!extend::vvvvv:1000:512
↑スレ立てをするときは「!extend::vvvvv:1000:512」を追加
なんJ遊戯王部Wiki
https://www60.atwiki.jp/nannj_yugioh/
次スレは>>980が宣言して建てられなかったらレス番指定をして最安価
※前スレ
なんJ遊戯王部★171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1713327306/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJ遊戯王部★172
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a888-qmoV)
2024/04/22(月) 23:51:24.39ID:1kpUfbIi02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:52:09.22ID:1kpUfbIi0 レッド・デーモン
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:52:21.36ID:1kpUfbIi0 スカーレッドデーモン
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:52:35.03ID:1kpUfbIi0 レッド・デーモンズ・ドラゴン
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:53:06.29ID:1kpUfbIi0 レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:53:20.43ID:1kpUfbIi0 レッド・デーモンアビス
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:53:32.68ID:1kpUfbIi0 レッド・デーモンベリアル
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:53:59.89ID:1kpUfbIi0 レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:54:34.61ID:1kpUfbIi0 レッド・デーモン・カラミティ
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:54:54.89ID:1kpUfbIi0 スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:55:11.98ID:1kpUfbIi0 スカーレッドスーパーノヴァドラゴン
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:55:40.65ID:1kpUfbIi0 レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:56:12.21ID:1kpUfbIi0 レッド・ライジング・ドラゴン
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:56:39.73ID:1kpUfbIi0 フレア・リゾネーター
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:56:48.93ID:1kpUfbIi0 ダーク・リゾネーター
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:56:59.39ID:1kpUfbIi0 ソウルリゾネーター
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:57:20.10ID:1kpUfbIi0 クロック・リゾネーター
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:57:28.78ID:1kpUfbIi0 クリエイト・リゾネーター
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:57:43.74ID:1kpUfbIi0 シンクローン・リゾネーター
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/22(月) 23:57:55.62ID:1kpUfbIi0 レッド・リゾネーター
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-+utA)
2024/04/23(火) 08:34:11.48ID:sNoCR3/ed タキオンんほぉ
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beef-aK/L)
2024/04/23(火) 08:40:05.59ID:26neZ7Sq0 エクシーズ召喚30回みたいなミッションがなかった事が唯一の評価点
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd7e-Qik2)
2024/04/23(火) 09:13:26.32ID:uWXUtUDtd ラビュがおらんのは明確に評価点やな
Gがおらんのは良し悪しやけど
Gがおらんのは良し悪しやけど
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d009-0UvB)
2024/04/23(火) 09:30:37.59ID:5zPwAfn/0 シンクロ用でたまにはTGとか使おうかと思ったが楽な相剣に落ちてしまいそう
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-gf5k)
2024/04/23(火) 09:38:22.99ID:vDaYxE92d デリシャス1枚のピュアリィ回し方わからんしベアルクティばっか使ってるわ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/23(火) 09:46:28.22ID:y36k7xXj0 シンクロって相剣以外はめんどくさくて過剰制圧なの多いから相剣でええやってなるよな
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-jN1r)
2024/04/23(火) 09:48:19.62ID:xbI7gexpa ゴスピュやないと滅多に5↑ノアール出せんわ
4ならエピュアリィノアールでやりやすくはなったけど
4ならエピュアリィノアールでやりやすくはなったけど
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1e-grae)
2024/04/23(火) 09:54:01.23ID:tAmh5P0w0 十二最強やわ
ドランシア出して誘発と神で嫌がらせしながらアーマーエクシーズで打点取るだけ
ドランシア出して誘発と神で嫌がらせしながらアーマーエクシーズで打点取るだけ
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0a2-vxdu)
2024/04/23(火) 10:00:02.60ID:ealBeInN0 捕食植物で勝率5割くらい行けたから満足
レベル変動妨害無視してくるファックな一部エクシーズは許さん
レベル変動妨害無視してくるファックな一部エクシーズは許さん
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM34-3yGT)
2024/04/23(火) 10:05:23.45ID:tQ4U/XDwM 来月メメントとリトルナイト来るのにみかんこパック剥いたワイ無能 ラーバモス 異国の剣士 アンチホープ
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beef-aK/L)
2024/04/23(火) 10:14:42.63ID:26neZ7Sq0 メメントよりは御巫のが強いと思う
好きで剥いたならええやん
リトルナイトは1枚生成でええし
好きで剥いたならええやん
リトルナイトは1枚生成でええし
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 370e-3yGT)
2024/04/23(火) 10:15:37.75ID:3rukJHMR0 ランクマもティアラメンツやったのにフェスでもティアラメンツやからティアラメンツで満たされる毎日やわ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beef-aK/L)
2024/04/23(火) 10:18:15.67ID:26neZ7Sq0 レイノハート制限が思ってたより響く事が分かった
紙有能
紙有能
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-Y+Cy)
2024/04/23(火) 10:21:04.48ID:IgbfEbCFd エルフ禁止にしてレイノ制限で良いからメイルゥ返せ
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c416-4dY5)
2024/04/23(火) 10:27:13.61ID:LmlB8uS20 メメントは可愛くない上に雑魚ってちと酷すぎませんか
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-3yGT)
2024/04/23(火) 10:27:25.39ID:d1H3CIDad メメントってまあまあ強いんか?
イラストは好きだから組みたい
イラストは好きだから組みたい
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92c-VmS2)
2024/04/23(火) 10:29:06.67ID:Daydxd5v0 メメント普通に強いで
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ beef-aK/L)
2024/04/23(火) 10:31:03.19ID:26neZ7Sq0 ビルパ分だけやと微妙やないか
通常弾分も収録されるならええけど
通常弾分も収録されるならええけど
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1e-grae)
2024/04/23(火) 10:33:19.15ID:tAmh5P0w0 リトルナイトはスプライト使うし2枚生成するで
リトルナイトきたらγ以外信頼なくなるけどγ無効できるわらしうららも強し
リトルナイトきたらγ以外信頼なくなるけどγ無効できるわらしうららも強し
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/23(火) 10:35:58.71ID:ZeLIkxEB0 紙の後追いだから何が来るかわかってるってクソつまんねーな
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-3yGT)
2024/04/23(火) 10:37:58.02ID:evLG1ENod 12期のデッキまだ1個も持ってないからなんか組まんとなあ
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MM3e-MKyY)
2024/04/23(火) 11:02:42.90ID:zWSuQwvkM 後追いは後追いなりに紙の結果を踏まえてちゃんと事前規制ができるというメリットがあるで
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae7d-lHPm)
2024/04/23(火) 11:21:42.28ID:ZqUkIudG0 ちゃんと事前規制してくれますか…?
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b91-4rcC)
2024/04/23(火) 11:23:11.45ID:kb9sOfJp0 紙の結果踏まえた上で紙の禁止カードを野放しにするような運営なんだが???
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e30-3yGT)
2024/04/23(火) 11:25:12.64ID:v6dHg9zs0 だれかMD運営に紙でも遊戯王やってるっていうこと教えてあげてくれないか?
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1e-grae)
2024/04/23(火) 11:30:01.27ID:tAmh5P0w0 TCG先行テーマあくしろよ
後攻0ターン目からフィールド魔法割れるあいつまだか
後攻0ターン目からフィールド魔法割れるあいつまだか
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-3yGT)
2024/04/23(火) 11:52:27.32ID:evLG1ENod 新規のパワカを売り物になるように規制緩めで出すから結局独自環境なんてのは生まれねえんだ
2022騒動が終わってからは規制よりも新弾の影響で環境が変わってるからな
2022騒動が終わってからは規制よりも新弾の影響で環境が変わってるからな
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be17-aK/L)
2024/04/23(火) 11:53:25.68ID:26neZ7Sq0 あいつはともかくASHってテーマとしては弱いらしいな
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acf4-/Y3b)
2024/04/23(火) 12:00:52.57ID:jNuwlYPA0 後攻ぶっ壊れテーマ作るとしたらどんなもんか見てみたいけど超盛り盛りで結局先攻でもぶっ壊れになる予感しかしない
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc7c-jR8W)
2024/04/23(火) 12:04:22.42ID:+eVpWeGG0 天盃龍ってクソバカデッキあるやんけ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7cc0-sppU)
2024/04/23(火) 12:15:05.06ID:DPgOW1yc0 赤き竜カラミティ禁止でいいからイワトオシ規制するな
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 464c-djAJ)
2024/04/23(火) 12:22:09.42ID:yXUVRK8P0 特殊召喚制限して欲しい
1ターンに1回か2回までにして
1ターンに1回か2回までにして
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27f5-Valb)
2024/04/23(火) 12:26:14.56ID:v0mVAEza0 先攻制圧もできる後攻特化テーマが生まれたの控えめに言って馬鹿です
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be17-aK/L)
2024/04/23(火) 12:26:31.55ID:26neZ7Sq0 エクストラに召喚酔いかけた原作有能
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5eb-retF)
2024/04/23(火) 12:33:12.70ID:XzBy38QA0 いや3枚以上使って召喚酔いは無能やろ…
天盃龍は選考会とかDKCだと人数の割に勝ちきれてないしマッチやとええ塩梅なんかね
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-oJNE)
2024/04/23(火) 12:38:32.13ID:uRbOLC+xa まぁMDやと大暴れするやろうな
今の感じやと事前規制も無いやろうし
そもそも紙でそこそこだからそんなの考えもしないか
今の感じやと事前規制も無いやろうし
そもそも紙でそこそこだからそんなの考えもしないか
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-3yGT)
2024/04/23(火) 12:39:33.78ID:evLG1ENod テラフォ禁止してるので大丈夫です!
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1e-grae)
2024/04/23(火) 12:47:46.85ID:tAmh5P0w0 ギミパペも騒がれたけど無料noteで普通にキル止められるのバレたから大丈夫なはず
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b573-3yGT)
2024/04/23(火) 12:49:02.67ID:0TAn+DTj0 Xで見たんやけど
他にレスキューいる時にハイドラントに泡打とうとして対象に取れなかった時って巻き戻しするのが普通なんやな
MDだと強制的に他の奴選ばされるけど挙動がおかしいんかこれ
他にレスキューいる時にハイドラントに泡打とうとして対象に取れなかった時って巻き戻しするのが普通なんやな
MDだと強制的に他の奴選ばされるけど挙動がおかしいんかこれ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-oJNE)
2024/04/23(火) 12:50:17.82ID:uRbOLC+xa おかしいところどこ?
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-jN1r)
2024/04/23(火) 12:50:31.82ID:60MD7eZga ネタで言ってるのかガチで言ってるのかイマイチ判別がつかないやつやめろ
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMba-/hVM)
2024/04/23(火) 12:54:49.35ID:/Y1yoxm5M 発動と対象に取るのは本来は同時ってことでは?
間違えて発動した場合にキャンセルできるアプデが来たモンスターもいるしあとからアプデされる可能性はありえないことではない
間違えて発動した場合にキャンセルできるアプデが来たモンスターもいるしあとからアプデされる可能性はありえないことではない
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e283-A7iS)
2024/04/23(火) 13:06:32.21ID:WiaEdLSP0 MDの発動演出あってから対象取るのが変って事か
確かにこっちの画面でカード使用して対象まで取ってから向こうの画面で発動演出の方が実際に近いんかな
確かにこっちの画面でカード使用して対象まで取ってから向こうの画面で発動演出の方が実際に近いんかな
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/23(火) 13:07:22.94ID:y36k7xXj0 対象にとれないモンスター相手に「○○を対象に発動するぜ!」はそもそもできへんのちゃうんか
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5eb-retF)
2024/04/23(火) 13:08:03.40ID:XzBy38QA0 アプデで追加されたのはレベル8punkみたいな効果の発動する前の選択肢にキャンセルがなくてわかりづらかったから3つ目の選択肢として追加したって奴やろ
そのせいで右クリキャンセルできなくなって煩わしくなったけど
そのせいで右クリキャンセルできなくなって煩わしくなったけど
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02c8-Wa0z)
2024/04/23(火) 13:09:36.68ID:tHOgJZgx0 スキドレイベ来たな
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/23(火) 13:22:44.12ID:+GfwWNmp0 置かれてる場所によってはペンデュラムもできないから真ん中固定か?
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-omsC)
2024/04/23(火) 13:24:33.52ID:+iBlWxkda スキドレイベはパシフィスあたりでええやろうか
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d009-0UvB)
2024/04/23(火) 13:29:27.37ID:5zPwAfn/0 サイクロン系大量に入れたスネークアイや
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0e8-WvdT)
2024/04/23(火) 13:30:37.70ID:FD6unzbu0 ワイは列車クリフォート
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0b2-+qQn)
2024/04/23(火) 13:31:01.66ID:44GcGZ8i0 なぜブラマジやブルーアイズを使おうという選択肢はないのですか?
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/23(火) 13:33:20.27ID:+GfwWNmp0 バニラが活躍できるイベントじゃないよ
自分だけスキドレ対応デッキならともかく相手も対応してるの確定じゃパワーが足りない
自分だけスキドレ対応デッキならともかく相手も対応してるの確定じゃパワーが足りない
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd70-3yGT)
2024/04/23(火) 13:34:00.61ID:evLG1ENod スキドレ除去できるのがまた癖あるな
お互いに置くしハーピィやサイクロン一枚じゃ解決できないから素直にエルドみたいなの使うのが吉か
お互いに置くしハーピィやサイクロン一枚じゃ解決できないから素直にエルドみたいなの使うのが吉か
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d009-0UvB)
2024/04/23(火) 13:35:37.57ID:5zPwAfn/0 >>75
ディアベルスターで自分のスキドレ退けて相手のはサイクロンで割るぞ
ディアベルスターで自分のスキドレ退けて相手のはサイクロンで割るぞ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e283-A7iS)
2024/04/23(火) 13:36:19.51ID:WiaEdLSP0 確かにエルドデッキなら自分のスキドレ除去しつ相手のスキドレも除去出来るから結構強いな
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02c8-Wa0z)
2024/04/23(火) 13:37:51.78ID:tHOgJZgx0 問題はレギュレーションで弾かれてるか否かや
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/23(火) 13:38:39.78ID:y36k7xXj0 スキルドレイン置くんやなく常にスキルドレイン状態のルールにできへんのかいな
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/23(火) 13:38:44.97ID:ZeLIkxEB0 3回で終わるイベントにコナミがそんなことするわけない
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be17-aK/L)
2024/04/23(火) 13:42:28.03ID:26neZ7Sq0 トライアルにレギュレーションなんかないやろ
2024でバーン祭りやったやん
ダブルサイクロンやツイツイで割って終わりや
2024でバーン祭りやったやん
ダブルサイクロンやツイツイで割って終わりや
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1e-grae)
2024/04/23(火) 14:01:22.55ID:tAmh5P0w0 フギン常時無効やし割もの入れて終わりや
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-qmoV)
2024/04/23(火) 14:30:32.30ID:BNygePPE0 またジェネレイドが活躍しそうや
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 370e-3yGT)
2024/04/23(火) 14:31:36.19ID:3rukJHMR0 トライアルでsinサイエンやバルバロスだしまくったるわ
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0a2-vxdu)
2024/04/23(火) 14:33:18.98ID:ealBeInN0 破械で好き放題やらせてもらうか
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be7f-tnqf)
2024/04/23(火) 14:51:18.87ID:UZxbMswy0 真竜の魔法罠耐性付与できるやつ使ったらめっちゃ強いやろ
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-oJNE)
2024/04/23(火) 14:54:13.35ID:+xvsgczxa オルターガイスト使えばいいんやろこのフェス
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be7f-tnqf)
2024/04/23(火) 15:14:04.28ID:UZxbMswy0 いうてもプロトコルサーチできないのきびくね
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6226-6RG/)
2024/04/23(火) 15:14:38.47ID:Jah/vnDd0 ダブルサイクロン積んだデッキばかりになりそう
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ acec-yD/S)
2024/04/23(火) 15:14:44.34ID:3lRcX0e/0 よう考えたら最初からスキドレあると泡も拮抗も打てない...?
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/23(火) 15:17:10.21ID:L86fexsw0 トラップイーターとマジックプランター両方引けば最強や!
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-VmS2)
2024/04/23(火) 15:33:18.13ID:mO64kr6x093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40de-nrpo)
2024/04/23(火) 15:33:23.43ID:co7xYKU20 気合でヘクスティア墓地に送ればプロトコルはサーチできるやろ
送り方は…リンクロス返して
送り方は…リンクロス返して
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/23(火) 15:36:49.75ID:L86fexsw0 クリフォートってurなしでどんぐらい強いんやろまあトライアルやし結局適当にやりそう
スキドレフェス楽しみやな
無限の打ち間違えがなくなるし拮抗ライストも使えない
無限の打ち間違えがなくなるし拮抗ライストも使えない
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be17-aK/L)
2024/04/23(火) 15:43:57.78ID:26neZ7Sq0 いつも以上に先攻有利ってことやな
3戦で良かったわ
3戦で良かったわ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02c8-Wa0z)
2024/04/23(火) 16:14:12.05ID:tHOgJZgx0 妥協召喚デッキ組むか
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8adb-4rcC)
2024/04/23(火) 16:15:11.32ID:9NlhMhST0 久しぶりにサブテラーの決戦が輝く時が来たな
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-3yGT)
2024/04/23(火) 16:16:06.43ID:3KUqA5Tzd ネムレリアの獣並べて罠ビするか
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f555-+utA)
2024/04/23(火) 16:17:20.60ID:UEBWlpI80 最強エイリアスで殴り続けろ
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c5e-fdbw)
2024/04/23(火) 16:20:02.95ID:qXgvH/8e0 久しぶりに列車でも使おうかな
さすがにもっと強いデッキあるか
さすがにもっと強いデッキあるか
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b58c-zqbh)
2024/04/23(火) 16:20:27.73ID:FkhCG4nq0 ランクマ以外のフェスやトライアル多め開催はありがたいぜ
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4658-3yGT)
2024/04/23(火) 17:07:57.59ID:9hqf2qUI0 ハイドラントの対象耐性忘れ学級会で草
なんで耐性付いてるのを忘れた側がキレてるんですかね…(困惑)
なんで耐性付いてるのを忘れた側がキレてるんですかね…(困惑)
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-gf5k)
2024/04/23(火) 17:20:40.94ID:vDaYxE92d >>103
学級会てなんや
学級会てなんや
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be0e-/PgV)
2024/04/23(火) 17:31:50.02ID:9ilBOdPU0 Twitterで
https://i.imgur.com/A8tAQrT.jpeg
https://i.imgur.com/L1L0syH.jpeg
このツイートが話題になったんやがこれに対してcsで結果を残した有名YP
https://i.imgur.com/HaSAize.jpeg
こんな見解を示して荒れてるんや
どう考えてもテキスト見ずに発動しといてキレてるガイジが悪いのに
https://i.imgur.com/A8tAQrT.jpeg
https://i.imgur.com/L1L0syH.jpeg
このツイートが話題になったんやがこれに対してcsで結果を残した有名YP
https://i.imgur.com/HaSAize.jpeg
こんな見解を示して荒れてるんや
どう考えてもテキスト見ずに発動しといてキレてるガイジが悪いのに
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5ef-uMoA)
2024/04/23(火) 17:31:57.15ID:dJOM+50V0 泡がトレンド入りしてるから覗いたらしょうもなさすぎて震えたやつや
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02c8-Wa0z)
2024/04/23(火) 17:36:41.70ID:tHOgJZgx0 死ぬほどどうでもいい…
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aad-4rcC)
2024/04/23(火) 17:39:32.52ID:SNSaZk1F0 公認大会出るような奴がハイドラントの効果知らないとかそんなことあるわけないやろ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-hcd2)
2024/04/23(火) 17:40:13.20ID:A/LcnhjKd みらーふぉーすとかいう触れちゃいけないやつが大暴れしてるだけだからセーフ
ネームドみたいなもんや
ネームドみたいなもんや
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27c4-hK1Z)
2024/04/23(火) 17:40:20.01ID:Y+tsp/iO0 「それができないとカードゲームやってるやつとバカにされる」とか意味不明な被害妄想垂れ流してる時点で人間と人間の会話出来なさそう
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM34-3yGT)
2024/04/23(火) 17:40:38.63ID:5Vd8C2zNM 紙はMTGしかやっとらんが遊戯王の紙大会ってこんな民度もレベルも低いんか
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40de-nrpo)
2024/04/23(火) 17:40:52.96ID:co7xYKU20 逆やろ相手がハイドラントの耐性忘れてることに賭けて泡を打つのがYPやぞ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4658-3yGT)
2024/04/23(火) 17:43:57.04ID:9hqf2qUI0 出せないカード出そうとして指摘されたら台パンするのが一般的カードゲームプレイヤーやぞ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6271-3yGT)
2024/04/23(火) 17:44:23.79ID:RqSIuc3r0 MDだとめっちゃおるよなハイドランドの対象体制知らんやつ
マスターでもザラにおるで
マスターでもザラにおるで
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be17-aK/L)
2024/04/23(火) 17:45:08.47ID:26neZ7Sq0 前のターンうららに墓穴通ってるの忘れてうらら投げた場合紙やと手札に戻せるんか?
泡の無駄打ちをやっぱ無し出来るんなら回収出来そうなもんやけど
泡の無駄打ちをやっぱ無し出来るんなら回収出来そうなもんやけど
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-oJNE)
2024/04/23(火) 17:45:33.94ID:JvL/jLyfa 紙なら禁止されててもハリファイバー使って優勝出来るんだ
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4367-MKyY)
2024/04/23(火) 17:46:15.14ID:EuEK6Ule0 遊戯王がうまいだけの一般人がファンネル飛ばしすぎなんや
ゲームのうまさと人間性は比例しないのに
ゲームのうまさと人間性は比例しないのに
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4658-3yGT)
2024/04/23(火) 17:46:56.50ID:9hqf2qUI0 三魔神とか隠された効果忘れはまぁみんなやるよね
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 30f3-AGSR)
2024/04/23(火) 17:47:33.62ID:CQxBsvkp0 ワイラビュリンス使いは姫の①効果昨日まで知りませんでした
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5a-/hVM)
2024/04/23(火) 17:48:33.76ID:+Bx4drbjM MDでは本来「〇〇して発動する」が「発動して〇〇する」の順で処理されるものがある
例えば「効果を選んで発動する」のバイスマスターは発動キャンセルを選べるようにあとから修正して辻褄を合わせた
発動してるのに対象を選んでない瞬間はないから巻き戻せないはず
例えば「効果を選んで発動する」のバイスマスターは発動キャンセルを選べるようにあとから修正して辻褄を合わせた
発動してるのに対象を選んでない瞬間はないから巻き戻せないはず
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM34-3yGT)
2024/04/23(火) 17:49:24.81ID:5Vd8C2zNM この分だとケルビーニに泡打ってはぁ…コストで墓地へ送るなら打たないので次から気をつけてくださいねとか言いそう
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27f5-Valb)
2024/04/23(火) 17:49:45.61ID:v0mVAEza0 ガイジvsガイジにガイジが参戦しとる状況や
MD準拠なのはあくまで効果だけやから巻き戻しが発生する状況はジャッジに従うんやで
MD準拠なのはあくまで効果だけやから巻き戻しが発生する状況はジャッジに従うんやで
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02c8-Wa0z)
2024/04/23(火) 17:51:44.45ID:tHOgJZgx0 つーかこの程度の拡散話題になってるって言えるかも怪しいな
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d39e-YiC7)
2024/04/23(火) 17:51:49.77ID:0f2eGZIC0 >>119
普通に使うやろ…
普通に使うやろ…
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40de-nrpo)
2024/04/23(火) 17:53:46.08ID:co7xYKU20 すみません発動前にマイクラ発動しようとしてたんですけど
はぁ…次から気をつけてくださいね
マイクラ巻き戻しっていつの時代の話なんやっけあれ
はぁ…次から気をつけてくださいね
マイクラ巻き戻しっていつの時代の話なんやっけあれ
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be17-aK/L)
2024/04/23(火) 17:54:07.75ID:26neZ7Sq0 アニメ見てた頃はテキストぐらい読めよって思ってたわ
現実のプレイヤーも読んでないなんて考えもしなかった
現実のプレイヤーも読んでないなんて考えもしなかった
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0b2-+qQn)
2024/04/23(火) 17:56:35.97ID:44GcGZ8i0 一般YPに1600もいいね付いてたら十分話題になってると言ってええやろ
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27c4-hK1Z)
2024/04/23(火) 17:56:44.70ID:Y+tsp/iO0 そういえば遊戯王初期は間違えて発動したカードはそのまま不発になって墓地送りさせられてたな
今ならあり得ないけど
今ならあり得ないけど
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e81-lTaf)
2024/04/23(火) 17:57:19.31ID:FuoLDf0c0 >>125
エアーマン全盛期の頃の話だから17、8年前や(震え声)
エアーマン全盛期の頃の話だから17、8年前や(震え声)
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e938-jN1r)
2024/04/23(火) 17:58:36.15ID:aV6Q1T9d0 巻き戻しってルールで決まってるんか?
