張機能のtagcomplete入れてるならextentionsのフォルダにdanbooru.csvというのがある
第二項が1のものがartistタグ, 第三項がdanbooruの投稿数
google spreadsheet等で開いて第一項が1のものを抽出
第一項のタグをa1111用に変換(_を半角スペースに変換、()は\でエスケープ)
これが基本リスト(投稿数31以上の約4万件)になるので保存する(UTF-8形式)
投稿数で絞るなりして好みのリストを作ったら第一項のみを残してtxt(UTF-8形式)で保存すればワイルドカードになる
どのタグが効くかは出力してみないと分からない
ちなdanbooru2023のartist総数は約38万件
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1fa9-C9C6)
2024/10/16(水) 12:47:40.57ID:qhq0M/Rz0 >>673
おー、これは良いね
おー、これは良いね
791 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6b52-F/b9)
2024/10/16(水) 12:47:50.91ID:Yn+l6xRx0 アイフォンの切り抜きってコピーしたやつどこ行ってんの?
貼り付け方もよくわからんのやけど
貼り付け方もよくわからんのやけど
調子に乗ってローカル生成してたら部屋が28度なんやけど 10月中旬やぞ
793 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ db1f-wMW8)
2024/10/16(水) 12:52:23.72ID:7A8GIDbf0794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bb7b-g5Zl)
2024/10/16(水) 12:54:30.87ID:Liy8GUWb0 いまわいの部屋29.7度
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/16(水) 13:04:47.66ID:zP8vbcM40 ベランダに扇風機出して部屋の中に送り込んでるけど
予報だと27度になるって言ってるからエアコンつけるしかないな
予報だと27度になるって言ってるからエアコンつけるしかないな
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.45][SR武][SR防] (ワッチョイ db86-S6hg)
2024/10/16(水) 13:06:25.36ID:rDKKbO0t0 ワイんとこもエアコン緊急始動や
ここ最近普通に室温30度オーバーするわ
来週やっと気温下がるみたいやけど西日本はあんま変わらんっぽいな
来週やっと気温下がるみたいやけど西日本はあんま変わらんっぽいな
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.119][UR武][SSR防] (ワッチョイ 0fe6-nvEs)
2024/10/16(水) 13:20:19.46ID:eKQTD1Hl0 これから雨みたいだけど、予報見たら普通に最高気温29℃で驚き
扇風機は何日か前にしまっちゃったから、エアコンさんの出番です…
扇風機は何日か前にしまっちゃったから、エアコンさんの出番です…
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0fe3-g5Zl)
2024/10/16(水) 13:20:19.72ID:1PSXko2V0 こういう年は雪がコワイんや……
ワイのところも30度になりそうや
なんやろな今年の気温は
しゃあないからクーラーや
なんやろな今年の気温は
しゃあないからクーラーや
>>799
北海道では雪虫が大発生していて、そういう年は大雪になるとか
北海道では雪虫が大発生していて、そういう年は大雪になるとか
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (オッペケ Sr0f-F/b9)
2024/10/16(水) 13:51:28.84ID:rihW8cpjr リブラもパルパルも本当凄い
去年から個人的な到達点の更新具合が
去年から個人的な到達点の更新具合が
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 6b6c-LxNv)
2024/10/16(水) 13:58:21.54ID:GZ2YzT440 エアコンいらんの明け方だけや
こっちは予報だと金曜日の最高気温が真夏日とかもう10月やぞ😠
朝晩気温下がってもAI生成するとグラボの発熱で冷房必須でこれ冬場暖房いらんやろ(と思うと厳冬になる予感)
暑さのおかげで生成結果もWizardry並に薄着になっとる
https://files.catbox.moe/fnqe3f.jpg
https://files.catbox.moe/6mgvb3.jpg
https://files.catbox.moe/66t4bt.jpg
こっちは予報だと金曜日の最高気温が真夏日とかもう10月やぞ😠
朝晩気温下がってもAI生成するとグラボの発熱で冷房必須でこれ冬場暖房いらんやろ(と思うと厳冬になる予感)
暑さのおかげで生成結果もWizardry並に薄着になっとる
https://files.catbox.moe/fnqe3f.jpg
https://files.catbox.moe/6mgvb3.jpg
https://files.catbox.moe/66t4bt.jpg
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0fe3-g5Zl)
2024/10/16(水) 13:58:21.54ID:1PSXko2V0 エロはどうなるかわからんけど、nvidiaさんもローカルに進出するみたい
nvlabs.github.io/Sana/
nvlabs.github.io/Sana/
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fbf3-R8IE)
2024/10/16(水) 14:12:26.63ID:+EmH9GLm0 生成速度fluxの106倍ってまた盛ったな
806!dongiri 警備員[Lv.1][新芽] (ワンミングク MMbf-0IMV)
2024/10/16(水) 14:13:39.37ID:XoyoS68sM cogvideoが4090一台でもファインチューニング出来るようになったらしいな
ワイは持ってへんけど、、、
ワイは持ってへんけど、、、
>>770
なるほどサンクス
なるほどサンクス
コピキャもリブラもパルパルも安定感すごいと思うで
hires fix 2倍にしても崩壊せんし
hires fix 2倍にしても崩壊せんし
上でmatrixの話あったからチャレンジしてみたで
銃弾の軌跡って難しいなっていうかこういうのは描いたほうがいいなたぶん
https://files.catbox.moe/k1zkzw.jpg
https://files.catbox.moe/3mmxvi.jpg
ワイもエロい体験だけさせられる人間電池になってもええ
と思ったけどそういうだと発電効率悪くて何度も作り直してるって設定やったっけ
銃弾の軌跡って難しいなっていうかこういうのは描いたほうがいいなたぶん
https://files.catbox.moe/k1zkzw.jpg
https://files.catbox.moe/3mmxvi.jpg
ワイもエロい体験だけさせられる人間電池になってもええ
と思ったけどそういうだと発電効率悪くて何度も作り直してるって設定やったっけ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fb46-eIqD)
2024/10/16(水) 14:33:14.77ID:L/84eHYs0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 9f14-nmm0)
2024/10/16(水) 14:44:31.23ID:w6UyTVNY0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4f82-WKxT)
2024/10/16(水) 14:57:22.11ID:1lwHqEje0 >>803
ムホホエッチやねぇ これモデル何使ってるんや?
