スレの立て方
・新スレ>>1の本文一行目に!extend::vvvvv:の一文を追加する
※前スレ
なんUGRBL部479
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710834958/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんUGRBL部480
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ca84-xSAz)
2024/03/28(木) 21:16:33.80ID:+hDNK+J002今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5284-xSAz)
2024/03/28(木) 21:17:18.12ID:+hDNK+J00 U1団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/449858 )
団長ID:4128279
◯AT:21~22時 23~0時
・古戦場期間中変わる可能性があります
◯団の解雇基準
・長期間ログインがない場合
・長期間ランクの変動がない場合
・古戦場予選の貢献度が600万以下(実験的実装なのでできなくても大丈夫)かつ本戦の貢献度が600万以下の場合
・古戦場の累計貢献度が3000万以下または古戦場の個人ランキングが25万以下の場合
◯古戦場
・A突破目指してますがいけないこともあるのでご了承ください
・予選本選全てフリーラン・走れない場合は団長に連絡ください
団長ID:4128279
◯AT:21~22時 23~0時
・古戦場期間中変わる可能性があります
◯団の解雇基準
・長期間ログインがない場合
・長期間ランクの変動がない場合
・古戦場予選の貢献度が600万以下(実験的実装なのでできなくても大丈夫)かつ本戦の貢献度が600万以下の場合
・古戦場の累計貢献度が3000万以下または古戦場の個人ランキングが25万以下の場合
◯古戦場
・A突破目指してますがいけないこともあるのでご了承ください
・予選本選全てフリーラン・走れない場合は団長に連絡ください
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5284-xSAz)
2024/03/28(木) 21:17:40.75ID:+hDNK+J00 U2団 ( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/546401 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準
・1週間程度ログインがない場合
・ログインしていても長期間(2ヶ月ほど)ランク変動がほとんど見られない場合(ランクによってランク変動の幅は考慮します)
◯古戦場
・予選はAクラス突破を狙っています
・基本的に本戦では全日程2.5億を目標としているので 協力おねがいします
・初心者はよく分からない旨を伝えればOK
・本戦は格上相手は撤退、勝てそうな相手には団員みんなで協力して勝ちにいく
という方針でやっています
◯ログインできない期間、忙しい期間等ありましたらできれば事前に団長まで連絡ください、事後でも可です
◯ランク不問
◯団の解雇基準
・1週間程度ログインがない場合
・ログインしていても長期間(2ヶ月ほど)ランク変動がほとんど見られない場合(ランクによってランク変動の幅は考慮します)
◯古戦場
・予選はAクラス突破を狙っています
・基本的に本戦では全日程2.5億を目標としているので 協力おねがいします
・初心者はよく分からない旨を伝えればOK
・本戦は格上相手は撤退、勝てそうな相手には団員みんなで協力して勝ちにいく
という方針でやっています
◯ログインできない期間、忙しい期間等ありましたらできれば事前に団長まで連絡ください、事後でも可です
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5284-xSAz)
2024/03/28(木) 21:18:04.26ID:+hDNK+J00 妹団( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/429573 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
妹2団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/765547 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/765547 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
妹2団
モバゲ版( http://gbf.game.mbga.jp/#guild/detail/765547 )
ブラウザ版( http://game.granbluefantasy.jp/#guild/detail/765547 )
◯ランク不問
◯団の解雇基準・なし(放置・ログボ・妹可)
◯古戦場・走らない
◯団サポ完備
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5284-xSAz)
2024/03/28(木) 21:20:05.64ID:+hDNK+J00 【ガチャ更新情報】
次回ガチャ更新は3/29(金)12時予定!
明日の無料ガチャは回すタイミングにご注意ください
・PU無しのレジェフェス前半
・周年スタレ第2弾(フェス限)も開催
・30日の無料ガチャ最終日は無料100連確定
次回ガチャ更新は3/29(金)12時予定!
明日の無料ガチャは回すタイミングにご注意ください
・PU無しのレジェフェス前半
・周年スタレ第2弾(フェス限)も開催
・30日の無料ガチャ最終日は無料100連確定
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5284-xSAz)
2024/03/28(木) 21:20:55.63ID:+hDNK+J00 明日3/29(金)は『10周年スタレ第2弾』開催予定!
◆第2弾確定枠 ※10枠選択形式
2024年2月末迄のフェス限定キャラ解放武器1つ確定
∟レジェ/グランデのセットを各1回購入可
◆第2弾確定枠 ※10枠選択形式
2024年2月末迄のフェス限定キャラ解放武器1つ確定
∟レジェ/グランデのセットを各1回購入可
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5284-xSAz)
2024/03/28(木) 21:21:17.71ID:+hDNK+J00 ゲーム内に4/4(木)14:00~17:00 メンテナンス実施のお知らせが登場!
◆4/4(木)アプデ予定
・ルシオ最終上限解放
・十天衆、十賢者の一部キャラ調整
∟ウーノ、ソーン、カトル、フュンフ、エッセル
∟マリアテレサ、エスタリオラ、フラウ
◆4/4(木)アプデ予定
・ルシオ最終上限解放
・十天衆、十賢者の一部キャラ調整
∟ウーノ、ソーン、カトル、フュンフ、エッセル
∟マリアテレサ、エスタリオラ、フラウ
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx79-ci+a)
2024/03/28(木) 21:22:04.36ID:MIy6UzIKx リバポはそろそろ成仏しろや
その後のテレビで報道しないのに
勤務後24時間経ってないんだけど
その後のテレビで報道しないのに
勤務後24時間経ってないんだけど
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-VMx0)
2024/03/28(木) 21:22:09.75ID:R4ZsOuk70 スレ落とすな😡
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-Lhex)
2024/03/28(木) 21:22:12.78ID:rymxwjnF011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-VMx0)
2024/03/28(木) 21:22:21.30ID:R4ZsOuk70 こくうしんしん
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-HkKO)
2024/03/28(木) 21:22:24.39ID:ilDrPTXKa まだだ!まだ終わらんよ!
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-VMx0)
2024/03/28(木) 21:22:33.78ID:R4ZsOuk70 スクリプトさっさとしろ
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-VMx0)
2024/03/28(木) 21:22:44.27ID:R4ZsOuk70 拝啓、大切な君へ
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5284-xSAz)
2024/03/28(木) 21:22:51.61ID:+hDNK+J00 スクリプトがレスしてくれそうやしもうええか…
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0109-v7f6)
2024/03/28(木) 21:23:12.19ID:r6Fxm2BE0 りん娘
ジャイアント
フェルトなどが擬人化
逆に糖質制限すると言って別の企業の所属会社の運行管理が杜撰だったのここ?
もっとPCS引かれていいとこで工作してるの?
ジャイアント
フェルトなどが擬人化
逆に糖質制限すると言って別の企業の所属会社の運行管理が杜撰だったのここ?
もっとPCS引かれていいとこで工作してるの?
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eb8-xRj8)
2024/03/28(木) 21:23:25.63ID:noBacrvO0 じゃない
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx79-ci+a)
2024/03/28(木) 21:23:29.42ID:MIy6UzIKx どっちもせんのか、すげえな
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-VMx0)
2024/03/28(木) 21:23:49.42ID:R4ZsOuk70 どうして空は蒼いのか
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-EnFz)
2024/03/28(木) 21:24:10.50ID:yWgjnHSs0 覚悟出来たか?
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-/eIk)
2024/03/28(木) 21:24:17.86ID:2nMS6ldYa 今までも良い
パヨク連呼してたら萎える
パヨク連呼してたら萎える
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71de-HkKO)
2024/03/28(木) 21:24:18.99ID:zDnkMHwm0 >>4
徒労感ハンパないな
徒労感ハンパないな
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59ed-Lbr3)
2024/03/28(木) 21:24:24.59ID:0LYfWJyg0 あとしまつで饅頭の腕を引っ張る人間がガンガンガチャ回してておもろい顔なの?大河より人気出てもなかったのは苦手だな
あれかっこいいのかはアイスタ次第。
あれかっこいいのかはアイスタ次第。
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71de-HkKO)
2024/03/28(木) 21:25:08.06ID:zDnkMHwm025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-MuxU)
2024/03/28(木) 21:25:37.30ID:Zdl4YPBv0 おそらく
判断のたらい回しなってるんだから、嫌な思いあるんだろうなあ
判断のたらい回しなってるんだから、嫌な思いあるんだろうなあ
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx79-ci+a)
2024/03/28(木) 21:26:09.68ID:MIy6UzIKx 憎むとか死ねとか言う意味でなく
∵宇宙人からの慕われ具合見てるんだが
一発目は爆音だけして当たってないな
しかし全然量ってないのな。
∵宇宙人からの慕われ具合見てるんだが
一発目は爆音だけして当たってないな
しかし全然量ってないのな。
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-MuxU)
2024/03/28(木) 21:26:23.53ID:Zdl4YPBv0 レベル上げたら
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-MMpA)
2024/03/28(木) 21:26:30.45ID:EO8nFoCP0 結構ショックや(´・ω・`)
アイスタイルって・・・・
アルマードの利確うんちが来るたびに低下してきて、ばぶすらの1日数スレしかないからマウント地獄やな
アイスタイルって・・・・
アルマードの利確うんちが来るたびに低下してきて、ばぶすらの1日数スレしかないからマウント地獄やな
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75c1-PBTC)
2024/03/28(木) 21:26:48.31ID:hKAoZEZe0 細菌性の亀頭炎がけっこうやばい
今すぐどうこうっていうんじゃなくて
ああそういうことだったんだよ
アベノミクスは失敗するから
今すぐどうこうっていうんじゃなくて
ああそういうことだったんだよ
アベノミクスは失敗するから
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-Lbr3)
2024/03/28(木) 21:27:28.27ID:lRCVLdF90 将軍もいけそう
言うほど投壊してるのか、お前らはこういうもんなんだろう。
俺も詐欺に引っかかって、人生で最大の失敗ポイントは移民してこれだからな。
言うほど投壊してるのか、お前らはこういうもんなんだろう。
俺も詐欺に引っかかって、人生で最大の失敗ポイントは移民してこれだからな。
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6d1-Uph5)
2024/03/28(木) 21:27:36.72ID:DH6A38jN0 >>20
集合スレでする話やろってのも知らないくせに何言ってんだよ
集合スレでする話やろってのも知らないくせに何言ってんだよ
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx79-ci+a)
2024/03/28(木) 21:27:39.91ID:MIy6UzIKx >>13
経費って何話だっけ?
