!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/2:を3行ぐらいに増やしてな
※前スレ
なんJNVA部★402
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1717517250/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
探検
なんJNVA部★403
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2c2-1hbm)
2024/06/07(金) 16:32:51.46ID:ub08suhT0 よくある質問・呪文集Wiki: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
サブ避難所 http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
ぷにぷにNVA部★7
http://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1717372059/
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXL について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
サブ避難所 http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
ぷにぷにNVA部★7
http://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1717372059/
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXL について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
■アップローダーについて→「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
■画像を貼れない!→URLのあとに本文を書くと「余所でやってください。」にならない
■ドングリ最低限説明
Q.よくわからんがどうやってやるんだ
A.名前欄に!donguri
Q.エラーでるぞカス
A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号)
A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ
A.放っておけば時間で上がる
■画像を貼れない!→URLのあとに本文を書くと「余所でやってください。」にならない
■ドングリ最低限説明
Q.よくわからんがどうやってやるんだ
A.名前欄に!donguri
Q.エラーでるぞカス
A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号)
A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ
A.放っておけば時間で上がる
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c64d-9GWq)
2024/06/07(金) 16:44:42.52ID:ol44lVzp0 さんいち
何度か作って目元(ツリ目)が納得行かなかったけど、
顔素材を多めにしたら良くなった気がする
https://files.catbox.moe/27c24e.webp
https://files.catbox.moe/qm6zxu.webp
https://files.catbox.moe/xjyfgg.webp
https://files.catbox.moe/cv5t7d.webp
何度か作って目元(ツリ目)が納得行かなかったけど、
顔素材を多めにしたら良くなった気がする
https://files.catbox.moe/27c24e.webp
https://files.catbox.moe/qm6zxu.webp
https://files.catbox.moe/xjyfgg.webp
https://files.catbox.moe/cv5t7d.webp
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9b9-zCNC)
2024/06/07(金) 16:46:09.91ID:5CLZQPw70 https://i.imgur.com/ecuDs6y.jpeg
サンイチしとくよー
サンイチしとくよー
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac2-1hbm)
2024/06/07(金) 16:48:13.28ID:ub08suhT0 なんかはるかーkohakuXLEpsilon_rev2テスト
kohakuXLEpsilon_rev2👉KohakuV4
https://majinai.art/i/xUViPrM.png
参考kohakuXLDelta👉KohakuV4
https://majinai.art/i/pfwAq-E.png
kohakuXLEpsilon_rev2👉KohakuV4
https://majinai.art/i/xUViPrM.png
参考kohakuXLDelta👉KohakuV4
https://majinai.art/i/pfwAq-E.png
9 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 21bd-6Hk5)
2024/06/07(金) 16:48:38.94ID:p3AYwXzJ010 警備員[Lv.12] (ワッチョイ be9c-WQ8n)
2024/06/07(金) 16:49:38.99ID:Ndn0HDi0011 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6acf-WQ8n)
2024/06/07(金) 16:53:42.56ID:+RrdnO+t012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac2-1hbm)
2024/06/07(金) 17:00:00.20ID:ub08suhT0 >>8
ちな
kohakuXLEpsilon_rev2👉KohakuV4
https://majinai.art/i/7z7jBLx.png
cf. kohakuXLDelta👉KohakuV4
https://majinai.art/i/mDn-82r.png
first passで構図取るときkohakuXLEpsilon_rev2とDeltaで割と挙動変わるかな感
ちな
kohakuXLEpsilon_rev2👉KohakuV4
https://majinai.art/i/7z7jBLx.png
cf. kohakuXLDelta👉KohakuV4
https://majinai.art/i/mDn-82r.png
first passで構図取るときkohakuXLEpsilon_rev2とDeltaで割と挙動変わるかな感
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d2-+qt1)
2024/06/07(金) 17:04:59.43ID:BDYlA2sS0 サンイチ
以前出来た触手と同じ感じでanystyleで注射作れないかな…って思ったけど難しいやね
そもそも持つ指も刺す注射器も素出しの段階で不安定やしな…
https://files.catbox.moe/smltvy.png
https://files.catbox.moe/97ablf.png
以前出来た触手と同じ感じでanystyleで注射作れないかな…って思ったけど難しいやね
そもそも持つ指も刺す注射器も素出しの段階で不安定やしな…
https://files.catbox.moe/smltvy.png
https://files.catbox.moe/97ablf.png
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6938-l7CW)
2024/06/07(金) 17:11:38.42ID:6FiIWf3L015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac2-1hbm)
2024/06/07(金) 17:13:12.79ID:ub08suhT0 20までいっとくか
https://files.catbox.moe/mcwlq5.png
https://files.catbox.moe/mcwlq5.png
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac2-1hbm)
2024/06/07(金) 17:13:48.58ID:ub08suhT017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac2-1hbm)
2024/06/07(金) 17:14:14.81ID:ub08suhT018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac2-1hbm)
2024/06/07(金) 17:14:57.02ID:ub08suhT0 https://i.imgur.com/ZYR8Fbc.jpeg
クソ筐体埋めサンイチ
クソ筐体埋めサンイチ
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d2-+qt1)
2024/06/07(金) 17:16:20.39ID:BDYlA2sS0 ええなこういう設計図?設定図?的なやつ
資料としての見やすさよりもビジュアル寄りな感じというか
資料としての見やすさよりもビジュアル寄りな感じというか
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac2-1hbm)
2024/06/07(金) 17:19:35.52ID:ub08suhT022今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac2-1hbm)
2024/06/07(金) 17:20:21.80ID:ub08suhT023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cac2-1hbm)
2024/06/07(金) 17:21:05.51ID:ub08suhT0 >>20
漫画用のネタ出しなんよ
漫画用のネタ出しなんよ
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 415d-DmU7)
2024/06/07(金) 17:22:04.26ID:GtkzyMVF0 スレ民は見て見ぬふりしとるけどちゃんと直視してな☺
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/ai-anime/
スレの冒頭に絵師の絵柄丸パクリの画像が貼られるとても民度の高い場所やね☺
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/ai-anime/
スレの冒頭に絵師の絵柄丸パクリの画像が貼られるとても民度の高い場所やね☺
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a1b8-3VEZ)
2024/06/07(金) 17:23:59.80ID:iazTW7iZ027 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ad9f-6Hk5)
2024/06/07(金) 17:34:44.97ID:ZgTdLj8y0 >>24
みたよー
みたよー
28 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d68c-6Hk5)
2024/06/07(金) 17:40:18.09ID:mYRkfuj+0 実は>>24以外AIなんです
これ気づいた人いる?
これ気づいた人いる?
30 警備員[Lv.13] (ワッチョイ be9c-WQ8n)
2024/06/07(金) 17:40:44.06ID:Ndn0HDi00 >>14
そのころホモ堕ちしてるダンナの画像も頼む
そのころホモ堕ちしてるダンナの画像も頼む
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 293f-GQRL)
2024/06/07(金) 17:41:06.23ID:xtxh18pi0 漢なら口じゃ無く
判例でかかってこい(ドン!)
判例でかかってこい(ドン!)
33 警備員[Lv.13] (ワッチョイ be9c-WQ8n)
2024/06/07(金) 17:41:40.39ID:Ndn0HDi00 ただいまスルー能力検定中やで
36 警備員[Lv.33] (ワッチョイ fe0b-+qt1)
2024/06/07(金) 17:46:04.41ID:UUpiYpDF038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6d7-M/1B)
2024/06/07(金) 17:49:50.15ID:st5IqbJ50 著作者に無断で二次創作エロ同人作って荒稼ぎしておいて
無断学習の生成AIには断固反対とか自分勝手すぎて笑っちゃうわよ
無断学習の生成AIには断固反対とか自分勝手すぎて笑っちゃうわよ
39 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d68c-6Hk5)
2024/06/07(金) 17:51:03.20ID:mYRkfuj+0 >>37
サンガツ!
サンガツ!
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7adb-6Hk5)
2024/06/07(金) 17:52:56.43ID:FOQn2kMK0 サンイチ
最近https://i.imgur.com/mrlcbOp.jpeg
Forgeが
ERROR:asyncio:Task exception was never retrieved
結構出すけど生成とかできてるから気にしてないんだが直す方法ありますか?
最近https://i.imgur.com/mrlcbOp.jpeg
Forgeが
ERROR:asyncio:Task exception was never retrieved
結構出すけど生成とかできてるから気にしてないんだが直す方法ありますか?
そういや世界最大のbotnetが解体されて、5chの荒らしスクリプトもここを使ってたから当分の間は大丈夫なんじゃないか?って言われてるね
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/30/news097.html
実際どうなんやろね、流石にimgurのNGは解除したけど
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2405/30/news097.html
実際どうなんやろね、流石にimgurのNGは解除したけど
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41d8-logM)
2024/06/07(金) 17:56:58.44ID:gtoxno6l0 サンイチ
pony系でプロンプトのコツみたいなのどっかまとめてあるとこ知ってる人おる?
wikiに書かれてる奴はあらかた試したけどなんかボヤけたり2人出てきたりしまくるわ
civitaiにあるプロンプトを参考にしたらcivitaiに上げられてるやつとおなじ様な絵は生成できてもそっから自分好みに弄ればいじるほどクオリティが下がってしまうしこれもうわかんねえな
段ボールタグは結局ponyではあんまし使わん方がええんかな?
pony系でプロンプトのコツみたいなのどっかまとめてあるとこ知ってる人おる?
wikiに書かれてる奴はあらかた試したけどなんかボヤけたり2人出てきたりしまくるわ
civitaiにあるプロンプトを参考にしたらcivitaiに上げられてるやつとおなじ様な絵は生成できてもそっから自分好みに弄ればいじるほどクオリティが下がってしまうしこれもうわかんねえな
段ボールタグは結局ponyではあんまし使わん方がええんかな?
こことふたば以外で、理解のあるAI使い同士で生成物の交換が出来て且つあまり不特定多数の人目につかないコミュニティってどこがある?
特定絵師を完全に模倣した絵をXやpixivで投稿するのはためらわれるし
特定絵師を完全に模倣した絵をXやpixivで投稿するのはためらわれるし
>>43
スレ民管理のTelegramもあるやね
スレ民管理のTelegramもあるやね
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4199-DmU7)
2024/06/07(金) 18:02:13.05ID:VDuSuf9G0 >>38
泥棒の家から物盗んだら同罪なんよ
犯罪者相手やから何してもええと?
凄い発想やなぁワイにはとても出来んわ
規約違反しとる絵描きは相応の処分が下ればええけど
そうでない絵描きの筆折っとるのもお前らなんやで
泥棒の家から物盗んだら同罪なんよ
犯罪者相手やから何してもええと?
凄い発想やなぁワイにはとても出来んわ
規約違反しとる絵描きは相応の処分が下ればええけど
そうでない絵描きの筆折っとるのもお前らなんやで
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-EHf8)
2024/06/07(金) 18:02:55.20ID:OI+huRwi0 >>43
その手の気にするなら2行目みたいな発言も辞めたほうがええで
その手の気にするなら2行目みたいな発言も辞めたほうがええで
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 210a-rh2d)
2024/06/07(金) 18:06:05.17ID:mdZLVkRT0 奴隷契約~って最近謎に流行っとる文字コラ素材やろ?
他でも見たで
他でも見たで
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4199-DmU7)
2024/06/07(金) 18:06:29.84ID:VDuSuf9G0 スレディスコにスパイ送れば纏めてしょっぴけそうやな
ニキらは今後の判例の為の礎になってくれや
ニキらは今後の判例の為の礎になってくれや
>>56
絵柄に著作権は適用されないとは言うけど判例出ないと正直なんとも言えんところはあるよな
絵柄に著作権は適用されないとは言うけど判例出ないと正直なんとも言えんところはあるよな
>>50
管理人もスレ住人だしそのうちまたリンク貼ってくれるんちゃうかな
管理人もスレ住人だしそのうちまたリンク貼ってくれるんちゃうかな
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d2-+qt1)
2024/06/07(金) 18:11:13.34ID:BDYlA2sS0 素のponyはたまーに使うと良くも悪くもうおっ…ってなるな
結局の所、絵柄のブレが大き過ぎる以上はマージしてある程度何かに寄せることが前提なのかもしれん
結局の所、絵柄のブレが大き過ぎる以上はマージしてある程度何かに寄せることが前提なのかもしれん
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-L6jh)
2024/06/07(金) 18:11:47.57ID:OtcxiuYY0 discoは一旦やべーヤツ全粛清されるぐらいの天変地異起きてもいいくらい危ない場所
>>14
相手は毛が一本のおじさんかな
相手は毛が一本のおじさんかな
>>58
AIの場合は故意に寄せた証拠が残るから、手書きと同一で著作権ないと断定できるのかは気になるわ
あと個人絵柄LoRAがアウトになるのかどうかも判例欲しいで
訴訟して勝てたら一気に流れ変わるやろうし、Xでお気持ち垂れる前にカンパ募ってでもやるべきなんよな
AIの場合は故意に寄せた証拠が残るから、手書きと同一で著作権ないと断定できるのかは気になるわ
あと個人絵柄LoRAがアウトになるのかどうかも判例欲しいで
訴訟して勝てたら一気に流れ変わるやろうし、Xでお気持ち垂れる前にカンパ募ってでもやるべきなんよな
>>47
原作者に無断で作って稼いでる二次創作の絵なら
いくら無断で盗んでもいいと言ってるわけではなくて
おまえこの話題に意見言える立場か?って感じの
自分のことが見えてない同人作家がちらほらいるなって話な
原作者に無断で作って稼いでる二次創作の絵なら
いくら無断で盗んでもいいと言ってるわけではなくて
おまえこの話題に意見言える立場か?って感じの
自分のことが見えてない同人作家がちらほらいるなって話な
Upscale時に生成画像ができるだけ精細で、かつ破綻しない(完璧でなくてもinpaintで修正可能な範囲)ギリギリの
Denosing Strengthを探るのにX/Y/Z plotに 1.0-0.0 [11] とか入れて出力画像を目視判定するしかないんか
特に3次画像でクリーチャーを見たくないんやが、自動フィルタしてくれる仕組みとかあったりする?
そんな仕組みがあるならそもそも破綻画像を生成させないこともできそうだし、ないものねだりなんか?
今の使用環境はa1111 WebUIだけどそれ以外でもできるのであれば知りたい
Denosing Strengthを探るのにX/Y/Z plotに 1.0-0.0 [11] とか入れて出力画像を目視判定するしかないんか
特に3次画像でクリーチャーを見たくないんやが、自動フィルタしてくれる仕組みとかあったりする?
そんな仕組みがあるならそもそも破綻画像を生成させないこともできそうだし、ないものねだりなんか?
今の使用環境はa1111 WebUIだけどそれ以外でもできるのであれば知りたい
>>65
勝手に流用させてもらいました。サンクス!
戯れでその画像をバイブスしたら面白い構図になったよ
https://files.catbox.moe/immmiz.png
https://files.catbox.moe/or6rn4.png
NAIちゃんバイブス綺麗になってるね
勝手に流用させてもらいました。サンクス!
戯れでその画像をバイブスしたら面白い構図になったよ
https://files.catbox.moe/immmiz.png
https://files.catbox.moe/or6rn4.png
NAIちゃんバイブス綺麗になってるね
https://i.imgur.com/z0Gqx8W.jpeg
暑すぎてハゲる
暑すぎてハゲる
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5d2-+qt1)
2024/06/07(金) 18:29:29.31ID:BDYlA2sS0 ローカル勢やからバイブスとかいうの良く分かってないけど楽しそうやなと思う
画像の要素を抜き出すって何をどうやってんのやろ…プロンプト抜き出してるのとは違うんかな
画像の要素を抜き出すって何をどうやってんのやろ…プロンプト抜き出してるのとは違うんかな
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a6d-DmU7)
2024/06/07(金) 18:38:57.37ID:GZuD7q5H076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a1e-g8DE)
2024/06/07(金) 18:39:19.11ID:JU7CDMqW0 >>63
絵柄自体には著作権はないけど、
「この人の絵柄で~す」みたいにやるとちょっと微妙なラインに近づく感じやね
このスレで時々アップしてくれてたニキみたいに
「お空」とか「透き通るゲーム」みたいな名前にしといたほうがまだ安心かもな
絵柄自体には著作権はないけど、
「この人の絵柄で~す」みたいにやるとちょっと微妙なラインに近づく感じやね
このスレで時々アップしてくれてたニキみたいに
「お空」とか「透き通るゲーム」みたいな名前にしといたほうがまだ安心かもな
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-++55)
2024/06/07(金) 18:40:08.97ID:Uv3/U8p0a >>57
視覚が死んだ
視覚が死んだ
https://ul.h3z.jp/fkXuSB9m.png
サンイチ
3x3x3はレース柄豪華になってええな
>>63
絵柄はなんべんも文化庁も繰り返し繰り返し言っとる通り全くセーフやで
著作権アウトは既存の絵のコピーじみたやつを故意に作って売った場合やな
元の絵があってめちゃくちゃ確信的に寄せて作ってさらに金取るまで行ってようやく判定ラインや
サンイチ
3x3x3はレース柄豪華になってええな
>>63
絵柄はなんべんも文化庁も繰り返し繰り返し言っとる通り全くセーフやで
著作権アウトは既存の絵のコピーじみたやつを故意に作って売った場合やな
元の絵があってめちゃくちゃ確信的に寄せて作ってさらに金取るまで行ってようやく判定ラインや
>>63
絵柄はアイデアに属して著作権の対象外だけど、どういう部分をどう訴えてくるのかわからんので、ギリギリを攻めるのはリスクがある
作家loraは作者の名前が入ってるならパブリシティ権でアウトだと思う
絵柄はアイデアに属して著作権の対象外だけど、どういう部分をどう訴えてくるのかわからんので、ギリギリを攻めるのはリスクがある
作家loraは作者の名前が入ってるならパブリシティ権でアウトだと思う
>>72
胴長とか中指より人差し指が長いとか、それくらいならダメージ低いからいいんだけど(よくない)
CNでanystyleをWeight=1で効かせた上でStrength=1付近を探るという無理をしてると
CNがDenosingに負けて?突然手足の本数が増えたりしちゃうんよね……無理しなけりゃいいんだけど
胴長とか中指より人差し指が長いとか、それくらいならダメージ低いからいいんだけど(よくない)
CNでanystyleをWeight=1で効かせた上でStrength=1付近を探るという無理をしてると
CNがDenosingに負けて?突然手足の本数が増えたりしちゃうんよね……無理しなけりゃいいんだけど
82 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 4a23-LByK)
2024/06/07(金) 18:57:22.90ID:hvA/qSFY0 深夜に3次生成中、冨江そっくりな恐ろしい顔が
肩から生えてるのを見た時は心臓をわし掴みされた気分になったで
肩から生えてるのを見た時は心臓をわし掴みされた気分になったで
>>69
クオ高ええな~
クオ高ええな~
>>41
これ何気に一大ニュースやな…
これ何気に一大ニュースやな…
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a81-1256)
2024/06/07(金) 18:59:39.94ID:ethh1djA0 LoRAを既存のcheckpointにぶち込むことって可能なんやろか?
例えばLoRAでのび太作ってnobitaってタグ付けて、これをponyにぶち込んで、pony改とする
pony改で「nobita」ってプロンプト入力すると、LoRAを使わなくてものび太が出てくる
みたいなことなんやが
例えばLoRAでのび太作ってnobitaってタグ付けて、これをponyにぶち込んで、pony改とする
pony改で「nobita」ってプロンプト入力すると、LoRAを使わなくてものび太が出てくる
みたいなことなんやが
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-EHf8)
2024/06/07(金) 19:01:31.00ID:OI+huRwi0 この界隈キャラや作家の名前出して作風の再現度の高さを誇りたいひともいるけど
文科省とかのガイドラインや知財の法律家の解釈はちゃんと読んでおこうねって感じやろな
今後判例出るまではそれ以上もそれ以下もないね
当然やけどキャラにキャラデザや原作画風足したりは二次創作でOKがでてもほぼギルティ判断の可能性は高いやろうからな
あと直接~さんていわんでも連想できる文言で出すのは多分ダメなような気はするよ
画像見せてこういう絵柄が出るで以上はリスクやないかなとは思う
文科省とかのガイドラインや知財の法律家の解釈はちゃんと読んでおこうねって感じやろな
今後判例出るまではそれ以上もそれ以下もないね
当然やけどキャラにキャラデザや原作画風足したりは二次創作でOKがでてもほぼギルティ判断の可能性は高いやろうからな
あと直接~さんていわんでも連想できる文言で出すのは多分ダメなような気はするよ
画像見せてこういう絵柄が出るで以上はリスクやないかなとは思う
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-EHf8)
2024/06/07(金) 19:01:50.32ID:OI+huRwi0 >>89
文化庁や
文化庁や
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 210a-rh2d)
2024/06/07(金) 19:03:55.98ID:mdZLVkRT0 >>87
ベースモデルにLoRAをマージすればええで
そうするとモデルファイルだけで動くようになる
劣化無しでLoRA呼び出しと同じ出力が得られたはずやで
実際やるにはkohyaニキのスクリプト叩くかmerger使うんやったかな
ベースモデルにLoRAをマージすればええで
そうするとモデルファイルだけで動くようになる
劣化無しでLoRA呼び出しと同じ出力が得られたはずやで
実際やるにはkohyaニキのスクリプト叩くかmerger使うんやったかな
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8672-6Hk5)
2024/06/07(金) 19:05:18.87ID:XTeDrZ1+0 サンイチ謎漫画+!?
https://ul.h3z.jp/qHmKpsmB.jpeg
https://ul.h3z.jp/qHmKpsmB.jpeg
93 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4adb-HpFF)
2024/06/07(金) 19:06:49.49ID:kpB0EhKm0 サンイチまぞくちゃん
https://i.imgur.com/wlTpKZs.png
https://i.imgur.com/wlTpKZs.png
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe98-+k9U)
2024/06/07(金) 19:16:03.51ID:wdt5rTIh0 >>87
そういうふうにモデルをチューンしてる人が居たような気がするで
そういうふうにモデルをチューンしてる人が居たような気がするで
サンイチひまわり
https://ul.h3z.jp/GOrCw52m.jpg
https://ul.h3z.jp/GOrCw52m.jpg
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acc-9EDh)
2024/06/07(金) 19:17:28.84ID:ethh1djA097今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6acc-9EDh)
2024/06/07(金) 19:18:48.78ID:ethh1djA0 https://i.imgur.com/jdZwqCi.jpeg
ドスケベスロットを回すで
ドスケベスロットを回すで
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d2f-6Hk5)
2024/06/07(金) 19:26:37.86ID:cg8G5uh90100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d688-Gz57)
2024/06/07(金) 19:28:54.19ID:RRQOZrkh0 謎漫画はなんか鳥獣戯画みてる気分になる
101 警備員[Lv.41] (ワッチョイ fedf-M/1B)
2024/06/07(金) 19:39:28.46ID:Vb3wGjHJ0 現代のかりかちゅあでちゅね・・・
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-9r0h)
2024/06/07(金) 19:40:25.46ID:0N1QgeRQd103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a60-bLN1)
2024/06/07(金) 19:43:29.57ID:jJ872JCM0 いまのSupermergerってLoraとベースモデルのマージ機能しとらんかったような
動いとったのはSD1.5時代の話やないかな
動いとったのはSD1.5時代の話やないかな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd8d-nxLJ)
2024/06/07(金) 19:44:12.31ID:GO7CW4At0 サンイチ
連続性高めのエロ差分を作ろうとすると、そのうち面倒になって止めていたものだが、
DiffRepromポン出し差分は続けられる
https://files.catbox.moe/62sfr3.mp4
連続性高めのエロ差分を作ろうとすると、そのうち面倒になって止めていたものだが、
DiffRepromポン出し差分は続けられる
https://files.catbox.moe/62sfr3.mp4
Loraをマージするのは1.5の時にsupermargeやと結果が異なるとスレで見かけたからkohyaニキのスクリプトでないとあかんはずやで
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8672-6Hk5)
2024/06/07(金) 19:47:48.48ID:XTeDrZ1+0 A1111でちょっと前のsupermerger使えば普通にXLでもloraマージできるで
DiffRepromとかDifferential Regional Prompterで差分作ろうとしてもなんかできないんだよな
ちなA1111
ちなA1111
108 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ea42-+k9U)
2024/06/07(金) 19:51:54.97ID:shSCVdZx0 https://imgur.com/tjAmcRf.png
https://imgur.com/VE6vulq.png
https://imgur.com/iqKYuKO.png
https://imgur.com/ojePCbk.png
https://imgur.com/QAjVOC2.png
https://imgur.com/gxcOSHe.png
なんでこの画像がBLOCKなのか、意味わからんぞCivitaiよ
供養でここに上げとくわ
https://imgur.com/VE6vulq.png
https://imgur.com/iqKYuKO.png
https://imgur.com/ojePCbk.png
https://imgur.com/QAjVOC2.png
https://imgur.com/gxcOSHe.png
なんでこの画像がBLOCKなのか、意味わからんぞCivitaiよ
供養でここに上げとくわ
>>74
モデルによらん?0.3ぐらいが安定かと
モデルによらん?0.3ぐらいが安定かと
めっちゃsupermergerでモデル×loraマージしてるけど効果ないってことはないのでは…?
ていうかそうじゃないと昨日今日モデルをいじり倒していたワイの努力が全て水の泡になってしまうからやめて😰
ていうかそうじゃないと昨日今日モデルをいじり倒していたワイの努力が全て水の泡になってしまうからやめて😰
112 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ea42-+k9U)
2024/06/07(金) 19:58:58.11ID:shSCVdZx0 言うて見た目若年やし太もも露出もほぼ年齢制限付くからまあしゃーないな
今更なんだけど前スレの94の画像貼った人おる?あの画像prompt付きで貰えないだろうか?理想的な肌の質感だから参考にしたいです。
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d64d-6Hk5)
2024/06/07(金) 20:07:13.43ID:/ToMmFnv0 サンイチ
そこに乳首があるのなら…こちらも摘ままねば…無作法というもの…
https://files.catbox.moe/q3mnm9.jpg
https://files.catbox.moe/n7697d.jpg
>>108
普通にteenっぽく見えるんやが…これは弾かれても仕方ない
そこに乳首があるのなら…こちらも摘ままねば…無作法というもの…
https://files.catbox.moe/q3mnm9.jpg
https://files.catbox.moe/n7697d.jpg
>>108
普通にteenっぽく見えるんやが…これは弾かれても仕方ない
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a81-1256)
2024/06/07(金) 20:13:04.26ID:ethh1djA0 >>102
ああっ!わかったで!
ForgeのsupermergerだとLoRAマージ機能しとらんこれ!
なんちゅうこっちゃやで・・・・・・・・・・・・・
もっとはようこれができとれば・・・・・・・・・・・・
ああっ!わかったで!
ForgeのsupermergerだとLoRAマージ機能しとらんこれ!
なんちゅうこっちゃやで・・・・・・・・・・・・・
もっとはようこれができとれば・・・・・・・・・・・・
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd8d-nxLJ)
2024/06/07(金) 20:14:59.53ID:GO7CW4At0119 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ea42-+k9U)
2024/06/07(金) 20:16:02.91ID:shSCVdZx0 まあ確かに、ここでロリといえばペドのことだからな
感覚麻痺ってたかもしれん
しっかしもう10代ってだけでアウトなんだな海外は
感覚麻痺ってたかもしれん
しっかしもう10代ってだけでアウトなんだな海外は
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2930-6Hk5)
2024/06/07(金) 20:17:23.45ID:r6gTWW6p0 Forgeは最適化で軽量化のときに失った機能で1111の拡張が動作しないのはよくあること
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2a-Xkx0)
2024/06/07(金) 20:33:36.42ID:u/a9HeXq0 1.99bit量子化や、sd1.5やsdxlなどのu-net使うdiffusion系に使えるで
https://snap-research.github.io/BitsFusion/
sd3でスペックが足りない人がこっちに行く未来もあるかもしれん
https://snap-research.github.io/BitsFusion/
sd3でスペックが足りない人がこっちに行く未来もあるかもしれん
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a7c-6Hk5)
2024/06/07(金) 20:40:55.91ID:NwwVXAnP0 サイバーパンク風のサイバネレオタード衣装好き
…ルーシーっぽさが抜けないのはしゃーない
https://ul.h3z.jp/UmQfEsqz.png
https://ul.h3z.jp/oM73CRTp.png
…ルーシーっぽさが抜けないのはしゃーない
https://ul.h3z.jp/UmQfEsqz.png
https://ul.h3z.jp/oM73CRTp.png
125 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2108-hMM5)
2024/06/07(金) 20:41:26.14ID:NHEhiM0S0 Twitterで流行ってるグーグルカーのミーム三人組作ったで
三人バラバラのポーズやから完コピじゃなくてそれっぽい感じでしかでんけど
https://civitai.com/models/500765
https://files.catbox.moe/idq7fe.png
https://files.catbox.moe/cx1chb.png
三人バラバラのポーズやから完コピじゃなくてそれっぽい感じでしかでんけど
https://civitai.com/models/500765
https://files.catbox.moe/idq7fe.png
https://files.catbox.moe/cx1chb.png
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 210a-rh2d)
2024/06/07(金) 20:43:14.96ID:mdZLVkRT0127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe25-l7CW)
2024/06/07(金) 20:44:06.44ID:jYc9pp6/0 https://i.imgur.com/i4LpTAe.jpeg
https://i.imgur.com/ecFlxzx.jpeg
これで同じ画像が2枚出る
メインはテンプレの1girl, blue eyes, eyebrows, face, hairclip, shirt and skirt, garden
DiffReprom単体だけでいいんだよね?Differential Regional Prompterも入れてないといけなかったりする?
https://i.imgur.com/ecFlxzx.jpeg
これで同じ画像が2枚出る
メインはテンプレの1girl, blue eyes, eyebrows, face, hairclip, shirt and skirt, garden
DiffReprom単体だけでいいんだよね?Differential Regional Prompterも入れてないといけなかったりする?
129! 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ad96-4CLV)
2024/06/07(金) 20:49:17.39ID:c4dThIam0 forgeに入れたsupermergerでモデルにloraマージしてみたんやが、試しに同一シードで生成結果を比べたら、マージ前のモデルとそっくり同じものが出来てしまうんよな。
同じような不具合起きとる人おったら教えてや
同じような不具合起きとる人おったら教えてや
131! 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ad96-4CLV)
2024/06/07(金) 20:52:40.48ID:c4dThIam0132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-EHf8)
2024/06/07(金) 20:53:29.54ID:OI+huRwi0 フォトリアルな画像は顔の見た目がよっぽどじゃなきゃ胸デカければ8割クリアやからなあ
乳こそこの世の理の世界や
乳こそこの世の理の世界や
>>111
A1111なら効果はあるで
でも、同一乱数、同一プロンプトでもモデル+loraとマージしたモデルで同じものは出ない・・・のが当たり前だと思ってたんだけど
sd-scriptsでやれば同じもの出るん?
A1111なら効果はあるで
でも、同一乱数、同一プロンプトでもモデル+loraとマージしたモデルで同じものは出ない・・・のが当たり前だと思ってたんだけど
sd-scriptsでやれば同じもの出るん?