プレイヤーの善意によるものやと思ってたわ
プレイヤーの善意によるものやと思ってたわ
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be17-aK/L)
2024/04/23(火) 18:00:26.63ID:26neZ7Sq0 紙のマイクラ手札確認出来ないから相手信用するしかないの酷いよな
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27b7-3yGT)
2024/04/23(火) 18:01:58.52ID:BXBCH3AT0 >>105
これヤバいのがミラーフォースとはみるとんが泡打たれた方に
「相手のミスを盾に自分に有利な状況作りたい魂胆丸見え」とか「相手のミスを指摘しないで後で指摘する行為が増えて治安が悪くなる」
みたいな事言って害悪プレイヤー扱いしてるとこよな
界隈の民度悪くしてるのなんて絶対泡効かないのにキレて嫌味言ってる方やろ
これヤバいのがミラーフォースとはみるとんが泡打たれた方に
「相手のミスを盾に自分に有利な状況作りたい魂胆丸見え」とか「相手のミスを指摘しないで後で指摘する行為が増えて治安が悪くなる」
みたいな事言って害悪プレイヤー扱いしてるとこよな
界隈の民度悪くしてるのなんて絶対泡効かないのにキレて嫌味言ってる方やろ
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-/PgV)
2024/04/23(火) 18:05:09.91ID:MPHGLo3Ta134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4658-3yGT)
2024/04/23(火) 18:05:59.17ID:9hqf2qUI0 カードの効果の使用宣言せずに効果を使うラスボスの恥がいるらしい
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM5a-/hVM)
2024/04/23(火) 18:07:06.46ID:+Bx4drbjM MDではそう処理されるもんなマジで仕方ない
カード発動時の処理順はMDがルール間違えてるのに話題にならんのよな
カード発動時の処理順はMDがルール間違えてるのに話題にならんのよな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d39e-YiC7)
2024/04/23(火) 18:08:01.83ID:0f2eGZIC0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/23(火) 18:09:28.17ID:+GfwWNmp0 はみるとんとかちょい乗っかりでバズりたいだけの人間やから構うだけ無駄やろ
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40de-nrpo)
2024/04/23(火) 18:11:00.91ID:co7xYKU20140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2df-Valb)
2024/04/23(火) 18:22:37.52ID:99NgRcn50 でも自分でCS開くようなYPが
ルールも知らないし俺ルール押し付けようとするしジャッジも呼べないのは疑われてもしゃーないわ
ルールも知らないし俺ルール押し付けようとするしジャッジも呼べないのは疑われてもしゃーないわ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-/PgV)
2024/04/23(火) 18:25:36.26ID:MPHGLo3Ta >>140
誰の話や?
誰の話や?
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c427-gjsT)
2024/04/23(火) 18:26:03.59ID:D5siDyoQ0143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8af1-/PgV)
2024/04/23(火) 18:30:17.98ID:CwuTAoKR0 >>142
せやで
「ジャッジ呼べ」まではまだわかるけど「これ相手のミスを利用して都合のいい状況を作ろうとしてる!これだからYPはとか言われんだよ!」まで言ってるのは明らかに元ツイート見てないとしか思えんのやが…どうなんやろ
せやで
「ジャッジ呼べ」まではまだわかるけど「これ相手のミスを利用して都合のいい状況を作ろうとしてる!これだからYPはとか言われんだよ!」まで言ってるのは明らかに元ツイート見てないとしか思えんのやが…どうなんやろ
見てきたけど俺ならこうするとは言ってるけど別に元ツイート叩いてはいなくね
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9888-omsC)
2024/04/23(火) 18:35:32.63ID:u8pfvxgI0 やっぱマスターデュエルって神やわ
紙の処理なんて一生やりたくない
紙の処理なんて一生やりたくない
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c427-gjsT)
2024/04/23(火) 18:36:49.38ID:D5siDyoQ0 へーマジやん
フリーですまん今の泡なしにしてとかなら分かるけど大会でこんなん通らんのと違うのか?
https://i.imgur.com/QthMwGq.jpeg
https://i.imgur.com/QwD90o3.jpeg
フリーですまん今の泡なしにしてとかなら分かるけど大会でこんなん通らんのと違うのか?
https://i.imgur.com/QthMwGq.jpeg
https://i.imgur.com/QwD90o3.jpeg
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40de-nrpo)
2024/04/23(火) 18:38:28.18ID:co7xYKU20 どっちでもええけどこれコンマイに聞けば一発や無いんか?
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e938-jN1r)
2024/04/23(火) 18:39:01.86ID:aV6Q1T9d0 まじかよマスターデュエル最低だなレスキュー全部禁止にしろ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d39e-YiC7)
2024/04/23(火) 18:44:30.15ID:0f2eGZIC0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be7f-tnqf)
2024/04/23(火) 18:45:09.78ID:UZxbMswy0 抱擁の件は対象耐性ついてるのが悪いって結論出たよな
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-+utA)
2024/04/23(火) 18:45:53.71ID:sNoCR3/ed 最強ヴェルズビュートでクリフォート消し飛ばしたりした奴もいたからセーフ
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40de-nrpo)
2024/04/23(火) 18:46:17.67ID:co7xYKU20 まじかよ…
MDでもエルフ禁止にします…
あと対象耐性があるすべてのカード
MDでもエルフ禁止にします…
あと対象耐性があるすべてのカード
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e8c-omsC)
2024/04/23(火) 18:47:30.94ID:6XNNnC2A0 サロス式耐性もっと増えないんやろうか
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0b2-+qQn)
2024/04/23(火) 18:47:38.85ID:44GcGZ8i0 アホちんの味方したほうが目立てるからね
やっぱりKONAMIってカスだわ
消化器で上司を殴るだけある
消化器で上司を殴るだけある
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/23(火) 18:48:56.03ID:ZeLIkxEB0 そういやあのパワハラの件はダンマリで逃げ切ったな
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9888-omsC)
2024/04/23(火) 18:50:32.70ID:u8pfvxgI0 裁定で揉めたらもう一個デッキ取り出して裁定をどうするか決める為のデュエルをすればいいのでは?
初出なのにサロス耐性の方が伝わりやすくなったヘルアーマゲドンくん可哀想おちんぽ可哀想
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4691-3yGT)
2024/04/23(火) 18:53:23.27ID:Lb6FaBZO0 >>159
シェヘラザードかな?
シェヘラザードかな?
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c427-gjsT)
2024/04/23(火) 18:54:24.44ID:D5siDyoQ0 >>160
トワイライトゾーンドラゴン君ってのがいてえ…
トワイライトゾーンドラゴン君ってのがいてえ…
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0a2-vxdu)
2024/04/23(火) 18:54:37.03ID:ealBeInN0 あんまり深掘りしたらOCG自体のルールがガバガバなことバレるから一部YPに全責任押し付けて終わりにしろ
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-+utA)
2024/04/23(火) 18:54:43.23ID:sNoCR3/ed 申し訳ないがジョークカードはNG
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4691-3yGT)
2024/04/23(火) 18:57:04.07ID:Lb6FaBZO0 上から一回転させながらカードを落として当たったカードに効果適用させよう(提案)
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d197-VmS2)
2024/04/23(火) 18:59:03.36ID:ixAIJBUR0 カード質問もここであってますか?
違ってたらすいません
E・HEROアブソルートゼロなどの効果について質問なのですがフィールドを離れた場合のモンスター全て破壊って、カード効果を見るためにカードを持ち上げても発動しますか?
違ってたらすいません
E・HEROアブソルートゼロなどの効果について質問なのですがフィールドを離れた場合のモンスター全て破壊って、カード効果を見るためにカードを持ち上げても発動しますか?
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ドコグロ MM34-TLkV)
2024/04/23(火) 19:05:12.86ID:F+b4Eh9GM ミスった方がアレやとはいえ世界大会予選シーズンでもない限り公認大会くらい巻き戻し許したれよと思わんでもない
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce1b-/Y3b)
2024/04/23(火) 19:08:26.60ID:ixpV47wq0 前もはみるとんは動画も見ずに動画内容捏造して叩いてたし
本筋を無視して~もクソもないよ、本筋そもそも見てないんやろ
本筋を無視して~もクソもないよ、本筋そもそも見てないんやろ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6f9-3yGT)
2024/04/23(火) 19:14:10.18ID:vjHF+3a20 巻き戻しってカード破るような効果が実はそのタイミングで発動出来なかったとかだった場合バラバラになったカード元に戻さないとならないんか?
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/23(火) 19:15:04.59ID:L86fexsw0 絶命裁定みたいな謎のはあるのにこういう対象取れないモンスターに発動した場合の裁定は整備されてないのか
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d197-VmS2)
2024/04/23(火) 19:22:52.69ID:ixAIJBUR0173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 687d-cK01)
2024/04/23(火) 19:24:50.07ID:K5ppuwn/0174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be7f-tnqf)
2024/04/23(火) 19:27:01.59ID:UZxbMswy0 久々に闇のデュエルしてえな
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7c-hK1Z)
2024/04/23(火) 19:30:34.17ID:wRxd9qua0 海外規制バロネスがディスパテル、サベージがΩ、リンクリがアニマに変わっただけで何も変わって無いらしくて草
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e48-SzRs)
2024/04/23(火) 19:32:47.79ID:O4TPgJnr0 うーんこの
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce1b-/Y3b)
2024/04/23(火) 19:33:12.94ID:ixpV47wq0 アニマじゃ抱擁避け出来ないし
ディスパテルも無効化に条件があるし
出てくるモンスターが違えば変わってるやろ
ディスパテルも無効化に条件があるし
出てくるモンスターが違えば変わってるやろ
正義のランダムハンデスやぞ
ランダムだから最後まで眺めてくれや
ランダムだから最後まで眺めてくれや
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa08-oJNE)
2024/04/23(火) 19:39:03.80ID:YY1Zwo7Ma スネークアイのリンクリがアニマで何も変わってないはスネークアイエアプすぎやろ
スネークアイを使ったことも対戦したことも無いんか?
スネークアイを使ったことも対戦したことも無いんか?
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae7d-lHPm)
2024/04/23(火) 19:39:08.74ID:ZqUkIudG0 ディスパテルは自分の戻したとき無効、相手の戻したとき破壊やったらなあと思う
ディスパテルの条件なんてリトルナイトで余裕で満たせるやろ
フォーミュラとフランベルジュで変わらず作れるし
フォーミュラとフランベルジュで変わらず作れるし
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e938-jN1r)
2024/04/23(火) 19:47:16.33ID:aV6Q1T9d0 シンクロ型って万能無効立てたくて使うんやないんか
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5ef-uMoA)
2024/04/23(火) 20:02:45.01ID:dJOM+50V0 先攻バロネス立てた時の安心感よな
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/23(火) 20:05:36.13ID:+GfwWNmp0185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6271-3yGT)
2024/04/23(火) 20:25:15.46ID:RqSIuc3r0 ガチで5回に一回くらいしか先行取れないんだけどこれランクマ無理やろ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e089-LDSi)
2024/04/23(火) 20:42:42.79ID:hhZ96JhT0 後攻デッキの才能あるよ
ティスティナやみかんこ楽しいで😎
ティスティナやみかんこ楽しいで😎
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aad-4rcC)
2024/04/23(火) 20:43:16.67ID:SNSaZk1F0 先攻を取れないデュエリストは真のデュエリストではないからな
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c427-gjsT)
2024/04/23(火) 20:43:27.61ID:D5siDyoQ0 はよチュニドラ使いたいわ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c416-4dY5)
2024/04/23(火) 20:45:28.29ID:LmlB8uS20 ディスパテルは無効と破壊同時に出来ねえしモンスター効果限定だし
どこが同じなんだよ
どこが同じなんだよ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b58c-zqbh)
2024/04/23(火) 20:48:18.55ID:FkhCG4nq0191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6271-3yGT)
2024/04/23(火) 20:48:42.35ID:RqSIuc3r0 でもみかんこ握った途端先行ばっかになるんでしょう?
やっぱ海外改定って神だわ
あっちと同じようにスキドレ3枚使わせろ
あっちと同じようにスキドレ3枚使わせろ
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be17-aK/L)
2024/04/23(火) 20:49:55.78ID:26neZ7Sq0 御巫はセンサーカイコロの先攻デッキ定期
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c427-gjsT)
2024/04/23(火) 20:51:32.83ID:D5siDyoQ0 みかんこは後攻デッキではありません
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa27-K5o/)
2024/04/23(火) 21:01:32.63ID:3RKcNjJ+0196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02c8-Wa0z)
2024/04/23(火) 21:02:17.83ID:tHOgJZgx0 ティスティナはちゃんとした後攻デッキやなってフェスで触って思ったわ
決まったことないけど
決まったことないけど
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/23(火) 21:04:04.77ID:L86fexsw0 闇水炎か
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/23(火) 21:04:44.10ID:Hk/ZdxLH0 闇水炎が使えないって結構おもろいな
グッバイうらら
グッバイうらら
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa27-K5o/)
2024/04/23(火) 21:06:14.83ID:3RKcNjJ+0200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-PgeK)
2024/04/23(火) 21:06:55.07ID:AASYaWITd 遂に純粋なビーステッドデッキで挑めるんやな…
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/23(火) 21:07:37.29ID:Hk/ZdxLH0 粛声って英語だとパカデブみたいやな
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c416-4dY5)
2024/04/23(火) 21:09:40.71ID:LmlB8uS20 >>195
この謎の女が主人公のテーマが来そう
この謎の女が主人公のテーマが来そう
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/23(火) 21:10:12.98ID:+GfwWNmp0 うらら投げ捨ててまでG弾きたい風地光デッキってなんだ
マドルチェと岩石族GS?
マドルチェと岩石族GS?
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c416-4dY5)
2024/04/23(火) 21:11:30.81ID:LmlB8uS20 発動後だから先にうらら使えばいいだけじゃね
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6f5-1rID)
2024/04/23(火) 21:12:28.82ID:lIGx/gx50 声なき声wwwww
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4538-cK01)
2024/04/23(火) 21:14:46.23ID:KU7Infkk0 この左下の萌えキャラが光地風属性テーマだったりするのか?
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sd02-T+SH)
2024/04/23(火) 21:15:19.75ID:NekB9pd6d めちゃくちゃカッコいいはずなのに例のあいつに汚された粛清
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-3yGT)
2024/04/23(火) 21:15:29.54ID:d1H3CIDad うらら互換だし属性さえ合えばうららより強いんじゃね
と思ったけど後攻で先行のGに対応できんな
と思ったけど後攻で先行のGに対応できんな
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b520-zqbh)
2024/04/23(火) 21:15:55.57ID:FkhCG4nq0 左の女は植物っぽい
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/23(火) 21:16:36.86ID:Hk/ZdxLH0 よくわからんけどセンチュリオンのカードだとおもった
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6226-6RG/)
2024/04/23(火) 21:17:55.48ID:Jah/vnDd0 水属性強化フラグでええんか?
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b520-zqbh)
2024/04/23(火) 21:23:31.52ID:FkhCG4nq0 蠱惑魔に欲しいかもしれん
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b7b-hcd2)
2024/04/23(火) 21:23:59.95ID:LnlYBp7B0 voiceless voiceは歴代最弱クラスの翻訳だと思うわ
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0d6-vxdu)
2024/04/23(火) 21:29:12.79ID:ealBeInN0 力を。
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5ef-uMoA)
2024/04/23(火) 21:32:43.72ID:dJOM+50V0 強そうに見えて相手フィールドにないと使えないし微妙やな
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a3-gf5k)
2024/04/23(火) 21:37:55.41ID:pIjPdacc0 マルチャミーが暴れるんやろか
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a3-gf5k)
2024/04/23(火) 21:49:25.09ID:pIjPdacc0 相手依存やけどこれ使われた後にクラゲ先輩出したら強力なロックになるな
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 185e-7nBb)
2024/04/23(火) 22:02:53.48ID:4HBujI760 汎用腐るのが使い辛すぎて優先する理由ないしかと言ってもしこれが使われる環境になったらこの3属性デッキが息できなくなるだけやしアホみたいなデザインやな
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e089-LDSi)
2024/04/23(火) 22:08:54.67ID:hhZ96JhT0 捨ててサーチ組の評価が上がるのかそもそもこいつが使われないか
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02c8-Wa0z)
2024/04/23(火) 22:09:14.51ID:tHOgJZgx0 手札から発動しなければええんやで
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c416-4dY5)
2024/04/23(火) 22:09:38.20ID:LmlB8uS20 後攻用うららが増えた程度で息できなくなる環境てなんやねん
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae7d-lHPm)
2024/04/23(火) 22:14:18.70ID:ZqUkIudG0 闇水炎発動できないをなんか悪用できへんかな
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce29-+utA)
2024/04/23(火) 22:15:05.83ID:1Hw1kzaa0 ちょっと前やったらロンゴミ発動拒否出来たな
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6a5-yD/S)
2024/04/23(火) 22:23:48.81ID:qc8FkhD40 これを採用せざるを得ない環境って間違いなく地獄だしな...
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e5a-qmoV)
2024/04/23(火) 22:34:37.58ID:AYwpuAwy0 今後はこういう属性ごとに採用出来るかどうかでデッキの特色を付けていくのかもしれん
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a87d-3yGT)
2024/04/23(火) 22:35:36.05ID:Py9tN87p0 うららすらパワー不足で採用見送られることもあるのにこんなもん使わねえですよ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/23(火) 22:39:49.28ID:ZeLIkxEB0 紙の新規マジでいないから何とかバランスとって人を呼び込みたいってのはわかる
さっさと諦めてDCGの方向に舵切ったほうがいいと思うけどそこは譲れないんだろうな
さっさと諦めてDCGの方向に舵切ったほうがいいと思うけどそこは譲れないんだろうな
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4691-3yGT)
2024/04/23(火) 22:43:39.55ID:Lb6FaBZO0 これもしかしてLGDのクソ重コスト踏み倒せるんか?
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-3yGT)
2024/04/23(火) 23:52:27.55ID:D8cjxPSJ0 今更色で特色つけるんかな
デュエマのマナの色的な
デュエマのマナの色的な
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7d-VEEt)
2024/04/23(火) 23:57:45.13ID:khmBBA2I0 今回正式に出た罠は闇と炎使えないのは必然やけども水も入っているのは
今度大暴れするんかなあ
今度大暴れするんかなあ
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd7e-Qik2)
2024/04/24(水) 01:18:31.10ID:wXmSoEoQd232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/24(水) 05:26:45.40ID:b35ES0WL0 闇と炎の汎用ex使えないのだいぶ困るな水はどうやろ
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6f9-3yGT)
2024/04/24(水) 06:43:41.18ID:kWi13p2t0 ふと思ったけど罪宝狩りの悪魔が罪宝カードなのおかしいやろ
罪宝じゃなくてただの手配書やんけ
罪宝じゃなくてただの手配書やんけ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4edc-MKyY)
2024/04/24(水) 08:18:03.72ID:h+wL1IpR0 バランス取ろうとしてもちょっと売上下がったらリンクの時みたいにインフレ連打してくるんやろ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-3yGT)
2024/04/24(水) 08:36:34.65ID:pnZoE/umd そもそもうららはバランスブレイカーではなくバランサーやろ
こいつのおかげでぎりぎりゲームとして成り立ってる
Gはあかんけど
こいつのおかげでぎりぎりゲームとして成り立ってる
Gはあかんけど
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-+utA)
2024/04/24(水) 08:38:25.25ID:QYUYu5UFd 墓穴どうにかすればよくね?
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be17-aK/L)
2024/04/24(水) 09:23:08.40ID:+ROJk5N30 先攻が墓穴Gすると後攻1ターン目はG飛んでこないからマシやん
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c416-4dY5)
2024/04/24(水) 09:45:23.17ID:xTWV3MZz0 今はうららなんか力不足でもうGを食べることが目的になってるやん
すでに破綻してんだよね
すでに破綻してんだよね
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be17-aK/L)
2024/04/24(水) 10:07:28.11ID:+ROJk5N30 うららメタでデッキから置きまくるからしゃーない
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d6a-qmoV)
2024/04/24(水) 10:12:02.09ID:9wfIBUFB0 手札以外からのセットに対する誘発出せ
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0239-Wa0z)
2024/04/24(水) 10:16:58.62ID:GgZF7i+p0 うららにはチューナーとしての役割もあるから…
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b409-TLkV)
2024/04/24(水) 10:28:54.35ID:xblkcMVg0 デッキから表側表示で置く←ほんまキショい
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d009-NXXU)
2024/04/24(水) 10:42:44.58ID:gV93znV00 まだないと思うけどデッキからモンスターを召喚(≠特殊召喚)する効果出てきたらうららじゃ止められないんだよね
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4658-3yGT)
2024/04/24(水) 10:45:44.79ID:THzKiCO30 表側でPゾーンに置くのは許されたか?
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40e7-nrpo)
2024/04/24(水) 10:50:31.04ID:kfV3w7JH0 デッキのカードを破壊する(迫真)
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 964c-grae)
2024/04/24(水) 11:04:09.76ID:UOeB8vtI0 マジかよ死デッキ最低だな
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bfc-tnqf)
2024/04/24(水) 11:26:05.77ID:9NTFub+f0 未界域とかゴーティスとかド派手にクソ翻訳だよな
デスガイドとか彼岸の頃のセンス返して
デスガイドとか彼岸の頃のセンス返して
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b409-TLkV)
2024/04/24(水) 11:28:16.80ID:xblkcMVg0 馴染んだしなんとも思わんわ
つかゴーティスとかどうしろ言うねん
つかゴーティスとかどうしろ言うねん
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef4-3yGT)
2024/04/24(水) 11:49:57.54ID:R0dmjDQi0 Slifer the Sky Dragonよりゴミな翻訳はないからセーフってことにしてくれへんか?
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e81-lTaf)
2024/04/24(水) 11:56:22.13ID:jes+2N5d0 野獣先輩オシリスの天空竜説を生んだのでセーフ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40e7-nrpo)
2024/04/24(水) 11:57:05.43ID:kfV3w7JH0 フィッシュ!やろ
VoicelessVoiceだとかSuijin、Kazejin、Sanga of the Thunderよりはマシやからそんな気にならんわ
VoicelessVoiceだとかSuijin、Kazejin、Sanga of the Thunderよりはマシやからそんな気にならんわ
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-Qik2)
2024/04/24(水) 12:02:45.25ID:35CbxibId Gunkan Sushipとかいう完璧な英訳
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0e8-WvdT)
2024/04/24(水) 12:05:36.70ID:FtshaN2+0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/24(水) 12:05:59.27ID:b35ES0WL0 スシップさぁ…
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-3yGT)
2024/04/24(水) 12:15:14.72ID:7v3CDrj4d 軍艦の英訳は高度な日本批判だった…?
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 66e8-MKyY)
2024/04/24(水) 12:20:20.35ID:1HCbSAI+0 ゴーティスは翻訳ハードル高すぎやから
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bebe-aK/L)
2024/04/24(水) 12:24:19.12ID:+ROJk5N30 Danger!はどうすれば良かったんや
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40e7-nrpo)
2024/04/24(水) 12:26:48.48ID:kfV3w7JH0 直訳すると
あ、野生の~が現れた
やけふぉ無理がありすぎる
あ、野生の~が現れた
やけふぉ無理がありすぎる
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef4-3yGT)
2024/04/24(水) 12:28:56.31ID:R0dmjDQi0 とりあえずデスをひとつまみ…w
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-3yGT)
2024/04/24(水) 12:29:03.80ID:7v3CDrj4d 怪奇!みたいな感じでルビでテーマモンスターにすればよかったんちゃう?
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM69-/hVM)
2024/04/24(水) 12:30:37.40ID:Q/fekrqOM 未界域って日本では昭和に流行ってたテレビ番組のノリなんだしああいうのでよくね?