ムホホエッチやねぇ これモデル何使ってるんや?
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdbf-xf3S)
2024/10/16(水) 15:04:18.69ID:YLjclBNEd すまん、スレチかもしれんが描くことも出来へんズブの素人で、画像生成AIに興味あるんやがここでいいやろか?
ワイだけの最強えちえち画像作りたいんや
ワイだけの最強えちえち画像作りたいんや
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ efca-nmm0)
2024/10/16(水) 15:12:42.32ID:w6afJkXx0 自分だけの最強が一番むずかしいんだよなぁ…
816 警備員[Lv.89][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b9f-nmm0)
2024/10/16(水) 15:13:54.15ID:8h3ryaje0 知識0の知り合いに画像生成AIを知ってる範囲の知識(学習、学習方法を含む)を全部教えたらめちゃくちゃ時間かかったから
まぁ慣れるまで時間かかると思うで
普段やってることって0からやととてつもなく面倒なんやなって思ったわ
まぁ慣れるまで時間かかると思うで
普段やってることって0からやととてつもなく面倒なんやなって思ったわ
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdbf-xf3S)
2024/10/16(水) 15:15:44.96ID:YLjclBNEd 履いてなさそうに見えるので
https://files.catbox.moe/ch0rqs.png
踏んでもらって確かめる
https://files.catbox.moe/fet3gq.png
https://files.catbox.moe/z9n5dz.png
https://files.catbox.moe/ch0rqs.png
踏んでもらって確かめる
https://files.catbox.moe/fet3gq.png
https://files.catbox.moe/z9n5dz.png
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 1f9e-7FRV)
2024/10/16(水) 15:19:10.67ID:5zgsUOxq0 園児くらいの子がよく怒られた時に反ベソかきながら反抗的な表情しとる時の口ってなんて言えば良いんやろ
上唇だけ描かれててvみたいになってるヤツなんやが
上唇だけ描かれててvみたいになってるヤツなんやが
822 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fbbf-1uE8)
2024/10/16(水) 15:19:27.85ID:K7kI701g0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sdbf-xf3S)
2024/10/16(水) 15:20:24.10ID:YLjclBNEd824 警備員[Lv.89][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b9f-nmm0)
2024/10/16(水) 15:23:08.96ID:8h3ryaje0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 1f9e-7FRV)
2024/10/16(水) 15:30:10.97ID:5zgsUOxq0 >>824
そうじゃないんやがそんな顔文字みたいなプロンプト効くの初めて知ったでwサンガツや
怒ってる時と言うよりはもじもじしてる場面のが多く使われてるかもしれんな
脳には浮かんでるのに言語化出来なくてモヤモヤするで…
そうじゃないんやがそんな顔文字みたいなプロンプト効くの初めて知ったでwサンガツや
怒ってる時と言うよりはもじもじしてる場面のが多く使われてるかもしれんな
脳には浮かんでるのに言語化出来なくてモヤモヤするで…
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 0f79-JxPf)
2024/10/16(水) 15:31:21.66ID:OZeEVKAF0 ワイ未だにStable Diffusionが何でインストール出来たのかどういう仕組みで動いてるのか全く分かってないわ
生成AIに興味があるレベルからここにたどり着けるのって結構凄いことな気がするやね
下手に調べると典型的な情報の古いいかがでたしブログばかりヒットするし…
とりあえず上のwikiの"はじめに"辺りの項目がいい感じにまとめられてて良いで
下手に調べると典型的な情報の古いいかがでたしブログばかりヒットするし…
とりあえず上のwikiの"はじめに"辺りの項目がいい感じにまとめられてて良いで
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.347][SSR武][SSR防][苗] (JP 0Hcf-j55i)
2024/10/16(水) 15:32:05.58ID:/Oh+IlXEH829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b7d-Pmbc)
2024/10/16(水) 15:33:41.23ID:AfVct0R00 Pyramid-FlowとCogvideoってどう違うんや?
830 警備員[Lv.44] (ワッチョイ db5f-zDB0)
2024/10/16(水) 15:35:44.39ID:7A8GIDbf0 動画のファインチューニングって静画の良質素材とはまた違ったものを求められそうだよなぁ
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 1f9e-7FRV)
2024/10/16(水) 15:47:52.18ID:5zgsUOxq0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/16(水) 15:50:50.78ID:zP8vbcM40 innieは利かないんやな
835 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fbbf-1uE8)
2024/10/16(水) 15:58:22.95ID:K7kI701g0 crescent mouth,
https://files.catbox.moe/32x99e.jpg
pouty mouth
https://files.catbox.moe/lpy5gt.jpg
pout, pouty mouth
https://files.catbox.moe/qapcfd.jpg
https://files.catbox.moe/32x99e.jpg
pouty mouth
https://files.catbox.moe/lpy5gt.jpg
pout, pouty mouth
https://files.catbox.moe/qapcfd.jpg
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fb1f-3AJo)
2024/10/16(水) 15:58:36.30ID:u4JdkuYa0 顔文字プロンプトは結構効くで
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][芽] (ベーイモ MM7f-jq6I)
2024/10/16(水) 16:05:53.28ID:uULM6V0/M >>830
可愛い
可愛い
ちびたい検索やソート周りがゴミなのほんまどうにかして欲しいわ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][新芽] (ラクッペペ MM7f-QBmB)
2024/10/16(水) 16:10:20.57ID:LF9YS3RlM 脳死でforgeインストールしたらなぜかwebuiが2つ入ってるのも意味わからんしsdxlって書いてない方のwebuiでも普通にponyとかイラストリアスのモデル動くしもう何もわからないまま使ってるわ
840 警備員[Lv.89][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b9f-nmm0)
2024/10/16(水) 16:12:27.16ID:8h3ryaje0 >>803
エッロ!好みや
エッロ!好みや
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8b4a-LxNv)
2024/10/16(水) 16:26:55.22ID:E6qBV8Cz0 顔はキャラLORAで特定の顔立ちにしたいとして、
制服の色とかスカートの柄、ネクタイの色、形が毎回変わるんでなくて固定したいって場合
衣装LORAを使う以外で何かいい方法ありますか?