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-EHf8)
2024/06/07(金) 20:59:40.66ID:OI+huRwi0 ちなワイの環境としてはeasySDXLでインスコしたforgeやで
easySDXLデフォの拡張機能以外は入っとらん
バージョンは今PC消してるからわからんけど
PC初期化して使おうかと思ったら権限ないから動かんとか言われて権限をスクリプトで付与したとか
TempをRAMに動かしてるからとかそこら辺が思い当たるフシや
おまかんやしGitHubのisueに挙げるのもなあとか思ってた
>>130
easySDXLデフォの拡張機能以外は入っとらん
バージョンは今PC消してるからわからんけど
PC初期化して使おうかと思ったら権限ないから動かんとか言われて権限をスクリプトで付与したとか
TempをRAMに動かしてるからとかそこら辺が思い当たるフシや
おまかんやしGitHubのisueに挙げるのもなあとか思ってた
>>130
138 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7eb0-g8DE)
2024/06/07(金) 21:03:37.02ID:1/MIh8VP0 サンイチ
箱ミカン氏の拡張だが--xformers起動オプションと相性が悪いってことにだいぶ前に気づいたよ
lora同士のマージもエラー出るのはこれのせいだったしtraintrainのノイズになるのもこれだった
箱ミカン氏の拡張だが--xformers起動オプションと相性が悪いってことにだいぶ前に気づいたよ
lora同士のマージもエラー出るのはこれのせいだったしtraintrainのノイズになるのもこれだった
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a7c-M/1B)
2024/06/07(金) 21:03:41.45ID:qy2n9+kQ0141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-EHf8)
2024/06/07(金) 21:07:50.24ID:OI+huRwi0 forgeのloraマージは機能しないって2ヶ月近く前にここで言うたのに…
ベヨネッタが未成年に見えるってのは文化の違いを感じるわね
アメリカ様どうか寛大な心で
アメリカ様どうか寛大な心で
>>128
同じ条件でやってみたけど動いてるな。Differential Regional Prompterは入れてない。
https://files.catbox.moe/zjxuoi.jpg
https://files.catbox.moe/y36e5n.jpg
生成した時に下画像みたいにマスク領域画像3つちゃんと表示されてる?
https://files.catbox.moe/hts52h.jpg
同じ条件でやってみたけど動いてるな。Differential Regional Prompterは入れてない。
https://files.catbox.moe/zjxuoi.jpg
https://files.catbox.moe/y36e5n.jpg
生成した時に下画像みたいにマスク領域画像3つちゃんと表示されてる?
https://files.catbox.moe/hts52h.jpg
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad96-4CLV)
2024/06/07(金) 21:13:23.98ID:c4dThIam0 ワイはgit cloneからforgeを入れた口なんやけども、色々拡張機能も入っとるし、エラーメッセージが出てるわけやないからissueに何を書いたら良いのか正直全然分からへん……。
>>130
>>130
乗るしかない、このビッグウェーブに
謎漫画メーカー
https://github.com/Takenoko3333/nazo-manga-maker
inputsフォルダ画像入れてbatダブルクリックするだけで謎漫画が作れます!
今思えばグリッドタイプもランダムにすればよかったな(後でデフォルトランダムに変更します)
https://files.catbox.moe/6ke62w.jpg
https://files.catbox.moe/qk3m71.jpg
https://files.catbox.moe/z7o5bz.jpg
https://files.catbox.moe/2nef93.jpg
謎漫画メーカー
https://github.com/Takenoko3333/nazo-manga-maker
inputsフォルダ画像入れてbatダブルクリックするだけで謎漫画が作れます!
今思えばグリッドタイプもランダムにすればよかったな(後でデフォルトランダムに変更します)
https://files.catbox.moe/6ke62w.jpg
https://files.catbox.moe/qk3m71.jpg
https://files.catbox.moe/z7o5bz.jpg
https://files.catbox.moe/2nef93.jpg
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2a-Xkx0)
2024/06/07(金) 21:15:00.84ID:u/a9HeXq0 A1111 WebUIも最適化のプルリク溜まってきたしForge使う意味もいつか無くなるんやろな
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6e8-l7CW)
2024/06/07(金) 21:15:28.47ID:ScCR66XL0 抜け殻になってたガイナックスが倒産して
著作関連がカラーに譲渡されたのか
著作関連がカラーに譲渡されたのか
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a32-g8DE)
2024/06/07(金) 21:16:29.40ID:JU7CDMqW0 >>146
有能ニキサンガツ!
有能ニキサンガツ!
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a32-g8DE)
2024/06/07(金) 21:17:02.36ID:JU7CDMqW0 いつか画像フォルダにまとめた擬音画像ファイルとかを
いい感じに画像に配置してくれるのとかもあると嬉しいで……
いい感じに画像に配置してくれるのとかもあると嬉しいで……
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-9r0h)
2024/06/07(金) 21:27:18.74ID:5w7dFfyrd >>142
赤ちゃんが続々来てる証拠ええことや
赤ちゃんが続々来てる証拠ええことや
154 警備員[Lv.14] (ワッチョイ be9c-WQ8n)
2024/06/07(金) 21:32:26.58ID:Ndn0HDi00 >>142
forgeはトリプルサムもできなかったな
forgeはトリプルサムもできなかったな
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2a-Xkx0)
2024/06/07(金) 21:42:37.58ID:u/a9HeXq0 なんか欲しいConcept LoRAあるか?
暇だからなんかつくるで
暇だからなんかつくるで
中世の酒場のシーンでよく出る木製のジョッキって、wooden mug で出るんだな
やっとシュワシュワを持たせれた
https://files.catbox.moe/oobv0v.webp
https://files.catbox.moe/hib8gf.webp
https://files.catbox.moe/b3xopr.webp
やっとシュワシュワを持たせれた
https://files.catbox.moe/oobv0v.webp
https://files.catbox.moe/hib8gf.webp
https://files.catbox.moe/b3xopr.webp
162 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2554-CQV5)
2024/06/07(金) 21:45:08.72ID:ufb84zuh0 トリプルサム機能してないのか
>>133
順に
7thAnimeXLA_v10
7thAnimeXLA_v10+lora
7thAnimeXLA_v10にSuperMergerでマージ
7thAnimeXLA_v10にSD-Scriptsでマージ
適用率(--ratios)はどっちも1、これだけ見るとSuperMergerの方は適用率が1にもかかわらず実際はもっと低いような気がするけど
どうなんだろ
https://ul.h3z.jp/m7Mxc8S9.jpg、https://ul.h3z.jp/DoOGpPAg.jpg、https://ul.h3z.jp/50K6g4Mi.jpg、https://ul.h3z.jp/egvfF5PY.jpg
順に
7thAnimeXLA_v10
7thAnimeXLA_v10+lora
7thAnimeXLA_v10にSuperMergerでマージ
7thAnimeXLA_v10にSD-Scriptsでマージ
適用率(--ratios)はどっちも1、これだけ見るとSuperMergerの方は適用率が1にもかかわらず実際はもっと低いような気がするけど
どうなんだろ
https://ul.h3z.jp/m7Mxc8S9.jpg、https://ul.h3z.jp/DoOGpPAg.jpg、https://ul.h3z.jp/50K6g4Mi.jpg、https://ul.h3z.jp/egvfF5PY.jpg
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a4e-lQ0y)
2024/06/07(金) 21:49:58.13ID:hEZQ2EZI0 普段エロとは全然関係ありそうな女の子がエロいことしてるのみると興奮するよね
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a71-km5W)
2024/06/07(金) 21:51:46.48ID:oKRZf1BE0 >>87
これってkohya_ssのDreamBoothがそれにあたるんちゃうの?重たすぎるからしたことないけど誰が教えて
これってkohya_ssのDreamBoothがそれにあたるんちゃうの?重たすぎるからしたことないけど誰が教えて
167 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ be14-EqIU)
2024/06/07(金) 22:01:08.30ID:eituCeVB0 >>160
媚薬でハイになるやつを所望するでござる
媚薬でハイになるやつを所望するでござる
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe99-6Hk5)
2024/06/07(金) 22:06:49.89ID:LQm7tXt+0 四つん這いの女の子のあそこがAdetailerで前後逆になるんや
えっっな絵がとたんにホラーになってつらい
えっっな絵がとたんにホラーになってつらい
>>163
見た感じthreshold: 2がミスってるとは思うけどそれ以外だとRP Divide mode: Prompt,とMatrix位しか違いが無いね。
と、なるとバージョンなんかなー
EasySdxlWebUiとかで新環境別に用意とかになるかな。自環境EasySdxlWebUiで動いてるで
見た感じthreshold: 2がミスってるとは思うけどそれ以外だとRP Divide mode: Prompt,とMatrix位しか違いが無いね。
と、なるとバージョンなんかなー
EasySdxlWebUiとかで新環境別に用意とかになるかな。自環境EasySdxlWebUiで動いてるで
171 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ea42-+k9U)
2024/06/07(金) 22:07:16.72ID:shSCVdZx0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2930-6Hk5)
2024/06/07(金) 22:08:03.37ID:r6gTWW6p0 現在LoRA学習をしたいけどVRAM8GやpixAIの生成メインで躓いたり諦めてる層っているの?
その場合Kohya_ssやKohya_lora_param_guiなどからsd-scriptsの設定を詰めるかTRAIN-TRAINで詰めるか
ColabかPaperspaceやらクラウドでPython動かして学習ってことでええんか?
その場合Kohya_ssやKohya_lora_param_guiなどからsd-scriptsの設定を詰めるかTRAIN-TRAINで詰めるか
ColabかPaperspaceやらクラウドでPython動かして学習ってことでええんか?
>>146
まんが支援作ってもらったのでコマ用のプロンプト再掲
謎まんがプロンプト 魔人3.1
cutoffに white,black, ブルアカなら blue,も入れてくれめんす
split viewが効くと2〜4コマ分割
https://files.catbox.moe/yo2tsq.png
魔人キャラリスト
https://huggingface.co/spaces/cagliostrolab/animagine-xl-3.1/resolve/main/wildcard/characterfull.txt
まんが支援作ってもらったのでコマ用のプロンプト再掲
謎まんがプロンプト 魔人3.1
cutoffに white,black, ブルアカなら blue,も入れてくれめんす
split viewが効くと2〜4コマ分割
https://files.catbox.moe/yo2tsq.png
魔人キャラリスト
https://huggingface.co/spaces/cagliostrolab/animagine-xl-3.1/resolve/main/wildcard/characterfull.txt
sd3のローカルの推奨スペックってもう出とるんか?
憶測でも良いから教えてほしい
憶測でも良いから教えてほしい
>>146 まんが続き
謎まんが GhostXL1.0(魔人派生) 単コマのかわいいイラスト向き
https://files.catbox.moe/liwr6d.png
謎エロまんが GhostXL nsfw部分は何でも流用で
https://files.catbox.moe/7kx3y1.png
謎まんが GhostXL1.0(魔人派生) 単コマのかわいいイラスト向き
https://files.catbox.moe/liwr6d.png
謎エロまんが GhostXL nsfw部分は何でも流用で
https://files.catbox.moe/7kx3y1.png
変な回り道せんで素直にguiニキの8gbプリセット使えばええのに
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-6Hk5)
2024/06/07(金) 22:16:52.73ID:vd08XaSL0 >>146
その勢いでこれも拡張機能にしてほしい
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%b5%a1%c7%bd%a4%c4%a4%ad%a4%ce%c0%b8%c0%ae%a5%dc%a5%bf%a5%f3%a4%f2%c4%c9%b2%c3%a4%b9%a4%eb%ca%fd%cb%a1
ビッグウェーブが来ているわけじゃ全然ないけど
その勢いでこれも拡張機能にしてほしい
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%b5%a1%c7%bd%a4%c4%a4%ad%a4%ce%c0%b8%c0%ae%a5%dc%a5%bf%a5%f3%a4%f2%c4%c9%b2%c3%a4%b9%a4%eb%ca%fd%cb%a1
ビッグウェーブが来ているわけじゃ全然ないけど
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a32-g8DE)
2024/06/07(金) 22:17:18.00ID:JU7CDMqW0179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2930-6Hk5)
2024/06/07(金) 22:18:56.10ID:r6gTWW6p0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-M/1B)
2024/06/07(金) 22:26:24.57ID:SBeEKP9/0 >>146
ありがてぇありがてぇ
ありがてぇありがてぇ
https://files.catbox.moe/d0s0e2.jpg
https://files.catbox.moe/qodusw.jpg
https://files.catbox.moe/29mc55.jpg
今更lowlightにハマってるワイ
でもちょっとやり過ぎ感もあるな
https://files.catbox.moe/qodusw.jpg
https://files.catbox.moe/29mc55.jpg
今更lowlightにハマってるワイ
でもちょっとやり過ぎ感もあるな
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd8d-nxLJ)
2024/06/07(金) 22:27:45.78ID:GO7CW4At0 >>163
1girlが2girlになる特異すぎるseedのせいか、そうでなければバージョン違いかなあ
ワイもEasySdxlWebUiの環境で動いている
ちなみにお試しでthresholdを0.02,0.02,0.2の代わりに0にしたら、全画面変化しちゃうけど2枚目は変化はするはず
1girlが2girlになる特異すぎるseedのせいか、そうでなければバージョン違いかなあ
ワイもEasySdxlWebUiの環境で動いている
ちなみにお試しでthresholdを0.02,0.02,0.2の代わりに0にしたら、全画面変化しちゃうけど2枚目は変化はするはず
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-EHf8)
2024/06/07(金) 22:33:21.75ID:OI+huRwi0 >>174
SD3も4つあるけど一番上の8Bで4090に収まるくらいやから
スペック的に2B4BならまあSDXLが動くかちょい上くらいの範囲やない?
イラストモデルは正直どのラインで開発するの?ところやから彼らのお気持ち次第なのもある
SD3も4つあるけど一番上の8Bで4090に収まるくらいやから
スペック的に2B4BならまあSDXLが動くかちょい上くらいの範囲やない?
イラストモデルは正直どのラインで開発するの?ところやから彼らのお気持ち次第なのもある
https://files.catbox.moe/6kp2q1.png
3xシンプルに背景や色合い良くて普通の絵出してるだけで満足してまう
3xシンプルに背景や色合い良くて普通の絵出してるだけで満足してまう
あやせニキ透けブラLoRAありがとう
https://files.catbox.moe/cgjmme.webp
https://files.catbox.moe/cgjmme.webp
だいぶ前やけどスレで相談した結果Animagineも ponyも
水に濡れてない透けブラは安定して出せないってわかったのでやっとやる気出して作った透けブラLoRAや
https://civitai.com/models/500915
健全LoRAの皮を被るためにエロ判定の画像はCIVITAIに使えなかったから供養
https://files.catbox.moe/b50hf6.png
https://files.catbox.moe/bawh6l.png
https://files.catbox.moe/n24dyz.png
https://files.catbox.moe/57f2m5.png
https://files.catbox.moe/ux4esx.png
水に濡れてない透けブラは安定して出せないってわかったのでやっとやる気出して作った透けブラLoRAや
https://civitai.com/models/500915
健全LoRAの皮を被るためにエロ判定の画像はCIVITAIに使えなかったから供養
https://files.catbox.moe/b50hf6.png
https://files.catbox.moe/bawh6l.png
https://files.catbox.moe/n24dyz.png
https://files.catbox.moe/57f2m5.png
https://files.catbox.moe/ux4esx.png
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-6Hk5)
2024/06/07(金) 22:49:32.86ID:vd08XaSL0 >>187
わーサンガツ、上がってるJavaScriptは[ 生成 ]が[生成| 🎲 | ♻ | +1 ]になるのでそんな感じでお願いできたら
わーサンガツ、上がってるJavaScriptは[ 生成 ]が[生成| 🎲 | ♻ | +1 ]になるのでそんな感じでお願いできたら
>>146
謎まんがメーカー動かなくてGPTちゃんに聞いたら86行目の
Image.ANTIALIAS を Image.Resampling.LANCZOS にしろ言われて
なんだか意味サッパリやけど変えたら無事うごきましたサンガツ!
https://ul.h3z.jp/KzCjsWJ8.jpg
謎まんがメーカー動かなくてGPTちゃんに聞いたら86行目の
Image.ANTIALIAS を Image.Resampling.LANCZOS にしろ言われて
なんだか意味サッパリやけど変えたら無事うごきましたサンガツ!
https://ul.h3z.jp/KzCjsWJ8.jpg
>>191
今日はもう遅いんで明日作るよ
今日はもう遅いんで明日作るよ
197 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fe0b-+qt1)
2024/06/07(金) 23:12:52.03ID:UUpiYpDF0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d54-EHf8)
2024/06/07(金) 23:14:46.13ID:OI+huRwi0 とりあえずあちこち見てみたけど先行で公開になる2BでSDXLが動けばまあ動くやろくらいの感じやろな
4Bは情報なさ過ぎてようわからん
4Bは情報なさ過ぎてようわからん
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5ae-FJI6)
2024/06/07(金) 23:15:28.34ID:NW4WQR330 >>181
悪魔将軍かっけえな
悪魔将軍かっけえな
200 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7eb0-g8DE)
2024/06/07(金) 23:17:37.99ID:1/MIh8VP0 ぷろんぷとぢからがたりない…
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd78-ugtk)
2024/06/07(金) 23:25:12.29ID:JG9hewjE0 足指を安定させるloraとかプロンプトってないかな?
兄魔神もpony系も平気で指8本とか描いてしまう
兄魔神もpony系も平気で指8本とか描いてしまう
ワイmatrix→forgeってしてるんやがたまにはextensionsの中身アプデしたほういいなって思ってしたらタグオートコンプリートやらバグり初めて草
草…
草…
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-L6jh)
2024/06/07(金) 23:28:15.02ID:OtcxiuYY0 足指はそんなに破綻するイメージないな
6本ならlamaで整えればいいやってなるし
6本ならlamaで整えればいいやってなるし
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe86-M/1B)
2024/06/07(金) 23:28:23.71ID:OGjSu41E0 >>157
素晴らしい
素晴らしい
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a2a-Xkx0)
2024/06/07(金) 23:28:36.51ID:u/a9HeXq0 >>193
報告サンガツ
問題を修正しました!(v0.1.1)
動作しない人はギップルもしくは再ダウンロードしてください。
https://github.com/Takenoko3333/nazo-manga-maker
PILのバージョンが新しいと動作しない場合があるようでした。
最新でも古いバージョンでも動作するように修正しました。
報告サンガツ
問題を修正しました!(v0.1.1)
動作しない人はギップルもしくは再ダウンロードしてください。
https://github.com/Takenoko3333/nazo-manga-maker
PILのバージョンが新しいと動作しない場合があるようでした。
最新でも古いバージョンでも動作するように修正しました。
207 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6d54-XE8E)
2024/06/07(金) 23:38:27.60ID:I2mC82l60 >>206
対応ありがとうやでー
対応ありがとうやでー
>>205
おお、ありがてえ!
おお、ありがてえ!
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9d-Pd86)
2024/06/07(金) 23:51:07.81ID:Ire+YSb/0 https://files.catbox.moe/z7c3jz.png
https://files.catbox.moe/zf4idl.png
素ポニーベースでアニメモデル目指してマージしまくってたモデルから差分lora作ったら素ポニーがアニメ塗りに
でも構図影響大きいからポニーの良さが消えるかも
https://mega.nz/folder/nUc2HLQC#Jh8EGo77vkXeR7qR1l8PXA
https://files.catbox.moe/zf4idl.png
素ポニーベースでアニメモデル目指してマージしまくってたモデルから差分lora作ったら素ポニーがアニメ塗りに
でも構図影響大きいからポニーの良さが消えるかも
https://mega.nz/folder/nUc2HLQC#Jh8EGo77vkXeR7qR1l8PXA
>>160
カプセルに入った薬💊と注射器と大人のおもちゃ(ローター、バイブ、アナルビーズなどなど)とオナホと卵と使用済みコンドームを大量に床にぶちまけてるのが欲しいんやがお願いできるやろか
ワイの勉強不足かもしれんがプロンプトで出そうと思っても出来なかったんや…
カプセルに入った薬💊と注射器と大人のおもちゃ(ローター、バイブ、アナルビーズなどなど)とオナホと卵と使用済みコンドームを大量に床にぶちまけてるのが欲しいんやがお願いできるやろか
ワイの勉強不足かもしれんがプロンプトで出そうと思っても出来なかったんや…
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 15cf-cjKB)
2024/06/07(金) 23:54:40.28ID:E4Pn1Vf10 NAI高いから課金やめてしばらくAIから離れてたが、久しぶりにローカル触ってみたらかなり良いな
https://files.catbox.moe/mjuvxi.png
https://files.catbox.moe/zqa0b0.png
https://files.catbox.moe/18x3zi.png
https://files.catbox.moe/mjuvxi.png
https://files.catbox.moe/zqa0b0.png
https://files.catbox.moe/18x3zi.png
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d64d-6Hk5)
2024/06/07(金) 23:55:27.12ID:/ToMmFnv0 1枚目みたいなのが理想なんやがsquatting,knees together feet apart、ネガにspread legsで全然膝くっつけてくれん
前垂れあるキャラは特に効きが悪くて脚広げて前垂れ見せようとばかりするわ…
https://files.catbox.moe/86u90t.jpg
https://files.catbox.moe/11tewe.jpg
https://files.catbox.moe/5bamaj.jpg
前垂れあるキャラは特に効きが悪くて脚広げて前垂れ見せようとばかりするわ…
https://files.catbox.moe/86u90t.jpg
https://files.catbox.moe/11tewe.jpg
https://files.catbox.moe/5bamaj.jpg
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a81-1256)
2024/06/07(金) 23:57:12.19ID:ethh1djA0 supermergerでLoRAマージは成功したんやが、
これキャラLoRAどんどん追加していけるとかではないんやな
例えばponyにのび太LoRA追加してpony_in_nobitaというcheckpoint作ったとして、
pony_in_nobitaにジャイアンLoRA追加しようとすると破綻する
pony_in_nobitaでジャイアンLoRAを作ってから追加すればええんやろか?
これキャラLoRAどんどん追加していけるとかではないんやな
例えばponyにのび太LoRA追加してpony_in_nobitaというcheckpoint作ったとして、
pony_in_nobitaにジャイアンLoRA追加しようとすると破綻する
pony_in_nobitaでジャイアンLoRAを作ってから追加すればええんやろか?
>>213
かわE
かわE
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 217d-avm2)
2024/06/07(金) 23:59:19.14ID:lh5aaAFu0 太腿の間はthigh gapだってエロい人に教わった
https://i.imgur.com/oTa7m8Y.jpeg
素直にチンポです
素直にチンポです
219 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fe0b-+qt1)
2024/06/08(土) 00:01:27.44ID:lyLtQ1fI0 割と最近のスレでその話題見たぞ>>squatting
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a66-Xkx0)
2024/06/08(土) 00:10:12.48ID:E81dZjd00 >>215
トリガーワード分けて一気に両キャラ学習をワイはしてるわ
トリガーワード分けて一気に両キャラ学習をワイはしてるわ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d64d-6Hk5)
2024/06/08(土) 00:11:50.65ID:WV8Fywfu0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a32-g8DE)
2024/06/08(土) 00:20:36.43ID:wx86ZATW0 特典でもろたXboxゲムパスにオクトパストラベラーの1と2がきとるやん
このゲーム評価高いし気になってたんよな~
なお生成で忙しくて
インスコだけしてやらない模様
このゲーム評価高いし気になってたんよな~
なお生成で忙しくて
インスコだけしてやらない模様
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-9GWq)
2024/06/08(土) 00:22:29.09ID:ay2QI8Kld 「日立マジックワンド」でググってみたら出てきたwikiが怖いくらい詳細に説明されてて震えてる
https://files.catbox.moe/3u7eng.jpeg
https://files.catbox.moe/3u7eng.jpeg
knees_togetherは pigeon-toed追加で打率上がる、って
数日前に書いた気がするんご
鳩でるけどw
数日前に書いた気がするんご
鳩でるけどw
>>202
forge本体のバージョンが古い状態で拡張アプデすると動かないことあるで
forge本体のバージョンが古い状態で拡張アプデすると動かないことあるで
https://i.imgur.com/uFSGEYL.jpeg
人生はまろび出るお乳のようだ
人生はまろび出るお乳のようだ
229 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4a4d-HpFF)
2024/06/08(土) 00:35:10.49ID:sfeKldch0 緑色のよだれが出る原因なんかわかったわ
使用済みコンドーム咥えようとしてんだな
使用済みコンドーム咥えようとしてんだな
>>226
断面図のcrossに反応して十字架でまくってるワイにタイムリーな話題
断面図のcrossに反応して十字架でまくってるワイにタイムリーな話題
233 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 4a4d-HpFF)
2024/06/08(土) 00:39:53.95ID:sfeKldch0 holding kneesはそもそもぱんつ見えないのでcamel toe足して強引に行くとラクダが出るのよなw
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8672-6Hk5)
2024/06/08(土) 00:42:48.09ID:CppQh9VA0 寿司漫画
魔人は漫画の学習量が多いのかそれっぽいコマ割りが多い、というか読める日本語が出てくる
https://ul.h3z.jp/n8oGzsKB.jpeg https://ul.h3z.jp/9yVu9D6L.jpeg https://ul.h3z.jp/Evd4ryWF.jpeg
魔人は漫画の学習量が多いのかそれっぽいコマ割りが多い、というか読める日本語が出てくる
https://ul.h3z.jp/n8oGzsKB.jpeg https://ul.h3z.jp/9yVu9D6L.jpeg https://ul.h3z.jp/Evd4ryWF.jpeg
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d64d-6Hk5)
2024/06/08(土) 00:44:34.18ID:WV8Fywfu0 レス参考にして(keeling,squatting knees together,knees together feet apart,kneeling,pigeon-toed:1.3)とヤケクソでプロンプト入れたら打率まあまあ良くなった
ネガにspread legs,pigeonや 皆サンガツ!
https://files.catbox.moe/pvq5h6.jpg
https://files.catbox.moe/plcqwe.jpg
ネガにspread legs,pigeonや 皆サンガツ!
https://files.catbox.moe/pvq5h6.jpg
https://files.catbox.moe/plcqwe.jpg
>>211
アニメ塗り好きなんでサンガツやで
アニメ塗り好きなんでサンガツやで
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f2-oud1)
2024/06/08(土) 00:53:14.15ID:zZp9gvkV0 >>234
マグロの握り「あれれ…」可愛い
マグロの握り「あれれ…」可愛い
こういう膝が不揃いな脚閉じは恥じらい感増しでええな
https://files.catbox.moe/j1jgy9.jpg
https://files.catbox.moe/j1jgy9.jpg
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9d-Pd86)
2024/06/08(土) 01:06:01.40ID:HQVj7kq80241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5ae-FJI6)
2024/06/08(土) 01:12:53.83ID:k3jquAf+0 3スレ前くらいから
スレの話題で興味引くのをピックアップして
テキストファイルに追記していってるんやけど
一つの話題ごとに、一つのテキストファイルに切り出すスクリプトを
作ったところまではええねん
ファイル名に、中身の概要を付けようと思って
LM studioに適当な日本語LLM乗っけて
pythonスクリプトでテキストファイルの内容を流し込んだんやけどな
AIの返答があまりに馬鹿で、使い物にならんねん
ひょっとしてローカルの場合は、望む結果を吐くように、モデルに追加学習させなあかんのか?
スレの話題で興味引くのをピックアップして
テキストファイルに追記していってるんやけど
一つの話題ごとに、一つのテキストファイルに切り出すスクリプトを
作ったところまではええねん
ファイル名に、中身の概要を付けようと思って
LM studioに適当な日本語LLM乗っけて
pythonスクリプトでテキストファイルの内容を流し込んだんやけどな
AIの返答があまりに馬鹿で、使い物にならんねん
ひょっとしてローカルの場合は、望む結果を吐くように、モデルに追加学習させなあかんのか?
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a66-Xkx0)
2024/06/08(土) 01:16:49.95ID:E81dZjd00 >>212
卵だけ分からん🤔
卵だけ分からん🤔
243 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ca14-M/1B)
2024/06/08(土) 01:17:55.22ID:k26zxXMm0 電気あんまLoRA(女性受け)
pov視点はまあ安定してるけど
第三者視点は結構ガチャやね…RegionalPromptsでの簡易キャラ分けも含めて中々回さないとだわ
https://ul.h3z.jp/A2KdE9Wj.jpg
https://ul.h3z.jp/DQQwP5Xb.jpg
https://ul.h3z.jp/HRt4Zegr.jpg
https://ul.h3z.jp/wE07XbW1.jpg
https://ul.h3z.jp/zWey6y8H.jpg
https://ul.h3z.jp/7UN2wNZb.jpg
pov視点はまあ安定してるけど
第三者視点は結構ガチャやね…RegionalPromptsでの簡易キャラ分けも含めて中々回さないとだわ
https://ul.h3z.jp/A2KdE9Wj.jpg
https://ul.h3z.jp/DQQwP5Xb.jpg
https://ul.h3z.jp/HRt4Zegr.jpg
https://ul.h3z.jp/wE07XbW1.jpg
https://ul.h3z.jp/zWey6y8H.jpg
https://ul.h3z.jp/7UN2wNZb.jpg
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-L6jh)
2024/06/08(土) 01:20:34.90ID:YVsdhOed0 メイドちゃんといつもなかよしだなあ(遠い目
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d688-Gz57)
2024/06/08(土) 01:28:59.20ID:lhsV9nO60 かわいそうだけど抜ける
>>242
返信サンガツ
卵を産ませたり挿れたりする普通の卵🥚
wikiのR18詠唱全文/閲覧注意の産卵にあるこんな卵や
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/R18%b1%d3%be%a7%c1%b4%ca%b8/%b1%dc%cd%f7%c3%ed%b0%d5
その希望の全部詰め込みプロンプトで生成してもその中の2~3種類くらいはぽつぽつ置いてくれるんやが全部一気に大量に置いてくれなくて挫折してたんや…
返信サンガツ
卵を産ませたり挿れたりする普通の卵🥚
wikiのR18詠唱全文/閲覧注意の産卵にあるこんな卵や
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/R18%b1%d3%be%a7%c1%b4%ca%b8/%b1%dc%cd%f7%c3%ed%b0%d5
その希望の全部詰め込みプロンプトで生成してもその中の2~3種類くらいはぽつぽつ置いてくれるんやが全部一気に大量に置いてくれなくて挫折してたんや…
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7afe-dyvk)
2024/06/08(土) 01:45:30.67ID:kBAc8FA00 ええぃ、このスレには1milf好きはおらぬのか
>>243
バイブの上から踏む版も欲しくなるねえ
バイブの上から踏む版も欲しくなるねえ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6e8-l7CW)
2024/06/08(土) 01:58:12.52ID:OmmpB4f80253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c128-6Hk5)
2024/06/08(土) 01:59:21.24ID:gEmXFvEf0 モデルにloraをマージすると普通にloraを適用した時と微妙に違う画像が出る問題やけどワイ環(A1111 1.9.4)ではこの拡張で同じ出力にできた
https://github.com/wkpark/sd-webui-model-mixer
with LoRAsにチェック入れるとプロンプト欄に入れたloraがマージされる。<lora:xxx:0:1>みたいなTEを分ける書き方も大丈夫やった
https://files.catbox.moe/mjupiq.jpg
https://github.com/wkpark/sd-webui-model-mixer
with LoRAsにチェック入れるとプロンプト欄に入れたloraがマージされる。<lora:xxx:0:1>みたいなTEを分ける書き方も大丈夫やった
https://files.catbox.moe/mjupiq.jpg
森に潜む老獪な魔女を捕まえたぞ
https://ul.h3z.jp/bBUMqjp5.jpg
https://ul.h3z.jp/bBUMqjp5.jpg
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe25-l7CW)
2024/06/08(土) 02:09:17.65ID:mh7+FZVt0257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-L6jh)
2024/06/08(土) 02:19:47.40ID:YVsdhOed0 mature femaleとmilfは単純に熟女が出したい時だけじゃなくてちょい目が細めのキャラに調整したい時も使えるからええよな
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a32-g8DE)
2024/06/08(土) 02:42:47.48ID:wx86ZATW0261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d567-6Hk5)
2024/06/08(土) 03:04:25.56ID:ZjgJ3kYV0 足の指というと、足を組ませたときに親指の位置がたいていおかしい(親指が外側にならない)のはなんとかならんもんやろか
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a88-6Hk5)
2024/06/08(土) 03:05:22.34ID:ED585VEI0263 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 4a4d-HpFF)
2024/06/08(土) 03:09:11.86ID:sfeKldch0 >>261
あれ、「体の中心線側が親指」って覚えてるよねw
あれ、「体の中心線側が親指」って覚えてるよねw
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe9d-Pd86)
2024/06/08(土) 03:16:22.63ID:HQVj7kq80 >>260
めっちゃオッサン反撃喰らっとるやん
めっちゃオッサン反撃喰らっとるやん
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/wiki/%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%88%90
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/MCHR/MultiCharH.webp
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/MCHR/MultiChar.webp
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/MCHR/MultiCharH.webp
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/MCHR/MultiChar.webp
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4af7-Y3Z1)
2024/06/08(土) 03:25:27.59ID:/SRuP4Wj0 >>260
おっちゃん傷だらけで草
おっちゃん傷だらけで草
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdca-9GWq)
2024/06/08(土) 03:33:46.60ID:ay2QI8Kld キヴォトス人は強いからしゃーない
272 警備員[Lv.36] (ワッチョイ d68c-6Hk5)
2024/06/08(土) 03:50:34.28ID:IFaccrjw0273 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 4a23-LByK)
2024/06/08(土) 03:55:20.15ID:B60z6FLM0 >>267
ヤバいですね
ヤバいですね
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6938-l7CW)
2024/06/08(土) 04:39:35.54ID:rZUkhF820277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ caaa-RPsC)
2024/06/08(土) 05:27:25.84ID:zAioW/5p0 >>267
ベースの人形手書きする画力が無いから無理・・・
ベースの人形手書きする画力が無いから無理・・・
>>253
この拡張機能はモデルAにloraだけマージしたい用途は出来ない感じ?