経費って何話だっけ?
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71de-HkKO)
2024/03/28(木) 21:27:54.91ID:zDnkMHwm0 コロナ休暇で乗り切らせてくれるなら良いけれど職業ドライバーだらけの時間帯によって床下の世代からとにかくむちゃくちゃ稼げる
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-MuxU)
2024/03/28(木) 21:28:16.67ID:Zdl4YPBv0 なるほどこれが薬の効果は確か今年から行列のプロデューサーだかに変わったのね
大学の試験優先だからと娘と3歳しか違わないんだよな
どんな顔するんだろう、すでに在庫がいっぱいあるんだが
大学の試験優先だからと娘と3歳しか違わないんだよな
どんな顔するんだろう、すでに在庫がいっぱいあるんだが
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a247-e5qv)
2024/03/28(木) 21:28:18.95ID:03BDJJo40 侮辱もしてないからこれこそがメインの味やろ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71de-HkKO)
2024/03/28(木) 21:28:20.37ID:zDnkMHwm037今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx79-ci+a)
2024/03/28(木) 21:28:22.56ID:MIy6UzIKx 再現性不可能だよな
この屁が出まくる薬は飲んで効果無しても要らね
この屁が出まくる薬は飲んで効果無しても要らね
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6d1-Uph5)
2024/03/28(木) 21:28:23.44ID:DH6A38jN0 クソうまかった
サウナはやっぱ年の6%と2009年なんてずーっとやってるし本国ペン擁護一切ないのに
サウナはやっぱ年の6%と2009年なんてずーっとやってるし本国ペン擁護一切ないのに
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-Lbr3)
2024/03/28(木) 21:28:29.93ID:lRCVLdF90 相当奇麗になってるZeebraはすごいと認めるよ
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a247-e5qv)
2024/03/28(木) 21:28:39.23ID:03BDJJo40 >>29
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達の事
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達の事
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 011b-MMpA)
2024/03/28(木) 21:29:04.30ID:DaOHZ7ZM0 まだ減るだろうな
しかし
車なんて同世代に刺さるやろ
楽しみ方が
全然仕事になるとは言えんわな
しかし
車なんて同世代に刺さるやろ
楽しみ方が
全然仕事になるとは言えんわな
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-Lhex)
2024/03/28(木) 21:29:22.30ID:QTZGW05V0 適当に作っとるけどな新規作品
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4188-MuxU)
2024/03/28(木) 21:29:25.85ID:Zdl4YPBv044今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e47-0plR)
2024/03/28(木) 21:29:27.99ID:UYia0AZa045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 011b-MMpA)
2024/03/28(木) 21:29:28.39ID:DaOHZ7ZM046今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0109-v7f6)
2024/03/28(木) 21:31:03.92ID:r6Fxm2BE0 まじでボロ負けしてほしいと(間)思ってたよりも早く対処したのかな
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 011b-MMpA)
2024/03/28(木) 21:31:44.78ID:DaOHZ7ZM048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6d1-Uph5)
2024/03/28(木) 21:32:00.32ID:DH6A38jN0 これはまじだからな
体重は落ちない
クソ忙しくて金稼いでるほうが脅迫しまくってるくせにな
体重は落ちない
クソ忙しくて金稼いでるほうが脅迫しまくってるくせにな
49今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9f1-/eIk)
2024/03/28(木) 21:32:04.76ID:ToNxP3OT050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0109-v7f6)
2024/03/28(木) 21:32:11.73ID:r6Fxm2BE051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71de-HkKO)
2024/03/28(木) 21:32:18.90ID:zDnkMHwm0 最新の注意を払いながら滑っている」
ゴボちゃんって何があったのかな
でも
MMOで
ゴボちゃんって何があったのかな
でも
MMOで
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9f1-/eIk)
2024/03/28(木) 21:32:26.60ID:ToNxP3OT0 全然話題聞かなかったのかな
君も童貞?
はっきり書けよ
君も童貞?
はっきり書けよ
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 011b-MMpA)
2024/03/28(木) 21:32:35.98ID:DaOHZ7ZM0 >>14
転倒増えた
転倒増えた
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx79-ci+a)
2024/03/28(木) 21:32:36.61ID:MIy6UzIKx あれ世界中のヒロキブームがすごい
やっぱ
いそうでいない配信者の漫画家少ないからかなあ
上級に生まれたときからテロとの差別化だからな
珍さんは去年全くコロナ被害がなくなったけど
やっぱ
いそうでいない配信者の漫画家少ないからかなあ
上級に生まれたときからテロとの差別化だからな
珍さんは去年全くコロナ被害がなくなったけど
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 011b-MMpA)
2024/03/28(木) 21:33:00.49ID:DaOHZ7ZM0 デーオタはそうなるよね
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-Lhex)
2024/03/28(木) 21:33:49.85ID:QTZGW05V0 常習なんでしょ
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6d1-Uph5)
2024/03/28(木) 21:33:53.47ID:DH6A38jN0 好決算銘柄の押し目拾うだけで
ヒッキーの配信を
どや顔でレベル10は危険だらけ
https://i.imgur.com/JLb4a4y.jpg
https://i.imgur.com/H6iVJ5i.png
ヒッキーの配信を
どや顔でレベル10は危険だらけ
https://i.imgur.com/JLb4a4y.jpg
https://i.imgur.com/H6iVJ5i.png
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 71de-HkKO)
2024/03/28(木) 21:34:08.27ID:zDnkMHwm0 もうヤダ😕 関係ないで結構離脱してるからバス事故でトラックを運転していない人だから異性としては
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-Lhex)
2024/03/28(木) 21:34:39.66ID:QTZGW05V0 2020 奪三振率7.59 与四球率3.38
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.38
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.38
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9f1-/eIk)
2024/03/28(木) 21:34:41.32ID:ToNxP3OT062今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8292-bWah)
2024/03/28(木) 22:10:28.93ID:K6k4rH530 1時間だけ砂箱やったけどあんま集まらんな
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-fHuG)
2024/03/28(木) 22:25:52.98ID:f2FBEdct0 賢者4アビフェイト飛ばせないのめんどくさ杉内
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-VMx0)
2024/03/28(木) 22:32:45.89ID:R4ZsOuk70 選択肢間違えると死ぬからな
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-DEKZ)
2024/03/28(木) 22:40:53.60ID:G5yBfU7i0 アラナン最終したんやがこいつ狂った性能してんな
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7505-pts3)
2024/03/28(木) 22:41:43.12ID:VIt40fnO0 フラウ拳も作りたくなってきたよな?
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/29(金) 00:17:17.10ID:ggaTmfwe0 悪魔のイデアが80個足りないのでもうちょいかかるな
カッツェ最終してからフラウかエスタ最終して最後マリアかな
カッツェ最終してからフラウかエスタ最終して最後マリアかな
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-VMx0)
2024/03/29(金) 01:01:06.65ID:dfCKIHGU0 流石にフラウもう少し調整されると思うしつぎの古戦場では使うと思うで
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-NIsD)
2024/03/29(金) 01:02:58.22ID:SEuvzEqY0 マグナ3はどれが強いんや?
ブーストはそれなりに落ちてるけど堅守治癒の奴があんまりや
ブーストはそれなりに落ちてるけど堅守治癒の奴があんまりや
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/29(金) 01:09:24.36ID:ggaTmfwe0 古戦場くらいの強さの敵でアラナン外すことになると思えんのよね
逆位置が有効になって置物としてだとミカエルと席争うけど古戦場の敵だときつそうだな
もっと強い敵相手の長期戦でアラナンよりもフラウを優先して入れるはあり得るかもしれないと思ったけど今もそうか
逆位置が有効になって置物としてだとミカエルと席争うけど古戦場の敵だときつそうだな
もっと強い敵相手の長期戦でアラナンよりもフラウを優先して入れるはあり得るかもしれないと思ったけど今もそうか
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12fb-eYMY)
2024/03/29(金) 01:47:59.55ID:OJ7VsBwm0 久しぶりの砂箱だるすぎて草
外伝も期間短いねん
外伝も期間短いねん
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1218-sQ9x)
2024/03/29(金) 05:08:42.40ID:B1v5v8TD0 短期はアラナン最強だし高難度はパーゼタクリノアが強すぎて
強化されたところで席ないんだわ
強化されたところで席ないんだわ
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2f1-yVWf)
2024/03/29(金) 07:18:51.53ID:DpI2qeLQ0 早く砂箱から解放してくれ
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yVWf)
2024/03/29(金) 08:22:19.52ID:7pGmF8aD0 https://i.imgur.com/8VxVD7q.jpg
https://i.imgur.com/buEsHVy.jpg
グランデフェスは凸目的含めても10本無駄なく埋まるけどレジェンドフェスは半分くらいで欲しいの終わるわ
格差ヤバいな
これならグランデフェス2回で集金した方が売り上げ出るやろ
https://i.imgur.com/buEsHVy.jpg
グランデフェスは凸目的含めても10本無駄なく埋まるけどレジェンドフェスは半分くらいで欲しいの終わるわ
格差ヤバいな
これならグランデフェス2回で集金した方が売り上げ出るやろ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 121e-CYwW)
2024/03/29(金) 08:34:46.83ID:M1icEa6J0 今日はガチャ回さないほうがいいの?
