X



なんJNVA部★451

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/10/07(月) 07:09:11.52ID:tO2L3JRM0
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
スレ立てのときは↑の!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所: http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
避難所 ぷにぷにNVA部★11: https://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1724381671/
前スレ
なんJNVA部★450
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1728044318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2024/10/09(水) 06:39:58.47ID:bagRPi4M0
>>835
サンガツやで。オプティマイザーでProdigy選ぶと
こんなエラーが出て学習中止になってまうんや

type(optimizer) == transformers.optimization.Adafactor
AssertionError: adafactor scheduler must be used with Adafactor optimizer / adafactor schedulerはAdafactorオプティマイザと同時に使ってください
Traceback (most recent call last):

CNみたいにProdigyのProdigyかと思ったけど、cosine with restartsでもOKなんやね
いつも7thPonyで作っとる数値にしたけど、せっかくなので完成したら比較画像を報告するで
2024/10/09(水) 06:42:32.57ID:9Lt08E/b0
>>843
楽しみにしてるで、ワイも今の煮込み終わったら煮込み具合のxyzを出したい
2024/10/09(水) 06:59:53.55ID:pYwz18vd0
noobいいね
犬がちゃんと仰向けで出てきてくれるわ、これで騎乗位がしやすい
2024/10/09(水) 07:04:07.54ID:NQoFrB+p0
>>833
ワイはprodigyは追加でパッケージインストールしたような記憶があるで
2024/10/09(水) 07:05:03.71ID:pSvUmXRt0
Noobはe621語の固有概念が通る分で+100点なんやが最終的な出力品質を見ると差し引き0点かマイナスになってまう
2024/10/09(水) 07:07:17.32ID:+mPOPet50
>>630
Ponyはフィルターで絞り込みできるんや
2024/10/09(水) 07:10:36.90ID:hgRrrHz50
SDXLから独立するぐらいには勢いあったもんなPony
2024/10/09(水) 07:16:02.88ID:UciglI8kH
勢いあったのは確かやけど普通のXLのloraの効きが悪いから分離されたって説明のほうがしっくりきたわ
2024/10/09(水) 07:16:50.97ID:8xfov63j0
>>849
まぁ人間用と動物用やからなぁ
2024/10/09(水) 07:28:55.92ID:j2XxENsY0
>>842
絵師タグでないといかんのか?
一つの世界観を表す要素という意味でとらえれば
"artist" と "copyright" を区別する必要はないんやで

skyrim 武骨で実用的な装備、光源が弱い高緯度な雰囲気
Black Desert Online 幅広く扱っているが日本風はやや弱め、やたら美男美女が出る
final fantasy Xiv 獣人多めでキザっぽい装飾の装備
phantasy star online 未来的でサイバーな装備

NAIちゃんでの調査結果でイラストリアスで効くかはまだ試していない
2024/10/09(水) 07:30:35.58ID:/vu9LkDA0
>>842
ペルソナの人とかオウガバトルの人とかグラブルの人とかは鎧に強そうなイメージ
https://i.imgur.com/4aiznRu.png
https://i.imgur.com/TY06RwD.png
https://i.imgur.com/zGJxEn2.png
2024/10/09(水) 07:32:19.62ID:/vu9LkDA0
パインテコって誰だろう……
2024/10/09(水) 07:37:29.64ID:rwJDOnNY0
ワイ--listen民、WindowsくんがWebUI動かしてても容赦なくスリープするんでスリープしない設定にしとる
そうすると電力が気になる
outputディレクトリ以下を監視して変更があれば1時間スリープしないとかChatGPTに訊きながら作れそうやが面倒でなあ
2024/10/09(水) 07:46:01.80ID:/vu9LkDA0
>>855
何も動かしてない状態ならスリープしなくても30Wとかそんなもんやろ
2024/10/09(水) 07:48:07.44ID:8xfov63j0
S3スリープから強制windowsのモダンスリープのおかげでかなり電力食うんだよな
ここ3ヶ月で電気代15万だったからなぁ、つけっぱなしでもイイでしょ言うけど電気代は高いより安い方が良い
2024/10/09(水) 07:49:09.05ID:rxxLwY/T0
youtubeの24時間音楽とか無音にして流してみるとか
2024/10/09(水) 07:58:11.50ID:NQoFrB+p0
>>645
いただいたで。