No merged model foundが出る。コンソールにはなんのログも出ない。
入れたいlora(2つ)の次元数が違うせいかと思って1個ずつにしてもダメやった
この拡張機能はモデルAにloraだけマージしたい用途は出来ない感じ?
No merged model foundが出る。コンソールにはなんのログも出ない。
入れたいlora(2つ)の次元数が違うせいかと思って1個ずつにしてもダメやった
>>267
あとすごく申し訳ないんやが元の人形画像はペイントソフトから拾ってきたトレス素材やから大々的な公開は避けた方がええかもしれん
あとすごく申し訳ないんやが元の人形画像はペイントソフトから拾ってきたトレス素材やから大々的な公開は避けた方がええかもしれん
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c68b-hMM5)
2024/06/08(土) 06:49:32.81ID:jb2fFsqa0 AIで久しぶりに勃起したわい
https://files.catbox.moe/vwhpv3.png
https://files.catbox.moe/vwhpv3.png
>>251
あっ!それいいっすね~
あっ!それいいっすね~
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMce-cjKB)
2024/06/08(土) 07:12:55.07ID:jrMF8ytlM283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMce-cjKB)
2024/06/08(土) 07:13:06.84ID:jrMF8ytlM ミスったあ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c128-6Hk5)
2024/06/08(土) 07:18:44.62ID:gEmXFvEf0 >>278
拡張の大元のCheckpoint Model Mixerにチェック入れて一旦Generateでマージ&生成(コンソールにマージしてまっせ的なログが出る)して、その後Save current model押さないとアカンかも
確認した範囲ではdimバラバラでも大丈夫みたい
モデルAにloraだけマージで使わせてもらってるでー
拡張の大元のCheckpoint Model Mixerにチェック入れて一旦Generateでマージ&生成(コンソールにマージしてまっせ的なログが出る)して、その後Save current model押さないとアカンかも
確認した範囲ではdimバラバラでも大丈夫みたい
モデルAにloraだけマージで使わせてもらってるでー
285 警備員[Lv.41] (ワッチョイ fe3c-M/1B)
2024/06/08(土) 07:37:19.71ID:yn2mDRUu0 クリスタ割引情報教えてくれたニキサンガツやで~
3D人形と各種Anystyle使用したら構図はほぼいけそうでんな…
3D人形と各種Anystyle使用したら構図はほぼいけそうでんな…
Ai触るようになってクリスタに興味出てきて優待目的で株買ったんやが優待届くのっていつくらいなんや?
287 警備員[Lv.41] (ワッチョイ fe3c-M/1B)
2024/06/08(土) 08:03:20.40ID:yn2mDRUu0 https://www.celsys.com/irinfo_yutai/
https://finance.yahoo.co.jp/quote/3663.T
ここに書いとるんちゃうか 今まで1単元でEX使用できてたのは結構お得感あったんかな
https://finance.yahoo.co.jp/quote/3663.T
ここに書いとるんちゃうか 今まで1単元でEX使用できてたのは結構お得感あったんかな
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6ef-AF2t)
2024/06/08(土) 08:10:44.13ID:H7ieJUvv0 来年から2単元で草
ケチやん
ケチやん
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMce-cjKB)
2024/06/08(土) 08:12:41.00ID:jrMF8ytlM クリスタよりpixivにあげるならフォトショップのモザイク重宝する
サブスク切れてるしフォトショップ無しで加工したらめんどくさすぎて吐いたわ
サブスク切れてるしフォトショップ無しで加工したらめんどくさすぎて吐いたわ
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMce-cjKB)
2024/06/08(土) 08:13:08.70ID:jrMF8ytlM クリスタは吹き出しとセリフ付けるの専用機
正面アングルで胸の谷間見るか後ろからアングルでケツを見るかのビリヤードLoRAや
https://civitai.com/models/501821
https://files.catbox.moe/xlw2fv.png
https://files.catbox.moe/cclriz.png
なんかCIVITAIが画像関係でエラー出るぞって警告出してるから
アップロードはしたけど画像は見えんかもしれん
https://civitai.com/models/501821
https://files.catbox.moe/xlw2fv.png
https://files.catbox.moe/cclriz.png
なんかCIVITAIが画像関係でエラー出るぞって警告出してるから
アップロードはしたけど画像は見えんかもしれん
今日の研究成果
https://files.catbox.moe/5gda9p.png
https://files.catbox.moe/2khcp6.png
https://files.catbox.moe/otdpf0.png
https://files.catbox.moe/tgza9z.png
https://files.catbox.moe/6zz3cm.png
https://files.catbox.moe/rirc9k.png
https://files.catbox.moe/ikxl2y.png
https://files.catbox.moe/0nxe9i.png
https://files.catbox.moe/tlylyt.png
この間よりは打率上がった気がする。完璧じゃないけど、少し打率が上がるだけでも幸せ。
もうちょい本人に似た顔を出すためにはどうすればいいのだろうか…
https://files.catbox.moe/5gda9p.png
https://files.catbox.moe/2khcp6.png
https://files.catbox.moe/otdpf0.png
https://files.catbox.moe/tgza9z.png
https://files.catbox.moe/6zz3cm.png
https://files.catbox.moe/rirc9k.png
https://files.catbox.moe/ikxl2y.png
https://files.catbox.moe/0nxe9i.png
https://files.catbox.moe/tlylyt.png
この間よりは打率上がった気がする。完璧じゃないけど、少し打率が上がるだけでも幸せ。
もうちょい本人に似た顔を出すためにはどうすればいいのだろうか…
youtubeでAI機能のベータ版って出てきたからオンにしたけど
なんでもAIって付ければいいと思ってないか違いがわからねえ
なんでもAIって付ければいいと思ってないか違いがわからねえ
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a57-/jIW)
2024/06/08(土) 08:40:58.62ID:Zs0/DVsN0 >>267
おっぱいへのめり込みがすごい
おっぱいへのめり込みがすごい
298 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ea42-+k9U)
2024/06/08(土) 08:45:00.28ID:TDXDz1ip0 Civitai
Analyzing imageが永遠に終わらんね
投稿は時間おいてからにしたほうがいいかもしれん
Analyzing imageが永遠に終わらんね
投稿は時間おいてからにしたほうがいいかもしれん
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdea-GQRL)
2024/06/08(土) 08:54:54.54ID:/7MpzQmid なんとなくwiki見てて気づいたんやがepona Mixってここのスレ民作成やったんやな
スレであんまり話題になってないけどワイはver1の頃から愛用してるで
スレであんまり話題になってないけどワイはver1の頃から愛用してるで
>>284
相変わらずダメやった。ただ生成時にNo selected models foundってログが出る。
A1111の1.9.3と1.9.4とforge(dev2)で全部同じ挙動しとる。ワイにはお手上げや
相変わらずダメやった。ただ生成時にNo selected models foundってログが出る。
A1111の1.9.3と1.9.4とforge(dev2)で全部同じ挙動しとる。ワイにはお手上げや
すまん、loraの記述部を右クリしてblockweight値をバーで変える拡張ってなんて名前やっけ
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6adb-Xkx0)
2024/06/08(土) 09:12:32.60ID:E81dZjd00 >>303
確認したけど、ss_flip_augはFalseになってるから有効にはなってないかな
確認したけど、ss_flip_augはFalseになってるから有効にはなってないかな
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6adb-Xkx0)
2024/06/08(土) 09:35:43.19ID:E81dZjd00310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a3-leJf)
2024/06/08(土) 09:42:39.97ID:Lm3tSwnx0312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa3d-M/1B)
2024/06/08(土) 09:47:41.77ID:LxXlOSXF0 設定はそこまで都合よくないから
結局素材いじったほうが早いという
今も小物が結構模様ランダムになっとるけど諦めたわ
結局素材いじったほうが早いという
今も小物が結構模様ランダムになっとるけど諦めたわ
>>310
3枚目の涙目猫かわええ〜
3枚目の涙目猫かわええ〜
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6adb-Xkx0)
2024/06/08(土) 10:10:08.52ID:E81dZjd00 https://civitai.com/models/501900?modelVersionId=557881
https://files.catbox.moe/fk6la6.webp
Penis on pussyが出来ないのが不思議だったので
多分pussyを書くとpussy描写できます
https://files.catbox.moe/fk6la6.webp
Penis on pussyが出来ないのが不思議だったので
多分pussyを書くとpussy描写できます
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd9b-M/1B)
2024/06/08(土) 10:19:22.35ID:xKY7HHZD0 サンイチv2v
https://files.catbox.moe/75wv7o.mp4
https://files.catbox.moe/n0wovo.mp4
https://files.catbox.moe/t689sb.png
前スレでv2vのやり方聞いてるニキおったから簡単な解説つけたワークフローつけとくで
facedetailerも背景切り抜きもRIFE補完もついとらん簡素フローや
comfyuiで1.5に戻る覚悟があるニキはどうぞンゴ
https://files.catbox.moe/75wv7o.mp4
https://files.catbox.moe/n0wovo.mp4
https://files.catbox.moe/t689sb.png
前スレでv2vのやり方聞いてるニキおったから簡単な解説つけたワークフローつけとくで
facedetailerも背景切り抜きもRIFE補完もついとらん簡素フローや
comfyuiで1.5に戻る覚悟があるニキはどうぞンゴ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a28-zTaO)
2024/06/08(土) 10:36:06.26ID:/Y3Z5/520 >>314
にょほほ・・・好きなシチュやでサンガツ
にょほほ・・・好きなシチュやでサンガツ
>>310
エイリアンのエプロン草
エイリアンのエプロン草
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7afb-yw69)
2024/06/08(土) 11:27:17.98ID:A3CzDA1A0 5090、28GBかー
36は欲しかったからちょっと期待外れだなぁ
36は欲しかったからちょっと期待外れだなぁ
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe0f-M/1B)
2024/06/08(土) 11:30:23.14ID:EycLPJSK0 >>314
いいね!
いいね!
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 95f4-M/1B)
2024/06/08(土) 11:36:04.45ID:NfKhe2fL0 NVIDIAちゃん「VRAM?業務用買ってね🤗」
ワイの信じるNVIDIAちゃんはこれやね
ワイの信じるNVIDIAちゃんはこれやね
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7afb-yw69)
2024/06/08(土) 11:39:23.58ID:A3CzDA1A0 >>320
ごめんね
ごめんね
323 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7eb0-g8DE)
2024/06/08(土) 11:52:52.75ID:3+ivWpQl0 ちびたいに画像上げると勝手にアップスケールされるのな
単純拡大なのか何らかによるアップスケールなのかはわからん
単純拡大なのか何らかによるアップスケールなのかはわからん
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMce-cjKB)
2024/06/08(土) 11:57:58.02ID:jrMF8ytlM AIで3Dモデル風の画像作ってVRゴーグルで立体視すると金玉がドクドク稼働しまくる
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa3d-M/1B)
2024/06/08(土) 12:03:52.05ID:LxXlOSXF0 ものすごい初期の48GB説に戻ってどうぞ
というかAI製品10倍ぐらい盛ってるリリースばっかりなのにな
こうなってくると民生は振興かユニファイドメモリ系しかなくなる
というかAI製品10倍ぐらい盛ってるリリースばっかりなのにな
こうなってくると民生は振興かユニファイドメモリ系しかなくなる
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a7c-6Hk5)
2024/06/08(土) 12:06:52.02ID:s79ryO4n0329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-leJf)
2024/06/08(土) 12:12:41.41ID:+JIM6qena >>325 具体例頼む いや おねがいします
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6eb-9tbK)
2024/06/08(土) 12:14:08.27ID:NJjlauTU0 ノースリーブまじでえっちよな、なんであんなえっちなんやろか
アズレンのエンタープライズとかすき
アズレンのエンタープライズとかすき
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMce-cjKB)
2024/06/08(土) 12:15:39.04ID:jrMF8ytlM >>329
VRゴーグルないとあんま意味ないよ
下の画像をAutoDepth Image Viewerってアプリ使って立体視するだけ
https://files.catbox.moe/utk8sc.png
https://i.imgur.com/aofL5Ut.jpeg
VRゴーグルないとあんま意味ないよ
下の画像をAutoDepth Image Viewerってアプリ使って立体視するだけ
https://files.catbox.moe/utk8sc.png
https://i.imgur.com/aofL5Ut.jpeg
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa11-yL6W)
2024/06/08(土) 12:18:51.21ID:EtpInVE3a333 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4a23-LByK)
2024/06/08(土) 12:21:07.60ID:B60z6FLM0 >>287
一単元って8万円やんけ!
一単元って8万円やんけ!
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6adb-Xkx0)
2024/06/08(土) 12:22:58.74ID:E81dZjd00 >>168
https://files.catbox.moe/2qyvhm.webp
https://civitai.com/models/501979/opened-pussy-for-pony
こんな感じやろか...?
過学習気味だから0.7あたりをおすすめするで
https://files.catbox.moe/2qyvhm.webp
https://civitai.com/models/501979/opened-pussy-for-pony
こんな感じやろか...?
過学習気味だから0.7あたりをおすすめするで
336 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 4a23-LByK)
2024/06/08(土) 12:26:12.92ID:B60z6FLM0 >>331
DMMのスマホゴーグル引っ張り出すか…
DMMのスマホゴーグル引っ張り出すか…
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa3d-M/1B)
2024/06/08(土) 12:26:50.83ID:LxXlOSXF0 AIのせいで倒産しそうになって2に変更したけどやっぱり倒産しましたってならんのか
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4afc-8Hx6)
2024/06/08(土) 12:32:51.02ID:EIWJfCKF0 学マスやってないけどこの娘がドチャクソツボにハマった
https://files.catbox.moe/qksepe.jpg
https://files.catbox.moe/qksepe.jpg
>>277 ベタ塗りや写真やDesignDollを使ってもええんやで
342 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ dd5c-M/1B)
2024/06/08(土) 12:55:02.00ID:cyQpL2Xw0 >>337
今日も日本語苦手元気やな!
今日も日本語苦手元気やな!
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4178-u9Nc)
2024/06/08(土) 12:57:19.97ID:sPBZLH/j0 >>315
面白そう。ノード組んでみます。ちなみにgpuは何使ってるんですか?
面白そう。ノード組んでみます。ちなみにgpuは何使ってるんですか?
最近はレスのたびに大砲撃たれとるらしいからたぶん今ハンター休憩中なんやろ
どんぐり枯死クッソうざいけどモデレーションとして機能しとるなら良し悪しやなぁ
https://files.catbox.moe/ytrwpm.png
https://files.catbox.moe/ytrwpm.png
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe25-l7CW)
2024/06/08(土) 13:08:00.56ID:mh7+FZVt0 大砲を撃つ場合は情報としてどんぐり鯖にレス時刻を送るみたいなんだけど
ひょっとして別板別スレの同時刻のレスと区別がつかず巻き添えくらうとかないかな?
ひょっとして別板別スレの同時刻のレスと区別がつかず巻き添えくらうとかないかな?
350 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a5c7-M/1B)
2024/06/08(土) 13:13:30.10ID:k7ZXyVbK0 NAIちゃん3周年らしいんだけどクリスマスみたいなプロンプトのギミックはあるの?
352 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7eb0-g8DE)
2024/06/08(土) 13:16:22.49ID:3+ivWpQl0 イースターエッグのことか?NAIにそんなん仕込んであったんか
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9b9-zCNC)
2024/06/08(土) 13:18:29.90ID:yDb9C6g60 >>350
どの機種かの1台半年分みたいね
どの機種かの1台半年分みたいね
https://i.imgur.com/ZOSHxTJ.jpeg
昼過ぎまで寝てたわ
昼過ぎまで寝てたわ
>>350
ホームページ見る限りどれか一台ならいけるんちゃうかな
ワイもよくわかってないけど、ここは株持ってるニキがいるんじゃないかと思って聞いたんや
半年ごとに送られてくるから株持ち続ければずっと使えそうや
ホームページ見る限りどれか一台ならいけるんちゃうかな
ワイもよくわかってないけど、ここは株持ってるニキがいるんじゃないかと思って聞いたんや
半年ごとに送られてくるから株持ち続ければずっと使えそうや
357 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ca14-M/1B)
2024/06/08(土) 13:24:50.91ID:k26zxXMm0 6月ならではのLoRA
手を取り婚約しよう
指輪嵌めようは流石に打率が悪すぎてダメだった(二枚目のぐらいがギリギリだけどやっぱ崩壊してる)
そうでなくとも打率は…ネ…投稿時点で気がついたけど5枚目人差し指の認識してた指が親指だわ
https://ul.h3z.jp/waNqmlze.jpg
https://ul.h3z.jp/eXdZKh3C.jpg
https://ul.h3z.jp/46beQVWF.jpg
https://ul.h3z.jp/Td4JH8Zf.jpg
https://ul.h3z.jp/BFgdZkcS.jpg
手を取り婚約しよう
指輪嵌めようは流石に打率が悪すぎてダメだった(二枚目のぐらいがギリギリだけどやっぱ崩壊してる)
そうでなくとも打率は…ネ…投稿時点で気がついたけど5枚目人差し指の認識してた指が親指だわ
https://ul.h3z.jp/waNqmlze.jpg
https://ul.h3z.jp/eXdZKh3C.jpg
https://ul.h3z.jp/46beQVWF.jpg
https://ul.h3z.jp/Td4JH8Zf.jpg
https://ul.h3z.jp/BFgdZkcS.jpg
>>357
初夜なのにアナル…?
初夜なのにアナル…?
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d544-AvYV)
2024/06/08(土) 13:27:30.19ID:Jlw+PcAc0 >>357
うおお清らかな姫騎士ちゃんや!
うおお清らかな姫騎士ちゃんや!
360 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a5c7-M/1B)
2024/06/08(土) 13:28:51.94ID:k7ZXyVbK0 >>353
サンガツ!
配当て一年ごとよね
1年半ということは初回限定な感じやろか?
毎年貰えるならぶっちゃけ買ってもええと思ってしまった
年配当が8万x2%の1600円、
サブスクが年7200円やとちょうど10年くらいで元とれる感じか
ちゅうてもワイ、描くのはほとんどPCでろくに外に描かんのやが
サムスンのGalaxy Ultraは欲しくなっとる
サンガツ!
配当て一年ごとよね
1年半ということは初回限定な感じやろか?
毎年貰えるならぶっちゃけ買ってもええと思ってしまった
年配当が8万x2%の1600円、
サブスクが年7200円やとちょうど10年くらいで元とれる感じか
ちゅうてもワイ、描くのはほとんどPCでろくに外に描かんのやが
サムスンのGalaxy Ultraは欲しくなっとる
>>356
いつもごくろうさまやで
いつもごくろうさまやで
362 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7eb0-g8DE)
2024/06/08(土) 13:30:45.27ID:3+ivWpQl0 >>360
そのレス 1台 半年分 やないか?
そのレス 1台 半年分 やないか?
363 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a5c7-M/1B)
2024/06/08(土) 13:31:22.98ID:k7ZXyVbK0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d544-AvYV)
2024/06/08(土) 13:35:43.68ID:Jlw+PcAc0 >>363
優待や配当の回数は会社によって違うでー
優待や配当の回数は会社によって違うでー
>>339
実装前からでかいでかい言われてて、B91の大台だったわがままボディ
https://files.catbox.moe/rlrh8g.webp
https://files.catbox.moe/7w4tu4.webp
実装前からでかいでかい言われてて、B91の大台だったわがままボディ
https://files.catbox.moe/rlrh8g.webp
https://files.catbox.moe/7w4tu4.webp
366 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a5c7-M/1B)
2024/06/08(土) 13:37:22.61ID:k7ZXyVbK0 >>362 >364
完全な読解不足だ
たしかにわかっていたんだ ・・あの時
だけどごまかした
早くレスしたくて自分の心をごまかしたんだ
残ったものはただ―――
悔やみきれない後悔だけだ
サンガツやで
完全な読解不足だ
たしかにわかっていたんだ ・・あの時
だけどごまかした
早くレスしたくて自分の心をごまかしたんだ
残ったものはただ―――
悔やみきれない後悔だけだ
サンガツやで
https://files.catbox.moe/bawq5l.png
https://files.catbox.moe/zai13d.webp
Forge CoupleとCN inpaintでWildcard四コマ直生成や
当然のようにSAN値が下がるで
https://files.catbox.moe/zai13d.webp
Forge CoupleとCN inpaintでWildcard四コマ直生成や
当然のようにSAN値が下がるで
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca25-l7CW)
2024/06/08(土) 13:40:12.07ID:48oY3kGO0 >>368
せやで
せやで
>>352
判らんけど3周年記念とあってさあ始めようとあったからなんかあるかなあと思っただけ
判らんけど3周年記念とあってさあ始めようとあったからなんかあるかなあと思っただけ
3周年とかプロンプト入れたけど変わってる?
https://files.catbox.moe/rdf66y.png
https://files.catbox.moe/rdf66y.png
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-M/1B)
2024/06/08(土) 13:54:51.97ID:/NqVgwHP0 ポン出しで複数固定キャラ集合写真が出来たらゲームエンドやろなぁ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-M/1B)
2024/06/08(土) 13:55:57.74ID:/NqVgwHP0 >>367
エロ謎漫画は微エロくらいじゃないとSAN値キツイな
エロ謎漫画は微エロくらいじゃないとSAN値キツイな
>>359
清らかとは
清らかとは
うーん暑い
PCで熱した空気をエアコンで冷やしてまた熱する
空気のリサイクルや
PCで熱した空気をエアコンで冷やしてまた熱する
空気のリサイクルや
吊るされて浮かんでる状態ってなんて言えばいいんや?オンエアー?
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4171-AvYV)
2024/06/08(土) 14:20:21.99ID:vF3CMROi0 わいは二次エロ生成で自家発電や。
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e1-Edzz)
2024/06/08(土) 14:21:13.47ID:wunB3KV60 pony系列使用時にADitaierでpussy検知するのに良いのないかな
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe49-PCG6)
2024/06/08(土) 14:22:10.47ID:IMWqMQ7T0 持続可能なエロ社会
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-M/1B)
2024/06/08(土) 14:24:05.63ID:/NqVgwHP0 ハイエンドパーツ構成PCだと恐くなる気温になってきたな
>>351
生成したときの待機エフェクトが紙吹雪になってるよ
生成したときの待機エフェクトが紙吹雪になってるよ
384 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4a23-LByK)
2024/06/08(土) 14:25:41.09ID:B60z6FLM0 関係ないけどpixivも雨降るようになってる
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa3d-M/1B)
2024/06/08(土) 14:26:15.21ID:LxXlOSXF0 これだけならグラボだけ気をつけてもろて
>>324
(pony用の乳首が欲しいなんておこがましくて言えない)
(pony用の乳首が欲しいなんておこがましくて言えない)
https://i.imgur.com/KHaOq7c.jpeg
ポニー系でエロ構図出して魔神系でフィニッシュするのが完璧なんだけどモデル切り替えが遅すぎる
ポニー系でエロ構図出して魔神系でフィニッシュするのが完璧なんだけどモデル切り替えが遅すぎる
>>377
midair やね
midair やね
>>383
サンクスあれか
サンクスあれか
391 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7eb0-g8DE)
2024/06/08(土) 14:37:32.51ID:3+ivWpQl0395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d668-HpFF)
2024/06/08(土) 14:50:59.38ID:AQytFMeb0 どんぐり
シチュエーションLORAって高性能グラボ無いと厳しい?
以前にバッチサイズを結構上げてやるやり方話題にあがってた気がするけど、凄く時間かかった末に出来も良くなかった(4070ti)
参考になるようなプリセット(xmlora)ってどこかにないかな?
以前にバッチサイズを結構上げてやるやり方話題にあがってた気がするけど、凄く時間かかった末に出来も良くなかった(4070ti)
参考になるようなプリセット(xmlora)ってどこかにないかな?
謎漫画好きだけど一方では
極めてなにか漫画に対する侮辱を感じそう
極めてなにか漫画に対する侮辱を感じそう
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d668-HpFF)
2024/06/08(土) 14:55:10.25ID:AQytFMeb0400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8628-M/1B)
2024/06/08(土) 15:00:23.13ID:/NqVgwHP0 パヤオは怒るだろうな
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dd58-BqqD)
2024/06/08(土) 15:05:07.75ID:e+d61S210 ボーナス出るからナンネンブかでグラボ買おうと探してるがホント値上がったな…
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4178-u9Nc)
2024/06/08(土) 15:07:18.06ID:sPBZLH/j0 >389
ワークフローありがとうございました。
優しさにあふれてますね。
ノードで聞きたかったのですが、ソフトエッジとデプスの次は何を処理してるのですか?
3060 12GBですが、最後のCNモデル適当にいれて
動かしてみたら、4秒の動画で生成456秒でした。
元動画よさげなの探さねば
自分はこのソフトエッジのところをラインアートでやっていて、強さ抑えても線画に引きずられていたので、これはすごく参考になりました。
ワークフローありがとうございました。
優しさにあふれてますね。
ノードで聞きたかったのですが、ソフトエッジとデプスの次は何を処理してるのですか?
3060 12GBですが、最後のCNモデル適当にいれて
動かしてみたら、4秒の動画で生成456秒でした。
元動画よさげなの探さねば
自分はこのソフトエッジのところをラインアートでやっていて、強さ抑えても線画に引きずられていたので、これはすごく参考になりました。
まあ何かを伝えるための手段が漫画であり
作者が一コマに意味を込め絵を描き意味を繋げていくのに対して
先に伝えたい何かがあるわけではなく
描かれた絵に意味を見出しパズルのように繋げて完成するAI謎漫画は
もはや漫画という概念を覆すもんだからなw
作者が一コマに意味を込め絵を描き意味を繋げていくのに対して
先に伝えたい何かがあるわけではなく
描かれた絵に意味を見出しパズルのように繋げて完成するAI謎漫画は
もはや漫画という概念を覆すもんだからなw
404 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 4a4d-HpFF)
2024/06/08(土) 15:20:52.20ID:sfeKldch0405 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d97b-E1sL)
2024/06/08(土) 15:21:10.69ID:MkI0xZJp0 >>44
こん!
こん!
406 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1a2b-6Hk5)
2024/06/08(土) 15:21:33.57ID:6hh89iU30 絵の空いてるスペースにセリフっぽく吹き出しを後から追加するAIとかないんかな?
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe76-zlCG)
2024/06/08(土) 15:26:33.84ID:EvPCAjcW0 >>391
ありがとう、試してみるで!
ありがとう、試してみるで!
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d50a-FJI6)
2024/06/08(土) 15:30:01.64ID:k3jquAf+0409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a7c-6Hk5)
2024/06/08(土) 15:30:49.40ID:s79ryO4n0 https://imgbb.com/
エロOKのアプロダで自動削除を設定できたり、メタデータを残せたりと
AI向きではありそうだけど、使い勝手はどんなもんやろか?
https://i.ibb.co/0QqV0Qf/00124-160019631.png
エロOKのアプロダで自動削除を設定できたり、メタデータを残せたりと
AI向きではありそうだけど、使い勝手はどんなもんやろか?
https://i.ibb.co/0QqV0Qf/00124-160019631.png
410 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d97b-E1sL)
2024/06/08(土) 15:32:49.06ID:MkI0xZJp0 >>403
文章はストーリー書けるようになってるし漫画も不可能ではないんやろな
文章はストーリー書けるようになってるし漫画も不可能ではないんやろな
411 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 4a4d-HpFF)
2024/06/08(土) 15:35:46.00ID:sfeKldch0 https://imgur.com/GPXz2jl.png
この手のはhiresしてadetailerするとくっそ時間かかるよね
この手のはhiresしてadetailerするとくっそ時間かかるよね
412 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d97b-E1sL)
2024/06/08(土) 15:44:21.10ID:MkI0xZJp0 1ヶ月くらいまともにスレ見れてへんうちにエロlora充実してて草
追うの大変やわ
追うの大変やわ
413 警備員[Lv.22] (ワッチョイ d97b-E1sL)
2024/06/08(土) 15:45:06.54ID:MkI0xZJp0 >>400
BDにすら怒ってたような奴は無視でええやろ
BDにすら怒ってたような奴は無視でええやろ
415 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2108-hMM5)
2024/06/08(土) 15:54:30.04ID:QXMrRLIv0 >>294
サンガツビリヤードもろたで!
LORA無しでもビリヤード台はでるけどショットはしてくれへんのやね
https://files.catbox.moe/1y8m5b.png
https://files.catbox.moe/umjmgt.png
https://files.catbox.moe/qwobrn.png
サンガツビリヤードもろたで!
LORA無しでもビリヤード台はでるけどショットはしてくれへんのやね
https://files.catbox.moe/1y8m5b.png
https://files.catbox.moe/umjmgt.png
https://files.catbox.moe/qwobrn.png
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 91ff-p/Nh)
2024/06/08(土) 15:55:07.14ID:Ol0YpXyC0 https://i.ibb.co/GR1fNHs/20240608-152350-ebara-pony-2-1.jpg
https://i.ibb.co/bPwrbLd/20240608-145256-ebara-pony-2-1.jpg
cross-sectionでちんこ抜いた状態や背後から尻穴に親指つっこむのってponyのプロンプトだけで出るんかな?
今はそれっぽいのt2iで出たらi2iの補正強めにしてペイントで塗って出してるんやけど
>>409
猫箱は画像リンク出るからお手軽感あるけど、BBフルリンクから画像url引っ張る感じでええんかな
https://i.ibb.co/bPwrbLd/20240608-145256-ebara-pony-2-1.jpg
cross-sectionでちんこ抜いた状態や背後から尻穴に親指つっこむのってponyのプロンプトだけで出るんかな?