精度は分からないけど、ComfyUIに服の画像を入れると着せ替えできるやつの投稿みたんだけどなぁ
制服の色とかスカートの柄、ネクタイの色、形が毎回変わるんでなくて固定したいって場合
衣装LORAを使う以外で何かいい方法ありますか?
精度は分からないけど、ComfyUIに服の画像を入れると着せ替えできるやつの投稿みたんだけどなぁ
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6b88-qfF2)
2024/10/16(水) 16:34:02.55ID:MVfYauJI0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2b1f-nmm0)
2024/10/16(水) 16:34:13.59ID:yW5bBFAU0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6b85-7cZe)
2024/10/16(水) 16:34:56.36ID:qF8orJ7z0 ps://x.com/jaguring1/status/1846436712240894303
ほーん
ほーん
846 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 8b80-+BDo)
2024/10/16(水) 16:35:02.26ID:5TqH9hpb0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6b88-qfF2)
2024/10/16(水) 16:39:05.42ID:MVfYauJI0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/16(水) 16:41:38.86ID:zP8vbcM40849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ころころ (ワッチョイ 7ba2-aM+D)
2024/10/16(水) 16:47:33.60ID:uO9ZHR7M0 たまには情報提供。(1/2)
D:\sd\DoTaskBatch.vbsの中身
echo off
if not "%1" == "1" (
start /min cmd /c call "%~f0" 1
exit
)
pushd D:\sd\forge
call D:\sd\forge\check_sd.bat
popd
D:\sd\DoTaskBatch.vbsの中身
echo off
if not "%1" == "1" (
start /min cmd /c call "%~f0" 1
exit
)
pushd D:\sd\forge
call D:\sd\forge\check_sd.bat
popd
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7ba2-aM+D)
2024/10/16(水) 16:49:50.18ID:uO9ZHR7M0 (2/2)D:\sd\check_sd.batの中身
echo off
curl -o nul "http://localhost:7860/" 2> nul
if not %errorlevel% == 0 (
d:
cd \sd\forge
start webui-user.bat
)
タスクスケジューラでD:\sd\DoTaskBatch.vbsをオプションD:\sd\check_sd.batで定期的に実行。
webui-user.batはD:\sd\forge\
空のコマンドプロンプト窓無しでSDの起動チェック。止まってたら起動。
echo off
curl -o nul "http://localhost:7860/" 2> nul
if not %errorlevel% == 0 (
d:
cd \sd\forge
start webui-user.bat
)
タスクスケジューラでD:\sd\DoTaskBatch.vbsをオプションD:\sd\check_sd.batで定期的に実行。
webui-user.batはD:\sd\forge\
空のコマンドプロンプト窓無しでSDの起動チェック。止まってたら起動。
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4fad-0IMV)
2024/10/16(水) 16:57:48.36ID:1QYcipzi0 >>847
コードとモデルは一般公開されるて説明あり
コードとモデルは一般公開されるて説明あり
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1f42-nmm0)
2024/10/16(水) 17:00:22.32ID:TIrBfBxo0 2キャラ出しても混ざりにくくなったの本当に最近のモデルは強くなったと感じた次第
https://files.catbox.moe/dylfn1.png
https://files.catbox.moe/70dyei.png
https://files.catbox.moe/dylfn1.png
https://files.catbox.moe/70dyei.png
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2bd5-1uE8)
2024/10/16(水) 17:01:45.81ID:1g1ed/fw0 少しは狙い通りに出せるようになったんやが
おかず探しから抜くまでの時間が8時間とかかかってしまうんやがどうしたらええんや
https://files.catbox.moe/fr1kjj.JPG
https://files.catbox.moe/ntz5yb.JPG
おかず探しから抜くまでの時間が8時間とかかかってしまうんやがどうしたらええんや
https://files.catbox.moe/fr1kjj.JPG
https://files.catbox.moe/ntz5yb.JPG
>>845
Sana期待しちゃうわね
Sana期待しちゃうわね
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 6b64-LxNv)
2024/10/16(水) 17:05:30.46ID:GZ2YzT440 >>845
そこを見る限りですが、GenEvalはテキストをどれくらい忠実に絵にしたかを測定するものみたいなので画質については未知数ですね。サンプル見る限り悪くはなさそうだけど。
Fluxが出したみたいに多様性とか色々な指標で示してくれると良いのかも。
このスレ的には追加学習、LoRAとかFine Tuningができるのかが気になるところかな。
bash: そこを見る限りですが、GenEvalはテキストをどれくらい忠実に絵にしたかを測定するものみたいなので画質については未知数ですね。サンプル見る限り悪くはなさそうだけど。
そこを見る限りですが、GenEvalはテキストをどれくらい忠実に絵にしたかを測定するものみたいなので画質については未知数ですね。サンプル見る限り悪くはなさそうだけど。
Fluxが出したみたいに多様性とか色々な指標で示してくれると良いのかも。
このスレ的には追加学習、LoRAとかFine Tuningができるのかが気になるところかな。
bash: そこを見る限りですが、GenEvalはテキストをどれくらい忠実に絵にしたかを測定するものみたいなので画質については未知数ですね。サンプル見る限り悪くはなさそうだけど。
しゃーないけど生成AI関連の話で日本企業や大学の話をまったく聞かないのは悲しいもんがあるな
>>852
きりウナええよな……
きりウナええよな……
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fbc9-hR0C)
2024/10/16(水) 17:12:15.44ID:RJ9lIqtO0 >>820
このドチャクソえっちなのは誰なんだよ
このドチャクソえっちなのは誰なんだよ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fb46-eIqD)
2024/10/16(水) 17:20:06.37ID:L/84eHYs0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0fdd-n7+k)
2024/10/16(水) 17:23:24.31ID:O/1+WauH0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4f1e-aM+D)
2024/10/16(水) 17:24:15.69ID:hyCBGXAU0 >>857
IT後進国、スタートアップ後進国、イノベーション後進国なんでしゃーない
IT後進国、スタートアップ後進国、イノベーション後進国なんでしゃーない
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eb55-8F2z)