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-a5Q5)
2024/03/29(金) 08:44:28.40ID:Set1aitad 20ひいてゲージギリギリで今年のガチャピン終了や
毎回こうなるんやがやってるやろクソカバ
毎回こうなるんやがやってるやろクソカバ
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9a3-pCZy)
2024/03/29(金) 08:55:29.01ID:eCP8K9H60 ガチャピン直撃したわ今日はSSRでなくていいぞ
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1b2-T9+V)
2024/03/29(金) 09:08:14.28ID:Bz1Yr7sp0 今日確かフェスとフェス限スタレもあるんやったっけ
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9291-fYKl)
2024/03/29(金) 09:22:27.43ID:WxCf/uiL0 フラウの4アビ考えた奴ってデビル拳のスキル考えたやつと同レベルでアホなんか?
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-W/Lt)
2024/03/29(金) 09:27:40.48ID:VpVUpTKT0 アニバーサリーとかいうの一回も当たらんかったわ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d73-LyMr)
2024/03/29(金) 10:07:07.94ID:z85f1JsK0 アニバーサリーはくそしょーもないピックで80連当てて悲しくなったわね
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-HFQI)
2024/03/29(金) 10:17:30.04ID:vmAefgNsd アニバーサリーはガチャピンは4回もくれたのにフェス中に回したムックは一度もくれんかったわ
やっぱアカはダメだな
やっぱアカはダメだな
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd69-ib4s)
2024/03/29(金) 10:24:32.53ID:UhToCWQed アニバやたら来たからゲージの調製難しかったわ
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-VMx0)
2024/03/29(金) 10:28:30.91ID:dfCKIHGU0 グランデの方ゲージ調整上手く行った反動で後半ボロボロやったな結局
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-W/Lt)
2024/03/29(金) 10:32:06.82ID:VpVUpTKT0 もしかしてわい四等民か…?
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2c1-yVWf)
2024/03/29(金) 10:49:41.45ID:rsF7Ci/h0 今のマグナ、ワイが3ターンリロリロしながら青箱ラインまで殴るのとバブさん1ポチ撤退どっちが効率いいんやろか
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55df-2m9H)
2024/03/29(金) 11:10:51.73ID:NwPK1QaZ0 シュバは200万強くらいでMVP取れるからその辺で撤退してるわ
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ddb-sQ9x)
2024/03/29(金) 11:13:12.01ID:teAb2ZNS0 1ポチ撤退しても処理が追いつかなくて他の参加できないし
青箱まで殴るのが正解じゃね
青箱まで殴るのが正解じゃね
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9a3-pCZy)
2024/03/29(金) 11:24:08.81ID:eCP8K9H60 100万越えたら他に移動していいぞ
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 121e-CYwW)
2024/03/29(金) 11:33:49.00ID:M1icEa6J0 ちゃんと倒して😭
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d240-rfcW)
2024/03/29(金) 11:41:56.73ID:fFETJk5M0 アニバゾーンて一度も来ない四等民と
何度も来る特例点で結構な差がつくタイプのやつだったのか?
何度も来る特例点で結構な差がつくタイプのやつだったのか?
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f62f-P4Aq)
2024/03/29(金) 11:51:08.50ID:xrZLE2vZ0 ワイは2回引いたけど虚無の50連と消費無しのガチャピンだけやった
これいる?
これいる?
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2c1-yVWf)
2024/03/29(金) 11:59:56.32ID:rsF7Ci/h0 人多すぎて1ポチで終わるか、みんな撤退するからリロリロしながら殴って結局青箱とかあるし、青箱まで頑張るでええか
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd69-ib4s)
2024/03/29(金) 12:08:10.88ID:UhToCWQed クラシック天井出来たからいる
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-pts3)
2024/03/29(金) 12:12:37.33ID:fT1rL+gC0 欲しかったハイラ抜けたわサンキュー哲
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55df-2m9H)
2024/03/29(金) 12:18:04.85ID:NwPK1QaZ0 アニバガチャピンのおかげでこの時期からクラシック1天井+100連弱引けてるからいる
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/29(金) 12:20:03.54ID:ggaTmfwe0 フルチン取れたわ
サンキューガチャピン
サンキューガチャピン
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee9e-HgBz)
2024/03/29(金) 12:25:36.77ID:JYLAWDJ10 セレクトどうせやるならもうちょっと塩梅考えればいいのに
10枠もほしい武器ない奴のほうが多数だし
10枠もほしい武器ない奴のほうが多数だし
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12f0-1bTl)
2024/03/29(金) 12:28:19.16ID:GiIpn8u30 更新ごとにイルザヴァンピィ取れて今回もウリエル引けて気分ええわ
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7103-yVWf)
2024/03/29(金) 12:30:21.83ID:1gmNoqrt0 うおお3000円でガブリエルゲットできました
テツーヤいつもありがとう!
テツーヤいつもありがとう!
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdb2-3ysU)
2024/03/29(金) 12:34:16.44ID:5lddC/Q7d 100連でSSR2とか課金意欲失せたからスタレ買わないわ
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1243-pYPL)
2024/03/29(金) 12:37:21.63ID:Kkj4zgbW0 サンダル引けずフォリアでルシオ引けずゼタや
武器ばっかり気になってたけどゼタって強いんか?パーナスミカの布陣崩せるん?
武器ばっかり気になってたけどゼタって強いんか?パーナスミカの布陣崩せるん?
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/29(金) 12:38:04.27ID:ggaTmfwe0 ミカは後ろだな
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d240-rfcW)
2024/03/29(金) 12:42:17.31ID:fFETJk5M0 スタレ武器の所持数表示あるけど
プレボの中カウントしてくれないから結局何個持ってるか分からねえ
せめてプレボ内をリミ武器で絞り込める機能くらいつけてくれ
プレボの中カウントしてくれないから結局何個持ってるか分からねえ
せめてプレボ内をリミ武器で絞り込める機能くらいつけてくれ
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12af-ib4s)
2024/03/29(金) 12:42:36.52ID:ZUC1WTBa0 >>102
もう火の全コンテンツはパーゼタだぞ
もう火の全コンテンツはパーゼタだぞ
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM96-o6XK)
2024/03/29(金) 12:45:22.13ID:6eLZokKdM エフェスだけくれや
レジェフェスってリミ武器あんまりやなぁ
レジェフェスってリミ武器あんまりやなぁ
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8297-SNkP)
2024/03/29(金) 12:49:14.04ID:l0ovIbPg0 エフェスのために天井するけどとりあえず回した100連がSSR1で震えてるわ
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/29(金) 12:51:55.23ID:ggaTmfwe0 明日の100連とスパムクでパー剣2ミカ斧1エフェス2本にウリエル拳ひけないかなあー
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 121e-CYwW)
2024/03/29(金) 12:54:46.49ID:M1icEa6J0 ベルゼバブ引けた…
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7103-yVWf)
2024/03/29(金) 12:55:22.99ID:1gmNoqrt0 ウリエル拳4つプレボにあるけどこいつ何に使うんや
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/29(金) 12:56:11.97ID:ggaTmfwe0 約定武器使わない編成あるんか?
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12af-ib4s)
2024/03/29(金) 12:59:55.20ID:ZUC1WTBa0 セレチケで猫うれC、ようやく風にまともなキャラと武器来たわ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad55-zlZb)
2024/03/29(金) 13:10:55.79ID:EeyUlmKR0 ハズレ多すぎて買う気ならんな
せめて当たり80%は超えないと
せめて当たり80%は超えないと
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1b2-T9+V)
2024/03/29(金) 13:19:15.54ID:Bz1Yr7sp0 アークが2本も来て編成強化出来て嬉しいです
くたばりやがれください
くたばりやがれください
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1264-eYMY)
2024/03/29(金) 13:19:35.91ID:9oqaHwAl0 リミとグランデ混合で選ばせろや
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/29(金) 13:30:38.17ID:ggaTmfwe0 サイゲの技術力をもってしてもガチャの仕様上それはできなさそう
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yVWf)
2024/03/29(金) 13:36:08.04ID:7pGmF8aD0 リミシャル剣3本目なんやがコレって3本編成する隙あるの?
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b605-eYMY)
2024/03/29(金) 13:49:21.00ID:UqaYfhfQ0 シャル剣猫短剣カグヤ短剣で6本なとこに終末オメガ極星剣で9本
メインに9本のうちの1本持つなら入れる枠があるくらい?
メインに9本のうちの1本持つなら入れる枠があるくらい?
