X

なんJNVA部★404

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f9d-8fXU)
垢版 |
2024/06/09(日) 20:01:47.36ID:M4ZOCIK00
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/1:を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★403
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1717745571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
345 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c369-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:32:50.26ID:4487lWvQ0
>>342
いっちゃん下の
Load more files
押すとさらに出てくる、その中や
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff5e-Cbg/)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:39:52.24ID:a3l+zhE20
ステラーブレイドの主人公っぽいの
civitaiのは気に入らないから自分で作ったけど結構満足
打率が半分以下なのが3D素材が難しいわ 安定させる方法ないかね?
https://files.catbox.moe/nos5n9.png
https://files.catbox.moe/0iz69z.png
2024/06/10(月) 14:43:28.85ID:eSv+PTBW0
1対多のイラスト生成すると真ん中に両端の情報を融合した人が出現するんだけどプロンプトが悪いんですかね?
ガチャで回避できるけど結構な割合で出るから上手いネガティブプロンプトとかありますか?
https://i.imgur.com/4hMC1jx.jpeg
2024/06/10(月) 14:46:44.48ID:mY8pjehz0
>>345
サンガツ!
covered_erect_clitoris_v1_pony.safetensorsをダウンロードであってるやろか?
結婚指輪LoRAを呼び出すトリガーがわからなくて使えへんのや…😭
2024/06/10(月) 14:49:31.82ID:B3vyGygS0
>>344
今時のブラウザなら標準で英単語のスペルチェックくらいしてくれそうなもんだけど……
設定で有効にできたりしない?
例えばEdge上のWebUIのプロンプト欄(でもテキストエリアならどこでも)で
brondeて入力したら赤波線が引かれてクリックすると修正候補が出てくる
当然burumaとかcameltoeなんかも辞書になくて怒られるので登録してる
2024/06/10(月) 14:57:44.63ID:FBM357m6a
>>349 さんきゅ!
351 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c369-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:59:53.71ID:4487lWvQ0
>>348
いやワイ姫騎士ニキやないけど、取説で指輪検索かければ
936行目に書いてくれとるで
pov hands,wedding ring や
2024/06/10(月) 15:07:30.53ID:mY8pjehz0
>>351
何度もサンガツや!!
その取説がどこにあるかわからなくて…😭
今ブラウザで13時間前に上げたReadmeを見てるんやけど915行までしか見れへんくて…
ポンコツすぎるマンでほんますまん😭
2024/06/10(月) 15:07:54.20ID:HtX7JpzJ0
ウラシマンだけど今から導入するならcomfyでおk?
forgeアプデで使いづらくなるみたいだし
2024/06/10(月) 15:09:18.42ID:eSv+PTBW0
>>353
このスレでcomfy検索するんや
きな臭いからやめときな
すぐに触りたいならforgeでいいんじゃない?とりあえず
2024/06/10(月) 15:09:51.96ID:PTmXeDFk0
ComfyUIが危ないってカスタムノードの話でしょ
それ言い出したらどんなソフトも危なくなる
356 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f372-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:15:35.50ID:Bp3hkglj0
結局ComfyUIは何のカスタムノードが危ないんや
そのカスタムノードが入ってなければとりあえずは大丈夫なんか?
2024/06/10(月) 15:18:27.92ID:PTmXeDFk0
>>356
ComfyUI_LLMVISIONだけ
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 63d1-M17B)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:21:25.60ID:2TPZXedF0
https://files.catbox.moe/7utpkn.png
1.5でどうしても指定した覚えのない金髪トゲ頭が出るので30分かけて原因探したら
犯人は(((nipple tweek)))だったおもひで
サウスパークにTweekってキャラがおるのね…
2024/06/10(月) 15:29:18.84ID:rY60DXMf0
https://huggingface.co/h1t/TCD-SDXL-LoRA
なんかLCMやLightningみたいなのがまた増えたみたいやで
2024/06/10(月) 15:30:10.27ID:Lk2VQBE40
わいもクラウド風の髪型でspike hair入れてたら謎生物が混入して暫く困惑したで
361 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c354-WGUa)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:32:59.07ID:XrjRvAM80
spike hairは普通にトゲまみれになって困った
2024/06/10(月) 15:37:22.76ID:ACoHiQiq0
spike hairは服もチョーカーもトゲトゲの世紀末仕様になるのが困るで
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.53] (ワッチョイ c354-xdwu)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:38:43.91ID:nuiAPTkb0
NAI3のバイブストランスファー使いようによって凄いな
顔や髪型のキャラだけピンポイントで切り取って、頭から下を別の体型で2枚用意するとちゃんと再現されるし
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.50] (ワッチョイ cfa4-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:40:05.67ID:LnOx3BgA0
>>289のつづき
浦島太郎ページに書いた謎漫画の詳しい内容を独立したページにした
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/nazomanga

