!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/2:
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512:donguri=1/2:を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所 https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
サブ避難所 http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
ぷにぷにNVA部★3 http://bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1712647603/
※前スレ
なんJNVA部★387
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1713929274/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJNVA部★388
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 警備員[Lv.13][苗][芽] (ワッチョイ 65d3-lksL)
2024/04/26(金) 13:32:55.22ID:rAb8QgBh02 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c7d3-lksL)
2024/04/26(金) 13:35:29.16ID:rAb8QgBh0 ■アップローダーについて
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…エロ禁止になった。過去のエロ画像も削除予定。出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://ul.h3z.jp/…エロは要局部修正。メタデータは削除される。
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。画像以外のファイル形式もOK。重い時がある
※imgurはエロはすぐに消える。グロスクリプトにも使われてるのでNGにされがち
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る。ちなRGBにもLSBステガノグラフィ署名がある
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXL について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…エロ禁止になった。過去のエロ画像も削除予定。出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://ul.h3z.jp/…エロは要局部修正。メタデータは削除される。
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。画像以外のファイル形式もOK。重い時がある
※imgurはエロはすぐに消える。グロスクリプトにも使われてるのでNGにされがち
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る。ちなRGBにもLSBステガノグラフィ署名がある
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXL について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
3 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c7d3-lksL)
2024/04/26(金) 13:36:02.57ID:rAb8QgBh0 ■ドングリ最低限説明
Q.よくわからんがどうやってやるんだ
A.名前欄に!donguri
Q.エラーでるぞカス
A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号)
A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ
A.放っておけば時間で上がる
Q.よくわからんがどうやってやるんだ
A.名前欄に!donguri
Q.エラーでるぞカス
A.1回目はエラー出るぞゴミ
Q.エラー!!!(怒号)
A.一部専ブラは駄目っぽいよ
Q.レベル上がらねえぞ
A.放っておけば時間で上がる
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-cK01)
2024/04/26(金) 13:37:19.75ID:/zBg4vQx0 サンイチ
6 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c7d3-lksL)
2024/04/26(金) 13:40:28.31ID:rAb8QgBh0 ちな先頭の!が抜けてたミスらしいで
4 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ aeaa-AmbW) sage 2024/04/24(水) 12:29:31.75 ID:rvuWiUXX0
以下のスレはワッチョイどんぐりが設定されていないので放棄で
まあチラ裏的にでも使えばええんちゃう(適当)
なんJNVA部★387
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1713909523/
4 警備員[Lv.19][苗][芽] (ワッチョイ aeaa-AmbW) sage 2024/04/24(水) 12:29:31.75 ID:rvuWiUXX0
以下のスレはワッチョイどんぐりが設定されていないので放棄で
まあチラ裏的にでも使えばええんちゃう(適当)
なんJNVA部★387
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1713909523/
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86b3-0QaG)
2024/04/26(金) 13:42:36.20ID:35H3o5l4011 警備員[Lv.23][苗][芽] (ワッチョイ de14-cK01)
2024/04/26(金) 13:44:44.35ID:g2KJuHK20 サンイチ
1.5の時に集めてた素材でPony用水玉コラLoRA…まじん用は他のニキが作ってたと思う二番煎じ
1.5ぐらいまで強度上げる必要はあるが割と性行為とかにも使える(細かい部分で破綻しやすい)LoRAにはなった
https://ul.h3z.jp/jTylWEFA.jpg
https://ul.h3z.jp/n08cDcUH.jpg
精液盛ると精液玉コラにもなる
https://ul.h3z.jp/9Gsd8ezN.jpg
強度弱めで触手を出すと粘つくゼリー系触手に…?なんか使えそうやなこれはこれで
https://ul.h3z.jp/MkyZtF9O.jpg
https://ul.h3z.jp/lzxpFjhc.jpg
1.5の時に集めてた素材でPony用水玉コラLoRA…まじん用は他のニキが作ってたと思う二番煎じ
1.5ぐらいまで強度上げる必要はあるが割と性行為とかにも使える(細かい部分で破綻しやすい)LoRAにはなった
https://ul.h3z.jp/jTylWEFA.jpg
https://ul.h3z.jp/n08cDcUH.jpg
精液盛ると精液玉コラにもなる
https://ul.h3z.jp/9Gsd8ezN.jpg
強度弱めで触手を出すと粘つくゼリー系触手に…?なんか使えそうやなこれはこれで
https://ul.h3z.jp/MkyZtF9O.jpg
https://ul.h3z.jp/lzxpFjhc.jpg
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae68-cK01)
2024/04/26(金) 13:45:35.59ID:ElLhKYeC0 サンイチ
https://files.catbox.moe/h13dta.jpg
https://files.catbox.moe/mmcb6o.jpg
まあ…うん…例のloraは使える人には使えるんじゃないですかね……
https://files.catbox.moe/h13dta.jpg
https://files.catbox.moe/mmcb6o.jpg
まあ…うん…例のloraは使える人には使えるんじゃないですかね……
サンイチ
20年前の漫画のリメイク(一部生成AIを使用)だぞうやで
https://twitter.com/MangaRyota/status/1783425237562085431
https://twitter.com/thejimwatkins
20年前の漫画のリメイク(一部生成AIを使用)だぞうやで
https://twitter.com/MangaRyota/status/1783425237562085431
https://twitter.com/thejimwatkins
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8af4-9d2l)
2024/04/26(金) 13:49:56.79ID:9/4tA7D7015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f142-IpvH)
2024/04/26(金) 13:50:41.79ID:821Uh8Qy0 >>13
エイケンの方は公式が「AI一部使ってます」宣言しながら訴求してるのか
なにげにこういう例っていままであった気がしないんだが、今後の動向きになるな
っていうかすっごい1.5系AOM系マスピ絵柄やなコレw
エイケンの方は公式が「AI一部使ってます」宣言しながら訴求してるのか
なにげにこういう例っていままであった気がしないんだが、今後の動向きになるな
っていうかすっごい1.5系AOM系マスピ絵柄やなコレw
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e07-cK01)
2024/04/26(金) 13:53:33.67ID:rgRWoxTv0 (サンイチ:1.3)
1.5時代にもあったkonyconiニキのxxxAIシリーズとかxxxTechシリーズのXL版、1.5時代よりも整った絵が出やすくてええなぁ
半年ぶりの浦島太郎やから何をやっても進化してて感動するわ
https://files.catbox.moe/62fjlg.jpg
https://files.catbox.moe/gucuz7.jpg
https://files.catbox.moe/zq5jd7.jpg
https://files.catbox.moe/s2w7tb.jpg
https://files.catbox.moe/ovpoft.jpg
https://files.catbox.moe/ght7ts.jpg
https://files.catbox.moe/t6wone.jpg
1.5時代にもあったkonyconiニキのxxxAIシリーズとかxxxTechシリーズのXL版、1.5時代よりも整った絵が出やすくてええなぁ
半年ぶりの浦島太郎やから何をやっても進化してて感動するわ
https://files.catbox.moe/62fjlg.jpg
https://files.catbox.moe/gucuz7.jpg
https://files.catbox.moe/zq5jd7.jpg
https://files.catbox.moe/s2w7tb.jpg
https://files.catbox.moe/ovpoft.jpg
https://files.catbox.moe/ght7ts.jpg
https://files.catbox.moe/t6wone.jpg
18 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ c7d3-lksL)
2024/04/26(金) 13:54:02.99ID:rAb8QgBh020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fd0-hK1Z)
2024/04/26(金) 14:01:28.98ID:12gnnDQe0 一部というよりほぼじゃね?
22!dongur (ワッチョイ df54-cK01)
2024/04/26(金) 14:02:49.48ID:lbBiWGEt025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d281-IV2N)
2024/04/26(金) 14:09:21.20ID:njdEkUqg0 新しく出たNAIのケモモデル使いこなせてるニキおる?
良いの出来たらうpしてほしい
ケモじゃなくてもいい
良いの出来たらうpしてほしい
ケモじゃなくてもいい
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1c3c-cK01)
2024/04/26(金) 14:09:50.84ID:tQte7Ajo0 サンイチ おつかれさん
https://files.catbox.moe/d05n62.webp
https://files.catbox.moe/d05n62.webp
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0672-l7SB)
2024/04/26(金) 14:12:03.22ID:Nl7AL7CZ028今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43d8-hK1Z)
2024/04/26(金) 14:12:44.10ID:bmcVjXdG0 >>13 の1話無料試し読み見てみたら特級呪物レベル過ぎた
これもう「レイアウト手直しで基本全部AI出力」だろ
これもう「レイアウト手直しで基本全部AI出力」だろ
AI使っていない箇所を探す間違い探しみたいな漫画かな……
サンイチ、こういうイタズラすきや
https://files.catbox.moe/r5ixx5.png
https://files.catbox.moe/r5ixx5.png
34 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ d7e0-sppU)
2024/04/26(金) 14:25:45.55ID:r2PM5cWN0 企業がマスピ顔にするのは誰々の絵を学習したんじゃないか!?みたいな因縁を避けられるメリットはあるけど漫画家公認企画なのにその漫画家の画風出さない理由にはならんか
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e44-VEEt)
2024/04/26(金) 14:26:18.17ID:djKKE5RI0 公式漫画は作業開始したら途中でモデル変えられんらから不利やな
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-cK01)
2024/04/26(金) 14:26:28.32ID:/zBg4vQx0 なんかこう…全体的にとっ散らかっていて、読んでいるウチにもういいやと読むのをやめてしまった
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-RiaS)
2024/04/26(金) 14:28:08.13ID:/W+ptB7Ga マスピは情報量多すぎて漫画には向かんのやないの
38 警備員[Lv.4][新][苗][芽] (ワッチョイ d0f9-3yGT)
2024/04/26(金) 14:30:39.65ID:NGB9da3A039 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ d7e0-sppU)
2024/04/26(金) 14:36:56.89ID:r2PM5cWN0 単に読み辛いでは終わらせずどうして読み辛いのかどうすれば解決出来るのかを整理したいなと思った
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b69-cK01)
2024/04/26(金) 14:37:23.73ID:ITNLwjH80 なんかアニメのフィルムコミックみたいな切り貼り感ある
もう>>13のは、世間一般的によく言われる「AI使ってるから悪」とか「手描きの方が暖かみが」云々以前やな
純粋に「商用で売るマンガとしてクオリティ低すぎる」っていう擁護できん問題や
これでゴー出した編集をある意味尊敬する
純粋に「商用で売るマンガとしてクオリティ低すぎる」っていう擁護できん問題や
これでゴー出した編集をある意味尊敬する
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e20-0QaG)
2024/04/26(金) 14:41:58.15ID:uF1pdEjy0 >>13
統一感のないカラーと無駄な書き込み量のせいでものすごく目が疲れるな
人間が書いた絵なら細かいところに世界観とか伏線とか意味があったりするけどAIだと意味のないノイズってわかりきってるからさらにキツイ
統一感のないカラーと無駄な書き込み量のせいでものすごく目が疲れるな
人間が書いた絵なら細かいところに世界観とか伏線とか意味があったりするけどAIだと意味のないノイズってわかりきってるからさらにキツイ
あと表情の表現力ひどい
1.5系モデルのポン出し感ある
1.5系モデルのポン出し感ある
ぷるるんぷるるんたっぷんたっぷんとか擬音の主張強すぎて草だわそこにしか目がいかん
原作読んだことないんだけど元からこういう感じなん?
原作読んだことないんだけど元からこういう感じなん?
46 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ d7e0-sppU)
2024/04/26(金) 14:49:00.25ID:r2PM5cWN047 警備員[Lv.17][苗][芽] (ワッチョイ d7e0-sppU)
2024/04/26(金) 14:49:16.50ID:r2PM5cWN0 >>45
それは元々や
それは元々や
サンイチ
左右にガバって他人に前を開かせたいけど、プロンプトだけだとこのくらいが限界なのかな
https://files.catbox.moe/dvmr82.webp
https://files.catbox.moe/5gbv7p.webp
左右にガバって他人に前を開かせたいけど、プロンプトだけだとこのくらいが限界なのかな
https://files.catbox.moe/dvmr82.webp
https://files.catbox.moe/5gbv7p.webp
情報量が多すぎなんかな
あと書き込みの量からしてSD1.5なんやろな
全体的にflatをプラス適用したくなる
やっぱSDXLの方がええなあSD1.5の書き込み量はくどいわ
あと書き込みの量からしてSD1.5なんやろな
全体的にflatをプラス適用したくなる
やっぱSDXLの方がええなあSD1.5の書き込み量はくどいわ
編集ゆうてもAIのことあんまり知らんでしょ
まあ実験的な試みとしてはアリやと思うよ
まあ実験的な試みとしてはアリやと思うよ
>>11
pony用 水玉ええなあ
pony用 水玉ええなあ
https://files.catbox.moe/dxlen3.jpg
https://files.catbox.moe/704wyd.jpg
うーむ、モノクロ出力して線画抽出から線画にモノクロ50%でレイヤー乗せたらそれっぽくなるかな
漫画もちゃんとやれば相当楽になると思うけど
https://files.catbox.moe/704wyd.jpg
うーむ、モノクロ出力して線画抽出から線画にモノクロ50%でレイヤー乗せたらそれっぽくなるかな
漫画もちゃんとやれば相当楽になると思うけど
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d44d-Hh3K)
2024/04/26(金) 15:08:40.91ID:vWp85wHm054今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b988-hLVv)
2024/04/26(金) 15:08:52.43ID:bDKxkiJx0 AIリメイク作るの大変だったろうな
作った人にぶっちゃけた話を聞きたいところではある
作った人にぶっちゃけた話を聞きたいところではある
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aefa-cK01)
2024/04/26(金) 15:09:39.94ID:jzfoz3MW0 PerfTile ART二次創作禁止になってて草
Pixivの方がマシと思う日が来るとは
Pixivの方がマシと思う日が来るとは
劣化いらすとやだな
主線と描き込み量のせいで拡大縮小したステッカー感丸出し
合いの手的な小ゴマまで大ゴマと同等の描き方なせいで目がとっ散らかる
絵を抜きにしてもパワポみてえな吹き出しがチープさに拍車をかける
試作もいいとこだな
主線と描き込み量のせいで拡大縮小したステッカー感丸出し
合いの手的な小ゴマまで大ゴマと同等の描き方なせいで目がとっ散らかる
絵を抜きにしてもパワポみてえな吹き出しがチープさに拍車をかける
試作もいいとこだな
>>48
こういう事言うのも野暮だと思うが、セーラー服は前が開かないから
上はdress shirtに変更させてもらってる
open shirt, grab shirt,に加えて collarbone,cleavageを入れると
少し打率は上がったけど、ガバっと開いた感じは難しいな
https://files.catbox.moe/lm6va8.webp
https://files.catbox.moe/lbfdfi.webp
こういう事言うのも野暮だと思うが、セーラー服は前が開かないから
上はdress shirtに変更させてもらってる
open shirt, grab shirt,に加えて collarbone,cleavageを入れると
少し打率は上がったけど、ガバっと開いた感じは難しいな
https://files.catbox.moe/lm6va8.webp
https://files.catbox.moe/lbfdfi.webp
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-wHzW)
2024/04/26(金) 15:33:23.52ID:dXsuuRzId >>55
ある権利者から削除要請が来たから今後もこういうことがあると考えての予防措置らしい
要するに二次創作作品全部確認して該当作品削除とか無理だから全部禁止にするってことなんやろね
小規模運営サイトの宿命や
ある権利者から削除要請が来たから今後もこういうことがあると考えての予防措置らしい
要するに二次創作作品全部確認して該当作品削除とか無理だから全部禁止にするってことなんやろね
小規模運営サイトの宿命や
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ec55-IV2N)
2024/04/26(金) 15:38:39.30ID:cC1dfxTp0 画像整理してて昔のanimatediff画像でてきたけど結構ガンバってたw
https://files.catbox.moe/7ds34t.gif
https://files.catbox.moe/73w51h.gif
https://files.catbox.moe/07xx2h.gif
https://files.catbox.moe/7ds34t.gif
https://files.catbox.moe/73w51h.gif
https://files.catbox.moe/07xx2h.gif
>>64
すごい
すごい
>>60
セーラ服に固執はしてないので問題なしです
最初自分が作ったのより、服を掴む率が上がってきた、ありがとう!
https://files.catbox.moe/05yisr.webp
https://files.catbox.moe/yu93q9.webp
https://files.catbox.moe/rmhw87.webp
https://files.catbox.moe/aaha9a.webp
セーラ服に固執はしてないので問題なしです
最初自分が作ったのより、服を掴む率が上がってきた、ありがとう!
https://files.catbox.moe/05yisr.webp
https://files.catbox.moe/yu93q9.webp
https://files.catbox.moe/rmhw87.webp
https://files.catbox.moe/aaha9a.webp
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4760-lh+S)
2024/04/26(金) 15:45:56.34ID:9SaNtn2T0 そういやロリコンは性犯罪者というがショタコンは性犯罪者というのは聞かないな
というか世の中女性向けエロより男性向けエロが8割くらい占めてないか?ワイの視野が狭窄してるだけか?
というか世の中女性向けエロより男性向けエロが8割くらい占めてないか?ワイの視野が狭窄してるだけか?
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aefa-cK01)
2024/04/26(金) 15:46:08.00ID:jzfoz3MW071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fec0-nf5V)
2024/04/26(金) 15:48:49.16ID:u2venIkA0 Ponyモデルを出版社で使ったら表記いるんやろ?そりゃなぁ…
>>66
https://files.catbox.moe/gjkrnb.jpg
https://files.catbox.moe/dwovo6.jpg
duo, age difference, height difference,
hug from behind,
fat man, ugly man,
shota, otoko no ko,
nude, penis, short penis,
https://files.catbox.moe/gjkrnb.jpg
https://files.catbox.moe/dwovo6.jpg
duo, age difference, height difference,
hug from behind,
fat man, ugly man,
shota, otoko no ko,
nude, penis, short penis,
使用モデルなんて黙ってりゃ分からんやろ(鼻ほじ
最近だと絵師タグブレンドとか激し過ぎて特定難しいわ
SD1.5時代ならともかくXL以降は表現幅が大きすぎる
最近だと絵師タグブレンドとか激し過ぎて特定難しいわ
SD1.5時代ならともかくXL以降は表現幅が大きすぎる
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aefa-cK01)
2024/04/26(金) 15:56:09.24ID:jzfoz3MW0 クレジットなしで一般漫画なら、それこそアニマジンでいいのでは……?
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d281-IV2N)
2024/04/26(金) 15:58:28.53ID:njdEkUqg0 XLモデルのマージってやったことないけどスペックどれくらい必要なん?
ワイの3060じゃ無理だよな
ワイの3060じゃ無理だよな
未だにebaraのマスピ顔で満足してしまってる
好みの絵柄を模索すべきなのか
好みの絵柄を模索すべきなのか
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e3b-IV2N)
2024/04/26(金) 15:59:16.29ID:pwxDRhPP0 >>35
漫画家も連載中に絵柄変わるしモデル変わるくらい平気やろ
漫画家も連載中に絵柄変わるしモデル変わるくらい平気やろ
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H34-pmeg)
2024/04/26(金) 16:08:26.14ID:pjqlgKFBH 前のモデルで画風LoRA作って少しずつ薄くしていく
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d771-3yGT)
2024/04/26(金) 16:10:31.06ID:JvDmEXpQ0 理想の絵柄とか存在せんワイ
好みの絵柄ならあるので有りもののモデルポン出しの絵柄で満足しちゃう
好みの絵柄ならあるので有りもののモデルポン出しの絵柄で満足しちゃう
クレジットとか権利の話で言ったら1.5のモデルとかNAI流出の使用率99%くらいあるんやないの?
そのNAIが流出モデル使ってる奴訴えるからな!って脅してるくらいなのに
なんかそれは全然気にされないよね昔から
そのNAIが流出モデル使ってる奴訴えるからな!って脅してるくらいなのに
なんかそれは全然気にされないよね昔から
サンイチ!
前スレのanystyleのCNめっちゃええやん
1.5のscribbleみたいな感覚で使えるで
https://files.catbox.moe/3k88ip.jpg
https://files.catbox.moe/be8iyq.png
https://files.catbox.moe/ew3zvv.jpg
https://files.catbox.moe/h4wij0.png
https://files.catbox.moe/x734a3.jpg
前スレのanystyleのCNめっちゃええやん
1.5のscribbleみたいな感覚で使えるで
https://files.catbox.moe/3k88ip.jpg
https://files.catbox.moe/be8iyq.png
https://files.catbox.moe/ew3zvv.jpg
https://files.catbox.moe/h4wij0.png
https://files.catbox.moe/x734a3.jpg
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7e0-3yGT)
2024/04/26(金) 16:25:02.22ID:JvDmEXpQ0 >>84
訴えるからな!じゃなくてまあ一般論として訴えるかもね…みたいな感じだったしどれが流出モデルかもはっきり言ってなかったんでまあ…
訴えるからな!じゃなくてまあ一般論として訴えるかもね…みたいな感じだったしどれが流出モデルかもはっきり言ってなかったんでまあ…
>>85
ポーズ結構ええ感じに制御できそうなんかな
ポーズ結構ええ感じに制御できそうなんかな
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-cK01)
2024/04/26(金) 16:25:12.36ID:/zBg4vQx0 cnlllite-anystyleの話なら、前スレの849にforgeでの導入を教えてくれてたニキがいるね
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b88-pmeg)
2024/04/26(金) 16:28:59.27ID:AoZPsJGt0 comfyuiでやってるけどlllのサイズ揃えるのがめんどい
拡縮指定にパディング使えて背景色も指定できるノードが欲しい
拡縮指定にパディング使えて背景色も指定できるノードが欲しい
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a95c-IV2N)
2024/04/26(金) 16:30:02.34ID:ycJ4WJso0 >>88
もちろん元々出せない構図は無理やけど
出したいものが決まってるときはガチャ率は上がるかなと思う
あとはforge coupleで複数人出すときに併用すると身長差を考慮できるのが嬉しいかもしれない
https://files.catbox.moe/080jx8.jpg
https://files.catbox.moe/lmwrlu.jpg
https://files.catbox.moe/t7nfc6.jpg
もちろん元々出せない構図は無理やけど
出したいものが決まってるときはガチャ率は上がるかなと思う
あとはforge coupleで複数人出すときに併用すると身長差を考慮できるのが嬉しいかもしれない
https://files.catbox.moe/080jx8.jpg
https://files.catbox.moe/lmwrlu.jpg
https://files.catbox.moe/t7nfc6.jpg
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 461f-VEEt)
2024/04/26(金) 16:39:50.74ID:3ASrKx8R095 警備員[Lv.14][苗][芽] (ワッチョイ c7d3-lksL)
2024/04/26(金) 16:48:55.57ID:rAb8QgBh0 >>71
え生成画像もそうなん?
え生成画像もそうなん?
>>93
XLでも身長差手軽に狙いやすいのはええな
XLでも身長差手軽に狙いやすいのはええな
AIだとスカート捲りってたくし上げが主流だけど、やっと他人に捲らせやすくなってきた
解像度の問題か、パンツの位置が下気味だなーって気がするのが何点かあるけど
https://files.catbox.moe/j12iuc.webp
副産物、捲ってはいないけど、抵抗してる感がちょっとあって好き
https://files.catbox.moe/0hml3j.webp
解像度の問題か、パンツの位置が下気味だなーって気がするのが何点かあるけど
https://files.catbox.moe/j12iuc.webp
副産物、捲ってはいないけど、抵抗してる感がちょっとあって好き
https://files.catbox.moe/0hml3j.webp
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 973f-3yGT)
2024/04/26(金) 17:08:40.98ID:NCuQM40D0 ぱんつの位置下すぎがち問題はワイも悩ませている
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9e-BZ/2)
2024/04/26(金) 17:13:47.03ID:c7dOJUG10 人の絵勝手に学習に使ったモデルで著作権主張するのってどうなん?
クレジット表記は厳密には違うのかもしれんけど
それなら学習に使った絵師の名前全員表記しろよとは思う
クレジット表記は厳密には違うのかもしれんけど
それなら学習に使った絵師の名前全員表記しろよとは思う
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a33-/AEj)
2024/04/26(金) 17:14:12.85ID:GwsCtWAw0 腰位置下過ぎる問題、結構気になるから最近はスカートじゃなくキャミソール着せまくってるわ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-nJYC)
2024/04/26(金) 17:14:24.99ID:k4gGQRgzd ebaraで絵師タグ入れても変わってる気がしないから結局マスピ顔でシコってるわ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f320-cK01)
2024/04/26(金) 17:17:53.13ID:Y8mjLEJo0 ebaraで絵師タグは明確にわかる人とそうでない人の差が激しいで、目とか色味に影響力ある人のタグ入れてみれば一発やで
なんぼなんでもこれをリメイクとか言うのはちょっと抵抗あるわなあ
原作者の味すらないやんけ
原作者の味すらないやんけ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acbd-pDf4)
2024/04/26(金) 17:25:41.07ID:8oWkVRS20 >>26
キートンに見えた
キートンに見えた
111 警備員[Lv.7][苗][芽] (ワッチョイ 961f-cK01)
2024/04/26(金) 17:25:52.33ID:x5a5VdHk0 どうなん?って話になると結局法的にどうなんやろってことになる
感覚ならまぁ表示したれともなるしそんなん気にしてるなら全学習データ公開しろと思わなくもない
感覚ならまぁ表示したれともなるしそんなん気にしてるなら全学習データ公開しろと思わなくもない
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977c-FErw)
2024/04/26(金) 17:28:02.87ID:5VcPX58P0 そもそもponyなんかライセンス主張できるんやろか
つうか真っ当な商業目的で使うもんじゃないな
つうか真っ当な商業目的で使うもんじゃないな
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f320-cK01)
2024/04/26(金) 17:28:17.48ID:Y8mjLEJo0 今の日本の法解釈的には学習自体は違反に当たらないんじゃなかったか
出力した際に、あまりに類似性がある場合は、個別で判断という感じだったはずだけど
ブレンド等々して影響がある程度に抑えてるのであれば、それこそ人力と変わりはせんしな
出力した際に、あまりに類似性がある場合は、個別で判断という感じだったはずだけど
ブレンド等々して影響がある程度に抑えてるのであれば、それこそ人力と変わりはせんしな
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f320-cK01)
2024/04/26(金) 17:29:21.56ID:Y8mjLEJo0 >そもそもponyなんかライセンス主張できるんやろか
ponyそのもの自体は主張できると思うで、もちろんponyが他に訴えられる可能性は0じゃないけど
同人作家が訴えることが可能だというのと一緒で
ponyそのもの自体は主張できると思うで、もちろんponyが他に訴えられる可能性は0じゃないけど
同人作家が訴えることが可能だというのと一緒で
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d828-VEEt)
2024/04/26(金) 17:31:13.20ID:RTXX1iaS0 あれってモデルそのものを商売道具にすんなって話じゃないの?
生成物にクレジット入れろっていうならお前なんかあったら責任とってくれんのかってなるし
生成物にクレジット入れろっていうならお前なんかあったら責任とってくれんのかってなるし
漫画言うほど悪くないやん、と思ったらもう一つの方だった
むしろこのレベルをAIでやりたいわな
むしろこのレベルをAIでやりたいわな
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a698-vxdu)
2024/04/26(金) 17:36:32.55ID:8fa9MkBj0 割とガチグロホラーで閲覧注意やがponyこんな絵まで出せるんやなって
エロばっか生成してたワイの心に新たな風を吹き込んでくれたわ
https://ul.h3z.jp/lOkmIc2l.jpeg
https://ul.h3z.jp/Xk4vjJMk.jpeg
https://ul.h3z.jp/AOmW9MEf.jpeg
https://ul.h3z.jp/pFAuawax.jpeg
https://ul.h3z.jp/txpkobL1.jpeg
特に4~5枚目はドキッときた
エロばっか生成してたワイの心に新たな風を吹き込んでくれたわ
https://ul.h3z.jp/lOkmIc2l.jpeg
https://ul.h3z.jp/Xk4vjJMk.jpeg
https://ul.h3z.jp/AOmW9MEf.jpeg
https://ul.h3z.jp/pFAuawax.jpeg
https://ul.h3z.jp/txpkobL1.jpeg
特に4~5枚目はドキッときた
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7e0-3yGT)
2024/04/26(金) 17:48:46.32ID:JvDmEXpQ0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 44a9-8Oz8)
2024/04/26(金) 17:48:55.11ID:ysaFI+Mo0 cnllliteって普通のcontrolnetとはまた違う別の拡張なん?
cnにanystyle入れてみたが効果ナスや、他のモデルなら動いとる
cnにanystyle入れてみたが効果ナスや、他のモデルなら動いとる
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-cK01)
2024/04/26(金) 17:51:18.34ID:iQ3WDvdt0 >>118
ガチグロというかゲーム的ホラーって感じじゃない?ゆめにっきでありそう
ガチグロというかゲーム的ホラーって感じじゃない?ゆめにっきでありそう
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f538-t3I8)
2024/04/26(金) 17:51:37.09ID:+hqQAqVb0127 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ ecc5-IpvH)
2024/04/26(金) 17:55:04.95ID:REPMnZZx0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-t3I8)
2024/04/26(金) 17:56:44.36ID:+jnu3AaU0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a44-7xTS)
2024/04/26(金) 17:58:35.76ID:9jisJeWu0131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f664-HsRN)
2024/04/26(金) 17:59:56.02ID:wMkbf91l0 comfyuiで入力と処理と出力を分離するの死ぬほど大変やな
Anything Everywhere, Impact Pack, rgthreeのノードを流用改変してようやく一つのパネル(グループ)に設定関係をまとめられそうや
Anything Everywhere, Impact Pack, rgthreeのノードを流用改変してようやく一つのパネル(グループ)に設定関係をまとめられそうや
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd62-HBuu)
2024/04/26(金) 18:00:33.04ID:cQqntJ8cd >>29
ガチったらAIで抜いてるのバレるし多少はね
ガチったらAIで抜いてるのバレるし多少はね
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e4d-Ymy2)
2024/04/26(金) 18:01:33.99ID:6kQAceR10135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-t3I8)
2024/04/26(金) 18:20:05.37ID:+jnu3AaU0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-Dh4M)
2024/04/26(金) 18:22:19.09ID:afu4JvQo0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e7c-cK01)
2024/04/26(金) 18:23:18.00ID:hC2NGlfo0 >>13
丁度古い奴の無料公開もあったから見比べてみたけど結構いいやん
表情が似てる感じに見える気もするが気にならない気もする
年を言った人は旧のえがらが好きな人も多いから賛否は出そう
どうやって作ったか教えて欲しい
丁度古い奴の無料公開もあったから見比べてみたけど結構いいやん
表情が似てる感じに見える気もするが気にならない気もする
年を言った人は旧のえがらが好きな人も多いから賛否は出そう
どうやって作ったか教えて欲しい
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e7c-cK01)
2024/04/26(金) 18:24:31.76ID:hC2NGlfo0 構図とかcn使ったのかな結構難しそうなコマあるけど
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H34-pmeg)
2024/04/26(金) 18:25:07.64ID:pjqlgKFBH バブルヘッドナースのLoRA見てこれこそフォトリアルが輝くんちゃうかなと思った
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e7c-cK01)
2024/04/26(金) 18:25:32.36ID:hC2NGlfo0 エイケンアニメ化まだされてないんだよね
今結構受けそうだけど
今結構受けそうだけど
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 828c-IV2N)
2024/04/26(金) 18:25:35.46ID:Ei+C9BX+0 初期の方にi2iでホラーとかグロを無理やり美少女化してたよな
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb8-IV2N)
2024/04/26(金) 18:37:31.09ID:IzezUqkU0 学習元通りにほぼ再現はできるけど、それだと大体全くエロくなくなるから
ほどほどに再現してエロくしてくれる方のが重宝するな・・・
ほどほどに再現してエロくしてくれる方のが重宝するな・・・
145 ころころ (ワッチョイ ecc5-IpvH)
2024/04/26(金) 18:46:55.70ID:REPMnZZx0 https://files.catbox.moe/n2zfrv.png
ホラー要素は控え目でないと抜けない😡
ホラー要素は控え目でないと抜けない😡
画面から出てきた貞子が汚部屋のキモブタを見て逃げようとしたところをブチ犯される画像ください!!?!