今はそれっぽいのt2iで出たらi2iの補正強めにしてペイントで塗って出してるんやけど
>>409
猫箱は画像リンク出るからお手軽感あるけど、BBフルリンクから画像url引っ張る感じでええんかな
謎漫画を大量生成した中から1コマずつ抜き出すと簡単に4コマ漫画作れそう
あと単純に漫画作りの構図やネタ資料としても使えるやね
あと単純に漫画作りの構図やネタ資料としても使えるやね
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7df7-rWF5)
2024/06/08(土) 16:17:30.53ID:su88RXbB0 モデルの切り替えはDirect Storage使って高速化出来へんもんかね
あらかじめモデルを圧縮しておいてGPUの演算力を使ってVRAMへ転送&展開
理論上は可能やろうけどもどのくらい高速化できるかもわからへんが
あらかじめモデルを圧縮しておいてGPUの演算力を使ってVRAMへ転送&展開
理論上は可能やろうけどもどのくらい高速化できるかもわからへんが
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d77-Nly0)
2024/06/08(土) 16:17:48.51ID:IbQVbf1i0 NAIくん変なエフェクトのせいで重くない?
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a73-fZRR)
2024/06/08(土) 16:26:11.40ID:172FipeB0 乗り遅れたんやけど、謎漫画ってみんなどうやって出しとるん?
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a7c-6Hk5)
2024/06/08(土) 16:30:55.13ID:s79ryO4n0 >>416
https://ul.h3z.jp/Izlp3tvv.png
アップロード後の画面に出てくるURLは全てサムネイル用のURLぽいね
めっちゃ小さいか、ちょっと小さいか、の違い
サムネ用
https://i.ibb.co/VQj7h9Q/00135-2276044155.png
ちょい小さ目
https://i.ibb.co/jW6cxfW/00135-2276044155.png
UP画像
https://i.ibb.co/D8Vx6W8/00135-2276044155.png
UP画像へのアクセスはちょっとめんどい(ページ開いて右クリ新しいタブで画像を開く)
複数画像上げる時は思ったより使いづらいかも
https://ul.h3z.jp/Izlp3tvv.png
アップロード後の画面に出てくるURLは全てサムネイル用のURLぽいね
めっちゃ小さいか、ちょっと小さいか、の違い
サムネ用
https://i.ibb.co/VQj7h9Q/00135-2276044155.png
ちょい小さ目
https://i.ibb.co/jW6cxfW/00135-2276044155.png
UP画像
https://i.ibb.co/D8Vx6W8/00135-2276044155.png
UP画像へのアクセスはちょっとめんどい(ページ開いて右クリ新しいタブで画像を開く)
複数画像上げる時は思ったより使いづらいかも
Extrasタブの4x-AnimeSharpで画像拡大する時に透明部分あるとエラー出るんやけど
透明部分は残したまま拡大する方法ってある?
なかったら諦める
透明部分は残したまま拡大する方法ってある?
なかったら諦める
>>402
三つ目のコントロールネットは
animatediff用にトレーニングされたモデルとかで
実はワイも具体的にどんな効果あるのかよく分からん🤟😄
softedgeとdepthだけでも行けるので
bypassしてvram節約してもええ気がする
三つ目のコントロールネットは
animatediff用にトレーニングされたモデルとかで
実はワイも具体的にどんな効果あるのかよく分からん🤟😄
softedgeとdepthだけでも行けるので
bypassしてvram節約してもええ気がする
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca3c-M/1B)
2024/06/08(土) 16:35:33.21ID:xLdWn3Lj0 >>399
https://files.catbox.moe/i2hjeu.webp
rope, bound, arms behind back, suspension, suspended in the air
ここらの全要件を満たしたなるべく自然なの出すにはCNかLora無いと難しすぎる
https://files.catbox.moe/i2hjeu.webp
rope, bound, arms behind back, suspension, suspended in the air
ここらの全要件を満たしたなるべく自然なの出すにはCNかLora無いと難しすぎる
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad98-GQRL)
2024/06/08(土) 16:35:50.29ID:eq0PX2xb0 lycoris使って画風DoRAを作ったんやが、テストすると効果が弱いんや
でも弱いだけで適用を1.5から2くらいまであげると破綻もなく狙った画風がキレイに出せるんや
こんなとき、1指定で1.5の強度が適用されるようにする方法ないもんやろか、誰が知ってたら教えてクレメンス
でも弱いだけで適用を1.5から2くらいまであげると破綻もなく狙った画風がキレイに出せるんや
こんなとき、1指定で1.5の強度が適用されるようにする方法ないもんやろか、誰が知ってたら教えてクレメンス
428 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7eb0-g8DE)
2024/06/08(土) 16:38:39.71ID:3+ivWpQl0 >>427
supermergerかkyoha-ssで単独LoRAマージ
supermergerかkyoha-ssで単独LoRAマージ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d08-hMM5)
2024/06/08(土) 16:40:10.86ID:35PXTmKl0430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8938-6Hk5)
2024/06/08(土) 16:43:47.20ID:BgcWhaaY0431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4178-u9Nc)
2024/06/08(土) 16:47:51.84ID:sPBZLH/j0 >>425
了解です。バイパスしてやっておきます。手元のサンプル動画で作成したらガビガビだったけど、up主の動画元につかったら綺麗にでました。
了解です。バイパスしてやっておきます。手元のサンプル動画で作成したらガビガビだったけど、up主の動画元につかったら綺麗にでました。
imgbbは有料プランにDirect Linkingってあるから気軽に直リンしたきゃ有料にせいって感じっぽいな
>>387
ComfyUIでt2i -> anystyle (またはi2i) のworkflow作ると楽ですよ。
ComfyUIでt2i -> anystyle (またはi2i) のworkflow作ると楽ですよ。
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe7d-+5RJ)
2024/06/08(土) 16:59:33.07ID:V1HUORxg0436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a8b-yw69)
2024/06/08(土) 16:59:40.37ID:A3CzDA1A0 ponyの出力画像でpony用のLORAの学習に成功した人いる?
ワイがやるとなんか特徴が重複するみたいで塗りがガビガビになるんやが
ワイがやるとなんか特徴が重複するみたいで塗りがガビガビになるんやが
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8672-6Hk5)
2024/06/08(土) 17:08:32.81ID:CppQh9VA0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sred-dnCP)
2024/06/08(土) 17:18:36.44ID:u58Z7GW7r ふと思ったんやが、1000エポックの50エポック目と100エポックの50エポック目って学習結果は同じなんかな
オプティマイザのcosine周期とかが変わってくるから目指すエポックに対して総エポック数を上手く決めれば良い学習結果になる?スケジューラを変えればいいだけか
オプティマイザのcosine周期とかが変わってくるから目指すエポックに対して総エポック数を上手く決めれば良い学習結果になる?スケジューラを変えればいいだけか
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d64d-6Hk5)
2024/06/08(土) 17:23:51.89ID:WV8Fywfu0 室温33℃…暑いよー
https://files.catbox.moe/u33ive.jpg
https://files.catbox.moe/u33ive.jpg
催眠アプリって誰が考えたんやろな
https://files.catbox.moe/x5ls3z.jpg
https://files.catbox.moe/x5ls3z.jpg
>>421
コマ単位で出して適当につなぐ >173 >175
>146 でたけのこニキが自動結合ツールも作ってくれた
技術あるならページ単位で出力する >367 のForgeCoupleニキや
寿司まんがニキのようにもっと大きく出していくもの可能
レスアンカー盛り盛りだと書き込めなかったので手動でたどってくださいやで
コマ単位で出して適当につなぐ >173 >175
>146 でたけのこニキが自動結合ツールも作ってくれた
技術あるならページ単位で出力する >367 のForgeCoupleニキや
寿司まんがニキのようにもっと大きく出していくもの可能
レスアンカー盛り盛りだと書き込めなかったので手動でたどってくださいやで
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d668-HpFF)
2024/06/08(土) 17:45:33.28ID:AQytFMeb0 https://ul.h3z.jp/1Jn28xTn.jpg
https://ul.h3z.jp/z3ngqqYX.jpg
>>426
惜しいのが出るようになってきたわ
あとは足をまっすぐにして欲しいわね
https://ul.h3z.jp/z3ngqqYX.jpg
>>426
惜しいのが出るようになってきたわ
あとは足をまっすぐにして欲しいわね
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a52-yw69)
2024/06/08(土) 17:48:28.12ID:A3CzDA1A0444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5de-6Hk5)
2024/06/08(土) 17:58:15.70ID:dMDolQJM0 前々スレになってしもうたけど(前スレかも)ちょっとバタバタしてスレ見てなかった間に実写短髪部のひととかショートカット・ボーイッシュ?のアドバイスくれたニキらサンガツやで!
445 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 79e8-6Hk5)
2024/06/08(土) 18:00:53.13ID:v+wbQ/2H0 生成画像で学習すると高確率でガビるという話だったような
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe49-PCG6)
2024/06/08(土) 18:02:59.59ID:IMWqMQ7T0 ピュアPonyやないけど
SD1.5のClossMix出力→Ponyで絵柄学習や過学習したLoRA+Pony出力→Ponyで再学習なら上手く行っとるわ
この辺に関してはワイに限らずやろけど
SD1.5のClossMix出力→Ponyで絵柄学習や過学習したLoRA+Pony出力→Ponyで再学習なら上手く行っとるわ
この辺に関してはワイに限らずやろけど
EasyNovelやりだしてからあんまり生成しなくなったけど久しぶりにやるといいですな
どんぐりめんどくさいし次はいつここに来ることになるだろうか
https://litter.catbox.moe/y9ajjk.jpg
どんぐりめんどくさいし次はいつここに来ることになるだろうか
https://litter.catbox.moe/y9ajjk.jpg
Dynamic Promptで適当に回してそれっぽいの出ればまぁいいやになってしまった。
AnyStyle結局試してないしー……
一時期はクリスタを買ってマンガを作ろうとか思ってたけど、どうせ今回も、EXかPROか、PCかiPad用か迷って、しまいにどうでも良くなってセール期間が終わるんや……俺には分かる……
https://files.catbox.moe/fwtepw.png
AnyStyle結局試してないしー……
一時期はクリスタを買ってマンガを作ろうとか思ってたけど、どうせ今回も、EXかPROか、PCかiPad用か迷って、しまいにどうでも良くなってセール期間が終わるんや……俺には分かる……
https://files.catbox.moe/fwtepw.png
>>191
できたよ
6日に公開したsd-webui-reuse-seed-plusに統合してパワーアップしたでー
ただ、これから用事があるので21時ぐらいになる予定
+1ボタンははシードが-1の時は自動的に無効になるようにしたで(0にする意味はないので)
Hires連動機能はAdetailerとTiled VAEを追加。併用化。シード再利用は生成ボタンでいけるから追加分には組み合わせてない。
https://files.catbox.moe/pnm6wi.png
https://files.catbox.moe/13c29a.png
https://files.catbox.moe/ongx36.png
できたよ
6日に公開したsd-webui-reuse-seed-plusに統合してパワーアップしたでー
ただ、これから用事があるので21時ぐらいになる予定
+1ボタンははシードが-1の時は自動的に無効になるようにしたで(0にする意味はないので)
Hires連動機能はAdetailerとTiled VAEを追加。併用化。シード再利用は生成ボタンでいけるから追加分には組み合わせてない。
https://files.catbox.moe/pnm6wi.png
https://files.catbox.moe/13c29a.png
https://files.catbox.moe/ongx36.png
モザ無かったので1枚上げなおし
https://files.catbox.moe/1nj67p.jpg
https://files.catbox.moe/1nj67p.jpg
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412b-fZRR)
2024/06/08(土) 18:24:51.46ID:g1Z+3jE70 >>441
サンガツ!!
サンガツ!!
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6eb-9tbK)
2024/06/08(土) 18:44:46.87ID:NJjlauTU0 まず解剖するんでしょ?しってる
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-km5W)
2024/06/08(土) 18:48:07.12ID:s1v4ovZod すまん教えて欲しいんだがanimagineXL3.1でponyのような綺麗なpussy出そうと思ったらlora作らないと無理?
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-V25E)
2024/06/08(土) 18:52:59.75ID:Y/m1lSOU0 再現性甘いなーと思ってたらネガティブプロンプトが割と邪魔してた
やっぱ時々はponyちゃんの言うオレのモデルはネガティブを必要としないように設計されている! を信用するべきなのかもしれない
やっぱ時々はponyちゃんの言うオレのモデルはネガティブを必要としないように設計されている! を信用するべきなのかもしれない
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d64d-6Hk5)
2024/06/08(土) 18:53:59.70ID:WV8Fywfu0 >>458
pussy用のADetailerを使えばええんちゃうか
pussy用のADetailerを使えばええんちゃうか
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-km5W)
2024/06/08(土) 18:58:02.42ID:s1v4ovZod463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3514-GQRL)
2024/06/08(土) 19:02:42.61ID:V0ZZzq710 ebaraとかpony派生モデルならネガ空っぽでも大丈夫なん多いで
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe25-l7CW)
2024/06/08(土) 19:13:16.11ID:mgLkClDU0 辛抱たまらんね😋
https://files.catbox.moe/e2qabv.png
https://files.catbox.moe/e2qabv.png
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe49-PCG6)
2024/06/08(土) 19:22:45.92ID:IMWqMQ7T0 君催眠アプリいらなくない?
https://ul.h3z.jp/D1H2IS3p.jpg
https://ul.h3z.jp/D1H2IS3p.jpg
>>442
txt2imgのinpaintとanyはこういったコネ回しも得意やで
https://files.catbox.moe/vvfuk2.webp
Lamaで足消して画像を縦に伸ばしてtxt2img CN inpait(下半身マスク)とstanding on tiptoeで伸ばした脚ゲット
https://files.catbox.moe/i2hpxg.webp
Lamaでつま先の影消してGIMPで雑影コラしてtxt2img CN anyで浮いた脚ゲット
https://files.catbox.moe/kwchrr.webp
txt2img CN anyで構図を担保しつつ趣味を盛って最後にシード固定でHires
HiresにもAnyを効かせておくと破綻しにくいで
txt2imgのinpaintとanyはこういったコネ回しも得意やで
https://files.catbox.moe/vvfuk2.webp
Lamaで足消して画像を縦に伸ばしてtxt2img CN inpait(下半身マスク)とstanding on tiptoeで伸ばした脚ゲット
https://files.catbox.moe/i2hpxg.webp
Lamaでつま先の影消してGIMPで雑影コラしてtxt2img CN anyで浮いた脚ゲット
https://files.catbox.moe/kwchrr.webp
txt2img CN anyで構図を担保しつつ趣味を盛って最後にシード固定でHires
HiresにもAnyを効かせておくと破綻しにくいで
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a26-Pd86)
2024/06/08(土) 19:34:46.43ID:3nUbJ5j/0 forgeのHyperSD 8step CFG 1運用でネガ空っぽで考えることも減って高速でとワイは幸せやで
まぁHyperSDと相性の悪いモデルは使えんかもやが
ebaraがHyperSDとも他のいろんなLoRAとも相性良くてありがたいで
あとぷにぷにでanyとtestを並べると規制に引っかかるんを教えてくれたニキほんまサンガツやで
まぁHyperSDと相性の悪いモデルは使えんかもやが
ebaraがHyperSDとも他のいろんなLoRAとも相性良くてありがたいで
あとぷにぷにでanyとtestを並べると規制に引っかかるんを教えてくれたニキほんまサンガツやで
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a26-Pd86)
2024/06/08(土) 19:45:46.57ID:3nUbJ5j/0474 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 95f4-M/1B)
2024/06/08(土) 19:49:31.71ID:NfKhe2fL0 NAI、高ステップ解像度で生成すると時間かかるから紙吹雪が早々に終わってなんか寂しいで
>>442
宙づり足伸ばしチャレンジちょっとしてみたけどまぁまぁむずいわね
打率はかなり悪いが出てくることは出てくる、がどうしても前かがみになる
参考までに
https://files.catbox.moe/ihdocv.png
https://files.catbox.moe/zhuavh.png
https://files.catbox.moe/07n6mn.png
https://files.catbox.moe/2glz0r.png
宙づり足伸ばしチャレンジちょっとしてみたけどまぁまぁむずいわね
打率はかなり悪いが出てくることは出てくる、がどうしても前かがみになる
参考までに
https://files.catbox.moe/ihdocv.png
https://files.catbox.moe/zhuavh.png
https://files.catbox.moe/07n6mn.png
https://files.catbox.moe/2glz0r.png
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdea-ChYN)
2024/06/08(土) 19:58:00.52ID:8tl1lYlEd Civitai削除されるLoRA増えてね…?
ロリじゃないのも消えてて意味わからん…
ロリじゃないのも消えてて意味わからん…
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6e8-l7CW)
2024/06/08(土) 20:02:23.73ID:OmmpB4f80 ここのニキが転載されてたことがあったって言ってた
そういうやつじゃね?
そういうやつじゃね?
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6adb-Xkx0)
2024/06/08(土) 20:06:31.38ID:E81dZjd00 CivitAI、なんか削除基準厳しくなっててキレそう
モデレーターにお気持ち表明してきた
モデレーターにお気持ち表明してきた
, upside-down,をネガに入れたらだいぶ打率上がったわ
https://files.catbox.moe/j4ex2t.png
https://files.catbox.moe/7fsggg.png
https://files.catbox.moe/vjfhtc.png
https://files.catbox.moe/j4ex2t.png
https://files.catbox.moe/7fsggg.png
https://files.catbox.moe/vjfhtc.png
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5667-6Hk5)
2024/06/08(土) 20:10:41.40ID:SOYzBxur0 LoRA作るときってやっぱり解像度上げたり背景消した方がええんかな
482 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 41b6-LByK)
2024/06/08(土) 20:27:59.78ID:PAk253Kj0 naiでロリにランドセル以外のバックパック背負わすことできないの?
助けてクレメンス
ネガでランドセル消してもポジにバックパック入れると赤い呪いのアイテムが発生するんや
助けてクレメンス
ネガでランドセル消してもポジにバックパック入れると赤い呪いのアイテムが発生するんや
483 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ea42-+k9U)
2024/06/08(土) 20:30:57.86ID:TDXDz1ip0 自分は解像度低い画像はアプコンかける
背景はいちいち消さない
キャラLoraの場合、目的のキャラ以外が入ってる場合は消すかな
背景はいちいち消さない
キャラLoraの場合、目的のキャラ以外が入ってる場合は消すかな
485 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7a63-Ec50)
2024/06/08(土) 20:34:39.45ID:701bHCdl0 paperspace使ってLORAでキャラ学習しても全く上手くいかないんやけど
スレ民はキャラ学習する時どんな感じの設定にしてる?モデルはponyで
スレ民はキャラ学習する時どんな感じの設定にしてる?モデルはponyで
>>480
すごい!木刀のお兄さんに真剣持たせられるね!
すごい!木刀のお兄さんに真剣持たせられるね!
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a77-etvM)
2024/06/08(土) 20:55:40.49ID:E81dZjd00 DoRAやlora plusで1500〜2000ステップぐらい
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4afc-8Hx6)
2024/06/08(土) 20:57:38.33ID:EIWJfCKF0 >>440
いつも思うんやけど画面こっちに向いてたら自分も催眠かかっちゃうんとちゃうんか
いつも思うんやけど画面こっちに向いてたら自分も催眠かかっちゃうんとちゃうんか
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a77-etvM)
2024/06/08(土) 20:57:46.84ID:E81dZjd00 1024x1024にリサイズしてspeech bubbleやらををlama cleanerで消してる
adetailerのtrainingって何枚ぐらいアノテーション用意してる?それなりに枚数いるのかな
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a02-yw69)
2024/06/08(土) 21:03:49.16ID:A3CzDA1A0494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7af9-6Hk5)
2024/06/08(土) 21:05:01.47ID:A4vWuuvf0495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5b4-AvYV)
2024/06/08(土) 21:07:11.28ID:Jlw+PcAc0 >>480
1枚目これ家庭用ゲーム機で必死になって見ようとしてた格ゲー勝利アングルや!
1枚目これ家庭用ゲーム機で必死になって見ようとしてた格ゲー勝利アングルや!
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4151-hMM5)
2024/06/08(土) 21:09:29.84ID:dewSbHXR0 なんの捻りもないエロが一番ちんこに来る日や
https://files.catbox.moe/2oygqw.jpg
https://files.catbox.moe/2oygqw.jpg
497 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 41b6-LByK)
2024/06/08(土) 21:11:05.46ID:PAk253Kj0 >>494
アフィ(荒らしてくれー!お気持ちしてくれー!!)
アフィ(荒らしてくれー!お気持ちしてくれー!!)
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe7d-+5RJ)
2024/06/08(土) 21:12:27.32ID:V1HUORxg0 https://files.catbox.moe/m48jh6.png
rope bondage,(arms behind back:1.2),suspension from ceiling,(outstretched_legs:1.4),(foot off floor),low angle,
※ComfyUIなので強調は参考程度で。
なかなか打率が上がらないですね。BDSM入れると浮きやすくなる気がしますが脚を折りたたんでしまいます。
rope bondage,(arms behind back:1.2),suspension from ceiling,(outstretched_legs:1.4),(foot off floor),low angle,
※ComfyUIなので強調は参考程度で。
なかなか打率が上がらないですね。BDSM入れると浮きやすくなる気がしますが脚を折りたたんでしまいます。
>>498
マグロ漁港感
マグロ漁港感
ロボット謎まんが
https://ul.h3z.jp/IJVaKCoN.jpg
https://ul.h3z.jp/xXSCXzTN.jpg
ワイ「魔人キャラリストを人とモビルスーツで分けとけや(無理やろな」
ChatGPT「おかのした」
ワイ「できとるやんけ!」
https://ul.h3z.jp/IJVaKCoN.jpg
https://ul.h3z.jp/xXSCXzTN.jpg
ワイ「魔人キャラリストを人とモビルスーツで分けとけや(無理やろな」
ChatGPT「おかのした」
ワイ「できとるやんけ!」
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a56a-nxLJ)
2024/06/08(土) 21:18:57.09ID:ahz1Hd4R0 捻りはないDiffRepromエロ差分
https://files.catbox.moe/f1o92i.mp4
https://files.catbox.moe/f1o92i.mp4
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5667-6Hk5)
2024/06/08(土) 21:20:58.50ID:SOYzBxur0 >>486
いまその六本木野獣会のお兄さんの画像切り抜きしとるとこや
>>495
ワイもあのジャギジャギのサターン版でザイモク投げをビデオ録画してコマ送りしたものや…
魔人だとそのまま出せるんやけどエロにしたら1996年くらいのイリュージョンCGエロゲみたいなカオスになったわ、やっぱPONYがええな
https://files.catbox.moe/iixjjm.png
https://files.catbox.moe/0f8155.png
https://files.catbox.moe/ew2hby.png
いまその六本木野獣会のお兄さんの画像切り抜きしとるとこや
>>495
ワイもあのジャギジャギのサターン版でザイモク投げをビデオ録画してコマ送りしたものや…
魔人だとそのまま出せるんやけどエロにしたら1996年くらいのイリュージョンCGエロゲみたいなカオスになったわ、やっぱPONYがええな
https://files.catbox.moe/iixjjm.png
https://files.catbox.moe/0f8155.png
https://files.catbox.moe/ew2hby.png
>>483
>>489
解像度だけど
立ち絵素材の場合顔を切り抜くと200×200くらいになって
そこからextrasのSwinIRで1024にアップスケールすると目が汚い感じになる。
それでLoraを作るとやっぱり目は汚いまま。
https://i.imgur.com/2ukdgxg.jpeg
素材が少ない場合自分と同じことをしてるニキは多いと思うけどどうしとるんかな。
>>489
解像度だけど
立ち絵素材の場合顔を切り抜くと200×200くらいになって
そこからextrasのSwinIRで1024にアップスケールすると目が汚い感じになる。
それでLoraを作るとやっぱり目は汚いまま。
https://i.imgur.com/2ukdgxg.jpeg
素材が少ない場合自分と同じことをしてるニキは多いと思うけどどうしとるんかな。
https://education.civitai.com/stable-diffusion-3-pre-release-overview/
CivitaiがSD3についてまとめてるで
CivitaiがSD3についてまとめてるで
>>503
期待してるで!
期待してるで!
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d668-HpFF)
2024/06/08(土) 21:35:21.95ID:AQytFMeb0 https://ul.h3z.jp/G8nfAKcL.jpg
普段遣いしてるloraを0.2まで落としたらできたで
hang up,suspended in the air,full body,bound,bdsm,suspension,roped_up,aerial,on air,midair,suspension from ceiling,outstretched_legs
ごちゃ混ぜでどれが有効なのかわからん
普段遣いしてるloraを0.2まで落としたらできたで
hang up,suspended in the air,full body,bound,bdsm,suspension,roped_up,aerial,on air,midair,suspension from ceiling,outstretched_legs
ごちゃ混ぜでどれが有効なのかわからん
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6adb-Xkx0)
2024/06/08(土) 21:43:49.86ID:E81dZjd00 >>504
https://files.catbox.moe/33idhq.webp
こんなもんか?
R-ESRGAN 4x+ Anime6Bと顔補正だったり、よほど酷いときはアプスケしたあと加筆修正やな
https://files.catbox.moe/33idhq.webp
こんなもんか?
R-ESRGAN 4x+ Anime6Bと顔補正だったり、よほど酷いときはアプスケしたあと加筆修正やな
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6e7-M/1B)
2024/06/08(土) 21:44:39.94ID:h12B8zBy0 SDXLには26億のネットワークがありますが、MMDiTは使用されていません。
まったく比較になりません。
SDXLとSD3では、2kgの土と1.9kgの金を比較するようなものです。
3つのテキストエンコーダーは言うまでもなく、パラメータだけで約15億になります。
そして16chのvaeもあります。
2kgの土と1.9kgの金、なんてわかりやすく素晴らしい例えや
まったく比較になりません。
SDXLとSD3では、2kgの土と1.9kgの金を比較するようなものです。
3つのテキストエンコーダーは言うまでもなく、パラメータだけで約15億になります。
そして16chのvaeもあります。
2kgの土と1.9kgの金、なんてわかりやすく素晴らしい例えや
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6adb-Xkx0)
2024/06/08(土) 21:50:24.18ID:E81dZjd00513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6e8-l7CW)
2024/06/08(土) 21:59:00.02ID:OmmpB4f80 今金1gの相場が…
プルリク出してる奴がヨシしてるからヨシおじさん「プルリク出してる奴がヨシしてるからヨシ!」
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a7c-1256)
2024/06/08(土) 22:01:26.66ID:8AgwfcqS0 NHKで君たち向けの番組が・・・・・・・・
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6e8-l7CW)
2024/06/08(土) 22:06:33.35ID:OmmpB4f80 NHKはなぁ偏向報道多いから
さっきも沖縄戦の映像と言ってベトナム戦争の映像使ってたし
さっきも沖縄戦の映像と言ってベトナム戦争の映像使ってたし
今のNHKなんて気象情報と災害情報くらいしか見るものないやん
つまり
つまり
1.5時代と違ってけもみみ娘の人間耳隠しの打率良いの助かる
https://files.catbox.moe/7rm89m.jpg
https://files.catbox.moe/xt5d36.jpg
https://files.catbox.moe/7rm89m.jpg
https://files.catbox.moe/xt5d36.jpg
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2181-6Hk5)
2024/06/08(土) 22:34:09.22ID:CJxv9N/F0 2bモデルやったらVRAM12GBでも動くんか
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7df7-rWF5)
2024/06/08(土) 22:35:02.07ID:su88RXbB0 >>505
6/12に公開されるのはMedium(2B)モデルだけなのか
それでもSDXLより推論も学習も軽いうえに性能はSD3Mediumのが良いとか
こんなんHuge(8B)のリリースが楽しみでしょうがないな
6/12に公開されるのはMedium(2B)モデルだけなのか
それでもSDXLより推論も学習も軽いうえに性能はSD3Mediumのが良いとか
こんなんHuge(8B)のリリースが楽しみでしょうがないな
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4196-6Hk5)
2024/06/08(土) 22:42:31.20ID:/iWLq5PV0522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-6Hk5)
2024/06/08(土) 22:44:19.90ID:kfGYv3Qr0 >>450
更新を確認したで!超サンガツ~
更新を確認したで!超サンガツ~
sd-webui-reuse-seed-plus に機能を追加しました!(v0.2.0)
https://github.com/Takenoko3333/sd-webui-reuse-seed-plus
txt2img, img2img の画面に三つの機能付き生成ボタンを追加します。
Hires.fix のオン/オフに連動して他の機能のオン/オフを切り替えます。
https://files.catbox.moe/13c29a.png https://files.catbox.moe/pnm6wi.png
生成ボタンについて
リクエストに応じて過去スレで紹介されていたブックマークレットを改修して機能拡張に組み込みました。
https://github.com/Takenoko3333/sd-webui-reuse-seed-plus
txt2img, img2img の画面に三つの機能付き生成ボタンを追加します。
Hires.fix のオン/オフに連動して他の機能のオン/オフを切り替えます。
https://files.catbox.moe/13c29a.png https://files.catbox.moe/pnm6wi.png
生成ボタンについて
リクエストに応じて過去スレで紹介されていたブックマークレットを改修して機能拡張に組み込みました。
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5ae-M/1B)
2024/06/08(土) 22:49:23.97ID:fF5+HgzL0 ネガティブworst quality, low qualityだけの方が指とかちゃんと出ることに気付いたわ
>>508
かわっとる?よくわからなかった。
顔補正はAdetailer?
あと上まぶたとまつげが黒く太くて色が潰れた感じで、
いかにもアップスケールして線が太くなった感じ。
加筆修正しかないんかな。修正する画力はないんやけど。
かわっとる?よくわからなかった。
顔補正はAdetailer?
あと上まぶたとまつげが黒く太くて色が潰れた感じで、
いかにもアップスケールして線が太くなった感じ。
加筆修正しかないんかな。修正する画力はないんやけど。
シチュエーションLORA?に手ごたえを感じた事なかったけど、椅子を反対向きに座る「逆座り」に挑戦してみた
CvitaiにPony版もあるかもしれんけど、出難いポーズじゃないとちゃんとできるかテスト出来ないからなぁ
ひとまずちゃんと出来た・・・かな
https://files.catbox.moe/5ym7ob.webp
CvitaiにPony版もあるかもしれんけど、出難いポーズじゃないとちゃんとできるかテスト出来ないからなぁ
ひとまずちゃんと出来た・・・かな
https://files.catbox.moe/5ym7ob.webp
あるある
AIちゃん学校の椅子と机はパイプ部分が矛盾しやすいンゴね
AIちゃん学校の椅子と机はパイプ部分が矛盾しやすいンゴね
貫通してるんじゃない
AIちゃんが気を利かせてパイプ部分を透過して太ももをバッチリ見せてくれてるんだ
AIちゃんが気を利かせてパイプ部分を透過して太ももをバッチリ見せてくれてるんだ
532 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d50d-6Hk5)
2024/06/08(土) 23:01:16.48ID:EpT6aMlv0 https://ul.h3z.jp/yTqRVIjr.jpg
唐突にパンツズラすの作るかと思ったけど最終的にinpaintで摘む手をパンツに馴染ませるという力技になったンゴ...
でも出来たからヨシ!
唐突にパンツズラすの作るかと思ったけど最終的にinpaintで摘む手をパンツに馴染ませるという力技になったンゴ...
でも出来たからヨシ!