https://files.catbox.moe/4u02ke.png
https://files.catbox.moe/9za604.png

例の下着といえば何故かグレーのイメージあるわ。
2024/10/09(水) 07:59:19.73ID:y7OWAdQt0
久しぶりに子供の頃の夢を見て
目が覚めたら切なくて泣きそうになったので
ありもしない記憶をでっちあげて脳が壊れるのを防ぐワイ
https://files.catbox.moe/fi02v3.jpg
https://files.catbox.moe/nzmg45.jpg
https://files.catbox.moe/4eemqs.jpg
https://files.catbox.moe/a6f6gi.jpg
このあと滅茶苦茶セックスした
2024/10/09(水) 08:09:48.64ID:bagRPi4M0
>>844
できれはredニキのGUIで、連続で学習できるようになりたいで
また明日以降に使い方調べてるわ
>>846
検索したらとっしーさんのwikiでそれっぽいこと書いてあったわサンガツやで
ほなおやすみ……
2024/10/09(水) 08:10:24.31ID:fXn+qdNx0
>>387
イってはいないらしい
https://files.catbox.moe/bkifj8.jpg
https://files.catbox.moe/61zg3q.jpg
2024/10/09(水) 08:20:56.13ID:+mPOPet50
>>849
技術的な理由で分かれてるだけで勢い関係ないで
2024/10/09(水) 08:23:11.31ID:wpUIBGec0
>>849
めちゃくちゃ分類分かれてるのに勢い皆無なSDカテゴリ群ェ……
2024/10/09(水) 08:25:44.24ID:rwJDOnNY0
Ponyはあれ隔離やからな
2024/10/09(水) 08:30:37.58ID:F5jCKn2O0
>>852
絵師の絵柄が好き
かつ豪奢な鎧と豪奢なローブが欲しかった

ってか絵師タグが邪魔して服が簡素になってた可能性があるのか
ありがとう
2024/10/09(水) 08:31:53.68ID:s3gkTDoq0
別れてる理由は当初からSDXLでありながら互換性薄くてクレーム来まくったからだろうけど
それはそれとしてCIVITAIがPonyにんほりまくってるのも事実だから分かりにくい
完全に著作権アウトなマイリトルポニーアイコン売るで〜、Ponyの作者呼んで動画配信やるで〜、
CIVITAIでコラム書いてもらうで〜、次期モデル一緒に開発するで〜
2024/10/09(水) 08:32:07.82ID:+mPOPet50
>>827
NAI3のスコアタグでbest qualityの下のやつやな
イラストリアスとはスコアタグが異なるからコピペするときは注意した方がええで
2024/10/09(水) 08:35:49.38ID:k5SkJxpC0
>>800
ディレクトリだよな!

そう思いながら私はリターンキーを叩いた
2024/10/09(水) 08:49:24.34ID:W0ixxpOx0
>>848
いやカテゴリー分けされる前の話
何ならされた後もマージモデルでぽつぽつ
ponyカテゴリーじゃないかつ名前にpony入ってないのもそこそこあった
2024/10/09(水) 08:52:40.42ID:8HtW9ydm0
amazing 〇〇は妙なポーズを暴発させることがあるので使うのやめたなぁ
negativeも指がへんな形だから指や手にまつわるもの入れまくったら、手を隠すような構図ばかりなったりするし
promptの塩梅は難しい
2024/10/09(水) 08:54:22.47ID:gSUlQPcG0
nunsの波動を感じる
https://files.catbox.moe/4am1yi.jpg
2024/10/09(水) 08:57:10.16ID:W0ixxpOx0
absurdresもちょいちょい使われるけどhighresの上くらいの意味合いやっけ?
ponyとかillustriousで比較してもあまり効果が分からんかったので
素直に8Kだので高解像度指定しとるなあ
2024/10/09(水) 09:04:32.94ID:39Zi0FB/d
風景とかのリアル系ならともかく二次絵に4Kだの8Kだのを付けて学習なんてしたのか?って問題がな
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 5a7a-AbR9)
垢版 |
2024/10/09(水) 09:07:29.87ID:vNXZNBxO0
解像度系のプロンプトは1.5の頃使ってた記憶あるけどSDXL全盛になってからは一切使ってないわ
2024/10/09(水) 09:10:43.23ID:XYJzsDN90
でもたまに使ってみると解像度上がってる感が出てるような気がするねんな
これプラセボか判断が難しいわ
2024/10/09(水) 09:12:30.26ID:8HtW9ydm0
高画質系のpromptは消す→でもおまじないでも効果あるかもと思う→追加
というのを繰り返しているなぁ…promptの修正ループか抜け出せない
2024/10/09(水) 09:17:23.51ID:tHHTOCvd0
>>272
また開けてもらえるか??
すまぬ・・・すまぬ・・・
2024/10/09(水) 09:22:20.91ID:s3gkTDoq0
この1年何度かスレでSDXL版リクエスト貰ってたMFG(イニD)LoRAや
本当は何度か挑戦してたんやけどSDXLでは上手くいかなかったのでお蔵入りしてたのを
illustriousは学習素材そのままでも完璧に覚えてくれて流石やね
https://civitai.com/models/836869
https://files.catbox.moe/4dnpde.png https://files.catbox.moe/0q69rv.png
https://files.catbox.moe/kvtjlm.png https://files.catbox.moe/qeerdf.png
Hires.fixしない方が漫画っぽい手描きの味がある気がする