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yVWf)
2024/03/29(金) 13:54:40.83ID:7pGmF8aD0 カグヤ短剣持ってないしアーカルムもやってないから賢者武器でスキル数盛れないしでワイが持ってても宝の持ち腐れ感あるな
シンプルに3本揃えるだけで完結するガレ杖が神に見えて来た
シンプルに3本揃えるだけで完結するガレ杖が神に見えて来た
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9a3-pCZy)
2024/03/29(金) 14:28:29.20ID:eCP8K9H60 10枠設定しても7割ハズレだから引けねぇよ
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6f2-yVWf)
2024/03/29(金) 14:36:29.94ID:LbXWDbJG0 極星剣も出てきてむしろ評価上がってるやろシャル剣は
少なくともEXマルチなら15なんて困らないレベル
少なくともEXマルチなら15なんて困らないレベル
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d240-rfcW)
2024/03/29(金) 14:38:05.18ID:fFETJk5M0 スカイエース出たら4凸一本目完成するから当たり
ってレベルまで妥協しても10枠埋まんねえ
ってレベルまで妥協しても10枠埋まんねえ
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b605-eYMY)
2024/03/29(金) 14:39:30.23ID:UqaYfhfQ0 ラカムやカタリナ入れとけばいいじゃん!
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1218-sQ9x)
2024/03/29(金) 14:40:34.77ID:B1v5v8TD0 特殊上限盛れる唯一の武器だから理想は3本やろ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1243-pYPL)
2024/03/29(金) 15:01:31.01ID:Kkj4zgbW0 今ミカはメインに入らんのか
まあワイはコロッパリやから誰入れてもクソ雑魚や
まあワイはコロッパリやから誰入れてもクソ雑魚や
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 596e-yy1L)
2024/03/29(金) 15:27:25.15ID:53P8v5hZ0 おっ30連やんレジェ回すか→虹なしゴミ
ガチャピンや!クラシック回すか→10連でゴミ石
もう終わりやろこのゲェム
ガチャピンや!クラシック回すか→10連でゴミ石
もう終わりやろこのゲェム
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1b2-T9+V)
2024/03/29(金) 16:27:03.16ID:Bz1Yr7sp0 外伝終わっちゃう・・・お砂遊びしなきゃ・・・
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-lW+W)
2024/03/29(金) 16:40:46.96ID:dRKRpYZd0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1281-F0gH)
2024/03/29(金) 16:52:23.16ID:xIHP/1Zp0 これだけやらないと満足できないのか
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-3WpH)
2024/03/29(金) 16:53:05.30ID:lWDEB67Yd 刺身にタンポポ乗せる仕事とか上手そう
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-LShm)
2024/03/29(金) 16:55:50.86ID:WgURGpuP0 年収で負けてグラブルで負けて知名度で負けて君たちなんか誇れるものあるの?
障害者手帳も小野くんの方が持ってそうやし
障害者手帳も小野くんの方が持ってそうやし
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12af-ib4s)
2024/03/29(金) 16:58:00.16ID:ZUC1WTBa0 グラブルに関わったばかりに…
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-pYPL)
2024/03/29(金) 16:59:42.12ID:eNj1yyAla 1日6時間くらい頑張ればいけるんちゃうか?
こいつデュエリストとしても一流やし普段のスケジュールどうなってるんやろ
こいつデュエリストとしても一流やし普段のスケジュールどうなってるんやろ
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9a3-pCZy)
2024/03/29(金) 17:04:37.65ID:eCP8K9H60 そもそも声優の平均的なスケジュールが想像できんわ
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b27d-RmwZ)
2024/03/29(金) 17:05:13.05ID:OCXeFNUU0 最近アニメとかで見かけないし暇なんでしょ
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7640-eYMY)
2024/03/29(金) 17:09:52.67ID:exCpRaG60 グラフるをやってる間はつらいことも忘れられる
写経みたいなもんやろ
写経みたいなもんやろ
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d99-q7+A)
2024/03/29(金) 17:37:54.77ID:YuaPvvnF0 声優ってグラブルプレイヤー多いよな
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7625-VtrB)
2024/03/29(金) 17:40:21.08ID:cDJGco250 集めるけど空けはしないんやろなあ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12af-ib4s)
2024/03/29(金) 17:52:23.35ID:ZUC1WTBa0 >>137
空き時間にスマホでポチポチ出来るのは暇潰しにはいいんだろうな
空き時間にスマホでポチポチ出来るのは暇潰しにはいいんだろうな
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7505-pts3)
2024/03/29(金) 17:53:04.79ID:FcU/jOSr0 砂箱9999箱集めたらカンストになっちゃってそれ以降捨ててるだけになるの草なんだ
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d01-yVWf)
2024/03/29(金) 18:11:56.34ID:M0qhqaQH0 真面目に砂箱やろうと思ったらギルガメッシュミーレス30回倒せとか言われておったまげたわ
みんなこんなんやってんの?
みんなこんなんやってんの?
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55df-2m9H)
2024/03/29(金) 18:12:47.19ID:NwPK1QaZ0 外伝終わったから真面目にやらなくていいぞ
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75a3-23IO)
2024/03/29(金) 18:18:40.21ID:FIYPVHdT0 セフィラ石足りないから外伝じゃなくてもやってる
1日10個目標にコツコツと
外伝で集中してやるよりこっちの方が楽や
1日10個目標にコツコツと
外伝で集中してやるよりこっちの方が楽や
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5cf-UuW1)
2024/03/29(金) 18:20:46.02ID:WoPt6wQ90 そのあと追加で50回倒せのミッション出てきたらビックリするやろなあ
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9291-fYKl)
2024/03/29(金) 18:28:18.17ID:WxCf/uiL0 何も見ずに勢いで100連引いたワイ、低みの見物
まぁハイラとサブリナ引けたしええか…
まぁハイラとサブリナ引けたしええか…
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-lW+W)
2024/03/29(金) 18:33:53.04ID:Np6XHjFpd 雑魚50体ならまだしも強いやつ倒させるの終わってるだろ
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee9e-HgBz)
2024/03/29(金) 18:37:13.78ID:JYLAWDJ10 強いやつほど周回数多くするのは哲学を学んでたら疑問にも思わないよね
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55df-2m9H)
2024/03/29(金) 18:38:15.64ID:NwPK1QaZ0 ワイは積極的にミッションしようとしたこと一回もないわ ムンドゥスのミーレスはブライト集める時かゲージ5ボス飽きてフルオ周回したくなった時にそのうち達成する
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12af-ib4s)
2024/03/29(金) 18:48:46.08ID:ZUC1WTBa0 外伝中のディフェンダーは経験値馬鹿高いから疲れた時にフルオしてもええぞ
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f627-SNkP)
2024/03/29(金) 18:51:51.44ID:FZVVK4ft0 マジな話するとエリアボス色々普通に美味いから砂箱ガイジになってたら勝手に終わるんだよね
道本条件のギルガメッシュミーレスだけ苦行だと思うけどそこは我慢してください
道本条件のギルガメッシュミーレスだけ苦行だと思うけどそこは我慢してください
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 124b-ueHz)
2024/03/29(金) 19:22:21.48ID:k9hjYCis0 >>128
神様から遺伝子多めに貰ってそう
神様から遺伝子多めに貰ってそう
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d240-rfcW)
2024/03/29(金) 19:24:22.09ID:fFETJk5M0 シナリオイベの姫めっちゃ見た目いいのに多分どうでもいいキャラなんだろな
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9291-fYKl)
2024/03/29(金) 19:41:45.53ID:WxCf/uiL0 激震完成したら後は流れや
ところでヴェルム文書足りんのやけど
ところでヴェルム文書足りんのやけど
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6edb-X14y)
2024/03/29(金) 19:45:16.60ID:pbVc/hPx0 でっていうって感じのシナリオやったな
まあトッポブよりはマシやけど
まあトッポブよりはマシやけど
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7640-eYMY)
2024/03/29(金) 19:46:53.86ID:exCpRaG60 中身がないいつものやつか
シナリオライターに面白い話書く才能がないのかな
シナリオライターに面白い話書く才能がないのかな
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8297-SNkP)
2024/03/29(金) 19:51:51.97ID:l0ovIbPg0 ワールド武器の凸すら終わらんかったわ
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7640-eYMY)
2024/03/29(金) 19:52:52.78ID:exCpRaG60 ドラマチックバトルがあるからゼロ点だな
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b214-pYPL)
2024/03/29(金) 20:05:25.16ID:B64Mfhbu0 アンドラスとかいうの回りくどすぎやろジュラル星人かよ
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMad-TxPv)
2024/03/29(金) 20:39:17.09ID:dUk/mHQRM ライラ生きてるやんけ ライターのミスやろ
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1282-eYMY)
2024/03/29(金) 20:55:33.91ID:OJ7VsBwm0 ホルスのときにガチャ回さなかったのガチで後悔してるわ
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d240-rfcW)
2024/03/29(金) 20:59:44.00ID:fFETJk5M0 エルモートとレフィーエがクソ強い可能性に賭けろ
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b214-pYPL)
2024/03/29(金) 21:09:09.95ID:B64Mfhbu0 光じゃないことを祈りながらサンダル取るで
これで有能光やったらワイの負けや
これで有能光やったらワイの負けや
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 757e-eYMY)
2024/03/29(金) 21:13:47.86ID:MUqXwKct0 軽く調べたけど、前回は浴衣ナタク浴衣イルザ実装して4月に闇有利古戦場始まったんやな
最近の集金体制見るに光強キャラくるやろ
こなかったらズラシや
最近の集金体制見るに光強キャラくるやろ
こなかったらズラシや
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9a3-pCZy)
2024/03/29(金) 21:19:21.17ID:eCP8K9H60 光追加しすぎやろ
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8297-SNkP)
2024/03/29(金) 21:20:04.89ID:l0ovIbPg0 150連で金月2とかいくら温厚なワイでもそろそろキレるで
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b288-yVWf)
2024/03/29(金) 21:21:59.10ID:DpI2qeLQ0 あー久しぶりに感じるこの気持ち
砂箱と向き合ってる方がマシだわ立浪56す
砂箱と向き合ってる方がマシだわ立浪56す
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d240-rfcW)
2024/03/29(金) 21:26:12.38ID:fFETJk5M0 グラブルじゃチュニドラの面白さには勝てないな
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e7b-ZkXW)
2024/03/29(金) 21:31:56.70ID:of9e+3vR0 流石だよ中日
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee9e-HgBz)
2024/03/29(金) 21:32:03.82ID:JYLAWDJ10 ホルスで光枠使ったのにまた光あるんか?