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef4-3yGT)
2024/04/24(水) 12:32:36.37ID:R0dmjDQi0 https://i.imgur.com/EgH2k2w.jpeg
https://i.imgur.com/xpjJTLQ.jpeg
ノリとしてはこの辺なんやろうけど遊戯王やとフォントが真面目すぎて合わなそう
https://i.imgur.com/xpjJTLQ.jpeg
ノリとしてはこの辺なんやろうけど遊戯王やとフォントが真面目すぎて合わなそう
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-hcd2)
2024/04/24(水) 12:35:24.38ID:WLnfqr3bd >>260
一周回ってバスガイドのもじりなの伝わらなくなってるやろこれ
一周回ってバスガイドのもじりなの伝わらなくなってるやろこれ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f09d-3yGT)
2024/04/24(水) 12:36:20.94ID:3gAL1amm0 デスデーモンほんとひで
ベルギーの世界大会予選が国民の義務の選挙の日と被ってて行かないと罰金、繰り返すと公職につけなくなるらしい
職業デュエリストの腕が問われるな
職業デュエリストの腕が問われるな
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1e-grae)
2024/04/24(水) 12:43:11.87ID:B30gVUt40 彼岸が評価高いとかねえわ
あれはうんこだろ
オーシャンズオーパーよりましやが
あれはうんこだろ
オーシャンズオーパーよりましやが
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef4-3yGT)
2024/04/24(水) 12:44:20.01ID:R0dmjDQi0 ガチの闇のゲームで草
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8af1-/PgV)
2024/04/24(水) 12:48:17.83ID:ybDeQOc+0 一生のお願いやから「相手により自分の手札が除外もしくは墓地に送られた場合、相手のフィールド上のカードおよび相手の手札を全て裏側で除外する」カード刷ってくれ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40e7-nrpo)
2024/04/24(水) 12:49:21.24ID:kfV3w7JH0 セルリ禁止不可避やなそれ
あとグラファ
あとグラファ
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef4-3yGT)
2024/04/24(水) 12:51:35.10ID:R0dmjDQi0 せめて元々の持ち主が相手となるカードの効果にしろ
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40e7-nrpo)
2024/04/24(水) 12:55:55.78ID:kfV3w7JH0 龍神グラファの効果は効果の書き換えやからグラファいる状態で暗黒回廊に対しうらら投げたらうららの効果が手札1枚ハンデスになるんや
だから元々の所持者が~でも無理や
だから元々の所持者が~でも無理や
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e283-3yGT)
2024/04/24(水) 13:25:10.65ID:1Sm+8wIo0 昨日の話題になった罠って特定属性の効果使えなくなるの自分だけかよ
相手にも制限かけられたら面白いカードになりそうだったのに
相手にも制限かけられたら面白いカードになりそうだったのに
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b409-TLkV)
2024/04/24(水) 13:27:34.42ID:xblkcMVg0 ガイジすぎやろ
コナミ社員の素質あるで
コナミ社員の素質あるで
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 273c-Valb)
2024/04/24(水) 13:28:22.55ID:Q0NPHZNl0 ネタじゃなかったらコナミ以上のガイジやぞ
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ef4-3yGT)
2024/04/24(水) 13:54:21.29ID:R0dmjDQi0 >>273
使った相手にクラゲ先輩とかディストピアぶつけるのはアリやと思う
使った相手にクラゲ先輩とかディストピアぶつけるのはアリやと思う
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1299-Wa0z)
2024/04/24(水) 13:55:55.75ID:5jPWDpIA0278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6f3-tnqf)
2024/04/24(水) 14:01:14.05ID:p0IAS4OK0 ベルギーってハッピーセットでサンリオコラボやってたよな確か
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df1e-grae)
2024/04/24(水) 14:36:07.94ID:B30gVUt40 リトルナイトふるえてきた
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/24(水) 14:45:54.36ID:b35ES0WL0 キマイラばっか出てきてまだレスキューエースUR1枚も出てきてないから組めてないんよなぁ
リトルナイトはスネークアイに入れて使うぐらいかなあ
リトルナイトはスネークアイに入れて使うぐらいかなあ
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c427-gjsT)
2024/04/24(水) 15:01:01.93ID:0jWOzFbQ0 >>273
ギガンティックスプライトかな
ギガンティックスプライトかな
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a60c-qmoV)
2024/04/24(水) 15:02:30.32ID:uHDF9x750 俺は闇光水の効果が使えない、お前も闇光水の効果が使えない。そこに何の違いもありゃしないだろうが
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0b2-+qQn)
2024/04/24(水) 15:42:17.60ID:eDOXmSZi0 世界の半分勝手に奪いにくるのやめてもらえます?
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6d7-yD/S)
2024/04/24(水) 16:13:06.05ID:NUA7FpKj0 あの制約考えたヤツは未だにガイジやと思ってる
お互いにを付ける意味がマジで意味わかんないし
お互いにを付ける意味がマジで意味わかんないし
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4538-cK01)
2024/04/24(水) 16:14:41.49ID:CzjQLw0y0 【朗報】マスターデュエル検定11~15段追加
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e938-jN1r)
2024/04/24(水) 16:15:34.33ID:qO8cR5co0 ギガンテックスプライトはアルミラルートでウサギをケアするか、即出しでニビルをケアするかの高度な空中戦を楽しんでほしかったんやろ()
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-vdLX)
2024/04/24(水) 16:23:00.31ID:xS6z7jLL0 おっリトルナイトは今度か真面目にランク上げるわ感謝や
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-3yGT)
2024/04/24(水) 16:23:47.96ID:pnZoE/umd DフォースBloo-Dするだけのデッキ作ったからメイト台欲しいけど儀式で止まってるて
調べたら10が破壊100回やしすぐには無理やね...
調べたら10が破壊100回やしすぐには無理やね...
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FFb5-qmoV)
2024/04/24(水) 16:29:19.04ID:AhoHcTrAF グレニャードもしれっと来ないか?
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b409-TLkV)
2024/04/24(水) 16:42:04.97ID:xblkcMVg0 10→11が戦闘ダメージ10万やから気長にやった方がええで
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868d-oJNE)
2024/04/24(水) 16:53:59.54ID:h5jKyLfr0 破械100回なんてマリンセス使ったらあっという間やで
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8af1-/PgV)
2024/04/24(水) 17:06:38.26ID:ybDeQOc+0 スキドレフェスに備えて質問なんやがコンタクト融合したモンスターってスキドレ貼られてたらエンドフェイズに戻らないで済むの?
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4538-cK01)
2024/04/24(水) 17:10:49.08ID:CzjQLw0y0 ネオスが帰る効果はエンドフェイズに誘発する効果やから無効化されてるなら戻らないやろなぁ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/24(水) 17:38:22.57ID:15gp1Nmu0 戦闘ダメージを検定に入れたらみんな殴る前にサレするようになるな
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bebe-aK/L)
2024/04/24(水) 17:44:37.34ID:+ROJk5N30 バニラと化したコンタクト融合体使って何すんねん
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-Wa0z)
2024/04/24(水) 17:46:52.58ID:PgMknOTya どうにかしてスキドレ下でコズミックブレイザー出せねえかな
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c427-gjsT)
2024/04/24(水) 17:55:29.72ID:0jWOzFbQ0 そういや検定ペンデュラムで止まっとるわ
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a87d-3yGT)
2024/04/24(水) 17:56:55.20ID:158unLnr0 何が検定やただの作業やんけ
対象取る効果から逃げるとかもうちょいテクニカルっぽいことさせえよ
対象取る効果から逃げるとかもうちょいテクニカルっぽいことさせえよ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/24(水) 17:57:54.15ID:b35ES0WL0 しばらくは決闘者らしく殴られるギリギリまで待ってサレしてくか
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e54-1rID)
2024/04/24(水) 18:01:17.57ID:1x9SxjE50 戦闘関係のミッションやめろって死ぬほど叩かれてやめるようなったのに思い出してるやん
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0239-Wa0z)
2024/04/24(水) 18:04:02.36ID:GgZF7i+p0 新パック(新規があるとは言ってない)の話題ゼロで草
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1eb1-omsC)
2024/04/24(水) 18:05:21.51ID:z1nU40NF0 剥く価値無いし...
まだ回るうららアイコンの方が話すことある
まだ回るうららアイコンの方が話すことある
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bebe-aK/L)
2024/04/24(水) 18:07:40.23ID:+ROJk5N30 うらら1枚も回ってないけど一応買っとくか
アクセサリーの限定って再販されることないんやろ
アクセサリーの限定って再販されることないんやろ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b28e-3ktJ)
2024/04/24(水) 18:11:41.90ID:E8jQFG/a0 もう桜散り始めてますよ
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8496-omsC)
2024/04/24(水) 18:26:59.41ID:zuK5akI40 なんで今桜やねん
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 08fd-gkTK)
2024/04/24(水) 18:29:48.87ID:BbfYKZbV0 北海道はこれから桜なんだよ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/24(水) 18:31:08.14ID:b35ES0WL0 どこいな
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/24(水) 18:42:13.67ID:pCqqaU8y0 桜に幕スリーブはちょっとおしゃれでいい
よく見ると腕だけど
よく見ると腕だけど
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-fdbw)
2024/04/24(水) 18:43:46.44ID:/3ZqFj8zd 遅咲きになると予想してたんやろなあ…
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40e7-nrpo)
2024/04/24(水) 18:51:51.86ID:kfV3w7JH0 今日ワイくんの脳内でおきた出来事
相手「融合召喚して幻獣王キマイラを召喚します。チェーンいっぱいありますが何かありますか」
ワイくん「ないです」
相手「キマイラフュージョンを発動します」
ワイくん「幻獣王キマイラに無限泡影打ちます」
相手「幻獣王キマイラと手札のコーンフィールドコアトルで幻想魔獣キマイラを召喚します」
ワイくん「幻獣王キマイラは今有翼幻獣キマイラじゃないんで出せないです」
相手「発動するか考えます」
ワイくん「発動してるんで不発かガーキマあたり出してください」
相手「はぁ…発動したことにしていいですけど無効効果使わないでください……」
これワイ君が悪いんか……?
相手「融合召喚して幻獣王キマイラを召喚します。チェーンいっぱいありますが何かありますか」
ワイくん「ないです」
相手「キマイラフュージョンを発動します」
ワイくん「幻獣王キマイラに無限泡影打ちます」
相手「幻獣王キマイラと手札のコーンフィールドコアトルで幻想魔獣キマイラを召喚します」
ワイくん「幻獣王キマイラは今有翼幻獣キマイラじゃないんで出せないです」
相手「発動するか考えます」
ワイくん「発動してるんで不発かガーキマあたり出してください」
相手「はぁ…発動したことにしていいですけど無効効果使わないでください……」
これワイ君が悪いんか……?
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0239-Wa0z)
2024/04/24(水) 19:01:29.10ID:GgZF7i+p0 ?
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-hcd2)
2024/04/24(水) 19:04:22.64ID:epsqnQEkd お人形遊びするにしてももうちょいシチュにこだわれよ
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6f3-tnqf)
2024/04/24(水) 19:04:52.09ID:p0IAS4OK0 伏せあるならワイは先にガーキマかリリーパー出すワ
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6f3-tnqf)
2024/04/24(水) 19:06:58.51ID:p0IAS4OK0 そういやそもそもコーンフィールド手札にいるの分かってたらそこで打つしかないのか
墓地効果で防がれてまうから
墓地効果で防がれてまうから
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8adb-4rcC)
2024/04/24(水) 19:39:45.21ID:Vzb6eCXs0 それまで普通のレスしかしてなかったのになぜ急にお人形遊びを始めたのか
我々はそれを調査するため未界域へと足を踏み入れた
我々はそれを調査するため未界域へと足を踏み入れた
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40e7-nrpo)
2024/04/24(水) 19:46:39.28ID:kfV3w7JH0 いや急に昨日の>>105のネタが思いついたのでキチゲ解放のために……
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e4b-fdbw)
2024/04/24(水) 19:47:06.27ID:6T1Mf9fR0 つい最近シャークデッキ使ってたのに検定で出てきたアビスシャークとクリスタルシャークの問題間違えてくやしい
水属性縛りつくから~って考えたけど効果使ったとは言ってないやんけ!引っ掛けや!
水属性縛りつくから~って考えたけど効果使ったとは言ってないやんけ!引っ掛けや!
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 189c-djAJ)
2024/04/24(水) 19:50:51.65ID:xCmbaicM0 コナミって凄くね?
難しい事やルールをきっちり決めて、
問題なく、プレイヤーにジャッジ説明して
プレイできるようにしてるもん
難しい事やルールをきっちり決めて、
問題なく、プレイヤーにジャッジ説明して
プレイできるようにしてるもん
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/24(水) 19:56:35.61ID:9g46rO6H0 無限泡影問題については1日考えた結果
「俺はR-ACEハイドラントを召喚!コイツは他のR-ACEモンスターがいる限り効果の対象にならないぜ!(ドン⭐)」
って言いながら出さないのが悪いと思いました(KONAMI感)
「俺はR-ACEハイドラントを召喚!コイツは他のR-ACEモンスターがいる限り効果の対象にならないぜ!(ドン⭐)」
って言いながら出さないのが悪いと思いました(KONAMI感)
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-+utA)
2024/04/24(水) 19:57:55.02ID:QYUYu5UFd 昔はカストルやらポルクスにヴェーラーなげてくる奴もおったしいつまで経っても変わらんよ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40e7-nrpo)
2024/04/24(水) 20:00:32.92ID:kfV3w7JH0 コナミ→すごい
MDプログラマー→すごい
カードデザイナー→うーん
MD運営→うーん
MD広報→ゴミ
やからな
MDプログラマー→すごい
カードデザイナー→うーん
MD運営→うーん
MD広報→ゴミ
やからな
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ada-cK01)
2024/04/24(水) 20:07:24.89ID:TtDfqvxg0 カードを出すときテキスト全読み上げを義務化したらええんや
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6280-3yGT)
2024/04/24(水) 20:09:46.02ID:Y1cYvH9h0 やっぱMDって神だわ
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4691-3yGT)
2024/04/24(水) 20:11:44.98ID:6IFEmBYZ0 ハイドラントのキモい効果が1番悪いのは大前提としてまぁでも大会シーンなら環境テーマのエースとインフラカードの効果くらいは覚えてても良くない?とは思う
三魔神の攻撃力0効果忘れて突っ込んでくるの見てウッキウキのワイが言えたことやないけど
三魔神の攻撃力0効果忘れて突っ込んでくるの見てウッキウキのワイが言えたことやないけど
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0239-Wa0z)
2024/04/24(水) 20:12:39.42ID:GgZF7i+p0 ここにいる奴ら含めガイジユーザーな文句言われる運営がかわいそうになってきた
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40e7-nrpo)
2024/04/24(水) 20:15:33.20ID:kfV3w7JH0 いや…1年目で300億売上上げといて翌年15億じゃうーんってなるやろ……
リリースから3ヶ月間はイベント無しだったしDC回数減らすとかどうにかしろフェス増やせって言われてるのに喜々としてDC増やそうとするし…
リリースから3ヶ月間はイベント無しだったしDC回数減らすとかどうにかしろフェス増やせって言われてるのに喜々としてDC増やそうとするし…
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c427-gjsT)
2024/04/24(水) 20:27:49.77ID:0jWOzFbQ0 15億って1年で?そんな少ないわけないやろ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a01-4rcC)
2024/04/24(水) 20:34:52.78ID:hsJpqne+0 ランクマもフェスもレギュもっとちゃんとしろよと思うけどデュエルトライアルは挑戦的でとても良いとワイは評価しとるで
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 868d-oJNE)
2024/04/24(水) 20:38:34.39ID:h5jKyLfr0 ID:kfV3w7JH0キチゲ解放出来てないやろ
単なるキチガイやん
単なるキチガイやん
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e5b-tnqf)
2024/04/24(水) 20:44:20.77ID:il6fJGfO0 最初ハイドランドのことハイドランダーだと思ってたわ
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/24(水) 20:48:58.22ID:15gp1Nmu0 まーたMD内で紙の宣伝してるよ……
そんなに予約少なかったんか
そんなに予約少なかったんか
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c416-4dY5)
2024/04/24(水) 20:50:41.78ID:xTWV3MZz0 毎回じゃなくてたまーに宣伝してるのなんなんやろ気持ち悪い
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a27-K5o/)
2024/04/24(水) 20:51:30.14ID:PUVFceUW0 炎王宣伝したけどMDでまだきてないしな
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a87d-3yGT)
2024/04/24(水) 20:51:30.31ID:158unLnr0 今週のパックは普通に売れるやろなあ
デモンスミスほしい
デモンスミスほしい
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c48d-Wa0z)
2024/04/24(水) 20:51:46.44ID:FuZ512Lt0 紙やらせたかったらサイドラエルドイビルツインのストラク予約させてくれよ
なんでレシピ出た時点で予約打ち切られてんだよ
なんでレシピ出た時点で予約打ち切られてんだよ
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d0d6-vxdu)
2024/04/24(水) 20:55:46.53ID:0X4fgWmb0 アレ予約したしスターチップ集めて交換したいから紙デビューしようかと思ってたけどこの前の無限抱擁の件でやっぱやめようと思った🥺
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a01-4rcC)
2024/04/24(水) 20:56:26.66ID:hsJpqne+0 MDでもイビルツインストラク出してくれんか
目玉としてキスキルとリィラ絵違い入れれば皆買うやろ
目玉としてキスキルとリィラ絵違い入れれば皆買うやろ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d39e-YiC7)
2024/04/24(水) 20:58:08.86ID:IXgP7gsb0339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40e7-nrpo)
2024/04/24(水) 20:59:54.24ID:kfV3w7JH0 ルールミスした側がごねて一部のあほもそれに乗っかるのが問題なだけでルールミス自体は問題やないと思うんやけど…
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a27-K5o/)
2024/04/24(水) 21:00:20.87ID:PUVFceUW0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0239-Wa0z)
2024/04/24(水) 21:00:40.04ID:GgZF7i+p0 お前もう黙っとけ
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/24(水) 21:00:49.81ID:e0jQoJLK0 ぷにぷにしてきたな
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/24(水) 21:06:40.64ID:b35ES0WL0 >>340
あれ、こいつらの組み合わせめちゃくちゃ簡単に出て強くねこれ
あれ、こいつらの組み合わせめちゃくちゃ簡単に出て強くねこれ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f428-yuZe)
2024/04/24(水) 21:09:00.34ID:nwOJBK3H0 揉めるならルムマしろ
決闘者やろがい
決闘者やろがい
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a87d-3yGT)
2024/04/24(水) 21:09:46.54ID:158unLnr0 起動効果や永続効果しか無効にできんけどまあ強くはある
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40e7-nrpo)
2024/04/24(水) 21:11:21.61ID:kfV3w7JH0 キリ番かアズルーン、黄金郷罠か地雷蜘蛛とアポピスくらいか
使えそうな永続罠モンスター
使えそうな永続罠モンスター
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a27-grae)
2024/04/24(水) 21:11:26.31ID:PUVFceUW0 永続罠セット
この部分永続の記述消してください
ブリガンダインとホールティアをセットさせろ
この部分永続の記述消してください
ブリガンダインとホールティアをセットさせろ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/24(水) 21:14:05.69ID:e0jQoJLK0 メタルリフレクトスライムくん
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c416-4dY5)
2024/04/24(水) 21:16:35.14ID:xTWV3MZz0 いうほどこいつ出してまでホールティア持ってきたいか
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bebe-aK/L)
2024/04/24(水) 21:16:48.09ID:+ROJk5N30 リシド強化近いのか?
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e5b-tnqf)
2024/04/24(水) 21:17:00.80ID:il6fJGfO0 かげぼしってシンプルな万能無効札になるんかこれ
強過ぎない?
強過ぎない?
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e5b-tnqf)
2024/04/24(水) 21:18:16.82ID:il6fJGfO0 でんしんアポピスのほぼ上位互換だしそれはねえか
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/24(水) 21:18:47.92ID:b35ES0WL0 >>345
そっかタイミング的にシラユキみたいな感じになるのか
そっかタイミング的にシラユキみたいな感じになるのか
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bebe-aK/L)
2024/04/24(水) 21:20:08.00ID:+ROJk5N30 アポピスは召喚と無効化がセットやけどこれは別やから万能無効ちゃうやろ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a3-gf5k)
2024/04/24(水) 21:20:37.88ID:gydOT8nK0 例えば相手ターンにアルバスを特殊召喚するカードにチェーンして帽子使えば相手のアルバス効果発動にチェーンして帽子で無効化するのはできるやろ
何が出てくるか読めてるなら誘発効果も潰すことはできる
何が出てくるか読めてるなら誘発効果も潰すことはできる
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c416-4dY5)
2024/04/24(水) 21:20:43.44ID:xTWV3MZz0 タイミング遅いし全然強くないだろ
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e5b-tnqf)
2024/04/24(水) 21:21:22.48ID:il6fJGfO0 アポピスとかフルルドリスみたいな無効効果ではないんやな
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a3-gf5k)
2024/04/24(水) 21:24:22.47ID:gydOT8nK0 >>356
2無効1破壊に戦闘破壊耐性2は普通に強いやろ
2無効1破壊に戦闘破壊耐性2は普通に強いやろ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6823-cK01)
2024/04/24(水) 21:28:27.88ID:mMAx4Yzt0 2無効だけど無効にできるタイミングが難しすぎるし
破壊とは実質どちらかしか使えない感じじゃない?
破壊とは実質どちらかしか使えない感じじゃない?
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c416-4dY5)
2024/04/24(水) 21:30:52.68ID:xTWV3MZz0361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a87d-3yGT)
2024/04/24(水) 21:33:27.54ID:158unLnr0 スネークアイ系のサーチは直前のSS効果とセットやから止めやすそう
リンクリスタンバイしてたら逃げられるけども
リンクリスタンバイしてたら逃げられるけども
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a3-gf5k)
2024/04/24(水) 21:35:26.54ID:gydOT8nK0 >>360
上振れてモンスター余ったら出していいし誘発で止まって苦し紛れに出してもいい
永続罠も素引きして単体で機能するし永続魔法罠やフィールド魔法止められるのは貴重や
リトルナイトには及ばないとはいえ十分優秀なリンク2と罠やろ
上振れてモンスター余ったら出していいし誘発で止まって苦し紛れに出してもいい
永続罠も素引きして単体で機能するし永続魔法罠やフィールド魔法止められるのは貴重や
リトルナイトには及ばないとはいえ十分優秀なリンク2と罠やろ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bebe-aK/L)
2024/04/24(水) 21:41:00.18ID:+ROJk5N30 1枚のカードとして見れば強いかもしれんが
今自分が持ってるデッキから1枚抜いてこの罠入れる枠あるかって言われたら無いやろ
今自分が持ってるデッキから1枚抜いてこの罠入れる枠あるかって言われたら無いやろ
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c427-gjsT)
2024/04/24(水) 21:42:43.25ID:0jWOzFbQ0 幻想魔族デッキとかにそのうち入るんかね?
他の妨害と並んだら強そう
他の妨害と並んだら強そう
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e938-jN1r)
2024/04/24(水) 21:43:29.24ID:qO8cR5co0 お手軽妨害リンク2のリトルナイトおるうちは汎用としては評価されなそう
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a87d-3yGT)
2024/04/24(水) 21:45:55.13ID:158unLnr0 無効のタイミングがアポピス式だったら遊戯王終わってたな
リトルナイトとウサギのリンク2モンスターズや
リトルナイトとウサギのリンク2モンスターズや
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5cf2-fdbw)
2024/04/24(水) 21:49:26.49ID:NKyL5zk30 メタル・リフレクト・スライム持って来れるんかラーの生贄確保しやすくてええやん
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/24(水) 21:51:04.09ID:9g46rO6H0 ウチのリンクにも戦闘耐性ほしいわ
ちなクリフォート
ちなクリフォート
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c48d-Wa0z)
2024/04/24(水) 21:56:01.11ID:FuZ512Lt0 セットしたターンに使えたらなあ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bebe-aK/L)
2024/04/24(水) 21:57:55.50ID:+ROJk5N30 悠長にスライムセットして次の自ターンに神スラにして生贄とかやっとる余裕ないと思うんやが
エクソシスターにもリンクほしいわリンク1でリリースするとデッキから効果無効にしてエクソシスター素体4体揃うくらいの効果でええよ
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/24(水) 21:59:33.66ID:e0jQoJLK0 だから王家の神殿を置く必要があったんですね
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5cf2-fdbw)
2024/04/24(水) 22:04:13.33ID:NKyL5zk30 なるほどそのためにマリクは処刑人マキュラをデッキに入れていたと言うわけか
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4edc-MKyY)
2024/04/24(水) 22:23:36.82ID:h+wL1IpR0 サーバー調子悪い?