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H34-pmeg)
2024/04/26(金) 18:53:00.32ID:pjqlgKFBH 顔が人間で体が怪異化してるタイプのも見たいね
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0672-l7SB)
2024/04/26(金) 18:54:13.14ID:Nl7AL7CZ0 墓場でチアリーディングや
https://files.catbox.moe/2l4kgh.webp
https://files.catbox.moe/2l4kgh.webp
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c70f-wHzW)
2024/04/26(金) 18:56:10.68ID:i/bvybdI0151i (ワッチョイ 6ebf-cK01)
2024/04/26(金) 19:01:49.69ID:/5OTAWgA0152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-cK01)
2024/04/26(金) 19:02:21.31ID:reAB+LeV0 学習素材から覚えづらそうな概念を修正して消したんだけど
使ってみたら消したはずの概念がでてくる
プロンプトだけで出せるはずがないのに……
イラスト書き替えたらnpzファイルって一回消した方がいいのかな
使ってみたら消したはずの概念がでてくる
プロンプトだけで出せるはずがないのに……
イラスト書き替えたらnpzファイルって一回消した方がいいのかな
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7dc-K0Zm)
2024/04/26(金) 19:03:19.05ID:1ng8xxbX0 https://files.catbox.moe/dced0s.jpg
https://files.catbox.moe/1kaajz.jpg
https://files.catbox.moe/1pymo1.jpg
lora入れないと全然ゾンビにならないな……
civitaiから落としてくるか
https://files.catbox.moe/1kaajz.jpg
https://files.catbox.moe/1pymo1.jpg
lora入れないと全然ゾンビにならないな……
civitaiから落としてくるか
>>144
お前ら穴があったらOKなのかよ
剛の者すぎるだろ・・・
ソフトゾンビしか出せんわ
肋骨剥き出しとか血まみれはloraで調整しないと無理そう
スライム娘なんかもlora無しだと辛かった
https://files.catbox.moe/7q4z3z.png
お前ら穴があったらOKなのかよ
剛の者すぎるだろ・・・
ソフトゾンビしか出せんわ
肋骨剥き出しとか血まみれはloraで調整しないと無理そう
スライム娘なんかもlora無しだと辛かった
https://files.catbox.moe/7q4z3z.png
156 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 6221-gkTK)
2024/04/26(金) 19:09:17.63ID:jcfJ2B8s0157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68a-LXyo)
2024/04/26(金) 19:11:31.02ID:e/u6DAHW0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7dc-K0Zm)
2024/04/26(金) 19:12:22.73ID:1ng8xxbX0159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-cK01)
2024/04/26(金) 19:27:35.09ID:lbBiWGEt0164 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ c7cd-lksL)
2024/04/26(金) 19:38:00.16ID:rAb8QgBh0 利用規約みてるとshi姦NGな所も多いから迫害されてる性癖に思う
色んなプラットフォーム見てるとやっぱり海外基準の規制は酷い
と言うか日本が最後のオアシスみたいになっとる
色んなプラットフォーム見てるとやっぱり海外基準の規制は酷い
と言うか日本が最後のオアシスみたいになっとる
>>166
かわいい
かわいい
>>166
でかすぎんだろ…
でかすぎんだろ…
サンイチ
今更やけどforge起動時のVRAM6GbでNORMAL_VRAMって正しい判定なんか?
LOW_VRAMやなくてええんやろか
生成できてるからええけど
今更やけどforge起動時のVRAM6GbでNORMAL_VRAMって正しい判定なんか?
LOW_VRAMやなくてええんやろか
生成できてるからええけど
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-cK01)
2024/04/26(金) 19:53:53.13ID:reAB+LeV0 ここの話題だったかふたばの話題だったかちょっと思い出せないんだけど
学習途中のエポックでモザイクしか出せないloraができる、って言ってた
あれ俺もなったわ
イラスト換えた後npzファイルをそのまま使ってたから学習が混乱したんじゃないかと思って
クリーンにしてからまた回してる
結果がでたらまた報告する
学習途中のエポックでモザイクしか出せないloraができる、って言ってた
あれ俺もなったわ
イラスト換えた後npzファイルをそのまま使ってたから学習が混乱したんじゃないかと思って
クリーンにしてからまた回してる
結果がでたらまた報告する
171 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 6221-gkTK)
2024/04/26(金) 19:55:59.79ID:jcfJ2B8s0 >>164
GIMPだと、フィルター→輪郭抽出→好きなの の後で階調反転やないかな
GIMPだと、フィルター→輪郭抽出→好きなの の後で階調反転やないかな
怖いLoRA落として遊ぼうと思ったら普段使ってるチェックポイントに全然対応しとらん
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM71-FErw)
2024/04/26(金) 19:58:38.15ID:+F3otf/vM ホラー奴NGするわ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee1-cK01)
2024/04/26(金) 19:59:04.24ID:sWikxN8q0 >>166
デッッッ
デッッッ
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9255-7A68)
2024/04/26(金) 19:59:26.89ID:Nehof4h+0 >>166
こういう巨女にちっちゃい男が貼り付いて一生懸命イかせたりするシチュ好き
こういう巨女にちっちゃい男が貼り付いて一生懸命イかせたりするシチュ好き
>>170
こっちだと学習中に設定ミスに気付いていったん止めて、npzファイル消さずにもう一度学習したらなったな
以後はnpzファイルは毎回確実に消すようにしとる
この認識があってんのか間違ってんのかは分からへん
こっちだと学習中に設定ミスに気付いていったん止めて、npzファイル消さずにもう一度学習したらなったな
以後はnpzファイルは毎回確実に消すようにしとる
この認識があってんのか間違ってんのかは分からへん
ホラーでシコシコし始めたらバニー女教師で抜いていた
なぜだ
https://files.catbox.moe/l9wu13.png
https://files.catbox.moe/0jacqj.png
なぜだ
https://files.catbox.moe/l9wu13.png
https://files.catbox.moe/0jacqj.png
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e44-VEEt)
2024/04/26(金) 20:02:52.89ID:djKKE5RI0 その指摘あったからGUIニキも削除ボタン追加したんやなかったか
realPony_JPDoll落とそうと思ったらクッソ遅い
SwamPonyXLも気になってて落としたいのに
SwamPonyXLも気になってて落としたいのに
アスキーアートっぽい画像を出すLoRAを作ろうと思ったんやけど
Taggerが人間だと認識しない画像ばかりやわ
このあたりの能力も進化してほしいな
Taggerが人間だと認識しない画像ばかりやわ
このあたりの能力も進化してほしいな
ponyのフォトリアルって全部顔同じよな
なんでなんやろ
なんでなんやろ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c80-cK01)
2024/04/26(金) 20:10:30.27ID:Y2pDoLB20183 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ f142-IpvH)
2024/04/26(金) 20:13:18.55ID:821Uh8Qy0184 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ 6221-gkTK)
2024/04/26(金) 20:13:48.10ID:jcfJ2B8s0185 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ f142-IpvH)
2024/04/26(金) 20:18:06.01ID:821Uh8Qy0 まあアニメ系モデルでも特に何も指定しなかったら同じ顔になるからそういうもんなんだろう
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86cc-TxeL)
2024/04/26(金) 20:19:33.34ID:ovZGyjWt0 novelaiでヌルテカにしたいんですが何のプロンプトを入れればいいんでしょうか
oilとかsweat入れてもあまり変化がありません
oilとかsweat入れてもあまり変化がありません
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H34-pmeg)
2024/04/26(金) 20:21:13.67ID:CZ3q4j/eH ponypangはちょっと違うから期待しとるんやけど動きがないンゴね
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-eMqL)
2024/04/26(金) 20:22:17.52ID:m5nINAEAa RedrayzニキGUIの更新してもこっちに書き込まんけど5ちゃん捨てたんやろか
もうスクリプト来へんのに
もうスクリプト来へんのに
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-djAJ)
2024/04/26(金) 20:32:40.10ID:UYgIionWd 二次はハンコ顔でも平気、もしくはばらつきが抑えられて好ましいとすら感じることもあるのにに三次だと無理なのは何故だろう
脳の仕組みか
脳の仕組みか
192 警備員[Lv.29][初] (ワッチョイ 84fc-3yGT)
2024/04/26(金) 20:32:50.22ID:z/EggSci0 >>166
すこ
すこ
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-jur+)
2024/04/26(金) 20:32:58.68ID:YSQu60s8d194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c80-cK01)
2024/04/26(金) 20:34:15.36ID:Y2pDoLB20 写実モデルは顔を再現するとディープフェイクになって肖像権侵害だからなぁ
二次元の漫画アニメ顔で二次創作と違う次元でアウトだから仕方ない
ちびたいにハリウッドスターや某大統領のlora上げてる奴は正気を疑う
二次元の漫画アニメ顔で二次創作と違う次元でアウトだから仕方ない
ちびたいにハリウッドスターや某大統領のlora上げてる奴は正気を疑う
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e77b-cK01)
2024/04/26(金) 20:39:46.95ID:svVZwyNJ0198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e44-VEEt)
2024/04/26(金) 20:40:40.87ID:djKKE5RI0 三次は名前つけて学習したらヤバいから平均顔になるんちゃう?
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 828c-IV2N)
2024/04/26(金) 20:46:05.45ID:Ei+C9BX+0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c09-nssD)
2024/04/26(金) 20:48:16.85ID:t+86P/BX0 顔だけロリみたいなん不気味の谷がすごい
リアルに居そうな実写系ピンナップならzipangでええ
動かそうとすると2.5Dリアル系になるンゴね
動かそうとすると2.5Dリアル系になるンゴね
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2c09-IV2N)
2024/04/26(金) 21:06:28.73ID:TYHHe4h00204 警備員[Lv.29][初] (ワッチョイ ca06-cK01)
2024/04/26(金) 21:07:14.36ID:2Li/zXyY0205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-eMqL)
2024/04/26(金) 21:10:47.73ID:tAPZU8GJa 5ちゃんに吐いた唾が飲み込めんくて引っ込み付かんくなったんか
様子見しとけば良かったんに哀れやなぁ…w
様子見しとけば良かったんに哀れやなぁ…w
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d062-HBuu)
2024/04/26(金) 21:13:02.48ID:IPfY0dtQ0 リアルポニー使ってるけど背景がくといわね
>>197
いつの間にか切手になっとる!
いつの間にか切手になっとる!
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d3c-cK01)
2024/04/26(金) 21:23:45.48ID:3s8KgyQz0 >>207
スマホ回線という逃げ道用意せな煽りもできんチキンを相手にしたらアカンで
スマホ回線という逃げ道用意せな煽りもできんチキンを相手にしたらアカンで
たまに中小企業の社長みたいなのを作るのも楽しいよ!
https://files.catbox.moe/ivvj1n.avif
https://files.catbox.moe/ivvj1n.avif
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a02-t2RX)
2024/04/26(金) 21:24:29.92ID:C+HPDObT0 perttile潰すことにしたんか
>>210
赤ちゃんニキとかが勘違いして煽りに乗っかると面倒やから警報的な意味で言っとるで
赤ちゃんニキとかが勘違いして煽りに乗っかると面倒やから警報的な意味で言っとるで
214 警備員[Lv.39][初] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/26(金) 21:27:19.94ID:i88UXpiH0 ばぶー!
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5b9-2LDD)
2024/04/26(金) 21:29:44.87ID:qu03fehc0 mate君avif画像は表示対応してない?
2024/04/26(金) 21:30:39.30
>>202
ちょっと見てみたがマストドンみたいな感じで日本人には向いてないわ
ちょっと見てみたがマストドンみたいな感じで日本人には向いてないわ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5e6-Dwxe)
2024/04/26(金) 21:40:26.48ID:ACDR/Cc00 >>203
二枚目ワイが小便漏れてまう怖いシチュや😱
二枚目ワイが小便漏れてまう怖いシチュや😱
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df96-cK01)
2024/04/26(金) 21:41:18.52ID:Rtk2mB4t0 >>216
それで思い出したけどアワートAIとかいうところアカウントだけ作ったけど投稿してないどころか見もしてないわ
それで思い出したけどアワートAIとかいうところアカウントだけ作ったけど投稿してないどころか見もしてないわ
220 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ ecc5-IpvH)
2024/04/26(金) 21:44:52.68ID:REPMnZZx0 構図よきなNAI産のをcontrolnetでリメイクするの楽しいわ
https://files.catbox.moe/vdfroj.png
ところでアヘ顔オホ顔みたいに目が上にイッてて歯は食いしばってるのってなんか名称あるんかね?この表情すきなんやが
オホの次これ流行らんかな…
https://files.catbox.moe/vdfroj.png
ところでアヘ顔オホ顔みたいに目が上にイッてて歯は食いしばってるのってなんか名称あるんかね?この表情すきなんやが
オホの次これ流行らんかな…
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f351-IV2N)
2024/04/26(金) 21:51:41.72ID:lzllReU40 エイケンリメイクひでえって思ったけど原作も今見たら微妙だった
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e6b-IV2N)
2024/04/26(金) 21:54:54.16ID:EJy/AUUv0 行為中にスカートたくし上げ
https://files.catbox.moe/ynh9ch.jpg
出来れば行為中結合部をスカートで隠したシチュエーションも作りたいんだけど、
誰か良いプロンプト知りませんか?
https://files.catbox.moe/ynh9ch.jpg
出来れば行為中結合部をスカートで隠したシチュエーションも作りたいんだけど、
誰か良いプロンプト知りませんか?
223 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ f155-cK01)
2024/04/26(金) 21:58:35.99ID:uavUOp1Z0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6ee1-cK01)
2024/04/26(金) 21:59:11.34ID:sWikxN8q0 ボディペイント水着部しようと思ったけどプロンプトだけやと無理ゲーやった😢
https://ul.h3z.jp/dHgSBDTv.jpg
https://ul.h3z.jp/yzn7toiE.jpg
https://ul.h3z.jp/nWTVBnR3.jpg
https://ul.h3z.jp/GJmnhk1g.jpg
https://ul.h3z.jp/BiYHi5ju.jpg
https://ul.h3z.jp/RNRxxjoq.jpg
これは……これでありやな
https://ul.h3z.jp/ReS2If0F.jpg
https://ul.h3z.jp/dHgSBDTv.jpg
https://ul.h3z.jp/yzn7toiE.jpg
https://ul.h3z.jp/nWTVBnR3.jpg
https://ul.h3z.jp/GJmnhk1g.jpg
https://ul.h3z.jp/BiYHi5ju.jpg
https://ul.h3z.jp/RNRxxjoq.jpg
これは……これでありやな
https://ul.h3z.jp/ReS2If0F.jpg
>>222
名前付きloraの関係でメタデータ付きは貼れんけどこういう感じ?
https://files.catbox.moe/g0xe3c.jpg
[implied sex::0.8], pussy juice on clothing, [:cum pool:0.5], [penis::0.5], (penis_under_another's_clothes:1.1), convenient censoring, pelvic curtain,
vaginalとか直接的なプロンプト書くと局部が出てくるからそういうのを隠すかステップ序盤で消す
正直implied sexとconvenient censoringだけでも大体出る
名前付きloraの関係でメタデータ付きは貼れんけどこういう感じ?
https://files.catbox.moe/g0xe3c.jpg
[implied sex::0.8], pussy juice on clothing, [:cum pool:0.5], [penis::0.5], (penis_under_another's_clothes:1.1), convenient censoring, pelvic curtain,
vaginalとか直接的なプロンプト書くと局部が出てくるからそういうのを隠すかステップ序盤で消す
正直implied sexとconvenient censoringだけでも大体出る
>>203
なんか愛おしさを覚える
なんか愛おしさを覚える
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e6b-IV2N)
2024/04/26(金) 22:07:06.86ID:EJy/AUUv0228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 24a5-cK01)
2024/04/26(金) 22:09:29.02ID:rrFnBEA50229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b69-cK01)
2024/04/26(金) 22:12:45.89ID:ITNLwjH80230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd7e-Hh3K)
2024/04/26(金) 22:15:58.04ID:WlmpjVXOd231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-cK01)
2024/04/26(金) 22:16:59.00ID:/zBg4vQx0232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7475-3yGT)
2024/04/26(金) 22:18:28.82ID:k+JY1Rav0 >>230
2枚目可愛すぎる
2枚目可愛すぎる
>>222
もう解決してるぽいけど、自分も作りたくなったから挑戦
https://files.catbox.moe/1vd63d.webp
https://files.catbox.moe/51m23x.webp
1boy,sitting on person,vaginal 男の上に座らせてSEX、cum in pussy で精液、motion lines, motion blur おまけで振動
ネガにpussyを入れる、後はheavy breathing,blush, closed eyes,で表情調整
自分の方法は5回中2回だから打率は良くなかったなぁ
もう解決してるぽいけど、自分も作りたくなったから挑戦
https://files.catbox.moe/1vd63d.webp
https://files.catbox.moe/51m23x.webp
1boy,sitting on person,vaginal 男の上に座らせてSEX、cum in pussy で精液、motion lines, motion blur おまけで振動
ネガにpussyを入れる、後はheavy breathing,blush, closed eyes,で表情調整
自分の方法は5回中2回だから打率は良くなかったなぁ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b409-hLVv)
2024/04/26(金) 22:19:30.56ID:4/VPYYTT0 大き目のリボンを1つだけ付けたいんだけどいいプロンプト無いかな?
hair ribbon だと小さいし2つ付けちゃう
hair ribbon だと小さいし2つ付けちゃう
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f4-cK01)
2024/04/26(金) 22:27:34.73ID:p5APjoUq0 ribbonよりbig hair bowの方が良くない?モデル次第だけど
リアル系Ponyが同じ顔になりがちというか
マージじゃなくて学習してるアジア人向けモデルの数がまだ少ないから
あとリアル系Ponyというよりリアル系ebaraなモデルが多いので下地がebaraの絵になってるから
顔は自分で好みの芸能人LoRA作ってadetailerでかければええ
マージじゃなくて学習してるアジア人向けモデルの数がまだ少ないから
あとリアル系Ponyというよりリアル系ebaraなモデルが多いので下地がebaraの絵になってるから
顔は自分で好みの芸能人LoRA作ってadetailerでかければええ
237 警備員[Lv.39][初] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/26(金) 22:36:29.28ID:i88UXpiH0 学習中にグラボがサーマルスロットリング起こして止まっちまった…クソ…
239 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ c7cd-lksL)
2024/04/26(金) 22:40:28.87ID:rAb8QgBh0 >>171
サンガツ!チャレンジしてみるわ😊
サンガツ!チャレンジしてみるわ😊
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-Dh4M)
2024/04/26(金) 22:45:42.63ID:afu4JvQo0241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hda-djAJ)
2024/04/26(金) 22:46:23.60ID:fFYJhtFhH で、これからはどのサイトでprompt参考にしたらええんや…?
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f81d-fULV)
2024/04/26(金) 22:47:30.46ID:PdjEtTvP0 >>241
ここでええやろ
ここでええやろ
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f4-cK01)
2024/04/26(金) 22:47:52.01ID:p5APjoUq0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/1587613.html
このモデルは公開しないというか出来ないだろうなぁ
しかし教師画像4,500枚60epochsで20時間A100(80GB)を仮想レンタルして17K円ぐらいらしい
AnimagineXL3.0がA100を二枚借りて500時間らしいから40万円ぐらいで出来る!?なんJNAVクラファンとか有名ニキがやったら集まりそう
それに記事と同等条件で個人で好きな教師画像ばかり集めてモデル作って2万円ならちょっとやってみたいw
このモデルは公開しないというか出来ないだろうなぁ
しかし教師画像4,500枚60epochsで20時間A100(80GB)を仮想レンタルして17K円ぐらいらしい
AnimagineXL3.0がA100を二枚借りて500時間らしいから40万円ぐらいで出来る!?なんJNAVクラファンとか有名ニキがやったら集まりそう
それに記事と同等条件で個人で好きな教師画像ばかり集めてモデル作って2万円ならちょっとやってみたいw
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-cK01)
2024/04/26(金) 22:48:42.74ID:reAB+LeV0 forgeでcnlllite-anystyle使って生成すると
「TypeError: 'NoneType' object is not iterable」って出るんやが
「TypeError: 'NoneType' object is not iterable」って出るんやが
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e4b-AJyJ)
2024/04/26(金) 23:09:45.18ID:xiBtgbT80 最近になってAI画像生成始めたんやけど、このスレ会話の内容がちんぷんかんぷんすぎるわ
ワイにはまだ来るには早すぎたみたいや…
ワイにはまだ来るには早すぎたみたいや…
248 警備員[Lv.39][初] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/26(金) 23:10:37.08ID:i88UXpiH0 npz学習完了したら消えてくれりゃええのになぁ
249 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 9888-IV2N)
2024/04/26(金) 23:14:09.09ID:N68Ltl/T0 偶然とはいえここでホラーテイストが話題になっている時に
私は貞子をどれだけドスケベにできるかチャレンジをしているとは・・・
いいスケベ衣装がネタ切れで困りました
私は貞子をどれだけドスケベにできるかチャレンジをしているとは・・・
いいスケベ衣装がネタ切れで困りました
>>248
大規模データセットでそれやられたら泣くわ
大規模データセットでそれやられたら泣くわ
251 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ c7cd-lksL)
2024/04/26(金) 23:23:24.97ID:rAb8QgBh0 >>249
テレビから尻から出てる
テレビから尻から出てる
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 247b-pmeg)
2024/04/26(金) 23:24:54.48ID:Ke85pdm30 >>251
そういうお化け出てきてほしいわ
そういうお化け出てきてほしいわ
253 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 9888-IV2N)
2024/04/26(金) 23:25:43.17ID:N68Ltl/T0254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4688-cK01)
2024/04/26(金) 23:28:06.82ID:reAB+LeV0255 警備員[Lv.39][初] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/26(金) 23:28:57.65ID:i88UXpiH0 >>250
そんな大量キャッシュ?作るのって時間かかるもんなん?
そんな大量キャッシュ?作るのって時間かかるもんなん?
>>255
枚数多いと1日潰れるよ
枚数多いと1日潰れるよ
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96a3-hLVv)
2024/04/26(金) 23:35:15.84ID:w9lRDMbD0 とりあえず画面から出てきたら揉むよね
https://files.catbox.moe/cw3kka.png https://files.catbox.moe/zvhk58.png
https://files.catbox.moe/yw1nmc.png https://files.catbox.moe/sfyt5j.png
https://files.catbox.moe/fcbezb.png https://files.catbox.moe/qh8hfc.png
https://files.catbox.moe/k7ykbd.png https://files.catbox.moe/9iedvd.png
https://files.catbox.moe/8dl3ok.png https://files.catbox.moe/aehrbs.png
https://files.catbox.moe/zzoz0h.png
https://files.catbox.moe/j4affg.png
https://files.catbox.moe/naqstg.png
https://files.catbox.moe/c3e4j9.png
https://files.catbox.moe/cw3kka.png https://files.catbox.moe/zvhk58.png
https://files.catbox.moe/yw1nmc.png https://files.catbox.moe/sfyt5j.png
https://files.catbox.moe/fcbezb.png https://files.catbox.moe/qh8hfc.png
https://files.catbox.moe/k7ykbd.png https://files.catbox.moe/9iedvd.png
https://files.catbox.moe/8dl3ok.png https://files.catbox.moe/aehrbs.png
https://files.catbox.moe/zzoz0h.png
https://files.catbox.moe/j4affg.png
https://files.catbox.moe/naqstg.png
https://files.catbox.moe/c3e4j9.png
>>257
すげぇナイスアイデア
すげぇナイスアイデア
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b69-cK01)
2024/04/26(金) 23:49:50.97ID:ITNLwjH80 hyper系が早い早いって言われててそんな事ないじゃん?って思ってたらサンプリングステップ数が20のままだった
8まで下げてみたら1秒そこらで生成されて驚いた。今まで何やってたんだ俺は・・・
8まで下げてみたら1秒そこらで生成されて驚いた。今まで何やってたんだ俺は・・・
260 警備員[Lv.39][初] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 00:02:00.08ID:czfBX+pl0 CFGスケールもいつも通り7とか8だったらワイと同じやな
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b69-cK01)
2024/04/27(土) 00:03:58.87ID:DUcYoo760 >>260
まんま俺がここにいたw
まんま俺がここにいたw
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9255-7A68)
2024/04/27(土) 00:09:58.67ID:6JtrsQ+S0 そういやこのスレで以前衝撃受けたNAI3でのリアルなおっぱいマウスパッドって
ローカルでもできるんかな?
ローカルでもできるんかな?
263 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 9888-IV2N)
2024/04/27(土) 00:24:09.42ID:1rmCdOII0 呪うつもりで出てきたのに対象にガチ惚れされてのガチハメされちゃう貞子さん
https://files.catbox.moe/sqcmdj.png
https://files.catbox.moe/sqcmdj.png
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a662-vxdu)
2024/04/27(土) 00:24:51.48ID:m00ok1ph0 Hyper早いんだけどHyres.fixすると余り変わらないような
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0c-TuOW)
2024/04/27(土) 00:27:22.08ID:7u3YtYgb0 全くアウトな画像あげてなかったのに渋のアカウント停止された 意味わからん
realPony_JPDollってまともな画像を出すのが難しいな
いじりまわしてもギョロ目、ダンゴ鼻のキモい感じの顔しか出てこない…
PNG Infoからすべての設定を合わせてもまともな絵にならないんだが
そもそもあのサンプル画像自体よく見ると結構目が怖い
いじりまわしてもギョロ目、ダンゴ鼻のキモい感じの顔しか出てこない…
PNG Infoからすべての設定を合わせてもまともな絵にならないんだが
そもそもあのサンプル画像自体よく見ると結構目が怖い
良さげだと思ったけど全然ダメ、他のと同じってのがponyフォトリアルモデルのいつものパターン
どれも白っぽくボヤけてるのも特徴だよね
どれも白っぽくボヤけてるのも特徴だよね
渋の鯖には手書きとAIがどの割合で存在してるのか気になるわ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6a8-Ou3C)
2024/04/27(土) 00:47:23.14ID:suPMmAYB0 CFG2、Step12くらいからだとhyperよりligtning之方が早かったし設定に応じて使い分けすべきやね
CFG1、step8ならlightningだとまともに生成されないからhyperの独壇場
CFG1、step8ならlightningだとまともに生成されないからhyperの独壇場
271 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ de14-cK01)
2024/04/27(土) 00:51:56.09ID:fC2Q5W490 亀頭球を収める犬姦の話がちょっと前にあったなと思って
https://ul.h3z.jp/RHXjy5sS.jpg
https://ul.h3z.jp/kGE4692r.jpg
https://ul.h3z.jp/jYHQZUXF.jpg
https://ul.h3z.jp/m1Cnb1hC.jpg
吸い付くアナルLoRA使えばそこそこそれっぽい感じが出る気がする
まあちょっとはガチャしないと金玉見える角度なのに消えたり亀頭球が外に出たりするんやけど
https://ul.h3z.jp/RHXjy5sS.jpg
https://ul.h3z.jp/kGE4692r.jpg
https://ul.h3z.jp/jYHQZUXF.jpg
https://ul.h3z.jp/m1Cnb1hC.jpg
吸い付くアナルLoRA使えばそこそこそれっぽい感じが出る気がする
まあちょっとはガチャしないと金玉見える角度なのに消えたり亀頭球が外に出たりするんやけど
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6a8-Ou3C)
2024/04/27(土) 01:06:33.35ID:suPMmAYB0 >>271
LoRAを使えば簡単なのはわかっていたので・・・
前回のはプロンプトのみで出そうとしてたんです
そして今回はふたなり尿道姦をプロンプトのみで挑戦中
まずはプジーやバイブから始めて最終的には巨大精子排出までプロンプトのみで行きたい
LoRAを使えば簡単なのはわかっていたので・・・
前回のはプロンプトのみで出そうとしてたんです
そして今回はふたなり尿道姦をプロンプトのみで挑戦中
まずはプジーやバイブから始めて最終的には巨大精子排出までプロンプトのみで行きたい
274 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ c7cd-lksL)
2024/04/27(土) 01:09:42.60ID:W0C4pjsT0275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b20b-TxeL)
2024/04/27(土) 01:19:20.25ID:/+lrN9Dn0 画像間違えたンゴ……
https://ul.h3z.jp/VHyulmgi.jpg
https://ul.h3z.jp/VHyulmgi.jpg
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6862-lVy2)
2024/04/27(土) 01:26:42.60ID:hz8943H00 長乳首LORA作ったんだけども、異常性癖絵ゆえに素材のほとんどがあまり上手くない絵だからLORAの結果も画力が下がるんだろうな~と思ってたんだけど、いざ出力したら長乳首という情報だけ学習してくれててびっくりした
いやーSDXLすごいねほんと
いやーSDXLすごいねほんと
>>224
身体に花柄なんかかわいい
身体に花柄なんかかわいい
>>276
大草原
大草原
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d828-VEEt)
2024/04/27(土) 01:34:19.87ID:ZL/utao10282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9255-7A68)
2024/04/27(土) 01:34:20.95ID:6JtrsQ+S0 >>276
百合要素を真剣に考えた俺の時間を返せ!
百合要素を真剣に考えた俺の時間を返せ!