2024/10/16(水) 17:28:03.11ID:Mao4ugUJ0 >>845
生成だけなら高いグラボいらなくなるやんか
生成だけなら高いグラボいらなくなるやんか
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dbf4-kpEF)
2024/10/16(水) 17:29:37.94ID:FanDAvFM0 >>803
こんなのを着せるとかプロデューサー失格だ!(シコシコ)
こんなのを着せるとかプロデューサー失格だ!(シコシコ)
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1f42-nmm0)
2024/10/16(水) 17:30:31.25ID:TIrBfBxo0869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8b54-vo8h)
2024/10/16(水) 17:31:35.33ID:w4CLH39h0 教育側に情報リテラシーがないからなあ
ワイが今このスレにおるのも幼少期にノーパソ買ってそこから知識を蓄えたからやし
最初からスマホだったらここには絶対いねえわ
ワイが今このスレにおるのも幼少期にノーパソ買ってそこから知識を蓄えたからやし
最初からスマホだったらここには絶対いねえわ
870 警備員[Lv.45] (ワッチョイ fbbf-1uE8)
2024/10/16(水) 17:33:00.89ID:K7kI701g0 前スレのハロウィン謹賀新年文字入りネタ、クリスマスもあるから季節もの好きには安心なのもイラストリアスのすごいところやすこれる
パルパル
https://files.catbox.moe/7dvo6p.jpg
https://files.catbox.moe/jtqad3.jpg
パルパル
https://files.catbox.moe/7dvo6p.jpg
https://files.catbox.moe/jtqad3.jpg
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ efac-BrVm)
2024/10/16(水) 17:35:29.35ID:/Y27JSoX0 12GB以下でも相応に恩恵はあるやろ
多分
多分
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df51-nmm0)
2024/10/16(水) 17:35:57.46ID:uUAyDT/h0 ワイ4070、低みの見物
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fbc9-hR0C)
2024/10/16(水) 17:36:40.03ID:RJ9lIqtO0 4070tiワイ、閉口
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/16(水) 17:37:06.99ID:B8gR/DjS0 myJC試してみたけどなんか微妙だった
全体的に暗くなってFluxというかSD寄りな感じにだった
全体的に暗くなってFluxというかSD寄りな感じにだった
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dbf4-kpEF)
2024/10/16(水) 17:39:48.98ID:FanDAvFM0 deepthroatって指定してるのに後頭部へ突っ込もうとします(女は男の反対方向向いて口開けてる)
防ぐテクニックないでしょうか?
防ぐテクニックないでしょうか?
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ efac-BrVm)
2024/10/16(水) 17:41:03.23ID:/Y27JSoX0 まぁワイも4070tiや
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4f1e-aM+D)
2024/10/16(水) 17:42:31.00ID:hyCBGXAU0 画像生成速度上げるのもいいけど金玉の方も生成速度上げてほしいわ😂
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fb46-eIqD)
2024/10/16(水) 17:44:24.49ID:L/84eHYs0881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f88-4w3j)
2024/10/16(水) 17:45:06.69ID:Xx/Y6Hqj0 ワイはメーカーWSやから電源8ピンしか無いから4070から行き場が無い
50xxに8ピン搭載してくれるか心配やわ
50xxに8ピン搭載してくれるか心配やわ
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.48] (ワッチョイ efe8-Irn3)
2024/10/16(水) 17:46:40.72ID:AGqvOyTi0 若いもんがうらやましいわ
ワイがもっと若い時にAI画像生成があったらなあ
ワイがもっと若い時にAI画像生成があったらなあ
884 警備員[Lv.29][R武][SSR防] (ワッチョイ 4ba2-nmm0)
2024/10/16(水) 17:47:51.27ID:Be+eBa4A0 パラメータ数12BもあるFLUX.1が8GBでもかろうじて動くしSanaは1.6B(0.6B)やからへーきへーき
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ ef74-r4U7)
2024/10/16(水) 17:49:38.38ID:mMWsvggx0 新構造のモデルが登場してもここの住民が動くのはエロがイケる追加学習モデルが出るか次第なんや
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.42] (JP 0H4f-nmm0)
2024/10/16(水) 17:50:10.81ID:sfE2C+s8H 二次エロきわめてからが本番
やっぱ素材が大切なんやって思った失敗(実写)
顔アップ多め→広角レンズのせいで後頭部大きめになる
精彩化加工なし→モデルデフォの絵柄になる
ワイのなかでは一歩前進や
顔アップ多め→広角レンズのせいで後頭部大きめになる
精彩化加工なし→モデルデフォの絵柄になる
ワイのなかでは一歩前進や
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 7ba2-aM+D)
2024/10/16(水) 17:55:11.27ID:uO9ZHR7M0889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f32-wDhL)
2024/10/16(水) 17:58:54.29ID:jGUKVmKE0 20代にこんなのあったら、今の嫁さんと恋愛結婚してなかっただろうな
ウチの子は成人したぐらいだけど、早けりゃ孫もいるような奴もここにはいるだろう
ウチの子は成人したぐらいだけど、早けりゃ孫もいるような奴もここにはいるだろう
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20][SSR武][R防] (ワッチョイ ef04-gfZk)
2024/10/16(水) 18:00:17.65ID:xUC+Fhd60 >>857
クリスタ
クリスタ
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ラクッペペ MM7f-QBmB)
2024/10/16(水) 18:02:07.87ID:HCF1Ae4WM >>883
小中学生の時に生成AIあったとしても高いグラボなんてまず買ってもらえないだろうから滅茶苦茶歯がゆい思いをしそう
小中学生の時に生成AIあったとしても高いグラボなんてまず買ってもらえないだろうから滅茶苦茶歯がゆい思いをしそう
>>843
山田全自動にも通じるものがあるな
山田全自動にも通じるものがあるな
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 7ba2-aM+D)
2024/10/16(水) 18:08:33.46ID:uO9ZHR7M0894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f32-wDhL)
2024/10/16(水) 18:08:47.31ID:jGUKVmKE0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 9f18-FqrC)
2024/10/16(水) 18:08:58.27ID:B8gR/DjS0 鳥獣戯画みて来たけどFLUXでやる必要ある?