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5ef-uMoA)
2024/04/24(水) 22:24:19.70ID:PlTzGDVo0 鯖重いみたいやなあ
自分も落ちたし配信見てても落ちてるわ
自分も落ちたし配信見てても落ちてるわ
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7cc0-sppU)
2024/04/24(水) 22:27:21.87ID:kqfWBig20 ランクマやったらG通されまくって不快感やばすぎる
ふわんも増えるしほんまウンチ
ふわんも増えるしほんまウンチ
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/24(水) 22:47:51.44ID:pCqqaU8y0 ホールティアとブリガンが通常だから永続限定なのか
ズルできないね
ズルできないね
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e044-LDSi)
2024/04/24(水) 22:48:05.89ID:XxnFNalx0 じゃけんフェスやりましょうね~
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9888-omsC)
2024/04/24(水) 22:55:05.88ID:Zo7MF1fv0 桜フレームヴィ様アイコンの絵面面白いわ
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b409-TLkV)
2024/04/25(木) 00:49:39.12ID:96yOZL4A0 ミッション終わったからゴーティスでフェス遊ぼうと思ったけどガチでティアラしか当たらん
クソオナニー運営死ねよ…
クソオナニー運営死ねよ…
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/25(木) 00:51:20.07ID:p67Ox/CO0 サレしまくってレート落とせ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bebe-aK/L)
2024/04/25(木) 01:07:17.12ID:+DdyMWW00 使ってる側からするとシンクロエクシーズに頼れずレイノ1枚のティアラってこんなにショボイんやなって感じや
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-3ktJ)
2024/04/25(木) 01:14:11.15ID:Guj2t4vN0 リシドもそろそろテーマ化せんかな
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b409-TLkV)
2024/04/25(木) 01:36:15.26ID:96yOZL4A0 相手の場がシャングリラ1枚の時にビッグバン使われたんやけどこれ通るんかよ
おかしくねえか
おかしくねえか
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7d-VEEt)
2024/04/25(木) 01:56:12.22ID:sblcXXm50 ビッグバンはデッキから除外される用途がほとんどやろうけど効果そのものは強いからねしゃーない
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5ef-uMoA)
2024/04/25(木) 01:57:51.95ID:0aRWF4bq0 パーピヤスで除外されたビッグバン回収するの犯罪すぎてすき
ビックバン効果はそこそこ強いけど素引き弱すぎてうんち漏れるのがね
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bebe-aK/L)
2024/04/25(木) 03:41:02.94ID:+DdyMWW00 デュエルライブで面白いなって思えるデッキあったんやがレシピって見れないんかコレ
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/25(木) 10:14:06.57ID:p67Ox/CO0 戦闘ダメージ10万きつい
せめて効果ダメージもありにしてくれ……
せめて効果ダメージもありにしてくれ……
ブラックホールドラゴンはまだmdにこなさそうですかね……
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/25(木) 10:19:37.39ID:wsymlbEx0 ちょうどそこに制圧やめて戦闘しろって感じのスキドレフェスがあるじゃろ?
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c42d-qn9j)
2024/04/25(木) 10:23:27.08ID:vqPolLC00 スキドレトライアルなんてバーンで焼き殺すわ🔥
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be78-aK/L)
2024/04/25(木) 10:26:15.55ID:+DdyMWW00 ワイはツイツイダブサイ6枚体制で速攻で割る予定や
スキドレフェスってやっぱルーンとかああいうのが最強?
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c458-4dY5)
2024/04/25(木) 10:49:36.47ID:Sfw8FUzf0 ネムレリアが最強
ネムレリアの効果もリンクリボーで飛ばせば通る
ネムレリアの効果もリンクリボーで飛ばせば通る
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/25(木) 10:51:43.71ID:wsymlbEx0 ルーンはフギカスが置物になるし意地でもスキドレ割ろうとバック破壊積むやつおるから微妙ちゃうの
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7dad-cK01)
2024/04/25(木) 11:15:16.85ID:DuWnZqx90 イベント最強魔法置いておくぞ
https://i.imgur.com/6UP1k5L.jpeg
https://i.imgur.com/6UP1k5L.jpeg
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e6d-/PgV)
2024/04/25(木) 11:45:20.34ID:emdNYDvk0 メタビが嫌すぎてサイバーダークエンド出す手段とまくり札とメタルシルバーアーマーだけ入れたデッキ作ったらデッキ切れまで諦めないメタビ使い多すぎて萎える
モルガナイト発動しとるんやからそっちのデッキ切れが先に決まっとるやろ
モルガナイト発動しとるんやからそっちのデッキ切れが先に決まっとるやろ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbdd-oJNE)
2024/04/25(木) 12:00:10.36ID:CExLa1PY0 スキドレフェスは勇者で挑むやで
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce2b-/Y3b)
2024/04/25(木) 12:10:24.15ID:mwAV4utY0 トラップ・イーターの使い所さん
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d009-NXXU)
2024/04/25(木) 13:32:33.92ID:0M6FtLiO0 >>393
嵐もいいぞ
嵐もいいぞ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-Wa0z)
2024/04/25(木) 13:48:44.29ID:xLln9CRy0 除去カードで事故りそう
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd94-Nk+u)
2024/04/25(木) 14:05:36.32ID:o0Eyo5uld ついに初期に作って以降スキドレの枚数すら弄られずに放置されてたクリフォートくんの出番や
こんだけお膳立てされてても絶対強くない自信がある
こんだけお膳立てされてても絶対強くない自信がある
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0e8-WvdT)
2024/04/25(木) 15:58:43.96ID:USJnnFAC0 ペンデュラム効果込みで攻撃力3000は確実に超えられるから変に凝らずにクリフォートモンスター積みまくれば3勝分ぐらいすぐ轢き殺せそうな気はする
相手のスキドレ割って自分のスキドレはディアベルのコストにできるから後攻スネークアイが最強なんだよね
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d4b1-3yGT)
2024/04/25(木) 16:06:45.39ID:Y/VrxMJ90 フィールド上のモンスターでエクシーズする超エクシーズとフィールド上のモンスターだけでシンクロする超シンクロ作ってくれ
もちろんチェーン不可の速攻魔法で
もちろんチェーン不可の速攻魔法で
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1de-VmS2)
2024/04/25(木) 16:26:35.41ID:d1qS7rjw0 超エクシーズは令和最新版でこの水準なので10年くらいは待ってもらわないと
https://i.imgur.com/Ye7vEnr.jpeg
https://i.imgur.com/Ye7vEnr.jpeg
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-Qik2)
2024/04/25(木) 16:32:43.99ID:U8053aH1d ワイのモルガナイト帝王クリフォートが火を吹くときや😤
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-Valb)
2024/04/25(木) 16:35:22.25ID:gDFBth2Id 相手のモンスターでレベル合わせる事が無理過ぎて出ても使われんやろなあ
あとなぜかSX縛りが付く
あとなぜかSX縛りが付く
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-hcd2)
2024/04/25(木) 16:39:41.17ID:Pa6VH47rd Xはヴァンパイアあるからマジで最強除去になる
シンクロはまぁ…
シンクロはまぁ…
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a2a-4rcC)
2024/04/25(木) 16:51:03.87ID:WH2ALbGu0 超リンクしてもええか?
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2420-TOix)
2024/04/25(木) 17:03:07.57ID:eFbMc/QR0 当時のカードデザイナーは何を思ってチェーン不可のテキストつけたんやろなあ
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4691-3yGT)
2024/04/25(木) 17:03:35.24ID:5kCiilEA0 シェリダンみたいに相手のレベルを無理矢理変動させるならワンチャンありじゃね?
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6f8-yD/S)
2024/04/25(木) 17:18:19.10ID:/EkUzxTx0 超融合は融合先狭かったから許されてたのにそれ増やしたらそらあかんことになるわ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b54a-omsC)
2024/04/25(木) 17:18:36.56ID:cWhMg6SQ0 捕食植物とかなら自分と相手のカードで融合とエクシーズ同時に行うカードとか来ても使えそうやが
エクシーズ素材にするって最強除去だけど使い手がほとんどいない
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7cc0-sppU)
2024/04/25(木) 17:20:03.09ID:eFf24ibo0 ピュアピュア~
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d6a-cK01)
2024/04/25(木) 17:21:26.24ID:DuWnZqx90 ジェネレイド最強の一発芸
なお墓穴1枚で終わる模様
なお墓穴1枚で終わる模様
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5cd7-fdbw)
2024/04/25(木) 17:29:13.96ID:sqAj3ZHH0 シャークデッキはいいぞ
かっこいいし
かっこいいし
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-jN1r)
2024/04/25(木) 17:38:00.61ID:TkWKOC+Xa422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be78-aK/L)
2024/04/25(木) 17:42:05.53ID:+DdyMWW00 アニメは自分フィールド上のモンスター1体とフィールド上のカードだからマシ
代わりに融合召喚成功時にもカードの効果発動不可やけど
代わりに融合召喚成功時にもカードの効果発動不可やけど
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a2a-4rcC)
2024/04/25(木) 17:46:24.79ID:WH2ALbGu0 レイヴァーテインは対象取らないX素材化だから効果通るならクッソ強いのよな
ただその後に出てくる蛇がうんちだけど
ただその後に出てくる蛇がうんちだけど
ユベルあたりはまだまだごっこ遊びの延長線上だったししゃーない
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd94-3yGT)
2024/04/25(木) 17:49:10.91ID:8oyp/BA/d 属性ヒーローは全然いい
スターヴも百歩譲って許す
ドロゴンとガルーラはガイジ
スターヴも百歩譲って許す
ドロゴンとガルーラはガイジ
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-3ktJ)
2024/04/25(木) 17:50:46.87ID:BtMtJXFMa 舞台やハールのハンデスのトリガー引いたり自分だけで4素材アーゼウスになれるから言うほど悪くないぞ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-40lA)
2024/04/25(木) 17:53:28.74ID:qknV9jesd インフェルノイド追加まだか
完全体使う前に財宝ギミックが消えてしまうぞ
完全体使う前に財宝ギミックが消えてしまうぞ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4094-nrpo)
2024/04/25(木) 19:20:01.83ID:pe2nSdMe0 ユベル来ると超融合一番うまく使えるのユベルになるんやっけ
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-6RG/)
2024/04/25(木) 19:20:09.59ID:2ozZglx1r430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be00-/PgV)
2024/04/25(木) 19:21:15.54ID:dspAw2BR0 でも超融合はサーチしづらいし墓地に素材が残るから…
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fc91-1rID)
2024/04/25(木) 19:22:10.87ID:E8ybLAru0 超融合したいからノーデンかえして
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b26-3yGT)
2024/04/25(木) 19:24:05.21ID:gnEVOgIv0 アニメの重要カードなんやし死者蘇生みたいに一生制限でええやろ
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd00-+utA)
2024/04/25(木) 19:26:27.12ID:+AZaZmg1d さくらちゃんはエクストラにカードがないので除外ね
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db88-XUmE)
2024/04/25(木) 19:30:27.49ID:hx3Hj4qQ0 さくら入ってる環境はクソだからな
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c4a6-gjsT)
2024/04/25(木) 19:30:41.84ID:EfrfS0NY0 そういや蘇生ってまだ制限やったんやな
最近使う事ないから忘れてたわ
最近使う事ないから忘れてたわ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a2a-4rcC)
2024/04/25(木) 19:31:22.07ID:WH2ALbGu0 こうやって誘発娘見比べるとやっぱりうららだけなんかムカつく顔してんな
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7cc0-sppU)
2024/04/25(木) 19:33:40.98ID:eFf24ibo0 なんで素直にブラマジガールやらんのや
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-Wa0z)
2024/04/25(木) 19:39:29.93ID:xLln9CRy0 もうやりきったやろそいつら
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6dc-Nk+u)
2024/04/25(木) 19:40:05.72ID:2eJnjSsM0 前は霊使いだったしOCG新規向けも展開してかんとな
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Src1-6RG/)
2024/04/25(木) 19:42:13.83ID:2ozZglx1r さくらは目がね…ワイは好きやけど
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a87d-3yGT)
2024/04/25(木) 19:45:40.56ID:k6Gk9UMT0 メイトも全員分くれ
しぐれがほしい
しぐれがほしい
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a3-gf5k)
2024/04/25(木) 20:00:35.33ID:Kq1tB2bi0 ラッシュ新規エッッッッッッッッッッッッ
https://i.imgur.com/936yJX5.jpeg
https://i.imgur.com/936yJX5.jpeg
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c4a6-gjsT)
2024/04/25(木) 20:07:37.49ID:EfrfS0NY0 リオレウス感ある
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d6a-cK01)
2024/04/25(木) 20:10:34.17ID:DuWnZqx90 OCGにフルアート解禁しちくり~
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5ef-uMoA)
2024/04/25(木) 20:28:38.19ID:0aRWF4bq0 ラッシュはカードの枠全部使えてええなあ
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/25(木) 20:43:35.17ID:wsymlbEx0 ビーステッドもこのイラストにしろ
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7cc0-sppU)
2024/04/25(木) 20:53:55.51ID:eFf24ibo0 お互い1ドローって弱くね?
ラッシュだとつよいんか?
ラッシュだとつよいんか?
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4094-nrpo)
2024/04/25(木) 20:56:19.63ID:pe2nSdMe0 ビーステッドの場合そいつらルベリオンリリースのために食われるけどええんか?
ラッシュのお互い1ドローは毎ターン手札5枚まで回復するわけだしそこそこ強くね?
ラッシュのお互い1ドローは毎ターン手札5枚まで回復するわけだしそこそこ強くね?
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0bc-jN1r)
2024/04/25(木) 20:58:55.52ID:MayLf7ka0 >>448
どうせ五枚になるようにドローするし手札誘発どころかフリーチェーンの概念すらないから相手にメリットないやん
どうせ五枚になるようにドローするし手札誘発どころかフリーチェーンの概念すらないから相手にメリットないやん
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c4a6-gjsT)
2024/04/25(木) 20:59:47.97ID:EfrfS0NY0 ラッシュは自分のターンに相手にドローさせても特にデメリットないんちゃう
一応手札コスト使う罠とかあるけどあんまり使われてなさそうだし
一応手札コスト使う罠とかあるけどあんまり使われてなさそうだし
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee27-K5o/)
2024/04/25(木) 21:01:08.19ID:dI8aZ2+C0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-Valb)
2024/04/25(木) 21:01:45.76ID:gDFBth2Id フルアート遊戯王カードとか文字読めなさそう
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/25(木) 21:02:45.26ID:bVlw4XDT0 模様とか気合いハリいまくってて👍
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-Wa0z)
2024/04/25(木) 21:09:40.74ID:xLln9CRy0 これが色々あってムキムキムチムチエロボディ魔女になるんやね
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7cc0-sppU)
2024/04/25(木) 21:10:42.61ID:eFf24ibo0457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c52-fdbw)
2024/04/25(木) 21:17:31.73ID:sqAj3ZHH0 ムキムキイヤーッ!
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4094-nrpo)
2024/04/25(木) 21:19:41.33ID:pe2nSdMe0 この先生って誰なんやろう
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/25(木) 21:26:23.84ID:bVlw4XDT0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd94-cxt2)
2024/04/25(木) 21:29:33.86ID:6N1Aqpxad どうせアレイスター
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 996d-vqgH)
2024/04/25(木) 21:29:44.89ID:fF9LN/QD0 >>452
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-Wa0z)
2024/04/25(木) 21:32:03.19ID:xLln9CRy0 目あるしこいつやろ
https://i.imgur.com/lAEO7TA.jpeg
https://i.imgur.com/lAEO7TA.jpeg
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee27-K5o/)
2024/04/25(木) 21:36:06.16ID:dI8aZ2+C0 エルフリトルナイト改めて研究しとったけどこいつ自分墓地も除外いけるんやな
先なら次ターンの墓穴ケアでありやな
先なら次ターンの墓穴ケアでありやな
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a3-gf5k)
2024/04/25(木) 21:36:10.00ID:Kq1tB2bi0 ブルーアイズをくれないのがさみしかったので
じーちゃんの大切なカードをビリビリにした
じーちゃんの大切なカードをビリビリにした
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/25(木) 21:37:07.60ID:bVlw4XDT0 自分の先生を財宝にするんだよね
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce4b-PgeK)
2024/04/26(金) 01:20:46.23ID:DCdaQY3x0 アラヒメってレベル9やし胎導いけるやん!と思ったけど光属性やからマルデルに繋がらんやん…
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ceb8-/Y3b)
2024/04/26(金) 03:34:55.32ID:roXauR+Y0 MD検定の「解答·解説」ってさぁ
解説一切書いてなくて答えしか書いてないんやけど
解説一切書いてなくて答えしか書いてないんやけど
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9a2-jR8W)
2024/04/26(金) 08:22:13.72ID:0z5cF6bN0 >>466
するというかディアベルにされたんやない?
するというかディアベルにされたんやない?
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM0e-MKyY)
2024/04/26(金) 08:55:24.22ID:rdd541BUM ここにいたんだね…
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a95c-uZz9)
2024/04/26(金) 11:22:27.62ID:ycJ4WJso0472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4691-3yGT)
2024/04/26(金) 11:28:19.97ID:yijtCvcR0 エクシーズだけゴミすぎんだろこのフェス
死ねよ
死ねよ
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b409-TLkV)
2024/04/26(金) 11:33:01.65ID:HfdtkDw/0 なんで枚数的に除外出来ないとき拮抗は打てないのにビッグバンは片方のプレイヤーでも除外出来れば打てるんや?両方に課せられる効果なのに
https://i.imgur.com/4oErFPX.jpeg
https://i.imgur.com/GqnCdfF.jpeg
https://i.imgur.com/4oErFPX.jpeg
https://i.imgur.com/GqnCdfF.jpeg
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee20-grae)
2024/04/26(金) 11:35:53.26ID:+Vxpll300 十二でクソ勝てたし満足や
何より破壊ミッションバカ進むしこいつら
10万ダメージはやる気せんからちまちま貯めるわ
何より破壊ミッションバカ進むしこいつら
10万ダメージはやる気せんからちまちま貯めるわ
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-jN1r)
2024/04/26(金) 11:39:40.32ID:+gNDgTy+a ティアラピュレモンとか多くてDクロが輝いてたわ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9a2-jR8W)
2024/04/26(金) 11:43:31.11ID:0z5cF6bN0 今更過ぎやけどフェスって内部レートみたいなのって確実にあるよな
勝てば勝つほどガチガチのデッキとしか当たらんくなるからレンタルデッキ一回も見てないわ今回
勝てば勝つほどガチガチのデッキとしか当たらんくなるからレンタルデッキ一回も見てないわ今回
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27c2-retF)
2024/04/26(金) 11:46:53.56ID:5ahmPCwW0 >>473
ブラックホールや大嵐と同じ理屈やろ知らんけど
ブラックホールや大嵐と同じ理屈やろ知らんけど
未来竜王とかいうオワコンが活躍できたし良いフェスやったわ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/26(金) 11:48:31.55ID:2eqGPNJW0 反逆とかいうカード地味に色んなカードへの評価に影響与えてそう
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-Valb)
2024/04/26(金) 11:52:27.65ID:pu4yPrV3d G禁止だから見えた瞬間即サレのシンクロが最強や
TGとか回りくどすぎて見とれんわ
TGとか回りくどすぎて見とれんわ
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/26(金) 11:54:17.20ID:9pePI4Nm0 今回のイベントはキマイラレモンティステイナが使えるからレンタル向けのイベントだよな
この3つ高くて組めないor組まないって人多かっただろうし
石使わずに実際に動かして動き覚えるにはいい機会よ
この3つ高くて組めないor組まないって人多かっただろうし
石使わずに実際に動かして動き覚えるにはいい機会よ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6e5-lHPm)
2024/04/26(金) 11:54:35.59ID:GE5G6ss50 レンタルキマイラが楽しかったから組もうかと思ったけどURいっぱい必要で躊躇してまうわ
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6f8-yD/S)
2024/04/26(金) 11:58:07.28ID:liLrT88O0 これから来る見習いもタオも全部URにされるだろうしな...
超高級デッキになりそう
超高級デッキになりそう
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b583-aK/L)
2024/04/26(金) 12:02:48.62ID:ty+sOsZD0 烙印ホルス見習いベルゼ
高級デッキですわ
高級デッキですわ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-Wa0z)
2024/04/26(金) 12:10:59.30ID:Ka0669xP0 地味にレンタル恐竜エクシーズそこそこ強くて楽しいわ
これも組むの躊躇うUR要求量やけど
これも組むの躊躇うUR要求量やけど
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bef5-oJNE)
2024/04/26(金) 12:14:00.11ID:g6s4rFQG0 恐竜さんは覚悟が決まらないと組めんわな
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/26(金) 12:14:13.43ID:2eqGPNJW0 リオス特異点ラーズとかいうカードほんまどうなっとんねん
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee20-grae)
2024/04/26(金) 12:14:20.91ID:+Vxpll300 恐竜は初期のシンクロフェスで恐竜竜星作ろうとしたらURの量にドン引きしたわ
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-jN1r)
2024/04/26(金) 12:16:47.59ID:+gNDgTy+a 自分で組めば篝火+卵で宇宙展開出来るで!
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b583-aK/L)
2024/04/26(金) 12:22:35.84ID:ty+sOsZD0 アルコン調査はともかくオヴィラプターはSRにして欲しかった
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b7b-8Cb0)
2024/04/26(金) 12:37:07.07ID:5lVjtAsO0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4094-nrpo)
2024/04/26(金) 12:38:13.06ID:tAUBB1d+0 ほかは?
転生とあと何来るんや?
転生とあと何来るんや?
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b63d-0UvB)
2024/04/26(金) 12:38:33.45ID:UIBdmWzY0 基本的にファンデッキ系の足切りラインが格段に高まるってことでええんかな
汎用の中の汎用パワカやし
汎用の中の汎用パワカやし
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-gf5k)
2024/04/26(金) 12:39:26.76ID:9/+CzGsSd https://i.imgur.com/xCkhrOP.jpeg
プリズマー2回使ったり融合強兵で呼んだナチュビを効果使えるようにしたり面白いことはできるな
プリズマー2回使ったり融合強兵で呼んだナチュビを効果使えるようにしたり面白いことはできるな
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/26(金) 12:40:13.20ID:Wp/wPI/b0 足切りラインとかじゃなくて烙印みたいな専用デッキが相対的に落ちる
リンク2出せるデッキなら相対的に上がる
リンク2出せるデッキなら相対的に上がる
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-jN1r)
2024/04/26(金) 12:42:25.15ID:+gNDgTy+a でもリトルナイトにはダイレクトアタックできないという重い重い制約があるから
リトルナイトエアプやけどデッキにゴミ入れる必要がない分デスフェニとかより強くね?って思う
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bef5-oJNE)
2024/04/26(金) 12:49:03.06ID:g6s4rFQG0 そりゃデスフェニみたいな雑魚とリトルナイト様を比べられてもな
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9a2-jR8W)
2024/04/26(金) 13:01:56.89ID:0z5cF6bN0 こうなると流石にR-ACE完全無欠のTeir1やな
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aff2-3yGT)
2024/04/26(金) 13:11:26.86ID:R/+Tn9Cz0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa30-3ktJ)
2024/04/26(金) 13:20:28.93ID:MhgM31q1a 使用済みのバロネスに使っておかわりとかは強いけどコンボ前提ではあるな
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 84b8-NXXU)
2024/04/26(金) 13:21:53.42ID:ZezReWBB0 リトルナイト来てくれると検定の除外ミッションも捗って助かる
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6e9-Nk+u)
2024/04/26(金) 13:23:22.07ID:djkyWaRz0 泡やニビルケアにもなるし生まれたのが間違いレベルのパワカや
まあ3枚はいらんから最悪1生成しとけば済むけど
まあ3枚はいらんから最悪1生成しとけば済むけど
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0b2-+qQn)
2024/04/26(金) 13:26:29.54ID:rckHuO5g0 3枚いらないなら紙の準制限規制とは一体・・・
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee20-grae)
2024/04/26(金) 13:27:09.63ID:+Vxpll300 拮抗ケアもあんませんでええのええわ
スプライトなら直接攻撃できないとかシャドーモスキート出すなら問題ない
スプライトなら直接攻撃できないとかシャドーモスキート出すなら問題ない
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5ef-uMoA)
2024/04/26(金) 13:36:30.79ID:l4SKIaZm0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee20-grae)
2024/04/26(金) 13:43:39.64ID:+Vxpll300 あくセンチュリオン出してカラミティしね
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1efe-tnqf)
2024/04/26(金) 13:44:47.65ID:diop1krD0 転生って強いの?