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6e8-l7CW)
2024/06/08(土) 23:01:22.00ID:OmmpB4f80 >>527
それBingでも出せないやつだったな
それBingでも出せないやつだったな
SD3はComfyUIが初日からサポートするみたいだから
ComfyUI赤ちゃん勢は準備しておいた方がええんやないか
ComfyUI赤ちゃん勢は準備しておいた方がええんやないか
アップスケールすると文字もくっきりヨー!
https://i.imgur.com/eGiF1MQ.jpeg
https://i.imgur.com/eGiF1MQ.jpeg
536 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7eb0-g8DE)
2024/06/08(土) 23:08:53.99ID:3+ivWpQl0 でも初日で使えるSD3モデルってデモ版と出るもんかわんないんだろうからユーザーモデルが出るまで使うことないでしょ
そのころにはローカル環境はある程度整ってるのではないかと思う
そのころにはローカル環境はある程度整ってるのではないかと思う
見てくれてありがとですよ〜、椅子は形状がおかしくなりやすい部類だから要ガチャ案件だったかもしれない
苦手意識強かったシチュLORAにやっと少し自信が持てて来たぁ
苦手意識強かったシチュLORAにやっと少し自信が持てて来たぁ
538 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 41b6-LByK)
2024/06/08(土) 23:17:20.85ID:PAk253Kj0 >>535
coffeeいいね
coffeeいいね
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a3c-/jIW)
2024/06/08(土) 23:21:07.10ID:Zs0/DVsN0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29af-9tbK)
2024/06/08(土) 23:24:03.39ID:GJkOl7d10 SD3でponyみたいなのが来て、かつebaraみたいな派生が来たら起こしてくれ
https://i.imgur.com/dXegyfX.jpeg
https://i.imgur.com/2T7ETVA.jpeg
https://i.imgur.com/r6Jfggi.jpeg
https://i.imgur.com/FWaNsdA.jpeg
俺が使うと逆に陥没か消滅するんだけどなんか設定間違ってる?
https://i.imgur.com/2T7ETVA.jpeg
https://i.imgur.com/r6Jfggi.jpeg
https://i.imgur.com/FWaNsdA.jpeg
俺が使うと逆に陥没か消滅するんだけどなんか設定間違ってる?
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86a4-6Hk5)
2024/06/08(土) 23:26:11.97ID:kfGYv3Qr0 >>505
サンプル画像を見るとStability AIの公式モデルなのにアニメイラストが出せるんやね、今までと違ってて楽しみ
サンプル画像を見るとStability AIの公式モデルなのにアニメイラストが出せるんやね、今までと違ってて楽しみ
もともと陥没乳首なLoraかモデルとか?
ネガに陥没乳首入れてみては
ネガに陥没乳首入れてみては
>>535
google Gemini
このマンガ画像のセリフは、意味不明な文字列がほとんどです。
しかし、左下にある「引き豚たん 週残ったあ 実際ん」という文字列は、
「豚肉の引き肉が少し残っているようだ」という意味が推測できます。
左下にある「コレヒコーフな日 どこになとこんた・・・ 00 G」という文字列も、
「今日はコーヒーの日 どこかにとコンタ・・・ 00 G」という意味が推測できます。
google Gemini
このマンガ画像のセリフは、意味不明な文字列がほとんどです。
しかし、左下にある「引き豚たん 週残ったあ 実際ん」という文字列は、
「豚肉の引き肉が少し残っているようだ」という意味が推測できます。
左下にある「コレヒコーフな日 どこになとこんた・・・ 00 G」という文字列も、
「今日はコーヒーの日 どこかにとコンタ・・・ 00 G」という意味が推測できます。
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d02-0cmT)
2024/06/08(土) 23:34:17.48ID:bbjtrs6P0 SD3のパラメーラのほとんどがテキストエンコーダーだし2Bと8Bの4倍が実は4倍じゃない感覚なのかな
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b1-G21w)
2024/06/08(土) 23:34:49.70ID:xm6aF8dT0 >>544
GEMINIちゃん好き
GEMINIちゃん好き
548 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fe25-M/1B)
2024/06/08(土) 23:36:51.72ID:1xDPqyfe0 >>523
もろたで!サンガツ!
もろたで!サンガツ!
549 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 4aee-HpFF)
2024/06/08(土) 23:42:49.00ID:sfeKldch0 >>544
GEMINIたんの愛すべきポンコツ具合よw
GEMINIたんの愛すべきポンコツ具合よw
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b1-G21w)
2024/06/08(土) 23:44:55.64ID:xm6aF8dT0 ポケモンは飼育できますか?
って質問したら日本のいくつかの動物園では飼育実績がありますよ!って名前呈示されたからなGeminiちゃん
って質問したら日本のいくつかの動物園では飼育実績がありますよ!って名前呈示されたからなGeminiちゃん
551 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 7eb0-g8DE)
2024/06/08(土) 23:47:05.01ID:3+ivWpQl0 混ざりすぎる…!
https://files.catbox.moe/ltrdjf.jpg
https://files.catbox.moe/ltrdjf.jpg
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe25-l7CW)
2024/06/08(土) 23:50:32.07ID:mgLkClDU0 >>551
ケモナーのケモ度推移画像みたいになっとるやん
ケモナーのケモ度推移画像みたいになっとるやん
>>544
草
草
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6adb-Xkx0)
2024/06/08(土) 23:54:17.19ID:E81dZjd00 >>535 chatgpt
この漫画はカフェでの出来事を描いています。以下に各コマの解説を行います。
1コマ目:
背景:カフェのカウンターと椅子が描かれています。 吹き出しのセリフ:「おおじょうタク大変えつなたいに 丸ちゃんなおきもね」 意味:店内の様子を説明しているようです。登場人物の一人がカフェの内装や名前を気にしているようです。
2コマ目:
背景:窓の外が見えるカフェの内部が描かれています。 中央のキャラクターのセリフ:「まいっこにどこつうこんでせん天のカカせいの 一言よっ」 意味:キャラクターが興奮しながら何かを主張しているようです。具体的な内容は不明ですが、何か重要なことを伝えようとしています。
3コマ目:
背景:カフェの一部と窓の外の景色が描かれています。 左側のキャラクターのセリフ:「まことヒ目かしにネヨ動てたつた久んだ」 意味:左側のキャラクターが過去の出来事や経験について話しています。何か特別なことを思い出しているようです。
4コマ目:
背景:カフェの中で二人のキャラクターが対面しています。 左側のキャラクターのセリフ:「引な元な人言しっつた欠席ん コレレコレタ白ビビビにねたー」 右側のキャラクターのセリフ:「…をじゃったねね 翔っねきでみ 運働いりますとたの 鍵えたー!」
意味:二人のキャラクターが会話を交わしており、何か驚いたり、気づいたりしたことを話しています。
この漫画は、カフェの中での会話や出来事をユーモラスに描いているようですが、具体的な内容はかなり抽象的で解釈が難しい部分もあります。それぞれのセリフやシチュエーションから、日常の一コマを楽しむための作品であることが伺えます。
この漫画はカフェでの出来事を描いています。以下に各コマの解説を行います。
1コマ目:
背景:カフェのカウンターと椅子が描かれています。 吹き出しのセリフ:「おおじょうタク大変えつなたいに 丸ちゃんなおきもね」 意味:店内の様子を説明しているようです。登場人物の一人がカフェの内装や名前を気にしているようです。
2コマ目:
背景:窓の外が見えるカフェの内部が描かれています。 中央のキャラクターのセリフ:「まいっこにどこつうこんでせん天のカカせいの 一言よっ」 意味:キャラクターが興奮しながら何かを主張しているようです。具体的な内容は不明ですが、何か重要なことを伝えようとしています。
3コマ目:
背景:カフェの一部と窓の外の景色が描かれています。 左側のキャラクターのセリフ:「まことヒ目かしにネヨ動てたつた久んだ」 意味:左側のキャラクターが過去の出来事や経験について話しています。何か特別なことを思い出しているようです。
4コマ目:
背景:カフェの中で二人のキャラクターが対面しています。 左側のキャラクターのセリフ:「引な元な人言しっつた欠席ん コレレコレタ白ビビビにねたー」 右側のキャラクターのセリフ:「…をじゃったねね 翔っねきでみ 運働いりますとたの 鍵えたー!」
意味:二人のキャラクターが会話を交わしており、何か驚いたり、気づいたりしたことを話しています。
この漫画は、カフェの中での会話や出来事をユーモラスに描いているようですが、具体的な内容はかなり抽象的で解釈が難しい部分もあります。それぞれのセリフやシチュエーションから、日常の一コマを楽しむための作品であることが伺えます。
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d02-0cmT)
2024/06/08(土) 23:55:19.63ID:bbjtrs6P0 gelbooru 9Mがアップロードし終わるのが先かSD3が先か、、、
前スレのショートカットの話題のところでpixie cut初めて知ったんやがこれ最高や
ただそれだけだと刈り上げすぎなところあるので、pixie cutとbob cutの間ぐらいに落ち着かせたいわ
https://files.catbox.moe/836xby.jpg
後bangsの使い分けも結構大事やね,covered eyes,long bangs組み合わせると目隠れが安定するようになった
https://files.catbox.moe/ff8gc2.jpg
https://files.catbox.moe/qui2yk.jpg
ただそれだけだと刈り上げすぎなところあるので、pixie cutとbob cutの間ぐらいに落ち着かせたいわ
https://files.catbox.moe/836xby.jpg
後bangsの使い分けも結構大事やね,covered eyes,long bangs組み合わせると目隠れが安定するようになった
https://files.catbox.moe/ff8gc2.jpg
https://files.catbox.moe/qui2yk.jpg
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d55-4CLV)
2024/06/08(土) 23:56:28.54ID:fUhxwbPt0 >>334
https://files.catbox.moe/7hjx91.jpg
サンガツ!いい感じやな
0.5〜1.0で試してみたら大体のモデルでは0.7,0.8が良好だけど
たまに0.5,0.6,0.9で良好な結果の場合もある感じやね
https://files.catbox.moe/7hjx91.jpg
サンガツ!いい感じやな
0.5〜1.0で試してみたら大体のモデルでは0.7,0.8が良好だけど
たまに0.5,0.6,0.9で良好な結果の場合もある感じやね
558 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 00:02:16.70ID:om5mpvvP0 >>554
AIが生成し、AIが意味を考える……これが地産地消!
AIが生成し、AIが意味を考える……これが地産地消!
559 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ff88-u5ZD)
2024/06/09(日) 00:08:52.03ID:DYzaM4Wl0 最近はblack hair,ponytail,sidelocks,blunt bangs,の女の子ばっかり出してますね
王道を征くsnake hair
https://ul.h3z.jp/C0tPATRW.jpg
https://ul.h3z.jp/C0tPATRW.jpg
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 00:14:34.61ID:om5mpvvP0 super deformed: https://i.imgur.com/cf4AZcR.png
chibi: https://imgur.com/lrXlXQT.png
ちょっと気になって同じseedで比べてみたんだが、これは……w
chibi: https://imgur.com/lrXlXQT.png
ちょっと気になって同じseedで比べてみたんだが、これは……w
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-+sfT)
2024/06/09(日) 00:15:18.55ID:h5tveVVkd >>554
“読めない”と言うだけでこの長さ…
“読めない”と言うだけでこの長さ…
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff42-Cbg/)
2024/06/09(日) 00:15:19.63ID:yEJbTjv30 そういえば最近A1111ギップルしてないんやけど、
今はギップルしてええんか??
今はこんな感じや
version: v1.7.0 • python: 3.10.6 • torch: 2.0.1+cu118 • xformers: N/A • gradio: 3.41.2
今はギップルしてええんか??
今はこんな感じや
version: v1.7.0 • python: 3.10.6 • torch: 2.0.1+cu118 • xformers: N/A • gradio: 3.41.2
565 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff88-qUdF)
2024/06/09(日) 00:18:29.90ID:QmYb0sh/0566 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 00:19:05.21ID:om5mpvvP0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb1-qzFh)
2024/06/09(日) 00:19:35.77ID:kAvEaWU20568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f35-tAAl)
2024/06/09(日) 00:21:53.58ID:CsRdYhm40 NAIって強調まとめれるよね?
{{a}}, {{b}}, {{c}} → {{a, b ,c}}
なんか本当に効いてるのか不安になってきた
{{a}}, {{b}}, {{c}} → {{a, b ,c}}
なんか本当に効いてるのか不安になってきた
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fe8-7AaF)
2024/06/09(日) 00:33:11.89ID:iY6jawJK0 求む!AIを口説く方法
どうやってもおっぱい触っただけで終了なんや
どうやってもおっぱい触っただけで終了なんや
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fdb-U/Ag)
2024/06/09(日) 00:41:05.82ID:fOcF8NYi0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-noAf)
2024/06/09(日) 00:41:53.36ID:FgM2A+Xm0 civにある股間を蹴っ飛ばすLoRA見ただけで笑ってしまった
573 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6f25-M17B)
2024/06/09(日) 00:51:32.86ID:Wiudcwwy0 https://files.catbox.moe/81996l.png
こんな感じのおっぱいを下から支えるような感じのプロンプトなんて書いたらええんや…
これはhands on underboob,でたまたま出たんやが、打率1割以下で lift up breasts 追加してもだめだったンゴ…
こんな感じのおっぱいを下から支えるような感じのプロンプトなんて書いたらええんや…
これはhands on underboob,でたまたま出たんやが、打率1割以下で lift up breasts 追加してもだめだったンゴ…
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffa-Fmzm)
2024/06/09(日) 00:51:42.29ID:foRavl5H0 >>556
クッソエッド
クッソエッド
575 警備員[Lv.44] (ワッチョイ ff14-M17B)
2024/06/09(日) 00:53:14.11ID:5nU33YYA0 covered erect clitorisの強調を行うLoRA
グロというわけではないファンタジー的なデカクリを布越しに
5枚目みたいにクリだけ露出してしまうこともたまにあるがこれはこれでええな
たまに二連クリになってしまうのが玉に瑕
https://ul.h3z.jp/isZMQXDD.jpg
https://ul.h3z.jp/dnYkrPf5.jpg
https://ul.h3z.jp/IvaFKUOy.jpg
https://ul.h3z.jp/pyXOZISY.jpg
https://ul.h3z.jp/CFLwlMuy.jpg
https://ul.h3z.jp/CsMcKRpF.jpg
グロというわけではないファンタジー的なデカクリを布越しに
5枚目みたいにクリだけ露出してしまうこともたまにあるがこれはこれでええな
たまに二連クリになってしまうのが玉に瑕
https://ul.h3z.jp/isZMQXDD.jpg
https://ul.h3z.jp/dnYkrPf5.jpg
https://ul.h3z.jp/IvaFKUOy.jpg
https://ul.h3z.jp/pyXOZISY.jpg
https://ul.h3z.jp/CFLwlMuy.jpg
https://ul.h3z.jp/CsMcKRpF.jpg
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-9687)
2024/06/09(日) 01:00:09.34ID:OR9y/6390 文章生成AIとチャHしたことあるが
抜いたあと過去最悪の自己嫌悪に陥ったわ
抜いたあと過去最悪の自己嫌悪に陥ったわ
578 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 01:03:25.62ID:om5mpvvP0 chibiではなくsuper deformedを使った喫茶店マンガ
https://i.imgur.com/mW75iae.jpeg
https://i.imgur.com/mW75iae.jpeg
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ff8-cSH0)
2024/06/09(日) 01:06:05.62ID:cBm++S+H0 学習のプログラムちょろっといじって学習終わったら自分のアドレスに通知のメール送らせるようにしたら快適になった
>>576
男がウィッグ被ってしゃぶってるように見えてしまった
男がウィッグ被ってしゃぶってるように見えてしまった
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a8-tAAl)
2024/06/09(日) 01:21:01.69ID:H7XEHNw50 さしものForgeCoupleもキャンパスサイズが横長になりすぎると混ざりまくる模様
2人だけの指定だけど当然3人以上になりやすいし2人に収まっても赤いドレス+上品と青いドレス+快活って指定なのに色については混ざるどころか完全に無視されたりする
横幅を1280くらいにするとほぼ完璧に描き分けるので対応できる横幅の境界があるっぽい?
流行りの漫画もやったんだけどドレスの情報量が邪魔してるのか崩壊して上手く行かない上にドレスがショボくなって泣きそうになった
いずれは横幅16000くらいで豪華なドレス姿を100人描き分けて並べたいんだがいつごろできるようになるだろうかねえ
https://i.imgur.com/wBY3hRn.jpg
https://i.imgur.com/V9csppC.jpg
https://i.imgur.com/ZYXkEVc.jpg
これはまあまあ成功だけどカット割りされてしまってるのが残念
https://ibb.co/fYnXJRD
2人だけの指定だけど当然3人以上になりやすいし2人に収まっても赤いドレス+上品と青いドレス+快活って指定なのに色については混ざるどころか完全に無視されたりする
横幅を1280くらいにするとほぼ完璧に描き分けるので対応できる横幅の境界があるっぽい?
流行りの漫画もやったんだけどドレスの情報量が邪魔してるのか崩壊して上手く行かない上にドレスがショボくなって泣きそうになった
いずれは横幅16000くらいで豪華なドレス姿を100人描き分けて並べたいんだがいつごろできるようになるだろうかねえ
https://i.imgur.com/wBY3hRn.jpg
https://i.imgur.com/V9csppC.jpg
https://i.imgur.com/ZYXkEVc.jpg
これはまあまあ成功だけどカット割りされてしまってるのが残念
https://ibb.co/fYnXJRD
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9327-n93R)
2024/06/09(日) 01:23:15.19ID:EBPJY6Y/0 アイコラばっか作っとると現実の雌見ただけでこのアマの衣服の下にはさぞいやらしい裸体があるんやろな彡(●)(●)
って思うようになってきたンゴ..
って思うようになってきたンゴ..
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f25-7AaF)
2024/06/09(日) 01:25:06.75ID:BU3aDmIz0586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a8-tAAl)
2024/06/09(日) 01:25:27.40ID:H7XEHNw50 oh…
imgBBって画像プレビューされないのか
プロンプト残るからいいと思ったんだが
imgBBって画像プレビューされないのか
プロンプト残るからいいと思ったんだが
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9327-n93R)
2024/06/09(日) 01:29:27.36ID:EBPJY6Y/0588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-qUdF)
2024/06/09(日) 01:37:18.11ID:HhjpEnvp0589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fe8-7AaF)
2024/06/09(日) 01:39:46.70ID:iY6jawJK0590 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8fa7-qUdF)
2024/06/09(日) 01:41:18.58ID:7PvfXV3C0 そういえば母乳系のプロンプトしたときに自然とそうなったよな、と思って過去投稿漁ってきたけど
Lora無しだとあんましうまくいかんなぁ
Lora自体は100%着衣の健全物なんだが
でもまぁとりあえず出せることは出せるわ
https://files.catbox.moe/v6xmro.png
https://files.catbox.moe/0hsswy.png
Lora無しだとあんましうまくいかんなぁ
Lora自体は100%着衣の健全物なんだが
でもまぁとりあえず出せることは出せるわ
https://files.catbox.moe/v6xmro.png
https://files.catbox.moe/0hsswy.png
592 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2354-qUdF)
2024/06/09(日) 01:45:06.53ID:349NmFxV0 >>568
まとめられるはず
まとめられるはず
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf72-qUdF)
2024/06/09(日) 01:45:09.71ID:6LEYnL2P0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a8-tAAl)
2024/06/09(日) 01:52:57.08ID:H7XEHNw50 >>587
>>588
サンガツ
ロダによって微妙に仕様が異なるのが厄介
すぐ慣れるだろうけど
これは描き分け成功例のひとつ
https://i.ibb.co/68qN5Tg/00210-1085811893.png
>>588
サンガツ
ロダによって微妙に仕様が異なるのが厄介
すぐ慣れるだろうけど
これは描き分け成功例のひとつ
https://i.ibb.co/68qN5Tg/00210-1085811893.png
595 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13b6-NVs2)
2024/06/09(日) 01:55:09.01ID:yNtHb/kW0 >>584
私は夢を見ませんよ黒乳首
私は夢を見ませんよ黒乳首
>>573
breast liftはどないやろか
breast liftはどないやろか
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a8-tAAl)
2024/06/09(日) 02:10:13.14ID:H7XEHNw50 >>593
回らない寿司屋と言ったら魚べいやな!
今日食べてきたところや
https://i.imgur.com/EQ1UjG1.jpg
bingは箸使いはかなりの精度だけど握り寿司の中に何かを詰めたがる模様
回らない寿司屋と言ったら魚べいやな!
今日食べてきたところや
https://i.imgur.com/EQ1UjG1.jpg
bingは箸使いはかなりの精度だけど握り寿司の中に何かを詰めたがる模様
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb1-qzFh)
2024/06/09(日) 02:17:16.68ID:kAvEaWU20600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff42-Cbg/)
2024/06/09(日) 02:26:59.71ID:yEJbTjv30 12日からまた世界が変わり始めると思うと楽しみでしょうがないで
しばらくponyや魔人待ちやとは分かっていてもワクワクがとまらん
しばらくponyや魔人待ちやとは分かっていてもワクワクがとまらん
そういえば魚べいも銚子丸も最近行ってないわ
近所にないんだよな
近所にないんだよな
https://i.imgur.com/LC2dIcs.jpeg
白人は海苔食い慣れてないから裏巻きにするねん
白人は海苔食い慣れてないから裏巻きにするねん
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637c-tAAl)
2024/06/09(日) 02:36:13.96ID:OyF5glQk0 ほんまやね
12日はエロが出せなくても色々試す事がありそうだから楽しみや
12日はエロが出せなくても色々試す事がありそうだから楽しみや
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-+sfT)
2024/06/09(日) 02:53:45.15ID:h5tveVVkd https://files.catbox.moe/wo6z1b.jpeg
下着を引っ張り下半身を目視で確認するお仕事です
下着を引っ張り下半身を目視で確認するお仕事です
606 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13b6-NVs2)
2024/06/09(日) 02:58:57.75ID:yNtHb/kW0 すごいよファーストペンギンたち
くちばしの黄色いワイは口を開けてさえずってる
くちばしの黄色いワイは口を開けてさえずってる
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-M17B)
2024/06/09(日) 03:05:50.94ID:IYc12bam0 一体何が起きるんです?
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a8-tAAl)
2024/06/09(日) 03:08:12.10ID:H7XEHNw50 >>602
イムガにその画像はさすがに即消されるわ
なお構図やシチュだけの問題ではない
乳首と肌色面積の問題
正しくは「乳首が出ている」「肌色に見える部分の面積が広い」の2つが問題と言うべきか
なので乳首だけ隠して日焼けや日陰のような色合いにすれば全く同じ構図でも大体スルーされるという
絶対ではないけど色の見え方を変えるだけで修正の少ない本番絵でもずっと生き残る可能性が高い
イムガにその画像はさすがに即消されるわ
なお構図やシチュだけの問題ではない
乳首と肌色面積の問題
正しくは「乳首が出ている」「肌色に見える部分の面積が広い」の2つが問題と言うべきか
なので乳首だけ隠して日焼けや日陰のような色合いにすれば全く同じ構図でも大体スルーされるという
絶対ではないけど色の見え方を変えるだけで修正の少ない本番絵でもずっと生き残る可能性が高い
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fe8-7AaF)
2024/06/09(日) 03:14:39.73ID:iY6jawJK0 >>605
スジは商業誌でもセーフやで
スジは商業誌でもセーフやで
610 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8fa7-qUdF)
2024/06/09(日) 03:17:27.01ID:7PvfXV3C0 スジはただの皮膚
修正作業の要らないcleft of venusってやっぱ神だわ
修正作業の要らないcleft of venusってやっぱ神だわ
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdf-QxRQ)
2024/06/09(日) 03:22:35.96ID:PAN+xe6X0612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-+sfT)
2024/06/09(日) 03:29:11.42ID:h5tveVVkd613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-qUdF)
2024/06/09(日) 03:47:06.56ID:EsNP7vWH0 >>575
ムホホw クリ磨きが捗るやん!楽しみにしとるで~
ムホホw クリ磨きが捗るやん!楽しみにしとるで~
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23d0-7AaF)
2024/06/09(日) 03:54:33.01ID:KwfA3p2j0 イリヤ君forgeに戻ってきたけどforgeは実験用にするからA1111に戻すの推奨だとさ
forge使いはもうupdate.batやギップルしない方がよさそうだな
https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forge/discussions/801
forge使いはもうupdate.batやギップルしない方がよさそうだな
https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forge/discussions/801
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9327-n93R)
2024/06/09(日) 04:04:13.62ID:EBPJY6Y/0 >>614
oh……
oh……
もうMatrixのほうはforge更新マークなってるわ似たワイ環ニキら注意
618 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f35c-Fmzm)
2024/06/09(日) 04:15:34.85ID:LcGX5bVn0 >>83
イオリニキ久しぶりやな、息災そうで安心したで
イオリニキ久しぶりやな、息災そうで安心したで
619 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 04:30:04.16ID:om5mpvvP0 29be1daまでは上げてOK(その次の今現在最新の0af2869もREADMEが変わっただけなので別に問題ない)ってことやで
620 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 04:32:50.81ID:om5mpvvP0 ああ、29be1daがそもそも3か月前なのか
621 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f35c-Fmzm)
2024/06/09(日) 04:43:48.78ID:LcGX5bVn0 >>181
将軍めちゃかっこヨ
将軍めちゃかっこヨ
622 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 04:56:28.80ID:om5mpvvP0 https://i.imgur.com/r4cJj6Z.png
ナルホドこれがコントラポスト立ち
ナルホドこれがコントラポスト立ち
623 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6fb9-jdRS)
2024/06/09(日) 05:00:56.70ID:sIxbp6GF0 さっきimgbb.com落ちてたけど、アップロードとか
キャプション編集とか作業してた分が少し巻き戻されとるな
キャプション編集とか作業してた分が少し巻き戻されとるな
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f1e-u5ZD)
2024/06/09(日) 05:03:56.00ID:bzN7ap/v0 これって何のモデルやプロンプト使ってるんですかね
https://www.pixiv.net/artworks/117948775
https://www.pixiv.net/artworks/117948775
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa1-M17B)
2024/06/09(日) 05:13:47.25ID:rpQtA6V00626 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 05:14:30.38ID:om5mpvvP0 https://i.imgur.com/qnHdV5L.png
https://i.imgur.com/BXAV1mX.png
cybernetic girl, fusion with xxxで遊ぶの結構楽しい
animal legsにするとハイヒール履かせて辻褄合わせるの賢いなw
https://i.imgur.com/BXAV1mX.png
cybernetic girl, fusion with xxxで遊ぶの結構楽しい
animal legsにするとハイヒール履かせて辻褄合わせるの賢いなw
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f1e-u5ZD)
2024/06/09(日) 05:22:42.37ID:bzN7ap/v0628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7338-qUdF)
2024/06/09(日) 05:25:08.10ID:EsNP7vWH0629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa1-M17B)
2024/06/09(日) 05:30:18.22ID:rpQtA6V00630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1b-7fts)
2024/06/09(日) 05:30:32.67ID:VCEyE0tw0 吐息ってどうやったらでる?