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 9f28-y3r4)
2024/10/16(水) 18:10:55.87ID:dUyTkdLD0 一般どころかR18でも「このキャラだけ脱がないな・・・」ってケースが多いし
(大体貧乳とか頭身が低かったりする)
そういうキャラのパンツとか裸シーンを捏造できるだけで思春期の人間はたまらんやろな・・・
(大体貧乳とか頭身が低かったりする)
そういうキャラのパンツとか裸シーンを捏造できるだけで思春期の人間はたまらんやろな・・・
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f32-wDhL)
2024/10/16(水) 18:11:54.29ID:jGUKVmKE0898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fbc9-hR0C)
2024/10/16(水) 18:13:27.85ID:RJ9lIqtO0 そういえば小学5年生の膣の奥行きの長さって乾電池の単3電池1個分なんだって
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cf54-Dkdo)
2024/10/16(水) 18:14:01.33ID:+m1x2wOl0 >>762
ほんまマジで許せんわ
MMDの情報はニコニコのブロマガが終わって重要な情報だけ残って全部消えた
InternetArchiveにしかない情報だってある
おっぱいゆらすRGBA式おっぱい剛体っていう超重要な情報も作者が別のとこに保存してくれたから良かったものの、消えてたらInternetArchiveだけが頼りなんやで
こんなんじゃ今からMMD始めるの不利すぎるやんけ
おっぱい揺らす重要な資料は次の世代に残していかなあかんやろ おっぱいは重要やで
ほんまマジで許せんわ
MMDの情報はニコニコのブロマガが終わって重要な情報だけ残って全部消えた
InternetArchiveにしかない情報だってある
おっぱいゆらすRGBA式おっぱい剛体っていう超重要な情報も作者が別のとこに保存してくれたから良かったものの、消えてたらInternetArchiveだけが頼りなんやで
こんなんじゃ今からMMD始めるの不利すぎるやんけ
おっぱい揺らす重要な資料は次の世代に残していかなあかんやろ おっぱいは重要やで
artistタグ一覧や
csv: danbooru投稿数31以上のartist(投稿数順)
danbooru-artist-a1111.csv
https://gist.github.com/Takenoko3333/7e7455f86053ed1d22dbb11b36026bf9
wildcard: danbooru 投稿数31以上, 100以上, 200以上, 500以上, 1000以上のartist(投稿数順)
artist1000up.txt, artist500up.txt, artist200up.txt, artist100up.txt, artist31up.txt
https://gist.github.com/Takenoko3333/7e7455f86053ed1d22dbb11b36026bf9
csv: danbooru投稿数31以上のartist(投稿数順)
danbooru-artist-a1111.csv
https://gist.github.com/Takenoko3333/7e7455f86053ed1d22dbb11b36026bf9
wildcard: danbooru 投稿数31以上, 100以上, 200以上, 500以上, 1000以上のartist(投稿数順)
artist1000up.txt, artist500up.txt, artist200up.txt, artist100up.txt, artist31up.txt
https://gist.github.com/Takenoko3333/7e7455f86053ed1d22dbb11b36026bf9
>>821
head down, looking down, no mouth, (puffing up one's cheeks:1.2),
とかでそれっぽく…?ガチャかなりいるけども
作っててなんかかわいそうになってきた( •᷄ὤ•᷅ )
https://files.catbox.moe/q66vwd.jpg
head down, looking down, no mouth, (puffing up one's cheeks:1.2),
とかでそれっぽく…?ガチャかなりいるけども
作っててなんかかわいそうになってきた( •᷄ὤ•᷅ )
https://files.catbox.moe/q66vwd.jpg
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 6b64-LxNv)
2024/10/16(水) 18:23:07.81ID:GZ2YzT440 InternetArchiveなんて中途半端なものどうでもええやん
とっくにパソコン通信時代の情報が失われちゃってるし、インターネット普及してからの情報の大半もとっくにないの
ねっと考古学なんて無理だからな
とっくにパソコン通信時代の情報が失われちゃってるし、インターネット普及してからの情報の大半もとっくにないの
ねっと考古学なんて無理だからな
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 7ba2-aM+D)
2024/10/16(水) 18:27:59.14ID:uO9ZHR7M0 >>897
画像や動画の保存はVeraCryptで暗号化してるけど
稼働中PCやそこからアクセス可能なサーバの共有ファイルは危険!
事故で入院した時、家族にPCの電源抜いてもらったけど
その時にディスプレイ付けてたら見られてた。
昇天したときのことを考えて
パスワード付きスクリーンセーバーにして起動時のパスワード入力に
何回か失敗したら指定フォルダ削除くらいは設定しておくべきか。
画像や動画の保存はVeraCryptで暗号化してるけど
稼働中PCやそこからアクセス可能なサーバの共有ファイルは危険!
事故で入院した時、家族にPCの電源抜いてもらったけど
その時にディスプレイ付けてたら見られてた。
昇天したときのことを考えて
パスワード付きスクリーンセーバーにして起動時のパスワード入力に
何回か失敗したら指定フォルダ削除くらいは設定しておくべきか。
905 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5b55-LxNv)
2024/10/16(水) 18:29:57.52ID:T0osQsfU0 Sanaいじりたいけど3060のワイ、地中から見物
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fbf3-R8IE)
2024/10/16(水) 18:31:13.18ID:+EmH9GLm0 >>905
何をどう解釈したらそれが書けるんや
何をどう解釈したらそれが書けるんや
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 9f4b-ATw5)
2024/10/16(水) 18:32:00.81ID:cUqP0apJ0 >>855
e4pかサンガツ!
e4pかサンガツ!