wikiはエロ禁止やったね…コメントアウトしてくれた人サンガツ
2024/06/10(月) 15:42:12.04ID:Fwxmf9gQ0
取り敢えず久々に触るならfoocusもありやと思う
シンプルさは正義や
2024/06/10(月) 15:53:32.78ID:zL5Xgnej0
SD3のpony7、アニメ絵学習もっと枚数増やすでーって言ってたけど
よく考えたらpony6が何でウケたかってe621のケモエロメインで学習して絵の動きが異常に自由に
体位や構図が暴れてエロ目的で異常に強くなったからで
pony7であんまアニメ絵学習されるとpony6よりエロ汎用性落ちんのかも
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.51] (ワッチョイ cfa4-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:54:33.04ID:LnOx3BgA0
wikiはエロ禁止じゃなくて無修正禁止か いずれにしてもサンガツ
2024/06/10(月) 15:56:37.15ID:ZGtDXgZb0
ponyがエロに強くなったのは偶然の産物の予感がするよな
7でも強けりゃええねんけど
369 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f372-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:58:46.52ID:Bp3hkglj0
>>357
サンガツやで
気をつけるわ
2024/06/10(月) 16:04:05.71ID:TdT4PhS/0
1.5時代のponyってエロ弱かったんか?
使ったことないんや
2024/06/10(月) 16:12:19.04ID:yo5ra3460
pony触ってからは
1.5モデルはLoRAなしだとこんなにも自由度低かったんかって再確認した
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c379-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:18:30.61ID:2Am+yhMh0
でも技術進化の過程を体感出来る今って恵まれてて楽しいよな
WIN95を秋葉原に買いに行った頃を思い出すわ
2024/06/10(月) 16:24:27.55ID:Cfb16oGaa
絵柄とかは調節効くんで構図力とか出る絵の多様性があるとええなと思う
2024/06/10(月) 16:25:58.87ID:LfGMvW9N0
ガチケモナーは1.5時代からponyやったんかな
2024/06/10(月) 16:26:48.05ID:SoCRaYls0
>>357
これって本来なにするNodeだったんでしょうか?
2024/06/10(月) 16:37:44.32ID:AgikaKNy0
1.5の頃はfluffyrockっつーe621で学習した有名なケモモデルがあったけど一強って程じゃなくて各々好きな奴を使ってた感じやな
ワイはfurationってのを常用してたで(隙自語)
2024/06/10(月) 16:39:26.79ID:hwgPAfOg0
yiffyとかもあってケモナーモデルは全体的にエロ強かったように思うけどもほかはXL移行せんかったからな
2024/06/10(月) 16:39:32.83ID:EjiB+Z4O0
ebara使ってるんやが画像サイズってデカければデカいほどクオリティあがる?
2024/06/10(月) 16:42:49.48ID:PTmXeDFk0
>>375
LLM。つまりChatGPTとかClaude3のAPIを叩くノードでそいつにキーロガーが仕込まれてた
普通のイラスト生成用ノードで心配する内容じゃない
2024/06/10(月) 16:45:15.89ID:TmA9EWxm0
>>378
そんなことはない
胴が長くなりすぎたり被写体が分裂したりする
2024/06/10(月) 16:49:58.58ID:SoCRaYls0
>>379
さんがつ。
LLMってSD内部のCLIPとかのことかと思って心配したけど外部のテキスト系AIを使うためなのですね。
2024/06/10(月) 16:50:55.32ID:GyB0aAr10
ブログでForgeの導入記事上げてる人は多分そのままなんやろうな
そしてそれ見て入れて動かんって言われまくるんやろうな
2024/06/10(月) 16:51:03.79ID:MFdjf4pC0
面白いプロンプトください
384 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cf2c-WGUa)
垢版 |
2024/06/10(月) 16:54:11.76ID:lsl5cEqi0
meat gundam,
2024/06/10(月) 16:56:09.34ID:mY8pjehz0
3boys, sex,
2024/06/10(月) 16:58:23.06ID:EjiB+Z4O0
>>380
デカけりゃええわけでもないんやね1216*832で使ってるんやがもっとええ比率あるんかね
2024/06/10(月) 17:01:52.92ID:35/DcRgHr
>>386
fullbodyだと胴長になるけどcowboy shotなら832×1216のhires2倍が映えるでえ
ノイズ除去強度はSD1.5の時より下げないと破綻するけど
2024/06/10(月) 17:05:49.16ID:kB1TgCDK0
>>291,303
リンク復活させました
上手く動いてくれると良いなぁ

