>>286
素材はNAIか何かで作ったものだと思うんやけど、
同じ方向性・画風・衣装の素材を使いすぎだと思ったで

彩度や表情以外にも適用したらcleavageが消滅してるところ見るに素材のTシャツに引っ張られてると思う
NAI素材で作るにしてもいくつかの画風を使用して、また衣装もいろいろなケースでやったほうが汎用性を担保できると思うで
(そういう意味では画風影響を殺したいなら手書きの色々な絵師のイラスト素材を使ったほうがいいと思うが、まあここは当人の許容ラインがあると思うので…)