こっちはPony用のオタク君こういう髪型好きなんでしょほらほらLoRA
https://civitai.com/models/366523
https://files.catbox.moe/8dlynx.png
2024/10/09(水) 09:22:29.90ID:rwJDOnNY0
で、でもベースのほうが4Kとか8Kとか学習してて効果あるかもしれないし……
2024/10/09(水) 09:24:59.48ID:jnlj+npo0
>>768
できれば欲しいです
よろしくお願いしますー!
2024/10/09(水) 09:25:56.35ID:2qq32dnJ0
>>855
1.10以降なら生成中はsleepしない設定あるよ
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/pull/16001
2024/10/09(水) 09:26:48.76ID:EAo63uhl0
absurdresはdanbooruタグとして存在するけど4K8Kは無いもんな
2024/10/09(水) 09:27:43.32ID:GnDofTES0
>>852
GenshinとかFGOとかは使えるの?
2024/10/09(水) 09:43:40.98ID:rwJDOnNY0
タグを間違えなきゃ使えるやろ
ちょっと前に版権だけ書き換えて作風変えてた人おったし
2024/10/09(水) 09:55:41.10ID:8xfov63j0
>>879
すごいすごい、3枚目"おかん"もすごいw
車輌は2komaとかで適当に出る?
2024/10/09(水) 10:06:03.06ID:VJeqXo4Q0
>>882
知らんかった
調べてみるわ
2024/10/09(水) 10:10:12.89ID:rxxLwY/T0
https://litter.catbox.moe/a2gtpu.jpg https://litter.catbox.moe/24bh2b.jpg https://litter.catbox.moe/0vn07d.jpg
https://litter.catbox.moe/jn29w6.jpg https://litter.catbox.moe/a94yrn.jpg https://litter.catbox.moe/pm9hbb.jpg
https://litter.catbox.moe/2o4r6z.jpg
イラストリアス系ってデフォじゃtkb出さないんだな
なんか写真の仕事してたの思い出したわ
2024/10/09(水) 10:12:23.10ID:c8o+pI4V0
>>879
懐かしい
discordで漫画LoRA作ったとき最初は頭文字DのLoRAだったわ
2024/10/09(水) 10:27:47.14ID:1aRPRvzM0
ドルフィンウェーブの内蔵キャラいるかとみちるだけで草
https://files.catbox.moe/05bsye.png
2024/10/09(水) 10:32:56.10ID:PKKA3ZF00
プロンプトはサンプル作るときにダラダラと前の残してるだけでいまさら弄るの面倒なだけやからな 参考にしてる人おったらすまんやで
2024/10/09(水) 10:37:25.75ID:8NcIzaf+0
B200出荷遅れって聞いてたけど何とかなったんやな
5900は今年中に出るんか?
https://x.com/OpenAI/status/1843704848753283356
2024/10/09(水) 10:39:52.05ID:rFuo864n0
ワイ98おじさん
AがHDD(SSD)でもいいじゃん(いいじゃん)
でも光学ドライブがQ:はかんべんな
https://files.catbox.moe/jlu1ym.jpg
https://files.catbox.moe/yn9im2.jpg
2024/10/09(水) 10:43:38.66ID:V38AdGpy0
色んな派生モデル出てきたけど、結局silvermoonmixの年代modernが個人的に好きで戻ってしまう