EasySdxlWebUiにflatニキのcnlllite-anystyleとHyper-SDの対応を入れといたで https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi
cnlllite-anystyle無効の元画像: https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/CnAnyStyle-0.png
Ending Control Step 0.2設定: https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/CnAnyStyle-Ui.png
参照するControlNet画像: https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/CnAnyStyle-1.png
cnlllite-anystyle有効の生成画像: https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/CnAnyStyle-2.png
Hyper-SDはスレ内の結果と一緒で8steps LoRAでCfg 1, 10step, Euler A SGMUniform, バッチ9で40秒で1枚4~5秒ってとこやったわ(3060 12GB)
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/HyperSd-Ui.png https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/HyperSd-Aqua.webp https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/HyperSd-Bocchi.webp
あと「Apr.26, 2024. 💥💥💥 Our CFG-Preserved Hyper-SD15/SDXL that facilitate negative prompts and larger guidance scales (e.g. 5~10) will be coming soon!!! 💥💥💥」らしいで
ローカルLLMの方も更新しとるんでよかったらどうぞや https://twitter.com/Zuntan03/status/1783792889052746049
https://twitter.com/thejimwatkins
cnlllite-anystyle無効の元画像: https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/CnAnyStyle-0.png
Ending Control Step 0.2設定: https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/CnAnyStyle-Ui.png
参照するControlNet画像: https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/CnAnyStyle-1.png
cnlllite-anystyle有効の生成画像: https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/CnAnyStyle-2.png
Hyper-SDはスレ内の結果と一緒で8steps LoRAでCfg 1, 10step, Euler A SGMUniform, バッチ9で40秒で1枚4~5秒ってとこやったわ(3060 12GB)
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/HyperSd-Ui.png https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/HyperSd-Aqua.webp https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/CLG/HyperSd-Bocchi.webp
あと「Apr.26, 2024. 💥💥💥 Our CFG-Preserved Hyper-SD15/SDXL that facilitate negative prompts and larger guidance scales (e.g. 5~10) will be coming soon!!! 💥💥💥」らしいで
ローカルLLMの方も更新しとるんでよかったらどうぞや https://twitter.com/Zuntan03/status/1783792889052746049
https://twitter.com/thejimwatkins
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-RiaS)
2024/04/27(土) 01:46:19.55ID:X8G+h68Ea 渋で明らかにAIと分かる投稿(特有のノイズ、溶けるように崩れた装飾、など)でAIカテゴリやないものは通報しとるわ
285 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ bc46-l7SB)
2024/04/27(土) 01:48:02.47ID:lGkceixR0286 警備員[Lv.30][初] (ワッチョイ ca06-cK01)
2024/04/27(土) 01:49:19.19ID:tF/anhw20288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df0f-t3I8)
2024/04/27(土) 02:02:33.09ID:BF1B9ln30289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f0c-TuOW)
2024/04/27(土) 02:25:40.79ID:7u3YtYgb0 >>288 版権もやしオリジナルも上げてたなー リアル寄りの絵は1回も作ったことないのに全く警告もなく一発垢停止やで 酷いわ どの絵がアウトやったんか教えて欲しいけどアカウント停止解除は出来かねますってメールに添えられてるから教えてくれ無さそうやし
290 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 645d-yX6t)
2024/04/27(土) 02:29:28.97ID:D1dGN/Rz0 >>145
もうこれこの体で女いかせられるチンポついてるほうがホラーやろ
もうこれこの体で女いかせられるチンポついてるほうがホラーやろ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d828-VEEt)
2024/04/27(土) 02:31:04.60ID:ZL/utao10 無臭アップしまくりとか無臭サイトへの誘導とか
こっそり誘導してたのを見つけられて通報されたパティーンが多そうだけどなあ
普通に版権虹あげてるぐらいじゃ絶対そうはならんし
こっそり誘導してたのを見つけられて通報されたパティーンが多そうだけどなあ
普通に版権虹あげてるぐらいじゃ絶対そうはならんし
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3015-oazA)
2024/04/27(土) 02:37:46.12ID:Dkj3NlVB0 NAIでオリキャラ作りたいんだけどバイブス使えば安定する?
293 警備員[Lv.2][新][芽] (ブーイモ MMed-LOp2)
2024/04/27(土) 02:38:01.19ID:Hr9aWudwM >>271
ぐうシコ
ぐうシコ
どんなの上げてたか知らんからなんともいえんけど本人がセーフと言い張っても普通にアウトの奴とか多いからなぁ
特にここ見てると多い気もする
特にここ見てると多い気もする
295 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ c7cd-lksL)
2024/04/27(土) 02:47:30.17ID:W0C4pjsT0296 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ a688-cK01)
2024/04/27(土) 02:47:48.36ID:C19Sld/J0297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-RiaS)
2024/04/27(土) 02:52:31.42ID:pGTkuky2a ここに書き込むようなニキらは少なくとも一般人よりは性癖尖っとるやろうしな 渋の基準も謎やけど
それよりもXに手書きを偽って投稿しとる奴おるんやけけどこれ通報してBAN出来るもんなんかね?
前はプロフにAI使っとること書いとったんやけどインプレ古事記に目覚めたのか消したんよな
それよりもXに手書きを偽って投稿しとる奴おるんやけけどこれ通報してBAN出来るもんなんかね?
前はプロフにAI使っとること書いとったんやけどインプレ古事記に目覚めたのか消したんよな
日本とアメリカじゃAI表示の法的義務ないからXからしたらAIか違うのかは興味ないやろ
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-RiaS)
2024/04/27(土) 03:14:08.25ID:ERzER7Nsa AIかどうかというより産地偽装しとるのが気に食わんのやけどやっぱダメか
指摘リプしてもどうせブロックされるのがオチやろうしどうしたもんかね
バッジ持ちなら背景情報を追加できるんやけどなぁ
指摘リプしてもどうせブロックされるのがオチやろうしどうしたもんかね
バッジ持ちなら背景情報を追加できるんやけどなぁ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f664-HsRN)
2024/04/27(土) 03:24:32.29ID:xt6V9VGL0 artstyleええわあ
奇跡の一枚が二枚になったで
奇跡の一枚が二枚になったで
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3015-oazA)
2024/04/27(土) 03:24:37.05ID:Dkj3NlVB0304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68a-LXyo)
2024/04/27(土) 03:24:54.82ID:R4CM9y6f0 偶然良い男姉ちゃんが出力された
i2iを軽くかけて綺麗にしたかったけど
軽くかけるだけで素材のうまみがぶち壊しになるからそのままにするしかなかった
拡大しなけりゃバレない🥺
https://files.catbox.moe/x1qxme.jpg
https://files.catbox.moe/1igxxk.jpg
i2iを軽くかけて綺麗にしたかったけど
軽くかけるだけで素材のうまみがぶち壊しになるからそのままにするしかなかった
拡大しなけりゃバレない🥺
https://files.catbox.moe/x1qxme.jpg
https://files.catbox.moe/1igxxk.jpg
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f664-HsRN)
2024/04/27(土) 03:25:50.54ID:xt6V9VGL0 anystyleやった……
>>301
上に書いてくれてる人いるけどTwitterXは「その点には興味はありません。でも生成AIで偽のニュース画像や動画を作ってデマ投稿するのはやめれ。*すぞ」」っていう場だということを言い切ってるので、「そのようなことはどうでもいいです」っていうところだからね……。
今や産地偽装はおろかインプレ稼ぎのテンプレコピー投稿してもお咎めなしだからな……。
上に書いてくれてる人いるけどTwitterXは「その点には興味はありません。でも生成AIで偽のニュース画像や動画を作ってデマ投稿するのはやめれ。*すぞ」」っていう場だということを言い切ってるので、「そのようなことはどうでもいいです」っていうところだからね……。
今や産地偽装はおろかインプレ稼ぎのテンプレコピー投稿してもお咎めなしだからな……。
307 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ c7cd-lksL)
2024/04/27(土) 03:32:12.19ID:W0C4pjsT0 定期的にpixivBANされた報告あってこわい
どんな絵投稿してたかすごく気になる
どんな絵投稿してたかすごく気になる
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-t3I8)
2024/04/27(土) 03:44:49.07ID:GEdjyLH30 https://i.imgur.com/d003Us5.jpg https://i.imgur.com/OF7oiq4.jpg
https://i.imgur.com/Kx6XUxk.pjpg https://i.imgur.com/2fZrXmT.jpg
股間に手を伸ばすって難しいな
XLでもSD15でも50枚ガチャって1枚あるかないか
https://i.imgur.com/Kx6XUxk.pjpg https://i.imgur.com/2fZrXmT.jpg
股間に手を伸ばすって難しいな
XLでもSD15でも50枚ガチャって1枚あるかないか
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68a-LXyo)
2024/04/27(土) 03:45:48.48ID:R4CM9y6f0 渋は5回くらい修正ちゃんとしろDM貰ってるけどまだBANにはなってないな
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8179-3yGT)
2024/04/27(土) 03:50:50.79ID:z3SSV9Ao0 潮吹きを出そうとすると高確率で膣から液体が出てくるんだが何かいい方法ないか
Pony派生モデル使ってて試したのはfemale ejaculationとsquirtingや
Pony派生モデル使ってて試したのはfemale ejaculationとsquirtingや
313 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 6246-gkTK)
2024/04/27(土) 04:01:17.17ID:2kBSzwXq0314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac4b-uMoA)
2024/04/27(土) 04:07:53.46ID:u0DGKO4g0 なぁお前らってpony使ってるかどうか生成後の絵だけでわかるか?
クレジット表記が必要って書かれててもメタデータ隠されてたら第三者からは分からないしやりたい放題にならなくね?
クレジット表記が必要って書かれててもメタデータ隠されてたら第三者からは分からないしやりたい放題にならなくね?
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H34-pmeg)
2024/04/27(土) 04:29:52.65ID:Al8nWwRDH waiREALMIXええわ
ponyフォトリアルの中では頭一つ抜けとる
ponyフォトリアルの中では頭一つ抜けとる
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-t3I8)
2024/04/27(土) 04:34:06.64ID:GEdjyLH30317 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 6246-gkTK)
2024/04/27(土) 04:49:57.07ID:2kBSzwXq0318 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ 5c80-cK01)
2024/04/27(土) 04:56:05.70ID:LNUv2GNN0 >>314
強盗が防犯カメラの有無を確認しとるみたいに聞こえるなぁ?
強盗が防犯カメラの有無を確認しとるみたいに聞こえるなぁ?
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68a-LXyo)
2024/04/27(土) 05:00:50.56ID:R4CM9y6f0 >>12
どのLORAか教えてクレメンス
どのLORAか教えてクレメンス
320 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ 5c80-cK01)
2024/04/27(土) 05:02:50.15ID:LNUv2GNN0321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-cK01)
2024/04/27(土) 05:16:02.59ID:Pwh4I5vd0 5回も警告食らって平気な顔してられるってちょっと人格が心配になるで……
322 警備員[Lv.23(前23)][初] (ワッチョイ a654-oKom)
2024/04/27(土) 05:25:12.84ID:p2xyYVb+0 https://i.imgur.com/Hq83l5g.png
申し訳程度のカリ裏モザや
申し訳程度のカリ裏モザや
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68a-LXyo)
2024/04/27(土) 05:42:24.68ID:R4CM9y6f0325 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ 155e-cK01)
2024/04/27(土) 05:49:43.61ID:KH+Cnnu80 渋の海苔修正、個人的にはこんなゆるくてええんかってビビるくらいやけどな~
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df96-cK01)
2024/04/27(土) 06:19:47.77ID:ubhaLGpT0 ベッドとか床に脱いだ服とか下着を出す方法ってある?
messyとかで汚部屋みたいなのなら出てくるんだけど服だけで(つうか下着だけでも)ええんや…
messyとかで汚部屋みたいなのなら出てくるんだけど服だけで(つうか下着だけでも)ええんや…
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c70f-wHzW)
2024/04/27(土) 06:20:08.94ID:6m/qGK5L0328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a16-7xTS)
2024/04/27(土) 06:44:33.62ID:hYNTfx760 背景も写実的なのはアウトになるんやろか…
でもそれならAI以外も食らいまくりそうやが
でもそれならAI以外も食らいまくりそうやが
性的表現の有無(軽度も含む)とかのクソ曖昧な設定もあるからそういうのに引っかかった可能性もあるんじゃないのか
AI絵を狙って通報しとる奴がおるんやろ
取り締まる側がやる気なかったり放置してても
わざわざ通報されたら動かなアカンのは警察もどこの運営も同じ
取り締まる側がやる気なかったり放置してても
わざわざ通報されたら動かなアカンのは警察もどこの運営も同じ
騎乗位のとき、顔に影を落とすの狙ってできないかな
レフ板当てられてるみたいになってて襲われている感が感じられないの
レフ板当てられてるみたいになってて襲われている感が感じられないの
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1242-nJYC)
2024/04/27(土) 07:14:23.72ID:PHUO4JhX0 >>315
kwsk
kwsk
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a16-7xTS)
2024/04/27(土) 07:18:04.73ID:hYNTfx760 AIと手描き区別つけられないようなればAIてわざわざ書かない方がマシやなてなるだけやでぇ…
というか今もAIぽい絵柄やめて一部修正すればそうなるけど
というか今もAIぽい絵柄やめて一部修正すればそうなるけど
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-cK01)
2024/04/27(土) 07:26:25.91ID:cgH/dvMo0 >>245
いつも見てくれてありがとう
ponyちゃんが指示に追従してくれるのが面白くてついついpromptモリモリに
絵柄がえげつなくなるとわかっててもつい入れてしまうmotion blurやらpath lines
ちなみにpony系であれば、
a boy having sex with a woman in missionary position
と、promptの先頭に主体の指定をするとほぼ挿入している構図がでるかと
うちは今2.5d ponyにchacolebaramixxlを0.5でリファイナリーかけているけど、構図は最初に指定してして
あとはBREAK構文で区切ったあと、今回だとgrabbing_from_behind, reverse_upright_straddle, nipple_pull, (head_back:1.4)
みたいにほしい要素を個別で指示して生成したよ
いつも見てくれてありがとう
ponyちゃんが指示に追従してくれるのが面白くてついついpromptモリモリに
絵柄がえげつなくなるとわかっててもつい入れてしまうmotion blurやらpath lines
ちなみにpony系であれば、
a boy having sex with a woman in missionary position
と、promptの先頭に主体の指定をするとほぼ挿入している構図がでるかと
うちは今2.5d ponyにchacolebaramixxlを0.5でリファイナリーかけているけど、構図は最初に指定してして
あとはBREAK構文で区切ったあと、今回だとgrabbing_from_behind, reverse_upright_straddle, nipple_pull, (head_back:1.4)
みたいにほしい要素を個別で指示して生成したよ
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d062-HBuu)
2024/04/27(土) 07:29:00.45ID:Jq1m8TLa0 チンポを細くするプロンプトあったら教えてくれ
フェラのとき口がでかくなってかわいくない😭
フェラのとき口がでかくなってかわいくない😭
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fcb5-IV2N)
2024/04/27(土) 07:32:04.95ID:JtDbRI5s0 そもそもヨーロッパもイラストAIに表示義務の予定は無いんじゃなかったか?
現実と見間違えるようなAI絵に表示義務が課せられるらしいからリアル系はアウトだろうけど
現実と見間違えるようなAI絵に表示義務が課せられるらしいからリアル系はアウトだろうけど
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68b-3iL+)
2024/04/27(土) 07:38:55.47ID:1Yuu1a5n0 >>326
https://majinai.art/ja/prompt.php?id=ic7Gh-b&iframe=
NAIですがMajinAIに昔投稿したやつですがこんな感じでよろしいでしょうか
↓プロンプト
{{{{{{{{{{clothes on floor, removed clothes are on the ground, prinsess dress, clothes removed}}}}}}}}}}
bra removed, panties removed,とかを足すとブラとパンツも床に置けます
強調をこれくらいやらないと出ないです
groundやfloorをbedに変えるとベッドの上に置くこともできます
https://majinai.art/ja/prompt.php?id=ic7Gh-b&iframe=
NAIですがMajinAIに昔投稿したやつですがこんな感じでよろしいでしょうか
↓プロンプト
{{{{{{{{{{clothes on floor, removed clothes are on the ground, prinsess dress, clothes removed}}}}}}}}}}
bra removed, panties removed,とかを足すとブラとパンツも床に置けます
強調をこれくらいやらないと出ないです
groundやfloorをbedに変えるとベッドの上に置くこともできます
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe8f-nf5V)
2024/04/27(土) 07:48:53.66ID:VQmu9CH60 Hyper-SD これPony系は大暴れするな。ebaraだけは大人しく制御できるけど
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e2e-0QaG)
2024/04/27(土) 07:58:19.90ID:smx8yHR30 >>339
ComfyUIならInstall Custom NodesでControlNet-LLLite-ComfyUIをインストールして
ComfyUI\custom_nodes\ControlNet-LLLite-ComfyUI\modelsにanystyleモデルを入れれば
Load LLLiteでanystyleが使えるで
ComfyUIならInstall Custom NodesでControlNet-LLLite-ComfyUIをインストールして
ComfyUI\custom_nodes\ControlNet-LLLite-ComfyUI\modelsにanystyleモデルを入れれば
Load LLLiteでanystyleが使えるで
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df96-cK01)
2024/04/27(土) 08:03:11.23ID:ubhaLGpT0344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f040-3yGT)
2024/04/27(土) 08:15:28.93ID:yoQnFBcB0 脱ぎ散らかしLoRA、昔姫騎士ニキが作ってなかったけ?
魔神用だったかな
魔神用だったかな
事後っていいよな
https://i.imgur.com/xjk74tJ.jpeg
https://i.imgur.com/xjk74tJ.jpeg
あかん、モニターが瞬間的に暗転を繰り返すようになった
グラボ酷使し過ぎたか…?
グラボ酷使し過ぎたか…?
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-ppIu)
2024/04/27(土) 08:24:00.17ID:sAUWrsou0 絵師タグ以外で色素の薄い乳首を出す方法知らんか?
絵師タグ入れても効果ほぼなくてな
魔人で出したいんやがPonyでのやり方も知りたい
例 NSFW
https://www.pixiv.net/artworks/118004662
https://www.pixiv.net/artworks/117838557
絵師タグ入れても効果ほぼなくてな
魔人で出したいんやがPonyでのやり方も知りたい
例 NSFW
https://www.pixiv.net/artworks/118004662
https://www.pixiv.net/artworks/117838557
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac3c-qmoV)
2024/04/27(土) 08:24:40.95ID:5lggY4cO0 anystyleマジ革命やわ
ワイのponyちゃんの場合、スコア,レーティングexなんとか,1girl,1boy,(プレイ内容),(その他諸々)で体感7割出るわね
むしろプレイ内容のところに(SEX)とか入れてないのに勝手におっぱじめることもあるンゴ
1.5時代に比べると楽になったもんやで
むしろプレイ内容のところに(SEX)とか入れてないのに勝手におっぱじめることもあるンゴ
1.5時代に比べると楽になったもんやで
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a68b-3iL+)
2024/04/27(土) 08:43:38.43ID:1Yuu1a5n0 >>342
バージョンによるかもしれないけれどponyとanimagineXL試した結果animagineXLが女の子が服を着るようになってponyは逆に強調を抜かないと画像がバグる感じ
バージョンによるかもしれないけれどponyとanimagineXL試した結果animagineXLが女の子が服を着るようになってponyは逆に強調を抜かないと画像がバグる感じ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68a-LXyo)
2024/04/27(土) 08:45:38.77ID:R4CM9y6f0356 警備員[Lv.40][初] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 09:05:43.05ID:czfBX+pl0 >>285
そんなんあったんやね!サンガツ!
そんなんあったんやね!サンガツ!
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68a-LXyo)
2024/04/27(土) 09:06:40.73ID:R4CM9y6f0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f34a-IV2N)
2024/04/27(土) 09:11:15.81ID:ZDHTWzYL0 >>351
depthは髪型が固定されるけどanystyleは髪型変えれて構図維持できるね
depthは髪型が固定されるけどanystyleは髪型変えれて構図維持できるね
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ab5-cK01)
2024/04/27(土) 09:23:40.33ID:TE66l08s0 数日ぶりに来たわ
みんなが言ってるanystyleってのはどこにあるんや?
みんなが言ってるanystyleってのはどこにあるんや?
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3500-cK01)
2024/04/27(土) 09:28:40.27ID:vs1jmWSh0 ebara並の神モデルでも来たんか?
jpdoll、何やってもロリ顔しか出ないなw
mature femaleでさえロリ顔になる
mature femaleでさえロリ顔になる
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e44-VEEt)
2024/04/27(土) 09:38:46.33ID:I4/gEGbP0 >>283
お~起きたら更新されてた、サンガツです!
お~起きたら更新されてた、サンガツです!
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr39-zhVm)
2024/04/27(土) 09:39:23.46ID:bVMb9rN5r 今更やが学習の素材って短辺1024px以上なのかそれとも1024x1024px以上だったらいいのかどっちなんや
365 警備員[Lv.11][初] (ワッチョイ 0e7b-cK01)
2024/04/27(土) 09:44:03.68ID:zJELjkGI0366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1868-3yGT)
2024/04/27(土) 09:44:47.45ID:kXTQoOes0 >>312
これわかる人おらんか
これわかる人おらんか
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d062-HBuu)
2024/04/27(土) 09:45:44.25ID:Jq1m8TLa0 エニースタイルってなにするやつなんや
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-djAJ)
2024/04/27(土) 09:48:42.43ID:04f7RJk3d スレ全体をanystyleで検索して読めばわかるぜ
849 警備員[Lv.25][苗][芽] (ワッチョイ c6dc-t3I8) sage 2024/04/26(金) 07:29:42.55 ID:FvKVi1T60
845
cnlllite-anystyleとりあえず動かすだけなら(forge環境)
1.cnlllite-anystyle_v3-step00004000.safetensors落としてくる(作者推奨が4000stepだから)
2.これをmodels\ControlNet配下に置く
3.forge起動する
4.ControlNet Integratedのチェックボックスを有効にしてEnableもチェック
5.Control TypeはAllのままでPreprocessorもnoneのままでいい
6.Preprocessorの横のModelの横のなんかクルクルしてるアイコン押してモデルを読み込む
7.Modelの中に多分一番上にcnlllite-anystyle_v3-step00004000.safetensorsが出てくるからそれを選択
8.あとは元にしたい画像をSingle Imageに投げ込んで画像生成
845
cnlllite-anystyleとりあえず動かすだけなら(forge環境)
1.cnlllite-anystyle_v3-step00004000.safetensors落としてくる(作者推奨が4000stepだから)
2.これをmodels\ControlNet配下に置く
3.forge起動する
4.ControlNet Integratedのチェックボックスを有効にしてEnableもチェック
5.Control TypeはAllのままでPreprocessorもnoneのままでいい
6.Preprocessorの横のModelの横のなんかクルクルしてるアイコン押してモデルを読み込む
7.Modelの中に多分一番上にcnlllite-anystyle_v3-step00004000.safetensorsが出てくるからそれを選択
8.あとは元にしたい画像をSingle Imageに投げ込んで画像生成
371 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 0e7b-cK01)
2024/04/27(土) 10:06:15.54ID:zJELjkGI0 anystyleを透過素材でやってみたけど、背景が出難い感じがした
大雑把にトレースって性質だから、背景込みの方が良いのかな
リッキーのポーズをシュヴァルに取らせてみたけど、何か元気玉みたいになった
https://files.catbox.moe/zq9dso.webp
大雑把にトレースって性質だから、背景込みの方が良いのかな
リッキーのポーズをシュヴァルに取らせてみたけど、何か元気玉みたいになった
https://files.catbox.moe/zq9dso.webp
>>335
同じchacol氏のchacolRealmixを今月はずっと使っとるんよー
majin系のzipang派生で洋ロリの顔と体型がけっこう強いので
背景ふくめた実写強さか、pony系実写の絡み放題かどちらか悩みながら
chacolrealを絡み部分はおまけ程度の感じで常用
https://ul.h3z.jp/JnYQ600R.jpg https://ul.h3z.jp/GxNTNYFw.jpg
ニキが勧めてくれてたのでchacolebara触ったけど自分にはセンスあまり無さそうなので
スレのみんなの画像で楽しませてもらって・・・ジョボジョボジョボ
https://ul.h3z.jp/2pgXVtq5.jpg https://ul.h3z.jp/nqg7wEk1.jpg
同じchacol氏のchacolRealmixを今月はずっと使っとるんよー
majin系のzipang派生で洋ロリの顔と体型がけっこう強いので
背景ふくめた実写強さか、pony系実写の絡み放題かどちらか悩みながら
chacolrealを絡み部分はおまけ程度の感じで常用
https://ul.h3z.jp/JnYQ600R.jpg https://ul.h3z.jp/GxNTNYFw.jpg
ニキが勧めてくれてたのでchacolebara触ったけど自分にはセンスあまり無さそうなので
スレのみんなの画像で楽しませてもらって・・・ジョボジョボジョボ
https://ul.h3z.jp/2pgXVtq5.jpg https://ul.h3z.jp/nqg7wEk1.jpg
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d062-HBuu)
2024/04/27(土) 11:03:18.89ID:Jq1m8TLa0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-RiaS)
2024/04/27(土) 11:10:20.41ID:M6ygvfqua379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e602-cK01)
2024/04/27(土) 11:10:26.84ID:nTssjxoZ0 アメリカ人ってなんでケモナーなんや?ちょっと理解らないんだが
一つお気に入りの構図を生成したら、あとは生涯その構図で今後いろんなキャラで楽しめる
インスタント食品がよりクオリティが上がった時の衝撃に似ている
インスタント食品がよりクオリティが上がった時の衝撃に似ている
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ fc95-Dd7S)
2024/04/27(土) 11:15:23.94ID:tx+CNHxp0 >>371
3番目の眼鏡が好み
3番目の眼鏡が好み
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a4f-7xTS)
2024/04/27(土) 11:18:56.11ID:hYNTfx760383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-+7RW)
2024/04/27(土) 11:22:10.97ID:QgYnucMF0 Ponyで行為中のベッドの上に脱ぎ捨てられた服や下着を置くのってどうすりゃいいんだろう?
underwear on bedとかpanties on bedとか、clothes on bedとか色々とやってみたけど全然だめだ
underwear on bedとかpanties on bedとか、clothes on bedとか色々とやってみたけど全然だめだ
>>382
俺がパヤオのせいでショートヘア好きになったのと同じ理屈か
俺がパヤオのせいでショートヘア好きになったのと同じ理屈か
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99c6-Qi8t)
2024/04/27(土) 11:26:15.01ID:TmofZ7i30 anystyleやべえ、連休が捗るわ
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e7c-7A68)
2024/04/27(土) 11:28:22.59ID:3cK6BjYf0 >>297
これってどういうこと?
①手描きですと添えてAI絵を投稿
②AI絵ですと添えて手描き絵を投稿
③何も書かずにAI絵を投稿
④AI絵ですと添えてAI絵を投稿
①②は問題あるけど②はなんとなくジョークなら許される位の感覚だけど?
これってどういうこと?
①手描きですと添えてAI絵を投稿
②AI絵ですと添えて手描き絵を投稿
③何も書かずにAI絵を投稿
④AI絵ですと添えてAI絵を投稿
①②は問題あるけど②はなんとなくジョークなら許される位の感覚だけど?
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef54-hK1Z)
2024/04/27(土) 11:28:52.12ID:B/IpoQo/0 >>379
宗教で同性愛禁止にされてたりロリの規制激しいから獣にしてセーフって感じじゃないの
宗教で同性愛禁止にされてたりロリの規制激しいから獣にしてセーフって感じじゃないの
e621の人間の説明とか見てると人間に対する嫌悪感を感じる
向こうは差別やら格差が日本の比じゃないから人間嫌いになりやすいかもな
向こうは差別やら格差が日本の比じゃないから人間嫌いになりやすいかもな
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-Aw/2)
2024/04/27(土) 11:31:40.81ID:qW+GXpGO0390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a4f-7xTS)
2024/04/27(土) 11:33:48.46ID:hYNTfx760 アメリカの子供向けアニメとかオスウサギが女装してタブらかしたりオムツはいてかわいいことしてるから歪んでも仕方ない
俺も抜かないけど好き
俺も抜かないけど好き
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-Aw/2)
2024/04/27(土) 11:34:59.36ID:qW+GXpGO0 日本でいったらコロコロやジャンプが存在できない世界で思春期に入る前まで動物モノみてたらどうなるかわかるやろって話や
奴らの基準が落書きみたいなのとか白目むいたムキムキとかだから二次元美少女とかが概念として抜け落ちてんだろ
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ea4-PgeK)
2024/04/27(土) 11:37:02.32ID:hCfB0tTX0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0a4-cK01)
2024/04/27(土) 11:37:52.11ID:BVKI7ENe0 >>381
眼鏡…? と思ったらそっちか!
眼鏡…? と思ったらそっちか!
395 警備員[Lv.40][初] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 11:38:20.42ID:czfBX+pl0396 警備員[Lv.24][初] (ワッチョイ de14-cK01)
2024/04/27(土) 11:42:52.45ID:fC2Q5W490397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e7c-7A68)
2024/04/27(土) 11:49:08.03ID:3cK6BjYf0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0a4-cK01)
2024/04/27(土) 11:50:12.82ID:BVKI7ENe0 anystyleって最初cnllliteって呼ばれてたやつか
同じ構図を別のモデルで出せるのはええね
構図をpony、仕上げをanimagineにしたりできる
元絵の影響を下げるにはControlNetのEnding Control Stepを下げればええんやね
シード値にも左右されるけど0.2~0.3くらい
元絵 https://files.catbox.moe/lxzhrp.jpg
anystyle(Ending Control Stepは0.25) https://files.catbox.moe/156gdh.jpg
同じ構図を別のモデルで出せるのはええね
構図をpony、仕上げをanimagineにしたりできる
元絵の影響を下げるにはControlNetのEnding Control Stepを下げればええんやね
シード値にも左右されるけど0.2~0.3くらい
元絵 https://files.catbox.moe/lxzhrp.jpg
anystyle(Ending Control Stepは0.25) https://files.catbox.moe/156gdh.jpg
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f47d-w3nX)
2024/04/27(土) 11:53:19.48ID:wEjlCEMy0 NegPiP使うとDPの中でポジとネガが設定できてほんま便利やな!
もうちょっと軽いと助かるが作者にサンガツや!
もうちょっと軽いと助かるが作者にサンガツや!
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5218-3ktJ)
2024/04/27(土) 11:53:23.38ID:By0oXLY60 使ってみてええと思うがi2iでも構図は維持できる文使い分けはどうなんやろ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e7c-7A68)
2024/04/27(土) 11:57:13.62ID:3cK6BjYf0403 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 0e7b-cK01)
2024/04/27(土) 11:58:47.08ID:zJELjkGI0 >>383
〇〇 removed (〇〇に脱がせたい衣服)
panties removed `脱ぎたてパンツ`
bra removed `脱いだブラ`
skirt removed `脱いだスカート`
shirt removed `脱いだシャツ`
下着系は色、フリル、リボンとか指定してもOK
ブラやパンツが複数枚出ちゃうこともあるけどガチャろう
〇〇 removed (〇〇に脱がせたい衣服)
panties removed `脱ぎたてパンツ`
bra removed `脱いだブラ`
skirt removed `脱いだスカート`
shirt removed `脱いだシャツ`
下着系は色、フリル、リボンとか指定してもOK
ブラやパンツが複数枚出ちゃうこともあるけどガチャろう
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a643-3iL+)
2024/04/27(土) 12:06:17.44ID:1Yuu1a5n0 https://ul.h3z.jp/2sjxqAET.jpg
(clothes on bed, removed clothes are on the bed, shirt removed, skirt removed, bra removed, panties removed, clothes removed)で出るよなと思って確かめてみたらスカートとブラだけでシャツとパンツ出してくれないんだな
(clothes on bed, removed clothes are on the bed, shirt removed, skirt removed, bra removed, panties removed, clothes removed)で出るよなと思って確かめてみたらスカートとブラだけでシャツとパンツ出してくれないんだな
anystyle
使用前 https://ul.h3z.jp/nqg7wEk1.jpg
使用後 https://files.catbox.moe/9kc34y.jpg
ebaraで下書きして実写モデルで清書できるんか!