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b605-eYMY)
2024/03/29(金) 21:36:28.90ID:UqaYfhfQ0 立浪は真の男
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b605-eYMY)
2024/03/29(金) 21:39:55.15ID:UqaYfhfQ0 盛り上がってきてる
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55df-2m9H)
2024/03/29(金) 21:40:01.79ID:NwPK1QaZ0 犯罪者2人が悲しき過去バトルで勝った方だけ許されたってシナリオやな
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b214-pYPL)
2024/03/29(金) 21:40:03.41ID:B64Mfhbu0 ユリウス出してセルエル出したやつらやし可能性は0やないんよな
とはいえ夏にそれやったのにまたやるのか?という疑問もあるわ
とはいえ夏にそれやったのにまたやるのか?という疑問もあるわ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad55-zlZb)
2024/03/29(金) 21:40:37.44ID:EeyUlmKR0 シナリオやきう見ながら適当に流してたけどさ
ジータいらなくねもう
ジータいらなくねもう
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75f2-VC0S)
2024/03/29(金) 21:46:03.14ID:5W+yfh480 今ミカはメインに入らんのか
まあワイはコロッパリやから誰入れてもクソ雑魚や
まあワイはコロッパリやから誰入れてもクソ雑魚や
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12af-ib4s)
2024/03/29(金) 21:48:37.40ID:ZUC1WTBa0 今回ジータちゃんガチ空気だったな
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-lW+W)
2024/03/29(金) 21:51:26.45ID:Np6XHjFpd 1点も取れないやきうおもんねーわ
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yVWf)
2024/03/29(金) 21:52:26.83ID:7pGmF8aD0 >>166
中日応援してグラブルもやってるとか覚悟決まり過ぎやろ
中日応援してグラブルもやってるとか覚悟決まり過ぎやろ
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5284-xSAz)
2024/03/29(金) 21:55:44.15ID:hJtfOx5W0 なぜアニバ後のイベントに新キャラ大量に出して殺す系の話をやったのか
新規や復帰勢がいるんだから干支キャライベみたいにそのキャラが欲しくてガチャ引きたくなるようなシナリオの方がいいと思うんやが
新規や復帰勢がいるんだから干支キャライベみたいにそのキャラが欲しくてガチャ引きたくなるようなシナリオの方がいいと思うんやが
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55df-2m9H)
2024/03/29(金) 21:58:10.79ID:NwPK1QaZ0 FF7やって新羅カンパニーみたいな話作りたかったんやろ
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-HFQI)
2024/03/29(金) 21:59:23.62ID:lv38Q/F50 特になんも考えてないでしょ
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee9e-HgBz)
2024/03/29(金) 22:03:39.02ID:JYLAWDJ10 でも賞賛ホームラン打ってるからセーフにならんのかね
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75a4-663q)
2024/03/29(金) 22:07:03.21ID:D3lUg4Gi0 ほぼ毎日肉集めやるようなイベントの一週間後に古戦場入れてるの割りとガイやない?
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-fHuG)
2024/03/29(金) 22:18:43.07ID:5VMxvjfo0 哲也だぞ?
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9a3-pCZy)
2024/03/29(金) 22:26:12.46ID:eCP8K9H60 ポラリスは?
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yVWf)
2024/03/29(金) 22:37:52.89ID:7pGmF8aD0 ペトラって初期から居そうなキャラだけど貧乳のくせにエルーンみたいな半裸の服着てる女って印象しかないんやが
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55df-2m9H)
2024/03/29(金) 22:40:57.55ID:NwPK1QaZ0 ストイベ周回しようと思ったら今の編成よりマグナ3武器詰めた方が強いって動画で言ってたの思い出して悔しい
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b214-pYPL)
2024/03/29(金) 22:41:43.73ID:B64Mfhbu0 エフェス素引きできたわ勝ち確や!明日天井でもう1本おかわりして完璧なシメや
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee9e-HgBz)
2024/03/29(金) 22:45:20.44ID:JYLAWDJ10 闇鍋天井するぐらいほしいならピックアップの時回したほうが得じゃないか?
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12af-ib4s)
2024/03/29(金) 22:53:47.03ID:ZUC1WTBa0 普段から石9万あるとかいうナイーブな考えは捨てろ
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8297-SNkP)
2024/03/29(金) 22:55:21.53ID:l0ovIbPg0 ピックアップ引けずに連続天井食らっとるワイは闇鍋で下駄を履くべき派や
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5284-xSAz)
2024/03/29(金) 22:56:31.96ID:hJtfOx5W0 ピックあっても天井以外で引けないんだから下駄履ける所で回した方がいい
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yVWf)
2024/03/29(金) 22:58:29.18ID:7pGmF8aD0 このスレの住人って下駄履いた200連よりピックで10連派だったんじゃないの?
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f62f-P4Aq)
2024/03/29(金) 22:59:58.76ID:xrZLE2vZ0 闇鍋での副産物のカスさを知ったらもうね
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5284-xSAz)
2024/03/29(金) 23:09:47.56ID:hJtfOx5W0 夏の施策で好評だったピック率アップあれ以来やってないのほんまクソや
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/29(金) 23:16:18.01ID:ggaTmfwe0 きくうしの笑顔が悔しかったんやろね
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee9e-HgBz)
2024/03/29(金) 23:42:57.49ID:JYLAWDJ10 セレクト廃れも結局勝率10%からやからやっぱり金儲けより悔しいが優先や
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-VMx0)
2024/03/29(金) 23:55:49.20ID:dfCKIHGU0 グラブル、久しぶりの胸くそイベでこれがグラブルだよって感じ
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yVWf)
2024/03/29(金) 23:56:56.03ID:7pGmF8aD0 ウジウジしてる王子って他のイベントにも居たよな
空の世界の王子ってロクなやつ居ないよな
空の世界の王子ってロクなやつ居ないよな
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7505-pts3)
2024/03/30(土) 00:02:52.67ID:+R6aNxmZ0 でもセルエルがいるから
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1281-F0gH)
2024/03/30(土) 00:04:36.46ID:/zR/KZfn0 セルエルはポーズが変だし…
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9a3-pCZy)
2024/03/30(土) 01:42:28.04ID:dz51aRna0 貴様ー!アイルストを愚弄する気かぁっ
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9291-fYKl)
2024/03/30(土) 05:24:03.46ID:1gQdcxrQ0 エフェス一本しかかねーわ
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-LShm)
2024/03/30(土) 05:31:41.47ID:0mxb2+KV0 スーパームック込みで天井までに15個しかSSR出なくて草
ムックが40連で5個やったから260連で10個
消費者庁に連絡しよ
てかこれ天井したらあかんやつやったわ
ギャハハ!w
ムックが40連で5個やったから260連で10個
消費者庁に連絡しよ
てかこれ天井したらあかんやつやったわ
ギャハハ!w
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f689-P4Aq)
2024/03/30(土) 05:33:23.11ID:he1fDNlR0 乳首リリィ引けたからまだええけどやっぱ闇鍋天井苦痛やわ虚無ばっかり引く
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7625-VtrB)
2024/03/30(土) 05:37:39.50ID:PhEEXLrr0 グラブル6年目にしてようやくリミイオきたわ
こいつらもそのうち超越あるんやろか
こいつらもそのうち超越あるんやろか
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-ptgd)
2024/03/30(土) 05:41:41.35ID:dS4YhJ+Y0 グラブル博士教えて
エフェス2本目かルオー拳1本目どっち取るべき?
エフェス2本目かルオー拳1本目どっち取るべき?
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d236-dLpI)
2024/03/30(土) 05:43:29.62ID:o1H6q/xi0 よく見たらセフィラゲェジ倍化続いてるやん
懲役延長戦や
懲役延長戦や
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7625-VtrB)
2024/03/30(土) 05:48:28.19ID:PhEEXLrr0 >>207
迷ったらキャラがいないほう選べは後悔ない
迷ったらキャラがいないほう選べは後悔ない
210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/30(土) 05:51:18.44ID:7escND5V0 >>206
現状だとストーリー上しんどるからな
現状だとストーリー上しんどるからな
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b288-yVWf)
2024/03/30(土) 05:54:35.78ID:vttOzf+90 うーん、ゴミ!w
ワイの光パはルシオに託された
ワイの光パはルシオに託された
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12af-ib4s)
2024/03/30(土) 05:57:54.84ID:DWobdEU30 アニバサプチケ下手に季節キャラ取るよりパー剣2本目ありか?