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-gf5k)
2024/04/26(金) 13:52:54.50ID:9/+CzGsSd510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7c-hK1Z)
2024/04/26(金) 13:59:25.33ID:wfeHQkqA0 転生自体はまあまあやけどリトルナイトとレイジングフェニックス取り込んだスネークアイがもっと強くなる感じやろ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6f8-yD/S)
2024/04/26(金) 14:04:27.56ID:liLrT88O0 スキドレトライアルなんかレモン多いんやけどなんで...?
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMed-/hVM)
2024/04/26(金) 14:16:31.67ID:y9gN25C3M 転生って咎姫の夫が来る?
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/26(金) 14:20:43.00ID:Wp/wPI/b0 スキドレコストにするか全力で壊して普通のデュエルしようとする人多いな
こっちはそこに抜き忘れた泡ヴェあてる異常者やってたけど
こっちはそこに抜き忘れた泡ヴェあてる異常者やってたけど
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b56b-zqbh)
2024/04/26(金) 14:29:34.86ID:2BuzG1IX0 3勝でおわた
お触れが大活躍やったわ
お触れが大活躍やったわ
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-gf5k)
2024/04/26(金) 14:44:30.16ID:9/+CzGsSd 自分のスキドレだけどかしてモンスター召喚して止まるやつに2回出会った
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b409-TLkV)
2024/04/26(金) 14:44:38.02ID:HfdtkDw/0 まーーーーたラビュまみれフェスだよ
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-K5o/)
2024/04/26(金) 14:46:33.51ID:k439KrRc0 抹殺スキドレ宣言のために生成はないな
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b409-TLkV)
2024/04/26(金) 14:48:28.16ID:HfdtkDw/0 ほんまに3戦連続ラビュやったんやけどなんなん
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-Wa0z)
2024/04/26(金) 14:51:45.42ID:Ka0669xP0 なんなんも何も割と相性いいしラビュとスキドレ
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdc4-XUmE)
2024/04/26(金) 14:53:29.68ID:zekpXvdNd ラビュ販促フェスか
黄金郷はどこにいったんだよ
黄金郷はどこにいったんだよ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM3b-MKyY)
2024/04/26(金) 14:58:36.60ID:INx4dOTIM エルドリッチおじさんは?
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMed-/hVM)
2024/04/26(金) 14:58:43.52ID:y9gN25C3M 最初からスキドレあったらラビュ事故るやろ思うけど
無理やり使うんか
無理やり使うんか
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b409-TLkV)
2024/04/26(金) 15:00:20.96ID:HfdtkDw/0 ラビュ優遇が気持ち悪いし言うほど相性いいって程でもないやろ
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd02-gf5k)
2024/04/26(金) 15:01:21.57ID:9/+CzGsSd >>522
アリアンナ無しで罠型に寄せればええやん
アリアンナ無しで罠型に寄せればええやん
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d93-cK01)
2024/04/26(金) 15:01:30.51ID:HLpuDS2h0 マハーマとバーン罠で終わったわ
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0248-Wa0z)
2024/04/26(金) 15:04:48.14ID:Ka0669xP0 あとはルーンもワラワラやな
3回やればいいイベに新たになんか組むのめんどいし流用しやすいの使われるのは当然や
3回やればいいイベに新たになんか組むのめんどいし流用しやすいの使われるのは当然や
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6dc-Nk+u)
2024/04/26(金) 15:07:00.91ID:IiD4a7LH0 ダブルサイクロンされたわ
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e938-jN1r)
2024/04/26(金) 15:08:17.23ID:57I5VKJ00 >>511
レモン立てるとこまでが大変やが出てしまえば罠で妨害出来るし最悪ボーンデーモンのコストに出来るしでそこそこ相性がいいから
レモン立てるとこまでが大変やが出てしまえば罠で妨害出来るし最悪ボーンデーモンのコストに出来るしでそこそこ相性がいいから
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/26(金) 15:15:23.40ID:2eqGPNJW0 パシフィス使って終わらせたわマクロコスモスと合わせて除外しまくるの気持ちいい
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/26(金) 16:01:57.71ID:WKq74F5N0 クリフォートでスキドレフェスたのC
エイリアスのチェーン不可能力ってスキドレ下でも有効なんやな
エイリアスのチェーン不可能力ってスキドレ下でも有効なんやな
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a62a-hK1Z)
2024/04/26(金) 16:08:16.85ID:RtVLN5xi0 はよ終わって楽やしレガシー集めするわ
流石に30秒や2024のスピード感には遠く及ばんけど
流石に30秒や2024のスピード感には遠く及ばんけど
ラビュリンスはそろそろ長期環境罪で処されてもいいんじゃないか?
それとも紙ではこれから消えるのか?
それとも紙ではこれから消えるのか?
わかりました…脇姫とレディを制限で我慢します…
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1528-Valb)
2024/04/26(金) 16:42:59.50ID:pUlxRwSw0 紙は炎属性に滅ぼされたぞ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-hcd2)
2024/04/26(金) 16:44:27.21ID:2iRT8HO0d 黒山羊とか色々おもちゃもらってたけどビッグ準以降めっきり減ったイメージや
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e54-1rID)
2024/04/26(金) 16:49:13.27ID:y8Dn4nMS0 DCで結果出して五虹身代わり出頭で終わりは逃げ切り宣言やろ
ビック準以上にサイドにコズ3積まれてんのが後手キツすぎる
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be57-aK/L)
2024/04/26(金) 16:56:47.80ID:UEobbEap0 ラビュと罠バーンが大半や
クリフォートと列車はどこ?
クリフォートと列車はどこ?
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-K5o/)
2024/04/26(金) 16:57:22.78ID:k439KrRc0 紙で規制かかるとしてもサモリミや御前とかの永続やろしな
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-K5o/)
2024/04/26(金) 16:58:27.62ID:k439KrRc0 後はあいつや
魔封じ
MDでは見ないうちに規制されて長らくそのままやな
魔封じ
MDでは見ないうちに規制されて長らくそのままやな
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b87b-/PgV)
2024/04/26(金) 16:58:55.06ID:6yNrm28G0 スキドレ状態のラビュって何するんや
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c416-4dY5)
2024/04/26(金) 17:07:55.11ID:UR72QZZj0 バウンスする
若牛とかいうカスに魔封じ浴びせてやりたかったわ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4538-cK01)
2024/04/26(金) 17:23:12.74ID:hRwm8lY10 家具で城とウェルカム持ってくるだけで勝ってる
そもそもモンスター効果使えないので罠が強い
そもそもモンスター効果使えないので罠が強い
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e938-jN1r)
2024/04/26(金) 17:25:56.88ID:57I5VKJ00 レモンでやったけど先行取られたら罠デッキには順当に負けたわ
バーン相手にはスカーレッドゾーンとかでディメンション・ウォール躱したり面白いデュエルができた
バーン相手にはスカーレッドゾーンとかでディメンション・ウォール躱したり面白いデュエルができた
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a689-3yGT)
2024/04/26(金) 17:26:09.62ID:Qt2cYbog0 久しぶりにパンクラ使ったわ
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/26(金) 17:28:27.82ID:2eqGPNJW0 普通にマジックプランターつええわ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d19e-VmS2)
2024/04/26(金) 17:48:06.51ID:dMcFHorL0 マルチャミー1種類しかないんか
そのうち増えるだろうけどちょっと肩透かしやな
そのうち増えるだろうけどちょっと肩透かしやな
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd70-40lA)
2024/04/26(金) 18:12:29.08ID:CXs11gi/d フゥリちゃん最強やからマスター1まで来てしまったわ
スネークアイ採用してるデッキをぶっ殺すパワー高いわかみくらべメタルシルバーアーマー最強や
スネークアイ採用してるデッキをぶっ殺すパワー高いわかみくらべメタルシルバーアーマー最強や
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d93-cK01)
2024/04/26(金) 18:50:22.50ID:HLpuDS2h0 烙印擦ってマスター2まで来たけどみかんこは相性悪いわ
エンジェリングとかいう装備やめろぉ
エンジェリングとかいう装備やめろぉ
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0e4-jN1r)
2024/04/26(金) 18:56:49.59ID:NJORqV2Q0 みかんこ烙印は烙印が基本有利やぞ
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be57-aK/L)
2024/04/26(金) 19:01:25.23ID:UEobbEap0 ミラジェが天敵の対象取らない除外使うからな
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/26(金) 19:09:06.16ID:Wp/wPI/b0 フゥリ2枚除外したら脆刃つけて一撃必殺飛んでくるのが怖いぐらいやな
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bef5-oJNE)
2024/04/26(金) 19:23:02.01ID:g6s4rFQG0 みかんこにとって2番目に苦手なテーマが烙印やろ
1番はラビュリンス
1番はラビュリンス
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7c-hK1Z)
2024/04/26(金) 19:26:34.25ID:wfeHQkqA0 バーンデッキがスキドレ割る用のツイツイで機能不全起こして死んでって草
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be57-aK/L)
2024/04/26(金) 19:32:59.63ID:UEobbEap0 3番目はミラーやね
勝てない訳やないけどピリピリするわ
勝てない訳やないけどピリピリするわ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 625c-3yGT)
2024/04/26(金) 19:37:57.97ID:YLAuW6wj0 ミラーになったらダークナイトランサーさんになんとかしてもらうわ
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0e4-jN1r)
2024/04/26(金) 19:40:10.87ID:NJORqV2Q0 ダークナイトランサーに愚鈍当てて勝ちやなと思ってたらトルピードの隠された効果にしてやられてクソ恥ずかしかった
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/26(金) 20:01:21.76ID:9pePI4Nm0 俺がみかんこ握ってた時期はVSとラビュとサイバースがクソ嫌いだった
特にフェンリル2入れてたVSは氏ね
特にフェンリル2入れてたVSは氏ね
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0a4-JulS)
2024/04/26(金) 20:12:22.75ID:Z2VVz5aI0 https://tonamel.com/competition/Adnu7
今日の22時からなんJCSあるからよかったら参加してくれると嬉しいで
今日の22時からなんJCSあるからよかったら参加してくれると嬉しいで
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3e4b-fdbw)
2024/04/26(金) 20:23:56.76ID:tdMQ7jpc0 そういえば検定のフゥリの攻撃にディメンション・ウォール使ったら~って問題フゥリが優先されるのイマイチよくわからんわ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/26(金) 20:35:50.22ID:9pePI4Nm0 優先っていうかその戦闘ダメージ自体は0だからディメンションウォールが適応されないってだけじゃね
みかんこは自分への戦闘ダメージを相手に反射するって効果で跳ね返してるだけで
ディメンションウォールはダメージを反射する効果を相手に跳ね返す効果じゃないし
みかんこは自分への戦闘ダメージを相手に反射するって効果で跳ね返してるだけで
ディメンションウォールはダメージを反射する効果を相手に跳ね返す効果じゃないし
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd94-cxt2)
2024/04/26(金) 20:38:35.55ID:xSOtn7hUd やっぱクリフォートつよいわ
普段もこれぐらいやってほしい
普段もこれぐらいやってほしい
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be57-aK/L)
2024/04/26(金) 20:50:28.55ID:UEobbEap0 自分フゥリ対相手青眼で相手側がウォール発動なら自分が受けるダメージ3000相手の受けるダメージ0
ウォールで0ダメージ反射フゥリで3000ダメージ反射じゃないんかな
ウォールで0ダメージ反射フゥリで3000ダメージ反射じゃないんかな
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce4e-NXXU)
2024/04/26(金) 20:53:12.09ID:roXauR+Y0 >>494
このカードを対象とした効果が適用される際にって珍しくね
このカードを対象とした効果が適用される際にって珍しくね
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/26(金) 21:02:20.80ID:5IKt9DiD0 アンジェリカくらいしかしらんな
烙印って烙印融合から出てきたルベリオンとかアルビオンをかみかくしで吸われたらもう終わりちゃうの?
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-tnqf)
2024/04/26(金) 21:33:19.54ID:Kqu3H5M30 融合効果は別に自分含まなくてもいいから墓地のアルバスと融合素材でおかわりできるんちゃうんか
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/26(金) 22:00:37.74ID:WKq74F5N0 >>564
ツールサーチして召喚権増やすリンク1とかほC
ツールサーチして召喚権増やすリンク1とかほC
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-grae)
2024/04/26(金) 22:03:43.41ID:k439KrRc0 バトスピの緊急禁止とかいうフレーズ草
ライトパルサーとかいうやらかしもバレなきゃこうなったんやろか
ライトパルサーとかいうやらかしもバレなきゃこうなったんやろか
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be57-aK/L)
2024/04/26(金) 22:08:32.33ID:UEobbEap0 ストラクの看板モンスターを発売前に禁止は流石に無理やろ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/26(金) 22:10:14.32ID:9pePI4Nm0 ちゃんとテストプレイでループ発見できませんでしたごめんなさいしてるから偉いと思っちゃったわ
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f0e0-tnqf)
2024/04/26(金) 22:14:06.44ID:Z2VVz5aI0 ライトパルサーって初耳やったけどこれおもろいな
レダメと組み合わせて無限コストできたのか
レダメと組み合わせて無限コストできたのか
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2a4a-4rcC)
2024/04/26(金) 22:22:31.90ID:lCtWEeRc0 発売前にループ発覚してもテキストに不備は無いとそのまま発売された絶望神サガくん
ウンチホープも見習ってちゃんと相手プレイヤーを絶望させろ
ウンチホープも見習ってちゃんと相手プレイヤーを絶望させろ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c4a6-gjsT)
2024/04/26(金) 22:30:26.42ID:3kWclk3l0577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-Valb)
2024/04/26(金) 22:52:33.63ID:pu4yPrV3d サガは発表が2週間前だったからもう修正不可能や
コナミ君も同名ターン1の書き忘れには気をつけよう!
コナミ君も同名ターン1の書き忘れには気をつけよう!
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7d-VEEt)
2024/04/26(金) 23:03:54.55ID:dUqIeKrs0 全部のカードにターン1付ければええんちゃうの
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be57-aK/L)
2024/04/26(金) 23:09:35.78ID:UEobbEap0 >>576
相手の行動を見るだけはつまらないって誘発ない時の遊戯王やな
相手の行動を見るだけはつまらないって誘発ない時の遊戯王やな
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe76-myBg)
2024/04/27(土) 00:38:47.25ID:lWYkueRU0 「表側表示のカード」を「表側表示のモンスター」って書き間違えたせいで面倒くさい事になったの忘れてへんからなコンマイがよ
あとさっさとディニクアビスを任意効果から強制効果に戻せ
あとさっさとディニクアビスを任意効果から強制効果に戻せ
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7c-hK1Z)
2024/04/27(土) 01:07:05.19ID:S2zhiJKo0 D・テレホン「相手の行動を見るだけになるから禁止なんて大変やなあ」
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4691-3yGT)
2024/04/27(土) 01:37:48.50ID:jS/fjiiG0 ん?今サガループが遊戯王でも観たいって
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce71-NXXU)
2024/04/27(土) 01:39:15.07ID:6zBuPNqX0 テレホンも発売前から騒がれてたよな
ライトパルサーと違うのは時代なんやろか
ライトパルサーと違うのは時代なんやろか
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/27(土) 01:45:55.41ID:uhNAxltM0 結局先行展開が通ればなんでも返すの難しいからな
ループでカチカチ盤面にしようが赤きカラミティしようが変わらん
誘発耐性激弱なだけテレホンのがマシかもしれん
ループでカチカチ盤面にしようが赤きカラミティしようが変わらん
誘発耐性激弱なだけテレホンのがマシかもしれん
テレホンで先攻ワンキルできますとか言われても他でもできるし別にって感じ
先攻ワンキルできます言われても後手どうすんのと誘発耐性考えたらね
やっぱ誘発大量に積めて実質先攻ワンキルも後攻ワンキルもできる超重武者って神だわ
やっぱ誘発大量に積めて実質先攻ワンキルも後攻ワンキルもできる超重武者って神だわ
>>586
だから滅びた…
だから滅びた…
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7e2-qn9j)
2024/04/27(土) 07:19:38.39ID:lvJ2wv+q0 シーアーチャーが紙でたすくのルーンとデュエルしとる動画を上げとるけどテンション低くて草
あーあルーンかよ・・・と思いながらやってるのがありありと伝わってくる
あーあルーンかよ・・・と思いながらやってるのがありありと伝わってくる
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c4ed-jR8W)
2024/04/27(土) 08:06:50.11ID:wwgIdQIG0 別に見てないけど動画撮る前から使うデッキなんて打ち合わせしとるに決まってるし絶対関係ないやろ
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-K5o/)
2024/04/27(土) 09:58:14.45ID:GcKyeRF50 たすくはルーンじゃなくてドラゴンリンク(ルーン)だからセーフ
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db88-XUmE)
2024/04/27(土) 10:02:12.00ID:Q3rvsT3c0 ルーンは規制されまくったおかげで出張させやすくなったみたいやな
今月のワイのマスター2昇格戦が十二獣ルーンやった
今月のワイのマスター2昇格戦が十二獣ルーンやった
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/27(土) 10:06:32.55ID:6/7Fyhlh0 ルーンもクシャと同じくらい生まれたことが間違いのテーマやと思うけどなかなか規制進まんな
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/27(土) 10:13:57.88ID:pK02Zmps0 ルーンもゲーム体験としては最悪な部類に入るテーマだからなぁ
同時期のラビュと違ってシクパにもされてないから存在ごと消すか悩んでるラインにはいるんだろうな
同時期のラビュと違ってシクパにもされてないから存在ごと消すか悩んでるラインにはいるんだろうな
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/27(土) 10:18:06.48ID:NHHNrKv50 ルーンとか先行でマジックキャンセラー立てたり封殺出来るガンメタ貼ってる時じゃないとまず楽しくない
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 40ca-qn9j)
2024/04/27(土) 10:19:41.78ID:0iPjYKGf0 フルパワールーンは💩の塊と言って全く差し支え無かったからな😨
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-3yGT)
2024/04/27(土) 10:26:30.87ID:Bk+jf5f10 ルーンやってる側は最高に楽しかったぞ
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6e5-lHPm)
2024/04/27(土) 10:34:52.39ID:VE8I2n050 デッキ破壊のデザイナーズデッキが出たんやしフルバーンのデザイナーズデッキも出そうや
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e88-tnqf)
2024/04/27(土) 10:44:20.23ID:dXZ5gdjy0 フルじゃないけどヴォルカニックはバーンテーマではあるな
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-K5o/)
2024/04/27(土) 10:50:18.80ID:GcKyeRF50 トリックスターがそれやな
あいつらにG打つとデッキ切れより先にライフが死ぬ
あいつらにG打つとデッキ切れより先にライフが死ぬ
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a87d-3yGT)
2024/04/27(土) 10:50:22.22ID:7YTRoAdO0 デザイナーズバーンは汎用バーン素引きとかいうちょっとした上振れであっさり先攻キルできそう
それが数ターンかかる前提のクソみたいな遅延デッキになるか
それが数ターンかかる前提のクソみたいな遅延デッキになるか
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-K5o/)
2024/04/27(土) 11:16:03.06ID:GcKyeRF50 レスキューはデッキ膨らむ言われてたがついに60枚GSになったんか
クシャトリラスネークアイレースか
クシャトリラスネークアイレースか
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3a34-3yGT)
2024/04/27(土) 11:17:09.37ID:TT1FV44b0 2022年のバーンデッキなら効果以外でダメージ与えられなくなる縛りが両方についたりダメージを与える効果以外の効果発動出来なくなるんやけどな
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ac55-jHsJ)
2024/04/27(土) 11:19:30.41ID:5cyIVxat0 最近復帰したんやが寝たっぽいデッキ使ってる人ってマスター1まで行かないとおらんのか?
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be8e-8yVD)
2024/04/27(土) 11:20:14.78ID:CTOWUqJj0 マスター5にもおるぞ
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd9e-Valb)
2024/04/27(土) 11:38:20.56ID:pcvoVkjHd 一回ルーン作ったデザイナーにフルバーンデザインして貰ったのを公開して欲しい
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b206-Mkud)
2024/04/27(土) 11:39:34.10ID:ghdcE+hS0 レスキューのサルベージかサーチする魔法完全に上振れ要因やし抜いたわ
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdd1-3yGT)
2024/04/27(土) 11:42:58.94ID:8YGxnNgj0 いやあれ普通に上振れとかじゃなく展開に使うやろ
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c4ed-jR8W)
2024/04/27(土) 11:45:10.09ID:wwgIdQIG0 ネタっぽいデッキって言っても妨害無かったら環境使ってても負けるってデッキなんだよな今もう
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe76-myBg)
2024/04/27(土) 12:00:05.06ID:lWYkueRU0 誘発に弱い点はあるけどエアホイスター→EMERGENCY→ハイドラント→タービュランス→ALERT→プリペンダーって並ぶし一枚刺しといたほうがええんちゃうの
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce5b-+utA)
2024/04/27(土) 12:31:39.15ID:JFxnOviT0 60枚レスキューハラデイ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdd1-3yGT)
2024/04/27(土) 12:36:47.46ID:8YGxnNgj0 >>610
それもあるし原罪宝絡む初動の時にエルフなりバリラドンまで行く時に必須やろ
それもあるし原罪宝絡む初動の時にエルフなりバリラドンまで行く時に必須やろ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-oJNE)
2024/04/27(土) 12:37:34.06ID:I9HALofCa オフリススコーピオ1枚からナチュビ出せてMDだとオフリス解放されてるのに使われてる話聞いたこと無いよな
みんなデッキにゴミを入れるのそんなに嫌いなんやろうか
みんなデッキにゴミを入れるのそんなに嫌いなんやろうか
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e664-3yGT)
2024/04/27(土) 12:39:38.90ID:OObdRrQi0 スキドレフェスで目の前のドライトロンが一生ガチャガチャ回して終わらないからサレしたんやけど
このレギュレーションで何やって来るんやあいつら
このレギュレーションで何やって来るんやあいつら
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe76-myBg)
2024/04/27(土) 12:48:25.51ID:lWYkueRU0 スキドレはsinバルバロスでラビュリンスボコれて楽しかった(KONAMI)
やっぱ打点よ
やっぱ打点よ
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-K5o/)
2024/04/27(土) 12:53:58.50ID:GcKyeRF50617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be8e-8yVD)
2024/04/27(土) 12:56:46.15ID:CTOWUqJj0 スキドレをダブルサイクロンで割る人にお気持ち表明してる連中が1番面白かったわ
それも1つの戦略やろうが
それも1つの戦略やろうが
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c4ed-jR8W)
2024/04/27(土) 12:58:11.30ID:wwgIdQIG0 >>613
トーナメント大会とかなら上振れの出力上げるほうがええんやけどランクマって平均点求められるから試してるうちにどんどん構築丸くなってくんだよな
試してる奴はいるんやろけど消えてってるだけやろね
トーナメント大会とかなら上振れの出力上げるほうがええんやけどランクマって平均点求められるから試してるうちにどんどん構築丸くなってくんだよな
試してる奴はいるんやろけど消えてってるだけやろね
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b63d-NXXU)
2024/04/27(土) 13:02:32.56ID:RuhCzPWe0 まあ戦略なのはそうとしてクソつまんねーやつだなとは思う
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdd1-3yGT)
2024/04/27(土) 13:02:56.02ID:8YGxnNgj0 クソつまんねーのは運営だろ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce5b-+utA)
2024/04/27(土) 13:04:37.35ID:JFxnOviT0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a6c8-1rID)
2024/04/27(土) 13:06:32.06ID:bT14Gxit0 マジックプランターとトラップイーター積んだけど後者は普通に邪魔だったわ
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd94-cxt2)
2024/04/27(土) 13:06:42.23ID:3lwyNaT8d >>616
ワイが握ったら初動引けなさそう
ワイが握ったら初動引けなさそう
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce5b-+utA)
2024/04/27(土) 13:08:30.34ID:JFxnOviT0 普通にsinサイバーと深夜急行で轢き殺した方が早かったぞ
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ba35-EkiS)
2024/04/27(土) 13:08:56.18ID:NHHNrKv50 トラップイーター出して何するんって感じやしな
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e6f8-yD/S)
2024/04/27(土) 13:09:37.16ID:2nhLvYsg0 自分のスキドレは食えないのもよくない
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-K5o/)
2024/04/27(土) 13:10:52.74ID:GcKyeRF50628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be8e-8yVD)
2024/04/27(土) 13:18:35.02ID:CTOWUqJj0 ダブルサモントライアルは恐らくメタビとかふわんとかなんやろうし罠バーンに逃げようかな
真面目に付き合ってられんわ
真面目に付き合ってられんわ
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd70-Qik2)
2024/04/27(土) 13:19:36.58ID:1W4XimLzd >>617
小イベントくらいリアリストとやなくデュエリストとデュエルしたいんや
小イベントくらいリアリストとやなくデュエリストとデュエルしたいんや
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e81-lTaf)
2024/04/27(土) 13:42:51.33ID:FVfU7syW0 マジックプランターはマジで最強だった
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b93-3yGT)
2024/04/27(土) 14:01:49.01ID:ofLU7hYc0 ディアベルスターとアクセスで無理矢理突破するぞ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e66b-jR8W)
2024/04/27(土) 14:08:11.88ID:0PMRjorS0 スキドレ下でアクセス出して自身コストにまでするならもうスキドレ活かすデッキでええやん…って流石に思ってまう
まぁそれはそれでそういう遊び方もアリではあるんやけども
まぁそれはそれでそういう遊び方もアリではあるんやけども
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fe76-myBg)
2024/04/27(土) 14:11:54.23ID:lWYkueRU0 ワイはバルバロス作ったら神獣王バルバロス当たったから入れてたで
甘えてこっちのメインに家具でセットしてきたラビュリンスのバック割れて気持ちよかった(こなみ)
甘えてこっちのメインに家具でセットしてきたラビュリンスのバック割れて気持ちよかった(こなみ)
押入れから引っ張り出してきた真竜がええ感じやったわ
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a87d-3yGT)
2024/04/27(土) 14:27:42.50ID:7YTRoAdO0 結局エルドリッチが一番上手くスキドレを使えるわ
基本ムーブを一切阻害されないのが快適すぎる
基本ムーブを一切阻害されないのが快適すぎる
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fc3-4H1T)
2024/04/27(土) 14:29:00.81ID:MZ+++ghR0 勝ちを要求されるのがだるいんだよなミニイベ
フェスみたく何回デュエルするでいいじゃん
フェスみたく何回デュエルするでいいじゃん
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02d1-Wa0z)
2024/04/27(土) 14:30:42.18ID:8ziLiLB/0 適当にやっても3回くらい勝てるやろ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sab5-oJNE)
2024/04/27(土) 14:31:01.70ID:9WnydBXia そうすると自殺するやつが多発するんで
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be8e-8yVD)
2024/04/27(土) 14:32:25.14ID:CTOWUqJj0 サレする奴はパックだけ貰って消えるから後半はまともにやる奴しか残らんメリットもあるっちゃある
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fc3-4H1T)
2024/04/27(土) 14:34:36.56ID:MZ+++ghR0 まあ報酬1パックだしやらなくてもいいけどさぁ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/27(土) 14:37:31.22ID:uhNAxltM0 脱法スキドレするなら破械とか楽しい
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f006-3yGT)
2024/04/27(土) 14:51:32.20ID:BxeNL4og0 クリフォートで終わらせたけどこのテーマ9期の頃から全然中身変わってなくて草生えたわ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a832-3yGT)
2024/04/27(土) 14:57:14.76ID:I7EJekYr0 はっきり言って最初から置かれてるせいでコストにされたり後攻が拮抗泡影出来ないのはクソだと思う
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c448-4dY5)
2024/04/27(土) 14:58:27.63ID:5LN3LaV10 スキドレが残ってるなら泡撃つ意味ないのでは?