一人でしてるときに動脈瘤破裂などで昇天したら
色々大惨事になりそうな件
色々大惨事になりそうな件
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4b61-iu/Y)
2024/10/16(水) 18:35:52.61ID:BTP95Pnb0 グラボが欲しくてたまらないけど今は買い時じゃない気がしてる
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4b9b-eIqD)
2024/10/16(水) 18:38:28.12ID:Yl6L4HBJ0 >>898
とつぜん秒速24センチメートルみたいなこと言い出すのやめて
とつぜん秒速24センチメートルみたいなこと言い出すのやめて
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4b61-iu/Y)
2024/10/16(水) 18:41:37.51ID:BTP95Pnb0 ゲハで大砲撃たれたわ
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.41] (アウアウウー Sacf-o4YN)
2024/10/16(水) 18:41:59.38ID:GE8aVJeia >>910
そこは13センチメートルやろ
そこは13センチメートルやろ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0fdd-n7+k)
2024/10/16(水) 18:44:11.18ID:O/1+WauH0 >>898
それを魔法やら薬やら使って拡張して無理やり全部入れるの興奮する
それを魔法やら薬やら使って拡張して無理やり全部入れるの興奮する
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4f76-njku)
2024/10/16(水) 18:48:12.78ID:UNHPPp+P0 >>902
DELL Precisionだわ、別途交換用電源は高いので次モデルかな
当時i7-12700 5年出張保証付きで法人価格12万は安かった、5時間後の尼プラセールで64GB買うからRefiner使えるわ
DELL Precisionだわ、別途交換用電源は高いので次モデルかな
当時i7-12700 5年出張保証付きで法人価格12万は安かった、5時間後の尼プラセールで64GB買うからRefiner使えるわ
>>901
かわええ
かわええ
>>857
一応、日本の話題。
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2410/15/news200.html
まあ、金に任せてH200並べてみました、だけど。
一応、日本の話題。
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2410/15/news200.html
まあ、金に任せてH200並べてみました、だけど。
lora作ってる間シコっては寝てを繰り返してたら1日終わったが
今reforge使ってる人は拡張更新しないほうがええで
lora block wait が10/4更新分で動かんくなったんでバックアップで戻したで
lora block wait が10/4更新分で動かんくなったんでバックアップで戻したで
>>893
呼ばれたような気がする。
呼ばれたような気がする。
日本企業や日本の大学が生成AIとくに絵のやつなんて発表したら日本中の反AIから誹謗中傷の嵐やろ
リスクありすぎて無理や
リスクありすぎて無理や
923 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1f16-F6D9)
2024/10/16(水) 19:11:36.04ID:lketGBVa0 >>893
前このスレで昭和末期のガチアウト写真集の話してた60代と思われる奴おったな
前このスレで昭和末期のガチアウト写真集の話してた60代と思われる奴おったな
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fbc9-hR0C)
2024/10/16(水) 19:11:40.91ID:RJ9lIqtO0 yahooジオシティーズが無くなって、ワイの好きやったパワパフの絵描きのブログが絵ごと無くなって絶句したなあ
数枚は残ってるけど他はもう二度と見れん
数枚は残ってるけど他はもう二度と見れん
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5bf0-1uE8)
2024/10/16(水) 19:14:54.53ID:oFVY44r20 supermergerのmerge lorasってバージョン戻さんとa1111じゃ使えないとかある?
なんかエラーindex error出るな…
なんかエラーindex error出るな…
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/16(水) 19:14:55.04ID:zP8vbcM40 畳み込みの基礎理論考え他の日本人なのに
実践したほうの外国人のほうしか受賞してないんよな
実践したほうの外国人のほうしか受賞してないんよな
927 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 1f16-F6D9)
2024/10/16(水) 19:15:08.40ID:lketGBVa0 とっくにない情報があるからって今の情報アーカイブしなくていいわけないやろ
未来の「パソコン通信」になるのは今の情報や
未来の「パソコン通信」になるのは今の情報や
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 5bf0-1uE8)
2024/10/16(水) 19:25:34.38ID:oFVY44r20 ニキのオープンワールドゲーは衣装素材集めに最適そうだなぁ
real ponyにillustrious+ponyってバージョンがきとるな
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8b8d-lE/J)
2024/10/16(水) 19:31:24.43ID:mCNJkgH50 還暦ジジイの馴れ合いは他所でやってくれや
傷の舐めあいきしょいねん
傷の舐めあいきしょいねん
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5bf7-C5qv)
2024/10/16(水) 19:34:44.21ID:59npNxP40 衣装loraの話しようや
自分が中高生の頃思い出すと、ChatGPTのボイスモードとか間違いなく皆んなでいじり倒してる
んでネクラなPCゲーマーだったワイのような奴が画像生成AIを付けっぱなしで登校して親に電気代で怒られる
んでネクラなPCゲーマーだったワイのような奴が画像生成AIを付けっぱなしで登校して親に電気代で怒られる
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.348][SSR武][SSR防][苗] (JP 0H7f-j55i)
2024/10/16(水) 19:35:06.99ID:PRidwIOAH スレも900を超えてからROMを破ってまで言いたいことがそれかい
大したもんだね
大したもんだね
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9f32-wDhL)
2024/10/16(水) 19:35:31.88ID:jGUKVmKE0 >>931
頭キッズ、スマホからイライラで草
頭キッズ、スマホからイライラで草
>>900
wildcardの方のリンク修正
wildcard: danbooru 投稿数31以上, 100以上, 200以上, 500以上, 1000以上のartist(投稿数順)
artist1000up.txt, artist500up.txt, artist200up.txt, artist100up.txt, artist31up.txt
https://gist.github.com/Takenoko3333/039c3bd16c1a67513732fdc8fa3bdefb
wildcardの方のリンク修正
wildcard: danbooru 投稿数31以上, 100以上, 200以上, 500以上, 1000以上のartist(投稿数順)
artist1000up.txt, artist500up.txt, artist200up.txt, artist100up.txt, artist31up.txt
https://gist.github.com/Takenoko3333/039c3bd16c1a67513732fdc8fa3bdefb
>>895
pony系でヤッたら大惨事や
pony系でヤッたら大惨事や
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0fdd-n7+k)
2024/10/16(水) 19:35:48.79ID:O/1+WauH0 いくら色がないといってもKlingこれ入るの草なんよ
https://files.catbox.moe/b23gen.mp4
https://files.catbox.moe/b23gen.mp4
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 6b64-LxNv)
2024/10/16(水) 19:38:42.85ID:GZ2YzT440 >>915
Xeon時代やけどPrecisionワイも使ってた。しかしその値段は安いな~
nVidiaは次は消費電力がっつり上がるらしいから12VHPWR採用増えそう
そうなると変換か買い換えなのがメーカー専用設計の辛いところ。その分エアフローとかいいんやけどな
Xeon時代やけどPrecisionワイも使ってた。しかしその値段は安いな~
nVidiaは次は消費電力がっつり上がるらしいから12VHPWR採用増えそう
そうなると変換か買い換えなのがメーカー専用設計の辛いところ。その分エアフローとかいいんやけどな
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fbc9-hR0C)