https://mega.nz/folder/p60BlCDa#7CkMfV990DOGqgqnnZ8oLg
389 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3fd1-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:08:29.97ID:N6WuRinB0
Forgeのお知らせにより元のSDWebuiに乗り換えたワイ
なんか30秒かけてた生成に4分かかるようになり、設定の違いを確認しても機械音痴でよう分からんので
泣く泣く環境再構築を決意する
2024/06/10(月) 17:08:45.11ID:TmA9EWxm0
>>386
hires.fixとadetailerでええんちゃうんか
ニキのハイクオリティがどういうものかはわからんけど、顔や被写体の装飾品くらいならこれだけで良いと思うで
2024/06/10(月) 17:09:04.99ID:EjiB+Z4O0
>>387
構図にもよるんか難しいな
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff18-Cbg/)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:10:17.35ID:5mT1MQL/0
画像サイズは1.5もXLもあんまりデカいのを出そうとするとi2iアップスケーリングでも露骨に奇形化が増える
XLで低解像度出すと壊れるみたいにどこかの画像サイズを超えた辺りからエラーってる印象だわ
2024/06/10(月) 17:11:54.33ID:YnpahbeA0
ゴッホより普通に謎漫画が好き~
2024/06/10(月) 17:11:56.90ID:rvvTZpLk0
胴長防止にアンチロングトルソーのpony用がチビタイにあるで
2024/06/10(月) 17:12:06.64ID:MikX+PPi0
forgeは墓まで持っていくから・・・
2024/06/10(月) 17:13:57.15ID:32nW9M+00
>>326
リアルっぽいのすごいな
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ff82-XzWb)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:14:53.93ID:+juGSSQ30
キャラ学習でdim/alphaを8/1から32/16へ拡張してDropoutを0.1に設定したら学習結果が劇的に良くなった
割と単純な造形のキャラやったがこれくらいならパラメーター過多にならないんやな
2024/06/10(月) 17:15:08.04ID:hbuNWWzA0
https://files.catbox.moe/vsonvl.png
https://files.catbox.moe/4lodn9.png
https://files.catbox.moe/jut7ok.png
512x2048とか初めて使ったけど意外と行けた(long cat限定)
2024/06/10(月) 17:16:30.59ID:32nW9M+00
>>398
カワヨ
2024/06/10(月) 17:17:26.52ID:QKKkbNTi0
>>398

かわE
2024/06/10(月) 17:17:31.99ID:Cdw2urMv0
SD3イジれるの楽しみ過ぎて寝れん
2024/06/10(月) 17:17:36.91ID:RzNKePVs0
>>388
ムホホ、ありがとうございますやで
このLoraを生み出してくれたニキに感謝

1.5ケモナー現役やけど二次元はcrosskemonoとかfurryVixensの派生モデル・・
頭にFurryとついたモデルは何でも試してたな
後期は三次元モデルの毛皮の描画に取りつかれて、スカートがめくれて太ももの毛皮や鱗が見えちゃうみたいなシチュばかり量産してた
2024/06/10(月) 17:19:11.62ID:GyB0aAr10
>>398
So pretty
2024/06/10(月) 17:28:17.72ID:MPGGJeA/0
>>284,287
workflow整理して3倍にアップスケールしたらサイズが10M越えてしまった

メタ付I字おまんこバランスナンジャモ
https://files.catbox.moe/aj1gy1.png
workflowのjsonはメガに置いた
https://mega.nz/folder/oBhgRaIL#HdN4rE1WwufUyljjZM2Hug