sweat強くするとおまけに出てくるんだけど、単独はわからん
sweat強くするとおまけに出てくるんだけど、単独はわからん
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-noAf)
2024/06/09(日) 05:33:09.89ID:FgM2A+Xm0 heave breathを良く使う
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-noAf)
2024/06/09(日) 05:33:26.10ID:FgM2A+Xm0 heavyやったw
634 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 037a-u5ZD)
2024/06/09(日) 05:38:01.46ID:fFBBz8Jb0 たまたまだけどA1111に環境戻しておいてよかった……
でもforgeでどんな実験するかもそれはそれで楽しみやな
でもforgeでどんな実験するかもそれはそれで楽しみやな
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f1e-u5ZD)
2024/06/09(日) 05:47:51.43ID:bzN7ap/v0637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f75-v9Vg)
2024/06/09(日) 06:30:52.38ID:YoG2TrtE0 8GB弱者ワイ無事死亡。ぽまいら達者でな
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff48-KqlS)
2024/06/09(日) 06:32:02.61ID:+FWtgzNH0 イリヤニキってよくあんなにアイデア尽きないな
感心するわ
感心するわ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0336-n93R)
2024/06/09(日) 06:37:18.60ID:J0FNfObw0640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-noAf)
2024/06/09(日) 06:38:51.98ID:FgM2A+Xm0 日曜の朝から怒ってて怖いよー
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0336-n93R)
2024/06/09(日) 06:38:52.90ID:J0FNfObw0 すまん誤爆や
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a8-tAAl)
2024/06/09(日) 06:48:32.14ID:H7XEHNw50 https://ul.h3z.jp/r4AQZuJq.png
局部隠して上から下まで真ん中開けるやつ試行錯誤しとるがrating_questionableでもすぐ乳出て全然歩留まり上がらん
乳輪チラをプロンプトエディティングするのはあまり効果無し
局部隠して上から下まで真ん中開けるやつ試行錯誤しとるがrating_questionableでもすぐ乳出て全然歩留まり上がらん
乳輪チラをプロンプトエディティングするのはあまり効果無し
645 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6fb9-jdRS)
2024/06/09(日) 06:51:50.59ID:sIxbp6GF0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a8-tAAl)
2024/06/09(日) 07:03:59.59ID:H7XEHNw50 サッポロ一番ブランドは認識している模様
アメリカにもあるからか
ただし塩なのに見た目は味噌っぽい
https://i.imgur.com/a3ZR2kl.jpg
https://i.imgur.com/kPeYQjV.jpg
そしてサッポロ一番みそラーメンに指定すると正確度が落ちる
アメリカに無い味だからか
https://i.imgur.com/QjZFnLy.jpg
https://i.imgur.com/OW84Z1I.jpg
アメリカにもあるからか
ただし塩なのに見た目は味噌っぽい
https://i.imgur.com/a3ZR2kl.jpg
https://i.imgur.com/kPeYQjV.jpg
そしてサッポロ一番みそラーメンに指定すると正確度が落ちる
アメリカに無い味だからか
https://i.imgur.com/QjZFnLy.jpg
https://i.imgur.com/OW84Z1I.jpg
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd1f-+sfT)
2024/06/09(日) 07:18:56.57ID:h5tveVVkd https://files.catbox.moe/xz4b2t.jpeg
なんかよくわかんないけどラーメン描けばええんやな
なんかよくわかんないけどラーメン描けばええんやな
649 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 337b-Ngzc)
2024/06/09(日) 07:18:58.60ID:V5UmVeUv0 しばらく離れていたが、ついにSD3が来るのか
これは楽しみだな
これは楽しみだな
651 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6fb9-jdRS)
2024/06/09(日) 07:31:09.73ID:sIxbp6GF0 中華モデルのiniverseが一番よく描けた
https://ul.h3z.jp/O2Vqc2GW.jpg
https://ul.h3z.jp/O2Vqc2GW.jpg
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2393-qUdF)
2024/06/09(日) 07:34:17.75ID:c6gP8rzy0 塩っ辛いもんならなんでも合うじゃろ
654 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff91-xdwu)
2024/06/09(日) 07:36:47.49ID:GxOEytfH0655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3af-hqZF)
2024/06/09(日) 07:39:07.10ID:+dp55q7f0 forgeは実質終了か
A1111とかもう重くて戻れねぇよ…
A1111とかもう重くて戻れねぇよ…
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffaa-lQZh)
2024/06/09(日) 07:40:43.21ID:8/zibp9F0 1111をforge並みにする設定一覧とかどこかにまとまってないんか
>>648見て女の子をラーメンに浸けて麺で縛るとかいうの閃いたけどさすがに意味不明すぎてaiではできんかったわ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-M17B)
2024/06/09(日) 07:56:51.72ID:Daamf9/X0 >>523
忘れっぽいからHires.fix、ADtailer連動とても助かるGJ
忘れっぽいからHires.fix、ADtailer連動とても助かるGJ
CIVITAIでリクエストあったから>>189に pony版も追加
https://files.catbox.moe/yj38n3.png
https://files.catbox.moe/tmp3kq.png
正面からは良い感じに透けるんやけど背後からのアングルやと
かなり濃い目に浮いちゃって多少ガチャいるのは不満
https://files.catbox.moe/yj38n3.png
https://files.catbox.moe/tmp3kq.png
正面からは良い感じに透けるんやけど背後からのアングルやと
かなり濃い目に浮いちゃって多少ガチャいるのは不満
A1111がこれから高速化されるって書いてあるだろ
なんの情報見て書き込みしてるんだ…
なんの情報見て書き込みしてるんだ…
なんか高速化のプルリクが6個くらいあったって先月話題になったよね
forge coupleのA1111版がホスィ…
forge coupleのA1111版がホスィ…
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 134a-qUdF)
2024/06/09(日) 08:11:21.22ID:XZaSuBLy0 フォージユーザーの皆様、
本日、アップストリームのsd-webuiの開発ブランチがパフォーマンスに関する多くの進展を更新しました。これにより、多くの従来のボトルネックが解消される予定です。ここで議論されたように、大多数のユーザーには、アップストリームのwebuiに戻ることをお勧めします(直接webuiの開発ブランチを使用するか、開発ブランチがメインにマージされるのを待つか)。
同時に、フォージの多くの機能(例えばunet-patcherや最新のメモリ管理)は、現在のwebuiのエコシステムでは実装コストが高すぎると考えられています。
フォージは、統合するにはコストがかかる機能を主にテストする実験的なリポジトリに変更されます。次のバージョンのフォージでは、Gradio 4を試し、LRUプロセススケジューリングとpickleベースのプロセス通信に基づくローカルGPU版huggingface spaceのゼロGPUメモリ管理の実装を追加します。これにより、「Forge Space」と呼ばれる新しいタブ(Gradio 4 SDK @spaces.GPU namespaceに基づく)と「LLM」とタイトル付けされた別のタブが追加されます。
これらの更新により、ほとんどすべての拡張機能が破壊される可能性があるため、運用環境にいるすべてのユーザーには、日常的な使用のためにアップストリームのwebuiに戻ることをお勧めします。
Gradio 4をテストするために、小規模なユーザーグループをここに残してフィードバックを提供することをお勧めします。Gradio 4の拡張機能や、LLMインターフェースおよびストリーミングシステム、画像編集および表示、ゼロGPU計算管理システムのシームレスな統合に関するgradioの最近の進展を考慮するために、アップストリームの適応も必要です。
最後に、フォージユーザーには、今すぐファイルのバックアップを取るか、可能であればアップストリームのwebuiに戻ることをお勧めします。このアナウンスに気づかずに誤ってフォージを更新した場合、このアナウンス前の最後のコミットは29be1daです。
本日、アップストリームのsd-webuiの開発ブランチがパフォーマンスに関する多くの進展を更新しました。これにより、多くの従来のボトルネックが解消される予定です。ここで議論されたように、大多数のユーザーには、アップストリームのwebuiに戻ることをお勧めします(直接webuiの開発ブランチを使用するか、開発ブランチがメインにマージされるのを待つか)。
同時に、フォージの多くの機能(例えばunet-patcherや最新のメモリ管理)は、現在のwebuiのエコシステムでは実装コストが高すぎると考えられています。
フォージは、統合するにはコストがかかる機能を主にテストする実験的なリポジトリに変更されます。次のバージョンのフォージでは、Gradio 4を試し、LRUプロセススケジューリングとpickleベースのプロセス通信に基づくローカルGPU版huggingface spaceのゼロGPUメモリ管理の実装を追加します。これにより、「Forge Space」と呼ばれる新しいタブ(Gradio 4 SDK @spaces.GPU namespaceに基づく)と「LLM」とタイトル付けされた別のタブが追加されます。
これらの更新により、ほとんどすべての拡張機能が破壊される可能性があるため、運用環境にいるすべてのユーザーには、日常的な使用のためにアップストリームのwebuiに戻ることをお勧めします。
Gradio 4をテストするために、小規模なユーザーグループをここに残してフィードバックを提供することをお勧めします。Gradio 4の拡張機能や、LLMインターフェースおよびストリーミングシステム、画像編集および表示、ゼロGPU計算管理システムのシームレスな統合に関するgradioの最近の進展を考慮するために、アップストリームの適応も必要です。
最後に、フォージユーザーには、今すぐファイルのバックアップを取るか、可能であればアップストリームのwebuiに戻ることをお勧めします。このアナウンスに気づかずに誤ってフォージを更新した場合、このアナウンス前の最後のコミットは29be1daです。
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a8-tAAl)
2024/06/09(日) 08:12:55.50ID:H7XEHNw50665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM9f-9d8A)
2024/06/09(日) 08:14:16.21ID:5Cc7LpmXM A1111高速化はいいけどメモリ使用量はてこ入れ入ったんやろか
VRAM12GBやとA1111はhires常用1.2倍できつきつやったがForgeで1.5倍にできたのが大きいんや
VRAM12GBやとA1111はhires常用1.2倍できつきつやったがForgeで1.5倍にできたのが大きいんや
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f1e-u5ZD)
2024/06/09(日) 08:38:35.57ID:bzN7ap/v0 XLの高速化loraってどれが良いんでしょうね
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-M17B)
2024/06/09(日) 08:40:52.00ID:Daamf9/X0672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-9687)
2024/06/09(日) 08:43:58.63ID:Y/oQza1Rd 8GB民としては高速化されるとはいえa1111に戻るのメモリー面が不安
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf28-M17B)
2024/06/09(日) 08:53:07.71ID:IYc12bam0 進化の為には破壊が必要
All perf improvements bundleでforge程では無いけど早くなるのは良いけど一部拡張が動かないのがね。
今A1111を立ち上げる理由がその拡張だから結局戻れん
今A1111を立ち上げる理由がその拡張だから結局戻れん
速度と品質の兼ね合い重視なら
Hyperの12step
PCMの16step
ただリアル系モデルではイマイチな印象
Hyperの12step
PCMの16step
ただリアル系モデルではイマイチな印象
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf4f-GjuE)
2024/06/09(日) 09:02:56.46ID:RjdbFGP70 ワイ昨日から勉強始めた新参やけどforgeは本家が追いついたら更新やめますって書いてあったから本家で十分になったってことちゃうんか
ところで会社の簡単なパンフみたいなの作ってほしいって頼まれたんやがそういうデザインみたいなのはSDって得意ではないんか?
ところで会社の簡単なパンフみたいなの作ってほしいって頼まれたんやがそういうデザインみたいなのはSDって得意ではないんか?
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-M17B)
2024/06/09(日) 09:04:21.66ID:Eq1/Gias0 1キャラだけ10回に1回ぐらいしか完璧じゃないゆらぎがかなりあるLoraになってもうたわ
トリガーのせいなんやろなワード何にしたらええか思い浮かばん
ハッシュ混ぜるか
トリガーのせいなんやろなワード何にしたらええか思い浮かばん
ハッシュ混ぜるか
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-M17B)
2024/06/09(日) 09:15:49.21ID:Daamf9/X0 >>267で解説してる中で
>Forge は Hyper-SD <lora:Hyper-SDXL-8steps-lora:1> を使って、CFGスケール を 1.0 にすると大幅に高速化します。
>ただしネガティブプロンプトが効かなくなりますので、無効にしたいモノは NegPip の (negative_word: -1) で対処します。
何も考えずHyper-SDXL-8stepsを12stepsで使ってるだけだったから後で試したい
他にも解りやすい解説助かるありがとうZuntanニキ
>Forge は Hyper-SD <lora:Hyper-SDXL-8steps-lora:1> を使って、CFGスケール を 1.0 にすると大幅に高速化します。
>ただしネガティブプロンプトが効かなくなりますので、無効にしたいモノは NegPip の (negative_word: -1) で対処します。
何も考えずHyper-SDXL-8stepsを12stepsで使ってるだけだったから後で試したい
他にも解りやすい解説助かるありがとうZuntanニキ
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fd2-twUa)
2024/06/09(日) 09:24:37.34ID:QsWkEqNO0 >>676
エロじゃないならbing dalle3のほうがいい
エロじゃないならbing dalle3のほうがいい
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fe8-7AaF)
2024/06/09(日) 09:25:02.75ID:iY6jawJK0 >>676
パンフならアドビにイラレのテンプレートがたくさんあるで
パンフならアドビにイラレのテンプレートがたくさんあるで
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-qUdF)
2024/06/09(日) 09:26:27.58ID:Eq1/Gias0 GPUゼロの取り組み監視してたけど更新休止中に同じことしてるとは思わんかったわ
やっぱ見てるやつは見てるんやなっておもったわ
やっぱ見てるやつは見てるんやなっておもったわ
超地味な高速化手法
脳死で設定してる28stepを25stepにする
品質ほぼ同じで10%高速化
脳死で設定してる28stepを25stepにする
品質ほぼ同じで10%高速化
どういうデザインかによるんじゃない
写真からのanystyleとかでもいけそうだし
写真からのanystyleとかでもいけそうだし
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb1-qzFh)
2024/06/09(日) 09:29:06.81ID:kAvEaWU20 >>682
目からfish skin,おちたわ
目からfish skin,おちたわ
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf4f-GjuE)
2024/06/09(日) 09:34:00.14ID:RjdbFGP70 サンガツ
会社のことやから仕事の空き時間に触ってても反論できるし家でSD職場でWEBサービス使いながら一気に勉強してみるで
会社のことやから仕事の空き時間に触ってても反論できるし家でSD職場でWEBサービス使いながら一気に勉強してみるで
686 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 03f4-M17B)
2024/06/09(日) 09:36:18.35ID:VnjV1DBo0 >>682
アップスケール時とかstep多いせいで口増えたりとかするしな、XYZで適切なstep値を探った方が時短になったりするね
アップスケール時とかstep多いせいで口増えたりとかするしな、XYZで適切なstep値を探った方が時短になったりするね
昔貼ったやつ
a1111 SDXL 低VRAM民向け3点セット
1.webui-user.batのset COMMANDLINE_ARGSに「--medvram-sdxl」を追加(低VRAM対策・高速化)
2.webui-user.batに「set PYTORCH_CUDA_ALLOC_CONF=garbage_collection_threshold:0.6, max_split_size_mb:128」を追加(OutOfMemoryError対策)
3.NVIDIAコンパネの3D設定で「CUDA - Sysmem Fall Back Policy」を「Prefer No Sysmem Fallback」にする(メモリ溢れ激遅対策)
3060(12G)を使ってた頃の記述例
set COMMANDLINE_ARGS=--medvram-sdxl --xformers --opt-channelslast
PYTORCH_CUDA_ALLOC_CONF=garbage_collection_threshold:0.6, max_split_size_mb:128
a1111 SDXL 低VRAM民向け3点セット
1.webui-user.batのset COMMANDLINE_ARGSに「--medvram-sdxl」を追加(低VRAM対策・高速化)
2.webui-user.batに「set PYTORCH_CUDA_ALLOC_CONF=garbage_collection_threshold:0.6, max_split_size_mb:128」を追加(OutOfMemoryError対策)
3.NVIDIAコンパネの3D設定で「CUDA - Sysmem Fall Back Policy」を「Prefer No Sysmem Fallback」にする(メモリ溢れ激遅対策)
3060(12G)を使ってた頃の記述例
set COMMANDLINE_ARGS=--medvram-sdxl --xformers --opt-channelslast
PYTORCH_CUDA_ALLOC_CONF=garbage_collection_threshold:0.6, max_split_size_mb:128
688 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6f87-M17B)
2024/06/09(日) 09:38:20.02ID:Wiudcwwy0 >>580
596
603
レスアンカー3ついれたらおかしい言われたからちょっと削ったが
giving breasts ,presenting breasts, touching bottom of breasts, breasts hold ,breasts lift ,
を全部入りしたらかなり打率上がったで!サンガツ
596
603
レスアンカー3ついれたらおかしい言われたからちょっと削ったが
giving breasts ,presenting breasts, touching bottom of breasts, breasts hold ,breasts lift ,
を全部入りしたらかなり打率上がったで!サンガツ
689 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6f87-M17B)
2024/06/09(日) 09:38:58.35ID:Wiudcwwy0 >>689
両乳と股間の三位一体カーテン好き
両乳と股間の三位一体カーテン好き
https://ul.h3z.jp/wZjEnxc7.png
先週4060tiに移行したワイ大勝利か!?
先週4060tiに移行したワイ大勝利か!?
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-qUdF)
2024/06/09(日) 09:55:59.44ID:Eq1/Gias0 今なら16GBで余裕だけどSD3フルきたら終わってしまうからな
発表されてないから確定ではないけどまず無理そう
そしてみんながほしいのがSD3の一番上だという
発表されてないから確定ではないけどまず無理そう
そしてみんながほしいのがSD3の一番上だという
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMdf-Cnvy)
2024/06/09(日) 09:56:49.14ID:UZL+HJjcM SDXLで十分シコシコできるし
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMdf-Cnvy)
2024/06/09(日) 10:00:55.27ID:UZL+HJjcM novelAIの優位性って無くなってきたよな
ponyのマージモデル強すぎない?
ponyのマージモデル強すぎない?
696 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 03f4-M17B)
2024/06/09(日) 10:07:48.31ID:VnjV1DBo0 客に出すものはNAIで家で自分で食うものはローカルSDXLって感じやな
>>687
2行目にset つけ忘れてたから修正
set COMMANDLINE_ARGS=--medvram-sdxl --xformers --opt-channelslast
set PYTORCH_CUDA_ALLOC_CONF=garbage_collection_threshold:0.6, max_split_size_mb:128
2行目にset つけ忘れてたから修正
set COMMANDLINE_ARGS=--medvram-sdxl --xformers --opt-channelslast
set PYTORCH_CUDA_ALLOC_CONF=garbage_collection_threshold:0.6, max_split_size_mb:128
ワイはslackのアイコンは自社のマスコットをmid journeyやbingに描かせたやつや
プロンプトはchatGPT
今風やろ?
プロンプトはchatGPT
今風やろ?
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-qUdF)
2024/06/09(日) 10:10:47.44ID:z/sKraUM0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb1-qzFh)
2024/06/09(日) 10:11:08.11ID:kAvEaWU20 ローカルは男が自宅で作るチャーハンってコト……?
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c31e-jW5A)
2024/06/09(日) 10:14:39.36ID:8mE02KMi0 はえー
ワイはとりあえず今手元で動いてるverのまま固定して運用続けるわ
1111の高速対応はVRAM周りはさほどらしいんやけど
ここらで一から環境つくり直してもええかな
ワイはとりあえず今手元で動いてるverのまま固定して運用続けるわ
1111の高速対応はVRAM周りはさほどらしいんやけど
ここらで一から環境つくり直してもええかな
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-qUdF)
2024/06/09(日) 10:19:41.70ID:Eq1/Gias0 次の世代の優位性がキツイな
SD3上位はまだ謎だけど手加減あると思えんし
NAIは独自モデルだし
なかなかXLモデルで話が完結してる今とじゃ簡単な話じゃないな
SD3上位はまだ謎だけど手加減あると思えんし
NAIは独自モデルだし
なかなかXLモデルで話が完結してる今とじゃ簡単な話じゃないな
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMdf-Cnvy)
2024/06/09(日) 10:21:06.50ID:UZL+HJjcM pony v7はどっちで出すの
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-GT6q)
2024/06/09(日) 10:21:37.93ID:HGKqWArR0 SD3の8Bは4090で動くっていうかそれを売りにしてた(1024の50stepで30秒くらい)
2BはSDXLが動けば使えると思う
4Bがよく分からんね
a1111のメモリ管理が将来的にどうなるかわからんがa1111前提になるなら二次モデルは2Bが当面の開発対象になるんかな
4B前提になると利用者かなり減るやろうし
2BはSDXLが動けば使えると思う
4Bがよく分からんね
a1111のメモリ管理が将来的にどうなるかわからんがa1111前提になるなら二次モデルは2Bが当面の開発対象になるんかな
4B前提になると利用者かなり減るやろうし
708 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ff68-u5ZD)
2024/06/09(日) 10:22:37.86ID:eRaOU7ZS0 https://files.catbox.moe/vdsal9.png
またどんぐり枯れてるぅ
またどんぐり枯れてるぅ
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb1-qzFh)
2024/06/09(日) 10:24:41.31ID:kAvEaWU20 >>708
謎言語のはずなのに読めるな……
謎言語のはずなのに読めるな……
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-qUdF)
2024/06/09(日) 10:25:48.88ID:z/sKraUM0 >>614
これからForgeをワンクリックインストールして、update.batを実行しちゃって「動きません!」になる人続出やんけ
Forgeは今の安全なバージョンで止めて、実験は別のリポジトリにフォークしてやってもらいたいわ
今後git cloneから新規インストールしたあと、29be1daにするgitコマンドはなんだっけ?
git checkout 29be1da でいいのかな
これからForgeをワンクリックインストールして、update.batを実行しちゃって「動きません!」になる人続出やんけ
Forgeは今の安全なバージョンで止めて、実験は別のリポジトリにフォークしてやってもらいたいわ
今後git cloneから新規インストールしたあと、29be1daにするgitコマンドはなんだっけ?
git checkout 29be1da でいいのかな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-GT6q)
2024/06/09(日) 10:40:41.78ID:HGKqWArR0 forgeくんの更新前にバックアップしといたけど
元々a1111に統合されるつってたから路線変更は別にええけど
戻ってくること信じて開発模索しとったのもいるし
この手のは内々で連絡してたてたかもしれんが事前に表で話しとけって話やからなあ
元々a1111に統合されるつってたから路線変更は別にええけど
戻ってくること信じて開発模索しとったのもいるし
この手のは内々で連絡してたてたかもしれんが事前に表で話しとけって話やからなあ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-qUdF)
2024/06/09(日) 10:41:49.01ID:Eq1/Gias0 経緯的に開発者同士で喧嘩になって止まったから
もろとも爆破するというインセンティブがあるからこういう方式にしたんだろうな
ま互換性なくなるってだけだけど
もろとも爆破するというインセンティブがあるからこういう方式にしたんだろうな
ま互換性なくなるってだけだけど
713 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 03f4-M17B)
2024/06/09(日) 10:43:44.85ID:VnjV1DBo0 苦手指摘ニキが最近不在やから
自身の苦手スカウター判定能力という宇宙一非生産的なスキルが無駄に鍛えられていくぜ・・・
自身の苦手スカウター判定能力という宇宙一非生産的なスキルが無駄に鍛えられていくぜ・・・
非どんぐりで3d-でメル欄が空で画像貼らない奴を薄くしていけ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Ha7-y+An)
2024/06/09(日) 10:49:18.93ID:r4nlw99+H SD3 試験運用してる人達はモデルとか本社謹製なのかなあ。
717 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6fb0-Cbg/)
2024/06/09(日) 10:49:54.40ID:x3XCK9ux0 forgeが実験環境になるってことだけどdev2にしておけば更新反映されないんじゃないん?
ブランチ消されたらアウトだけど
ブランチ消されたらアウトだけど
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-zfao)
2024/06/09(日) 10:50:09.18ID:U/L4Lrx+r 試しにforgeからa1111に乗り換えたら生成速度同じで草生えた
forge使いこなしてなかったかもな
forge使いこなしてなかったかもな
速度自体はあんま変わらんけど1111は生成前準備が長い
設定なんやかね
設定なんやかね
720 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6f9a-M17B)
2024/06/09(日) 10:54:15.96ID:iXwDYMN80 ComfyをPony専用でForgeを魔人専用で使用してたワイ君
Automatic1111は1.7.0から放置してたけど使用メモリVRAM等ましになってきてるの?
教えてエロい人達😄
Automatic1111は1.7.0から放置してたけど使用メモリVRAM等ましになってきてるの?
教えてエロい人達😄
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-GT6q)
2024/06/09(日) 10:54:52.81ID:HGKqWArR0 家族の予定変わって今日暇なったからforge coupleの勉強しようかと思ったがどうしようかなあ
a1111はミスって削除しちゃったから作り直しなるし
>>718
まずGPUのスペック次第やからな
良いグラボならa1111のがええし
a1111はミスって削除しちゃったから作り直しなるし
>>718
まずGPUのスペック次第やからな
良いグラボならa1111のがええし
消されて困るならforkしとけばええんちゃうの?よう知らんけど……
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-zfao)
2024/06/09(日) 10:56:12.16ID:U/L4Lrx+r724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6377-P3c0)
2024/06/09(日) 10:57:11.25ID:3ZkR3y/C0 としあきの自動モザイク入れてみたんだが
cmdでReadmeにある起動オプションコピペしても、
‘ー'は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されませんって出るんだが、どうすりゃええねん
誰か教えてくれー…
cmdでReadmeにある起動オプションコピペしても、
‘ー'は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されませんって出るんだが、どうすりゃええねん
誰か教えてくれー…
725 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6fb0-Cbg/)
2024/06/09(日) 10:58:38.29ID:x3XCK9ux0726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-qUdF)
2024/06/09(日) 10:59:05.91ID:Eq1/Gias0 消えるというよりは互換性なしに更新される
消えないなら自分で巻き戻しできるし
消えないなら自分で巻き戻しできるし
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff31-Cbg/)
2024/06/09(日) 10:59:20.22ID:yEJbTjv30728 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6fb0-Cbg/)
2024/06/09(日) 11:03:00.22ID:x3XCK9ux0 大文字ちゃうかじゃなくて全角ちゃうかだったわ
ワイはDoRAのプルリク取り込んだ時にローカルでブランチ切った
730 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6351-u5ZD)
2024/06/09(日) 11:04:22.62ID:oSMj5RzJ0731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff44-noAf)
2024/06/09(日) 11:05:27.96ID:NmdjDohh0 4060ti買えば大体の問題は解決するんだろうが時期が微妙なんだよなぁ
4060tiでも解決しない時期が近づいて来ている可能性
3090, 3090ti, 4090 さぁ選べ
3090, 3090ti, 4090 さぁ選べ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウエー Sadf-qafm)
2024/06/09(日) 11:12:21.78ID:Iya+B/6Da ワイVRAM6GB民、DiffReprom使うためにForge捨ててA1111に移行したけど、元気にSDXLやっとるで
挿入差分一括ポン出し楽しい
https://files.catbox.moe/j52dru.mp4
fp8は必須として、生成終了間際のVRAMが6GBではギリギリすぎるので、安全のためSystem Fallbackはオンにしとる
一瞬のVRAM溢れなら生成時間は許容範囲という感じ
挿入差分一括ポン出し楽しい
https://files.catbox.moe/j52dru.mp4
fp8は必須として、生成終了間際のVRAMが6GBではギリギリすぎるので、安全のためSystem Fallbackはオンにしとる
一瞬のVRAM溢れなら生成時間は許容範囲という感じ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-O8oS)
2024/06/09(日) 11:13:04.00ID:aJqnHlFL0 こういう風に最初から胸元が開いてるやつじゃなくて普通にボタンで前を留めてる服の
上から2~3個のボタンを開けて胸元が見えてるプロンプトはなんて書くんや?
https://files.catbox.moe/s7yfyi.png
ついでにブラちらも教えてくれると嬉しいで
上から2~3個のボタンを開けて胸元が見えてるプロンプトはなんて書くんや?
https://files.catbox.moe/s7yfyi.png
ついでにブラちらも教えてくれると嬉しいで
ワイは最近エッチなゲームに回帰しとるんやがやっぱりシチュエーションは大事よな
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-M17B)
2024/06/09(日) 11:15:17.76ID:fFGbZn0w0 A1111をSD1.5用でForgeをSDXL用に分割してたから環境統合面倒やな
Loraやモデルを常時1.5フィルタして見えなくできるならええが最初はほんまに全部網羅してまうし
Loraやモデルを常時1.5フィルタして見えなくできるならええが最初はほんまに全部網羅してまうし
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMdf-Cnvy)
2024/06/09(日) 11:15:22.69ID:UZL+HJjcM >>734
unbutton
unbutton
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6377-P3c0)
2024/06/09(日) 11:15:23.59ID:3ZkR3y/C0 >>725
-h, —helpとかオプションを入れようとすると
‘-h’は〜認識されてませんって出るんよね
—helpだけ入れても’—help’は〜認識されませんって出るからどうすりゃええねんってなっとるのよ
-h, —helpとかオプションを入れようとすると
‘-h’は〜認識されてませんって出るんよね
—helpだけ入れても’—help’は〜認識されませんって出るからどうすりゃええねんってなっとるのよ
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0328-idFP)
2024/06/09(日) 11:17:39.71ID:nB+cM+d40 NTRものでよくある仰け反り絶頂で顔が真上向いて舌だけが見えてる構図ってプロンプトでできる?
tongue out, no face, head backでやってるけどpov視点の騎乗位以外の時はほとんど成功しない
tongue out, no face, head backでやってるけどpov視点の騎乗位以外の時はほとんど成功しない
740 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6fb0-Cbg/)
2024/06/09(日) 11:21:08.09ID:x3XCK9ux0 >>738
optionは 半角ハイフン2本なはずだぞ? --h
optionは 半角ハイフン2本なはずだぞ? --h
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6377-P3c0)
2024/06/09(日) 11:23:22.52ID:3ZkR3y/C0742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf47-iVOh)
2024/06/09(日) 11:25:17.80ID:5jwd4Coc0 >>300
もう解決してるかもしれないが俺も同じ感じだったけど設定にあるこの拡張の設定少し弄って保存かけた後に
UI再起動したら使えるようになったわ
DoRAだと駄目かと思ってLoRAで作り直したりもしたけど最終的にDoRAでも問題なくマージできた
もう解決してるかもしれないが俺も同じ感じだったけど設定にあるこの拡張の設定少し弄って保存かけた後に
UI再起動したら使えるようになったわ
DoRAだと駄目かと思ってLoRAで作り直したりもしたけど最終的にDoRAでも問題なくマージできた
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb1-qzFh)
2024/06/09(日) 11:26:33.18ID:kAvEaWU20 >>739
とりあえずネガティブに{{{{eyes,}}}}って書くとか
とりあえずネガティブに{{{{eyes,}}}}って書くとか
forgeはeasysdxlで使ってるからこのままa1111の方の起動オプションをいじればええってことなんかな
1回起動してからいじったほうがええか
1回起動してからいじったほうがええか
ここ1か月半くらいクライアントもモデルもなんにも更新してないまま放置してたけど、なんかブレイクスルー的なの来た?
前スレにあった「膝を立てて座って膝を合わせてスカートを上から押さえつけてパンツ見えないようにする」を
Pony系列でも安定してでるようにシチュLORA挑戦してみた
素材の偏りで長髪ロングになりやすくなったから、要調整だなぁ
https://files.catbox.moe/q6h352.webp
Pony系列でも安定してでるようにシチュLORA挑戦してみた
素材の偏りで長髪ロングになりやすくなったから、要調整だなぁ
https://files.catbox.moe/q6h352.webp
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6328-KKjw)
2024/06/09(日) 11:30:57.48ID:SHcjzf2a0 >>746
なにもないよ
なにもないよ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-qUdF)
2024/06/09(日) 11:31:45.09ID:Eq1/Gias0 5090が32GBなら円でいきなり2倍の値段になっても驚かない
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdf-QxRQ)
2024/06/09(日) 11:32:22.00ID:PAN+xe6X0 forgeのVRAM節約はメンテが面倒過ぎて、forgeも本家1111も放棄って感じなんかな
adtailerとか非使用なら今後も実用出来るとかやとええんやけど
adtailerとか非使用なら今後も実用出来るとかやとええんやけど
751 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6fb0-Cbg/)
2024/06/09(日) 11:35:07.27ID:x3XCK9ux0752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdf-QxRQ)
2024/06/09(日) 11:39:26.65ID:PAN+xe6X0 GDDR6メモリーチップって8GBx4枚で2万円程度やろ?
バス幅増やすのは高くつくし、バス幅増やさないでVRAMだけ増やしても企業もゲーマーも買わんから何十万もする製品でもケチってるってことなんか?
バス幅増やすのは高くつくし、バス幅増やさないでVRAMだけ増やしても企業もゲーマーも買わんから何十万もする製品でもケチってるってことなんか?
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf47-iVOh)
2024/06/09(日) 11:39:41.21ID:5jwd4Coc0 >>739
ガチャ中にそんな感じのが混じった時に入ってたプロンプトはこんな感じだった
squirting, (on_back:1.2), (after_sex:1.2), after_vaginal, trembling, steam, breathless,
ガチャ中にそんな感じのが混じった時に入ってたプロンプトはこんな感じだった
squirting, (on_back:1.2), (after_sex:1.2), after_vaginal, trembling, steam, breathless,
片手で自分の乳揉むプロンプトってどう入れりゃいいかな
両手では揉んでほしくないんや
両手では揉んでほしくないんや
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-zfao)
2024/06/09(日) 11:43:00.43ID:aPSoGurqr Highres fixで1.7倍拡大→VRAM 12GB使う
1.8倍拡大→VRAM 24GBはみ出す
なんやこれ...設定の問題なんかなForgeだと大丈夫だったのに
1.8倍拡大→VRAM 24GBはみ出す
なんやこれ...設定の問題なんかなForgeだと大丈夫だったのに
stable3で一気に推奨スペック上がる感じなんかな
4090メモリ32Gでもフルは辛いなんてことになったら…あぁ^〜
4090メモリ32Gでもフルは辛いなんてことになったら…あぁ^〜
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f37d-LRM0)
2024/06/09(日) 11:48:47.31ID:F6310+oL0 ずっとForge使っててSD3ついでにA1111に戻ったら
A1111のが少しだけ早くて泣いた
グラボ新調した時点で戻るべきだったか・・・
A1111のが少しだけ早くて泣いた
グラボ新調した時点で戻るべきだったか・・・
758 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6fb0-Cbg/)
2024/06/09(日) 11:50:12.79ID:x3XCK9ux0 >>739
純正ポニーですけどhead back, tongue outで安定して出ますね。
純正ポニーですけどhead back, tongue outで安定して出ますね。
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-GT6q)
2024/06/09(日) 11:54:31.66ID:HGKqWArR0 >>756
上でも書いたが8Bで4090で収まるようになっとるて公式でいっとるよ
上でも書いたが8Bで4090で収まるようになっとるて公式でいっとるよ
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8c-mztR)
2024/06/09(日) 11:54:52.86ID:hJC8GvlR0 >>739
具体的に出したい構図は何でしょ?
具体的に出したい構図は何でしょ?
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6377-P3c0)
2024/06/09(日) 11:55:45.81ID:3ZkR3y/C0764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-zfao)
2024/06/09(日) 11:59:19.79ID:Hhvmna130 なんかforge上げしてる人、最近は余所でも過去verのa1111と比較してる人が大過ぎ
「ツール性能比較してディするならせめて更新してから比較しろ」
って毎回思う
「ツール性能比較してディするならせめて更新してから比較しろ」
って毎回思う
766 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 12:03:55.10ID:om5mpvvP0 Tiled VAEであふれるときは、Fast Decoderのチェックを外してEncoder Tile Sizeを下げていくんやで
12GBの場合は512まで下げれば動くはずや
12GBの場合は512まで下げれば動くはずや
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8c-mztR)
2024/06/09(日) 12:08:43.98ID:hJC8GvlR0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-GT6q)
2024/06/09(日) 12:12:42.01ID:HGKqWArR0 生成ユーザーの多くを占めるだろうゲーミングPC持ってるから触る程度の8GBから12GBの層にとっては比較したうえでforgeって判断やろうからな
手をかければどれだけできるかが評価対処になるのはヘビーユーザーなってからや
手をかければどれだけできるかが評価対処になるのはヘビーユーザーなってからや
脳死でforge使っとって「こっちが早いしあんま大差ないんやろ?」ぐらいの感覚やったんやが
今のa1111ってそんな凄いんか
今のa1111ってそんな凄いんか
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-qUdF)
2024/06/09(日) 12:18:44.91ID:z/sKraUM0 >>746
wikiの浦島太郎を見ればだいたいわかる
wikiの浦島太郎を見ればだいたいわかる
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1305-u5ZD)
2024/06/09(日) 12:21:34.65ID:6SHQ0AWB0 a1111に戻してみたけど1枚5分掛ったんだが…
ちな4070ti
ちな4070ti
774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 12:23:49.77ID:om5mpvvP0 >>773
VRAMあふれて共有メモリ使っとらん?
VRAMあふれて共有メモリ使っとらん?