https://files.catbox.moe/flgu13.png
https://files.catbox.moe/0rcplu.png
2024/10/09(水) 10:57:59.24ID:rxxLwY/T0
光学ドライブはXYZに割り当ててたな
新しいドライブ追加してもドライブレター変わらないように
2024/10/09(水) 10:58:47.38ID:PgDmHjV70
アニメ調の素材でlora作った時の絵柄再現率はExilluSPOがかなりのもんやね
ところでillustirousってofuda,maebariでちゃんとこれ出るんやな…
https://files.catbox.moe/xvlv3s.png
https://files.catbox.moe/ky2888.png
2024/10/09(水) 11:06:18.10ID:+mPOPet50
silvermoonは桂正和的パンツのしわクオリティが高いからヘビロテしてたけど
copycatの方が上を行ってた
copycatはsilvermoon系なんやけどストロングポイント伸びてて流石やわ
2024/10/09(水) 11:13:09.73ID:L8As8y0y0
>>663
ありがとうございました!
寝落ちしたけど目的のStyleは頂けたので感謝いっぱいです
2024/10/09(水) 11:23:12.21ID:s3gkTDoq0
>>886
とりあえずトリガーだけでは機能しなかったから
CIVITAIに長々とトリガー扱いで書いてるタグから必要そうなの使ってもらえれば
コマ割りはcomicでやってくれてる気がする
2024/10/09(水) 11:25:26.49ID:mo6LuX4i0
>>826
avr_loss=nanが発生したら学習中止してほしい
2024/10/09(水) 11:26:32.65ID:WCgwUqDi0
>>802
むほほ・・・サンガツ
こういう知識ほんと助かるで
2024/10/09(水) 11:28:39.64ID:ddlrOiCr0
>>862
参考になるわほんま
2024/10/09(水) 11:30:06.17ID:Cf61qnqSF
>>896
こういう文化的なやつをちゃんと覚えててくれるとやっぱり嬉しいわね
2024/10/09(水) 11:44:12.00ID:WNIS5qiW0
>>813
胴体が長くなるのは「構図がおかしくなる」の小さいバージョンやから
構図を強力に修正する機能であるkohya hires入れたらほとんど直るやで

kohya hiresは構図の修正機能が強力な代わりにガチャった時の構図のランダム性がだいぶ下がってはしまうんやが
2024/10/09(水) 11:58:15.98ID:9Lt08E/b0
>>896
学習はExillusSPOで?
906 警備員[Lv.66][UR武][SSR防] (ワッチョイ 468d-6tIV)
垢版 |
2024/10/09(水) 12:03:54.22ID:wJUOtBeY0
>>672
micro bikini, (areola slip:2.4), (clitoris:1.8), cleft of venusで馬鹿みたいに強調しまくったらこんなんなったけどこれマイクロビキニなんかな?
紐みたいというかただの紐そのものな気がするわ
https://ul.h3z.jp/elAzcbFm.jpeg
https://ul.h3z.jp/t3JTvOh0.jpeg
2024/10/09(水) 12:07:49.26ID:PgDmHjV70
>>905
学習自体は素のIllustriousやで
派生モデルでの学習ってpony時代もやったこと無いんよね…普段の設定じゃ素モデルで作るより上手く行かなくて…
2024/10/09(水) 12:09:27.35ID:9Lt08E/b0
>>907
サンガツ、ワイだとexillusSPOで出すとちと細部が溶けるんだけど、絵柄が細かすぎたかな
2024/10/09(水) 12:12:25.44ID:oke8ovle0
バッチ1だと途中から出力バグりまくっておかしなことになってたのが、バッチ2にしたとたん安定した
なんか体感的に他の学習より学習速度が速いとバグりやすい傾向がある気がする
2024/10/09(水) 12:13:00.64ID:EAo63uhl0
>>888
レーティングタグ無いと極力隠す構図になるな
2024/10/09(水) 12:14:01.86ID:rwJDOnNY0
>>906
プロンプトの強調2オーバーは草
2024/10/09(水) 12:17:18.93ID:1TbzI1yE0
ぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱぱ
https://files.catbox.moe/pjnzk2.jpg
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdea-1Zgt)
垢版 |
2024/10/09(水) 12:18:06.50ID:fQPiQPqLd
>>846
ワイそれやった記憶ないんやが、redrayzニキのやつでprodigy選べるから入れずにずっと使ってたかもしれんわ…
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.62] (ワッチョイ aa61-R5rI)
垢版 |
2024/10/09(水) 12:18:51.15ID:uGOik4ys0
最近手出し始めて思い通りのが半分くらい出るようになって面白くなって5chのAIスレカニ歩いてたら凄いとこに迷い込んだ気がする…
慣れてる人はこんなCG絵作り専門の人が作ったみたいな画像作れるのか…
実際専門の人たちも沢山集っては居るんだろうけど普通にすげぇ
2024/10/09(水) 12:20:37.96ID:Zc7/TkWK0
>>896
バトガ懐かしすぎるやん…
2024/10/09(水) 12:22:04.76ID:8HtW9ydm0
>>906
水着というより、BDSMな局部クリップ付きの紐に見えるw