整理してわかった
速くする方法はグラボパワーアップかdetailerやめるかしかないや
denoiseやencodeよりdetailerの検出が一番時間が掛かってる
3060で3分以内にdetailerで顔・おっぱい・目を修正して2~3倍にアップスケールする方法ないかな
2024/06/10(月) 17:30:06.76ID:ovQDNNbV0
とりあえずforgeから久々にA1111を更新して戻ったら生成処理遅い系の原因は、VRAM漏れか >>211 で解決するかの2択で9割越えるやと思う
2024/06/10(月) 17:30:24.33ID:BgXQsWga0
今更Emphasis modeをOriginalからNo normにしたけどめっちゃ絵柄変わるね
2024/06/10(月) 17:35:47.47ID:GyB0aAr10
>>262
のメカ魚作ってみたんやけどURL貼ろうとするとエラー出て貼れなくて悲しい
2024/06/10(月) 17:37:58.40ID:Jtp1LWyJ0
>>398
かわヨ
2024/06/10(月) 17:38:37.13ID:QKKkbNTi0
>>404
綺麗やな
無駄がないわ
2024/06/10(月) 17:40:44.63ID:Lk2VQBE40
猫は液体
2024/06/10(月) 17:41:47.13ID:FPGFV+aM0
>>389
やっぱwebUIのほうが遅いんか?
生成時間だけ考えたらまぁforgeは終わってしまったしcomfyUIに慣れていくのも選択肢としてアリかなぁと思うようになってきたで
Adetailer的な機能が使いづらくて分からないからそれだけネックなんだけど
2024/06/10(月) 17:43:04.02ID:1bTqEUxh0
>>404
ありがとう!
2024/06/10(月) 17:43:46.90ID:ElXbROm+0
Forgeも死んだし5090出たら買うか
2024/06/10(月) 17:43:51.29ID:P61LpqldH
zuntanニキのeasyforgeもアプデしない方がええんやろか?
アレは別かな
2024/06/10(月) 17:45:08.13ID:5djC+S/q0
猫は液体で思い出したんだが
ボブネミミミッミLoraって無いな
416 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6f1e-jdRS)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:48:38.39ID:9Sx0iUuQ0
>>364
謎まんがのページありがとやで
あらすじとかちょっと足しといた
あとで他のニキたちの手法サンプルとか画像1〜2枚足しとくやで

この謎リュークが始めの1枚
https://i.ibb.co/w7TSfC4/240603d-Manga.jpg
2024/06/10(月) 17:48:41.86ID:AgikaKNy0
別にアプデ止まるだけでforge自体は使えるやろ
どこかで乗り換えは必要になるやろけども
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3fd1-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 17:50:02.46ID:N6WuRinB0
>>411
いや、多分ワイは>>211が原因なんやと思う
もう前環境使えなくしちゃったし詳しいことは分からんがな
2024/06/10(月) 17:54:30.33ID:mY8pjehz0
>>233
結婚指輪LoRA使わせて貰ったで!サンガツ

使いこなせない時すぐ諦めるんやがどうしてもこのLoRA使いたくてな
>>345ニキありがとな
https://files.catbox.moe/349nec.jpg
2024/06/10(月) 17:54:50.58ID:1bTqEUxh0
XLで8割方の人力絵師と同等以上の絵が出せてるしSD3になっても二次画はさほどクオリティ上がらない気がする
学習素材以上は出せないんじゃなかろうか
2024/06/10(月) 17:57:13.58ID:YnpahbeA0
ちいかわ謎漫画特需
2024/06/10(月) 17:59:02.37ID:jJ7ZppXv0
>>414
前スレで既にバージョン固定に変更したと言うとったで

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1717745571/859
859 警備員[Lv.28] (ワッチョイ cfb2-qUdF) sage 2024/06/09(日) 15:03:42.84 ID:5X8I/izE0
EasySdxlWebUiにforgeのバージョン固定入れといたで
forgeに互換性のない変更が入ってもアプデで壊れんはずや
拡張機能はおいおいやね

