X

なんJNVA部★406

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6337-xg5I)
垢版 |
2024/06/13(木) 15:15:40.76ID:rxYa+Wr80
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/1:を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★405
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1718116096/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 03f4-M17B)
垢版 |
2024/06/14(金) 01:22:00.16ID:/OeXMXoB0
>>332
地雷系作ろうとしたらネズ耳っ娘しかでなくてしばらく悩んだこと思い出したわ
2024/06/14(金) 01:28:03.20ID:ycbouG9r0
>>337
ROCm真面目にやって!
OneAPIの方が今の所LinuxでもWindowsでも良いぞ
2024/06/14(金) 01:28:18.96ID:kAYjpHNf0
soraがトレンド入りしてた
2024/06/14(金) 01:29:02.15ID:kAYjpHNf0
NVIDIAとAMD、どうしてこんなに差が出来た
2024/06/14(金) 01:34:26.87ID:84LsCrGN0
いいね非表示で完全に終わったX
かつてのTwitterくらいの自由で人が多くてAI絵貼れるとこ無いかな
2024/06/14(金) 01:40:26.64ID:1uFxGMS00
>>310
カニの勢いめちゃええなぁ
このアルバムジャケット思い出した
https://ul.h3z.jp/Y6czGDbb.jpg
2024/06/14(金) 01:49:48.03ID:oKFwHoDI0
可哀想なのは抜ける
https://files.catbox.moe/3izs8s.jpg
https://files.catbox.moe/v6i6ym.jpg
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6396-M17B)
垢版 |
2024/06/14(金) 01:58:59.78ID:/8+DxlDO0
>>262
ちょっと前までどのメーカーのマザボもデフォルトのBIOS設定だと電圧無制限設定になってたんだが
そのままの設定で使い続けると過電圧だか過電流だかで(熱ではない)内部のシールドが劣化して処理がおかしく始める
俺は13900K使ってるけど、lama cleaner動かすとBSOD発生したりする症状出たので保証交換した
2024/06/14(金) 02:03:45.21ID:akusZwH30
>>308
これはなんぞ?
AnimateDiffみたいないままでの動画系とはなんか別種の感じあるけど
2024/06/14(金) 02:05:56.29ID:UBR2UAtRd
ぶっちゃけ生成AI用途ならi5やi3でも十分じゃないのかと思ったり…
2024/06/14(金) 02:14:19.30ID:TVpTmyEF0
>>346
最近出た動画生成AIのlumaやで
https://lumalabs.ai/dream-machine
2024/06/14(金) 02:21:52.21ID:fLBdHZPi0
https://files.catbox.moe/jsmld7.png
SD3は頭のいい人がエロいのを出せるようにしてから考えるでー
2024/06/14(金) 02:25:34.84ID:Rv14Aah20
サンイチ
どっちで卒業する?>両方!
https://ul.h3z.jp/tDs2CNvY.webp
https://ul.h3z.jp/0kpxiclL.webp
2024/06/14(金) 02:34:28.33ID:oKFwHoDI0
メラメラおめめも出せるんやな
, flame in eyes,を必要に応じて強調
https://files.catbox.moe/yqpqij.jpg
https://files.catbox.moe/tnt7fi.jpg
https://files.catbox.moe/dw7auk.jpg
352 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c354-WGUa)
垢版 |
2024/06/14(金) 02:35:17.44ID:8CNdMY2R0
https://i.imgur.com/Bdr4I7q.jpeg
人生はウルトラハリケーンのようや
353 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9346-sNDo)
垢版 |
2024/06/14(金) 02:36:07.97ID:F+NMRbxA0
https://files.catbox.moe/c327rg.mp4
>>348
てきとうなプロンプトだとただの手抜きアニメになるけどね
じゃんけんするふたり:anime girls are playing rock-paper-scissors
2024/06/14(金) 02:45:04.31ID:rmCeP6GC0
>>334,338
ニキらと旨い酒が飲めそうや
2024/06/14(金) 02:49:31.07ID:rmCeP6GC0
ヤジュ先輩インタビューLoRAがcivitaiにあったわ😎
https://files.catbox.moe/2hkdp8.jpg
2024/06/14(金) 02:58:20.15ID:oKFwHoDI0
盾は1.5と同じくparryingで構えてくれるわ
https://files.catbox.moe/susx7y.jpg
https://files.catbox.moe/ek6ktf.jpg
https://files.catbox.moe/pa4zw2.jpg
https://files.catbox.moe/twmvd9.jpg
2024/06/14(金) 03:20:56.64ID:oKFwHoDI0
勇敢にも一人で戦う女戦士達
https://files.catbox.moe/fi4td3.jpg
https://files.catbox.moe/0njrom.jpg
負けてしまうと……苦難が待ち受けている
https://files.catbox.moe/twmvd9.jpg
https://files.catbox.moe/fi4td3.jpg
2024/06/14(金) 03:24:07.00ID:oKFwHoDI0
https://files.catbox.moe/byt2lh.jpg
https://files.catbox.moe/xdv7db.jpg