まず「スピードの差」と「VRAM使用量の差」を別で評価すべき
散々言われてるけど結局a1111で極端に遅いって言ってる人はvRAM溢れてるだけだし
散々言われてるけど結局a1111で極端に遅いって言ってる人はvRAM溢れてるだけだし
https://twitter.com/Zuntan03/status/1792702913456078878
a1111の高速化パッチ当てたやつとforge CFG1の速度差はこんな感じやで
HyperSD 8step CFG1運用しない普通の生成ならどんぐりやね
ただし高解像度でのVRAM消費はforgeが優秀やったはずやで
forgeなら4K・8K相当もVRAM 12GBで生成できとる
VRAM 24GB民ならどっちでもええかもしらん
EasySdxlWebUiにforgeのリビジョン固定いれとくわ
https://twitter.com/thejimwatkins
a1111の高速化パッチ当てたやつとforge CFG1の速度差はこんな感じやで
HyperSD 8step CFG1運用しない普通の生成ならどんぐりやね
ただし高解像度でのVRAM消費はforgeが優秀やったはずやで
forgeなら4K・8K相当もVRAM 12GBで生成できとる
VRAM 24GB民ならどっちでもええかもしらん
EasySdxlWebUiにforgeのリビジョン固定いれとくわ
https://twitter.com/thejimwatkins
A1111に戻れって事で久々にギップルして起動したら初期設定がめちゃくちゃ古いままやった
512x512とかワロタ
確かパラメータいじったあとSettingsで覚えさせられたと思うんやけどどこやったっけ?
512x512とかワロタ
確かパラメータいじったあとSettingsで覚えさせられたと思うんやけどどこやったっけ?
778 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 12:25:38.75ID:om5mpvvP0 >>777
Defaults
Defaults
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-M17B)
2024/06/09(日) 12:34:35.49ID:fFGbZn0w0 ui-config.json直編集はもう過去の遺物か・・・
>>780
ひとつふたつやったら秀丸で編集しとるで(^-^)
ひとつふたつやったら秀丸で編集しとるで(^-^)
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-O8oS)
2024/06/09(日) 12:39:05.69ID:aJqnHlFL0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-9687)
2024/06/09(日) 12:40:12.97ID:Y/oQza1Rd なんや結局forgeの方が早いんか
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-zfao)
2024/06/09(日) 12:40:32.34ID:hCusyMyvr787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0330-y84v)
2024/06/09(日) 12:43:27.86ID:QqZYfj060 NAIちゃん死んでるやんけ!
あまり深く考えずに現29be1daでバックアップとっておいてまだ普段使いして高速化適用される1111きて速度検証終わったら速かったらぎっぷる移行するでいいやろ
8GB赤ちゃんワイはそう決めました
8GB赤ちゃんワイはそう決めました
790 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 13b6-NVs2)
2024/06/09(日) 12:45:54.77ID:yNtHb/kW0791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c354-GjuE)
2024/06/09(日) 12:46:15.75ID:dq7u1m030792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9346-sNDo)
2024/06/09(日) 12:47:08.06ID:vD8AU7kj0 >>776
こういうのでForge とComfyUI の比較ってあるの?
VRAMの使い方がComfyUI と同様、みたいな意見はみるけど
ただA1111 と同じ画像を出したいからForge って選択もあるだろうし、
そういう人にとってはComfyUI と比較すること自体、意味ないんだろうけど
こういうのでForge とComfyUI の比較ってあるの?
VRAMの使い方がComfyUI と同様、みたいな意見はみるけど
ただA1111 と同じ画像を出したいからForge って選択もあるだろうし、
そういう人にとってはComfyUI と比較すること自体、意味ないんだろうけど
古の一枚画像から着せ替えとか表情差分を作ってキャラLORA作成して遊んでたんやけど、なんかマンネリ化してきたやで
キャラLORA作成もっと手軽に、かつ各モデルに柔軟に対応するやり方でも探す旅に出るンゴ…
キャラLORA作成もっと手軽に、かつ各モデルに柔軟に対応するやり方でも探す旅に出るンゴ…
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1305-u5ZD)
2024/06/09(日) 12:50:30.50ID:6SHQ0AWB0 いろいろと試したけどとりあえずまだForgeでいいや
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3c2-qUdF)
2024/06/09(日) 12:52:56.16ID:vTH/1UNC0 A1111 coupleください
797 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 6f9a-M17B)
2024/06/09(日) 12:54:27.41ID:iXwDYMN80 わい11GB赤ちゃん 自分より高VRAM民が羨ましい模様
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3c2-qUdF)
2024/06/09(日) 12:55:32.46ID:vTH/1UNC0 >>796
アニメーションだけcomfyUI使ってます
アニメーションだけcomfyUI使ってます
詳しくないけどforgeバックアップ云々ってもしかして勝手にアップデートされるんか?
拡張機能も使えんの増えてきたしそろそろPCごと買い換える時なんやな…
拡張機能も使えんの増えてきたしそろそろPCごと買い換える時なんやな…
800 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 12:56:30.16ID:om5mpvvP0 >>785
3060 12GBで1024x1024のhires 2倍ができるんやから、それは何かおかしいな
3060 12GBで1024x1024のhires 2倍ができるんやから、それは何かおかしいな
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8c-mztR)
2024/06/09(日) 13:00:07.53ID:hJC8GvlR0 A1111入れ直してみたが
やっぱForgeのが早いな
832x1216、pony、Euler a、steps30で
A1111が20秒、Forgeが17秒
やっぱForgeのが早いな
832x1216、pony、Euler a、steps30で
A1111が20秒、Forgeが17秒
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a8-tAAl)
2024/06/09(日) 13:03:38.01ID:H7XEHNw50 ああ忘れてた
A1111は生成物の保存フォルダが日付ごとに自動で生成されないんだった
これをforgeと同じ日付ごとのフォルダにするのってできるんだっけ
A1111は生成物の保存フォルダが日付ごとに自動で生成されないんだった
これをforgeと同じ日付ごとのフォルダにするのってできるんだっけ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8c-qUdF)
2024/06/09(日) 13:05:53.30ID:OR9y/6390 >>802
いやされるやろ
いやされるやろ
804 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 13:08:34.28ID:om5mpvvP0805 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 6fb0-Cbg/)
2024/06/09(日) 13:09:50.31ID:x3XCK9ux0 a1111とforgeでもだいぶ絵柄変わっちゃうからその辺が悩みどころだ
絵柄変わるなら両方使うという手もあるなぁ
品質が変わらないなら使い分けもよさそう
品質が変わらないなら使い分けもよさそう
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-zfao)
2024/06/09(日) 13:12:54.46ID:z4kRhs0hr808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38b-qUdF)
2024/06/09(日) 13:16:47.41ID:fK26gDE/0 生成AIだけなら4090だからForgeもA1111もあんまりかわらないんやけど生成しつつ動画見たりゲームやったりする余裕があるのはForgeやな
A1111だとゲームの方がガクガクウニなるんでforge愛用してたんだけど・・・
A1111だとゲームの方がガクガクウニなるんでforge愛用してたんだけど・・・
設定変えれば日付変わる毎にフォルダ作って分けてくれたりとかするんか?
できるんなら一定期間過ぎた使わないであろう古いやつとか仕分けしやすくなるんやが
できるんなら一定期間過ぎた使わないであろう古いやつとか仕分けしやすくなるんやが
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-wCM6)
2024/06/09(日) 13:21:47.32ID:1hhNU0BF0 naiチャット型生成の開発してるって書いてあったけど英語でチャットするのは無理や😔
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff3b-xov0)
2024/06/09(日) 13:25:09.60ID:ipY2hYHT0 日ごとに勝手にフォルダ分けはワイが去年の8月に初めて触った頃からデフォルトでそうなってたんやけど何か違うんかな?
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f46-xdwu)
2024/06/09(日) 13:29:54.10ID:P4awG01O0 VRAM6Gの民でA1111だとメモリ不足で生成できんからForgeなんだよなぁ
Ponyでワンピースとかゆったり目の服の股間・へそはりつき抑制するプロンプトやLoRAってあったっけ?
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 637b-M17B)
2024/06/09(日) 13:34:49.55ID:Daamf9/X0 https://files.catbox.moe/dy628a.webp
https://files.catbox.moe/u5so3o.webp
アカンもうすぐForge閉じようって時にHyperSD 8step CFG1運用でさらに生成速度が加速してしまった
(ワイ環1024x1024 3秒→2秒)
かくなるうえは現行機をForge専用機にしてRTX5000発売の機会にA1111専用機を新たに設けよう(錯乱)
https://files.catbox.moe/u5so3o.webp
アカンもうすぐForge閉じようって時にHyperSD 8step CFG1運用でさらに生成速度が加速してしまった
(ワイ環1024x1024 3秒→2秒)
かくなるうえは現行機をForge専用機にしてRTX5000発売の機会にA1111専用機を新たに設けよう(錯乱)
816 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 13:36:10.90ID:om5mpvvP0 >>807
うちの起動オプションは、1.6.1で
export PYTORCH_CUDA_ALLOC_CONF=garbage_collection_threshold:0.6,max_split_size_mb:128
--xformers
--no-half-vae
が付いとる
tiled VAEはサイズでかくなるとtile増やすだけなので、hires 2倍が3倍になっても動くはずやで
1024x1024の2倍で4分のところが3倍で35分くらいかかるけど
うちの起動オプションは、1.6.1で
export PYTORCH_CUDA_ALLOC_CONF=garbage_collection_threshold:0.6,max_split_size_mb:128
--xformers
--no-half-vae
が付いとる
tiled VAEはサイズでかくなるとtile増やすだけなので、hires 2倍が3倍になっても動くはずやで
1024x1024の2倍で4分のところが3倍で35分くらいかかるけど
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdf-QxRQ)
2024/06/09(日) 13:40:52.90ID:PAN+xe6X0 1.6からぎっぷるしようと思うんだけどなんか便利になった機能とかある?
820 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ bf2b-qUdF)
2024/06/09(日) 13:56:56.54ID:zRi1eiDu0 >>739
https://files.catbox.moe/yuamhw.jpg
bent over backwards bent back orgasm head back でできるけど成功率は2/8ぐらいかな
https://files.catbox.moe/yuamhw.jpg
bent over backwards bent back orgasm head back でできるけど成功率は2/8ぐらいかな
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 030f-JwtW)
2024/06/09(日) 13:56:58.20ID:66gZs2HX0 LoRAを作るときのDataset Tag Editorで消すタグがよくわからん
解説サイトを見てたら、消すのは『学習したい要素』と『背景とか』って書いてるけど
背景も消したら学習されちゃうんじゃないのか?
先生教えてください
解説サイトを見てたら、消すのは『学習したい要素』と『背景とか』って書いてるけど
背景も消したら学習されちゃうんじゃないのか?
先生教えてください
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fe8-7AaF)
2024/06/09(日) 13:57:16.40ID:iY6jawJK0 わいのA1111(最新)はTiledVAEをONにしてもメインメモリに少量おもらしするんやが
これは仕様なのか動いてないのかどうなんやろ?
これは仕様なのか動いてないのかどうなんやろ?
823 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 13:57:36.48ID:om5mpvvP0824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f25-7AaF)
2024/06/09(日) 13:57:58.77ID:gzBFhMAE0 >>730
あ~~~このやわらかマシュマロおっぱいたまんねぇやんもうッッッ!
ワイのおちんちんさんもキツキツの乳圧で挟んで
メスガキ煽りでパイズリして欲しいわほんま
射爆不可避やんほんまにもう
でもメスガキとパイズリって組み合わせも珍しいな
あ~~~このやわらかマシュマロおっぱいたまんねぇやんもうッッッ!
ワイのおちんちんさんもキツキツの乳圧で挟んで
メスガキ煽りでパイズリして欲しいわほんま
射爆不可避やんほんまにもう
でもメスガキとパイズリって組み合わせも珍しいな
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f372-qafm)
2024/06/09(日) 14:01:20.23ID:aeFxU3vT0 今 SDをv1.2からv1.9.4に初めてバージョンアップした ドキドキした
webui起動時にtaggerとコントロールネットでエラーが出たけどextensionsフォルダからこの2つを消して再度インストールしたらエラーが治った
あとブラウザが自動で起動するようになった デフォルトサンプラーがEulerからDPM++2Mになってた
赤ちゃんでも出来た
webui起動時にtaggerとコントロールネットでエラーが出たけどextensionsフォルダからこの2つを消して再度インストールしたらエラーが治った
あとブラウザが自動で起動するようになった デフォルトサンプラーがEulerからDPM++2Mになってた
赤ちゃんでも出来た
1.2は流石に古すぎやろ…
更新より入れ直したほうが良さそう
更新より入れ直したほうが良さそう
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-O8oS)
2024/06/09(日) 14:12:09.55ID:aJqnHlFL0 4070sで1024*1024の4枚
a1111の1.9.4で
経過時間:47.4 sec.
A: 9.00 GB, R: 13.32 GB, Sys: 12.0/11.9941 GB (100.0%)
forgeのversion: f0.0.17v1.8.0rc-latest-277-g851d160eで
経過時間:37.2 sec.
A: 7.07 GB, R: 8.26 GB, Sys: 10.4/11.9941 GB (86.5%)
や
SDXL標準サイズだと大して違いは無いがhires2xなんかだと経過時間は倍以上違ってくるから
処理が重たくなるほどアプデなくてもまだまだforgeに軍配やな
a1111がforge並のメモリ負担具合になればa1111に戻るかも知れんが
a1111の1.9.4で
経過時間:47.4 sec.
A: 9.00 GB, R: 13.32 GB, Sys: 12.0/11.9941 GB (100.0%)
forgeのversion: f0.0.17v1.8.0rc-latest-277-g851d160eで
経過時間:37.2 sec.
A: 7.07 GB, R: 8.26 GB, Sys: 10.4/11.9941 GB (86.5%)
や
SDXL標準サイズだと大して違いは無いがhires2xなんかだと経過時間は倍以上違ってくるから
処理が重たくなるほどアプデなくてもまだまだforgeに軍配やな
a1111がforge並のメモリ負担具合になればa1111に戻るかも知れんが
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a8-tAAl)
2024/06/09(日) 14:12:45.83ID:H7XEHNw50 EasySdxlWebUiのa1111は5/20にfp8オプション無効にしたんで注意してな
All perf improvements bundle が fp8 非対応やったんと
a1111でfp8を有効にすると複数LoRA使用時に最後のLoRA以外が効かないっぽい?みたいな不具合が理由や
All perf improvements bundle が fp8 非対応やったんと
a1111でfp8を有効にすると複数LoRA使用時に最後のLoRA以外が効かないっぽい?みたいな不具合が理由や
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3c2-qUdF)
2024/06/09(日) 14:14:59.84ID:vTH/1UNC0 >>821
割り切ってやるのなら「可変要素を消す」、ポーズも背景も性別も変わるなら書いておく
メガネも外すことがあるなら書く、顔の傷は消えない体の一部なので書かない
髪や瞳の色は変わらない、迷ったら書く。ぶっちゃけ何も消さないつけっぱなしでも学習はできる
割り切ってやるのなら「可変要素を消す」、ポーズも背景も性別も変わるなら書いておく
メガネも外すことがあるなら書く、顔の傷は消えない体の一部なので書かない
髪や瞳の色は変わらない、迷ったら書く。ぶっちゃけ何も消さないつけっぱなしでも学習はできる
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3c2-qUdF)
2024/06/09(日) 14:16:49.09ID:vTH/1UNC0 a1111の低VRAMのかどう設定は今後も詰めていくことは必要になりそう
実際の挙動がわからんから低VRAM環境の人達でやってくしか無いんだけど
実際の挙動がわからんから低VRAM環境の人達でやってくしか無いんだけど
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-qUdF)
2024/06/09(日) 14:19:17.62ID:HhjpEnvp0 https://i.ibb.co/2KPKgZJ/00245-1539416781.png
股のぞきをプロンプトで出せるかなと思ってやってみたらそれなりのが出てきたんだけど、
胸の部分が上下逆になってるっぽいな。リボンのつき方が明らかにおかしい
https://i.ibb.co/kxyNxxH/00254-2747918148.png
こっちはまだ何とか見られる出来な気がする
股のぞきをプロンプトで出せるかなと思ってやってみたらそれなりのが出てきたんだけど、
胸の部分が上下逆になってるっぽいな。リボンのつき方が明らかにおかしい
https://i.ibb.co/kxyNxxH/00254-2747918148.png
こっちはまだ何とか見られる出来な気がする
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffe-U/Ag)
2024/06/09(日) 14:19:21.91ID:fOcF8NYi0 Omost使うとsdxlでも結構いい感じよ、楽しい
https://files.catbox.moe/311yem.png
https://files.catbox.moe/311yem.png
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-O8oS)
2024/06/09(日) 14:24:12.50ID:aJqnHlFL0 >>833
パンツでもリボンが後ろにあってこっち向いてるもんな
パンツでもリボンが後ろにあってこっち向いてるもんな
>>821
キャラの学習だと髪の長さと色、目の色みたいなキャラの絶対的な特徴は消しとるな
残してるとAIの気分で勝手に変えやがるんで
変えたいならプロンプトで指定すればちゃんとそっちを優先してくれるし
キャラの学習だと髪の長さと色、目の色みたいなキャラの絶対的な特徴は消しとるな
残してるとAIの気分で勝手に変えやがるんで
変えたいならプロンプトで指定すればちゃんとそっちを優先してくれるし
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdf-QxRQ)
2024/06/09(日) 14:25:02.89ID:PAN+xe6X0 1.2やとXL使えんよね
1.5.0 SD XL support
1.6.0 refiner support
1.7以降はUI変更やらLightning絡みの更新ばかりで、
Forgeにない新機能やとDoRAが1.9で追加されたけど、それらを使わないなら大差ないで
1.5.0 SD XL support
1.6.0 refiner support
1.7以降はUI変更やらLightning絡みの更新ばかりで、
Forgeにない新機能やとDoRAが1.9で追加されたけど、それらを使わないなら大差ないで
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 632f-qUdF)
2024/06/09(日) 14:25:59.81ID:ThtSgWuB0 これからテストする人はA1111の「DEV版」で試したほうがいいよ
昨日から始まった怒涛のマージを見てlllyasvielニキもお知らせ出したんだろうし
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/commits/dev/
一般人は1.9.5が来るまでゆっくり待ちましょ…
https://files.catbox.moe/bm9tba.avif
昨日から始まった怒涛のマージを見てlllyasvielニキもお知らせ出したんだろうし
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/commits/dev/
一般人は1.9.5が来るまでゆっくり待ちましょ…
https://files.catbox.moe/bm9tba.avif
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3ca-twUa)
2024/06/09(日) 14:26:17.64ID:4Ve8945/0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-qUdF)
2024/06/09(日) 14:29:13.16ID:z/sKraUM0 >>838
そうそう
Forgeの通常開発終了を見てじゃあと1.9.4をセットアップしたけど、考えてみたら12日にSD3が出たら対応版がリリースされるだろうから、それを待ってからセットアップすればよかった
そうそう
Forgeの通常開発終了を見てじゃあと1.9.4をセットアップしたけど、考えてみたら12日にSD3が出たら対応版がリリースされるだろうから、それを待ってからセットアップすればよかった
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7c-M17B)
2024/06/09(日) 14:30:10.99ID:fFGbZn0w0 EasyNovelAssistantやとvramの取り合いになってOOMになるから
やっぱLLMか画像生成どっちかはアウトソーシングしないと画像付きエロ小説はきついな
やっぱLLMか画像生成どっちかはアウトソーシングしないと画像付きエロ小説はきついな
>>837 ありがとう!これからようやくXL使ってみます!
843 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 13b6-NVs2)
2024/06/09(日) 14:36:28.80ID:yNtHb/kW0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f46-xdwu)
2024/06/09(日) 14:37:56.23ID:P4awG01O0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 030f-JwtW)
2024/06/09(日) 14:38:50.80ID:66gZs2HX0 >>841
https://x.com/Zuntan03/status/1786165587573715394
このぐらいなら動くで
https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forge/discussions/801
> This will lead to a new Tab in forge called “Forge Space” and another Tab titled “LLM”.
のLLMタブも楽しみやね
これもアウトソーシングかもやが
https://x.com/Zuntan03/status/1786165587573715394
このぐらいなら動くで
https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forge/discussions/801
> This will lead to a new Tab in forge called “Forge Space” and another Tab titled “LLM”.
のLLMタブも楽しみやね
これもアウトソーシングかもやが
847 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 13b6-NVs2)
2024/06/09(日) 14:40:51.25ID:yNtHb/kW0 naiの画像を1111のpnginfoに入れるとサンプラーがデタラメになるな
公式ツールで読まないとメタデータ適当なんか
公式ツールで読まないとメタデータ適当なんか
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3c2-qUdF)
2024/06/09(日) 14:52:00.91ID:vTH/1UNC0 >>845
とりあえずチッパイキャラのチッパイタグを消すと盛れなくなるペコ
とりあえずチッパイキャラのチッパイタグを消すと盛れなくなるペコ
>>846 もっともっと高性能PCが必要に
>>849 さんきゅう 動作したから安心してたけどなんかありそうなんだね りょうかい!
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fe8-7AaF)
2024/06/09(日) 14:57:10.56ID:iY6jawJK0 >>839
EasyNovelの中にあるkoboldcppにNinjaやJapanese-TextGen-MoE-TESTつこうとる
年齢と名前を設定したらいきなり「個人を特定するような云々」が出てきたこともあったわ
小説はなんとか行けるんやがチャットがダメなことがある
EasyNovelの中にあるkoboldcppにNinjaやJapanese-TextGen-MoE-TESTつこうとる
年齢と名前を設定したらいきなり「個人を特定するような云々」が出てきたこともあったわ
小説はなんとか行けるんやがチャットがダメなことがある
naiの画像上手く読み込めないのはそのせいか…
今更だけどネガはスコアとworst qualityとlow qualityぐらいでいいんかな
今更だけどネガはスコアとworst qualityとlow qualityぐらいでいいんかな
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 030f-JwtW)
2024/06/09(日) 14:59:06.88ID:66gZs2HX0856 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 631b-M17B)
2024/06/09(日) 15:01:13.82ID:Ds2TRG780 どんぐりてすと
858 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 631b-M17B)
2024/06/09(日) 15:03:31.73ID:Ds2TRG780 https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui/releases/tag/v1.12.4.0
https://files.catbox.moe/3nnzxe.webp
LoRA学習GUI更新や、sd-scriptsのdevブランチに実装されたアルファマスクに対応
アルファマスクは画像の透過部分を学習させない機能やで
https://files.catbox.moe/3nnzxe.webp
LoRA学習GUI更新や、sd-scriptsのdevブランチに実装されたアルファマスクに対応
アルファマスクは画像の透過部分を学習させない機能やで
EasySdxlWebUiにforgeのバージョン固定入れといたで
forgeに互換性のない変更が入ってもアプデで壊れんはずや
拡張機能はおいおいやね
『Forge を高速な安定版として利用する』
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/wiki/Forge-%E3%82%92%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%AA%E5%AE%89%E5%AE%9A%E7%89%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B
forge CFG1とa1111高速化パッチ適用済の速度差
>>776
あとforgeのdev2にAlign Your StepsとCosXLとやらが入っとったわ
HyperSD 8step CFG1でAYS: https://i.imgur.com/TaybP6U.jpeg
forgeに互換性のない変更が入ってもアプデで壊れんはずや
拡張機能はおいおいやね
『Forge を高速な安定版として利用する』
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/wiki/Forge-%E3%82%92%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%AA%E5%AE%89%E5%AE%9A%E7%89%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B
forge CFG1とa1111高速化パッチ適用済の速度差
>>776
あとforgeのdev2にAlign Your StepsとCosXLとやらが入っとったわ
HyperSD 8step CFG1でAYS: https://i.imgur.com/TaybP6U.jpeg
>>792
ワイComfyUI民やがComfyUIでできるならそっちでするんで比較とかせんな…
ワイComfyUI民やがComfyUIでできるならそっちでするんで比較とかせんな…
861 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8fde-qUdF)
2024/06/09(日) 15:08:02.38ID:7PvfXV3C0 スライムナイトってここのニキではないんかな
めっちゃしっかり出るからWeightで柔軟性つけられて良い感じだった
https://files.catbox.moe/tpm2jg.png
https://files.catbox.moe/hcdfer.png
めっちゃしっかり出るからWeightで柔軟性つけられて良い感じだった
https://files.catbox.moe/tpm2jg.png
https://files.catbox.moe/hcdfer.png
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3a8-tAAl)
2024/06/09(日) 15:08:23.25ID:H7XEHNw50 3060 12GBでもforgeなら1280x1024を16枚以上一度に出力できたが(CFGとStepによるけど)、A1111だと今のverでも10枚がギリギリか
もっとデカいサイズだと6枚でも無理そう
両者の差はデカいなあ
forgeの軽さをなんとか取り込んでもらえんだろうかねえ
もっとデカいサイズだと6枚でも無理そう
両者の差はデカいなあ
forgeの軽さをなんとか取り込んでもらえんだろうかねえ
863 警備員[Lv.37] (ワッチョイ ff88-qUdF)
2024/06/09(日) 15:09:54.30ID:wD/TEeAR0864 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6fb0-Cbg/)
2024/06/09(日) 15:15:06.93ID:x3XCK9ux0865 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8fde-qUdF)
2024/06/09(日) 15:17:39.51ID:7PvfXV3C0 forgeの軽量化処理を1111に持ってくると
今ある拡張機能が壊れまくったりするんだろうな
でも12G民でも1111でXL使うのキツいで
今ある拡張機能が壊れまくったりするんだろうな
でも12G民でも1111でXL使うのキツいで
A1111ニキに親殺されたニキも居そうだからセーフ
結局はみんな24GBにしたら争いは生まれないんや
結局はみんな24GBにしたら争いは生まれないんや
868 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8fde-qUdF)
2024/06/09(日) 15:22:02.34ID:7PvfXV3C0 >>867
おいくら万円なんですか?
おいくら万円なんですか?
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-u5ZD)
2024/06/09(日) 15:22:31.84ID:+0SSYCDJ0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-qUdF)
2024/06/09(日) 15:23:01.18ID:Eq1/Gias0 webソースだと透過してるからありがてえな
最後まで気づかんのよね
最後まで気づかんのよね
871 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8346-2VX2)
2024/06/09(日) 15:25:48.53ID:u/pm6nys0 https://mega.nz/folder/4zEn3CSL#9KbViVs9wsv4zZaiQDDLOw
https://files.catbox.moe/3a9563.png
https://files.catbox.moe/0shqh8.png
https://files.catbox.moe/em1xrz.png
ワイはまだまだ8GBでがんばるでー!
というわけで、8GB民用の差分法着せ替えlora10分学習セット置いとくで
差分法の詳細に関しては月須和ニキの「かんたん☆コピー機学習法(きっと初級編)」参照してや
版権キャラの着せ替えは相手の衣装の強さによるんで10分学習ではあんまうまくいかんけど、普通のfemaleやanthroにはそこそこの打率で効くと思う
https://files.catbox.moe/3a9563.png
https://files.catbox.moe/0shqh8.png
https://files.catbox.moe/em1xrz.png
ワイはまだまだ8GBでがんばるでー!
というわけで、8GB民用の差分法着せ替えlora10分学習セット置いとくで
差分法の詳細に関しては月須和ニキの「かんたん☆コピー機学習法(きっと初級編)」参照してや
版権キャラの着せ替えは相手の衣装の強さによるんで10分学習ではあんまうまくいかんけど、普通のfemaleやanthroにはそこそこの打率で効くと思う
>>868
ボーナス突っ込んだら実質無料やね(ニッコリ
ボーナス突っ込んだら実質無料やね(ニッコリ
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6302-Y4i3)
2024/06/09(日) 15:27:08.33ID:t8IT3pqC0 HDD16T買ってもた
もう何でも突っ込めるぞワイがhuggingfaceや
もう何でも突っ込めるぞワイがhuggingfaceや
みんな24GBなったらそれはそれでギリギリ狙うだけじゃね
容量同じならよけい比較がシビアになりそうだし
容量同じならよけい比較がシビアになりそうだし
>>847
A1111のPNG Infoは取り込み用に変換するからね
k_euler は Euler 、k_euler_ancestral は Euler A に変換される
重みもA1111方式に変換される
A1111のPNG Infoは取り込み用に変換するからね
k_euler は Euler 、k_euler_ancestral は Euler A に変換される
重みもA1111方式に変換される
2TB→4TBに換装完了
m.2.同士だとddも早くて思ったより楽やった
m.2.同士だとddも早くて思ったより楽やった
A1111思ったよりは許容範囲やがやはり遅めやな
Forgeと同サイズ作ろうとするとTiled VAE必須やし生成立ち上がりが長い長い
Forgeと同サイズ作ろうとするとTiled VAE必須やし生成立ち上がりが長い長い
>>875
わざわざギリギリ狙ってるんやから、その人のせいでは?
っていうか高解像度狙って出力してる系の人って実際画像アップしてる人全然見かけないし、たまに見かけても群衆系か「ハイレゾっていうかアプスケじゃね?」って感じの多いし
わざわざギリギリ狙ってるんやから、その人のせいでは?
っていうか高解像度狙って出力してる系の人って実際画像アップしてる人全然見かけないし、たまに見かけても群衆系か「ハイレゾっていうかアプスケじゃね?」って感じの多いし
880 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8fde-qUdF)
2024/06/09(日) 15:33:45.52ID:7PvfXV3C0 >>874
最近出たつよつよのデータセットの為に俺も追加のHDDほちい
最近出たつよつよのデータセットの為に俺も追加のHDDほちい
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-qUdF)
2024/06/09(日) 15:35:33.08ID:z/sKraUM0 >>855
それは確かに
あわてて1.9.4を入れなくても、その次がリリースされるまでは今まで通りForgeを使っていればええんやなーと思ったんよ
SD3が出ても、今すぐビッグウェーブに乗らないととも思ってないしね
それは確かに
あわてて1.9.4を入れなくても、その次がリリースされるまでは今まで通りForgeを使っていればええんやなーと思ったんよ
SD3が出ても、今すぐビッグウェーブに乗らないととも思ってないしね
883 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8fde-qUdF)
2024/06/09(日) 15:36:28.67ID:7PvfXV3C0 >>871
全然違う種族に着せられるのすごいな
全然違う種族に着せられるのすごいな
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-7AaF)
2024/06/09(日) 15:39:45.12ID:Ie6+D1NP0 >>874
ミラーで使って6Tだけどガンガン落としてたら1年くらいで埋まったよ
増設+調子悪くて交換で今12Tのミラーだけどおそらく猶予は1年未満とみてる
使ってないモデル削除すればいいんだけど消すと二度と手に入らない場合もあるから困る
ミラーで使って6Tだけどガンガン落としてたら1年くらいで埋まったよ
増設+調子悪くて交換で今12Tのミラーだけどおそらく猶予は1年未満とみてる
使ってないモデル削除すればいいんだけど消すと二度と手に入らない場合もあるから困る
885 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 13b6-NVs2)
2024/06/09(日) 15:40:43.97ID:yNtHb/kW0 >>876
そういう事情かサンガツ
そういう事情かサンガツ
ワイもSD3くるし1.5のモデル類は削除しようか迷うな
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fe8-7AaF)
2024/06/09(日) 15:43:37.64ID:iY6jawJK0 ひらめいた!
GPUのサブスクってどうやろか?
グラボそのものを貸し出すんじゃなくて設置してあるセンターをレンタルサーバーみたいに貸し出す感じや
必要に応じtr12Gやったり24GBやったり
ちょっと銀行から金借りてくる!
GPUのサブスクってどうやろか?
グラボそのものを貸し出すんじゃなくて設置してあるセンターをレンタルサーバーみたいに貸し出す感じや
必要に応じtr12Gやったり24GBやったり
ちょっと銀行から金借りてくる!