使用前 https://ul.h3z.jp/nqg7wEk1.jpg
使用後 https://files.catbox.moe/9kc34y.jpg
ebaraで下書きして実写モデルで清書できるんか!
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ecf-3yGT)
2024/04/27(土) 12:07:36.44ID:1bb3PUDo0 >>374
おしっこマスターのニキに聞きたいんやが潮吹きをしっかり尿道から出す方法ってないか
おしっこマスターのニキに聞きたいんやが潮吹きをしっかり尿道から出す方法ってないか
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5cb0-cK01)
2024/04/27(土) 12:09:59.09ID:UW66Z6Dh0 自分の環境だとanystyleつかうとnonetypeエラー吐いちゃうわ
Preprocessorのnoneを認めてもらえない
Preprocessorのnoneを認めてもらえない
絡みとクパまんとアナル以外はPony系実写よりも魔神系実写の方がワイも好みや
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-RiaS)
2024/04/27(土) 12:10:40.54ID:czEOWnGha 出したい構図を他のモデルで下書きされられるのはかなり画期的なんとちゃう?
そーでもない?
そーでもない?
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c182-nf5V)
2024/04/27(土) 12:17:41.47ID:9TVEmzs+0 anystyle出る前はdepthで深度マップ出力してKritaに送って顔だけ黒く塗りつぶすと似たような事できたけど楽にできるようになったのはええな
>>406
pissingしか使ってない・・・力になれなくてスマンコ
ebaraは全部あきらかに膣以外から出とるけどクリトリスからにも見えるなぁ
潮吹き対応モデルならたぶんマンコ付近の描画サイズ次第やと思うよ
大きく描かれてる時ほど正確に出てる感じ
pissingしか使ってない・・・力になれなくてスマンコ
ebaraは全部あきらかに膣以外から出とるけどクリトリスからにも見えるなぁ
潮吹き対応モデルならたぶんマンコ付近の描画サイズ次第やと思うよ
大きく描かれてる時ほど正確に出てる感じ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb8-IV2N)
2024/04/27(土) 12:22:58.95ID:DpTvMyPX0 もしかしてこの調子だとSD3用無しか?
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f81d-fULV)
2024/04/27(土) 12:23:52.01ID:5TekIBDM0 おいおいポニーちゃん、ワイはhandjobとmake peace signで発注しとるんやで?
なんでいきなり顔射+アヘ顔ダブルピースを生成したんや?handjobはどこいったんや?
ちゃんとせなアカンで、ホンマに
なんでいきなり顔射+アヘ顔ダブルピースを生成したんや?handjobはどこいったんや?
ちゃんとせなアカンで、ホンマに
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-Aw/2)
2024/04/27(土) 12:26:33.04ID:qW+GXpGO0 hyper-SDでガチャ打ちしてanystyleで調整してここ数日の話だけでも一気に便利になった感ある
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe8-0QaG)
2024/04/27(土) 12:28:17.48ID:pBJ8EIyC0 どんぐりテストや
日々進化しとるのお
日々進化しとるのお
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d668-gkTK)
2024/04/27(土) 12:31:53.61ID:USuJUKhC0 コントロールネットの使い方調べてるとファイルたくさんダウンロードしろって書いてるけどcnlllite-anystyle_v3-step00004000だけじゃだめなん?
ネットに転がってるSDの解説記事なんていつの時代のだよってのがゴロゴロしとるぞ
>>370で十分だろ
>>370で十分だろ
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b69-cK01)
2024/04/27(土) 12:37:27.74ID:DUcYoo760422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e94-Cgdb)
2024/04/27(土) 12:41:13.67ID:ywzMjS6s0 stabilityMatrix環境forgeのせいかcontrolnet使うとTypeError吐いてanystyle使えないや
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b593-cK01)
2024/04/27(土) 12:43:30.48ID:PJIjWGFe0 forgeでhyperだけlora一覧に出てこないんだけど、なぜや?
Anystyleええな
どスケベえちえちポーズ自撮りして美少女に変換できるやん
どスケベえちえちポーズ自撮りして美少女に変換できるやん
427 警備員[Lv.40][初] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 12:47:52.74ID:czfBX+pl0 というかエロ排除だ!ってSD3は掲げてるんやろ?
その概念書き換えが成功するまでXLはつづくやろし、書き換えできるかもわからへん
その概念書き換えが成功するまでXLはつづくやろし、書き換えできるかもわからへん
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6872-Wa0z)
2024/04/27(土) 12:48:54.54ID:19uvEZIf0 NAIでちんぽが真っ黒になったり真っ赤になったりするんだけどどうやって防げる?
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c1cc-nf5V)
2024/04/27(土) 12:51:36.46ID:9TVEmzs+0 データセットどこどこのを抜いたってなんで宣言しちゃうんかなー。承認欲求いい加減にせーよ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f2b-wIdi)
2024/04/27(土) 12:52:18.70ID:+4TpWL0N0 モブに囲まれてレイプされてるのって良い方法あるのかな?
どうしても男が肉塊になる
どうしても男が肉塊になる
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ea4-PgeK)
2024/04/27(土) 12:53:49.87ID:hCfB0tTX0 realPony_JPDollええな
肌の質感も顔もワイの好みやわ
肌の質感も顔もワイの好みやわ
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0a4-cK01)
2024/04/27(土) 12:57:27.16ID:BVKI7ENe0435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d668-gkTK)
2024/04/27(土) 12:57:45.81ID:USuJUKhC0 この設定にポジネガ空にして大谷の画像入れてもまったく関係ない女の子の画像がでるわ
https://ul.h3z.jp/5x7JIduf.png
https://ul.h3z.jp/5x7JIduf.png
438 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 2b86-ixvm)
2024/04/27(土) 13:10:34.16ID:dZlz/mVF0 flaccidかlimp penis
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f664-HsRN)
2024/04/27(土) 13:19:35.12ID:xt6V9VGL0 つまり神スレ
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d062-LXyo)
2024/04/27(土) 13:21:27.51ID:W55+v2jn0 >>393
7th anime XL-Pony M + nai style for pony
男の娘のメタ
https://files.catbox.moe/nnsvll.png
https://files.catbox.moe/3wjd5j.png
https://files.catbox.moe/zopuag.png
https://files.catbox.moe/u1kxxx.png
https://files.catbox.moe/ffvmhf.png
https://files.catbox.moe/1fmmmf.png
破綻箇所割と多い、プロンプト調整でなんとかなるのか
修正はなるべく少ない方がいいからな
7th anime XL-Pony M + nai style for pony
男の娘のメタ
https://files.catbox.moe/nnsvll.png
https://files.catbox.moe/3wjd5j.png
https://files.catbox.moe/zopuag.png
https://files.catbox.moe/u1kxxx.png
https://files.catbox.moe/ffvmhf.png
https://files.catbox.moe/1fmmmf.png
破綻箇所割と多い、プロンプト調整でなんとかなるのか
修正はなるべく少ない方がいいからな
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ea4-PgeK)
2024/04/27(土) 13:29:00.38ID:hCfB0tTX0447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52df-Dd7S)
2024/04/27(土) 13:39:02.71ID:SB7gofdH0 >>371
ここなちゃんがーー(泣
ここなちゃんがーー(泣
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a47b-VEEt)
2024/04/27(土) 13:39:09.73ID:yoQnFBcB0 anystyleはお気に入りだった昔のゲーム画像とかを使えるのが嬉しいやね
>>442
漏斗注入はXLでもプロンプトだけやと全然出ない印象やで
素直にLoRA使うのが早い
ワイの場合は姫騎士ニキのLoRAと他のLoRA二種類同時利用でブレントして調整してるで
https://files.catbox.moe/moo8fm.jpg
漏斗注入はXLでもプロンプトだけやと全然出ない印象やで
素直にLoRA使うのが早い
ワイの場合は姫騎士ニキのLoRAと他のLoRA二種類同時利用でブレントして調整してるで
https://files.catbox.moe/moo8fm.jpg
anystyleやっぱええな
アニメとかのキャプチャ画像にプロンプトでサポートしてあげると
はかどりすぎて時間溶ける
これだけラクに扱えると動画とかにも応用できそうで今後楽しみ
アニメとかのキャプチャ画像にプロンプトでサポートしてあげると
はかどりすぎて時間溶ける
これだけラクに扱えると動画とかにも応用できそうで今後楽しみ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e84-NV1y)
2024/04/27(土) 13:43:01.21ID:UPE06/b10 女の子に涙流させようとすると高確率で鼻水も出る。
ある意味セットなのかもしれんけど……。
ある意味セットなのかもしれんけど……。
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1868-3yGT)
2024/04/27(土) 13:43:37.31ID:kXTQoOes0454 警備員[Lv.3][新][初] (ワッチョイ df54-cK01)
2024/04/27(土) 13:55:43.74ID:sgYNUubv0 >>452
横からでスマンがadetailer使ったら何とかならんかな?
横からでスマンがadetailer使ったら何とかならんかな?
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-kdCE)
2024/04/27(土) 13:58:33.36ID:CbtlvnuSa やっとSD触れる時間出来たので
Lora配布してくれたニキに感謝や
https://i.imgur.com/VbcFJVR.jpeg
たった数枚からここまでのクォリティ出せるのはセンスなんやろな
別ゲーのキャラでワイがやってもうまくいかんしデータセットよりタグ付けが悪いんかなぁ
Lora配布してくれたニキに感謝や
https://i.imgur.com/VbcFJVR.jpeg
たった数枚からここまでのクォリティ出せるのはセンスなんやろな
別ゲーのキャラでワイがやってもうまくいかんしデータセットよりタグ付けが悪いんかなぁ
>>453
自分が入手したのは確かとしあき作Loraやから、公開形式なんやったか覚えてないな(としあきLoraは公開場所がmegaとかupロダも多かったかも)
としあきLoraで探していったら見つかるとは思うが、今パッと場所が見つからんな……
自分が入手したのは確かとしあき作Loraやから、公開形式なんやったか覚えてないな(としあきLoraは公開場所がmegaとかupロダも多かったかも)
としあきLoraで探していったら見つかるとは思うが、今パッと場所が見つからんな……
povブラずらし胸揉み
https://files.catbox.moe/td91vw.jpg
https://files.catbox.moe/td91vw.jpg
https://civitai.com/models/400329?modelVersionId=465509
モデル自体をfp8で配ってる人がおるんやな
3.23GBだしmegaで配るのにもええかもな
モデル自体をfp8で配ってる人がおるんやな
3.23GBだしmegaで配るのにもええかもな
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ea7-+7RW)
2024/04/27(土) 14:17:05.03ID:QgYnucMF0460 警備員[Lv.40][初] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 14:17:40.46ID:czfBX+pl0 問題はfp8modelってどうやって作るのってことじゃないの?
toolkitもfp16までじゃね?
toolkitもfp16までじゃね?
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d81-Dl/7)
2024/04/27(土) 14:17:43.36ID:/VxPmGn30 >>414
半年は見とかんとあかんで
半年は見とかんとあかんで
>>456
サンガツ
サンガツ
fp8だとライブプレビューが機能しない問題って解決されたん?
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac80-lD9Q)
2024/04/27(土) 14:22:07.58ID:uaGOVdVn0 anystyleでnonetype出る人は多分解像度が悪い
1024x1024で出力してみたらいいと思う
1024x1024で出力してみたらいいと思う
465 警備員[Lv.17][初] (ワッチョイ 6246-gkTK)
2024/04/27(土) 14:22:44.21ID:2kBSzwXq0 イケてる建築パース図を出してみる試み
https://i.imgur.com/uuuKuDl.jpeg
https://i.imgur.com/uuuKuDl.jpeg
>>327
モザイクのサイズ100分の1を守ってる人は(手書きも含めて)滅多にいないよな
パッとpixiv週間ランキングを開いたら1位がこれだし
https://www.pixiv.net/artworks/118009283
モザイクのサイズ100分の1を守ってる人は(手書きも含めて)滅多にいないよな
パッとpixiv週間ランキングを開いたら1位がこれだし
https://www.pixiv.net/artworks/118009283
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8432-cK01)
2024/04/27(土) 14:24:01.39ID:7ebOaEfO0 浦島のページにcnlllite-anystyleについて追記したで。
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%b1%ba%c5%e7%c2%c0%cf%ba%a4%ce%a4%bf%a4%e1%a4%cb
初めてWiki編集したからおかしいとこあったら教えてくれや。
使い方は前スレ849がわかりやすかったからそのまま持ってきた。
説明文は>>373 >>85 を参考にした。
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%b1%ba%c5%e7%c2%c0%cf%ba%a4%ce%a4%bf%a4%e1%a4%cb
初めてWiki編集したからおかしいとこあったら教えてくれや。
使い方は前スレ849がわかりやすかったからそのまま持ってきた。
説明文は>>373 >>85 を参考にした。
pixivは1/50以下でなければ警告はこないはず
DLsiteも1/80くらいまでは普通に通る
FANZAは1/100未満は問答無用で突き返される
というのが同人販売もやってる人間の知見
DLsiteも1/80くらいまでは普通に通る
FANZAは1/100未満は問答無用で突き返される
というのが同人販売もやってる人間の知見
全身描写も良いけど、上半身だけにするとやっぱ作画クオリティがあがるからたまに作りたくなってくる
https://files.catbox.moe/7i3nt4.webp
https://files.catbox.moe/qz8pbg.webp
https://files.catbox.moe/7i3nt4.webp
https://files.catbox.moe/qz8pbg.webp
470 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ 461f-3yGT)
2024/04/27(土) 14:29:14.68ID:wJxPNSZe0 モザイクの大きさ気にしてなかったけど渋から一度も警告きてないから問題ないやろの精神
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5cb0-cK01)
2024/04/27(土) 14:30:10.49ID:UW66Z6Dh0 >>464
解像度かえるだけで本当にできたわ……ありがたい
解像度かえるだけで本当にできたわ……ありがたい
ComfyUIでanystyle出来たカキコ
これがホントのControlNetやわ
これがホントのControlNetやわ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac80-lD9Q)
2024/04/27(土) 14:40:20.25ID:uaGOVdVn0476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d281-IV2N)
2024/04/27(土) 14:49:33.87ID:hMQK2ugw0 ビビットアーミーが手足破綻しまくりのAI絵の広告出してるのは何なんだ
お前らの方がよっぽど上手いぞ
お前らの方がよっぽど上手いぞ
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac80-lD9Q)
2024/04/27(土) 14:53:16.25ID:uaGOVdVn0 あそこは絵師lora使って広告出したりもしてたから本当に碌な企業じゃない
>>374
ニキの洋ロリに触発されて今まで使ってなかったchacolRealmixの研究をはじめたわ
そのお顔ってプロンプトだけ?Loraつかってる?
もしよかったら顔関連だけでもプロンプト教えてクレメンス
ニキの洋ロリに触発されて今まで使ってなかったchacolRealmixの研究をはじめたわ
そのお顔ってプロンプトだけ?Loraつかってる?
もしよかったら顔関連だけでもプロンプト教えてクレメンス
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a28-pmeg)
2024/04/27(土) 15:00:05.91ID:bJkwikV/0 ビビットアーミーの会社てグルグルのソシャゲ出しとるやん
LRキャラが確定1万円やぞ
LRキャラが確定1万円やぞ
石恵の絵柄Lora使って広告してたのがビビッドアーミーのG123だったよな
石恵側もとばっちりだわな
石恵側もとばっちりだわな
anystyleがエラーを吐く原因が解決できた
おそらくlatentをいじったりするような拡張が入っていると、干渉してエラーを吐くっぽい
自分の場合はKohya HRFix(潜在空間で生成中に縮小拡大するやつ)を切ったら問題なく動作した
どうせ構図を参照するからanystyleを使う時はKohya HRFixを切っても大丈夫やね
おそらくlatentをいじったりするような拡張が入っていると、干渉してエラーを吐くっぽい
自分の場合はKohya HRFix(潜在空間で生成中に縮小拡大するやつ)を切ったら問題なく動作した
どうせ構図を参照するからanystyleを使う時はKohya HRFixを切っても大丈夫やね
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 96b8-SeK/)
2024/04/27(土) 15:02:52.62ID:e3xvjt2I0 挿入ちんぽの太さ変えるにはどうしたらええんやろか
何でもかんでもぶっといの入れてしまうのがもう嫌になってきたんや
もうちょい細くしたいんや
何でもかんでもぶっといの入れてしまうのがもう嫌になってきたんや
もうちょい細くしたいんや
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e7c-7A68)
2024/04/27(土) 15:09:30.18ID:3cK6BjYf0 anystyleが凄いからモデルの整理をしなきゃならんな
画質全振りのモデルにも使い道が出てきた
画質全振りのモデルにも使い道が出てきた
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d062-HBuu)
2024/04/27(土) 15:10:28.94ID:Jq1m8TLa0 easyでforge入れてもエニースタイル動かん😡
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f81d-fULV)
2024/04/27(土) 15:11:53.09ID:5TekIBDM0 anystyle用の元画像を出すための構図力強いモデルが存在しない問題
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e7c-7A68)
2024/04/27(土) 15:12:21.12ID:3cK6BjYf0 >>484
AllDownloadで入らなかったから別で落として入れた
AllDownloadで入らなかったから別で落として入れた
>>476
それで各所でビビットアーミーの広告wwwと取り上げられるのが宣伝になるから
悪名は無名に勝るというか好きの反対は無関心みたいなもんで
どんなに馬鹿にされるような方向で拡散されても興味持つ人ってのはいるんや
例えば昨日のエイケンだって何だこのクソゴミって叩く人が多い中で
これはこれでとか評価する人もいたわけでとにかく広告は多くの人に見せるのが大事
元々クソ広告や過大広告、嘘広告でダウンロードさせる戦略取ってるゲームやしね
それで各所でビビットアーミーの広告wwwと取り上げられるのが宣伝になるから
悪名は無名に勝るというか好きの反対は無関心みたいなもんで
どんなに馬鹿にされるような方向で拡散されても興味持つ人ってのはいるんや
例えば昨日のエイケンだって何だこのクソゴミって叩く人が多い中で
これはこれでとか評価する人もいたわけでとにかく広告は多くの人に見せるのが大事
元々クソ広告や過大広告、嘘広告でダウンロードさせる戦略取ってるゲームやしね
488 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ 5c80-cK01)
2024/04/27(土) 15:19:19.24ID:LNUv2GNN0 >>465
なんでそうニキはワイに直撃なものを出してくるんや!
何卒majinaiにお願いしたい……!
背景をそっち方面からアプローチするとか完全になかったわ
いつも教えてもらってばかりやから気になった一点透視ぽいLoRA
https://civitai.com/models/417289
以前機械式積分器とか出しとったから、こういうの好きやなかろうか
なんでそうニキはワイに直撃なものを出してくるんや!
何卒majinaiにお願いしたい……!
背景をそっち方面からアプローチするとか完全になかったわ
いつも教えてもらってばかりやから気になった一点透視ぽいLoRA
https://civitai.com/models/417289
以前機械式積分器とか出しとったから、こういうの好きやなかろうか
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-RiaS)
2024/04/27(土) 15:20:32.06ID:b1NUnXWXa >>487
極力話題に出さんのが一番向こうにダメージ与えられるんやな
極力話題に出さんのが一番向こうにダメージ与えられるんやな
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e7c-7A68)
2024/04/27(土) 15:23:24.89ID:3cK6BjYf0 ソシャゲとかやる暇あったらAIいじるよなあ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d062-HBuu)
2024/04/27(土) 15:23:25.46ID:Jq1m8TLa0 ワイのanystyleなにが間違ってるのかわからんわ
ニキらのあとは生成押すだけの状態のスクショくれんか
ニキらのあとは生成押すだけの状態のスクショくれんか
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 44a9-8Oz8)
2024/04/27(土) 15:23:29.76ID:4Nj79WN50 >>481
情報たすかるで、再いんすこするところやった
情報たすかるで、再いんすこするところやった
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ea4-PgeK)
2024/04/27(土) 15:24:39.92ID:hCfB0tTX0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c303-VEEt)
2024/04/27(土) 15:28:26.75ID:VbOvf5vS0 >>358
すまん遅くなったけどサンガツやで~
すまん遅くなったけどサンガツやで~
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af74-IpvH)
2024/04/27(土) 15:33:53.21ID:8E75hMNj0 >>485
構図用のはmidjourneyとかBingで用意しちゃうとか
構図用のはmidjourneyとかBingで用意しちゃうとか
501!donguri (スッップ Sd70-r6nG)
2024/04/27(土) 15:36:24.66ID:IH+TRAmgd 今話題のanystyleやけどA1111でも動くんやろか?
わい未だにforge入れとらんのや
わい未だにforge入れとらんのや
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f81d-fULV)
2024/04/27(土) 15:43:14.50ID:5TekIBDM0 >>500
Bingちゃん有能やけどエロ構図出せないのが辛いな
Bingちゃん有能やけどエロ構図出せないのが辛いな
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c73-IV2N)
2024/04/27(土) 15:44:45.68ID:U0jmEsu10 A1111入れた事あるならforge入れるのなんてすぐやぞ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb8-IV2N)
2024/04/27(土) 15:45:46.85ID:DpTvMyPX0 解像度は1216×768、1024×1024、768×1216からずれたりするとNoneTypeって出るね
ForgeCoupleもなんか似た感じのエラー出してた
ForgeCoupleもなんか似た感じのエラー出してた
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-r6nG)
2024/04/27(土) 15:49:05.36ID:IH+TRAmgd506 警備員[Lv.25][初] (ワッチョイ de14-cK01)
2024/04/27(土) 15:50:24.07ID:fC2Q5W490 Ponyの和式公衆便所LoRA
Ponyだと便器からのカメラとかもいけるしやはり強いな
色々LoRAの食い合わせチェックしてたためアナルゼリーもあるので注意
https://ul.h3z.jp/mFYEi149.jpg
https://ul.h3z.jp/hQ8PJc6J.jpg
https://ul.h3z.jp/fNqvjJku.jpg
https://ul.h3z.jp/NipFu8Yd.jpg
https://ul.h3z.jp/ZXd5rzxf.jpg
https://ul.h3z.jp/cjxto2ae.jpg
Ponyだと便器からのカメラとかもいけるしやはり強いな
色々LoRAの食い合わせチェックしてたためアナルゼリーもあるので注意
https://ul.h3z.jp/mFYEi149.jpg
https://ul.h3z.jp/hQ8PJc6J.jpg
https://ul.h3z.jp/fNqvjJku.jpg
https://ul.h3z.jp/NipFu8Yd.jpg
https://ul.h3z.jp/ZXd5rzxf.jpg
https://ul.h3z.jp/cjxto2ae.jpg
別にA1111を消す必要はないんだし、A1111はそのままで
別フォルダにEasySdxlWebUi入れて並行稼働すればいい話では…?
別フォルダにEasySdxlWebUi入れて並行稼働すればいい話では…?
509 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 12a8-Tg0a)
2024/04/27(土) 15:56:04.13ID:/48Ks/jb0 >>488
旅に出てしまったので月曜日の夜まで待たれよ……
まあ、architectural illustration とかarchitectural image perspective あたりを突っ込んだだけだった気がス
LoRAは後で使ってみるです、サンガツ!
旅に出てしまったので月曜日の夜まで待たれよ……
まあ、architectural illustration とかarchitectural image perspective あたりを突っ込んだだけだった気がス
LoRAは後で使ってみるです、サンガツ!
>>449
サンガツ特殊かどうかはともかく道具つかうとむずかしそうやね
サンガツ特殊かどうかはともかく道具つかうとむずかしそうやね
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df96-cK01)
2024/04/27(土) 15:59:39.24ID:ubhaLGpT0 ニキらがanystyleで盛り上がっとるから入れて試してみたけどなかなかええやんこれ…
元絵 https://files.catbox.moe/x93tfx.jpg
出力 https://files.catbox.moe/lud5ok.jpg
元絵 https://files.catbox.moe/x93tfx.jpg
出力 https://files.catbox.moe/lud5ok.jpg
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d281-IV2N)
2024/04/27(土) 16:06:22.53ID:hMQK2ugw0 NAIで好きな構図出したあとローカルのモデルで仕上げるって事も出来るのか
後で試してみよう
後で試してみよう
anystyleはちゃんとした解像度以外はできない感じなんか
そのうちできるようになったりするんやろか?
そのうちできるようになったりするんやろか?
516 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ 6e55-cK01)
2024/04/27(土) 16:12:49.43ID:4GhgVEyN0517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb8-IV2N)
2024/04/27(土) 16:13:14.47ID:DpTvMyPX0 ここに張り付けられたやつそのまま使うだけで似た構図出せるの笑う
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-Aw/2)
2024/04/27(土) 16:18:25.56ID:qW+GXpGO0 >>515
そういうのは開発した人に直接Xあたりで
そういうのは開発した人に直接Xあたりで
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0a4-cK01)
2024/04/27(土) 16:28:27.67ID:BVKI7ENe0521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 707d-VEEt)
2024/04/27(土) 16:32:48.64ID:ZuZudSK30 ニキ、助けてくれ。anystyle,全身再現せーへん。顔が見切れる。ちなforge、ebara
元絵
https://files.catbox.moe/txbn7f.jpg
出力絵
https://files.catbox.moe/qomapi.jpg
元絵
https://files.catbox.moe/txbn7f.jpg
出力絵
https://files.catbox.moe/qomapi.jpg
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df96-cK01)
2024/04/27(土) 16:38:05.06ID:ubhaLGpT0 >>521
元絵と出力の縦横の比率が違って且つcropになってるからやないの?
元絵と出力の縦横の比率が違って且つcropになってるからやないの?
>>521
男の人数についてもキスについても触れられてないからじゃね?
男の人数についてもキスについても触れられてないからじゃね?
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0a4-cK01)
2024/04/27(土) 16:39:19.55ID:BVKI7ENe0 >>521
リサイズモードをresize and fillにするか、出力解像度の縦横比を元絵に合わせればよさそう
リサイズモードをresize and fillにするか、出力解像度の縦横比を元絵に合わせればよさそう
作者曰く
> 入力した画像から大雑把に構図と明暗を維持できるように作ったCN
だからある程度プロンプトで補ってやるとド安定するで
> 入力した画像から大雑把に構図と明暗を維持できるように作ったCN
だからある程度プロンプトで補ってやるとド安定するで
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-cK01)
2024/04/27(土) 16:40:50.49ID:0P15f+1z0527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b988-hLVv)
2024/04/27(土) 16:42:23.96ID:z2BMaXi30 >>508
あれ?ひょっとしてこれ使うと同一キャラの別構図簡単に作れる?
あれ?ひょっとしてこれ使うと同一キャラの別構図簡単に作れる?
528 警備員[Lv.41][初] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 16:43:29.45ID:czfBX+pl0 てかその画像メタデータ残ってたよね
なんでそれつかわないかな?
なんでそれつかわないかな?
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 707d-VEEt)
2024/04/27(土) 16:44:04.76ID:ZuZudSK30 サンガツ!解像度か。勝手におっぱいなめなめしてくれると思ったら、自分でプロンプト入れないといけないのか。
cnlllite-anystyleおもろいわ
webpにワークフロー埋め込んであるから、ComfyUIに投げたら動くで
https://files.catbox.moe/odwgl1.webp
https://files.catbox.moe/6f63ls.webp
webpにワークフロー埋め込んであるから、ComfyUIに投げたら動くで
https://files.catbox.moe/odwgl1.webp
https://files.catbox.moe/6f63ls.webp
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac80-lD9Q)
2024/04/27(土) 16:46:58.62ID:uaGOVdVn0 一応補足やけど>>464で挙げた1024x1024はあくまでただの一例やからね
多分縦横それぞれ32の倍数になってさえいれば問題ないはずやから元画像に近いアス比で出力すればええよ
多分縦横それぞれ32の倍数になってさえいれば問題ないはずやから元画像に近いアス比で出力すればええよ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb8-IV2N)
2024/04/27(土) 16:47:07.83ID:DpTvMyPX0 解像度は対応してない奴指定するとエラーになるから、ある程度一致するものでやる必要あるね
CNが死んでたの考えると、かなり強力なのが来たと思う
CNが死んでたの考えると、かなり強力なのが来たと思う
533 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 16:48:13.14ID:czfBX+pl0 正確には64の倍数が一番問題ない数字だった気がする
anystyle使えばハンコ絵アニメーションとか作れるな
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 747d-BDr0)
2024/04/27(土) 16:51:14.78ID:gQek7Her0537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d281-IV2N)
2024/04/27(土) 16:54:16.95ID:hMQK2ugw0 >>530
有名なmeme画像は構図がすばらしいよな
有名なmeme画像は構図がすばらしいよな
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f54-Aw/2)
2024/04/27(土) 16:54:21.56ID:qW+GXpGO0 オリキャラLORA作るのに便利だるから放置されてる作業をこれでやってみるか
まだ試してないけどanystyle使って1枚しか存在しない絵や構図から
同じようだけど微妙に違うしキャラや絵柄も違うの量産してLoRA作るなんてのもできそうで楽しみやな
同じようだけど微妙に違うしキャラや絵柄も違うの量産してLoRA作るなんてのもできそうで楽しみやな
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b988-hLVv)
2024/04/27(土) 17:12:48.58ID:z2BMaXi30 paperspaceでgradio動かねーと思ったらissue出てるなあ・・・
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c5f-0QaG)
2024/04/27(土) 17:19:31.47ID:oHpNfg4a0545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f04a-YMjd)
2024/04/27(土) 17:20:51.24ID:A9GXAsPe0 anystyleは服を着てるキャラを裸にするとかには使えないみたいやね
好きなポーズの裸画像の顔を差し替えて作る感じなんやろか
好きなポーズの裸画像の顔を差し替えて作る感じなんやろか
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f81d-fULV)
2024/04/27(土) 17:30:12.18ID:5TekIBDM0 コイカツでanystyle用の構図作ろうと思ったけど
手に持った小物と持ち方の情報までは保持されないんやな
あくまで大雑把なポーズを誘導するだけか
手に持った小物と持ち方の情報までは保持されないんやな
あくまで大雑把なポーズを誘導するだけか
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b988-hLVv)
2024/04/27(土) 17:35:56.16ID:z2BMaXi30 >>544
マジか、
windowsでとfrpc-gradio-0.2/frpc_linux_amd64落とそうとするとウイルスチェックにひっかかるから、この手の接続にありがちな誤爆かなんかかと思ってたわ
マジか、
windowsでとfrpc-gradio-0.2/frpc_linux_amd64落とそうとするとウイルスチェックにひっかかるから、この手の接続にありがちな誤爆かなんかかと思ってたわ
548 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 17:37:14.06ID:czfBX+pl0 >>541
ポーズ、構図を別の絵柄別の人物で出したやつで学習させればお手軽ポーズ構図LoRAができるやろけどLoRAじゃなくてこれ使えばいいのではっていうオチがつくかもしれん
ポーズ、構図を別の絵柄別の人物で出したやつで学習させればお手軽ポーズ構図LoRAができるやろけどLoRAじゃなくてこれ使えばいいのではっていうオチがつくかもしれん
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e2e-0QaG)
2024/04/27(土) 17:44:24.85ID:smx8yHR30550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68a-LXyo)
2024/04/27(土) 17:44:35.99ID:R4CM9y6f0 anystyleは3Dポーズからダイレクトにエロ画像いける?