画像違うという痛恨のミス
寝よう
359 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8f18-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 03:29:20.30ID:9L5gUJLY0
https://files.catbox.moe/km7pv3.png
>>238
>>236
こういうことかな
一個つくればanystyleで構図流用できるからいいよね
もっと詰めるなら右上のロリに魔法のステッキ持たせたい
2024/06/14(金) 03:29:27.35ID:/XmwCm+k0
>>65
グラディウスな
2024/06/14(金) 03:31:22.46ID:kAYjpHNf0
Dream Machine どうなんよ
2024/06/14(金) 03:31:47.40ID:qXJ3WJLbH
R-TYPEやろ

キャラが立ってた場所とか画面外の部分も違和感なく補完してるのすごいな
https://files.catbox.moe/pa88c4.mp4
2024/06/14(金) 03:39:54.83ID:UBR2UAtRd
トレッキングポールと右足だけで登ってる…?
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ c3d7-M17B)
垢版 |
2024/06/14(金) 03:42:59.69ID:UeCgs05l0
>>300
グラマラス限定かい!
ワイ、骨格がしっかりしとる、骨太、首が太い、系が好きやから
胃之上奇嘉郎「奉仕委員のお仕事」のヒロイン江藤綾音とか仁久丸泉かしらん・・・
胃之上先生の肉感と重みあふれるあのペンタッチは至宝やで
あとは大運動会の金のジェシーと銀のアイラとか
マクロスFのクランクラン(大)とか・・・
おっぱい大きいなら骨格も頑丈だと安心感があるんや!