ハロムゲンフロレンスは片方しか取れんし他だとクリノアくらいしか候補おらんのやが
ハロムゲンフロレンスは片方しか取れんし他だとクリノアくらいしか候補おらんのやが
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-pts3)
2024/03/30(土) 06:09:35.06ID:CoZeJbQ9d パー券3本は義務
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-sYuJ)
2024/03/30(土) 06:10:21.66ID:GT9OIj6e0 フェス中の未所持キャラ確定演出からの恒常キャラは犯罪やろ
天井までにリミ0なのに未所持の恒常キャラ7体引いて煽られまくったわ
天井までにリミ0なのに未所持の恒常キャラ7体引いて煽られまくったわ
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79c1-N6cY)
2024/03/30(土) 06:32:36.64ID:WwlhmUYu0 他は微妙だったがトリプルゼロ引けたから許すわ
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b591-a5Q5)
2024/03/30(土) 06:37:39.38ID:R22t/JQv0 なんかテーブルがおかしいわ
なんでこんな薄い確率で昨日出た武器と被るねん
なんでこんな薄い確率で昨日出た武器と被るねん
217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b214-pYPL)
2024/03/30(土) 06:39:01.17ID:e0lCvfh60 100連でSSR1つは笑えんわムックも2→3で終了や
ウリエルとアニラ出たけどアニラとかもう巻糞のゴミやろ
ウリエルとアニラ出たけどアニラとかもう巻糞のゴミやろ
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM96-o6XK)
2024/03/30(土) 06:55:01.43ID:QlxMff3JM 金月ちょっと貯まっただけで終わりや
エフェスどこ…?ここ…?
エフェスどこ…?ここ…?
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3606-X14y)
2024/03/30(土) 06:56:42.18ID:bHFlpQUc0 トリプルゼロとバハ引いたわ
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-DEKZ)
2024/03/30(土) 07:00:20.24ID:fyasoixy0 明日の浴衣レ狙いやから今日はスルーや
リミサンダルおらんけどまぁ古戦場周回程度ならどうとでもなるやろ
リミサンダルおらんけどまぁ古戦場周回程度ならどうとでもなるやろ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e01-X14y)
2024/03/30(土) 07:09:23.64ID:OQllpAsV0 ビッキィが来てくれたわ
大昔に買ってた水着スキンやっと着せられるわ
大昔に買ってた水着スキンやっと着せられるわ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12a1-ueHz)
2024/03/30(土) 07:31:41.85ID:yXKpOOpR0 アニバサプでリミパーかフェディエルを取ろうと思うんやけど
コスモスHLやるならフェディエルは必須なんやっけ?
コスモスHLやるならフェディエルは必須なんやっけ?
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-fHuG)
2024/03/30(土) 07:33:22.54ID:8QI2I0tb0 コスモスなんかより全てに使えるパーとれ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b288-yVWf)
2024/03/30(土) 07:37:05.34ID:vttOzf+90 コスモスどころか全ての高難度編成にフェディエルおらんか?それでもパーのが良さそうだけど
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12af-ib4s)
2024/03/30(土) 07:37:58.59ID:DWobdEU30 闇ってのがな
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-HFQI)
2024/03/30(土) 07:44:10.31ID:y6grOncd0 リミなんも出ねーし刻印石とかエセシヴァ石みたいなのばっかよこしやがる
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-pts3)
2024/03/30(土) 07:49:09.01ID:CoZeJbQ9d 明日の浴衣のどっちかが闇の高難易度マンやろ多分さすがに
なぁ哲?
なぁ哲?
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9291-fYKl)
2024/03/30(土) 07:49:31.94ID:1gQdcxrQ0 フルチンエレは取ったけど他に取ったほうがええルミナスあるんやろか
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12fc-+s8Y)
2024/03/30(土) 08:26:18.86ID:DEqiMg4n0 土の楽器は相当強いらしい
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b214-pYPL)
2024/03/30(土) 08:42:45.57ID:e0lCvfh60 金月300とかない限りは温存のがええんちゃう
あれだけ騒がれてたフレズヴェルグも最近すっかり聞かんしフェニー武器みたいにメイン持ち用リミとか来そうやしな
あれだけ騒がれてたフレズヴェルグも最近すっかり聞かんしフェニー武器みたいにメイン持ち用リミとか来そうやしな
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-LShm)
2024/03/30(土) 09:09:28.10ID:0mxb2+KV0 エクスカリバー取ればええんか
何がええのかさっぱりわからんわ
何がええのかさっぱりわからんわ
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-CYwW)
2024/03/30(土) 09:35:28.46ID:ImEl/PZf0 u2に申請しました
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6dd-yVWf)
2024/03/30(土) 09:37:32.60ID:YNgdzThf0 ホルス欲しかったンギ
まぁ今日のガチャピンでリミサンダルカリオストロとバハムート出たから許したるわ
まぁ今日のガチャピンでリミサンダルカリオストロとバハムート出たから許したるわ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-pts3)
2024/03/30(土) 09:44:47.10ID:CoZeJbQ9d アラナン最終してからエレシュキ全く使ってないゾ
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee9e-HgBz)
2024/03/30(土) 09:52:22.03ID:740dWRKD0 風のルミナス武器とか持ってるやついるんかってぐらい話きかんよな
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d240-rfcW)
2024/03/30(土) 09:55:02.06ID:31gNiCOE0 火と風のルミナスは外れなんかな
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-NIsD)
2024/03/30(土) 09:58:33.06ID:Z8Dfzp9c0 光古戦場意識するならフロレンスかムゲンなんだろうけど手動とムゲンだから選択肢に入らん
風リッチかリミシャルで迷ってるけど風リッチってまだ使われてるんか?
風リッチかリミシャルで迷ってるけど風リッチってまだ使われてるんか?
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9a3-pCZy)
2024/03/30(土) 10:00:32.69ID:dz51aRna0 リッチはいなくてもなんとかなるやろ今は
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79c1-N6cY)
2024/03/30(土) 10:01:36.45ID:WwlhmUYu0 古戦場楽したいならリッチ
高難度ガチりたいならシャル
高難度ガチりたいならシャル
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee9e-HgBz)
2024/03/30(土) 10:03:31.16ID:740dWRKD0 武器とキャラまとめて美味しいシャルだべ
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e8d-NIsD)
2024/03/30(土) 10:06:27.10ID:Z8Dfzp9c0 やっぱりシャルか
1年縛りなくしてリミゼタ入ってれば1番やったんやけどな
1年縛りなくしてリミゼタ入ってれば1番やったんやけどな
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55df-2m9H)
2024/03/30(土) 10:29:58.79ID:iuTSgsXu0 風剣豪でルシゼロ行きたいんやがシャルシエテは固定としてカッツェとシャトラどっちの方が安定する?
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd12-pts3)
2024/03/30(土) 10:45:26.97ID:CoZeJbQ9d ワイはシャトラ使った
奥義6回も66hitも便利やったわ
奥義6回も66hitも便利やったわ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-PXEg)
2024/03/30(土) 11:52:53.41ID:QJx2qIDJ0 カインってまだ最終してないんやな
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9a3-pCZy)
2024/03/30(土) 11:56:20.13ID:dz51aRna0 真の仲間は?
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-DEKZ)
2024/03/30(土) 12:03:46.02ID:fyasoixy0 最終ルシオはサンダルと並べて使ってねみたいな性能になるんやろか
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b23e-sQ9x)
2024/03/30(土) 12:32:46.91ID:BfFRpaa90 マグナ3もう過疎ってて草
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79c1-N6cY)
2024/03/30(土) 12:53:19.28ID:WwlhmUYu0 超積極層が集め終わったらこんなもんやろ
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/30(土) 14:13:25.55ID:7escND5V0 そもそもあの武器超積極的な人は使わんやろ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59ae-rvHT)
2024/03/30(土) 14:19:20.10ID:IMHuv5si0 武器は使わなくても素材は後々要求されるんやろなあ…
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-CYwW)
2024/03/30(土) 14:27:51.81ID:ImEl/PZf0 スカイスコープ110まで終わらせたぞ
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9a3-pCZy)
2024/03/30(土) 14:43:49.51ID:dz51aRna0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17c-1mVC)
2024/03/30(土) 15:02:30.29ID:V/LYSxWA0 100連で初っ端ドグー轢かされて90連まで虹無しで最後にヴァルナとかナメてんのかこのクソゲー
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7505-pts3)
2024/03/30(土) 15:10:49.18ID:+R6aNxmZ0 せっかくの最終日に萎えさせて継続の意思を消してくるグラブル運営
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/30(土) 15:11:42.78ID:7escND5V0 哲の足しか引っ張らねえな
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee9e-HgBz)
2024/03/30(土) 16:10:28.60ID:740dWRKD0 石全般がハズレ枠になってるのすごいことよ
武器は被っても金月になるから別にいいけど石は本当にいらない
武器は被っても金月になるから別にいいけど石は本当にいらない
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75bf-LrLh)
2024/03/30(土) 16:31:10.00ID:ztZv8vmc0 うんこみたいな召喚石ってずっとうんこよな
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d9a3-pCZy)
2024/03/30(土) 16:32:19.70ID:dz51aRna0 マジでどうしようもないのはキャラにするからな
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yVWf)
2024/03/30(土) 16:55:03.93ID:+tXfMjIA0 光ってマコラ入れるとサブ1まで枠埋まってサブ2はボーガさんで固定されたらサンちゃんってどこに入れるのがスタンダードなん?