中国雑技団軟体女児の軟体ゼクロスとか作れる?
中国雑技団軟体女児の軟体ゼクロスとか作れる?
>>341
おおサンクス
おおサンクス
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 707d-VEEt)
2024/04/27(土) 17:50:46.38ID:ZuZudSK30 https://ul.h3z.jp/ULRRuJF2.jpg
https://ul.h3z.jp/GEDvNvPI.jpg
https://ul.h3z.jp/kYnQdt3Z.jpg
なるほど適当にガチャして当たり構図が出たらpng情報を元にキャラlola変えるだけで着せ替え出来るのはデカい。
https://ul.h3z.jp/GEDvNvPI.jpg
https://ul.h3z.jp/kYnQdt3Z.jpg
なるほど適当にガチャして当たり構図が出たらpng情報を元にキャラlola変えるだけで着せ替え出来るのはデカい。
つまりラブドールとの48手を自撮りすればいい…ってコト!?
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e2e-0QaG)
2024/04/27(土) 17:56:40.60ID:smx8yHR30 comfyuiで解像度を32ずつ増減させるnodeってあるやろか?
手打ちだと計算ミスってしまうんや…
手打ちだと計算ミスってしまうんや…
んん、待てよ?
動画も分解すれば静止画の集合体なんだし、anystyle利用すれば高画質の同人アニメが割と手軽に個人で作れるんじゃね?
なんか同人ゴロとかにマネタイズされそうな気がするわね
動画も分解すれば静止画の集合体なんだし、anystyle利用すれば高画質の同人アニメが割と手軽に個人で作れるんじゃね?
なんか同人ゴロとかにマネタイズされそうな気がするわね
>>506
温かそうなスライムレベル高い
温かそうなスライムレベル高い
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8432-cK01)
2024/04/27(土) 18:02:56.26ID:7ebOaEfO0 >>520
編集サンガツ!細かいことやけども絵文字があるとわかりやすくなっててええな
編集サンガツ!細かいことやけども絵文字があるとわかりやすくなっててええな
>>547
paperspace上でgradio立ち上げてるならgradio.appは関係ないんじゃないの?
paperspace上でgradio立ち上げてるならgradio.appは関係ないんじゃないの?
559 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ 5c0c-cK01)
2024/04/27(土) 18:06:05.73ID:LNUv2GNN0560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e688-0QaG)
2024/04/27(土) 18:06:36.99ID:J+tw6qiE0 SdxlWebUiのLamaって直接入れたのと比べて2~3倍容量でかいけど何が違うんや
561 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイ 0e7b-cK01)
2024/04/27(土) 18:12:59.42ID:zJELjkGI0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d3c-cK01)
2024/04/27(土) 18:16:12.16ID:pb1mVH4M0 水晶のドラゴンのウソテクが現実に
563 警備員[Lv.4][新][初] (オッペケ Sr39-zhVm)
2024/04/27(土) 18:17:17.07ID:ahAl79ter hyper使おうとしたけどforgeはスケジューラー変えられないのね...
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae46-AuzH)
2024/04/27(土) 18:18:12.27ID:EZSzH6zY0 >>554
そういうかんたんなのは自分ならAPI 使うけど
https://github.com/comfyanonymous/ComfyUI/tree/master/script_examples
対応してるノードもあるんだろうけど、探すのも面倒だし……追加のライブラリが必要だったりするとpip で競合が起きたりもするしで
そういうかんたんなのは自分ならAPI 使うけど
https://github.com/comfyanonymous/ComfyUI/tree/master/script_examples
対応してるノードもあるんだろうけど、探すのも面倒だし……追加のライブラリが必要だったりするとpip で競合が起きたりもするしで
>>555
まぁぶっちゃけ同人ゴロの何が嫌かってキャラの一人称とかすら適当とか
そのキャラのコスプレしてるだけ〜みたいなネームバリューだけ使って手間もかけずに売ろうとするところだから
AIでアニメ作ってAIで声優に声当てさせてくらい労力かけるなら応援したい
まぁぶっちゃけ同人ゴロの何が嫌かってキャラの一人称とかすら適当とか
そのキャラのコスプレしてるだけ〜みたいなネームバリューだけ使って手間もかけずに売ろうとするところだから
AIでアニメ作ってAIで声優に声当てさせてくらい労力かけるなら応援したい
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 18ae-Tshi)
2024/04/27(土) 18:19:53.41ID:9Vxrs3rP0 anystyleうまく反映される時とされないときあるなぁ
プロンプトのせいか
プロンプトのせいか
>>553
天才かよ、アップするの待ってるで
天才かよ、アップするの待ってるで
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae46-AuzH)
2024/04/27(土) 18:21:30.51ID:EZSzH6zY0569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f88-cK01)
2024/04/27(土) 18:21:31.77ID:cgH/dvMo0 うまくいく解像度とそうでない解像度があるのは、32の倍数でないとだめなのか
comfyuiの導入とanystyleで、お休みの一日が…
そして、今頃chacolebaramixxlのネガがちょっと変わって、どぎつい色ででいたことに気づく
comfyuiの導入とanystyleで、お休みの一日が…
そして、今頃chacolebaramixxlのネガがちょっと変わって、どぎつい色ででいたことに気づく
>>561
シンシア野球拳
シンシア野球拳
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df96-cK01)
2024/04/27(土) 18:22:27.50ID:ubhaLGpT0 anystyle 少しきつめに焼いたキャラLoRAで試してみたら全然効かなかくて悲しい
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a32-7xTS)
2024/04/27(土) 18:22:28.93ID:hYNTfx760 >>561
着せ替え遊びできるのええね
着せ替え遊びできるのええね
>>563
https://files.catbox.moe/5kxpc2.webp
forgeはまだベースのWebUIが古くて一緒になってんのよね
dev版は自動でA1111から取ってきているって話はなんだったのか
https://files.catbox.moe/5kxpc2.webp
forgeはまだベースのWebUIが古くて一緒になってんのよね
dev版は自動でA1111から取ってきているって話はなんだったのか
574 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ ba4a-Lr/1)
2024/04/27(土) 18:23:45.43ID:0UR2z/YR0 >>561
ファミマガ「許された」
ファミマガ「許された」
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68a-LXyo)
2024/04/27(土) 18:26:38.38ID:R4CM9y6f0 >>565
あなたのフレンズにしてください
あなたのフレンズにしてください
576 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 18:30:27.31ID:czfBX+pl0 やっぱ情報って劣化するんだな…
生成するときのNG解像度なんて初歩の初歩だけどツール側が別に違うやつでも問題なくなってくるとすぐに忘れてしまう
初期のころのCNなんて元画像との解像度同じじゃないとダメとかだったからそれと似たようなもん
生成するときのNG解像度なんて初歩の初歩だけどツール側が別に違うやつでも問題なくなってくるとすぐに忘れてしまう
初期のころのCNなんて元画像との解像度同じじゃないとダメとかだったからそれと似たようなもん
anystyleで兄魔人が再浮上しそうや
https://files.catbox.moe/yo7gbi.jpg
https://files.catbox.moe/yo7gbi.jpg
578 警備員[Lv.4][新][初] (オッペケ Sr39-zhVm)
2024/04/27(土) 18:32:47.36ID:4PCfompKr579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae46-AuzH)
2024/04/27(土) 18:33:18.18ID:EZSzH6zY0580 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ bc46-l7SB)
2024/04/27(土) 18:34:56.04ID:lGkceixR0 Load LLLiteでanystyleかけたモデルをそのままFaceDetailerに横流ししてもエラーになるね
>>554
SDXL Empty Latent Image (rgthree)ってのがあるけど32ずつじゃなくてSDXL推奨サイズしか選べないってやつやね
結果的に32の倍数しか選べないけど
>>554
SDXL Empty Latent Image (rgthree)ってのがあるけど32ずつじゃなくてSDXL推奨サイズしか選べないってやつやね
結果的に32の倍数しか選べないけど
定番体位大好きマンワイ、凝ったエロ体位は全く思いつかんので低身の見物
https://files.catbox.moe/v3om37.jpg
https://files.catbox.moe/rpoy6g.jpg
かわいそうリョナ注意
https://files.catbox.moe/8wh4ch.jpg
https://files.catbox.moe/prlchl.jpg
https://files.catbox.moe/v3om37.jpg
https://files.catbox.moe/rpoy6g.jpg
かわいそうリョナ注意
https://files.catbox.moe/8wh4ch.jpg
https://files.catbox.moe/prlchl.jpg
582 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 18:40:13.05ID:czfBX+pl0583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae46-AuzH)
2024/04/27(土) 18:45:54.18ID:EZSzH6zY0584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d062-HBuu)
2024/04/27(土) 18:55:14.84ID:Jq1m8TLa0 ワイもanystyle使えるようになったけどニキらみたいな元絵にシンクロするようなのはできないわ。なんかコツがあるん?
>>560
比較対象がわからんので多少エスパーやがたぶん仮想環境をLamaCleaner専用で作っとるからとちゃうかな
手抜きで仮想環境をまとめてるとcudaとかtransformersとかのバージョン不整合である日突然動かんようになったりするんや
比較対象がわからんので多少エスパーやがたぶん仮想環境をLamaCleaner専用で作っとるからとちゃうかな
手抜きで仮想環境をまとめてるとcudaとかtransformersとかのバージョン不整合である日突然動かんようになったりするんや
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 707d-VEEt)
2024/04/27(土) 18:57:33.96ID:ZuZudSK30 https://mega.nz/fm/lC0H3bqb
bingで作った画像放出や。anystyleで何かの役にたったら嬉しいで。
bingで作った画像放出や。anystyleで何かの役にたったら嬉しいで。
587 警備員[Lv.27][初] (ワッチョイ 155e-cK01)
2024/04/27(土) 18:59:13.40ID:KH+Cnnu80 >>586
なんか開けなくない?自分のストレージが出てきてクソびびったんだけど
なんか開けなくない?自分のストレージが出てきてクソびびったんだけど
588 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ fe9f-cK01)
2024/04/27(土) 18:59:35.78ID:jMAdytB40 ええっとというこてゃanystyleを適当なエロ同人をスキャンしてキャラ差し替えがスッとできるってことか
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f616-HsRN)
2024/04/27(土) 19:00:11.93ID:xt6V9VGL0 >>554
ボタンを押した時に32ずつ数値が変化するノードならこんな感じで簡単に作れるで
https://pastebin.com/VtVz7GDM
手入力した時にも32の倍数に自動修正するようにしたいんやけどフロントエンドの挙動に関する資料が無さすぎてワイには無理やった
ボタンを押した時に32ずつ数値が変化するノードならこんな感じで簡単に作れるで
https://pastebin.com/VtVz7GDM
手入力した時にも32の倍数に自動修正するようにしたいんやけどフロントエンドの挙動に関する資料が無さすぎてワイには無理やった
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b7-0QaG)
2024/04/27(土) 19:01:24.85ID:9Z2NuefN0 anystyleやけどSD1.5系のモデルだと使えんかったけどSDXL系のモデルだと使えた
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 707d-VEEt)
2024/04/27(土) 19:02:40.26ID:ZuZudSK30 CNってあくまでプロンプトで構図指定しなくてもよくなるだけで、
モデルが未学習のものはだせない?
モデルが未学習のものはだせない?
593 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 19:10:35.37ID:czfBX+pl0 >>583
XL自体別に厳重なエロ規制はされてないけどエロ弱い終了でスルーされてたんや
敷居が高かったのはあるがWDは動かなくなっちゃったしモデルも多数出たけど結局成果が上がってるモデルが無かった
そこで今年に入ってエロの概念の書き換えに成功したモデルがいくつか出てきた感じやろ
2.0なんて何の成果もあげれませんでしたで爆死してるのもあるんやからSD3がどう転ぶかはわからんが規制されたモデルであることは確定済みや
XL自体別に厳重なエロ規制はされてないけどエロ弱い終了でスルーされてたんや
敷居が高かったのはあるがWDは動かなくなっちゃったしモデルも多数出たけど結局成果が上がってるモデルが無かった
そこで今年に入ってエロの概念の書き換えに成功したモデルがいくつか出てきた感じやろ
2.0なんて何の成果もあげれませんでしたで爆死してるのもあるんやからSD3がどう転ぶかはわからんが規制されたモデルであることは確定済みや
>>508
天才現る
天才現る
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb8-IV2N)
2024/04/27(土) 19:18:14.36ID:DpTvMyPX0 ようやくXLで使えるCNが出てきたって感じだわ
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-cK01)
2024/04/27(土) 19:23:27.43ID:Pwh4I5vd0 >>497
youtubeに生息してるずんだもんならやりそう
youtubeに生息してるずんだもんならやりそう
1.5はNAIリークのおかげで即エロ出来たけど
XLはponyや魔人という天才が頭角を現すまで時間がかかったってだけ
xlの基本設計に問題があった訳やないと思うで
SD3もponyと魔人が同時に引退とかでもしなければそんな心配する必要ないで
XLはponyや魔人という天才が頭角を現すまで時間がかかったってだけ
xlの基本設計に問題があった訳やないと思うで
SD3もponyと魔人が同時に引退とかでもしなければそんな心配する必要ないで
というかエロ以前にまともに動くXLのイラストモデルがなかっただけやなあ
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f555-t3I8)
2024/04/27(土) 19:28:05.00ID:W6SnkCfW0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e22-0QaG)
2024/04/27(土) 19:30:07.93ID:smx8yHR30601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acca-jur+)
2024/04/27(土) 19:31:03.86ID:4cnkfzFP0 >>581
挿入度合いを楽にいじれるようになるからそっち方面でもええで
挿入度合いを楽にいじれるようになるからそっち方面でもええで
602 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ a688-cK01)
2024/04/27(土) 19:33:04.20ID:C19Sld/J0 男キャラLora初めて作ったかも
金一兄さんの素材が少なすぎる…
https://ul.h3z.jp/oa6beSkr.webp
おためしanystyle
https://ul.h3z.jp/wqfzcZsb.webp
https://ul.h3z.jp/8ZC0wWFa.webp
金一兄さんの素材が少なすぎる…
https://ul.h3z.jp/oa6beSkr.webp
おためしanystyle
https://ul.h3z.jp/wqfzcZsb.webp
https://ul.h3z.jp/8ZC0wWFa.webp
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f3b7-IV2N)
2024/04/27(土) 19:33:24.83ID:ZDHTWzYL0 pony→魔人いけるじゃん!
10連休これで終わりそう
10連休これで終わりそう
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acca-jur+)
2024/04/27(土) 19:35:16.84ID:4cnkfzFP0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae46-AuzH)
2024/04/27(土) 19:36:50.90ID:EZSzH6zY0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMb8-aMex)
2024/04/27(土) 19:36:54.65ID:kvSamg30M >>588
自分の裸の写真を美少女に変換してもええんやで?
自分の裸の写真を美少女に変換してもええんやで?
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e688-0QaG)
2024/04/27(土) 19:38:57.84ID:J+tw6qiE0608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f616-HsRN)
2024/04/27(土) 19:39:14.82ID:xt6V9VGL0 >>600
ComfyUI\custom_nodesフォルダに好きな名前の.pyファイルを作成してコードをコピペ保存
あとはいつものようにComfyUIを再起動してページを更新するだけで使えるようになるで
ComfyUI\custom_nodesフォルダに好きな名前の.pyファイルを作成してコードをコピペ保存
あとはいつものようにComfyUIを再起動してページを更新するだけで使えるようになるで
>>561
スクウェア…ディスクシステム…
スクウェア…ディスクシステム…
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb8-IV2N)
2024/04/27(土) 19:53:22.20ID:DpTvMyPX0 chatGPTが1024で出してくれるから、そこで作ってもらったのをanystyleで読ませて生成
ガチャでやったら100回に1回いい感じのが出ればいいのが、数回ぐらいで余裕で出る
洗面所の水で手を洗うという動作があっさり可能になるとは
ガチャでやったら100回に1回いい感じのが出ればいいのが、数回ぐらいで余裕で出る
洗面所の水で手を洗うという動作があっさり可能になるとは
>>604
サンガツやで!!
サンガツやで!!
シンシア
やっぱスレに年齢高いニキもおるな
何歳になっても美少女愛は不滅やな
米寿になっても頑張るんやで
死ぬときはテクノブレイクや
やっぱスレに年齢高いニキもおるな
何歳になっても美少女愛は不滅やな
米寿になっても頑張るんやで
死ぬときはテクノブレイクや
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acca-jur+)
2024/04/27(土) 20:00:31.53ID:4cnkfzFP0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 186d-Hh3K)
2024/04/27(土) 20:02:14.90ID:s/Ndq6v60 anystyleいいね
適当にググったグラビア写真みたいのでもキャラloraで使える
適当にググったグラビア写真みたいのでもキャラloraで使える
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5edf-NV1y)
2024/04/27(土) 20:02:22.22ID:IEZLlHul0 >>530
2枚目ってもしかすると流石兄弟か
2枚目ってもしかすると流石兄弟か
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e22-0QaG)
2024/04/27(土) 20:04:39.91ID:smx8yHR30 >>613
サンガツ!!
サンガツ!!
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 186d-Hh3K)
2024/04/27(土) 20:08:11.34ID:s/Ndq6v60 >>615
FMVが林檎にリニューアルされてるねw
FMVが林檎にリニューアルされてるねw
619 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 20:17:57.98ID:czfBX+pl0 流石兄弟だったのか…気づかなかったわ
また凄いのが生まれたのか
もうこんなんトレースパクリとか∞に発生するやんw
もうこんなんトレースパクリとか∞に発生するやんw
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68a-LXyo)
2024/04/27(土) 20:24:10.51ID:R4CM9y6f0 二次創作エロが明確に禁じられる時代が来そうだな
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f36d-jur+)
2024/04/27(土) 20:25:53.79ID:9E1Cc1yu0 >>620
i2iで求めてたものがほんとにきたって感じはあるねぇ
i2iで求めてたものがほんとにきたって感じはあるねぇ
10連休ハラスメントやめてください><
普通にお仕事な人もいるんですよ><
普通にお仕事な人もいるんですよ><
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f616-HsRN)
2024/04/27(土) 20:28:35.50ID:xt6V9VGL0 >>616
それは良かったわ☺
蛇足ながら一応書いておくと
表示されるノードの名前を変えたくなったら.pyファイルの33行目の"Personal Utils..."の""で囲まれた部分を好きな名前にするとええで
それから、29行目・33行目の"InputResolution"の部分はノードの内部的な登録名になるので、他のカスタムノードと名前被りを確実に避けたかったらそこも良い感じに変えるんやで
(こちらを変えるとワークフロー上に既に配置されたカスタムノードが無効化されるので注意や)
というわけでよろしく頼むわ
それは良かったわ☺
蛇足ながら一応書いておくと
表示されるノードの名前を変えたくなったら.pyファイルの33行目の"Personal Utils..."の""で囲まれた部分を好きな名前にするとええで
それから、29行目・33行目の"InputResolution"の部分はノードの内部的な登録名になるので、他のカスタムノードと名前被りを確実に避けたかったらそこも良い感じに変えるんやで
(こちらを変えるとワークフロー上に既に配置されたカスタムノードが無効化されるので注意や)
というわけでよろしく頼むわ
>>624
10連休だけどお仕事してるワイ…
10連休だけどお仕事してるワイ…
>>478
返事遅くなってすまん、chacolRealの顔はLola使ってへん
もともと洋顔を出せるzipangの血を引いてる?ので
欧米の国籍別の人種指定が描き分けられる
年齢指定は10yoぐらいまで効くがその下は体型調整も込みだとむずい
洋炉の美形顔ならv1.2a、プロンプトの効きと背景と日本人顔はv1.1a
anystyleでどこまでカバーできるか今日から研究かな
実写だが魔人系アニメ絵のLoraでも割りと使える
実写ロリ顔と一般アニメ顔は近い構造なので
手でもマンコでも体位でも何か2次用のLoraを効かせると
アニメ絵の影響が勝手に顔構造に出てロリ顔に寄る技が一応使える
返事遅くなってすまん、chacolRealの顔はLola使ってへん
もともと洋顔を出せるzipangの血を引いてる?ので
欧米の国籍別の人種指定が描き分けられる
年齢指定は10yoぐらいまで効くがその下は体型調整も込みだとむずい
洋炉の美形顔ならv1.2a、プロンプトの効きと背景と日本人顔はv1.1a
anystyleでどこまでカバーできるか今日から研究かな
実写だが魔人系アニメ絵のLoraでも割りと使える
実写ロリ顔と一般アニメ顔は近い構造なので
手でもマンコでも体位でも何か2次用のLoraを効かせると
アニメ絵の影響が勝手に顔構造に出てロリ顔に寄る技が一応使える
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e22-0QaG)
2024/04/27(土) 20:36:26.86ID:smx8yHR30 >>625
何から何までサンガツやで!
何から何までサンガツやで!
>>608
横からやがワイも頂いたでサンガツ
comfyで数字扱うのにワイの入れてるカスタムノードでやると
intやfloat→strings→number→計算っていうアホらしい手順
踏まなきゃならんのよな
ワイもPython覚えたいわ
横からやがワイも頂いたでサンガツ
comfyで数字扱うのにワイの入れてるカスタムノードでやると
intやfloat→strings→number→計算っていうアホらしい手順
踏まなきゃならんのよな
ワイもPython覚えたいわ
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 707d-VEEt)
2024/04/27(土) 20:37:12.13ID:ZuZudSK30632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-cK01)
2024/04/27(土) 20:43:07.12ID:Pwh4I5vd0 中日は実質暇すぎて休業みたいなもんなんで、出勤だけしてお給金貰うのが一番賢い
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8c-Dwxe)
2024/04/27(土) 20:46:38.47ID:eM4Y+q8A0 このキャラ可愛いけどヤケにガタイええな・・・ひぇっこれ自撮りやん😱ってなる未来が来るんや
635 警備員[Lv.23][初] (ワッチョイ 5c0c-cK01)
2024/04/27(土) 20:52:47.46ID:LNUv2GNN0636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 84a3-K5o/)
2024/04/27(土) 20:53:56.75ID:q/GfbWKF0 再び自撮りおじさんがCNで性転換してエロ画像になるのか・・・
動画で注目された以来の地獄がまた起こる
動画で注目された以来の地獄がまた起こる
これNAIですか?プロンプト教えてください→マルチバイブスなんで…
これローカルですか?プロンプト教えてください→anystyleなんで…
昨日は規制が広まってもプロンプトだけで絵を再現できるAI最強!って話題だったのにもう終わった
これローカルですか?プロンプト教えてください→anystyleなんで…
昨日は規制が広まってもプロンプトだけで絵を再現できるAI最強!って話題だったのにもう終わった
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 707d-VEEt)
2024/04/27(土) 20:58:07.38ID:ZuZudSK30 >>635
元画像をタグ付けでプロンプト出して、元画像で固定するだけやで。
元画像をタグ付けでプロンプト出して、元画像で固定するだけやで。
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b54-0QaG)
2024/04/27(土) 21:06:38.55ID:8LE60A3O0 Anystyleの元画像くれません?からの自撮り開示で阿鼻叫喚や
構図を維持しつつ服装だけ変えるにはControlWeightとEnding Control Stepを低めに
うまく調整するしかないんかね?なかなか両立しなくて調整が難しい……
あとanystyleとHyper-SDXL併用してる人おる?
8StepだとEnding Control Stepも細かく制御できないので一層困難に
まあanystyleのおかげで構図ガチャする必要がなくなるんでHyper-SDXL切るのが正しいのか
うまく調整するしかないんかね?なかなか両立しなくて調整が難しい……
あとanystyleとHyper-SDXL併用してる人おる?
8StepだとEnding Control Stepも細かく制御できないので一層困難に
まあanystyleのおかげで構図ガチャする必要がなくなるんでHyper-SDXL切るのが正しいのか
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 18ae-Tshi)
2024/04/27(土) 21:17:11.17ID:9Vxrs3rP0 生成条件が変わるのが嫌だからLCMやhyperを使わずに普通に使ってたけど
anystyleみたいな拡張設定の併用が増えると相互干渉で不具合出るのか
この辺りは完全にトレードオフだな
anystyleみたいな拡張設定の併用が増えると相互干渉で不具合出るのか
この辺りは完全にトレードオフだな
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6d7-vxdu)
2024/04/27(土) 21:22:17.00ID:m00ok1ph0646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46b7-0QaG)
2024/04/27(土) 21:23:16.95ID:9Z2NuefN0 構図を最も維持出来るのはcannyじゃね。cannyで3Dモデル化とかやってるで
数日前にCG板だったかpink板だったかのSDスレで
i2i元の女装自撮り画像をアップしたニキがいて
すかさずケモ娘化されてた地獄のような流れを見た気が
i2i元の女装自撮り画像をアップしたニキがいて
すかさずケモ娘化されてた地獄のような流れを見た気が
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99c6-Qi8t)
2024/04/27(土) 21:23:37.86ID:TmofZ7i30 なんか元画像によってエラーが出たり挙動がわからんな
XLになってからCNを使ってこなかったから
正直どこからどこまでが凄いかよく分かってない
正直どこからどこまでが凄いかよく分かってない
>>615
正解や
正解や
651 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 21:26:11.89ID:czfBX+pl0 頭無しでも行けたんか…
652 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ fe9f-cK01)
2024/04/27(土) 21:29:25.08ID:jMAdytB40 TensorRT使用二キおる?
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 247b-DnH/)
2024/04/27(土) 21:30:59.07ID:/5sl01o20654 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ f155-cK01)
2024/04/27(土) 21:33:05.16ID:J62zmW770 Anystyleちょっとだけ使ってみたんだが、いまいち何が起きてるのか分からん
つまり何ができるんや
つまり何ができるんや
655 警備員[Lv.30][初] (ワッチョイ ca9f-cK01)
2024/04/27(土) 21:34:56.70ID:tF/anhw20656 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 0e7b-cK01)
2024/04/27(土) 21:35:20.39ID:zJELjkGI0 適当なreference sheet,multiple viewsにキャラLoRAだけ差し替えればええんちゃう?