人物やのうて古生物とかならなんぼでも描くで
やけどアースロプレウラは勘弁な!
2024/06/14(金) 03:47:34.97ID:/XmwCm+k0
>>310
サンイチ
https://i.imgur.com/wPolqnw.jpeg
これを思い出したわ
2024/06/14(金) 03:51:10.97ID:/XmwCm+k0
>>362
あぁ、スマン。
グラディウスはラスボスが脳やな
2024/06/14(金) 04:04:58.19ID:TVpTmyEF0
>>361
・エロは不可(生成できないと言われる)、性器の映らない顔射とかも無理なので結構厳しい
・三次はかなり優秀。歩かせたり喋らせたり喜怒哀楽を変えたりは簡単にできるしかなり高いクオリティ。写真の人物がスタスタ歩き出す感覚は結構感動する。
・二次はかなり不得手。三次に比べると全然動かない。>>308はすごく頑張ったんだなって感じ
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.46] (ワッチョイ c3d7-M17B)
垢版 |
2024/06/14(金) 04:06:18.60ID:UeCgs05l0
>>310
ヒィッ!巨大なダニかと思ったで
こいつら絶対に血ぃ吸いそう
369 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8f18-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 04:13:28.57ID:9L5gUJLY0
まあ三次が動かせるならフレーム毎に切ってi2iかけるパワープレイでアニメ化できるし
2024/06/14(金) 04:20:04.44ID:L1UZlKWw0
files死んでるのって俺だけ?
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f388-7fts)
垢版 |
2024/06/14(金) 04:49:52.22ID:sBOoEQr/0
ここのニキのNAI率は何%ぐらいなん?
2024/06/14(金) 04:53:11.36ID:LRcodVww0
わいら向けのSD3モデルがあるとしたらtorネットに置かれるかも知れんな
たかが学習で国を超えて訴訟なんてやるとは思えんが
2024/06/14(金) 04:55:55.81ID:kAYjpHNf0
>>367
308はHD-2Dグラフィックのスクエニゲー感あったわw
落書き一枚から色んな動画作れたら感動やろなぁ
2024/06/14(金) 05:14:29.04ID:UBR2UAtRd
https://files.catbox.moe/r1jlfh.jpeg
かわいそうなのは…うん、ただかわそうなだけだね🥲
2024/06/14(金) 05:17:44.93ID:fh1brvgO0
filesってなんのこっちゃと思ったがもしかして猫箱のことけ
2024/06/14(金) 05:18:19.96ID:fKjoWHId0
>>374
ゼオライマー思い出した
2024/06/14(金) 05:25:20.64ID:ijvXwCDGH
スレで拾ったのを突っ込んだらなかなかおもしろいことに
ポテンシャルはとても感じる
https://files.catbox.moe/k0xv6u.mp4
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c354-M17B)
垢版 |
2024/06/14(金) 05:26:12.66ID:4WH7xMSj0
>>307
地味子は自作lora??
2024/06/14(金) 05:29:30.20ID:lg1CUWtJ0
猫箱表示されんね
2024/06/14(金) 05:37:21.15ID:/OeXMXoB0
>>377
AC部のようなシュールさを感じるで
2024/06/14(金) 05:43:42.97ID:lg1CUWtJ0
猫箱表示された
382 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM47-UjYA)
垢版 |
2024/06/14(金) 06:10:08.89ID:Vcr0m8GnM
>>305
サブフォルダ対応助かった!サンガツ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 8fcc-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 06:20:33.17ID:DfM1b8O/0
Refinerしゅごい
animagineで男が素直に出てくる
0.13くらいがいい塩梅やな
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sa67-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 06:32:20.85ID:nN0YJ2p/a
5090がメモリ28ってマジかよ?
それより下もろくにメモリ増えないんじゃ・・・
2024/06/14(金) 06:39:47.88ID:TVpTmyEF0
まあ画像はもうそんなもんで十分だろ
文章界隈に比べたら
2024/06/14(金) 07:00:23.35ID:cV8vLAoPd
8の倍数じゃないときもいな
2024/06/14(金) 07:00:32.32ID:UBR2UAtRd
もう生成AIでガッツリ使う人はNVIDIA RTX買ったほうがいいんじゃないか
2024/06/14(金) 07:11:35.44ID:WLjAYZwn0
https://files.catbox.moe/lkcgn2.png
https://files.catbox.moe/s75edt.png
loraの要らない女をloraで出す
2024/06/14(金) 07:13:41.11ID:ZTVDTPy1H
ネットの海で拾った写真に命を吹き込むのが一番実用的な気がする
https://files.catbox.moe/g1tiil.mp4
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6f2b-Fmzm)
垢版 |
2024/06/14(金) 07:34:42.70ID:tEsuJRWo0
>>346
いくらよくても結局ローカル生成できないのは
エロくならないからいらん
でも一枚一枚あとから脱がすとかはありかも
2024/06/14(金) 08:07:17.35ID:QSv1Rdxq0
>>384
GB203が256ビットだから5080はGDDR7の16GB
同じく5070は12GBで5060Tiは8GB
5060はGDDR6(X?)で8GBと16GB、つまり4060Tiと同じ
とメモリに関しては基本増量なしになると思う
2024/06/14(金) 08:10:07.30ID:fByJkbiU0
ほんと1月に12万で3090Ti買ったニキ大勝利やな
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa67-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:17:40.83ID:nN0YJ2p/a
まあ省メモリに向けて頑張ってくれる偉人がいるからなんとでもなるだろうけど
コミュニティ全体の環境が良くならんのは残念だな
独り勝ちだからやってくるだろうと思ったけどまさか28とはなw
自分は4090だから絶対買い替えんわ
2024/06/14(金) 08:19:02.59ID:Jq+tlm5C0
https://files.catbox.moe/hwdbfi.jpg
謎言語だが煽られてるのは解る