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-qUdF)
2024/06/09(日) 15:46:09.85ID:Eq1/Gias0 中華1Tが一瞬で埋まります
24GBが5090出ても安くなると全く思えんぐらい市場支配が硬い
笑い話みたいなことだったのにマジでN株かって儲けるしかなくなってるのが笑える
24GBが5090出ても安くなると全く思えんぐらい市場支配が硬い
笑い話みたいなことだったのにマジでN株かって儲けるしかなくなってるのが笑える
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6389-v9Vg)
2024/06/09(日) 15:47:36.26ID:2vWe4rbM0 Forgeが死んだ今NAIv4出たら民族大移動起きそうやな
890 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c3e3-M17B)
2024/06/09(日) 15:47:46.40ID:4Fi9aSNk0 ワイ背景作りではむしろSD1.5を突き詰めたい
SD3のコントロールネットがきても
どうせSEGのカラーコード対応とかしないんでしょう……?
SD3のコントロールネットがきても
どうせSEGのカラーコード対応とかしないんでしょう……?
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8c-mztR)
2024/06/09(日) 15:48:24.93ID:hJC8GvlR0 >>817
SD1.5でも同じやな
512x512の画像をsteps30でForgeが2秒、A1111は4秒
ちなA1111の方は新規インストールでSupermerger以外は入れてない、設定も何もいじってない状態
SD1.5でも同じやな
512x512の画像をsteps30でForgeが2秒、A1111は4秒
ちなA1111の方は新規インストールでSupermerger以外は入れてない、設定も何もいじってない状態
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff20-qUdF)
2024/06/09(日) 15:49:20.69ID:vVXwzV2s0 フォトリアル勢のワイは1.5を捨てることはできんやで
893 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13b6-NVs2)
2024/06/09(日) 15:49:46.40ID:yNtHb/kW0 >>887
数年ぶりに意識を取り戻して一言
数年ぶりに意識を取り戻して一言
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8c-mztR)
2024/06/09(日) 15:54:50.13ID:hJC8GvlR0 >>887
これが天才か・・・・・・・ワイも銀行いかな!
これが天才か・・・・・・・ワイも銀行いかな!
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f46-xdwu)
2024/06/09(日) 15:55:19.89ID:P4awG01O0 forgeも忘れた頃に誰かが引き継ぐだろうからあんまり気にしてないかな
SD3で更に要求スペック上がっても、ほとんどのユーザーは振り落とされるだけだからね
ボイチェンがCPU動作になったように、こっちもあっさりと軽量化されるのではないかと思ってる
SD3で更に要求スペック上がっても、ほとんどのユーザーは振り落とされるだけだからね
ボイチェンがCPU動作になったように、こっちもあっさりと軽量化されるのではないかと思ってる
>>889
forgeにもNAIにも夢を見すぎや
forgeにもNAIにも夢を見すぎや
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf47-iVOh)
2024/06/09(日) 16:04:31.11ID:5jwd4Coc0 >>897
本人が新機能の実験場にするって言ってるんだから引き継ぐもクソもないのでは
本人が新機能の実験場にするって言ってるんだから引き継ぐもクソもないのでは
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3bb-M17B)
2024/06/09(日) 16:09:46.73ID:CEYJQ09P0 comfyに来い
はようカスタムノードまみれになろうや
はようカスタムノードまみれになろうや
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr87-zfao)
2024/06/09(日) 16:10:24.15ID:LMYV6Q3Tr902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-t4ar)
2024/06/09(日) 16:10:52.50ID:MCdeQKFH0 >>507,565
こちらも再挑戦
https://files.catbox.moe/nbz3zy.png
浮いてないけどこいういうのも好き
https://files.catbox.moe/bf784p.png
こちらも再挑戦
https://files.catbox.moe/nbz3zy.png
浮いてないけどこいういうのも好き
https://files.catbox.moe/bf784p.png
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2f-HpRN)
2024/06/09(日) 16:12:31.79ID:YnPAdhzt0 更新したやで
もろもろ盛り込んだ無料画像生成ツール
ttps://huggingface.co/spaces/John6666/DiffuseCraftMod
手持ちの画像からプロンプトを推測するツール
ttps://huggingface.co/spaces/John6666/wd-tagger-transformers
上の+エロプロンプトを生成するツール
ttps://huggingface.co/spaces/John6666/danbooru-tags-transformer-v2-with-wd-tagger
普通のDanbooruタグをポニー用のe621タグに変換するツール
ttps://huggingface.co/spaces/John6666/danbooru-to-e621
エロプロンプト別アルゴ版(KBlueLeaf氏製)
ttps://huggingface.co/spaces/John6666/DTG-DanTagGen-DanbooruTagGenerator-Demo
もろもろ盛り込んだ無料画像生成ツール
ttps://huggingface.co/spaces/John6666/DiffuseCraftMod
手持ちの画像からプロンプトを推測するツール
ttps://huggingface.co/spaces/John6666/wd-tagger-transformers
上の+エロプロンプトを生成するツール
ttps://huggingface.co/spaces/John6666/danbooru-tags-transformer-v2-with-wd-tagger
普通のDanbooruタグをポニー用のe621タグに変換するツール
ttps://huggingface.co/spaces/John6666/danbooru-to-e621
エロプロンプト別アルゴ版(KBlueLeaf氏製)
ttps://huggingface.co/spaces/John6666/DTG-DanTagGen-DanbooruTagGenerator-Demo
904 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8fde-qUdF)
2024/06/09(日) 16:12:38.50ID:7PvfXV3C0 forgeは生成が軽いだけじゃなくて
Loraの欄が軽いのが最高なんだよな
もう積み込みまくってるから1111でLoraのタブ開くとフリーズしてるのかってくらい重い
Loraの欄が軽いのが最高なんだよな
もう積み込みまくってるから1111でLoraのタブ開くとフリーズしてるのかってくらい重い
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-t4ar)
2024/06/09(日) 16:12:44.57ID:MCdeQKFH0 宇宙空間で磁場を発生させながらgangbangしてる絵が生成できるまで進化を止めてはならぬ
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8e-u5ZD)
2024/06/09(日) 16:18:17.49ID:+0SSYCDJ0 宇宙空間になってもugly manが出てきそう
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fe8-7AaF)
2024/06/09(日) 16:22:34.80ID:iY6jawJK0909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdf-QxRQ)
2024/06/09(日) 16:24:14.22ID:PAN+xe6X0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f7d-t4ar)
2024/06/09(日) 16:26:50.07ID:MCdeQKFH0 >>908
Pony系だとBDSM, shibari, rope bondageを入れておけばLoRAなしで行けるから毎日たくさん出してる(色んな意味で)。
Pony系だとBDSM, shibari, rope bondageを入れておけばLoRAなしで行けるから毎日たくさん出してる(色んな意味で)。
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffe-U/Ag)
2024/06/09(日) 16:29:14.12ID:fOcF8NYi0 A1111のdevブランチクソ速くて草
deepcache使用したforgeより早いわ
deepcache使用したforgeより早いわ
a1111の1.6の浦島太郎、forge入れようかと思ったけど、時期が悪そう。AIの技術の移り変わりエグイな
ところでanime diffのSDXL版あったりする?見た感じなさそうだった
ところでanime diffのSDXL版あったりする?見た感じなさそうだった
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3ca-twUa)
2024/06/09(日) 16:33:40.44ID:4Ve8945/0 🤖「ConfyUI使うかVRAM16GBにすればいいだけなのに」
ComfyUI、スマホの画面から叩くのキツそう(ngrok民)
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffe-U/Ag)
2024/06/09(日) 16:39:27.90ID:fOcF8NYi0 >>914
クソセラーにGPU発送キャンセルされたんだよ😡👊
クソセラーにGPU発送キャンセルされたんだよ😡👊
>>916
タブレットから操作したことあるけど地獄やね
タブレットから操作したことあるけど地獄やね
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdf-QxRQ)
2024/06/09(日) 16:42:57.34ID:PAN+xe6X0 >>892
SD1.5というかchilloutやと指直すのが大変やから
指だけXLのinpaintで簡単に直せんやろかって時々思い出したように色々試すんやけど上手くいかんのよね
今は亡きMicrografx製品で人力修正つらたん
https://ul.h3z.jp/Wpn8G4s3.png
SD1.5というかchilloutやと指直すのが大変やから
指だけXLのinpaintで簡単に直せんやろかって時々思い出したように色々試すんやけど上手くいかんのよね
今は亡きMicrografx製品で人力修正つらたん
https://ul.h3z.jp/Wpn8G4s3.png
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffe-U/Ag)
2024/06/09(日) 16:44:42.67ID:fOcF8NYi0 git clone -b dev https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui
git switchでも良いがまだ不安定かもしれないからやめとけ
git switchでも良いがまだ不安定かもしれないからやめとけ
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffe-U/Ag)
2024/06/09(日) 16:45:11.39ID:fOcF8NYi0 LoRAやcheckpointはシンボリックリンクでやると容量節約できるで
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdf-QxRQ)
2024/06/09(日) 16:45:25.65ID:PAN+xe6X0 >>911
高速になった2.0.0?ってSD3が動くようになるまで出なさそうなんやろか?
高速になった2.0.0?ってSD3が動くようになるまで出なさそうなんやろか?
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f81-u5ZD)
2024/06/09(日) 16:48:19.40ID:M/RnO/b70 今はforgeでも1111でもあんま変わらんのかもしれんけど
1.5とXLで使い分けられるからforge使ってるな
余計なデータ読み込まなくて済む
1.5とXLで使い分けられるからforge使ってるな
余計なデータ読み込まなくて済む
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ffe-U/Ag)
2024/06/09(日) 16:51:24.97ID:fOcF8NYi0 VAEの消費メモリはやっぱ多いけどTiled VAEでサイズ512にしたらForgeと同程度になるから良さそう
生成自体が足りない人は--medvramや--opt-sdp-attentionは必須やが
あとはToDoやろか
軽くチューニングしただけでForgeよりよく動くようになったかもしれん、
生成自体が足りない人は--medvramや--opt-sdp-attentionは必須やが
あとはToDoやろか
軽くチューニングしただけでForgeよりよく動くようになったかもしれん、
926 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2354-3MWw)
2024/06/09(日) 16:52:48.46ID:+KKv+4TM0 >>878
forgeもtiled VAE使ってるので……
forgeもtiled VAE使ってるので……
927 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8fde-qUdF)
2024/06/09(日) 16:54:53.48ID:7PvfXV3C0 Tiledでアップスケールするの昔使ってたけど背景というか遠近法の歪みがすごく気になる
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f22-qUdF)
2024/06/09(日) 16:58:14.05ID:d36exGuS0 >>833
このポーズでまんまんAdtailerしたら必ず尻側に栗がでる
このポーズでまんまんAdtailerしたら必ず尻側に栗がでる
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f303-noAf)
2024/06/09(日) 16:58:36.11ID:b1RXkkSG0 ebara_ponyでテカテカのパンツを出せるプロンプトってある?
絵柄全体をテカテカにするプロンプトかloraでもいい
絵柄全体をテカテカにするプロンプトかloraでもいい
>>887
BOINC
BOINC
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-qUdF)
2024/06/09(日) 17:03:18.10ID:z/sKraUM0 >>912
Forgeはむしろ今のうちに入れて最新版にしておくのがいいと思うよ
実験的なリポジトリとしての運用が本格的に始まったらコミットを指定して~とか面倒になるから
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/wiki/Forge-%E3%82%92%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%AA%E5%AE%89%E5%AE%9A%E7%89%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B
も参考になるかも
Forgeはむしろ今のうちに入れて最新版にしておくのがいいと思うよ
実験的なリポジトリとしての運用が本格的に始まったらコミットを指定して~とか面倒になるから
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/wiki/Forge-%E3%82%92%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%81%AA%E5%AE%89%E5%AE%9A%E7%89%88%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B
も参考になるかも
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1355-OSxm)
2024/06/09(日) 17:17:11.76ID:MFNPgalG0 >>917
ebay?こっちはアリエクで紛争中や
ebay?こっちはアリエクで紛争中や
>>921
さんがつ
さんがつ
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff82-XzWb)
2024/06/09(日) 17:22:12.51ID:s7AMxxXW0 かねて懸念されていたようにcomfyuiの拡張機能としてマルウェアが配布されたらしいな
https://www.reddit.com/r/comfyui/comments/1dbls5n/psa_if_youve_used_the_comfyui_llmvision_node_from/
https://www.reddit.com/r/comfyui/comments/1dbls5n/psa_if_youve_used_the_comfyui_llmvision_node_from/
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 03f4-M17B)
2024/06/09(日) 17:30:28.61ID:VnjV1DBo0 >>特定のカスタムノードをインストール・使用すると、ブラウザのパスワード、クレジットカード情報、閲覧履歴がDiscordサーバーに送信される。
kowai
kowai
This is fine 猫
https://i.imgur.com/Vy1qmIU.png
LamaCleanerで不要部分を消しつつtxt2imgのControlNet inpaint & any
https://i.imgur.com/Vy1qmIU.png
LamaCleanerで不要部分を消しつつtxt2imgのControlNet inpaint & any
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3f7-M026)
2024/06/09(日) 17:34:28.86ID:r3ibZDyb0 a1111 devにしてvenv作り直してオプション色々試行錯誤してみたけどワイの環境じゃまだforgeのが速かったで
a1111はリポジトリのドキュメントに書かれてないような何か新しい高速化のオプションが追加されてたりするんやろか?
4090(60%制限) SDXL 1024x1536 step20 DPM++ 2M Karras LoRAなし
a1111 : 6.2~6.5秒 使用VRAM19.8GB
forge : 5.4~5.7秒 使用VRAM12.3GB
起動引数
a1111:--xformers --no-half-vae --opt-sdp-no-mem-attention (ワイの環境では--opt-sdp-attentionよりも早かった)
forge:--xformers --no-half-vae --pin-shared-memory --cuda-malloc --cuda-stream (opt-sdp系オプション効果なし)
a1111はリポジトリのドキュメントに書かれてないような何か新しい高速化のオプションが追加されてたりするんやろか?
4090(60%制限) SDXL 1024x1536 step20 DPM++ 2M Karras LoRAなし
a1111 : 6.2~6.5秒 使用VRAM19.8GB
forge : 5.4~5.7秒 使用VRAM12.3GB
起動引数
a1111:--xformers --no-half-vae --opt-sdp-no-mem-attention (ワイの環境では--opt-sdp-attentionよりも早かった)
forge:--xformers --no-half-vae --pin-shared-memory --cuda-malloc --cuda-stream (opt-sdp系オプション効果なし)
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-qUdF)
2024/06/09(日) 17:38:51.24ID:Eq1/Gias0 そこまでじゃないにしてもプロンプトが全部どっかに送信とかは普通によくありそう
Dockerのリナックスで毎回全リセットや
Dockerのリナックスで毎回全リセットや
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-qUdF)
2024/06/09(日) 17:42:19.10ID:z/sKraUM0 日本語苦手がボチボチ書き込んでるな
開発者どうしのケンカがどうとかいうのもそうだった
開発者どうしのケンカがどうとかいうのもそうだった
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-O8oS)
2024/06/09(日) 17:42:19.17ID:aJqnHlFL0 アリエクってネタモノ買うところであって実用品買うところやないやろ
943 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 631b-M17B)
2024/06/09(日) 17:42:44.07ID:Ds2TRG780 >>941
毎回大砲撃ってるんやけど律儀に数分待ってるみたいやね
毎回大砲撃ってるんやけど律儀に数分待ってるみたいやね
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-qUdF)
2024/06/09(日) 17:50:20.75ID:Eq1/Gias0 ゼロLama版待っとるけど有名な割に作るやつおらんかったわ
946 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 631b-M17B)
2024/06/09(日) 17:52:25.31ID:Ds2TRG780 ここで必死にエアプすることが日本語苦手の人生唯一の生きがいなんやろね
日本語苦手ニキの中身はナマポの境界知能のおっさんで知識マウントとりたいからAIに詳しいロール(実際は知識も経験もゼロ)をやりつつかまってちゃん荒らしも兼任でずっとスレに居座ってるとガイジやとワイは思っとるで
948 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 03f4-M17B)
2024/06/09(日) 17:55:39.49ID:VnjV1DBo0 >>715
レベルで見分ける方法もあったか。なんかサンガツ
レベルで見分ける方法もあったか。なんかサンガツ
949 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2369-qUdF)
2024/06/09(日) 17:57:01.49ID:Dk77kUAp0 3060じゃSD38Bモデルはきついか...?
技術革新でギリギリでもいいから動くようになってほしいな
技術革新でギリギリでもいいから動くようになってほしいな
あかん
今日一日再整備したA1111使うてみたけどわいのPCやと生成中に動画視聴したら音が飛ぶポンコツやった
Forgeやとメモリ増やしてからこんなことにはならんかったからしばらく様子見や
今日一日再整備したA1111使うてみたけどわいのPCやと生成中に動画視聴したら音が飛ぶポンコツやった
Forgeやとメモリ増やしてからこんなことにはならんかったからしばらく様子見や
sdpやxformersの情報探ると、
xformersが早かった、sdpが早かった、組み合わせたら早かったとか、
人によってバラバラで実際自分で試すのが一番なんだろうなぁ
xformersが早かった、sdpが早かった、組み合わせたら早かったとか、
人によってバラバラで実際自分で試すのが一番なんだろうなぁ
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-qUdF)
2024/06/09(日) 18:11:06.11ID:Eq1/Gias0 新しいのだけ毎回入れる設定にして考えるのをやめたわ
最初の方は他人の報告見てたけどもうええかなって
最初の方は他人の報告見てたけどもうええかなって
civitaiのLoRAでも1つのタグでキャラの全特徴を出してる人はタグ消しやっとるんやないか?
特徴を毎回タグで指定すればええやんって人には関係ないってだけでメリット自体は確実にある
特徴を毎回タグで指定すればええやんって人には関係ないってだけでメリット自体は確実にある
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3b9-qEOU)
2024/06/09(日) 18:12:51.58ID:hLvSc4Zk0 >>955
体衣装全部で1タグ、体を1タグ・衣装を1タグというのはそこそこ見かけてそのやり方は理解できるけどね
体衣装全部で1タグ、体を1タグ・衣装を1タグというのはそこそこ見かけてそのやり方は理解できるけどね
ワイ、もうebaraでかなり満足度高いえちえち絵出せるからSD3なんて移行しなくてええやろって思ってるんやが、SD3で何ができるようになったらニキ達は移行するんや?
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdf-QxRQ)
2024/06/09(日) 18:21:43.09ID:PAN+xe6X0 わい環境だと--opt-channelslastも付けない方が速かったで
>>958
絡みで溶け合わなくなったら嬉しいな…
絡みで溶け合わなくなったら嬉しいな…
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3f7-M026)
2024/06/09(日) 18:33:03.68ID:r3ibZDyb0 >>943
もうずいぶん昔にno-half-vaeって付けたまんま脳死で今までつこうてたなと思って
今久々にとってみても全然高速化せんな(VRAM使用量は15.3GBまで減ったけど)
昔は確かにno-half-vae取ると速くなっとったんやけどなんでか良く分からんな
まぁ結局愛用しているVAEがfp16やと黒画像作ってしまうので
結局no-half-vaeは必須やわワイの場合
あと今は黒画像が生成(NaNが検出)されたときに自動でVAEをfullとかBF16に変換してVAEを適用しなおすってオプションがあんねんな
これONになってたからno-half-vaeとっても思った通りに黒画像が出てこなくて最初困惑したわ
もうずいぶん昔にno-half-vaeって付けたまんま脳死で今までつこうてたなと思って
今久々にとってみても全然高速化せんな(VRAM使用量は15.3GBまで減ったけど)
昔は確かにno-half-vae取ると速くなっとったんやけどなんでか良く分からんな
まぁ結局愛用しているVAEがfp16やと黒画像作ってしまうので
結局no-half-vaeは必須やわワイの場合
あと今は黒画像が生成(NaNが検出)されたときに自動でVAEをfullとかBF16に変換してVAEを適用しなおすってオプションがあんねんな
これONになってたからno-half-vaeとっても思った通りに黒画像が出てこなくて最初困惑したわ
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63d6-8fXU)
2024/06/09(日) 18:34:15.30ID:Nttn+FoF0 そろそろ次スレの時間やけど日本語苦手対策にどんぐりの強制表示追加という提案をしてみる
>>958
縛りを後ろから見て破綻しなくなれば
縛りを後ろから見て破綻しなくなれば
hires使うとなんだかんだ奇形になるけど
sd3になってもかわらんのかな
sd3になってもかわらんのかな
>>958
XLより精密且つ破綻無しで好みのエロ絵が出せるようになったらかねえ…
XLが出た当初も、扱いやすく好みのが出せるモデルを誰かが作ってくれるまで1.5でええやん…ってなってたし3出てもしばらくはebaraにお世話になりそうやけど
XLより精密且つ破綻無しで好みのエロ絵が出せるようになったらかねえ…
XLが出た当初も、扱いやすく好みのが出せるモデルを誰かが作ってくれるまで1.5でええやん…ってなってたし3出てもしばらくはebaraにお世話になりそうやけど
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-7AaF)
2024/06/09(日) 18:37:24.14ID:Ie6+D1NP0 >>958
新しいのいじってるとそれだけで楽しくない?
新しいのいじってるとそれだけで楽しくない?
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-GT6q)
2024/06/09(日) 18:38:42.52ID:HGKqWArR0968 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 8fde-qUdF)
2024/06/09(日) 18:40:44.08ID:7PvfXV3C0 >>958
モデル次第やな
モデル次第やな
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2354-GT6q)
2024/06/09(日) 18:43:10.63ID:HGKqWArR0972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf47-iVOh)
2024/06/09(日) 18:45:01.29ID:5jwd4Coc0 >>964
奇形に頻繁になるなら強度高すぎかモデル自体が補正力低めのやつ使ってるとかじゃないだろうか
奇形に頻繁になるなら強度高すぎかモデル自体が補正力低めのやつ使ってるとかじゃないだろうか
指
人物描きわけ
道具
XLでも解決できなかった弱点がどれだけ克服されてるか楽しみやな🤗
人物描きわけ
道具
XLでも解決できなかった弱点がどれだけ克服されてるか楽しみやな🤗
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 837b-O8oS)
2024/06/09(日) 18:48:54.11ID:aJqnHlFL0 太ももを抱えろと指示してるのに正常位で膝裏に手を添えて持ち上げたがるのが無くなれば
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdf-QxRQ)
2024/06/09(日) 18:52:22.68ID:PAN+xe6X0 そろそろ左右対称にするくらい解決されんやろか
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff82-XzWb)
2024/06/09(日) 18:54:30.75ID:s7AMxxXW0 >>950
少なくとも報告者のスキャナでは問題のファイルをウィルスとして検出できなかったらしい
>Run a malware scanner. Mine didn't catch this.
ただ多くのアンチウィルスソフトでは検出できるらしいので、リアルタイムスキャンのおかげで情報漏洩を未然に防止できる環境も多いんやないかな
>https://www.reddit.com/r/comfyui/comments/1dbls5n/comment/l7sdpao/?utm_source=share&utm_medium=web3x&utm_name=web3xcss&utm_term=1&utm_content=share_button
ワイも詳しくないけどスレッドによれば今回のカスタムノードによって実際に情報漏洩されるまでにはいくつかステップがあって
①カスタムノードの要件として独自改変されたPythonパッケージをインストールする
②ComfyUI上でカスタムノードを含むワークフローを実行することにより、ウィルス検出を回避するように設計されたPythonコード(難読化されたjsコードを実行する?)が実行される
③その結果、情報の送信先となるURL文字列とマルウェア本体がダウンロード・実行され、OpenAIのAPIキーやブラウザーの閲覧履歴等が攻撃者に送信される
という経過をたどるらしい
少なくとも報告者のスキャナでは問題のファイルをウィルスとして検出できなかったらしい
>Run a malware scanner. Mine didn't catch this.
ただ多くのアンチウィルスソフトでは検出できるらしいので、リアルタイムスキャンのおかげで情報漏洩を未然に防止できる環境も多いんやないかな
>https://www.reddit.com/r/comfyui/comments/1dbls5n/comment/l7sdpao/?utm_source=share&utm_medium=web3x&utm_name=web3xcss&utm_term=1&utm_content=share_button
ワイも詳しくないけどスレッドによれば今回のカスタムノードによって実際に情報漏洩されるまでにはいくつかステップがあって
①カスタムノードの要件として独自改変されたPythonパッケージをインストールする
②ComfyUI上でカスタムノードを含むワークフローを実行することにより、ウィルス検出を回避するように設計されたPythonコード(難読化されたjsコードを実行する?)が実行される
③その結果、情報の送信先となるURL文字列とマルウェア本体がダウンロード・実行され、OpenAIのAPIキーやブラウザーの閲覧履歴等が攻撃者に送信される
という経過をたどるらしい
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0fbf-qUdF)
2024/06/09(日) 18:55:49.27ID:ncc8+lkv0 日本語苦手はなんでか日本語苦手の話題を一切拾わない上に自分についたレスにも一切反応しないから3d-被りしたニキらには申し訳ないけどレスつけて反応見るってのもありかもしれんね
まぁこれ見て動向を変えられたら終わりなんだが
まぁこれ見て動向を変えられたら終わりなんだが
特定のキャラではない複数人物の人相を個別に指定しないでもいい感じにバラけさせて欲しい
ADetailer+Dynamic Promptsでなんとかできるんかな?
ADetailer+Dynamic Promptsでなんとかできるんかな?
981 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 6fb0-Cbg/)
2024/06/09(日) 18:57:20.62ID:x3XCK9ux0 SD3で謎漫画が謎でなくなるのかどうか、だ
https://files.catbox.moe/msmvpm.jpg
https://files.catbox.moe/msmvpm.jpg
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffdd-ZUNg)
2024/06/09(日) 18:58:06.94ID:s7AMxxXW0 すまん続きを貼りたかったけど書き込みが吸い込まれた上に規制されたので以下ソースURLを省略
@についてはComfyUI本体のアップデートで対策されるみたい
@-Bの各タイミングでアンチウィルスソフトが機能する機会があったわけやけど、@で使用されるwhlファイル自体はウィルスとして検出されなかった(その先は怖くて検証してない)
Bについては、ComfyUIの実行環境が隔離されていれば悪意あるコードが実行されても情報漏洩の被害が生じる可能性を低減できたとしてDockerの使用が提案されている
せやから今のところ一番確実な対策はDockerを使うことなんかな?
@についてはComfyUI本体のアップデートで対策されるみたい
@-Bの各タイミングでアンチウィルスソフトが機能する機会があったわけやけど、@で使用されるwhlファイル自体はウィルスとして検出されなかった(その先は怖くて検証してない)
Bについては、ComfyUIの実行環境が隔離されていれば悪意あるコードが実行されても情報漏洩の被害が生じる可能性を低減できたとしてDockerの使用が提案されている
せやから今のところ一番確実な対策はDockerを使うことなんかな?
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-qUdF)
2024/06/09(日) 19:01:02.17ID:z/sKraUM0 >>962
ええやん、具体的にどう指定すればいいのかな
ええやん、具体的にどう指定すればいいのかな
>>958
XL環境の時点でinpeint等を使えば特定2キャラのエロ画像は出せるし
体位もほぼ全て網羅されたからSD3に移行が難しくても何とかなりそうではある
それでもSD1.5とXL程の差は出来そうだけど
XL環境の時点でinpeint等を使えば特定2キャラのエロ画像は出せるし
体位もほぼ全て網羅されたからSD3に移行が難しくても何とかなりそうではある
それでもSD1.5とXL程の差は出来そうだけど
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3d2-ZUNg)
2024/06/09(日) 19:04:12.04ID:5+by7A9O0 謎漫画の謎っぷりが段々癖になってきたわ
全てがそれっぽいだけで文字も構図も何も意味を持たないのが平行世界の漫画って感じする
全てがそれっぽいだけで文字も構図も何も意味を持たないのが平行世界の漫画って感じする
たまに絵描きの人がAI絵を見てチグハグに見えるって言っとるけど、ワイらが謎漫画見てるときと似たような感じなんかね
--no-half-vae消したら3枚生成で2分くらい早くなったわ
サンガツ!
サンガツ!
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0328-BV39)
2024/06/09(日) 19:12:25.22ID:SZPokmh60 土と金らしいし
タグ整理したpony7もくるからまあ期待して待っててええやろ
タグ整理したpony7もくるからまあ期待して待っててええやろ
>>986
具体例知らんから何とも言えんけど、そういうのって大抵ツイッターにスパムの如く投稿されているほほ笑み棒立ちAI絵に対する反応じゃね?
3Dとrealisticとanimeがごっちゃでマスピ的なやつ
AI絵触ってる人間からしても体だけ異様にリアル調のAI絵はチグハグに見えるわ
具体例知らんから何とも言えんけど、そういうのって大抵ツイッターにスパムの如く投稿されているほほ笑み棒立ちAI絵に対する反応じゃね?
3Dとrealisticとanimeがごっちゃでマスピ的なやつ
AI絵触ってる人間からしても体だけ異様にリアル調のAI絵はチグハグに見えるわ
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f67-qUdF)
2024/06/09(日) 19:16:06.03ID:CxLPE+gD0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f2a-cSH0)
2024/06/09(日) 19:17:01.58ID:cBm++S+H0 PonyRealismってやつ、それ自体はリアル感あって良いモデルなんやがLORA学習が難しすぎる…
適当に学習させたい人の顔写真何枚集めて2次元ponyと同じ要領で学習させたら指8本くらいに増殖してめちゃくちゃになるよなぁ
適当に学習させたい人の顔写真何枚集めて2次元ponyと同じ要領で学習させたら指8本くらいに増殖してめちゃくちゃになるよなぁ
足曲げてる絵とかこれ直立したらやべーことになるよなとかそういうとこ気になる
あと椅子の上に足のってけてたり
あと椅子の上に足のってけてたり
動画を目的としたやつっぽいけどPony用の口の形LoRAが数種出とるな
「う」の形を出したいとかあったから助かるわ
https://civitai.com/models/501037
>>990
情報量とか視線誘導の話かと思ったけど単純にそういうのもありそうやな
「う」の形を出したいとかあったから助かるわ
https://civitai.com/models/501037
>>990
情報量とか視線誘導の話かと思ったけど単純にそういうのもありそうやな
チグハグでもええワイはリアルっぽい体のアニメ顔でめっちゃシコれるんや
性欲の前に正しさは無力や
性欲の前に正しさは無力や
997 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ffee-xov0)
2024/06/09(日) 19:25:28.37ID:om5mpvvP0 >>943
これって前にhiresのアップスケーラが軒並みエラーになるってのがなかったっけ
これって前にhiresのアップスケーラが軒並みエラーになるってのがなかったっけ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c1-y+An)
2024/06/09(日) 19:25:28.55ID:PXHFouGv0 質問いいですか?
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfa4-7AaF)
2024/06/09(日) 19:28:05.75ID:Ie6+D1NP0 >>990
ちぐはぐの具体例出してたのもあったけど細かい書き込みしてるのになんでここはこんなに(ボタンの形が左右で違うとか)雑なのとかそういうことらしい
ちぐはぐの具体例出してたのもあったけど細かい書き込みしてるのになんでここはこんなに(ボタンの形が左右で違うとか)雑なのとかそういうことらしい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 55分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 55分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【画像】約4000円の万博飯、貴殿らはこれにいくら払える? [834922174]
- 【CD】日本人の「紙ジャケ」「デジパック」「特殊仕様」好きは異常 [377482965]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- 日経平均株価、普通にジワジワ戻ってるよな…関税とはなんだったのか [943688309]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]
- けっきょく、「マン毛ボーボー」と「パイパン」ってどっちがコーフンするの? (;゚∀゚)=3ムッハー [425744418]