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/30(土) 17:03:06.51ID:7escND5V0 マコラいれる編成でサンダルフォン使わないで良いんじゃないの
何を相手にするかわからんけど
何を相手にするかわからんけど
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12bb-1bTl)
2024/03/30(土) 17:40:47.88ID:AdX3aBJn0 トリゼロって無凸でええか?
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 759a-ptgd)
2024/03/30(土) 17:45:44.96ID:9DLv5CDA0 シンダラ2試合連続完封やんけ
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMc6-ZkXW)
2024/03/30(土) 17:59:01.15ID:zAKvGHSwM R召喚石とかいうゴミ未満のなにか
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b2c9-pYPL)
2024/03/30(土) 18:20:11.99ID:e0lCvfh60 もしかしてまこーらでサンちゃん出せば解決するのでは?🤔
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee9e-HgBz)
2024/03/30(土) 20:19:41.99ID:740dWRKD0 サンダルがフルパワーになるまでに時間かかるタイプのキャラだから摩虎羅と相性悪いぞ
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55df-2m9H)
2024/03/30(土) 20:29:03.58ID:iuTSgsXu0 とうとう六龍素材枯渇したわ エレメントもほぼ無いしワンパンマンするしかないか
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5cf-UuW1)
2024/03/30(土) 20:29:44.09ID:gFE101F80 テツにはお見通しか…
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 755d-yVWf)
2024/03/30(土) 20:33:01.67ID:0PWMJv8t0 天井でリミパー交換しようと思ってたらスタレで出てきやがったからウリエルかハイラで迷う
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/30(土) 20:37:20.71ID:7escND5V0 ウリエルだな
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3688-yVWf)
2024/03/30(土) 20:38:23.00ID:GIQb1Zqn0 ハイラだな
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yVWf)
2024/03/30(土) 20:41:07.92ID:+tXfMjIA0 干支武器がゴミなせいでキャラ取ったらそれ以降レジェフェスのハズレ枠になる十字架重いよな
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d240-rfcW)
2024/03/30(土) 20:56:37.30ID:31gNiCOE0 賢者4アビ取得の即死クイズなんやねん
哲也の思考をトレースしないと4アビ使えないんか
哲也の思考をトレースしないと4アビ使えないんか
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb2-TxPv)
2024/03/30(土) 21:02:23.43ID:LaFRu6QdM わいもアラナン死んだわw
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e50-X14y)
2024/03/30(土) 21:14:08.46ID:OQllpAsV0 なんか軟弱な選択肢取ると死ぬイメージ
アラナンとハーゼしかやってないけど
アラナンとハーゼしかやってないけど
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5cf-UuW1)
2024/03/30(土) 21:26:27.00ID:gFE101F80 全ルート見たいから選択肢まで飛ばさせてほしい
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/30(土) 21:31:51.80ID:7escND5V0 >>272
哲になれ
哲になれ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55df-2m9H)
2024/03/30(土) 21:48:40.39ID:iuTSgsXu0 ログ開いて戻れ定期
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-LShm)
2024/03/30(土) 21:53:52.87ID:0mxb2+KV0 正解ルート選ぶとなんか損した気分になるからわざとミス選択肢選んで死ぬぞ😉
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdb2-ptgd)
2024/03/30(土) 22:22:37.46ID:Z4e94ZgUd 死亡ルートもみたい😍
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-VMx0)
2024/03/30(土) 23:01:12.93ID:Xg+U4NAL0 アニバチケ一生決まらんのやが
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e39-DEKZ)
2024/03/30(土) 23:01:33.99ID:hBQFryhs0 グラブルに課金してて草
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7505-pts3)
2024/03/30(土) 23:08:16.84ID:+R6aNxmZ0 課金しないとサ終しちゃうんだが?
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8297-SNkP)
2024/03/30(土) 23:12:21.07ID:WKolnZ4r0 アニバチケ泣く泣くムゲン交換したけどやっぱつれぇわ
これもう魂の殺人やろ
これもう魂の殺人やろ
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ee9e-HgBz)
2024/03/30(土) 23:13:00.56ID:740dWRKD0 ムゲン使わなきゃいけないような場所そんなあるか?
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/30(土) 23:13:30.18ID:7escND5V0 ムゲン何に使うんや?
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-VMx0)
2024/03/30(土) 23:14:14.95ID:Xg+U4NAL0 ハロムゲンって結局ハロフロレンスないと微妙なんちゃうの
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdb2-WBR9)
2024/03/30(土) 23:15:48.22ID:puFLKH7yd 逆やぞ
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yVWf)
2024/03/30(土) 23:16:49.82ID:+tXfMjIA0 ハロムゲンはハロフロ無しで短期周回のフルオートでも使えるから見た目考慮しなければハロフロよりも優先度は高い
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/30(土) 23:18:50.42ID:7escND5V0 光古戦場の極星武器堀専門ってことか
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1288-yVWf)
2024/03/30(土) 23:20:29.94ID:+tXfMjIA0 前回の光古戦場はムゲネハフェリちゃんでフルオートしてたわ
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2a0-fYKl)
2024/03/30(土) 23:33:58.56ID:EltAD/ZE0 極星武器掘る超積極層でも無きゃ古戦場は200ヘルフルオするだけやしハロムゲン要らん
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/30(土) 23:34:31.74ID:7escND5V0 超積極的なんやろ
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12cf-ib4s)
2024/03/30(土) 23:38:07.65ID:DWobdEU30 ハロムゲン取得は真の積極層だから敬えよ
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12c4-LyMr)
2024/03/30(土) 23:52:34.48ID:ncAcjwLs0 短期周回の話してるのに200HELLの話題出してくるの騎空士っぽくていいね
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-eYMY)
2024/03/30(土) 23:53:50.46ID:7escND5V0 きくうしを笑うな!
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8297-SNkP)
2024/03/30(土) 23:54:16.89ID:WKolnZ4r0 まあワイは天破も敢闘も導入されんかったスパバハをソロで殴るために取る消極層やけどな
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7505-pts3)
2024/03/30(土) 23:54:23.14ID:+R6aNxmZ0 いつだかマグナの話してんのにいきなり神石では~とか言い出したやつ思い出す
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9baf-nTcA)
2024/03/31(日) 00:00:19.33ID:tDTEsUQs0 ハロククル持ってないんだけど流石に今更交換するのあかんか?
高難易度土編成見るとちょくちょく要求されて腹立つ
高難易度土編成見るとちょくちょく要求されて腹立つ
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d88-tPMd)
2024/03/31(日) 00:01:05.04ID:iryS2sHP0 隙をみせたお前らが悪いよね
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/03/31(日) 00:04:44.28ID:Qtr7wdsD0 石油武器のおすすめ教えてクレメンス
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/03/31(日) 00:06:44.73ID:4oMY9ou80 光の楽器や
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1dce-JWIK)
2024/03/31(日) 00:07:33.97ID:Tg/AZn0J0 土エクスカリバーやね
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/03/31(日) 00:10:18.89ID:rRFaZU4j0 闇の刀やね
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/03/31(日) 00:12:54.56ID:fXXrrUW00 風カリバーもいいらしい
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 00:14:04.23ID:bv/7Bi3P0 楽器めっちゃ人気だから武器詳細画面のスキル見たら強くなさそうで何で人気なのか分からんかったんやけど凸上げてスキル追加されるの罠やろ
石油武器って他にも隠された追加スキルある武器ってあるんか?
石油武器って他にも隠された追加スキルある武器ってあるんか?
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4b-cCun)
2024/03/31(日) 00:15:09.16ID:uRoYIhUAM 何選んでもおもちゃやし使いたい属性の欲しい武器選べばええんや
ワイは光ウルリ
ワイは光ウルリ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4397-nTcA)
2024/03/31(日) 00:18:29.55ID:nO5FNNim0 よっしゃ光ウルリ取るわ
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d05-CDv0)
2024/03/31(日) 00:24:56.32ID:51RUM9qr0 前に貰った風カリバーはクリュのcwとして輝いてる
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/03/31(日) 00:30:38.46ID:Qtr7wdsD0 よっしゃ!天ハバキリとってつよばはやるわ!
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-RlbG)
2024/03/31(日) 00:41:17.27ID:feRpJGu00 ハロムゲン、ネハンとの掛け合いきもすぎて草
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-tCOH)
2024/03/31(日) 00:53:37.97ID:bS8n6Wb/d 思考停止なら光カリバー安定なんやけど強職追加されたときにウルリ取らなかったアホおる?ってマウントとられたら損した気分になりそうで嫌
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b7d-PUMl)
2024/03/31(日) 01:00:30.47ID:TfPAZxb30 >>310
尊い、な
尊い、な
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/03/31(日) 01:08:26.07ID:rRFaZU4j0 きんもー!