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce5b-+utA)
2024/04/27(土) 14:58:45.52ID:JFxnOviT0 かわりにヴェーラー使え
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a832-3yGT)
2024/04/27(土) 15:01:32.02ID:I7EJekYr0 泡影じゃねーわライストだったわ…
覇王龍トリトラリインカネーションやりたいけどまず揃わなくて悲しい
覇王龍トリトラリインカネーションやりたいけどまず揃わなくて悲しい
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 30db-oJNE)
2024/04/27(土) 15:02:18.62ID:rQcib72u0 スキドレ2枚剥がしたあとのためにヴェーラー入れるの草なんよ
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2df-Valb)
2024/04/27(土) 15:06:47.63ID:fpraWVAT0 スキドレは久しぶりに天気使えて楽しかったわ
だからスキドレの天気模様無制限にしてくれ
だからスキドレの天気模様無制限にしてくれ
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-K5o/)
2024/04/27(土) 15:06:48.46ID:GcKyeRF50 エルフリトルナイト展開やっとるとわりと超融合1枚で十分かな♠
って盤面作ってもうてあかんわ
闇なのはわりときちい
って盤面作ってもうてあかんわ
闇なのはわりときちい
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fed3-Wa0z)
2024/04/27(土) 15:31:04.72ID:qPYLlrvq0 天気はもうちょい展開力くれ
先行3妨害が安定するようになったら環境に相手もワンチャンやれるくらいになるのに
先行3妨害が安定するようになったら環境に相手もワンチャンやれるくらいになるのに
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c2f-fdbw)
2024/04/27(土) 15:31:28.14ID:S2NZpeWO0 結局いいデッキ思いつかなかったから適当に罠バーンに申し訳程度にヴォルカニック混ぜたデッキで終わらせちゃった
ブラマジが多くて結構強かったな
ブラマジが多くて結構強かったな
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a488-3ktJ)
2024/04/27(土) 15:36:04.03ID:TBFTJmOO0 久しぶりにエルドリッチ引っ張り出したらクソ強かったわ
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-cK01)
2024/04/27(土) 15:58:36.73ID:Bk+jf5f10 天気は下級のやる気が無さすぎる
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/27(土) 16:03:13.78ID:pK02Zmps0 天気は万能無効つけちゃったから展開力強化のカードはもらえないだろうな
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a80d-4rcC)
2024/04/27(土) 16:14:28.83ID:yQxTifvi0 サブテラーは元からスキドレ入るデッキだけど最初から発動されてるとやっぱ辛かったわ
決戦素引きしないと導師がただのメタボのおっさんでしかないの悲しい
決戦素引きしないと導師がただのメタボのおっさんでしかないの悲しい
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce25-djAJ)
2024/04/27(土) 17:57:20.37ID:vxfsK1ZU0 リトルナイト来たらエルフも禁止になるんかな そもそもエルフでマスカレーナ蘇生する動きしてるデッキほぼないけど
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-K5o/)
2024/04/27(土) 17:59:38.32ID:GcKyeRF50 リトルナイト戦士族なのは地味に偉いわ
アースゴーレムされん
アースゴーレムされん
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f428-yuZe)
2024/04/27(土) 18:03:27.34ID:u2cHNkS50 連鎖爆撃作りたい欲が止まらない😭
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/27(土) 18:08:08.79ID:uhNAxltM0 次は闇属性だからマスカレ出す出さない問題やね
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be8e-8yVD)
2024/04/27(土) 18:19:14.82ID:CTOWUqJj0 エルフナイトやばいおじさんが本当かどうか楽しみや
個人的には強いのは強いけどエルフ禁止にするほどではないやと思うけど
個人的には強いのは強いけどエルフ禁止にするほどではないやと思うけど
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02d1-Wa0z)
2024/04/27(土) 18:23:43.31ID:8ziLiLB/0 ここの意見って割と当てにならんからな
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1fc-VmS2)
2024/04/27(土) 18:30:24.40ID:NDZhoRq80 エルフは普通に犯罪者だから罪を償った方がいいと思う
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ db88-XUmE)
2024/04/27(土) 18:32:22.13ID:Q3rvsT3c0 エルフとかいう犯罪者をさっさと収監して冤罪の餅を釈放しろ
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e225-Qik2)
2024/04/27(土) 18:32:35.31ID:6/7Fyhlh0 そうモチそうモチ
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 438f-oJNE)
2024/04/27(土) 18:34:54.29ID:gFI1Mm3j0 餅が帰ってきたらバハシャで出して
バハシャ自体はFA重ねられるんやな
最高やろ
バハシャ自体はFA重ねられるんやな
最高やろ
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06b7-t3I8)
2024/04/27(土) 18:35:15.24ID:uhNAxltM0 エルフは犯罪やけど一発禁止にすると90CP返却やからな
テストして案外相性悪そうなら生き残りそう
テストして案外相性悪そうなら生き残りそう
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c48d-Wa0z)
2024/04/27(土) 18:37:59.54ID:tywppYnL0 後攻よりのカードならMDでは見逃される可能性もあるけどマスカレから出てくるのがね
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/27(土) 18:44:14.24ID:euTuxj3e0 リトルナイト自体は確実にヤバいがエルフと合わさった時にどうなるか検討もつかん
なんやかんやエルフ抜けるのかもしれんし
なんやかんやエルフ抜けるのかもしれんし
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 400c-nrpo)
2024/04/27(土) 18:55:42.04ID:IgYhB7oH0 エルフもやばくないしリトルナイトも全然やばくないゾ
なんならハリファイバーもダークマターもガンプラーもやばくないからティアラメンツとアギケル全部返して♡
なんならハリファイバーもダークマターもガンプラーもやばくないからティアラメンツとアギケル全部返して♡
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c4c1-3ktJ)
2024/04/27(土) 18:56:44.04ID:w+YUcAou0 リトルナイトやばいおじさんは今回ばかりは本物やろ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3838-/tl3)
2024/04/27(土) 18:58:05.38ID:SArP1jwq0 遺言状とかいうゴミもやばくないからかえして
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e938-jN1r)
2024/04/27(土) 18:59:27.77ID:tkyc0wWT0 真竜皇というテーマが息してないのでヤバくないエースを返してください
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e66b-jR8W)
2024/04/27(土) 19:04:11.28ID:0PMRjorS0 エルフもそうやけど正直リトルナイトの方が犯罪者レベル高いんだよな…
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d8c-cK01)
2024/04/27(土) 19:11:23.89ID:n2GyuhD40 リトルナイトほど演出確定のカードは無いな
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd94-cxt2)
2024/04/27(土) 19:13:02.20ID:532SMVkAd 紙の規制は結局大した事ない奴を誤認逮捕していつまでも幽閉してるイメージしかない
肝心な暴れてる奴が野放しにされてる
それはそれとしてリトルナイトは殺さないか?
肝心な暴れてる奴が野放しにされてる
それはそれとしてリトルナイトは殺さないか?
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be8e-8yVD)
2024/04/27(土) 19:14:28.81ID:CTOWUqJj0 いつも通り1パック2演出だとすると冥骸合竜が犠牲になりそう
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/27(土) 19:18:01.98ID:pK02Zmps0 紙の規制はエルフ禁止とキトカロス禁止とサーキュラー制限とクシャぶち殺したのは正しいと思う
MDはテーマ殺したくないUR禁止にしたくないシクパにして稼ぎたいが見え透いててイラつく
MDはテーマ殺したくないUR禁止にしたくないシクパにして稼ぎたいが見え透いててイラつく
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd94-cxt2)
2024/04/27(土) 19:21:26.31ID:4xpGQHTed >>677
そいつらよく挙げられるけどどいつもこいつも古いんや面子が
そいつらよく挙げられるけどどいつもこいつも古いんや面子が
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cdce-3yGT)
2024/04/27(土) 19:24:30.42ID:8YGxnNgj0 古いからなんだよ関係ないやん
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a644-3yGT)
2024/04/27(土) 19:24:37.58ID:bT14Gxit0 勇者出張セットとか今やゴミ以下やし過剰な規制も多いよなぁ
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 30db-oJNE)
2024/04/27(土) 19:26:32.04ID:rQcib72u0 禁止にされたのが解除されてるなら古いっていうのも分かるけど
今でも禁止で解除されたら間違いなく強いものなんやから古いも何も無いやろ
今でも禁止で解除されたら間違いなく強いものなんやから古いも何も無いやろ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bd28-+utA)
2024/04/27(土) 19:29:44.83ID:euTuxj3e0 ダークマターとヒグルミは古いから解放しろ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb0-3yGT)
2024/04/27(土) 19:36:56.23ID:ofLU7hYc0 今はユベルの出張があるとか聞いたけどどうなん?
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02d1-Wa0z)
2024/04/27(土) 19:40:04.41ID:8ziLiLB/0 ふわんの規制を緩くしろ
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 400c-nrpo)
2024/04/27(土) 19:41:13.29ID:IgYhB7oH0 強欲な壺は古いから解禁しよう!天使の施しと遺言状、勅命第六感あたりもセットでな!
ユベルはプリズマー1枚、もっというとアライブ1枚でモンスター効果無効みたいなのを建てられるが別にユベル自体がデッキとして弱くないからなら出張ではなく純ユベルでいいよね的な感じじゃないかな
ユベルはプリズマー1枚、もっというとアライブ1枚でモンスター効果無効みたいなのを建てられるが別にユベル自体がデッキとして弱くないからなら出張ではなく純ユベルでいいよね的な感じじゃないかな
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af1f-NXXU)
2024/04/27(土) 19:50:26.85ID:AF7VTFvc0 リトルナイトは汎用性そのものだし正直時代が一つ先に行くって感じだよなあ
素材ユルユルリンク2でぶっ壊すの多すぎでしょ
デスフェニとかなんだったんレベル
素材ユルユルリンク2でぶっ壊すの多すぎでしょ
デスフェニとかなんだったんレベル
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-grae)
2024/04/27(土) 19:57:15.74ID:GcKyeRF50 12期は正直2022以下やと思ってるけど
リトルナイトだけは2022レベルや
こいつきたらアンリミのエクストラに入るの確定やし
リトルナイトだけは2022レベルや
こいつきたらアンリミのエクストラに入るの確定やし
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aab-4rcC)
2024/04/27(土) 19:57:41.59ID:mhR1oACq0 ディアボはなんで未だに2枚なの???
あんな事故要因上手く使えるデッキなんてHERO以外にないだろ返せよ
あんな事故要因上手く使えるデッキなんてHERO以外にないだろ返せよ
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c4a6-gjsT)
2024/04/27(土) 19:57:52.93ID:UKvpZ4lN0 >>683
ラビュリンスとかに入るって聞いたわ
ラビュリンスとかに入るって聞いたわ
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c4c1-3ktJ)
2024/04/27(土) 19:58:39.77ID:w+YUcAou0 準制限は無意味やけど余命宣告みたいなもんやと思っとる
無制限から一気に禁止になるより段階踏んだ方がイメージ悪くないからな
無制限から一気に禁止になるより段階踏んだ方がイメージ悪くないからな
印象云々よりはショップに向けた宣告やな
近い内処すから早めに売り捌けよって
近い内処すから早めに売り捌けよって
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMba-TLkV)
2024/04/27(土) 20:08:03.19ID:cg4zmffJM リトルナイトってほぼほぼ次のターン召喚→バトルで片付けられるからデスフェニみたいなうざさは感じたことないけど1枚除外と1ターン延命と二ビルケアの時点でリンク2の仕事じゃないわな
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-K5o/)
2024/04/27(土) 20:08:45.20ID:GcKyeRF50 ユベルは招来スプライトのサブプランみたいな使われ方もあるみたいやな
https://pbs.twimg.com/media/GKfOQGebwAAByLn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GKfOQGebwAAByLn.jpg
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-3yGT)
2024/04/27(土) 20:11:13.42ID:LBZJYl7+0 存在自体が強力なリンク1と有能揃いのリンク2に対してリンク3があまりにも弱すぎるんだよな
シムルグとかも結局はデッキにゴミ入れないと仕事できないし
シムルグとかも結局はデッキにゴミ入れないと仕事できないし
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 30db-oJNE)
2024/04/27(土) 20:13:29.84ID:rQcib72u0 咎姫と言う超有能がおるから
バトル開始時にエマージェンシーとリインフォース撃ってカチカチになったタービュランス残しながら拮抗にチェーンリトルナイトでハイドラントは逃亡して腕組みするのMDでもやりたい
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02d1-Wa0z)
2024/04/27(土) 20:22:09.71ID:8ziLiLB/0 これで除外メタが流行ったらおもろいけどそうはならんのやろな
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6dc-Nk+u)
2024/04/27(土) 20:49:22.04ID:QtbhEpgX0 >>693
サブというか実質何でも無効出張やで、ナイトメアスローンからファンユベが簡単に立つからな
サブというか実質何でも無効出張やで、ナイトメアスローンからファンユベが簡単に立つからな
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e66b-jR8W)
2024/04/27(土) 20:52:04.81ID:0PMRjorS0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f025-TLkV)
2024/04/27(土) 21:06:02.77ID:Gs5hw6N90701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9888-omsC)
2024/04/27(土) 21:19:50.00ID:pVurzt4j0 裏裏裏表(事故)裏
ほんとこのゲームくだらねぇ
ほんとこのゲームくだらねぇ
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2aab-4rcC)
2024/04/27(土) 21:23:47.05ID:mhR1oACq0 相手がマクロコスモス開いたと思ったらヘリオス出てきて大草原
MD2年やってて初めてヘリオス使われてなんか感動しとるわ
MD2年やってて初めてヘリオス使われてなんか感動しとるわ
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9888-omsC)
2024/04/27(土) 21:26:18.61ID:pVurzt4j0 はーギリギリ降格回避した
クソゲーがよ
クソゲーがよ
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a3-gf5k)
2024/04/27(土) 21:50:21.02ID:hIgW89jn0 ライフ払うし妨害持ってないけど大型がポンと出てきて同名サーチできるのは調整版フェンリルって感じ
https://i.imgur.com/jNkbIS8.jpeg
https://i.imgur.com/jNkbIS8.jpeg
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7d8c-cK01)
2024/04/27(土) 21:58:42.09ID:n2GyuhD40 プレイヤーは白き森に汚い原人を混ぜるかどうかで葛藤があるらしい
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 328c-TOix)
2024/04/27(土) 22:00:15.09ID:aqpE/I250707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 02d1-Wa0z)
2024/04/27(土) 22:08:47.73ID:8ziLiLB/0 最早何デッキやねん
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2df-Valb)
2024/04/27(土) 22:09:29.76ID:fpraWVAT0 【出張】や
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-3yGT)
2024/04/27(土) 22:09:52.44ID:LBZJYl7+0 サモリミってメインから入るのか
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d067-vxdu)
2024/04/27(土) 22:37:18.29ID:nRHIlD9q0 これが令和最新版のGS?
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2527-grae)
2024/04/27(土) 22:46:53.08ID:GcKyeRF50 明日はギミパペがどうなるかやろなあ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f5e-uMoA)
2024/04/27(土) 23:17:33.37ID:og8dohVR0 千年シリーズ強いんか
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-1rID)
2024/04/27(土) 23:17:58.13ID:n/7ZPART0 出しにくさで許されてたベアトリーチェももう許されなさそうやな
EXから任意のカードに触れるカードは時期が来たら処刑されるわ
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ be8e-8yVD)
2024/04/27(土) 23:22:24.44ID:CTOWUqJj0 ランク6なら出しにくいからええやろのノリでチェインの後継作る方に問題がある
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a88-t3I8)
2024/04/27(土) 23:25:01.86ID:pK02Zmps0 同じ効果持ってて出しやすいアレは即死したからな
ベアトも間違いなく死ぬ
ベアトも間違いなく死ぬ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 328c-wRVf)
2024/04/27(土) 23:26:16.91ID:aqpE/I250 千年原人からナンナ作ればデモンスミスに繋がるからグリフォンで回収するサモリミをメイン投入してるんかね
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7054-3yGT)
2024/04/27(土) 23:39:04.89ID:LBZJYl7+0 ベイゴマ無制限なのは汎用ランク3が無能の集まりだから?
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fd7d-VEEt)
2024/04/27(土) 23:54:58.73ID:FS0k2jx40 パッと思いつくだけでもブレイクソードやリヴァイエールみたいな繋ぎ要員のイメージあるわランク3
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a654-3yGT)
2024/04/27(土) 23:56:46.69ID:Bk+jf5f10 インヴォでイゾルデ作るのが仕事だぞ
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fa6-PAo0)
2024/04/28(日) 00:33:09.38ID:SDjZwdTU0 インヴォーカーからイゾルデつくる動きマジで宇宙やろあれ
一回食らったけど意味わからんくらいソリティアしとったわ
一回食らったけど意味わからんくらいソリティアしとったわ
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-Ufki)
2024/04/28(日) 00:38:22.02ID:E4BW3HAm0 幻影御巫はなんでもできるけど誘発削ってるからね
強いかって言われると事故とコイントスとの戦い
強いかって言われると事故とコイントスとの戦い
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfc8-fHb2)
2024/04/28(日) 00:53:03.45ID:nevSL/o00 みかんこはみかんこだけで戦った方が普通に強いやろな
幻影はなんというかもう全てが時代遅れな気がする
幻影はなんというかもう全てが時代遅れな気がする
無実の罪で逮捕された幻影騎士団ロンゴミアントをそろそろ釈放してもいいってこと?
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e70c-Q1fE)
2024/04/28(日) 01:08:30.62ID:U1YKLqY50 そんな新しいカードやないし禁止解除でええやろ(適当)
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Ufki)
2024/04/28(日) 01:10:42.58ID:qicBivfp0 今は蛇がいるからなぁ
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-/G2d)
2024/04/28(日) 01:38:39.23ID:5daSdGye0 タケトンボーグも大概めちゃくちゃやってるよな
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f81-IxyN)
2024/04/28(日) 02:53:51.47ID:lx2V4qRy0 幻影は御巫に足りない手数をかさ増すのにええんや
御巫だけじゃ出せないランク4取り込めるし
御巫だけじゃ出せないランク4取り込めるし
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 879d-aAy7)
2024/04/28(日) 02:59:13.36ID:n5fKqLxG0 純御巫が刺さらない環境なら素直に別のデッキ握る
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0727-+hba)
2024/04/28(日) 08:50:37.78ID:3vFqxeSl0 YCSJのルールよく知らんけど
北京原人でライフ払いすぎるとEXTで負けそう
北京原人でライフ払いすぎるとEXTで負けそう
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-6BDW)
2024/04/28(日) 09:06:00.89ID:9rJ/YE20d ETライフ差ルールだとみずぴが誘発TierGODになったりするんか?
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f7f-/G2d)
2024/04/28(日) 10:34:18.94ID:R/3XUjZg0 乱入ペナルティのライフ2000ってアニメで共通認識みたいになってるけどあれって紙でもそうなん?
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df35-PaG9)
2024/04/28(日) 10:46:41.67ID:5MXqXN9j0 デモンスミスの出張ってなんか無効あるんか?
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-y8kU)
2024/04/28(日) 10:55:54.10ID:5m0gW+g40 紙でいきなり乱入して来たら草生えるわ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7c5-Ze2d)
2024/04/28(日) 10:56:57.81ID:8D3WDo3V0 >>732
せやで
せやで
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0727-LeQ1)
2024/04/28(日) 10:58:26.28ID:3vFqxeSl0 >>733
DDDシーザーちゃうか
DDDシーザーちゃうか
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-k4Yk)
2024/04/28(日) 11:02:48.22ID:0Gah14/w0 大会やとうらら以上に衝撃の拘束剣が必須やで
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-Ufki)
2024/04/28(日) 11:04:23.74ID:E4BW3HAm0 破械が必死こいてシーザー立ててたのにデモンスミスだとベイゴマゴシップ並で楽やね
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 873f-tFOl)
2024/04/28(日) 11:11:03.90ID:fHt7x+Ya0 >>705
草
草
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e716-Q1fE)
2024/04/28(日) 11:13:12.34ID:U1YKLqY50 乱入ペナルティ
魔法カード
デュエルが行われてる時初期ライフを2000ポイント支払って発動する。
そのデュエルに乱入できる。その後1ドローする。
そのデュエルでは後攻1t目でもバトルフェイズは行えない。
強すぎるな?
魔法カード
デュエルが行われてる時初期ライフを2000ポイント支払って発動する。
そのデュエルに乱入できる。その後1ドローする。
そのデュエルでは後攻1t目でもバトルフェイズは行えない。
強すぎるな?