https://files.catbox.moe/n4q0qh.webp
https://files.catbox.moe/b93hwm.webp
https://files.catbox.moe/pnjbqh.webp
https://files.catbox.moe/oqdef2.webp
https://files.catbox.moe/z9ux9m.webp
https://files.catbox.moe/f9947x.webp
あっこれ時間が際限なく溶けるやつ・・・
https://files.catbox.moe/n4q0qh.webp
https://files.catbox.moe/b93hwm.webp
https://files.catbox.moe/pnjbqh.webp
https://files.catbox.moe/oqdef2.webp
https://files.catbox.moe/z9ux9m.webp
https://files.catbox.moe/f9947x.webp
あっこれ時間が際限なく溶けるやつ・・・
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6d7-vxdu)
2024/04/27(土) 21:37:00.25ID:m00ok1ph0 lora作りで上手くいかんかった素材がまさかこんな形で再利用出来るとは思ったなかったやで
置いとくもんやなって、というかありがとう
https://ul.h3z.jp/G4rTw1Mx.jpeg
↓
https://ul.h3z.jp/hwTWQqS8.jpeg
https://ul.h3z.jp/a4W5u1xh.jpeg
https://ul.h3z.jp/fWRO6663.jpeg
置いとくもんやなって、というかありがとう
https://ul.h3z.jp/G4rTw1Mx.jpeg
↓
https://ul.h3z.jp/hwTWQqS8.jpeg
https://ul.h3z.jp/a4W5u1xh.jpeg
https://ul.h3z.jp/fWRO6663.jpeg
>>478
プロンプトの話し忘れとったやで
国籍x1〜2, 年齢yo, young, teen, その他小さい系ワード連射,
aestheticを必ず国籍あたりかfaceに効かせる
目が死なないようlight eyesや(eye reflection, catchlight)の強度をlighting次第で調整
ワイはアナログ風のvignettingとかtone抑え系の画質タグを盛っとるけど
film grainのザラついた質感はhiresでぜんぶ滑らかに潰されるから
ギリ破綻しないなるべく大きめ1発出しだけで、いまアプスケはあきらめ中
実写系はあちこち迷惑かかるんで詳しいサンプルとか出せなくてすまンゴねぇ
プロンプトの話し忘れとったやで
国籍x1〜2, 年齢yo, young, teen, その他小さい系ワード連射,
aestheticを必ず国籍あたりかfaceに効かせる
目が死なないようlight eyesや(eye reflection, catchlight)の強度をlighting次第で調整
ワイはアナログ風のvignettingとかtone抑え系の画質タグを盛っとるけど
film grainのザラついた質感はhiresでぜんぶ滑らかに潰されるから
ギリ破綻しないなるべく大きめ1発出しだけで、いまアプスケはあきらめ中
実写系はあちこち迷惑かかるんで詳しいサンプルとか出せなくてすまンゴねぇ
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae46-AuzH)
2024/04/27(土) 21:38:26.33ID:EZSzH6zY0 >>649
CNのLoRA版ともいえる、軽量のCN-LLLite の学習環境が出たのが去年だけど(実装はKohya 氏)
それを使ったスタイル(構図と明暗)を反映できるanystyleってのがこのあいだ出て、いまここで絶賛実験中ってとこ
https://twitter.com/nana_tsukisuwa/status/1782186812846543000
プリプロセッサもいらないから使い勝手はいいよ
https://twitter.com/thejimwatkins
CNのLoRA版ともいえる、軽量のCN-LLLite の学習環境が出たのが去年だけど(実装はKohya 氏)
それを使ったスタイル(構図と明暗)を反映できるanystyleってのがこのあいだ出て、いまここで絶賛実験中ってとこ
https://twitter.com/nana_tsukisuwa/status/1782186812846543000
プリプロセッサもいらないから使い勝手はいいよ
https://twitter.com/thejimwatkins
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 44a9-8Oz8)
2024/04/27(土) 21:38:31.35ID:4Nj79WN50 つまりゲームエンドや
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 18ae-Tshi)
2024/04/27(土) 21:39:30.86ID:9Vxrs3rP0 ずっとゲームエンドって言ってる気がする
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-i5PP)
2024/04/27(土) 21:39:59.22ID:z0HPFY6Ba664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b69-cK01)
2024/04/27(土) 21:40:49.14ID:DUcYoo760665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 247b-DnH/)
2024/04/27(土) 21:41:56.98ID:/5sl01o20 >>645
首無しと同様にSD1.5時代に出した手首潰れてる元画像も修正された
構図や主線だけCNでトレースして足りない部分は元モデルで補ってるわ
SD1.5時代に出せたお気に入り画像がある人はanystyleでリメイクするといい
首無しと同様にSD1.5時代に出した手首潰れてる元画像も修正された
構図や主線だけCNでトレースして足りない部分は元モデルで補ってるわ
SD1.5時代に出せたお気に入り画像がある人はanystyleでリメイクするといい
667 警備員[Lv.4][新][苗] (ワッチョイ d7e0-cJLq)
2024/04/27(土) 21:43:46.61ID:dWJg9yCK0 >>654
これまで同じことやろうとしたらdepthやlineartでプリプロした白黒絵を髪型や細かい模様まで引っ張られるの防ぐために首元や輪郭以外の目立つ箇所だけペイントソフトで塗り潰すっていう面倒な作業が必要だったものが一発で出来るようになった
これまで同じことやろうとしたらdepthやlineartでプリプロした白黒絵を髪型や細かい模様まで引っ張られるの防ぐために首元や輪郭以外の目立つ箇所だけペイントソフトで塗り潰すっていう面倒な作業が必要だったものが一発で出来るようになった
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae46-AuzH)
2024/04/27(土) 21:44:46.07ID:EZSzH6zY0 Stable Cascadeのウリのひとつが軽量な学習環境だったけど、SD2 と同じ運命をたどるのかなあ……
すくなくともXLは、CNと軽量のCN-LLLite でいろいろできそうだし
すくなくともXLは、CNと軽量のCN-LLLite でいろいろできそうだし
669 警備員[Lv.9][初] (ワッチョイ f155-cK01)
2024/04/27(土) 21:45:07.76ID:J62zmW770670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f616-HsRN)
2024/04/27(土) 21:46:25.09ID:xt6V9VGL0 >>629
専用のノードを作るのもええけど
任意の型を入力として受け入れて
eval()やらsimple_evalやらで文字列を式として評価して
任意の型で出力する感じのノードを作れば
こんな感じでかなり万能に扱えるで
https://i.imgur.com/yeRgUvM.png
Impact Packとかメジャーなカスタムノードで使われてるトリックを分かる範囲で流用するだけでもそこそこまともなものが作れるから
基礎を勉強したらソースコードに飛び込んでみるのもありやな(というかワイがその手合いや)
専用のノードを作るのもええけど
任意の型を入力として受け入れて
eval()やらsimple_evalやらで文字列を式として評価して
任意の型で出力する感じのノードを作れば
こんな感じでかなり万能に扱えるで
https://i.imgur.com/yeRgUvM.png
Impact Packとかメジャーなカスタムノードで使われてるトリックを分かる範囲で流用するだけでもそこそこまともなものが作れるから
基礎を勉強したらソースコードに飛び込んでみるのもありやな(というかワイがその手合いや)
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-i5PP)
2024/04/27(土) 21:49:10.95ID:Hje9EuiLa GWこれで溶けそうやな
Comfyにも手出してみよかな…
Comfyにも手出してみよかな…
たまにはかわいそうで抜ける
https://files.catbox.moe/zscjp0.png
https://files.catbox.moe/zscjp0.png
675 警備員[Lv.12][初] (ワッチョイ 18f7-cK01)
2024/04/27(土) 21:50:05.79ID:H0S8IUMb0 anystyleは作者が改善点を知りたいから色々試してほしいと言っているのでまだ改良されるかもしれないのがすごい
ネガにgrayscaleとか入れてもモノクロになるのがたまにあるから改良されるならモノクロ率下がっているといいな
ネガにgrayscaleとか入れてもモノクロになるのがたまにあるから改良されるならモノクロ率下がっているといいな
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a933-BZ/2)
2024/04/27(土) 21:50:13.58ID:/Vpl0cZz0 またゲームエンドしたのか
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae46-AuzH)
2024/04/27(土) 21:50:49.49ID:EZSzH6zY0 >>670
ノードを作るのもいいけど、ComfyUI のAPI も手軽でいいんだけどね
ワークフローをダウンロードして、その一部(JSON)を書き換えるだけなんだし
(だからPythonでなくても、自分の好きな言語が使えた
ノードを作るのもいいけど、ComfyUI のAPI も手軽でいいんだけどね
ワークフローをダウンロードして、その一部(JSON)を書き換えるだけなんだし
(だからPythonでなくても、自分の好きな言語が使えた
https://i.imgur.com/8xwgJIM.jpeg
1.5の頃の画像リメイクできたわ
1.5の頃の画像リメイクできたわ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f616-HsRN)
2024/04/27(土) 21:56:48.07ID:xt6V9VGL0681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a3f-VPbZ)
2024/04/27(土) 22:08:46.79ID:ZQpWdFkV0 復習だけどSDで解像度に対して何かする場合は32の倍数やのうて64の倍数のほうがええで
内部的にはなんでも64倍数でやっとるからそのほうがトラブルなくて済むで
内部的にはなんでも64倍数でやっとるからそのほうがトラブルなくて済むで
セリフまでは厳しいか
https://files.catbox.moe/y2wuvs.webp
https://files.catbox.moe/y2wuvs.webp
683 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 4eee-cK01)
2024/04/27(土) 22:21:55.42ID:9v4+/oBz0 GW入ったからか今日NAIちゃん生成遅杉内
一番最悪なタイミングで課金したかもしれん
一番最悪なタイミングで課金したかもしれん
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a932-IV2N)
2024/04/27(土) 22:24:00.91ID:+IcZZHsp0 連休中にcomfy覚えようと思ってたのに…こんな遊べる新技術がくるなんて
>>658
詳細までサンガツやで、ワイも頑張ってみるわ
1.2a使ってて、全然西洋顔にならなくて困ってたんやけどAdetailerが悪さしてたわ
ニキのような逸材とは是非テレグラムの方で語り合いたいンゴねぇ…
詳細までサンガツやで、ワイも頑張ってみるわ
1.2a使ってて、全然西洋顔にならなくて困ってたんやけどAdetailerが悪さしてたわ
ニキのような逸材とは是非テレグラムの方で語り合いたいンゴねぇ…
686 警備員[Lv.30][初] (ワッチョイ ca9f-cK01)
2024/04/27(土) 22:32:22.47ID:tF/anhw20 >>657
真似させてもらったで
https://files.catbox.moe/1rvhws.webp
プロントだけだと出ないような格好の緊縛も出せる
https://files.catbox.moe/25s9oj.webp
映画のポスターも面白くてええ
このスレら年齢的に何の映画かわかってくれそうやな
https://files.catbox.moe/egaqxg.webp
こんなん時間溶けるで
真似させてもらったで
https://files.catbox.moe/1rvhws.webp
プロントだけだと出ないような格好の緊縛も出せる
https://files.catbox.moe/25s9oj.webp
映画のポスターも面白くてええ
このスレら年齢的に何の映画かわかってくれそうやな
https://files.catbox.moe/egaqxg.webp
こんなん時間溶けるで
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 186d-Hh3K)
2024/04/27(土) 22:33:33.97ID:s/Ndq6v60688 警備員[Lv.14][初] (ワッチョイ 0e7b-cK01)
2024/04/27(土) 22:33:37.66ID:zJELjkGI0689 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ df54-cK01)
2024/04/27(土) 22:35:50.02ID:sgYNUubv0 anystyleのおかげで今まで難しかった貝合わせて助かるわ
https://files.catbox.moe/9bsi43.png
https://files.catbox.moe/9bsi43.png
https://i.imgur.com/ENjfMyK.jpeg
ゲームセットや(はなほじ)
ゲームセットや(はなほじ)
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e44-VEEt)
2024/04/27(土) 22:41:27.53ID:I4/gEGbP0 う~む、これからはお手本画像の選別が必要になるなw
693 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ f427-cK01)
2024/04/27(土) 22:42:14.87ID:bKmbyJZ80 >>672
ポニー用Ageスライダー効くで
ポニー用Ageスライダー効くで
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H34-pmeg)
2024/04/27(土) 22:49:27.95ID:s/kpWrxiH Age Slider LoRAって画風が変わるだけやろ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d062-HBuu)
2024/04/27(土) 22:50:10.25ID:Jq1m8TLa0 loraいれるとガバるわね
絵師タグ使えるPony派生モデルらしい
https://civitai.com/models/315596?modelVersionId=450146
https://civitai.com/models/315596?modelVersionId=450146
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a933-BZ/2)
2024/04/27(土) 22:52:34.02ID:/Vpl0cZz0 ポニーって表情周り弱いよな
全体的に表現力が弱い
全体的に表現力が弱い
>>688
参考になる情報ありがとうやで 画像のinfoも見させてもらいますわ
参考になる情報ありがとうやで 画像のinfoも見させてもらいますわ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1ae-0QaG)
2024/04/27(土) 22:56:44.58ID:xgvYwq5w0 表情はNAIがつおいとおもう
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H34-pmeg)
2024/04/27(土) 23:04:02.00ID:s/kpWrxiH 年齢って言っても学習しとらんもんは出ないからな
ロリを絶対に出さんモデルもあるし
ワイの使ってるモデルはloliを強調するとイラストに寄っていってあかんかったわ
ロリを絶対に出さんモデルもあるし
ワイの使ってるモデルはloliを強調するとイラストに寄っていってあかんかったわ
702 警備員[Lv.25][初] (ワッチョイ de14-cK01)
2024/04/27(土) 23:04:44.43ID:fC2Q5W490 ちょっと前に話題になってたootdええな
embroidery (ootd:1.4)でワイ記述のtiaraに合わせつつランダムセレクションしてくれるわ
https://ul.h3z.jp/wnHhC6OF.jpg
embroidery (ootd:1.4)でワイ記述のtiaraに合わせつつランダムセレクションしてくれるわ
https://ul.h3z.jp/wnHhC6OF.jpg
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-cK01)
2024/04/27(土) 23:09:48.72ID:Pwh4I5vd0 今までインぺでシコシコ着せ替えやっとったのがエニー何とか使えば簡単にできるってことか
705 警備員[Lv.21][初] (ワッチョイ f427-cK01)
2024/04/27(土) 23:13:33.25ID:bKmbyJZ80 >>658
外国人全然出したことなかったけど違うね
Loraの影響でかいな~Loraありなしでも変わってくるし、
1.2aは二重に掛けてることもあってプロンプトの効きも含めて影響ありそう
zipang test03bの1.3もあるんやが、ちょっとテストするか
外国人全然出したことなかったけど違うね
Loraの影響でかいな~Loraありなしでも変わってくるし、
1.2aは二重に掛けてることもあってプロンプトの効きも含めて影響ありそう
zipang test03bの1.3もあるんやが、ちょっとテストするか
好みの雰囲気の拾い画から服生地wildcardで遊ぶ
https://files.catbox.moe/t0yz2u.png
↓
https://files.catbox.moe/fjtija.png
https://files.catbox.moe/r0o6sq.png
https://files.catbox.moe/z0z0ef.png
元がgray2colorとして始まってるのもあって色が引っ張られず大胆に変化するのが目に楽しいね
プロンプトで強化とか色んなやり方があると思うけど
逆にワイはプロンプトを全く考えずに好みの画像を出せるというところに凄みを感じた
https://files.catbox.moe/t0yz2u.png
↓
https://files.catbox.moe/fjtija.png
https://files.catbox.moe/r0o6sq.png
https://files.catbox.moe/z0z0ef.png
元がgray2colorとして始まってるのもあって色が引っ張られず大胆に変化するのが目に楽しいね
プロンプトで強化とか色んなやり方があると思うけど
逆にワイはプロンプトを全く考えずに好みの画像を出せるというところに凄みを感じた
モデル作成スキのワイ、anystyleの登場でponyを捨ててanimagine流派への転向を検討する
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9255-7A68)
2024/04/27(土) 23:15:15.13ID:6JtrsQ+S0 >>618
PCをFMVにするLoRAが必要になるのか
PCをFMVにするLoRAが必要になるのか
709 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 23:19:36.77ID:czfBX+pl0 そういえばpony用と謳ってたhyperなんとかが消えてたんやけどなんやったんや?
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68a-LXyo)
2024/04/27(土) 23:23:36.64ID:R4CM9y6f0 anystyleで肩まで入れるフィストファックが出ない
泣きそう🥺
泣きそう🥺
逆立ちと人との組み合わせがこんな綺麗に出せるやなんてanystyle有能すぎやろ
https://files.catbox.moe/slzx54.jpg
https://files.catbox.moe/slzx54.jpg
>>711
出てきてるようにも見える🤔
出てきてるようにも見える🤔
714 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ bc46-l7SB)
2024/04/27(土) 23:36:29.42ID:lGkceixR0715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f81d-fULV)
2024/04/27(土) 23:36:57.93ID:5TekIBDM0 一枚出せればanystyleで量産できるけど
その一枚が今のAIには出せない悲しみ
その一枚が今のAIには出せない悲しみ
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e09-cK01)
2024/04/27(土) 23:37:03.31ID:c31p+PEV0717 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 2eb0-0QaG)
2024/04/27(土) 23:38:25.14ID:czfBX+pl0 ブラクラ待機
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d3c-cK01)
2024/04/27(土) 23:40:13.77ID:pb1mVH4M0 >>714
このAA感が残った雰囲気も好きやで
このAA感が残った雰囲気も好きやで
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f81d-fULV)
2024/04/27(土) 23:42:01.77ID:5TekIBDM0 ワイは良識あるからやらんけど
ホモビと実在の政治家組み合わせた画像作りやすくなったな
ワイは良識あるからやらんけど
ホモビと実在の政治家組み合わせた画像作りやすくなったな
ワイは良識あるからやらんけど
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bc7b-cK01)
2024/04/27(土) 23:46:52.71ID:Ox1Nbi8I0 良識っていうか遵法意識っていうか
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2954-PgeK)
2024/04/27(土) 23:46:58.57ID:rVBFnYU90 すごいけどやってること自体はi2iの高精度化みたいなもんだから革新感はないな
やっぱt2iで進化してくれんと
やっぱt2iで進化してくれんと
723 警備員[Lv.4][新][初] (ワッチョイ c41e-lksL)
2024/04/27(土) 23:49:08.70ID:gCU1HX0q0 naiのDANBOORUタグサジェストで_(medium)って付いてるのどういう意味?
claudeに聞いたらソースのメディアを意味してアニメとかマンガとかがあるって言うんだけど、カッコ内を書き換えて使えばええんかな?
それとも(仮)みたいな意味でメディア未登録ってことやろか
claudeに聞いたらソースのメディアを意味してアニメとかマンガとかがあるって言うんだけど、カッコ内を書き換えて使えばええんかな?
それとも(仮)みたいな意味でメディア未登録ってことやろか
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ea4-3S36)
2024/04/27(土) 23:50:30.16ID:xS1nFaJp0 今更だけどootdて謎何文字の類じゃなくてコーデの用語だったのか
姫騎士ちゃんの今日のコーデは素敵やな・・・
姫騎士ちゃんの今日のコーデは素敵やな・・・
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9255-7A68)
2024/04/27(土) 23:50:31.55ID:6JtrsQ+S0 さすがにanystyleでも小物使った変顔はきついか
両穴にタバコ突っ込んでキバみたいにするやつとか無理ぽい
両穴にタバコ突っ込んでキバみたいにするやつとか無理ぽい
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b69-cK01)
2024/04/27(土) 23:56:16.21ID:DUcYoo760 しかしこういう時に限って魔法嫁でエロ画像が量産できるという悲劇、
Naiちゃんケダモノならええっちゅうことかいなぐへへ
https://files.catbox.moe/b377kf.png
https://files.catbox.moe/6wgvjh.png
https://files.catbox.moe/breq4a.png
https://files.catbox.moe/eibn8d.png
Naiちゃんケダモノならええっちゅうことかいなぐへへ
https://files.catbox.moe/b377kf.png
https://files.catbox.moe/6wgvjh.png
https://files.catbox.moe/breq4a.png
https://files.catbox.moe/eibn8d.png
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c769-b946)
2024/04/28(日) 00:00:03.02ID:mSS9TKzp0730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff3-oOMh)
2024/04/28(日) 00:04:23.01ID:qapEn7LT0 キャラの素材は簡単に集まるけど名称のついてない特定の髪型を集めるのは難儀や
日頃から素材を収集することを意識したほうがええな
日頃から素材を収集することを意識したほうがええな
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c769-b946)
2024/04/28(日) 00:07:00.78ID:mSS9TKzp0733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87a8-KpJc)
2024/04/28(日) 00:12:59.01ID:vI5MXGvI0 >>711
忍法里帰りかな?
忍法里帰りかな?
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdf-edkd)
2024/04/28(日) 00:15:05.95ID:49gUsW2a0 >>635
アマゾンで買って着て自撮り?
アマゾンで買って着て自撮り?
anystyleは元々モデルが出しにくい絵面を再現しようとすると妥協が必要そうやが
LoRA無しでは出せなかったであろうものが手軽に出せるんはええね
https://files.catbox.moe/1bcnfs.webp
LoRAがないと難しかろうな
>>396 5枚目をお借りしてanystyleかつForge CoupleでAnimagineキャラ上下分けチャレンジ
https://files.catbox.moe/393pap.webp
ガチャってる間にLoRAが欲しくなったわ
TTPLANET_Controlnet_Tile_realistic_v1_fp16
でのタイルアプスケの代わりに元々のCN参照用の画像でのanystyleでアプスケするのも
強すぎない適度な影響でええ感じやったわ
LoRA無しでは出せなかったであろうものが手軽に出せるんはええね
https://files.catbox.moe/1bcnfs.webp
LoRAがないと難しかろうな
>>396 5枚目をお借りしてanystyleかつForge CoupleでAnimagineキャラ上下分けチャレンジ
https://files.catbox.moe/393pap.webp
ガチャってる間にLoRAが欲しくなったわ
TTPLANET_Controlnet_Tile_realistic_v1_fp16
でのタイルアプスケの代わりに元々のCN参照用の画像でのanystyleでアプスケするのも
強すぎない適度な影響でええ感じやったわ
流石にこれで作った絵をTwitterとかで貼る勇気は無いし
個人的な活用法としてはモブキャラのLoRAを作って
枚数少ないし作画も怪しいから正直出来はお察しのができるけど
それをdanbooruとかで拾ってきた絵にanystyleで適用すると
t2iでは微妙だったLoRAも綺麗に使えるからそれで蒸留した絵でLoRAまた作るとかかな
https://files.catbox.moe/a45498.png
https://files.catbox.moe/pkb46q.png
https://files.catbox.moe/f1a1kv.png
個人的な活用法としてはモブキャラのLoRAを作って
枚数少ないし作画も怪しいから正直出来はお察しのができるけど
それをdanbooruとかで拾ってきた絵にanystyleで適用すると
t2iでは微妙だったLoRAも綺麗に使えるからそれで蒸留した絵でLoRAまた作るとかかな
https://files.catbox.moe/a45498.png
https://files.catbox.moe/pkb46q.png
https://files.catbox.moe/f1a1kv.png
737 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ bfb0-BRR6)
2024/04/28(日) 00:18:41.10ID:kvavYfxx0 金田バイクシーンもだせるんか
すごいな
すごいな
Hyper-SDってTikTokの会社が作ったLoRAなんか
>>723
danbooruのサイトでmediumを検索すると画像編集ツールにつけられている
https://ul.h3z.jp/ECAWdCRI.jpg
mediumってのは手段や媒体という意味があるらしい(chatgpt)
ただしdanbooruとしては曖昧なタグということで廃止されている
https://danbooru.donmai.us/posts?tags=medium&z=5
ツール名をタグにつけたところで、ただの手段であってタグにあまり意味がないかもしれない(手書きとの区別くらい?)けど、そのツールを使ったものによる傾向はあるのかもしれない、程度のことかも
danbooruのサイトでmediumを検索すると画像編集ツールにつけられている
https://ul.h3z.jp/ECAWdCRI.jpg
mediumってのは手段や媒体という意味があるらしい(chatgpt)
ただしdanbooruとしては曖昧なタグということで廃止されている
https://danbooru.donmai.us/posts?tags=medium&z=5
ツール名をタグにつけたところで、ただの手段であってタグにあまり意味がないかもしれない(手書きとの区別くらい?)けど、そのツールを使ったものによる傾向はあるのかもしれない、程度のことかも
>>714
たまらなく好きだぞ
たまらなく好きだぞ
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-Mm7o)
2024/04/28(日) 00:34:08.77ID:+tbi2wxi0 肘までフィストも出来ないか
学習データがなくても応用してなんとかして欲しいわい
学習データがなくても応用してなんとかして欲しいわい
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ab-y8PE)
2024/04/28(日) 00:38:35.74ID:5qEn9Yt70 ここ最近頑張って作ったlora吐き出すで 第1弾
https://files.catbox.moe/6xomcq.png https://files.catbox.moe/dslubl.png
https://files.catbox.moe/kv6hk4.png https://files.catbox.moe/e4m7u4.png
https://files.catbox.moe/1ww5u3.png https://files.catbox.moe/zdv4l7.png
https://files.catbox.moe/vtvesh.png https://files.catbox.moe/rg7r46.png
https://files.catbox.moe/fl2awl.png https://files.catbox.moe/0mq1s9.png
https://files.catbox.moe/f8kz9h.png
https://files.catbox.moe/6xomcq.png https://files.catbox.moe/dslubl.png
https://files.catbox.moe/kv6hk4.png https://files.catbox.moe/e4m7u4.png
https://files.catbox.moe/1ww5u3.png https://files.catbox.moe/zdv4l7.png
https://files.catbox.moe/vtvesh.png https://files.catbox.moe/rg7r46.png
https://files.catbox.moe/fl2awl.png https://files.catbox.moe/0mq1s9.png
https://files.catbox.moe/f8kz9h.png
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7ab-y8PE)
2024/04/28(日) 00:38:48.05ID:5qEn9Yt70 ここ最近作ったlora達 第2弾
https://files.catbox.moe/dvtx2y.png https://files.catbox.moe/wezh8n.png
https://files.catbox.moe/n3odn0.png https://files.catbox.moe/3shk6e.png
https://files.catbox.moe/am2tvz.png https://files.catbox.moe/zenf09.png
https://files.catbox.moe/pvru50.png https://files.catbox.moe/azgiyy.png
https://files.catbox.moe/tq1jyp.png https://files.catbox.moe/13vn94.png
https://files.catbox.moe/bua290.png
日、月の間は公開しておく予定だからほしい人は早めにDLしてね
https://huggingface.co/ayumu537/chara/tree/main
https://files.catbox.moe/dvtx2y.png https://files.catbox.moe/wezh8n.png
https://files.catbox.moe/n3odn0.png https://files.catbox.moe/3shk6e.png
https://files.catbox.moe/am2tvz.png https://files.catbox.moe/zenf09.png
https://files.catbox.moe/pvru50.png https://files.catbox.moe/azgiyy.png
https://files.catbox.moe/tq1jyp.png https://files.catbox.moe/13vn94.png
https://files.catbox.moe/bua290.png
日、月の間は公開しておく予定だからほしい人は早めにDLしてね
https://huggingface.co/ayumu537/chara/tree/main
744 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ 8755-b946)
2024/04/28(日) 00:38:50.34ID:ULe4dlYv0 anystyle使おうとしたらobject is not iterableエラーが出て、hires使ってない(無効化)のになぁ~と改めて拡張機能整理してたら、Controlnet自体表示されなくなっちゃった…
早くこのビッグウェーブに乗りたい
早くこのビッグウェーブに乗りたい
AV動画からスクショ撮ってanystyleで生成試してるけどおなじみの体位は破綻少なく出してくれるわ
ただ変わったアングルとか大人数になると厳しくなるな
ただ変わったアングルとか大人数になると厳しくなるな
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-R7c1)
2024/04/28(日) 00:40:15.02ID:WbAyvNFt0 EasySdxlWebUiのforgeを起動したら途中で
WARNING: There was an error checking the latest version of pip.
と出るんでググったらpipキャッシュが壊れている場合に警告が発生するので
rm -r $env:LOCALAPPDATA\pip\cache\selfcheck\
を実行すると改善すると書かれているの見つけたんやけどこのまんま実行して良いんやろか?
WARNING: There was an error checking the latest version of pip.
と出るんでググったらpipキャッシュが壊れている場合に警告が発生するので
rm -r $env:LOCALAPPDATA\pip\cache\selfcheck\
を実行すると改善すると書かれているの見つけたんやけどこのまんま実行して良いんやろか?
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfc2-MwY4)
2024/04/28(日) 00:42:24.66ID:BlHhOMKm0 >>723
mediumはmediaメディアの単数形や画材を示しとる
watercolorだと水じゃばじゃばになったりするけど
watercolor /(medium/)だと🤖「なんや水彩画かおっけー」
ってなる
モデルによっては効かん
mediumはmediaメディアの単数形や画材を示しとる
watercolorだと水じゃばじゃばになったりするけど
watercolor /(medium/)だと🤖「なんや水彩画かおっけー」
ってなる
モデルによっては効かん
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87d0-i5+m)
2024/04/28(日) 00:47:55.72ID:KfjCbQ920 >>746
ええで
今はアプデで毎回pipを更新してるんやが稀にその警告が出るようになるんよね
心配やったらC:\UsersにあるユーザーフォルダのAppData\Local\pip\cache\selfcheckを
リネームか移動かゴミ箱行きあたりにしといたら何かあっても元に戻せるで
それで問題が起こったと聞いたことはないんでほっとくのもアリかもしらん
ええで
今はアプデで毎回pipを更新してるんやが稀にその警告が出るようになるんよね
心配やったらC:\UsersにあるユーザーフォルダのAppData\Local\pip\cache\selfcheckを
リネームか移動かゴミ箱行きあたりにしといたら何かあっても元に戻せるで
それで問題が起こったと聞いたことはないんでほっとくのもアリかもしらん
hyperなんちゃら通常生成と比べてほぼ劣化ないんか?明日試してみよう
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-pB1X)
2024/04/28(日) 00:52:55.09ID:hxowQ4Iia ぷにぷにとのマルチポストで申し訳ないけどanystyle(というかcontrole netなのかな?)はfp8モードだと使えないっぽい
一応自分の環境での原因わかったので参考になれば…
一応自分の環境での原因わかったので参考になれば…
anystyleやって「わーい」ってなったけどそんな使いたい場面思いつかんかったわ
貧弱なワイの創造心を恨むで
貧弱なワイの創造心を恨むで
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e791-b946)
2024/04/28(日) 00:55:50.27ID:NEJ/U2q+0 >>753
既存ポーズの再現なんやから、創造心とは正反対にある技術やろ
既存ポーズの再現なんやから、創造心とは正反対にある技術やろ
756 警備員[Lv.15][初] (ワッチョイ df88-b946)
2024/04/28(日) 00:56:52.16ID:2VAwMs540 anystyleって元画像がダッチアングルだと人体を認識しないことない?
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 677a-oOMh)
2024/04/28(日) 00:58:17.58ID:c5+FInfj0 いや3dやスケッチで構図作ってt2i素出しじゃ出せない絵を出すみたいな使い方ができるわけで、「創造心と正反対の技術」はどう考えてもおかしいよ
anystyleはドアップ過ぎると手を認識しないっぽい挙動はする。コイカツで手カメラポーズ作って投げたら手を認識してくれなかった
>>751
劣化はするけど許容範囲かどうかは個人の感想って所やな
ワイの環境やと1枚11秒がhyper使用で3秒だけど常用はしないと思う
プロンプト練ったりLoRAの試し撃ちには使って本生成は外す感じやね
劣化はするけど許容範囲かどうかは個人の感想って所やな
ワイの環境やと1枚11秒がhyper使用で3秒だけど常用はしないと思う
プロンプト練ったりLoRAの試し撃ちには使って本生成は外す感じやね
ベースになる画像を生成したり収集したり
昔のHDDから探してきたりと時間溶ける
昔のHDDから探してきたりと時間溶ける
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e791-b946)
2024/04/28(日) 01:01:44.53ID:NEJ/U2q+0 >>758
創造心が働くのは、その3dやスケッチを作る部分やろ……
創造心が働くのは、その3dやスケッチを作る部分やろ……
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-Pczd)
2024/04/28(日) 01:02:19.10ID:ac4NmKqsr エロ漫画作るのに凄く楽そうな技術って感じする
大雑把なコマ割りと構図はこれ一つでなんとかなりそうじゃない?
大雑把なコマ割りと構図はこれ一つでなんとかなりそうじゃない?