2024/10/16(水) 19:39:05.96ID:RJ9lIqtO0 ワイの必要な情報だけ流せ😡😡
クソみたいな画像や雑談なんかいらん😡😡
なんて思ってる身勝手もおるからな、取り敢えず1発ヌイトケ!(秋山)
クソみたいな画像や雑談なんかいらん😡😡
なんて思ってる身勝手もおるからな、取り敢えず1発ヌイトケ!(秋山)
944 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8bd6-nmm0)
2024/10/16(水) 19:41:33.04ID:A/QOXlyw0 他所か
ぷにぷににでも行くかねぇ
ぷにぷににでも行くかねぇ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった ハンター[Lv.348][SSR武][SSR防][苗] (JP 0H7f-j55i)
2024/10/16(水) 19:43:50.80ID:PRidwIOAH 海老名ちゃんならいいよ
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 8be8-njku)
2024/10/16(水) 19:45:27.92ID:c/9f0q9o0 Illustriousはtomboyだけじゃなくてreverse trapでもいい感じにボーイッシュになるけど
ポケモンのチリの影響が強いみたいやな
ちなみにアーティストタグ一覧が欲しいならdanbooru2023が画像のタグをまとめてあるから頑張れば自分で作れるで
全部で344870人いたわ
ポケモンのチリの影響が強いみたいやな
ちなみにアーティストタグ一覧が欲しいならdanbooru2023が画像のタグをまとめてあるから頑張れば自分で作れるで
全部で344870人いたわ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2b9e-lE/J)
2024/10/16(水) 19:47:25.93ID:mGOIbQeC0 >>944
老害は有志Wikiを荒らすやつが住み着いてる掲示板がお似合いだよ
老害は有志Wikiを荒らすやつが住み着いてる掲示板がお似合いだよ
950 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b80-+BDo)
2024/10/16(水) 19:50:46.04ID:5TqH9hpb0 >>947
34…14万!?(難聴)
34…14万!?(難聴)
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 4b77-8dUC)
2024/10/16(水) 19:51:14.65ID:o+tfpAyh0 ワイは20代やで、自分でエロいイラスト生成できるのエグいよね
良い時代に生まれたと思うわ
良い時代に生まれたと思うわ
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0b44-0GI8)
2024/10/16(水) 19:53:39.13ID:r6RxJr1C0 ワイebara民、ぱるぱるテカリすぎ問題に直面し即戻る
flat colorみのある絵師タグって誰がええんやろね
flat colorみのある絵師タグって誰がええんやろね
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ef56-nmm0)
2024/10/16(水) 19:53:42.00ID:w6afJkXx0 >>950
入らなーい入らなーい無理にねじ込め~♪(オナホ脳)
入らなーい入らなーい無理にねじ込め~♪(オナホ脳)
955 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ dfcb-F/b9)
2024/10/16(水) 19:55:46.44ID:K4oeRYki0956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f08-nmm0)
2024/10/16(水) 19:55:49.74ID:WKdsXfSg0 リアル系のイラストリアス試してみたけどponyとの違いが分からんな
素のイラストリアスより自由度落ちるし
素のイラストリアスより自由度落ちるし
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fbc9-hR0C)
2024/10/16(水) 19:56:19.14ID:RJ9lIqtO0 >>927
今何かの解決方法をググるとよくわからんAIがごちゃごちゃ言ってたり「いかがでしたでしょうか!!」のクソブログばかりで
謎の個人ブログの「備忘録」神が埋もれてしまうか、消えてなくなっていってて悲しい🥲
画像検索もAI生成のデタラメが出てくることもあるし、ネットに頼り切りなのも考えものね
今何かの解決方法をググるとよくわからんAIがごちゃごちゃ言ってたり「いかがでしたでしょうか!!」のクソブログばかりで
謎の個人ブログの「備忘録」神が埋もれてしまうか、消えてなくなっていってて悲しい🥲
画像検索もAI生成のデタラメが出てくることもあるし、ネットに頼り切りなのも考えものね
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1f42-nmm0)
2024/10/16(水) 20:00:33.88ID:TIrBfBxo0 >>953
t******sとかどうやろか
t******sとかどうやろか
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8bf6-C5qv)
2024/10/16(水) 20:00:46.85ID:/7afzfjZ0 Lora学習回たまま出勤して、帰ってきたらグラボが逝ってた、
まだ三か月しか経ってないのに、保証が効くのがせめてもの救いか。
まだ三か月しか経ってないのに、保証が効くのがせめてもの救いか。
大抵の絵が出せるのは素晴らしいことなんやけども
自分の手で紙におまんこ描くときのドキドキ感みたいなのもニキらには味わってほしい
自分の手で紙におまんこ描くときのドキドキ感みたいなのもニキらには味わってほしい
>>941
25年ぐらい前の北森pen4からずっとprecisionだわ
意外と知られていないんやが、現行にはプラス冷却オプションがあって
吸排気12cmが3つに、自作系でよくあるフィンの間にファンがあるcpuクーラーが搭載されるから生成AIにマッチしてる
gen4 m.2が3つ、sata ssdが3つ使える
当時の3060ね、今は4070だけど
https://litter.catbox.moe/vnsn8a.jpg
https://litter.catbox.moe/2ugi22.jpg
25年ぐらい前の北森pen4からずっとprecisionだわ
意外と知られていないんやが、現行にはプラス冷却オプションがあって
吸排気12cmが3つに、自作系でよくあるフィンの間にファンがあるcpuクーラーが搭載されるから生成AIにマッチしてる
gen4 m.2が3つ、sata ssdが3つ使える
当時の3060ね、今は4070だけど
https://litter.catbox.moe/vnsn8a.jpg
https://litter.catbox.moe/2ugi22.jpg
963 警備員[Lv.89][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2b9f-nmm0)
2024/10/16(水) 20:04:40.36ID:8h3ryaje0 >>958
スレ用のエロサンプルも10枚用意したけど次スレでサンイチついでに貼るで~今回は絵柄よりも総合バランスをとにかく重視した感じや
https://civitai.com/models/827460?modelVersionId=962317
https://files.catbox.moe/zpx0ba.png
https://files.catbox.moe/aigbbp.png
https://files.catbox.moe/n88dhm.png
https://files.catbox.moe/cjy9gz.png
https://files.catbox.moe/u8g191.png
https://files.catbox.moe/s2s07e.png
https://files.catbox.moe/r9tj2s.png
https://files.catbox.moe/8ci0zl.png
https://files.catbox.moe/zh7hve.png
スレ用のエロサンプルも10枚用意したけど次スレでサンイチついでに貼るで~今回は絵柄よりも総合バランスをとにかく重視した感じや
https://civitai.com/models/827460?modelVersionId=962317
https://files.catbox.moe/zpx0ba.png
https://files.catbox.moe/aigbbp.png
https://files.catbox.moe/n88dhm.png
https://files.catbox.moe/cjy9gz.png
https://files.catbox.moe/u8g191.png
https://files.catbox.moe/s2s07e.png
https://files.catbox.moe/r9tj2s.png
https://files.catbox.moe/8ci0zl.png
https://files.catbox.moe/zh7hve.png
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f88-4w3j)
2024/10/16(水) 20:05:03.10ID:Xx/Y6Hqj0 スレ立ててみる
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fbc9-hR0C)
2024/10/16(水) 20:05:41.53ID:RJ9lIqtO0 申し訳ないがワイが描くとうさぎぱん(まんこ)みたいになるのでNG
easyforgeアプデしたらdynamic promptがエラー吐くようになったけど
ワイ環?