>>306
せやね
2024/06/14(金) 08:25:34.14ID:JbKdUELRM
VRAM少なすぎだろ、ンヒィイディアなんとかしろ
2024/06/14(金) 08:26:00.54ID:ZWlY2MF/M
>>316
ありがとう。大好物なシチュエーションですわ
2024/06/14(金) 08:26:34.91ID:tn3lKT2N0
>>364
ディック・マグナマラ先生やっけ?あの人過去の作品とか見てると画力と絵柄の変遷がすさまじく構図も含め吉○ブラザーズ並みに好きな作家の一人や
単行本も購入してる気がする ちなワイもASD気質有や… キャラ候補参考にさせてもらうで 
モルフォ人体デッサン/フォトショで書くファンタジー背景/クリスタの教科書 あとは好きな作家・ゲームの設定資料集を買い漁ってるんやがニキが絵の練習をするうえで参考にした書籍あったら暇な時間あったら教えて欲しいで
2024/06/14(金) 08:40:53.22ID:CKIT0eT20
とはいえ普通のゲーム用途ならVRAMなんて16GBあればまぁ事足りるしな
それ以上求めるなら6000シリーズとかそっちを買ってくださいねって感じなんでしょ
2024/06/14(金) 08:42:10.18ID:Rh8ZzVjD0
https://files.catbox.moe/24v1ec.jpg
https://files.catbox.moe/em5d6m.jpg
https://files.catbox.moe/kzqogu.jpg
https://files.catbox.moe/upsz53.jpg
https://files.catbox.moe/j4yci5.jpg
原点に戻ったナヒーダ現場猫謎漫画 謎漫画作者が頭おかしくなるって言ってた意味がわかったわ
何がおもしろいのか全部おもしろいような全部おもしろくないようなゲシュタルト崩壊したわ
残り。ギャラリーであげれるとこ探してきたわ
https://www.photo-pick.com/online/deqDoRlp.link
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3f69-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:43:15.45ID:dc7n0T9T0
VRAMいっぱい積んでもらえると嬉しいけど
60万とか70万っていわれると辛いなぁ
401 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff7c-M17B)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:44:38.15ID:VpqNXZJl0
処理能力やメモリバス幅に興味ないからvramだけ増やすカスタマイズして欲しいのにな
エルデンリングやSatisfactoryやCK3動かすのにオーバースペックすぎるからAI用途でしかグラボ変えるモチベ無いのに
2024/06/14(金) 08:44:43.64ID:L1Hzfme50
シチュLORA学習で途中保存すると、どこから効果が出始めるか確認できて面白いね
Ponyで座り姿勢でスカートを押さえながらパンチラガード風

https://files.catbox.moe/wso742.jpg
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 6308-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:44:49.63ID:FsggLoB80
家庭用でH100レベルの余裕で使える時代に生まれたかったわほんまに
いやそんな時代来るかはわからんけど
2024/06/14(金) 08:46:25.21ID:W77bc8X90
初期値低くてもいいから自由にVRAM追加できるようにならんかな
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2354-GT6q)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:51:29.58ID:R14wTY+J0
簡単に言うけど限られた板面に民生用で許容されるコストでメモリ増やすのも大変やからな
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (スップ Sd1f-9687)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:52:03.18ID:BLtcmiKwd
増設可能になったら速度は劇遅になるだろうね
2024/06/14(金) 08:52:12.53ID:WxsjKhjc0
>>404
無茶をいいなさるw
青天井にVRAM積んでも最適なパフォーマンス出せる技術は100年先でも存在してるかどうか
2024/06/14(金) 08:53:52.04ID:lgIZ5n750
取り敢えず給料上がればグラボも買いやすくなるんだけどな
2024/06/14(金) 08:56:56.17ID:lg1CUWtJ0
増設方式もやろうと思えばできるかもしれんけどグラボがPC本体くらいの独立した箱みたいになりそうやな
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.21] (スップ Sd1f-9687)
垢版 |
2024/06/14(金) 08:58:33.08ID:BLtcmiKwd
そやな遅くなると前にクソデカくなるな
2024/06/14(金) 08:59:52.24ID:UBR2UAtRd
ユニファイドメモリをガン積みしたMac Studioなんて、これからのAI時代にはかなり有力なマシンだとは思うんだが、AIソフト業界における事実上標準ハードウェアがNVIDIAから一向に動かんからな
2024/06/14(金) 09:00:52.42ID:1uFxGMS00
ずんだもん25歳
https://i.ibb.co/fpgpw1q/0614a.jpg
https://i.ibb.co/FJ3cp6h/0614b.jpg
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2354-GT6q)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:01:30.89ID:R14wTY+J0
>>409
その手のもんにするなら民生の価格帯の性能でグダグダいってる層には買えんやろうからなあ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0329-+sfT)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:02:27.27ID:BNlp/iFd0
VRAM特化の法人向けグラボは個人向けグラボより利益率エグいしそれを個人向けグラボで出したら法人向けグラボの利益が減ってまう
めちゃくちゃな値付けの法人向けグラボですら在庫全然足りんしnvidiaの株買った方がリスクヘッジになるで
株価上がれば持ち続ければ良いし株価が下がるぐらい生成AI幻滅期が来たら中古で法人向けグラボが出回るで
2024/06/14(金) 09:02:37.41ID:TVpTmyEF0
生成AI用ならレンタルかオンラインモデルで良いわけだからな
ローカルに必要なのはゲーム用だからvramなんて要らん

っていうのが革ジャンの考えだろうし、それは世の中的には正しいんだろう
2024/06/14(金) 09:14:50.85ID:Qriz49AW0
80GBのH100が約500万円というボッタクリ価格でも飛ぶよう売れるんだから
家庭用をちまちま売るのは馬鹿らしいんやろな
2024/06/14(金) 09:18:47.46ID:oWBGbkNZ0
AMD MI300Xに期待やな!