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-5GsM)
2024/04/28(日) 12:17:27.54ID:bKg5rwDTd ycsjでギミパペのワンキル報告上がってんな
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf6b-Ze2d)
2024/04/28(日) 12:31:26.72ID:J2rrc9oD0 まぁなんも誘発なければ普通に先攻ワンキルやしなギミパペ
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-rMLT)
2024/04/28(日) 12:47:37.60ID:0+fy+GV+M 今参加してるけどガチで天盃まみれや
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-/G2d)
2024/04/28(日) 13:20:43.41ID:7W9SxWZ2d 例の新規は使われてるんかな
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfde-NzXl)
2024/04/28(日) 13:23:42.73ID:PfmB/fw90 臭そう
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfef-fHb2)
2024/04/28(日) 13:58:19.46ID:nevSL/o00 チュニドラとかギミパペとかMD来たらクッソうざそう
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-z1nP)
2024/04/28(日) 14:03:16.13ID:i4a1ZsoM0 なんの遠慮もなく後攻特化出来るシングル戦チュニドラやばそうなんよな
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-fvD1)
2024/04/28(日) 14:27:48.68ID:v41XzkWbd シングル戦のMDじゃビシバールキンも禁止になっとるしギミパペや天盃も規制しまくってええぞ
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-tkJF)
2024/04/28(日) 14:37:21.97ID:+SPGlxOUd まずは紙が12期に対してマトモな規制するんやで
これからの規制がたのしみやね
これからの規制がたのしみやね
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-k4Yk)
2024/04/28(日) 14:47:09.58ID:/MVnWrHV0 うーん、準制限!w
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0727-+hba)
2024/04/28(日) 15:35:57.72ID:3vFqxeSl0 炎の売り出し期間終わったら雑に現在砲禁止にしそう
紙はそういうところある
紙はそういうところある
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-6BDW)
2024/04/28(日) 16:12:30.18ID:S8DhwpYK0 MD運営はそんなこと考えずに天盃実装するぞ
どうせちょっと強いヌメロン程度にしか考えてない
どうせちょっと強いヌメロン程度にしか考えてない
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfde-NzXl)
2024/04/28(日) 16:14:16.33ID:PfmB/fw90 これで盃事前規制とかしたら草
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-tkJF)
2024/04/28(日) 16:27:34.20ID:+SPGlxOUd >>752
それは刷った紙がだろ
それは刷った紙がだろ
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df3d-PKmj)
2024/04/28(日) 17:11:38.53ID:fVTaH1US0 アニメは乱入して連続で味方同士でターン回して敵にバーンダメージ与えるとかいう最強戦術披露してたからな
あれ本気でやったら勝てるやつおらんやろ
あれ本気でやったら勝てるやつおらんやろ
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e781-TFUJ)
2024/04/28(日) 17:33:15.33ID:pGb/rLSu0 ライフ4000で複数人がかりでバーン側がガチったらまあレオニダス入ってる零児以外ノーチャンだろうね
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a3-5GsM)
2024/04/28(日) 17:40:50.07ID:Wkkt4NSO0 原人はMDやとURになるんやろなあ…
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-k4Yk)
2024/04/28(日) 18:14:51.43ID:/MVnWrHV0 なんでキチゲ発散して出しやすいレベル6量産したんや?ベアト禁止にしたいってことか?
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-30pR)
2024/04/28(日) 18:17:12.50ID:Bcm2IYRk0 まあ昔のインフラ系は死んでもええやろのスタイルやろ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-/G2d)
2024/04/28(日) 18:33:06.34ID:5daSdGye0 https://i.imgur.com/EvX3ysA.jpeg
2度とやるかクソが死ね
2度とやるかクソが死ね
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 879d-aAy7)
2024/04/28(日) 18:34:05.92ID:n5fKqLxG0 >>760
称号取り逃してますよ
称号取り逃してますよ
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f48-nguT)
2024/04/28(日) 18:36:38.48ID:ZoPRHm+Z0 十二やれるエクシーズが一番ポイント盛るの楽だったな
シンクロはレモン使ったけど回っても捲れると思われるのかサレされなくて時間かかって面倒かった
シンクロはレモン使ったけど回っても捲れると思われるのかサレされなくて時間かかって面倒かった
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-/G2d)
2024/04/28(日) 18:37:42.08ID:71qlPNbwM >>760
負け犬のエクシーズ使いさん!?
負け犬のエクシーズ使いさん!?
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-AEHA)
2024/04/28(日) 18:39:12.36ID:pTNdh8Drd エクシーズが負け犬なのってやっぱりレンタルがクソザコナメクジだからか?
ゴスピュ十二獣は真面目に組むとブルジョアやし
ゴスピュ十二獣は真面目に組むとブルジョアやし
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 278e-DbAL)
2024/04/28(日) 18:40:07.42ID:BGo+CGPz0766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-Ub7Z)
2024/04/28(日) 18:43:42.53ID:lFhWBFmqd 久々にミュートリア使ったりシンクロカオス使えてまあまあ楽しかった
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87a9-b946)
2024/04/28(日) 18:46:45.42ID:I6jHKIJw0 エルドリッチだけランクマでもスキルドレイン生えてくるようにしないか?
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 879d-aAy7)
2024/04/28(日) 18:49:32.04ID:n5fKqLxG0 今のエルドリッチなら黄金郷のスキルドレインくらい許されるよな
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-30pR)
2024/04/28(日) 18:50:47.64ID:Bcm2IYRk0 スキドレイベントで神碑使ったらエルド除外されて草
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfde-NzXl)
2024/04/28(日) 18:53:25.83ID:PfmB/fw90 次元フェスあと2日あるぞ諦めるな
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c759-/G2d)
2024/04/28(日) 18:54:35.89ID:9f7GGTqq0 お手軽なエクソが高級デッキやしな
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-y8kU)
2024/04/28(日) 18:57:28.20ID:5m0gW+g40 十二獣ってテーマ内だとUR2種しかないしそんな高級か?
新規ならともかく今も継続してやってる奴なら誘発だの神罠だの全部揃ってるもんやないんか
新規ならともかく今も継続してやってる奴なら誘発だの神罠だの全部揃ってるもんやないんか
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-k4Yk)
2024/04/28(日) 18:58:37.95ID:/MVnWrHV0 宣告は三枚あるけど通告は1枚もないぞ
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM8f-/G2d)
2024/04/28(日) 19:08:26.29ID:dIKDxjg4M 2年前にイキってたデッキだからしゃーないけどエルドリッチほんま弱いよな
特にコンキスタやワッカの効果がどっちか片方しか使えないのが終わっとるわティアラメンツ見習えよ
特にコンキスタやワッカの効果がどっちか片方しか使えないのが終わっとるわティアラメンツ見習えよ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-30pR)
2024/04/28(日) 19:16:24.60ID:Bcm2IYRk0 ローガーディアン最強で笑う
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0727-LeQ1)
2024/04/28(日) 19:22:45.28ID:3vFqxeSl0 十二は指名者なくてもいいのがええわ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-/G2d)
2024/04/28(日) 19:26:03.84ID:5daSdGye0 運良くパービヤス出来た途端に切断やめろ殺すぞ
拓也の下半身並みに耐性貧弱やぞ諦めるな
拓也の下半身並みに耐性貧弱やぞ諦めるな
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df25-fvD1)
2024/04/28(日) 19:28:55.41ID:ZSxyG02N0 Twitterでラビュ使いが叩かれてるようでなによりだわ😁
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f62-/G2d)
2024/04/28(日) 19:30:48.97ID:R/3XUjZg0 >>778
公式アンバサダー配信者の初心者カスタムマッチにラビュリンスで入ってリーサル決めないで嬲り続ける舐めプしただけなのに…
公式アンバサダー配信者の初心者カスタムマッチにラビュリンスで入ってリーサル決めないで嬲り続ける舐めプしただけなのに…
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-rMLT)
2024/04/28(日) 19:32:31.45ID:AL27bHGi0 ガイジすぎやろ
ラビュ使いの鑑かよ
ラビュ使いの鑑かよ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87a9-b946)
2024/04/28(日) 19:32:32.49ID:I6jHKIJw0 V大好きコナミさんがラビュ規制かけますわ
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-Ub7Z)
2024/04/28(日) 19:32:33.85ID:lFhWBFmqd 舐めプはデュエリストの恥だ殺せ
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf35-Gix/)
2024/04/28(日) 19:34:03.70ID:ku/sf87+0 舐めプってかリーサル取らずに遅延する感じか死んだ方がいいなそれは
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-k4Yk)
2024/04/28(日) 19:34:26.63ID:/MVnWrHV0 半端な気持ちで入ってくんじゃねぇよ、デュエルの世界によォ!
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf35-Gix/)
2024/04/28(日) 19:35:10.22ID:ku/sf87+0 最近はランクマでもされなくなったな
というか全体的に性格悪いヤツとだいぶ当たらなくなった気がする
というか全体的に性格悪いヤツとだいぶ当たらなくなった気がする
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffca-sKko)
2024/04/28(日) 19:39:19.47ID:cyR2DiNI0 決闘者としての誇りがあるなら卑劣な真似は出来ないからな
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-/G2d)
2024/04/28(日) 19:40:54.59ID:5daSdGye0 リーサル取れるのに守備にして妨害だけする遅延行為とか普通にゲロきしょいしシルバー5の時点で色々お察しやね
配信で火力的にリーサル取れる状況で守備にして相手ターンに回すのが許される場面って医学会の発表で治療を見守る時くらいやろ
配信で火力的にリーサル取れる状況で守備にして相手ターンに回すのが許される場面って医学会の発表で治療を見守る時くらいやろ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf9a-7i44)
2024/04/28(日) 19:42:00.62ID:r5e3guc30 なんだよ医学会って
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf35-Gix/)
2024/04/28(日) 19:45:26.56ID:ku/sf87+0 スカルデットくん面白いと思うんやけど環境ぶん回してるとなかなか使う機会ない
大昔未界域組んだ時以来ずっと放置や
大昔未界域組んだ時以来ずっと放置や
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-bPzt)
2024/04/28(日) 19:46:38.41ID:LLLPcGxr0 リメイク千年原人おかしくない?
フェンリルから何を学んだんやコナミは
フェンリルから何を学んだんやコナミは
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-y8kU)
2024/04/28(日) 19:47:22.10ID:5m0gW+g40 去年のにじさんじ遊戯王大会でもラビュ使って優勝した男Vめちゃくちゃ叩かれてたな
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0727-+hba)
2024/04/28(日) 19:48:39.09ID:3vFqxeSl0 アンリミティアラ使いあるある
墓守の罠でイージーゲーム宣言
墓守の罠でイージーゲーム宣言
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87a9-b946)
2024/04/28(日) 19:54:20.06ID:I6jHKIJw0 宝玉獣ソリティアするようなにじさんじ大会でもピュアリィとルーンは荒れるから無理ですと言われてて草生えた
サイドないからバック割り薄くしがちだしなサイドありならどんなクソデッキも許されるのにシングル戦の限界屋根
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf3a-PAo0)
2024/04/28(日) 20:07:07.15ID:bmiH3g3j0 千年原人緩い条件で出てくる耐性持ちの同名サーチできる高打点のレベル8って見ると強いな
最初効果見たとときデッキからチラ見せ融合とか草くらいしか思ってなかったわ
最初効果見たとときデッキからチラ見せ融合とか草くらいしか思ってなかったわ
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8708-FdiT)
2024/04/28(日) 20:11:04.26ID:gkz6xcwn0 >>791
発売前騒いでなかったのによういうわ
発売前騒いでなかったのによういうわ
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0727-LeQ1)
2024/04/28(日) 20:11:15.54ID:3vFqxeSl0 千年原人サーチできるカードがあるらしいブル
ギミパペは先攻ワンキルする後手もいけるデッキか
どのテーマとは言わんが既視感しかないぞ
どのテーマとは言わんが既視感しかないぞ
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a3-5GsM)
2024/04/28(日) 20:13:56.58ID:Wkkt4NSO0 >>797
発売直後も売値二桁やったしな
発売直後も売値二桁やったしな
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-b946)
2024/04/28(日) 20:14:45.95ID:pQpXs2H00 先年原人でも強いって言われてるとフェンリルがいかにおかしかったのかが分かる
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-Ufki)
2024/04/28(日) 20:17:03.13ID:E4BW3HAm0 イラアドは存在するってことやね
これが白き森の千年美人だったらとんでもない値段になってたわ
これが白き森の千年美人だったらとんでもない値段になってたわ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a3-5GsM)
2024/04/28(日) 20:18:33.90ID:Wkkt4NSO0 キマイラが意外と多かったらしいなycsj
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5b-Njiv)
2024/04/28(日) 20:22:07.60ID:/+zfHMbEr id 515270
感染 868430
誰かワイトデュエルしてくれや
感染 868430
誰かワイトデュエルしてくれや
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77c-OIpH)
2024/04/28(日) 20:23:53.14ID:3QZFDu5/0 千年原人に破壊耐性無くして代わりにノーコストで出てくるし除去効果持ってたクシャトリラってやっぱおかしいわ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877d-FvXU)
2024/04/28(日) 20:25:37.03ID:iIrpA6Rf0 感覚が変な事になっているけどクシャも原人も両方おかしいよ
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-bPzt)
2024/04/28(日) 20:26:24.41ID:LLLPcGxr0 妨害効果持ってるフェンリルは段違いにヤバいけど
サーチ先もSSできたりクシャと違って場が空いて無くても出せるのは別方向でヤバい
サーチ先もSSできたりクシャと違って場が空いて無くても出せるのは別方向でヤバい
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdff-TaZq)
2024/04/28(日) 20:33:04.11ID:wZNtQMR+d 原人には20コスていう重いデメリットがあるんだ
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-wXeM)
2024/04/28(日) 20:36:13.58ID:+U0Y+4jS0 >>804
ガチデッキだけどいい?
ガチデッキだけどいい?
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77c-OIpH)
2024/04/28(日) 20:38:43.59ID:3QZFDu5/0 病気のランク7を1匹刑務所送りにしてるんですがそれは…
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf6b-Ze2d)
2024/04/28(日) 20:45:11.26ID:J2rrc9oD0 別に縛りとかないからサイコエンドパニッシャーとちょっと相性いいよなミレニアムども
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a3-5GsM)
2024/04/28(日) 20:50:03.25ID:Wkkt4NSO0 サイコもそうやがライフ減らしつつ展開って話ならGPと相性ええな
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c759-/G2d)
2024/04/28(日) 20:50:33.73ID:9f7GGTqq0815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sdff-pA+e)
2024/04/28(日) 20:53:11.41ID:tk+Koxiwd ライフ軽視環境になるなら朔夜しぐれでキル取れそう
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-30pR)
2024/04/28(日) 20:54:52.11ID:Bcm2IYRk0 1200バーンおじさん復権なるか
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a3-5GsM)
2024/04/28(日) 21:14:53.63ID:Wkkt4NSO0 >>816
今のギミパペは展開のついでで6100バーンできるルートあるからバーン狙いで相剣使う理由あんまない
今のギミパペは展開のついでで6100バーンできるルートあるからバーン狙いで相剣使う理由あんまない
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-6BDW)
2024/04/28(日) 21:21:50.73ID:S8DhwpYK0 原作リメイク系はライフ4000の原作イメージしとるんやろうけど
表遊戯も千年もライフ減らすのはいいけど相手ターン耐えれないよな
表遊戯も千年もライフ減らすのはいいけど相手ターン耐えれないよな
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87f2-b946)
2024/04/28(日) 21:42:22.98ID:ItkSUWrk0 フェンリルは妨害持ち同名サーチってだけじゃなくコストなし召喚がターン1なし
原人と比較したらアカンわ
原人と比較したらアカンわ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfea-PaG9)
2024/04/28(日) 21:47:21.66ID:5MXqXN9j0 ディアベルゼであんだけ騒いでこのザマやし元々見る目ないやろ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f62-/G2d)
2024/04/28(日) 21:52:37.11ID:VlwUuR8W0 デュエルライブ流したらレモンが半魔道帯域入れてて草
先攻に命かけすぎやろ
先攻に命かけすぎやろ
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0727-+hba)
2024/04/28(日) 21:53:41.45ID:3vFqxeSl0 原人はホルス系に入る形で落ち着きそう
MDきたらたすくが喜々としてパンクで使うやろうが
MDきたらたすくが喜々としてパンクで使うやろうが
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-k4Yk)
2024/04/28(日) 21:55:29.96ID:/MVnWrHV0 >>821
先行関係なくね?後攻でもほしいやろ
先行関係なくね?後攻でもほしいやろ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7b6-PpVY)
2024/04/28(日) 23:50:55.02ID:806jW1MP0 そういえば勝手にパック開けるホープの恥さらしって結局何者なんや
降格演出か?
降格演出か?
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 877d-FvXU)
2024/04/28(日) 23:58:35.59ID:iIrpA6Rf0 あれはただの演出やねやってる感というか
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df6e-NzXl)
2024/04/29(月) 00:07:47.97ID:Wrhj//HY0 あくまで確定演出やなく期待大なのがポイントや
https://i.imgur.com/mJ7nQ7x.png
https://i.imgur.com/mJ7nQ7x.png
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77c-y8kU)
2024/04/29(月) 00:22:10.88ID:YqPzZNEB0 ZEXALの最終回を元にしたエモエモカードなのに謎演出のせいで邪魔者扱いで悲しい
これもう名誉毀損だろ
これもう名誉毀損だろ
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-Ufki)
2024/04/29(月) 00:25:58.31ID:H4T1VuiE0 SRUR期待値ですらなくシャインロイヤルの期待値アップなの悲しすぎるだろ
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fff-tLGi)
2024/04/29(月) 00:34:34.69ID:MW5UxqUh0 こいつそういう仕様やったんかショボすぎるやろ
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df26-bsh8)
2024/04/29(月) 00:37:25.87ID:31fP7ZOt0 ロイヤル期待値アップならよかったんやけどシャインやとNやRでも出るのがね
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf6b-Ze2d)
2024/04/29(月) 00:43:31.96ID:kyiX5jOT0 >>824
半魔導って張ったらR-ACEほぼ無力化できるしメイン1に反逆打たれなくなるから展開できれば破壊耐性とアビスの無効に戦闘力の高さでバトルフェイズに捲れるレッドデーモンとは相性いいらしい
半魔導って張ったらR-ACEほぼ無力化できるしメイン1に反逆打たれなくなるから展開できれば破壊耐性とアビスの無効に戦闘力の高さでバトルフェイズに捲れるレッドデーモンとは相性いいらしい
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-/G2d)
2024/04/29(月) 00:48:40.72ID:u/SuMlzW0 ホープってどいつもこいつも殺すことしか考えてないよね
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f48-nguT)
2024/04/29(月) 00:49:50.84ID:VnVYlwrV0 半魔導てフィールド魔法か
そりゃ相性いいわ
そりゃ相性いいわ
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff28-O8zc)
2024/04/29(月) 07:22:03.91ID:CQ0yVWOZ0 初めてダイヤになれたよー😊
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8791-y8kU)
2024/04/29(月) 07:41:41.11ID:NZmzIF6u0 よかおめ
お前も一端のデュエリストや
お前も一端のデュエリストや
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe7-Gb5Y)
2024/04/29(月) 08:38:44.67ID:LbH93bM30 キマイラくっそ面白いね
対象取られた時回避方法が多いとデュエルが楽しくなる
対象取られた時回避方法が多いとデュエルが楽しくなる
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe3-TaZq)
2024/04/29(月) 09:18:22.01ID:5KlUvVja0 まだ回し慣れてないのか元祖キマイラ扱いのやつらが場墓地にいない状態作ってくれるやつ多いから助かるわ
ミラソコアトルの無効破壊普通に強すぎやろ
ミラソコアトルの無効破壊普通に強すぎやろ
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb8-Ub7Z)
2024/04/29(月) 09:21:19.44ID:fP4SdJ850 完全体カオスアンヘルに幻想魔獣で殴りかかってくる奴が以外と多かった
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-k4Yk)
2024/04/29(月) 09:23:52.22ID:3xaVkZJ90 やることがハンデスと結界像かワンフーでの完全封殺で陰気すぎるのがね
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df2e-Gdm9)
2024/04/29(月) 09:37:01.80ID:xdq4njT10 俺が使うと幻想魔族が手札にこないのに相手が使うと絶対握ってる
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f48-nguT)
2024/04/29(月) 09:37:34.01ID:VnVYlwrV0 レスキューの4枚伏せの陽キャ感を見習って欲しいね
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd7f-/G2d)
2024/04/29(月) 09:38:15.91ID:5Y+jhInXd まあまあ事故るのが辛いわキマイラ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Ufki)
2024/04/29(月) 10:53:22.91ID:+x5xAfsG0 SRくん嫌いじゃないけどソリティア長いから即サレするよ
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe7-Gb5Y)
2024/04/29(月) 10:56:45.70ID:LbH93bM30 贅沢言わないからガーディアンキマイラくんに有翼幻獣キマイラと名乗ってほしい
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87a9-b946)
2024/04/29(月) 11:18:45.90ID:g0KDCiyb0 キマイラ調子乗ってるとすぐパッチワーク腐る
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Ufki)
2024/04/29(月) 11:19:11.30ID:+x5xAfsG0 他のシンクロテーマもそうだけどソリティア長いのはシンクロの一番ダメなとこだよな
時間の無駄にしか思えないのがつらい
時間の無駄にしか思えないのがつらい
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-k4Yk)
2024/04/29(月) 11:21:30.88ID:3xaVkZJ90 やっぱ面倒な過程はすっとばすデッキ融合よ
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f28-Ze2d)
2024/04/29(月) 11:25:21.20ID:QXjq1Kcz0 一番多いスネークアイの展開量ってぶっちゃけシンクロデッキと大差ねーと思うんやけどな
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfe3-TaZq)
2024/04/29(月) 11:27:10.08ID:5KlUvVja0 赤き竜「じゃあレベルだけ参照してSするわ」
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8791-y8kU)
2024/04/29(月) 11:30:32.16ID:NZmzIF6u0 融合シンクロエクシーズペンデュラムリンク全てを使う竜剣士は持ち時間300秒じゃキツいで
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-Ufki)
2024/04/29(月) 11:35:07.78ID:H4T1VuiE0 オッレボと爆乳剣士の反復横跳び消したら短くなりそう
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e754-/G2d)
2024/04/29(月) 12:11:44.54ID:ScreFHlH0 ドラグニティとか散々ぶん回しといて2妨害とかザラにあるからな
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdff-r8HN)
2024/04/29(月) 12:18:26.63ID:jcPCiAP4d MD最初期にドラグニティと当たった時ほんまたまげたわ
目茶苦茶長いソリティアして最後がサベージとモンスター破壊かなんかするやつで終わったもん
目茶苦茶長いソリティアして最後がサベージとモンスター破壊かなんかするやつで終わったもん
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df25-fvD1)
2024/04/29(月) 12:26:22.35ID:Ia6WGnPV0 弱いテーマはソリティアしてやっと人並みの盤面やからな
ポンポンと制圧カード出せる環境テーマとは違うんや😢
ポンポンと制圧カード出せる環境テーマとは違うんや😢
終点が強ければええんやけどな
ネタにされるベアルクティでさえポーラスター経由のセプテントリオン自体はやばいことしてるし
双天みたいなのが一番やばい
ネタにされるベアルクティでさえポーラスター経由のセプテントリオン自体はやばいことしてるし
双天みたいなのが一番やばい
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a71e-LeQ1)
2024/04/29(月) 12:39:55.90ID:E4VNjxt70 でもリトルナイトきたらみんな妥協できるよ🤓
あ、烙印とクソシスはバッテン🙅
あ、烙印とクソシスはバッテン🙅
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077b-PKmj)
2024/04/29(月) 12:44:21.34ID:ob/dNE2m0 結局Dを出すだけなのに、Aを素材にBを出す、Aの墓地効果が発動、更にBの効果でAを出す、AとBを素材にCを出す、Cの効果でBを出すみたいなの無駄な時間に感じるわ
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff8-XVM7)
2024/04/29(月) 12:46:26.54ID:vn1H9UwR0 >>857
でも双天は無から融合できるから...
でも双天は無から融合できるから...