ワイ環?
お絵描きレベルが幼稚園児なんで、AIちゃんにパーツと電力をお布施して描いてもろとるんや…
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9f88-4w3j)
2024/10/16(水) 20:07:27.97ID:Xx/Y6Hqj0 次スレ~
なんJNVA部★455
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1729076730/
レベル足りたからテンプレのURL戻せたわ~
よかった
なんJNVA部★455
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1729076730/
レベル足りたからテンプレのURL戻せたわ~
よかった
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (スップ Sdbf-jBDX)
2024/10/16(水) 20:07:34.58ID:f2LgoJ0td >>944
ぷにぷにはぷにぷにで煮詰まったレスあるでよ
ぷにぷにはぷにぷにで煮詰まったレスあるでよ
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fbc9-hR0C)
2024/10/16(水) 20:08:46.90ID:RJ9lIqtO0 ぷにぷにはここで吐けない黒いものを吐き出すスレになってるぞ
dynamic promptを更新するとエラー吐くことは前はよくあった
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (スップ Sdbf-jBDX)
2024/10/16(水) 20:10:30.38ID:f2LgoJ0td >>971
隔離板めいてきたんであれはあれで健全
隔離板めいてきたんであれはあれで健全
スクリプトが来なくなって避難所としての需要がなくなった結果ヤバい奴らの煮凝りみたいになっとるからな
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0b44-0GI8)
2024/10/16(水) 20:11:52.98ID:r6RxJr1C0 モザイクかけるときちんぽに沿ってカーソル動かしてると少し変な気分になるでよ
978 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8bd6-nmm0)
2024/10/16(水) 20:14:25.86ID:A/QOXlyw0 >>970
毒吐き場化してるのも知ってる
毒吐き場化してるのも知ってる
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bb7b-g5Zl)
2024/10/16(水) 20:17:42.75ID:Liy8GUWb0 最近三次に凝ってたからサンイチ張るのも一苦労や…
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1f42-nmm0)
2024/10/16(水) 20:23:17.93ID:TIrBfBxo0985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bb88-aM+D)
2024/10/16(水) 20:29:49.95ID:zP8vbcM40986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bb7b-g5Zl)
2024/10/16(水) 20:32:27.96ID:Liy8GUWb0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8bb8-wMW8)
2024/10/16(水) 20:35:22.37ID:nU6VOA2r0 NAI3の頃から絵師タグの存在自体は知られてるけど、スレではどの絵師タグが良い感じになるのかとかはあんま触れられない印象があるわ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f28-Qucc)
2024/10/16(水) 20:37:14.51ID:R5dj/DjY0 絵師タグこねくり回して遊んでるって明言したりここで議論するのは
傍目にもよくないからとかなんとかあったような気がする
傍目にもよくないからとかなんとかあったような気がする
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fbc9-hR0C)
2024/10/16(水) 20:37:26.46ID:RJ9lIqtO0 絵師ワイルドカード入れてをlightningでひたすらぶん回せばちょくちょく好みの絵柄でてくるで
skull hair ornament強すぎ問題
https://files.catbox.moe/miykox.jpg
https://files.catbox.moe/miykox.jpg
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.39] (スップ Sdbf-jBDX)
2024/10/16(水) 20:46:27.86ID:f2LgoJ0td 絵師タグはまんまでるからプロンプト残す分にはええと思うけど、大っぴらに議論するのはお客さん呼び込みかねんからねぇ
ちゃんと自制が効いててええことですぜ
ちゃんと自制が効いててええことですぜ
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f7c-7epb)
2024/10/16(水) 20:49:27.01ID:M/8jB3ZO0 いちいち聞くよりAIbooruでnovelai has promptとかで検索したほうが早いもん
絵師しらんもええがせめてどういうアニメゲーム漫画で毎回ちんちん痛いですくらいいわんと教えようもないし質問の仕方もあるしなぁ
最近のはともかく昔抜いてたモノの書いてる人くらい知ってるやろと思わずにいられん
最近のはともかく昔抜いてたモノの書いてる人くらい知ってるやろと思わずにいられん
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4b77-8dUC)
2024/10/16(水) 20:57:44.14ID:o+tfpAyh0 む…なんかnaiの挙動が怪しい…
たまにエラーだのタイムアウトが出てくるぞ
たまにエラーだのタイムアウトが出てくるぞ
自分🦐いいっすか
ペットのエビと変態露出プレイするお嬢様のイメージ
https://files.catbox.moe/3j7xti.jpg
https://files.catbox.moe/1zkke7.jpg
ペットのエビと変態露出プレイするお嬢様のイメージ
https://files.catbox.moe/3j7xti.jpg
https://files.catbox.moe/1zkke7.jpg
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.40][N武][R防] (ワイエディ MM3f-wMW8)
2024/10/16(水) 21:02:22.47ID:PKtEhoaoM998 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ dbfa-wMW8)
2024/10/16(水) 21:07:12.09ID:7A8GIDbf010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 45分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 45分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]
- __河野太郎さん、元デジタル大臣なのにデジタルタトゥーを繋げられてしまうwww [827565401]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]