>>912
ち◯こ見えるがは笛だったか…
2024/10/09(水) 12:22:24.23ID:9Lt08E/b0
>>909
ワイもバッチ1だと覚えた教師素材そのまんま出そうとしてどっかでコンフリクト起こすみたいな感じやったな
2でも硬いので3でやってる(4でもいいんだが4でやるとほかの作業なんもできなくなるので…
2024/10/09(水) 12:23:01.27ID:IzwgrRZE0
重い腰上げてイラストリアスのLora作ろうと思うんやが、いつだかスレで配布してたLora作成用のモデル使えばええんかな?
Ponyと同じく元祖をモデルにすべき?
2024/10/09(水) 12:28:07.97ID:7WrpF6fEH
モデルの性能が上がってCG集みたいなのがポン出しできるようになっとる面がデカいで
といってもういニキとかはさすがに例外や
2024/10/09(水) 12:28:12.30ID:rFuo864n0
>>785
1枚目のくノ一ちゃんええな
よかったら教えてほしいんやが鉢金とかクナイってLoRA?
ワイガチャらんと出せないんやがもしLoRAや良い単語あったら教えて欲しい
forehead potectorとかholding kunaiで出る?
2024/10/09(水) 12:29:25.53ID:oke8ovle0
本家、SPO、Lora学習用のanyillustriousXLがお勧めみたいだけど、anyillustriousXLは画風には適さないみたいな感じの説明がCivitaiであった気がする
本家で結構作った後にSPOで作り直してるけど、体感ではSPOのが良い感じに出る気はするけど
著しく何かが変わるとかはない気がする
マージで絵柄が本家から大幅に変わってるのは、個人的には学習用途にはお勧めしないかなー
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cb54-AbR9)
垢版 |
2024/10/09(水) 12:33:50.39ID:HHkZc7eC0
同一プロンプトで適当に背景を描かせた時の比較

sd1.5
https://i.imgur.com/qJwc8Q6.jpeg
nai3
https://i.imgur.com/sAx4mIt.jpeg
illustrious
https://i.imgur.com/hwr3e9b.jpeg

SD1.5時代のモデルの方が書き込み強いのはnaiリークの影響なんかね
2024/10/09(水) 12:36:11.28ID:IzwgrRZE0
>>921
サンガツやで
いつも使うモデルで学習しても本家のがよく出る場合もあるが、ここのスレニキが作ってくれたanyillustriousXLは画風に左右されないって意味では良さそうなんよな
これで作ってみるで
2024/10/09(水) 12:41:43.40ID:9Lt08E/b0
>>921
画風には適さないとはありますが、キャラ覚えさせれば普通に画風としても使えるんであんま問題ないで
2024/10/09(水) 12:42:15.64ID:mo6LuX4i0
>>906
crotch ropeより細いな
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ df70-pV6A)
垢版 |
2024/10/09(水) 13:09:35.93ID:CKSzJPml0
最近nai触り始めたんやけど絵柄が安定しなくて困っとるんやけどこんなもんなんやろか?
求めた絵柄になるのは2割くらいでそこから構図等のガチャやから全く捗らん
絵師タグは適当に5つくらい入れてて、品質系も怪しいと読んでるんやけど何かアドバイス無いやろか
2024/10/09(水) 13:12:40.30ID:NQoFrB+p0
>>913
インストールしてなかったらエラーになるから使えてると思うで。

いつからかセットアップで一緒にインストールされるようになっとるんかもしらんなぁ。
2024/10/09(水) 13:15:48.73ID:OpmPKGELM
NAI3なら絵師タグ入れれば絵柄は安定するはずやで
品質タグは意識しなくていい作りになってる