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf6b-Ze2d)
2024/04/29(月) 12:46:30.79ID:kyiX5jOT0 弱いデッキほどよくわからん縛りでリトルナイト出せなくて較差が広がるだけなんだよなぁ…
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe5-/SQ2)
2024/04/29(月) 12:47:54.28ID:gtG6f5Zk0863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a71e-LeQ1)
2024/04/29(月) 12:49:44.96ID:E4VNjxt70 リトルナイト勝手にサイバースだと思ってたわ
ザンキも使いづらいか
ザンキも使いづらいか
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c712-7i44)
2024/04/29(月) 12:51:17.78ID:6MSp7kDj0 サイバースなら相手ターンにマスカレーナから出すだけやで
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-L1MA)
2024/04/29(月) 13:30:05.82ID:aYCxQtWN0 ホルスリーク来たな
ズァーク報酬やったから覇王かと思ってたけどそんなことなかった
キマイラもまだ組めてないしジェム無くなりそう
ズァーク報酬やったから覇王かと思ってたけどそんなことなかった
キマイラもまだ組めてないしジェム無くなりそう
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c712-7i44)
2024/04/29(月) 13:32:48.86ID:6MSp7kDj0 覇王まだ来ないんか
紙では少しの間だけ環境やったのに悲惨やな
紙では少しの間だけ環境やったのに悲惨やな
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Ufki)
2024/04/29(月) 13:33:18.64ID:+x5xAfsG0 キマイラはレンタルで飽きるほど使ったし言うほど強くなかったから別にいいかなって……
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf35-Gix/)
2024/04/29(月) 13:36:30.25ID:vlX/di450 キマイラこれから強くなってくんちゃうの
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-L1MA)
2024/04/29(月) 13:39:24.84ID:aYCxQtWN0 ホルスキマイラ幻想キマイラスミスキマイラと増えていくけど結局やることは結界像なんよね
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Ufki)
2024/04/29(月) 13:41:07.83ID:+x5xAfsG0 追加カードはUR実装だろうし演出も変なおっさんだしなぁ
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-tkJF)
2024/04/29(月) 13:43:20.66ID:yJRzczFid キマイラって超融合と結界像が強いだけじゃないかとふと思う
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df25-fvD1)
2024/04/29(月) 13:45:12.76ID:Ia6WGnPV0 しょせんキマイラは演出付きエースもおらん敗北者じゃけぇ
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df6e-NzXl)
2024/04/29(月) 13:46:16.23ID:Wrhj//HY0 ガーキマが立派にエースやってるからセーフ
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdff-AEHA)
2024/04/29(月) 13:47:06.90ID:gU6FkEFGd 炎環境とはいえ刺さらない対面も多いからふわんバリに結界像置いて勝ちって感じではないで
どっちかというとガーキマ様々や
どっちかというとガーキマ様々や
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff8-XVM7)
2024/04/29(月) 13:50:23.24ID:vn1H9UwR0 >>873
なんで演出無いんやろな...
なんで演出無いんやろな...
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe5-/SQ2)
2024/04/29(月) 13:50:53.51ID:gtG6f5Zk0 幻想魔獣とかいう出番ないしなんならEXにも入らんやつ
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-7i44)
2024/04/29(月) 13:50:58.88ID:JhtULFzta 今のマスターデュエルやと新規カードじゃなくても普通に使うカードに演出があるだけでマシ
ネムレリアとかゲートガーディアンの悲惨さよ
ネムレリアとかゲートガーディアンの悲惨さよ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf6b-Ze2d)
2024/04/29(月) 13:51:56.60ID:kyiX5jOT0 レンタルデッキとかいうランクマ構築とかけ離れてるもんでデッキ判断する奴なんておるんやな
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-L1MA)
2024/04/29(月) 13:53:21.43ID:aYCxQtWN0 リトルナイト
イムセティ
レイジングフェニックス
メメントテクトリカ
この中から2体が演出ハブられるんやな
イムセティ
レイジングフェニックス
メメントテクトリカ
この中から2体が演出ハブられるんやな
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6704-PKmj)
2024/04/29(月) 13:57:15.48ID:DcwL+M8G0 どう考えても汎用URで目玉カードのリトルナイトに付く
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfe5-/SQ2)
2024/04/29(月) 13:57:43.62ID:gtG6f5Zk0 リトルナイトはまあ演出あるやろから
イムセティかレイジングのどっちかやな
イムセティかレイジングのどっちかやな
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Ufki)
2024/04/29(月) 13:58:10.89ID:+x5xAfsG0 俺はメメントにだけ演出つくパターンだと思うわ
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df6e-NzXl)
2024/04/29(月) 14:01:23.70ID:Wrhj//HY0 このスレって遊戯王エアプ率高いよな
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-7i44)
2024/04/29(月) 14:01:35.42ID:HjRashCna レイジングフェニックスにはつかないと思うわ
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 875e-b946)
2024/04/29(月) 14:02:01.03ID:mqKrxXgw0 安く作れるデュアルテーマ教えてくれ
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c71e-/G2d)
2024/04/29(月) 14:11:08.20ID:x6xc+ugL0 メメントは100%つかない
というか2枚も演出つかないやろ
というか2枚も演出つかないやろ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf35-Gix/)
2024/04/29(月) 14:22:01.79ID:vlX/di450 うわデュアルミッション自力でやったわいがバカみたいや
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77c-LKBo)
2024/04/29(月) 14:26:08.68ID:ZG7YUusD0 ニビルフェス→ラビュリンスなら関係ない
スキドレフェス→ラビュリンスならあんまり関係ない
二重召喚フェス→ラビュが止められる可能性が減る
何故か規制回避し続けてるしやっぱこいつ寵愛枠やないか?
スキドレフェス→ラビュリンスならあんまり関係ない
二重召喚フェス→ラビュが止められる可能性が減る
何故か規制回避し続けてるしやっぱこいつ寵愛枠やないか?
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-7i44)
2024/04/29(月) 14:29:04.33ID:hekTIgK1a しかしラビュリンスはVTuber様を怒らせた
運営がラビュリンスとVTuberどちらを愛してるか次第でこれからラビュリンスの立ち位置が変わる
かどうかは知らんけど
運営がラビュリンスとVTuberどちらを愛してるか次第でこれからラビュリンスの立ち位置が変わる
かどうかは知らんけど
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-Ufki)
2024/04/29(月) 14:33:32.16ID:H4T1VuiE0 P前エレク安定させられるけどだからどうしたってもんやしなにが強いのかわからんな
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a71e-LeQ1)
2024/04/29(月) 14:34:21.98ID:E4VNjxt70 ワイ運営、v>>ラビュなので脇姫を禁止にする
スキドレでえなこいじめたせいでスキドレ規制された前例があるためわからんで
スキドレでえなこいじめたせいでスキドレ規制された前例があるためわからんで
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff8-XVM7)
2024/04/29(月) 14:36:41.82ID:vn1H9UwR0 このトライアルでデュアル復権しますかね...
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f21-IxyN)
2024/04/29(月) 14:45:21.00ID:hgRHGtv20 するわけないやろ
むしろKONAMIにデュアルの酷さを自覚してもらうべきや
むしろKONAMIにデュアルの酷さを自覚してもらうべきや
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc0-Ff1V)
2024/04/29(月) 14:52:24.93ID:lvFEsiwZ0 特殊ルールトライアルばっかでフェスのほうでなんでやらんのや
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f29-WbgR)
2024/04/29(月) 14:53:55.11ID:+xpwZx5t0 短期のミニイベならクソだったとしてもまあええかってなるからな
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e704-4P34)
2024/04/29(月) 14:53:56.45ID:D7PXUAkq0 自殺デュアルでミッション消化のチャンスやな
カーボンクラブは頭おかしい事書いてあるんだけど何も起きないの本当にすごい
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-PKmj)
2024/04/29(月) 15:01:30.42ID:Jw4DmJ/Y0 そこまでするならラッシュと同じでええやろ
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-/G2d)
2024/04/29(月) 15:06:43.35ID:u/SuMlzW0 デュアル最大の問題のそこまでする価値がどこにあるんじゃボケレベルのクソ雑魚効果問題は何も変わらないんだよなぁ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df6e-NzXl)
2024/04/29(月) 15:09:09.60ID:Wrhj//HY0 完全に時代に取り残されてるからな
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df25-fvD1)
2024/04/29(月) 15:10:09.92ID:Ia6WGnPV0 デュアル「自身の効果で通常モンスターとして扱うぞ」
これ冷静に考えたら意味わからんな
これ冷静に考えたら意味わからんな
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM5b-tFOl)
2024/04/29(月) 15:10:34.10ID:9ntTpLAWM デュアルトライアルは出張候補に挙がるカードがたくさんありそうやな
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27d5-s3Hr)
2024/04/29(月) 15:22:26.72ID:OyboHIja0 >>901
2回とか半端なことするよりは無限召喚権フェスとかにしてはっちゃけてくれた方が楽しそうだな
2回とか半端なことするよりは無限召喚権フェスとかにしてはっちゃけてくれた方が楽しそうだな
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87f1-KgkJ)
2024/04/29(月) 15:24:46.29ID:T+a+pS0O0 ちょっとだけMDやるかってときに3連裏で3連敗してミッションも進まず終わる無意味さヤバいな
なんでこんなゲームやってんだろ
なんでこんなゲームやってんだろ
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb8-Ub7Z)
2024/04/29(月) 15:24:47.75ID:fP4SdJ850 ギガプラが強かった(遠い目)
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Ufki)
2024/04/29(月) 15:27:22.15ID:+x5xAfsG0 デュアルミッション終わってない人多いのか
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-L1MA)
2024/04/29(月) 15:39:45.37ID:aYCxQtWN0 パキケボーダーだらけになるようなら罠バーンで焼き切るしかないな
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f29-WbgR)
2024/04/29(月) 15:48:05.94ID:+xpwZx5t0 「もう一度召喚した扱いにする」が一番手っ取り早いけどデュアルの尊厳破壊になるっていうね
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfb8-Ub7Z)
2024/04/29(月) 15:57:55.14ID:fP4SdJ850 スーペルヴィスか化合電解のもっとイカれた奴出すしかねえ
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcf-rMLT)
2024/04/29(月) 16:00:17.42ID:0WnGzfQBM914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1b-O8zc)
2024/04/29(月) 16:07:47.98ID:X3s5LOq7d mtgみたく条件達成で裏側の別カードに変わるとかならいいか?
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf36-/G2d)
2024/04/29(月) 16:10:13.72ID:x6vIqOPX0 特徴出すなら通常モンスターサポートいっぱい出さないと
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-PUCK)
2024/04/29(月) 16:10:29.63ID:/7BVULX60 デュアルを再召喚するその手間で効果モンスター並べた方が強いって状態が改善されない限りはどうやっても無理やな
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1b-O8zc)
2024/04/29(月) 16:12:43.67ID:X3s5LOq7d >>915
場におらんと通常モンスターちゃうんすよ
場におらんと通常モンスターちゃうんすよ
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-/G2d)
2024/04/29(月) 16:13:54.89ID:u/SuMlzW0 フィールドと墓地以外だとちゃんと効果モンスターになるからバニラサポートを絶妙に受けにくいのもうんち
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7b1-y8kU)
2024/04/29(月) 16:16:13.50ID:NtgG2xMG0 デッキ内でもバニラ扱いなら全然違ったんやがなぁ
再度召喚したら2ドローするとか禁止と同じ効果使えるレベルじゃないと無理やな
再度召喚したら2ドローするとか禁止と同じ効果使えるレベルじゃないと無理やな
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-L1MA)
2024/04/29(月) 16:18:31.08ID:aYCxQtWN0 何らかのギミック組み込んで再度召喚して2ドローとか使わんやろ
割に合わない
割に合わない
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a738-k4Yk)
2024/04/29(月) 16:23:59.59ID:3xaVkZJ90 実際サーチ&墓地送りおってもゴミなわけやからな
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df27-+hba)
2024/04/29(月) 16:26:15.67ID:KBVvuQpD0 ギミパペ草ワンキルしてるから対面デッキわからないの笑うわ
YCSJ東京
不明先○
不明先○
ユベル後○
不明先○
不明先○
炎王先×
不明先○
不明先○
予選B39位通過
メメント後×
YCSJ東京
不明先○
不明先○
ユベル後○
不明先○
不明先○
炎王先×
不明先○
不明先○
予選B39位通過
メメント後×
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-7i44)
2024/04/29(月) 16:38:58.71ID:+L/nIsPFa まぁシングル奈良そうなるわな
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-Ufki)
2024/04/29(月) 16:51:27.89ID:H4T1VuiE0 メメントけっこう強いみたいやね
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87f1-KgkJ)
2024/04/29(月) 16:55:54.52ID:T+a+pS0O0 禁止カードの効果再現系デュアルテーマはあっても面白そう
あと新規デュアルはこっそりデッキ手札で通常モンスター扱いにしてもバレんだろ
あと新規デュアルはこっそりデッキ手札で通常モンスター扱いにしてもバレんだろ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-/G2d)
2024/04/29(月) 17:05:00.37ID:u/SuMlzW0 ルール効果で再度召喚時以外は通常モンスターとして扱うようにルール変更してもあんま強くないからやれ
デュエマのバニラオーラみたいなノリを楽しませろ
デュエマのバニラオーラみたいなノリを楽しませろ
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df27-+hba)
2024/04/29(月) 17:08:16.18ID:KBVvuQpD0 たすくのYCSJレポ笑ったわ
大会初参加でMDで練習してきたのが裂け目貼ってふわんとは
大会初参加でMDで練習してきたのが裂け目貼ってふわんとは
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf15-fHb2)
2024/04/29(月) 17:08:53.98ID:o6QatIsd0 デュアルならロンゴミやVFDみたいなことしても許されるってコト!?
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bff8-XVM7)
2024/04/29(月) 17:10:22.22ID:vn1H9UwR0 デュアルはバニラサポが受けられそうで言うほど受けられないの悲しいよな
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c788-bPzt)
2024/04/29(月) 17:16:47.11ID:wuPRRpP80931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077b-AEHA)
2024/04/29(月) 17:21:01.39ID:sb4uBsg00 メタンハイドがVFD効果持ってても多分何も起きないと思うわ
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6703-OIpH)
2024/04/29(月) 17:26:52.74ID:g6DEYAoj0 >>930
2枚目さすがに性的過ぎる
2枚目さすがに性的過ぎる
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf35-Gix/)
2024/04/29(月) 17:28:16.56ID:vlX/di450 >>930
正常位寸前絵やめろ
正常位寸前絵やめろ
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-Ub7Z)
2024/04/29(月) 17:30:17.47ID:zD9s6RU60 >>930
乳がでかすぎる
乳がでかすぎる
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Ufki)
2024/04/29(月) 17:30:53.00ID:+x5xAfsG0 アルベルは腐が描いたホモ絵っぽくてカルテシアはケモ絵っぽい
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdff-TaZq)
2024/04/29(月) 17:33:28.61ID:SuVAoIDid エクレシアの代わりにアルバスくんを誘惑する666人の聖女
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077b-AEHA)
2024/04/29(月) 17:35:41.98ID:sb4uBsg00 お手々ワラワラで結構キモいけどええんか?
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-Ub7Z)
2024/04/29(月) 17:36:16.74ID:zD9s6RU60 乳に目がいったけどよく見たら手が沢山あってちょっと怖いな
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-30pR)
2024/04/29(月) 17:37:18.37ID:exBDEBgY0 グランギニョルがそうだからしゃーない
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 879d-aAy7)
2024/04/29(月) 17:39:15.42ID:K0j1UIWC0 ボディタッチいっぱいできてお得やん
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-Ufki)
2024/04/29(月) 17:44:13.23ID:H4T1VuiE0 借り物のおっぱいのくせにデカすぎる
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 878d-b946)
2024/04/29(月) 17:47:27.27ID:g0KDCiyb0 これもう俺のママじゃん
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a3-5GsM)
2024/04/29(月) 17:49:51.56ID:HqM98scL0944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-pA+e)
2024/04/29(月) 17:51:00.75ID:iMGMlm7Da 烙印の前期のヒロインが壁だったからね…
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfb7-Ufki)
2024/04/29(月) 17:57:30.96ID:H4T1VuiE0 >>943
ごはんをたくさん食べて頑張ってるけどやっぱり聖女パワー入ってるわ
ごはんをたくさん食べて頑張ってるけどやっぱり聖女パワー入ってるわ
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff26-y8kU)
2024/04/29(月) 18:00:01.09ID:+8L6XMQr0 胸は大きければいいと誰が決めた???
イヴくらいが1番良いだろう
イヴくらいが1番良いだろう
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-30pR)
2024/04/29(月) 18:02:27.64ID:VOQMrKD10 おはギルス口からビーム出てるぞ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-7i44)
2024/04/29(月) 18:03:13.14ID:u5zt2J3wa セラちゃんくらいがいいです
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f29-WbgR)
2024/04/29(月) 18:13:50.56ID:+xpwZx5t0 健全なデュエリストの99割は胸に目が行って手がいっぱいあることに気付かない
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 875e-b946)
2024/04/29(月) 18:30:08.68ID:mqKrxXgw0 カルテシアといいつつグランギニョルの方だよなコレ
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df27-+hba)
2024/04/29(月) 18:35:31.97ID:KBVvuQpD0 ディスパテルちゃうんか
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a3-5GsM)
2024/04/29(月) 18:37:32.42ID:HqM98scL0 ディスパテル要素あるのはアルベルのほうやな
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8c-tLGi)
2024/04/29(月) 19:13:52.66ID:MW5UxqUh0 えろすぎる
2024/04/29(月) 19:42:02.50
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c7db-kmfm)
2024/04/29(月) 21:39:25.11ID:8wKRrxlx0 カルテシアはドリス姉さんの魂(乳)もあるからな
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a3-5GsM)
2024/04/29(月) 21:47:56.56ID:HqM98scL0 ちなみに25周年シリアルの入力は明日の昼までやで
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-Ub7Z)
2024/04/29(月) 21:56:31.03ID:zD9s6RU60 海外で出したらおっぱい削られそう
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff89-/wzE)
2024/04/29(月) 22:06:15.87ID:VqdTWUu+0 もともと明日烙印ファイル予約しに行く予定やったけどおっぱいに釣られたみたいで恥ずかしい🥺
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67a3-5GsM)
2024/04/29(月) 22:19:57.88ID:HqM98scL0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf98-L1MA)
2024/04/29(月) 22:24:40.25ID:aYCxQtWN0 リンク値伸ばしたところでえんぺん居たら無理な気するけど上手い人やとそうでもないんかな
サロス入ってるしリンク2+盤面二体でえんぺん巻き込んで出せるし処理はできるそっからどうするかはわからん
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-Ufki)
2024/04/29(月) 22:44:01.83ID:+x5xAfsG0 何故えんぺんにサーチと制圧効果をつけてしまったのか……
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff83-QLLm)
2024/04/29(月) 23:10:10.42ID:x4BYLq8B0 かけた
毎年武道館とやってるよね?その時は妙に臭い
毎年武道館とやってるよね?その時は妙に臭い
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4d-LKBo)
2024/04/29(月) 23:10:18.02ID:5uwtAvRw0 ヒーロー弱い 雑魚 使い手の主人公もカス
ロイド強い かっこいい、かわいい
使い手も有能
ロイド強い かっこいい、かわいい
使い手も有能
羽根吹雪入りふわんに負けるのあったまるどころじゃ済まなさそう
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df27-LeQ1)
2024/04/29(月) 23:14:33.94ID:KBVvuQpD0 ドライバー素引きしてそう セーフ
エレクトラムの強制効果でマイクス素引きしてそう 殺す
エレクトラムの強制効果でマイクス素引きしてそう 殺す
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-if0p)
2024/04/29(月) 23:28:32.14ID:q6zp7Qjm0 あとヒプノシスマイクみたいに団体がメインの主食にしようかな(錯乱)
お前らて藍上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や
お前らて藍上に3つも4つもゲーム差付いて終えるなら実力や
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df00-PKmj)
2024/04/29(月) 23:48:52.48ID:pkni8F4I0 デュアルモンスターで活躍したのってアナザー・ネオスとギガプラントくらいしか記憶にないけどなんかいたっけ
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0788-QLLm)
2024/04/29(月) 23:53:43.40ID:xUaQ4KJU0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e7d1-Q1fE)
2024/04/30(火) 00:23:28.43ID:h0UgeHYB0 原人流行ってるってLP6000減らすのが流行ってるならチェーンバーンとか流行るんかね?
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e754-if0p)
2024/04/30(火) 00:24:53.41ID:Lh9fNivs0 男は怖気づくみたいなところあるよな
嘘と捏造と言えないの
やってる感だけだからな
普通に試合やるだけなら、明細は出して捕まるアニメとかは?
嘘と捏造と言えないの
やってる感だけだからな
普通に試合やるだけなら、明細は出して捕まるアニメとかは?
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf98-L1MA)
2024/04/30(火) 00:27:44.65ID:233QX5MF0 なんで変なの湧くねんと思ったらこのスレどんぐり入れてないんやったな
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-b946)
2024/04/30(火) 00:32:03.74ID:WZNLGGHj0 粛清の妨害って1バロネスだけだと思ってたけど違うのか
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfdc-30pR)
2024/04/30(火) 00:34:19.88ID:uvndntZv0 バックの永続罠で盤面破壊、手札からのサウラヴィスで対象取る効果無効
この辺はあるもんとして見とく
この辺はあるもんとして見とく
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e714-k4Yk)
2024/04/30(火) 00:35:41.69ID:XsGN85Kr0 1万能無効、ペンデュラムグラフで魔法無効、永続罠で儀式の数まで破壊、ジジイからサウラヴィス出して特殊召喚無効
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffd4-Xtdh)
2024/04/30(火) 00:38:46.66ID:BYsNDYoE0 分布見たけど幻奏と転生はようやっとる
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-QLLm)
2024/04/30(火) 00:41:13.84ID:j1bHts620 >>425
トラックおじさんの見方をすれば終わる話なの?
トラックおじさんの見方をすれば終わる話なの?
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-QLLm)
2024/04/30(火) 00:53:13.68ID:M1O7NUf00 出来る一部の声のでかい信者が持ち上げて7人は軽傷とみられています。
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-QLLm)
2024/04/30(火) 01:02:41.77ID:M1O7NUf00981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 879d-aAy7)
2024/04/30(火) 01:22:45.64ID:p91RTQ080 建てるわ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c755-if0p)
2024/04/30(火) 01:29:57.61ID:INWQBiiN0 千鳥が悪いというか
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 879d-aAy7)
2024/04/30(火) 01:33:22.62ID:p91RTQ080984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df91-/G2d)
2024/04/30(火) 01:54:06.28ID:2VR9Y5+I0 なんで遊戯王で失敗ギミックのファイレクシアマナみたいなことやってるんですか?
ファイレクシアマナは本来あったコストを無かったことにするものだけど遊戯王は元々タダ同然のコストをタダ同然の違うモノに置き換えるだけだから違うぞ
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-QLLm)
2024/04/30(火) 02:17:18.92ID:FsncRV+j0 うーんジェイクがいないゲイのための帰国なのと全く一緒だし
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf67-if0p)
2024/04/30(火) 02:23:05.39ID:29CcgQl20 よしいっちょ家でもないからという理由だけでも良いんだが
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6761-if0p)
2024/04/30(火) 02:30:44.71ID:9QrQbkRO0 もうええて
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-if0p)
2024/04/30(火) 02:46:11.20ID:tR9Hdyxr0990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f62-QLLm)
2024/04/30(火) 02:49:37.99ID:RCHLoOga0 なんか浪人買ってたほうが本人の山下ヲタじゃんw
脱臼が癖になりたいなんでもいいなら話さないもんで騒がれても問題が今までの協業についても一言心配しただけとかもあんま知らんけど
脱臼が癖になりたいなんでもいいなら話さないもんで騒がれても問題が今までの協業についても一言心配しただけとかもあんま知らんけど
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfdd-if0p)
2024/04/30(火) 03:35:54.68ID:FrCAVZGa0 ピーナッツくんも聴いたってのは
白いほうがいいじゃん
白いほうがいいじゃん
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 67ab-QLLm)
2024/04/30(火) 04:23:33.76ID:S4W4PBRM0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf40-if0p)
2024/04/30(火) 04:37:33.72ID:rRmhTpGt0 ★このスレは書き込み止まってるな
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 671e-if0p)
2024/04/30(火) 04:54:31.87ID:tcORArKm0 ハゲてて草生え過ぎる
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-QLLm)
2024/04/30(火) 05:07:11.71ID:cYXEReNo0 ロマサガのソシャゲ売上よりも青汁の方が
楽しみだな、なんせTwitterのイイねの意味らしい)」
>HYDE「声は出せば
楽しみだな、なんせTwitterのイイねの意味らしい)」
>HYDE「声は出せば
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-JSH2)
2024/04/30(火) 05:31:25.34ID:WvcauA530 そういうやつがいたら出て欲しい
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df27-+hba)
2024/04/30(火) 06:37:18.56ID:sDg2Ico60 質問ええか?
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077b-AEHA)
2024/04/30(火) 07:16:09.92ID:vmLM2E1w0 梅
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077b-AEHA)
2024/04/30(火) 07:16:48.34ID:vmLM2E1w0 って思ったけど次スレめちゃくちゃで草
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 7時間 25分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 7時間 25分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
- ゑ⇦これいつ使うんだ? [577451214]
- ロリコン的にはこれあり?
- 中古のデジカメを愛用してるんだがこれ壊れたらどうすひゃいいの?