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 677a-oOMh)
2024/04/28(日) 01:03:02.54ID:c5+FInfj0 >>762
いや単体じゃただの3Dやスケッチでしかないものをハイクオリティな2次元の絵にしてくれるんだからセットでしょ
いや単体じゃただの3Dやスケッチでしかないものをハイクオリティな2次元の絵にしてくれるんだからセットでしょ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df44-FvXU)
2024/04/28(日) 01:03:29.39ID:SWpkaNd00 簡単な構図ならキャラ変も難なく出来たけど、どこまで応用できるからこれからだな
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3e-4yme)
2024/04/28(日) 01:03:52.26ID:+x8P4gKG0 naiのバイブスでもある程度似たようなことはできたけど、元絵のポーズや構図だけを正確にそのままコピーできるのは使い道ありすぎるな
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3e-4yme)
2024/04/28(日) 01:05:21.72ID:+x8P4gKG0 自身への精神ダメージよりも創作意欲が上回る人なら、自分でポーズとって自撮りして使えるよね
テキストがどの程度再現できるか実験してたけど、途中から趣旨が変わってきた
https://files.catbox.moe/4w4hrc.jpg
https://files.catbox.moe/0msr1f.jpg
https://files.catbox.moe/42evy5.jpg
https://files.catbox.moe/ph5g22.jpg
https://files.catbox.moe/4w4hrc.jpg
https://files.catbox.moe/0msr1f.jpg
https://files.catbox.moe/42evy5.jpg
https://files.catbox.moe/ph5g22.jpg
>>762
多分「創造心」っていう言葉の捉え方が他の人とズレとる
「こんなキャラにこんなエロいポーズさせたい」っていう人間側の創造心(造りたい思い)を叶えられる技術、っていう意味で他の人は「創造心」って言ってるんやと思うで
多分「創造心」っていう言葉の捉え方が他の人とズレとる
「こんなキャラにこんなエロいポーズさせたい」っていう人間側の創造心(造りたい思い)を叶えられる技術、っていう意味で他の人は「創造心」って言ってるんやと思うで
770 警備員[Lv.28][初] (ワッチョイ 875e-b946)
2024/04/28(日) 01:08:09.30ID:M4sJzDOi0 TRPG動画の挿絵とか動画素材的なもんがさらに作りやすくなりそうやな
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87b4-2f4A)
2024/04/28(日) 01:08:24.57ID:LfYtxOVA0 デッサン人形でも撮影したらええんかな
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df15-/wzE)
2024/04/28(日) 01:09:55.42ID:I0i7wcIw0 用途はこれから見つけていけばいいんや
今はこれを遊んで楽しもうや
https://ul.h3z.jp/3VOky2kv.jpeg
横長の画像も胴長になりにくくなった
https://ul.h3z.jp/Y90wsN90.jpeg
あとは何かプロンプトで指示しにくいやつ
https://ul.h3z.jp/Kzj9cn9j.jpeg
https://ul.h3z.jp/lO8LgOQ8.jpeg
https://ul.h3z.jp/3Sl6ojlt.jpeg
https://ul.h3z.jp/jBbRIZKh.jpeg
今はこれを遊んで楽しもうや
https://ul.h3z.jp/3VOky2kv.jpeg
横長の画像も胴長になりにくくなった
https://ul.h3z.jp/Y90wsN90.jpeg
あとは何かプロンプトで指示しにくいやつ
https://ul.h3z.jp/Kzj9cn9j.jpeg
https://ul.h3z.jp/lO8LgOQ8.jpeg
https://ul.h3z.jp/3Sl6ojlt.jpeg
https://ul.h3z.jp/jBbRIZKh.jpeg
>>768
これ「元にしたミーム画像はなあんだ?」クイズできるやん
これ「元にしたミーム画像はなあんだ?」クイズできるやん
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-NK0Z)
2024/04/28(日) 01:11:43.13ID:DC20CWrqd 自分の環境だと元の絵の線に忠実すぎて、たとえば女キャラをポーズ固定したまま男に置き換えるとかはできなかったんだよな……
入れてるloraとかの悪影響もあるんだろうか
入れてるloraとかの悪影響もあるんだろうか
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-uucU)
2024/04/28(日) 01:15:02.57ID:hAVUnYRD0 ○っこう仮面を今風の絵に置き換えるだけでいける
何かanystyleちょいちょい認識しなくなるのはなんでやろなあ
何かanystyleちょいちょい認識しなくなるのはなんでやろなあ
>>768
一番下のなんだろうと思ったらラーメン三銃士かw
一番下のなんだろうと思ったらラーメン三銃士かw
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8b-aDSO)
2024/04/28(日) 01:16:27.04ID:j19pZpGEH anystyleおもすれー作者に感謝
https://ul.h3z.jp/S1MSXdZl.png
https://ul.h3z.jp/S1MSXdZl.png
>>752
EasySdxlWebUiのa1111で明示的にfp8指定した状態でanystyleのControlNetもHyper-SDのLoRAも使えてるで
forgeやと精度はforgeお任せなんでわからんのやが
https://files.catbox.moe/79jb3i.png
https://files.catbox.moe/s6dva9.png
Hyper-SDの方はCache FP16 weight for LoRAを有効にしとかな効かんとかありそうやがCNはパッとは思いつかんなぁ
EasySdxlWebUiのa1111で明示的にfp8指定した状態でanystyleのControlNetもHyper-SDのLoRAも使えてるで
forgeやと精度はforgeお任せなんでわからんのやが
https://files.catbox.moe/79jb3i.png
https://files.catbox.moe/s6dva9.png
Hyper-SDの方はCache FP16 weight for LoRAを有効にしとかな効かんとかありそうやがCNはパッとは思いつかんなぁ
>>743
ありがとう頂くで
ありがとう頂くで
>>774
> Control Weight
> Starting Control Step
> Ending Control Step
あたりいじったらええんちゃうか
自分デフォのままやけどスレ見てるとEnding Control Stepいじるの有効っぽいで
あと自分がしてるのは
Control Modeを
> My prompt is more important
にしてプロンプトの効きを優先させてる
女性を男性にだとこっちのがええかもね
> Control Weight
> Starting Control Step
> Ending Control Step
あたりいじったらええんちゃうか
自分デフォのままやけどスレ見てるとEnding Control Stepいじるの有効っぽいで
あと自分がしてるのは
Control Modeを
> My prompt is more important
にしてプロンプトの効きを優先させてる
女性を男性にだとこっちのがええかもね
AV動画からキャプってanystyleで生成したやつ
ポン出しでここまで出してもらえるのはありがたいやで
https://files.catbox.moe/y2lx5k.jpg
https://files.catbox.moe/209opa.jpg
遊びでAVビデオのパケ
https://files.catbox.moe/vsts43.jpg
ポン出しでここまで出してもらえるのはありがたいやで
https://files.catbox.moe/y2lx5k.jpg
https://files.catbox.moe/209opa.jpg
遊びでAVビデオのパケ
https://files.catbox.moe/vsts43.jpg
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-y8PE)
2024/04/28(日) 01:31:38.02ID:DX6J0CsR0 SDXLはコントロールネットTileでのアップスケールが上手くいかなかった気がするけどanystyle使えば代用できるのかな
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa6-Ufki)
2024/04/28(日) 01:32:40.68ID:QhKqIJUr0 anystyleで「TypeError: 'NoneType' object is not iterable」って出て使えん人とそうでない人って何が違うんやろ
自分は前者なんやがこのスレに出てる対処法試しても改善せんし途方に暮れとる
自分は前者なんやがこのスレに出てる対処法試しても改善せんし途方に暮れとる
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df15-/wzE)
2024/04/28(日) 01:33:33.68ID:I0i7wcIw0 >>742
頂きました!ありがとう!
頂きました!ありがとう!
>>784
ありがとやで!
ありがとやで!
アニメキャプチャもええな
GWの予定埋まったわ
GWの予定埋まったわ
791 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ 6727-b946)
2024/04/28(日) 01:42:10.29ID:cRRom8tc0792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-y8PE)
2024/04/28(日) 01:44:42.28ID:DX6J0CsR0 上で試してる人も居るしanystyleはTile代わりになるのか
個人的にSDXLはTileが使えなくて不便だったがこれで解決されたわ
個人的にSDXLはTileが使えなくて不便だったがこれで解決されたわ
793 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイ ff1e-PZjj)
2024/04/28(日) 01:44:50.80ID:myn2HcUi0 こち亀麗子の寝てて両さんにメジャーで図られるのも簡単に他のキャラでできるってことかやばいなw
睡眠薬レイプはAVだと卍グループが大量に出してるからこれだけでおかずに困らん
睡眠薬レイプはAVだと卍グループが大量に出してるからこれだけでおかずに困らん
795 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 877d-LKBo)
2024/04/28(日) 01:50:38.26ID:yvTbxEXZ0 anystyleでebara→兄魔神にしたら身体とか服が破綻するときあるな
プロンプトで補完しなあかんけど書き方忘れてるわ
プロンプトで補完しなあかんけど書き方忘れてるわ
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-pB1X)
2024/04/28(日) 01:52:49.57ID:hxowQ4Iia797 警備員[Lv.6][新][初] (ワッチョイ ff1e-PZjj)
2024/04/28(日) 01:52:54.41ID:myn2HcUi0 >>768
3番目なんやろ?
3番目なんやろ?
798 警備員[Lv.25][初] (ワッチョイ df14-b946)
2024/04/28(日) 01:54:44.71ID:B9MVi0+O0 大型連休は大型連球で遊ぼう(提案)
https://ul.h3z.jp/YmqxQFwZ.jpg
https://ul.h3z.jp/zQmI6uso.jpg
https://ul.h3z.jp/OGNvmFY3.jpg
https://ul.h3z.jp/cvI8oYZp.jpg
https://ul.h3z.jp/BBkNkuld.jpg
割と作るLoRAが先鋭化してきている気がするわ
こだわったらその分だけ答えてくれるPonyが偉すぎる
苦手な子はスマンやで
https://ul.h3z.jp/YmqxQFwZ.jpg
https://ul.h3z.jp/zQmI6uso.jpg
https://ul.h3z.jp/OGNvmFY3.jpg
https://ul.h3z.jp/cvI8oYZp.jpg
https://ul.h3z.jp/BBkNkuld.jpg
割と作るLoRAが先鋭化してきている気がするわ
こだわったらその分だけ答えてくれるPonyが偉すぎる
苦手な子はスマンやで
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7d-FvXU)
2024/04/28(日) 01:56:20.30ID:gHL+mJW40 anystyleの元画像捨てたらあかんな。同じseedで再現出来るやろ思ってanystyle外したら再現できんかったわ。
>>792
代わりというよりTileアプスケとはまた違った味付けの方法が増えたとかかなぁ
アプスケで絵を変えたくはないが書き込みは増やしたいとか変化を設けたいとかに対して
anystyleが構図やポーズのみを維持しようとしてくれる感
Tileのようにそのままでもないとこが面白いなぁと
>>735 とか赤バイク参照して青バイク書くのをt2iでもi2iアプスケでもやってみてたで
普通のSDXLタイルアプスケやったらこっちのほうがイメージが近いかもしらん
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/wiki/Animagine-%E3%81%A7-Tile-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB
代わりというよりTileアプスケとはまた違った味付けの方法が増えたとかかなぁ
アプスケで絵を変えたくはないが書き込みは増やしたいとか変化を設けたいとかに対して
anystyleが構図やポーズのみを維持しようとしてくれる感
Tileのようにそのままでもないとこが面白いなぁと
>>735 とか赤バイク参照して青バイク書くのをt2iでもi2iアプスケでもやってみてたで
普通のSDXLタイルアプスケやったらこっちのほうがイメージが近いかもしらん
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/wiki/Animagine-%E3%81%A7-Tile-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%AB
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8b-aDSO)
2024/04/28(日) 01:59:08.35ID:j19pZpGEH802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-NK0Z)
2024/04/28(日) 02:00:25.71ID:DC20CWrqd 出先で試せんのやけど、any適用した状態でlatentアップスケールは可能なん?
>>801
元の構図が面白すぎる
元の構図が面白すぎる
>>797
進撃
進撃
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa6-Ufki)
2024/04/28(日) 02:11:38.29ID:QhKqIJUr0806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df9e-y8PE)
2024/04/28(日) 02:13:24.57ID:QUzV3MqZ0807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-FvXU)
2024/04/28(日) 02:15:24.93ID:roiFsvbh0 みんなおこで草
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df15-/wzE)
2024/04/28(日) 02:16:39.63ID:I0i7wcIw0 >>806
サバンナの八木みたい
サバンナの八木みたい
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-Ufki)
2024/04/28(日) 02:16:47.84ID:tgmbMn9l0 このスレ来て1年ぐらい経ったけど
ガチで絵が描ける人やプログラミングやニューラルネットワークわかる人がおってすごいわ
ガチで絵が描ける人やプログラミングやニューラルネットワークわかる人がおってすごいわ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7dd-b946)
2024/04/28(日) 02:18:42.88ID:4vblI6qF0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a709-b946)
2024/04/28(日) 02:22:19.54ID:lrOeb/Fs0 なんなら真っ更の状態にしちゃったほうが
原因取り除くのに手っ取り早かったりするしね
zuntan氏のワンポチなら一撃でクリーンインストールできて神やでほんま
原因取り除くのに手っ取り早かったりするしね
zuntan氏のワンポチなら一撃でクリーンインストールできて神やでほんま
色々機能増えてくるとzuntanパッケージが助かりすぎる
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-mJDd)
2024/04/28(日) 02:27:52.71ID:SlVuxhQGH ControlLLLiteで My prompt is more important みたいな項目効くの?
Comfyはそれ再現するオプションあるけどControlLLLiteでは効かんようになってる
Comfyはそれ再現するオプションあるけどControlLLLiteでは効かんようになってる
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-P6nE)
2024/04/28(日) 02:29:15.86ID:whfl/qeQ0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-P6nE)
2024/04/28(日) 02:33:38.03ID:whfl/qeQ0 https://ul.h3z.jp/gUqfgjxM.webp
すまん、hyper抜いてControl Weightを1に戻したらうまくいった
すまん、hyper抜いてControl Weightを1に戻したらうまくいった
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa6-Ufki)
2024/04/28(日) 02:36:30.03ID:QhKqIJUr0 >>801
interracial追加や!
interracial追加や!
anystyleが触れば触るほどええ感じなんでEasySdxlWebUiのインストールや更新で自動ダウンロードするようにしといたで
サイズも120MBとかやしね
サイズも120MBとかやしね
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87d0-i5+m)
2024/04/28(日) 02:59:59.25ID:KfjCbQ920 ポン出しでこれやしanyで時間が溶ける!戦隊モノとかで生成してもおもろいかもなー
https://i.imgur.com/bpaVSyn.jpeg
https://i.imgur.com/Zt149o3.jpeg
https://i.imgur.com/bpaVSyn.jpeg
https://i.imgur.com/Zt149o3.jpeg
ふとした瞬間の胸チラはいいものですね!元気になれます
https://ul.h3z.jp/hIZ9q5nA.png https://ul.h3z.jp/l2w4yPQ2.png
https://ul.h3z.jp/QEaVxxA4.png https://ul.h3z.jp/GX0d15uK.png
>>818
おつかれやで!
> サイズも120MBとかやしね
ほんとこれ
このサイズでこれだけ遊べて使い勝手良いのなかなかないで
https://ul.h3z.jp/hIZ9q5nA.png https://ul.h3z.jp/l2w4yPQ2.png
https://ul.h3z.jp/QEaVxxA4.png https://ul.h3z.jp/GX0d15uK.png
>>818
おつかれやで!
> サイズも120MBとかやしね
ほんとこれ
このサイズでこれだけ遊べて使い勝手良いのなかなかないで
キメ顔でメガネの着脱してる自撮りワイも美少女や
https://files.catbox.moe/74yf6b.png
https://files.catbox.moe/74yf6b.png
823 警備員[Lv.31][初] (ワッチョイ df9f-b946)
2024/04/28(日) 03:15:57.19ID:M0UrUh5L0 ガン=カタええよな
https://files.catbox.moe/aejwjz.webp
https://files.catbox.moe/aejwjz.webp
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-Ufki)
2024/04/28(日) 03:19:50.48ID:tgmbMn9l0825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2e-b946)
2024/04/28(日) 03:28:45.28ID:3avRYCe+0 3の目って自前でやろうとすると結構難しいんよな
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-oAgV)
2024/04/28(日) 03:43:02.38ID:T1upRzH5d828 警備員[Lv.28][初] (ワッチョイ 875e-b946)
2024/04/28(日) 03:45:53.31ID:M4sJzDOi0 これは地中に埋めてリード装飾をやろうとしてますね・・・間違いない
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-Ufki)
2024/04/28(日) 03:57:35.01ID:tgmbMn9l0 >>826
https://civitai.com/models/115997/33-eyeface-expression-chibi-lycoris
このLoraで目のところだけインペイントしてやると
https://i.imgur.com/A9GoERd.jpg
こんな感じに出来たで
結構古いLoraだからもっと新しい奴があるかも
https://civitai.com/models/115997/33-eyeface-expression-chibi-lycoris
このLoraで目のところだけインペイントしてやると
https://i.imgur.com/A9GoERd.jpg
こんな感じに出来たで
結構古いLoraだからもっと新しい奴があるかも
830 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ bf6f-WBWO)
2024/04/28(日) 04:36:35.51ID:7Tz1jqvl0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-FvXU)
2024/04/28(日) 04:46:15.42ID:roiFsvbh0 アカン(アカン)
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a709-b946)
2024/04/28(日) 04:48:32.78ID:lrOeb/Fs0834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-e8jE)
2024/04/28(日) 04:58:09.66ID:MOdMJIf1r CFG1 ステップ1で十分やな
ぶん回して選別するんが正義かもしれん
4070tiやけどhyperローラ入れない4090の1.5倍くらいの速度なって草生えるくらい早いな
4090使ってるひとhyper入れたら一瞬でSSD埋まるんちゃうか
ぶん回して選別するんが正義かもしれん
4070tiやけどhyperローラ入れない4090の1.5倍くらいの速度なって草生えるくらい早いな
4090使ってるひとhyper入れたら一瞬でSSD埋まるんちゃうか
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df83-DbAL)
2024/04/28(日) 05:08:44.34ID:bpP1AngQ0 ponyの方がポーズ出しやすいからそっちメインにしてたのにanystyleあるなら魔人の方がええやんけ
選択肢ミスったわ
選択肢ミスったわ
さすがに複雑なポーズはとらすの無理なんだな
歌舞伎の見得くらいは出来たが
歌舞伎の見得くらいは出来たが
anystyleはまさに一年前自分がSD始めた頃にイメージしたi2iやな
エロ漫画切り抜きやらAVキャプチャ画像やら
ワクワクしながら集めたのに
結果全然アカンくてがっかりしたのを思い出したわ
今から始める人はいきなりこんな性能のi2i使えたら猿になっちゃうやろ🐒
エロ漫画切り抜きやらAVキャプチャ画像やら
ワクワクしながら集めたのに
結果全然アカンくてがっかりしたのを思い出したわ
今から始める人はいきなりこんな性能のi2i使えたら猿になっちゃうやろ🐒
838 警備員[Lv.8][新][初] (ワッチョイ ff1e-PZjj)
2024/04/28(日) 05:19:45.98ID:myn2HcUi0 >>835
エロもそうなん?
エロもそうなん?
839 警備員[Lv.8][新][初] (ワッチョイ ff1e-PZjj)
2024/04/28(日) 05:20:53.33ID:myn2HcUi0 >>804
そう言えば見覚えが…ミームなのか
そう言えば見覚えが…ミームなのか
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfa6-Ufki)
2024/04/28(日) 05:32:11.75ID:QhKqIJUr0 うーん駄目や
再インストールしてもanystyle使えへん
悲しいやが今日のところは諦めて寝るで…
再インストールしてもanystyle使えへん
悲しいやが今日のところは諦めて寝るで…
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df83-DbAL)
2024/04/28(日) 05:34:22.72ID:bpP1AngQ0 >>838
今まで男女の絡みはpony使えば破綻少なめで作れたけど
anyがあるなら最初から構図を決め打ちできるしそれなら綺麗に出せる魔人を最初から使えばええやんってことや
今まで面倒だからponyだけで生成してたけどやっぱ魔人の方が書き込み多いし絵の満足度も高いからな
今まで男女の絡みはpony使えば破綻少なめで作れたけど
anyがあるなら最初から構図を決め打ちできるしそれなら綺麗に出せる魔人を最初から使えばええやんってことや
今まで面倒だからponyだけで生成してたけどやっぱ魔人の方が書き込み多いし絵の満足度も高いからな
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff23-b946)
2024/04/28(日) 05:41:22.79ID:TdR2yuQp0 anystyle入れるついでにDownloadAll試してみたら物凄い量でビビリ散らしてるw
10GBで「多いなw」って笑ってたら100GB超えたわwww
多分俺の用途ならDownloadAllControlNetだけでよかったな
どこまでいくんやろ
10GBで「多いなw」って笑ってたら100GB超えたわwww
多分俺の用途ならDownloadAllControlNetだけでよかったな
どこまでいくんやろ
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7d-FvXU)
2024/04/28(日) 05:44:46.16ID:gHL+mJW40 画像も貼らずにスレ立てとな?
https://ul.h3z.jp/bWAJZBFq.jpg
https://ul.h3z.jp/bWAJZBFq.jpg
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7ae-V3si)
2024/04/28(日) 05:45:03.37ID:vlQh2LLD0846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7ae-V3si)
2024/04/28(日) 05:48:15.52ID:vlQh2LLD0 言葉足らなかったけどanystyle使うとって話でしたわ
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff23-b946)
2024/04/28(日) 05:54:40.47ID:TdR2yuQp0 これみんな2年足らずの叡知の結晶なんだな
すごいところまで歩んできたな
すごいところまで歩んできたな
うーんanystyleエロ目的でちょっと遊んでみたけど結局のところ最初の一枚は自分で用意せなアカンしエロに弱いモデルやと結構改変される
個人的にエロに関してはpony系からrefinerかますほうがいろいろ出してくれるし自分好みかも
個人的にエロに関してはpony系からrefinerかますほうがいろいろ出してくれるし自分好みかも
見覚えのある画像が溢れてまたアンチに攻撃材料与えそうな懸念もある
構図トレスは法的には問題ないけど奴らには関係ないしなあ
構図トレスは法的には問題ないけど奴らには関係ないしなあ
anystyleエディターがあって(ないけど)構図を出してプロンプトでキャラ(服装)を指定できれば
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff23-b946)
2024/04/28(日) 06:20:03.43ID:TdR2yuQp0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-b946)
2024/04/28(日) 06:28:18.65ID:REWxsEZB0 手描きだって商業誌の面白いコマトレスして遊んでるんだからええやろ
自分が元だと騙るとか商用利用までいくと怒られて然るべきなのも手描きと一緒や
自分が元だと騙るとか商用利用までいくと怒られて然るべきなのも手描きと一緒や
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df83-DbAL)
2024/04/28(日) 06:32:32.57ID:bpP1AngQ0 そういえばrefiner使ってなかったなってpony→animagineを0.5でかけて生成したら死ぬほど時間かかって草
これニキらはどう使ってるんや?ponyで出力した画像をanimagineでi2iし直したほうが早くね?
これニキらはどう使ってるんや?ponyで出力した画像をanimagineでi2iし直したほうが早くね?
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67c3-BRR6)
2024/04/28(日) 06:35:44.97ID:3nOMxFxz0 forgeってcontrolnetのbatchって使えないのかな?
anystyleでフォルダにイラスト突っ込んで大量生成したいんだけどできなかったんだけど。
anystyleでフォルダにイラスト突っ込んで大量生成したいんだけどできなかったんだけど。
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff8-ybuh)
2024/04/28(日) 06:56:27.42ID:puMjwCQ40 civitaiでrealPony_JPdollsとか検索しても見つからないんだけどワイ環?
他にも話題のモデルが引っかからないとかチラホラあるんやが
他にも話題のモデルが引っかからないとかチラホラあるんやが
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0b-ayZg)
2024/04/28(日) 06:59:19.54ID:9ZtNpnIA0857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ff8-ybuh)
2024/04/28(日) 07:09:16.66ID:puMjwCQ40 >>820
こういうキャラ複数は一発で出せるん?やり方知りたいで
こういうキャラ複数は一発で出せるん?やり方知りたいで
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f74-/G2d)
2024/04/28(日) 07:09:53.44ID:kRP6nNWD0 ちびたいの検索はクソやからな
ワイはいつのまにかQuick Searchがオンになっててしかも戻せない(設定から消えてる)
誰か助けてくれ
ワイはいつのまにかQuick Searchがオンになっててしかも戻せない(設定から消えてる)
誰か助けてくれ
860 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ dfb0-eauo)
2024/04/28(日) 07:36:51.91ID:KGZdn4yJ0 >>854
forge\models\ControlNetに入れるんやで
forge\models\ControlNetに入れるんやで
civitai検索はcivitai上のタイトルしか対応してないからwebui上の名前では引っ掛からないとかしょっちゅうなのがね
そういう所融通効かないのにハッシュ検索には対応している謎
そういう所融通効かないのにハッシュ検索には対応している謎
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7b8-y8PE)
2024/04/28(日) 07:40:45.92ID:gFAkKPwx0 プロンプトむっちゃ頑張ってガチャしまくれば出てきそうな構図を高確率で出せるようにするって部分は別に今までのCNと変わらないけど
XLで実用的なレベルまで行ったのはanystyleがようやくかな
XLで実用的なレベルまで行ったのはanystyleがようやくかな
864 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ 879f-b946)
2024/04/28(日) 07:47:23.34ID:TWHDjS1U0 AVパッケージの画像を変換してるが…小さいのカットはやはりグチャルな
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87a8-2f4A)
2024/04/28(日) 07:53:15.70ID:vI5MXGvI0 日が変わる前に出てたmediumで学生時代の頃を思い出し、メディウムって言ったらアクリル絵具に混ぜる素材しか思い浮かばないなあとか、
高価な品だったんで若い頃はおいそれと買えなくて今なら気軽に買えるけど使わないなんて皮肉なもんだとか、当時から真珠の表現に固執してパールメディウム使ってなあとか思った
というわけでパール繋がりでパール縛り
1.5の時にやってたけどXLではやってなかった
軽い気持ちで始めたけど1.5の時は出てたものがXLだと全然出なくて気付いたら8時間経ってた(汗)
いいのが出来たらanystyle行きなんだけど、きつく縛った感じは受け継がれなくて残念
https://files.catbox.moe/1by65k.png
きつく締め上げるのを諦めて別方面に逃げる
https://files.catbox.moe/k0e1r6.png https://files.catbox.moe/v83wh7.png
これはロリアウトだろうか・・・
https://files.catbox.moe/ospul0.png https://files.catbox.moe/5mjkkk.png
高価な品だったんで若い頃はおいそれと買えなくて今なら気軽に買えるけど使わないなんて皮肉なもんだとか、当時から真珠の表現に固執してパールメディウム使ってなあとか思った
というわけでパール繋がりでパール縛り
1.5の時にやってたけどXLではやってなかった
軽い気持ちで始めたけど1.5の時は出てたものがXLだと全然出なくて気付いたら8時間経ってた(汗)
いいのが出来たらanystyle行きなんだけど、きつく縛った感じは受け継がれなくて残念
https://files.catbox.moe/1by65k.png
きつく締め上げるのを諦めて別方面に逃げる
https://files.catbox.moe/k0e1r6.png https://files.catbox.moe/v83wh7.png
これはロリアウトだろうか・・・
https://files.catbox.moe/ospul0.png https://files.catbox.moe/5mjkkk.png
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa9-NqlY)
2024/04/28(日) 08:04:30.97ID:M/F9bx7g0 3次ようじょは仕方ない
ダークウェブとか探せばあるだろうけど
ダークウェブとか探せばあるだろうけど
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e754-A+5r)
2024/04/28(日) 08:10:14.84ID:bqzGwZhV0 >>800を読んでたらいつの間にかTTPLANET_Controlnet_Tile_realistic_v2_fp16なんてのが出てたんやな
TTPLANET_Controlnet_Tile_realistic_v1_fp16よりええんやろか
TTPLANET_Controlnet_Tile_realistic_v1_fp16よりええんやろか
実在しない人物の人権保護って頭おかしいってなんで気付かないんだろうなぁ
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa9-NqlY)
2024/04/28(日) 08:14:27.85ID:M/F9bx7g0 >>870
国内外問わず叩きやすいから叩いてるだけやで
国内外問わず叩きやすいから叩いてるだけやで
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87a8-2f4A)
2024/04/28(日) 08:18:36.28ID:vI5MXGvI0 そういう連中は実在しない「その人物」ではなく「その人物を性的に扱う奴」を敵視してるからね
アクロバティック理論にも程があるけど坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってところか
アクロバティック理論にも程があるけど坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってところか
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfea-ybuh)
2024/04/28(日) 08:21:57.20ID:XG/RmXU60 放射脳とか反ワクとかと同じやね
ストレス発散に何かを叩きたいだけで、事実とか理屈とかはどうでもいい連中
ストレス発散に何かを叩きたいだけで、事実とか理屈とかはどうでもいい連中
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-FvXU)
2024/04/28(日) 08:24:26.93ID:roiFsvbh0 まあどんんだけ言葉ならべても許されることはないやろ
自分一人で楽しむだけにしといた方が身のためや
自分一人で楽しむだけにしといた方が身のためや
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a783-yoAm)
2024/04/28(日) 08:27:32.70ID:6bN+Ib6D0 作った画像をゲームとかに使えるウィザードリィみたいなのもっと他にないかな
需要あると思うんだけど
需要あると思うんだけど
すげぇ不思議なんだけど、なんでbody steaming,steamってやると少しえっち度が増えるんやろか
現実でえっちしてるときなんて煙や水蒸気出てたらヤバいやろ
現実でえっちしてるときなんて煙や水蒸気出てたらヤバいやろ
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfa9-NqlY)
2024/04/28(日) 08:29:28.79ID:M/F9bx7g0 CGで架空の超リアルJK作ったてのも実際に似た人がいたてニュースなってたし
3次はこういう問題後ででると怖いわな
3次はこういう問題後ででると怖いわな
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f76-nVjz)
2024/04/28(日) 08:29:45.80ID:pvmazaVT0 抱き枕風の寝そべり姿勢で頭から膝くらいまでの画像出したいんだがなかなか難しい
kneesで膝指定すれば確率は上がったんだがfull bodyみたいな一発プロンプト無いかなぁ
・・・ないよなぁ・・・
kneesで膝指定すれば確率は上がったんだがfull bodyみたいな一発プロンプト無いかなぁ
・・・ないよなぁ・・・
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8703-FvXU)
2024/04/28(日) 08:30:03.06ID:cwXY3TTX0 >>875
バーコードバトラー令和最新版か
バーコードバトラー令和最新版か
学生時代にAI画像生成があったらTRPGやりやすかったんやろうなぁ
って一瞬思ったけど、TRPGは下手に画像ありすぎると逆に想像の要素減って淡泊になりそうやな……
って一瞬思ったけど、TRPGは下手に画像ありすぎると逆に想像の要素減って淡泊になりそうやな……
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-LKBo)
2024/04/28(日) 08:33:56.90ID:0I+EkkeYd エプスタインが悪いんや
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-Ufki)
2024/04/28(日) 08:34:56.00ID:tgmbMn9l0 anystyleがA1111だと動くけどforgeだとTypeなんちゃらってエラー出す…
一度寝るか…
一度寝るか…
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a709-b946)
2024/04/28(日) 08:39:16.94ID:lrOeb/Fs0 ワイのところはforgeでも何ら問題なく動いとるしハイパー併用しても大丈夫やなあ
色んな環境でエラーが出とるようだし何らかの根があるんかな
開発してくださってる方へのフィードバックに繋がるとええねんけどな
色んな環境でエラーが出とるようだし何らかの根があるんかな
開発してくださってる方へのフィードバックに繋がるとええねんけどな
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff22-BRR6)
2024/04/28(日) 08:41:03.06ID:NQLINw810 >>870
人権保護は外聞が良い建前で本音はあらゆるエロの禁止やからな
そんでその根底にあるのは宗教やから諦めるしかないで
「だれでも、情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである。」(マタイによる福音書第5章28節)
人権保護は外聞が良い建前で本音はあらゆるエロの禁止やからな
そんでその根底にあるのは宗教やから諦めるしかないで
「だれでも、情欲をいだいて女を見る者は、心の中ですでに姦淫をしたのである。」(マタイによる福音書第5章28節)
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-em5j)
2024/04/28(日) 08:41:31.26ID:JZW+BlMA0 二軍三軍の画像にも日の目が当たるようになってええな
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-hxep)
2024/04/28(日) 08:42:40.55ID:v84CslDOd 構図に著作権なんてないから無視でいいだろ
反AIなんて馬鹿しかいないから放置
反AIなんて馬鹿しかいないから放置
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7c-b946)
2024/04/28(日) 08:47:02.24ID:jJPcuL2a0 塗りと影もそうだけど構図の著作権は主張しだすと何も描けなくなると思う
せめて元が手に持ってるのがボールならボール以外だったらいいとかにならないとその角度が使えなくなる
せめて元が手に持ってるのがボールならボール以外だったらいいとかにならないとその角度が使えなくなる
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e73f-TejX)
2024/04/28(日) 08:49:45.60ID:St5pyzN30 なんや朝から賢者モードか?