品質が安定しないとしたら
NAIはプロンプトの順番がしぬほど影響するから
絵師タグの位置と構成を固定するために最初の方に持ってこないと
シチュによって絵師タグよりも先にプロンプトが増えるとどんどん薄まっていって絵柄が変わる
2024/10/09(水) 13:16:25.33ID:9Lt08E/b0
>>926
安定する絵師タグを探すのもコツかな
安定しないのはNAIはそれだけデータ量が多いからでもあるんだけど、構図等によっては絵師タグの強弱もかなり出る(表情とかなんかでも出る場合ある
エロを意識するならやりたい構図のプロンプトを使って画風調整していく感じがええで
2024/10/09(水) 13:17:36.31ID:uTdOMp0q0
>>906
672やが、注文通りやんけ!!
Comfyuiやと強調1.5超えた辺りで破綻が酷くなってくるから控えめにしとったけど
恐れずに強調してみるわ。サンガツ🤗
2024/10/09(水) 13:25:55.34ID:8HtW9ydm0
>>930
うちもハマったけど、sdwebuiとcomfyuiのpromptの重みは同一じゃないそうだよ
デフォルトの場合、comfyuiのほうがはるかに効きが強くなるので、smZNodesをインストールしてCLIP Text Encode++でa1111互換にしてやると近くなるよ
あとは、settingsノードでmodelの互換も入れたりすればさらに近くなると思う
2024/10/09(水) 13:26:44.51ID:LZcm6HfU0
>>893
LS-120ってスーパーフロッピーだったっけか、120MB記録できるFD
またレアな物をお持ちで…

ワイ10年位前に3.5インチMOドライブ処分してちょっと後悔している
なおSCSI接続だった
2024/10/09(水) 13:30:30.08ID:wpUIBGec0
久々にちょいとLECOご報告やでー
illustriosXL_0.1ベースのLECO生産し始めたんやが肝心のワイ自信がillustriosXL_0.1使いこなせてない感があるんで、量産途中やけど公開してるでー

例外除いてアルファベット順に生成中やけど、なんか別途LECOリクエストあれば受付中やでぇ

■illustriosXL_0.1
https://huggingface.co/datasets/mokyu2106/iroiro_data/tree/main/LECO/illustriosXL_01
2024/10/09(水) 13:35:45.29ID:uTdOMp0q0
>>931
https://comfyui.creamlab.net/guides/f_text_prompt#specs
https://comfyanonymous.github.io/ComfyUI_examples/faq/

この辺の記事の話やね。挙動としてはComfyUIのほうが素直だし理にかなってるからa1111互換は試してなかったけど、
どうしてもアカンかったときはa1111互換で試すことも択としていれるようにするわ!
2024/10/09(水) 13:40:44.54ID:8HtW9ydm0
>>934
ありゃ、ご存知でしたか
失礼しました
2024/10/09(水) 13:43:52.49ID:HRE3P6ZY0
>>920
holding knife, many kunai, forehead protector,
あとはninjaやらjapanese kimonoやらで出してるで
copycat-illustriousやからモデルの力かも?
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ ca18-bMrg)
垢版 |
2024/10/09(水) 13:47:17.30ID:9xDoMWOs0
デビューしたけど会話内容がよく分からんな1から読んでみるか
とりあえずサンイチってなんだ?
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ df70-pV6A)
垢版 |
2024/10/09(水) 13:47:33.32ID:CKSzJPml0
>>928 >>929
ある程度安定させる筋道はあるんやね
頑張ってみるわサンガツ
2024/10/09(水) 13:50:54.09ID:Zc7/TkWK0
>>933
うおおサンガツ
oppai loliお願いします…
2024/10/09(水) 13:53:47.20ID:0Rk0wnuz0
>>937
サンキューイッチ
2024/10/09(水) 13:55:03.64ID:Uw6an0fm0
あぁん?お客さん?
2024/10/09(水) 13:59:16.64ID:9Lt08E/b0
>>938
ふわっとした話だけど、Aの絵師とBの絵師があってBの絵師の色合いだけほしいからちょっと弱めにかけたけど
エロ絵においては影響力がB>>>>Aだったりすると、結果B絵師の影響が色濃くでるなんてこともあるんで結局いろいろ試行錯誤が必要になる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況