なおROCm...
2024/06/14(金) 09:21:50.17ID:UBR2UAtRd
NVIDIAさんはH100を50万円で売るという奥の手すら残してる状況だからな
まぁさすがにそんな原価ギリギリ価格は無いだろうが、めちゃくちゃ余裕を残してるのは強い
2024/06/14(金) 09:23:43.23ID:/QTGE5NM0
>>320
破壊力高いな・・・
2024/06/14(金) 09:25:05.67ID:zKhWh4ol0
現在4070tiのワイの次にステップアップするべきGPUは4090tiということやな
ワイの1200w電源が真価を発揮するときが来たか…
2024/06/14(金) 09:26:37.41ID:Yd4+qlQld
Nvidia金ありすぎて利子収入だけで540億円って見た
422 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff7c-M17B)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:30:53.40ID:VpqNXZJl0
H100もAIブームが終わって払い下げになったら1/10の50万ぐらいで変えるようになるんかね
2024/06/14(金) 09:34:03.08ID:/QTGE5NM0
>>422
例のGPUみたいに安売りしてほしいなあ
2024/06/14(金) 09:35:51.06ID:W9Ry8bj0M
>>418
製造原価の1000%が定価らしいもんな
2024/06/14(金) 09:40:32.49ID:Aoa2i6Y30
SD3だとストーリーがわかるような漫画が描けそう
2024/06/14(金) 09:44:24.36ID:ycbouG9r0
SD3 LoRA学習、1024xでもVRAM 6GB程度でいけた
427 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 8f18-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:47:21.11ID:9L5gUJLY0
ぼく「あの時Nvidiaの株買っとけば今頃2倍だったのに」←このとき買っておけば3倍になってた
2024/06/14(金) 09:53:17.29ID:wTQNrjC80
https://seesaawiki.jp/villainess/
何かネタ出しに使えそうなwikiあったわ

>>411
AppleのAIへの本気が見えんからなあ
AppleはAI関連特許保有数5番手以下だったと思う
研究の為の土壌も資金も潤沢にあったのに
429 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ff7c-M17B)
垢版 |
2024/06/14(金) 09:56:16.50ID:VpqNXZJl0
AMDはせめてvram方面で差別化してくれんかな
CS向けでvram48GBのグラボとか出したらいかにnvidia以外論外の生成AIと言えど熱心なユーザーが研究しそうなのに
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 2354-GT6q)
垢版 |
2024/06/14(金) 10:03:54.24ID:R14wTY+J0
民生でも48GBとか100万近くはするやろ
2024/06/14(金) 10:06:55.69ID:cV8vLAoPd
>>427
Nに限っては遅きに失するということはなさそうや
aiの需要無限にあるだろうしな
2024/06/14(金) 10:10:55.94ID:PmxfWQF9a
AMDのグラボはNvidiaに比べればVRAM多いと思ったが
2024/06/14(金) 10:19:56.91ID:Rv/X6D9S0
でもしばらく前にLLMの重み付けに浮動小数点演算いらないって話も出てたし未来は分からん
AI系はカーボンエミッションとかで叩かれやすいしな
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3f17-qUdF)
垢版 |
2024/06/14(金) 10:20:06.61ID:YvEUKUj50
SD3の新たなマージモデル出てましたよ
https://civitai.com/models/513774?modelVersionId=570957
2024/06/14(金) 10:23:20.84ID:ecNj3u730
テキストエンコーダーだけのマージなのかな?SDXLはどのCLIP使ってたっけ
2024/06/14(金) 10:23:53.55ID:W77bc8X90
あっVRAM増設ってそんな難しいんか…無知を晒してしまったわ、すまんやで
2024/06/14(金) 10:40:28.16ID:EiZ0fbHa0
taggerの結果からキャラタグだけ削除する機能欲しくなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況