『Forge を高速な安定版として利用する』
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/wiki/Forge-%E3%82%92%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%AA%E5%AE%89%E5%AE%9A%E7%89%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B
2024/06/10(月) 17:59:45.63ID:kjnPOY000
でもワイ、尻や太ももに正の文字入れるのをプロンプトで可能なの諦められんわ
それがSD3に求めてることや
2024/06/10(月) 18:02:10.17ID:+cedvOA2d
指の奇形が直るだけでも全力でSD3に移行するぞ
2024/06/10(月) 18:03:15.15ID:xsvOEX7k0
A1111を使ってて一番困る部分としては、Loraをフォルダ分けしてるとフィルタで
フォルダ全てを表示するか、表示しないかの選択しか出来ない所はどうにかしたい
Forgeみたいに左側にフォルダツリーを表示する拡張か何かはないんやろか?
2024/06/10(月) 18:03:25.69ID:kB1TgCDK0
遅かれ早かれForgeから戻さないといけないんだろうなと新規でA1111を再構築したけど、
テストで大量に出してるとやっぱ遅いなぁと実感がする
そうこうしてるうちにSD3が来ちゃうんだろうけど

https://files.catbox.moe/2plmdy.webp
https://files.catbox.moe/z2gueo.webp
https://files.catbox.moe/4ysx2e.webp
427 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cf4f-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:03:52.01ID:Wfp+RMiK0
>>388
横からやけど、頂いたで。サンガツ!
2024/06/10(月) 18:03:52.44ID:1gUkphhH0
複数人がなんとかなればええなあ
429 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff91-xdwu)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:05:17.16ID:DjeYw1mD0
まんがのセリフ置き換え考えるのたのちぃ
先人たちに感謝
https://i.imgur.com/pOBRG5h.jpg
https://i.imgur.com/8bAnq19.jpg
https://i.imgur.com/AfFn90k.jpg
https://i.imgur.com/yxdjmjW.jpg
2024/06/10(月) 18:06:49.46ID:Jtp1LWyJ0
>>429
2枚目草
2024/06/10(月) 18:07:08.96ID:GyB0aAr10
Forgeと比べると生成速度こそ遅いけど
細かい部分でA1111のほうがクオリティは高い印象
2024/06/10(月) 18:08:50.90ID:GyB0aAr10
謎漫画のセリフ書き換え大喜利おもろいな~
2024/06/10(月) 18:13:30.08ID:lL3E2V1Nd
>>364
おつやで
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2324-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:15:04.90ID:tIonWeGp0
>>425
設定でTree表示にすれば左にツリー出るでしょ?
2024/06/10(月) 18:15:07.13ID:I0iGmQ6m0
>>425
Settingにあるやろ
ExtraNetworksの真ん中あたりにある表示スタイル選択でツリー選んで再起動や
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6321-H09s)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:15:33.01ID:i+UsJReC0
>>431
細かい部分が操作や動作のことか、それとも出力画像のことか知らんけど
出力画像なら同じ設定なら同じ画像が出るのがforgeのウリやぞ
2024/06/10(月) 18:16:03.83ID:s0TKyKwO0
>>197
ああ^~いいっすねえ~
2024/06/10(月) 18:18:38.13ID:kB1TgCDK0
>>435
横からだけど、それ自分もやりたかったから助かった!
Forgeだとデフォでツリーだから、独自なのかと勘違いしてた

https://files.catbox.moe/w857ru.webp
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff18-Cbg/)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:18:43.15ID:5mT1MQL/0
detailer使ったことないなと思ってノード検索かけたら似たようなのが5~6個出てきて目が滑る…
Comfyは好きに組み替えれるのがええけど他の人のワークフロー読みたくて不足ノード入れたりしてると大型パック同士で機能がダブってゴチャついていくわ
2024/06/10(月) 18:22:43.83ID:xsvOEX7k0
>>434,435
ホンマや?!知らんかったで有難う!
441 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1357-NVs2)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:39:50.13ID:7Vill9t50
>>416
ようみたらLが死んでる
2024/06/10(月) 18:44:10.90ID:TmA9EWxm0
>>416
これだけでデスノートってわかるな
Lがやる気なくなっちゃってるのか、それとも被害者の視点から~みたいなことやってんのかアレだけど
2024/06/10(月) 18:47:16.00ID:s0TKyKwO0
>>358
中学生の散様みたいで好みなんですけど
444 警備員[Lv.19] (ワッチョイ cf4f-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:54:48.52ID:Wfp+RMiK0
https://civitai.com/models/506758
https://files.catbox.moe/0dhdjv.jpg
https://files.catbox.moe/m7b2y5.jpg
ローターをクリトリスにテープ固定するPonyLoraやで
刺さるようだったら、試してみてや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況