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-y311)
2024/04/28(日) 08:49:54.92ID:xfB4VMOsd 恥をしのんで質問させていただくんやが
anystyle使ったときadtailer効かせるにはどうしたらええんや…?
使用環境はforgeでございます
anystyle使ったときadtailer効かせるにはどうしたらええんや…?
使用環境はforgeでございます
こういうお話はヒートアップしちゃうからしゃーない
構図の著作権認めたら手書き絵もほぼほぼ全滅だし
さすがに反AIですらそこを追求はしないやろ
さすがに反AIですらそこを追求はしないやろ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87a8-2f4A)
2024/04/28(日) 09:00:59.10ID:vI5MXGvI0 >>881
凝り出したらキリがないからね
PC側はともかくGM側にはとてもそんな時間捻出できない事が多いし
シナリオをbingなりchatGPTに作ってもらえたらとかも思ったけど、作品ごとのルールを理解してくれない(細部までって意味)からまともに使えるシナリオは生成物を相当手直ししないとダメっぽいし
それなら自分で作った方が早いってことになってしまうのよね
まあ若い人なら上手い使い方を思い付きそうだけど、加齢臭漂うワイにはもう㍉
凝り出したらキリがないからね
PC側はともかくGM側にはとてもそんな時間捻出できない事が多いし
シナリオをbingなりchatGPTに作ってもらえたらとかも思ったけど、作品ごとのルールを理解してくれない(細部までって意味)からまともに使えるシナリオは生成物を相当手直ししないとダメっぽいし
それなら自分で作った方が早いってことになってしまうのよね
まあ若い人なら上手い使い方を思い付きそうだけど、加齢臭漂うワイにはもう㍉
実物じゃないから許してほしいけど無理なんだろうね
https://files.catbox.moe/2feifr.png
https://files.catbox.moe/2feifr.png
896 警備員[Lv.9][新][初] (ワッチョイ fff3-PZjj)
2024/04/28(日) 09:02:41.54ID:myn2HcUi0897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df4a-x7gv)
2024/04/28(日) 09:02:42.22ID:amhy08AL0 >>863
pinterestとかXあたりとちゃう?
あと過疎のニコニコ静画とか
ペドの裸とかは架空だろうと日本でも捕まえると思うで
塩とか稲荷だろうと怪しまれる持ち方したら(冤罪で)捕まったって話あるやろ
pinterestとかXあたりとちゃう?
あと過疎のニコニコ静画とか
ペドの裸とかは架空だろうと日本でも捕まえると思うで
塩とか稲荷だろうと怪しまれる持ち方したら(冤罪で)捕まったって話あるやろ
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7f9-PKmj)
2024/04/28(日) 09:03:07.71ID:p2AzV+y70899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfeb-XwLb)
2024/04/28(日) 09:05:46.15ID:9LrYudQg0 >>820
かわえええ
かわえええ
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3e-DbAL)
2024/04/28(日) 09:08:57.91ID:bpP1AngQ0 anystyleでエラー出てる場合は元画像の方のサイズも見直した方がええぞ
ワイもエラー吐いたけど元画像をAI生成でよく使う比率に加工して試したら動いたわ
ワイもエラー吐いたけど元画像をAI生成でよく使う比率に加工して試したら動いたわ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e73f-TejX)
2024/04/28(日) 09:21:14.01ID:St5pyzN30902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-y311)
2024/04/28(日) 09:23:02.57ID:xfB4VMOsd >>898
エラーはなくて、controlnetがオンだとadetailerが動く前に終わるって感じなんや
エラーはなくて、controlnetがオンだとadetailerが動く前に終わるって感じなんや
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfea-ybuh)
2024/04/28(日) 09:26:14.65ID:XG/RmXU60904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0b-ayZg)
2024/04/28(日) 09:26:56.95ID:9ZtNpnIA0 adetailer側の設定の問題じゃなくて?
EasySdxlWebUiでボタンを用意したサイズの一覧置いとくで
縦横置き換え可
大体SDXL準拠やが前2つはよくばり解像度や
1.5倍アプスケでトラブルを踏みたくなかったら64倍数が安定や
Size: 1024x1280
Size: 1024x1152
Size: 1024x1024
Size: 896x1152
Size: 832x1216
Size: 768x1344
Size: 640x1536
縦横置き換え可
大体SDXL準拠やが前2つはよくばり解像度や
1.5倍アプスケでトラブルを踏みたくなかったら64倍数が安定や
Size: 1024x1280
Size: 1024x1152
Size: 1024x1024
Size: 896x1152
Size: 832x1216
Size: 768x1344
Size: 640x1536
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8c-TejX)
2024/04/28(日) 09:37:13.19ID:h7Eik7H/0 性病かかってそうな汚チンコどうやったら作れるやろ
汚っさんも不細工なだけで肌ピカピカやしむずいな
汚っさんも不細工なだけで肌ピカピカやしむずいな
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8757-b946)
2024/04/28(日) 09:39:05.86ID:eR9nAIex0 サンガツ!いただいたで!
ただファイル2個が何かおかしいようや
git cloneでも手動DLでもあかん
一時的なサーバー不調かもしれんが一応ご報告や
・ponyaanozomi.safetensors
.git内のsha256情報:458432deb1c2f27a4f6b06ac8d1317f49685c09c85f59f305defd1fa598e3231
実際のファイルのsha256:60693b19024e76ade8424997671a04d6d06b87bb3e969c428a675d70a15d0bbc(=ponyaahatune.safetensorsと同じファイル)
・ponyaahatune.safetensors
.git内のsha256情報:60693b19024e76ade8424997671a04d6d06b87bb3e969c428a675d70a15d0bbc
実際のファイルのsha256:9b99e81071af0ce1439122794e5cb260446585b00184decd1bb90a9993f26296(=ponyaamuimi.safetensorsと同じファイル)
ただファイル2個が何かおかしいようや
git cloneでも手動DLでもあかん
一時的なサーバー不調かもしれんが一応ご報告や
・ponyaanozomi.safetensors
.git内のsha256情報:458432deb1c2f27a4f6b06ac8d1317f49685c09c85f59f305defd1fa598e3231
実際のファイルのsha256:60693b19024e76ade8424997671a04d6d06b87bb3e969c428a675d70a15d0bbc(=ponyaahatune.safetensorsと同じファイル)
・ponyaahatune.safetensors
.git内のsha256情報:60693b19024e76ade8424997671a04d6d06b87bb3e969c428a675d70a15d0bbc
実際のファイルのsha256:9b99e81071af0ce1439122794e5cb260446585b00184decd1bb90a9993f26296(=ponyaamuimi.safetensorsと同じファイル)
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4b-xM52)
2024/04/28(日) 09:47:19.38ID:7i7kAF4g0 グレイシアの人おる?いつもサンクスやで。ポケモナーなんやが画像に困ってたんや。
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.16][初] (ワッチョイ 87c2-edkd)
2024/04/28(日) 09:51:17.68ID:CUdc5yBg0 >>652
たまに追ってるけどVRAM12GBだと全然足りないから見物だけ
たまに追ってるけどVRAM12GBだと全然足りないから見物だけ
910 警備員[Lv.20][初] (ワッチョイ 879f-b946)
2024/04/28(日) 09:55:20.54ID:TWHDjS1U0 1280か1024だけ覚えてて正方形で生成が始まるかチェックに使う人生だった
911 警備員[Lv.9][新][初] (ワッチョイ fff3-PZjj)
2024/04/28(日) 09:56:34.41ID:myn2HcUi0 >>905
助かる
助かる
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7c-b946)
2024/04/28(日) 10:05:38.60ID:jJPcuL2a0 >>893
でも構図パクリの話はAI前からちょくちょく話題になってたりもするんだよね
でも構図パクリの話はAI前からちょくちょく話題になってたりもするんだよね
そりゃAI前から構図パクリだ色トレスだと騒いでた連中が反AIやっとるわけやしな
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a709-b946)
2024/04/28(日) 10:11:19.88ID:lrOeb/Fs0 構図パクり問題は言い出したトンチキを皆で棒で殴るコンテンツだし…
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-0xPc)
2024/04/28(日) 10:15:39.57ID:KGnsN1rgd いうて規制進んだりやたらパブコメ伸びたのソイツら煽りにいってるバカどものせいだからまとめて敵なんだがな
エロmod文化くらい細々とやっていきたいと言うのに
エロmod文化くらい細々とやっていきたいと言うのに
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff22-BRR6)
2024/04/28(日) 10:16:57.08ID:NQLINw810 >>906
性病っぽい斑点や痣のあるチンコのタグは無いみたいやからそういうのを作りたいならフォトショとかで紫や赤の斑点を付けてそれを素材にしてLoRA作るしかないやろな
性病っぽい斑点や痣のあるチンコのタグは無いみたいやからそういうのを作りたいならフォトショとかで紫や赤の斑点を付けてそれを素材にしてLoRA作るしかないやろな
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df84-wXeM)
2024/04/28(日) 10:19:38.63ID:ABLdnfNz0 トレースは手描き同士でもちょいちょい問題になっとるし
AIというそもそもあまり歓迎されてないコンテンツな上にトレパクとなるとanystyleも一騒ぎ起きそうやないか?
AI同人ゴロがよそ様のCG集を丸々anystyleって売り出してメチャクチャ叩かれてさらに肩身狭くなっちゃったりして
AIというそもそもあまり歓迎されてないコンテンツな上にトレパクとなるとanystyleも一騒ぎ起きそうやないか?
AI同人ゴロがよそ様のCG集を丸々anystyleって売り出してメチャクチャ叩かれてさらに肩身狭くなっちゃったりして
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-y311)
2024/04/28(日) 10:24:42.25ID:xfB4VMOsd >>904
いま出先やから帰ったら設定見直してみるわ
いま出先やから帰ったら設定見直してみるわ
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fb8-1Vrm)
2024/04/28(日) 10:25:32.78ID:v6Vf5hRr0 >>746
pip cache purge の方がええんちゃうか?
pip cache purge の方がええんちゃうか?
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8c-TejX)
2024/04/28(日) 10:29:45.66ID:h7Eik7H/0924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df44-FvXU)
2024/04/28(日) 10:30:05.54ID:SWpkaNd00 まぁ、any画像を表に出す気ならトリミングしたりパーツを生やす・ずらす工夫が必要だな
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-R7c1)
2024/04/28(日) 10:33:07.03ID:WbAyvNFt0 >>750
コマンドプロンプトで実行したら
'rm' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
と出て実行出来へんかったんでactivateしてないからか?と思って実行したら同じように
'activate' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
と出て駄目やったのは何でやと
別にキッシュが壊れているようなメッセージが出るだけでwebuiに実害は無いみたいなんで放置してもいいんやが微妙に気になるわ
コマンドプロンプトで実行したら
'rm' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
と出て実行出来へんかったんでactivateしてないからか?と思って実行したら同じように
'activate' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
と出て駄目やったのは何でやと
別にキッシュが壊れているようなメッセージが出るだけでwebuiに実害は無いみたいなんで放置してもいいんやが微妙に気になるわ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-P6nE)
2024/04/28(日) 10:35:30.63ID:whfl/qeQ0 構図に著作権はないけど、元絵をi2iやanystyleに掛ければ類似性も依拠性も極めて高くなるし当然30-4の範疇には収まらない
この辺はi2iの亡霊かよと思うが
ちな私的使用でネットに公開しないならセーフ
この辺はi2iの亡霊かよと思うが
ちな私的使用でネットに公開しないならセーフ
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff22-BRR6)
2024/04/28(日) 10:35:43.85ID:NQLINw810 >>923
ワイも3060tiやけどfp8の設定したからponyのLoRA作れたで
ワイも3060tiやけどfp8の設定したからponyのLoRA作れたで
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-R7c1)
2024/04/28(日) 10:36:04.52ID:WbAyvNFt0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8757-b946)
2024/04/28(日) 10:37:01.67ID:eR9nAIex0 別に絵描きが騒ごうがわめこうが既に公開されたモデルがこの世から消えるわけちゃうからな
XだのPixivだのに画像アップしないからあんまり気にならん
XだのPixivだのに画像アップしないからあんまり気にならん
>>780
試してみたけど、anystyleに関してはControl Modeの選択は結果に影響しないみたいね
試してみたけど、anystyleに関してはControl Modeの選択は結果に影響しないみたいね
932 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ e7ee-b946)
2024/04/28(日) 10:57:12.08ID:DNRZnzUk0 NAIちゃんでのけぞり出ないんやがガチでhead backで出るんか?
干渉しそうな表情とか全部消して体位とかも消して見とるんやが出ない
干渉しそうな表情とか全部消して体位とかも消して見とるんやが出ない
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a6-/G2d)
2024/04/28(日) 11:00:11.61ID:hAoOviM90 >>925
元の記事がコマンドプロンプトでなくPowerShellのコマンドっぽいね
コマンドの内容は↓の削除なんでお好みの対応をしてもろたら
C:\UsersにあるユーザーフォルダのAppData\Local\pip\cache\selfcheck
pip cache purgeはAppData\Local\pip\cache以下を全部掃除してくれるっぽい
>>922
この症状はpipのセルフバージョンチェック用のキャッシュのみが壊れとるみたいなんやが
pip cache purgeではwheelsとかのパッケージキャッシュも削除されてまうんや
がまぁ再ダウンロードされるだけなんで問題はないね
ワイも動作確認ついでにpip cache purgeしたらC:が65GB空いたんでC:容量足らんニキには朗報かもしらん
元の記事がコマンドプロンプトでなくPowerShellのコマンドっぽいね
コマンドの内容は↓の削除なんでお好みの対応をしてもろたら
C:\UsersにあるユーザーフォルダのAppData\Local\pip\cache\selfcheck
pip cache purgeはAppData\Local\pip\cache以下を全部掃除してくれるっぽい
>>922
この症状はpipのセルフバージョンチェック用のキャッシュのみが壊れとるみたいなんやが
pip cache purgeではwheelsとかのパッケージキャッシュも削除されてまうんや
がまぁ再ダウンロードされるだけなんで問題はないね
ワイも動作確認ついでにpip cache purgeしたらC:が65GB空いたんでC:容量足らんニキには朗報かもしらん
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c756-b946)
2024/04/28(日) 11:09:14.06ID:4vblI6qF0 >>932
版権キャラとかでやろうとするとキャラの顔を意地でも出そうとするからhead backがききにくくなったりするよ
版権キャラとかでやろうとするとキャラの顔を意地でも出そうとするからhead backがききにくくなったりするよ
>>924
でもトレパク厨って小手先小細工してあってもイチャモンつけるからな
でもトレパク厨って小手先小細工してあってもイチャモンつけるからな
938 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ e7ee-b946)
2024/04/28(日) 11:13:38.17ID:DNRZnzUk0 >>936
そういう事やったんか ありがとニキや!
そういう事やったんか ありがとニキや!
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a709-b946)
2024/04/28(日) 11:21:02.65ID:lrOeb/Fs0 このタイミングでスレ見てなかったらずっと前のキャッシュをそのまま放置してたやろなあ
Cドライブが20GBほど空いたやで貴重な情報助かる
Cドライブが20GBほど空いたやで貴重な情報助かる
anystileあるなら作る予定だったlora要らんかなって思ったけど、現状ponyで使えないならpony用loraなら作る価値あるか
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7b8-y8PE)
2024/04/28(日) 11:24:37.85ID:gFAkKPwx0 anystyleのおかげで上半身立ち絵が欲しいだけなのに顔面ドアップや謎のポーズになるガチャゲーだったのがかなり改善された
既知のXL用のCNモデル使うとデザインがおかしくなったけどこれはならないし、構図の完全再現はともかくとしてこれは嬉しいわ
既知のXL用のCNモデル使うとデザインがおかしくなったけどこれはならないし、構図の完全再現はともかくとしてこれは嬉しいわ
見切れてる竿役を認識してくれないみたいなのはちょいちょいあるから向き不向きはあると思う。
>>841
その手があったか〜と思ったけど結局ponyが安定するわ
その手があったか〜と思ったけど結局ponyが安定するわ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-excq)
2024/04/28(日) 11:30:13.70ID:E7sMqNwi0 デッサン人形こねこねして自分の中の構図を再現しやすくなったのはありがたい
イリュージョンゲーで作ったえっちポーズそのまま流用とかできるやろうし
やりたかった人にとっては革命やろこれ
やりたかった人にとっては革命やろこれ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a709-b946)
2024/04/28(日) 11:36:24.40ID:lrOeb/Fs0 棒人間みたいなのをこねくりまわすより直感的なのもええやね
一生懸命つくっても恐ろしい人体になることもザラやったし
一生懸命つくっても恐ろしい人体になることもザラやったし
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-t85l)
2024/04/28(日) 11:36:52.71ID:cFtyJyG20 anystyleを推しといてなんやが便利は便利やが使ってみると色々と制限もあるんで
これを理由にLoRA作成のやる気が無くなったりPony系が使われなくなったりするのは残念やで
あくまでできることが幅が増えて楽しみ方の手段が増えただけであって
これまでのモノの価値が無くなるようなモノではない印象や
これを理由にLoRA作成のやる気が無くなったりPony系が使われなくなったりするのは残念やで
あくまでできることが幅が増えて楽しみ方の手段が増えただけであって
これまでのモノの価値が無くなるようなモノではない印象や
やれることの幅が広がったのは間違いないな
https://files.catbox.moe/ju5xv0.jpg
https://files.catbox.moe/ju5xv0.jpg
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27a4-y8PE)
2024/04/28(日) 11:40:16.88ID:x6Aw/rwC0 赤ちゃん質問でごめんやで
stable diffusionのプロンプトの強調って((1girl))、[[[1girl]]]、(1girl:1.1)はわかるんやけど、
NAIの{{{1girl}}}の強調の{ }ってSDでも効果あらわすんか?表さないであってるよな?
stable diffusionのプロンプトの強調って((1girl))、[[[1girl]]]、(1girl:1.1)はわかるんやけど、
NAIの{{{1girl}}}の強調の{ }ってSDでも効果あらわすんか?表さないであってるよな?
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfeb-XwLb)
2024/04/28(日) 11:42:25.95ID:9LrYudQg0 >>949
すごE
すごE
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-uucU)
2024/04/28(日) 11:43:52.24ID:hAVUnYRD0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffed-YUtH)
2024/04/28(日) 11:46:29.47ID:yiwAadWs0 絵描きだけどCNいうて使ってないからなぁ
どっちかって言うと素でいい感じのイメージ出してそれを元に描くことの方が多いわ
まぁできることの幅が広がるのはいいことやね
どっちかって言うと素でいい感じのイメージ出してそれを元に描くことの方が多いわ
まぁできることの幅が広がるのはいいことやね
954 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ bfb0-BRR6)
2024/04/28(日) 11:50:45.83ID:kvavYfxx0 anystyleで野球部ホモロックマン再現頑張るンゴ
あの純朴な照れ顔カムトゥミー!
あの純朴な照れ顔カムトゥミー!
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2788-P6nE)
2024/04/28(日) 11:55:07.73ID:whfl/qeQ0 よし、連休中にcomfyui覚えながらanystyle使って遊ぶぞ!
LCMで流行ったらくがきからの画像生成もanystyle使ったほうが楽しそうな気がするね
ペンの色とか変えんの面倒やねん
プロンプトに夕焼けとか書いといたら自動で空を赤く塗ってほしいし
へのへのもへじは肌色ベースに顔のパーツを描いてほしいねん
ちゃんと情報追っかけとらんのでanystyleが元々その手の用途で作られたものなのかもしらんが
ペンの色とか変えんの面倒やねん
プロンプトに夕焼けとか書いといたら自動で空を赤く塗ってほしいし
へのへのもへじは肌色ベースに顔のパーツを描いてほしいねん
ちゃんと情報追っかけとらんのでanystyleが元々その手の用途で作られたものなのかもしらんが
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7b8-y8PE)
2024/04/28(日) 11:59:05.75ID:gFAkKPwx0 まあ何でもできる魔法ってわけでもないのは変わらないから、現状で無理なもんは何やっても無理ですわな
ただもうSD3がだめでもほぼほぼ問題ないわ
ただもうSD3がだめでもほぼほぼ問題ないわ
959 警備員[Lv.5][新][初] (ワッチョイ 671c-LKBo)
2024/04/28(日) 12:00:48.85ID:83nnRadz0 lllite公式のcomfyuiフローでanystyle使ってるんやけど同じ設定で連続生成ってできない?
同じプロンプトでも毎回スペース打って消すとか何か触らないと動かなくなるんやけどおま環やろか
同じプロンプトでも毎回スペース打って消すとか何か触らないと動かなくなるんやけどおま環やろか
960 警備員[Lv.11][新][苗] (ワッチョイ fff3-PZjj)
2024/04/28(日) 12:02:42.27ID:myn2HcUi0 結局棒人間と一緒でガチャの楽しみがなくなるのと、頭身が元絵に影響されるからモデルを作り込む必要が出てくるわね
段々作業化していく
あれ一年前と同じ…
段々作業化していく
あれ一年前と同じ…
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-uucU)
2024/04/28(日) 12:06:16.01ID:hAVUnYRD0 anystyleやたらとモノクロ化率が高くなる?
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67c9-OIpH)
2024/04/28(日) 12:10:52.11ID:51jflWfc0 >>960
別にガチャしたい場合は従来通りプロンプト軸に生成したらええんやで
目的(表現したい構図+性癖)が明確であるときに、暗闇を手探りするようなガチャループから逃れられる選択肢が出来たのはやっぱりでかい
別にガチャしたい場合は従来通りプロンプト軸に生成したらええんやで
目的(表現したい構図+性癖)が明確であるときに、暗闇を手探りするようなガチャループから逃れられる選択肢が出来たのはやっぱりでかい
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff22-BRR6)
2024/04/28(日) 12:12:03.27ID:NQLINw810 >>959
comfyuiはseedも含めて完全に設定が同じやと連続生成しない仕様やで
KSamplerがfixedのままでseedが固定化されてるだけやと思うからincrementやrandomizeにすればええ
comfyuiはseedも含めて完全に設定が同じやと連続生成しない仕様やで
KSamplerがfixedのままでseedが固定化されてるだけやと思うからincrementやrandomizeにすればええ
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27a4-y8PE)
2024/04/28(日) 12:12:44.36ID:x6Aw/rwC0 >>962
さんがつ
さんがつ
Comfyちゃんは使うだけなら1日でマスターできる
でも自分の目的にあったWorkflowって意外とないから自作していくと時間が掛かっていく
でも自分の目的にあったWorkflowって意外とないから自作していくと時間が掛かっていく
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-uucU)
2024/04/28(日) 12:19:53.92ID:hAVUnYRD0970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-R25O)
2024/04/28(日) 12:25:58.15ID:nw/qIw6x0 NAIちゃんの課金更新されたが今の25ドルほぼ4000円かよ
どうしても作りたい絵があるんだったら結局線引いて色塗ってi2i繰り返したほうが良いと思うけど、
やっぱ画像編集ソフトをそこまで使えるって人は多くないんかな
自分も絵描きではなかったけど、SD触りはじめてからずーっと細部修正したり繰り返してたら最低限の絵の手動修正くらいはできるようになったし、
自分で描く部分が増えるとできることが大幅に広がるからオススメやで
やっぱ画像編集ソフトをそこまで使えるって人は多くないんかな
自分も絵描きではなかったけど、SD触りはじめてからずーっと細部修正したり繰り返してたら最低限の絵の手動修正くらいはできるようになったし、
自分で描く部分が増えるとできることが大幅に広がるからオススメやで
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7d8-NzXl)
2024/04/28(日) 12:27:59.89ID:td9rW8+X0 最近AI絵やり始めて1111で超マイナーゲーのキャラloraを作って初めてにしてはそれっぽく出来た感じなんやが
とりあえず今後の目標としてそのゲームの画風lora作りたいのとお気に入りのキャラについてもっと精度良く再現できるlora作りたいと思ってて
その場合画風再現とキャラ再現は分けた方がええの?
頑張ればゲームの画風再現しつつキャラ名入れたらキャラ再現できる単体lora作れる?
とりあえず今後の目標としてそのゲームの画風lora作りたいのとお気に入りのキャラについてもっと精度良く再現できるlora作りたいと思ってて
その場合画風再現とキャラ再現は分けた方がええの?
頑張ればゲームの画風再現しつつキャラ名入れたらキャラ再現できる単体lora作れる?
974 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ bfb0-BRR6)
2024/04/28(日) 12:31:57.59ID:kvavYfxx0975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-YUtH)
2024/04/28(日) 12:41:30.71ID:JtWDKvREa >>973
今ってノーコードもしくはローコードで結構それなりのもんできるよな
今ってノーコードもしくはローコードで結構それなりのもんできるよな
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7d8-NzXl)
2024/04/28(日) 12:44:22.15ID:td9rW8+X0 >>974
サンガツ
絵柄はほぼ統一されてるゲームやからタグ管理頑張れば絵柄とキャラ再現も併せてやれるのかな
とりあえずやってみます
しかしなぜもっと早く始めなかったんだろうと思うくらいヤバいねコレ
多分GW中ずっとPCとちんこ酷使してると思う
サンガツ
絵柄はほぼ統一されてるゲームやからタグ管理頑張れば絵柄とキャラ再現も併せてやれるのかな
とりあえずやってみます
しかしなぜもっと早く始めなかったんだろうと思うくらいヤバいねコレ
多分GW中ずっとPCとちんこ酷使してると思う
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df8c-TejX)
2024/04/28(日) 12:45:59.22ID:h7Eik7H/0 ponyは初期で認識してるキャラ数がなー
とはいえponyで作ってから魔人通すのは結構だるいからな
とはいえponyで作ってから魔人通すのは結構だるいからな
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7d-FvXU)
2024/04/28(日) 12:56:11.16ID:gHL+mJW40 https://ul.h3z.jp/rnb7ft21.jpg
猫になりたい。
猫になりたい。
980 警備員[Lv.22][初] (ワッチョイ a746-AXak)
2024/04/28(日) 12:56:49.67ID:n/epWWTd0 AAStyle作ってみたが、greyscale, monochrome付けないと画風強制効かないんでもうちょっと調整が必要やな
https://ul.h3z.jp/EOwyvn2K.jpg
https://ul.h3z.jp/9XrlwEdX.jpg
https://ul.h3z.jp/x7RndVYT.jpg
https://ul.h3z.jp/hFNCypp3.jpg
https://ul.h3z.jp/EOwyvn2K.jpg
https://ul.h3z.jp/9XrlwEdX.jpg
https://ul.h3z.jp/x7RndVYT.jpg
https://ul.h3z.jp/hFNCypp3.jpg
>>980
ええやん!マトリックスの動画思い出すわ
ええやん!マトリックスの動画思い出すわ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7ba-y8PE)
2024/04/28(日) 13:09:31.42ID:ACbz8Unb0983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-em5j)
2024/04/28(日) 13:10:25.30ID:JZW+BlMA0 ponyと魔神でプロンプトの形式違うのめんどくせえなあ
984 警備員[Lv.1][新][芽] (ワッチョイ 87dc-LKBo)
2024/04/28(日) 13:12:12.04ID:dPQpxQ/80 >>736
蟹江ちゃん!
蟹江ちゃん!
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077b-1Nvb)
2024/04/28(日) 13:12:35.00ID:vGPhhqMU0 >>950
そんな感じ 今のStable Diffusionだと、
・((1girl)) ..強化 括弧を重ねると一組ごとに1.1^n乗(効果が強調される)正確に反映されない場合あり
・[[1girl]] 弱化 括弧を重ねると一組ごとに0.9^n乗(効果が弱くなる)正確に反映されない場合あり
・(1girl:1.1) 強弱調整 数値で倍率を指定できる
・[A,B:0.5] 効果切り替え %指定で全体のステップ数から効果A→効果Bへの切り替えタイミングを指定できる
効果AまたはBどちらか省略して効果の途中反映等や、
%指定部分を整数にすることで特定のステップ数からの反映を指定することも可能
・[A|B] 奇数|偶数ステップで効果指定 ステップの奇数回で効果A、偶数回で効果Bが反映される
が基本で、{ }は無視される形になる(古い環境とか対応しているパッケージだと弱強調として扱われる場合はある)
括弧1つあたりの反映倍率がNAIとは大幅に違うから、数値指定したほうがおすすめな感じ
そんな感じ 今のStable Diffusionだと、
・((1girl)) ..強化 括弧を重ねると一組ごとに1.1^n乗(効果が強調される)正確に反映されない場合あり
・[[1girl]] 弱化 括弧を重ねると一組ごとに0.9^n乗(効果が弱くなる)正確に反映されない場合あり
・(1girl:1.1) 強弱調整 数値で倍率を指定できる
・[A,B:0.5] 効果切り替え %指定で全体のステップ数から効果A→効果Bへの切り替えタイミングを指定できる
効果AまたはBどちらか省略して効果の途中反映等や、
%指定部分を整数にすることで特定のステップ数からの反映を指定することも可能
・[A|B] 奇数|偶数ステップで効果指定 ステップの奇数回で効果A、偶数回で効果Bが反映される
が基本で、{ }は無視される形になる(古い環境とか対応しているパッケージだと弱強調として扱われる場合はある)
括弧1つあたりの反映倍率がNAIとは大幅に違うから、数値指定したほうがおすすめな感じ
>>949
ワイちゃんの精子搾り取ろうとするのやめてくれます?
ワイちゃんの精子搾り取ろうとするのやめてくれます?
昔保存したエロ画像そのまま放り込んでanyするだけで好きなキャラに変えられるのすごe
漫画1p放り込んで上手くいくのと行かんのがあるな。
漫画1p放り込んで上手くいくのと行かんのがあるな。
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fa4-b946)
2024/04/28(日) 13:23:30.71ID:7LQJiQcD0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c741-y8PE)
2024/04/28(日) 13:23:40.34ID:nhfGsmju0 any使っても結局pony以外でやると破綻が大きいんやが魔人使ってる人おる?
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-R7c1)
2024/04/28(日) 13:29:14.52ID:WbAyvNFt0 >>988
おつやで
おつやで
992 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ bfb0-BRR6)
2024/04/28(日) 13:38:16.45ID:kvavYfxx0 >>988
たておつ
たておつ
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf55-uucU)
2024/04/28(日) 13:43:30.81ID:hAVUnYRD0 >>988
サンガツ
サンガツ
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd4-V3si)
2024/04/28(日) 13:46:18.44ID:6qTmmW3n0 乙やで
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-em5j)
2024/04/28(日) 13:51:34.38ID:JZW+BlMA0 質問なんですが、
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6759-h2dz)
2024/04/28(日) 13:56:16.73ID:U1RVJ/l60 >>996
まだはやい
まだはやい
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a709-b946)
2024/04/28(日) 13:56:41.64ID:lrOeb/Fs0 そこをなんとか…
999 ころころ (ワッチョイ bfb0-BRR6)
2024/04/28(日) 13:57:08.96ID:kvavYfxx0 し、しつもん
1000 ころころ (ワッチョイ c723-/G2d)
2024/04/28(日) 13:58:03.72ID:ACbz8Unb0 どうぞ(´・ω・`)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 25分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 25分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。