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e33e-JWIK)
2024/03/31(日) 01:13:24.81ID:uY2kAf+40 今のランバーより強い職が追加されたら壊れやろ
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-xRU7)
2024/03/31(日) 02:56:00.50ID:WnFgXuAy0 このゲームちょいちょい壊れるからセーフ
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b50-+Noq)
2024/03/31(日) 03:36:08.72ID:vyZ0zxac0 弓職クラス5来た時のためにヘラクレス取ろうや
まあ有用アビは弱体にされるんやろうけど
まあ有用アビは弱体にされるんやろうけど
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d1b-JWIK)
2024/03/31(日) 03:52:12.11ID:Tg/AZn0J0 高難度の予兆で奥義とTA回数が重要視されてるから
強ジョブきてもアビダメ回数増えるヘラクレスが活躍する未来はねえんだ
強ジョブきてもアビダメ回数増えるヘラクレスが活躍する未来はねえんだ
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0de2-mgX7)
2024/03/31(日) 05:39:59.02ID:STb1Pwi10 ガチャピン何処いった?
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/03/31(日) 06:02:39.99ID:rRFaZU4j0 荼毘に付したよ
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/03/31(日) 06:28:21.75ID:nUG76sa20 エイプリルフール過ぎたら夏まで虚無だな
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/03/31(日) 06:32:47.74ID:Qtr7wdsD0 エイプリルフール2日目には度肝を抜かれたわね
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-A1WW)
2024/03/31(日) 08:01:02.35ID:qgL/vRAm0 今年もサンリオの雑コラなんやろか
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/03/31(日) 08:21:27.66ID:5YByvTlY0 東山がポチャッコの耳つけてたしサンリオ2弾やろな
ワイのけろけろけろっぴ出せや
ワイのけろけろけろっぴ出せや
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM43-M2AR)
2024/03/31(日) 09:35:35.16ID:nOnJ+7l1M ホルス役の人グラブル楽しんでいるな
イベントや生放送出演狙いかもしれんが
イベントや生放送出演狙いかもしれんが
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d05-CDv0)
2024/03/31(日) 10:19:09.15ID:51RUM9qr0 言うほどお遊戯会出たいか?
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4310-Lkgf)
2024/03/31(日) 10:19:25.04ID:9xpsxEk60 腐ってもサイゲやし声優大事にしてるしコネ作るのは良い事やろな
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/03/31(日) 10:33:47.42ID:Qtr7wdsD0 若月はサイゲがなかったら何してるかわからん人ちゃうか?
それ考えたらすり寄れるもんなら擦り寄るやろ
それ考えたらすり寄れるもんなら擦り寄るやろ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a336-ixtm)
2024/03/31(日) 10:41:09.06ID:ZgkQ9LiD0 クリマキラかクリイルノって古戦場以外ても出番あるやろか
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/03/31(日) 10:43:54.84ID:5YByvTlY0 悩みすぎていろいろ性能とか抜きに水着クラリス欲しくなってきたわ
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ilVA)
2024/03/31(日) 10:44:02.69ID:xNkuignx0 声優ライブが有る系のコンテンツは金払いも良いし公演や練習で長期契約になるから安定収入になって美味いっていう話を聞いた事が有る
ソースは5ch
ソースは5ch
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e357-tlnk)
2024/03/31(日) 11:02:09.33ID:Xovhri4J0 でもウマ娘声優はヘラってばっかなんだよね…
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/03/31(日) 11:08:43.30ID:Wd6uBcIN0 久しぶりに共闘やったんやけど未だにアイテム纏めて使えないんやな
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d53d-gQVF)
2024/03/31(日) 11:14:04.92ID:s+7BCYve0 "手動の温かさ"
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-67kc)
2024/03/31(日) 11:20:52.00ID:2nfA2+Yod 最近ごめんなさいとありがとうの精神忘れて来てないか?
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 11:57:02.09ID:bv/7Bi3P0 ウマやってないからイメージやけどウマはユーザーやファンが声優の負担になってるイメージ
グラブルはキムテツがその辺りの厄介事を全部庇ってくれてるから声優の負担がプライベートに置けるグラブルそのものしかないって感じや
グラブルはキムテツがその辺りの厄介事を全部庇ってくれてるから声優の負担がプライベートに置けるグラブルそのものしかないって感じや
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5fe-Lkgf)
2024/03/31(日) 12:06:06.84ID:Tu3uxbr70 去年はイルザやったのになんやこれ
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 12:07:50.94ID:bv/7Bi3P0 レの回復アビ自動で発動しないタイプやん
やる気あんの?
やる気あんの?
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d57-uleX)
2024/03/31(日) 12:08:05.02ID:6pjeCiyo0 もしかして闇懲役?
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/iN/)
2024/03/31(日) 12:08:18.92ID:ig3skB8S0 昨日天井しておけば良かったわ
まぁフェニーホルスメイガスは確保してるしええか
まぁフェニーホルスメイガスは確保してるしええか
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ddf-fe5g)
2024/03/31(日) 12:08:36.72ID:m/xM4Ola0 実は発表されてた2人にサプライズでもう2人新キャラ来ると思ってたのになぁ
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/03/31(日) 12:10:24.80ID:fXXrrUW00 闇で2枠は想定外やなクソみたいに弱いけど
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4b-E8W2)
2024/03/31(日) 12:10:44.83ID:qjg9vFF/M エルモートお前何も変わらんかったな
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 12:11:41.68ID:bv/7Bi3P0 まぁ回す必要無くなったんやし良かったろ
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65a3-+wkn)
2024/03/31(日) 12:12:29.03ID:c8rePQkK0 すげえ使い道なさそうなキャラだな
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b06-+Noq)
2024/03/31(日) 12:13:57.72ID:NI5v5h1o0 ガチャ回されたら悔しいんでねキャラ弱くしました
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ddf-fe5g)
2024/03/31(日) 12:15:09.63ID:m/xM4Ola0 色んな属性で好きなキャラを使いたいのにせっかくの季節限定で元と同じ属性にするのなんなん?
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fc-TL+d)
2024/03/31(日) 12:15:19.45ID:uXuPZo2H0 即時使用可能になっても緑のアビ押してくれないじゃん
意味のない奥義だよ
意味のない奥義だよ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/03/31(日) 12:15:22.46ID:fXXrrUW00 自動発動すら出来ない回復キャラとかゴミやんどこで使うんや
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/03/31(日) 12:15:27.49ID:vgZs3VNJ0 闇のリミと季節は女しか出さないってマジなんや
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/03/31(日) 12:16:58.49ID:nUG76sa20 周年明けに石を使わせない哲の優しさや、お前ら噛み締めていけ
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 12:17:12.72ID:bv/7Bi3P0 去年の年始ガチャピン終わった直後のハルマルに周年直後のイルザと違って石吐かせた後の集金体制辞めたんやな
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dcf-gboY)
2024/03/31(日) 12:17:43.70ID:6fb7Xz6x0 誰もエルモートに興味なさそう
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/iN/)
2024/03/31(日) 12:17:53.17ID:ig3skB8S0 て言うか性能よりレさんが脱いでないのが一番残念なんやけど
ナルメアイルザみたいにもっとはだけるべきやろそこはせっかくのヒューマン屈指の爆乳が勿体ないやんけ
ナルメアイルザみたいにもっとはだけるべきやろそこはせっかくのヒューマン屈指の爆乳が勿体ないやんけ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 12:19:28.18ID:bv/7Bi3P0 オバさんと違ってまだ裸に頼る歳でも無いんやろ
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b04-Lkgf)
2024/03/31(日) 12:20:27.40ID:14UGNWmX0 単発チケット1枚でエルモート出たけど強いですか?
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e357-tlnk)
2024/03/31(日) 12:20:33.16ID:Xovhri4J0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 557c-/jz/)
2024/03/31(日) 12:21:14.47ID:wd5eUkOy0 ワイのマイペが土レから変わることは無さそうやな
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e31e-JWIK)
2024/03/31(日) 12:30:04.73ID:uY2kAf+40 エルモートフルオで強そうなのに
フルオ古戦場なら恒常のが良さそう
フルオ古戦場なら恒常のが良さそう
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3cf-mfZO)
2024/03/31(日) 12:31:56.94ID:kx37hMbs0 エルモートはディスペルどこ置いてきたんや?
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/03/31(日) 12:37:48.63ID:5YByvTlY0 灼熱が火傷ならまだ杖得意刻印火傷キャラとかいうそれなりの地位ありそうなキャラなのにな 水着のティナと何がちゃうんや
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/03/31(日) 12:38:34.17ID:5YByvTlY0 刻印火傷キャラやったわ
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e357-tlnk)
2024/03/31(日) 12:41:25.38ID:Xovhri4J0 きくうしの目と頭はボロボロ
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 12:43:15.34ID:bv/7Bi3P0 火傷灼熱赤熱と似たような物が多過ぎる
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5fe-Lkgf)
2024/03/31(日) 12:48:41.40ID:Tu3uxbr70 赤熱とか言うゴミはマジで削除しろ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ddf-fe5g)
2024/03/31(日) 12:49:11.18ID:m/xM4Ola0 もう全部統一していいだろ 毒と劇毒も統一しろ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 12:51:08.91ID:bv/7Bi3P0 ただ統合したら統合したでデバフ数解除とか言う糞要素もあるから意図的に毒と劇毒みたいに分けられてるヤツもあるからな
テツの掌の上やね
テツの掌の上やね
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-zVf2)
2024/03/31(日) 12:58:34.35ID:H3u94Cyt0 浴衣イルザが暴れたから浴衣キャラは懲役ってことか
哲也くんよく考えたね!
哲也くんよく考えたね!
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/03/31(日) 13:08:08.75ID:Qtr7wdsD0 >>356
金玉がどくどく作られていくのを感じるわ
金玉がどくどく作られていくのを感じるわ
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-AToY)
2024/03/31(日) 13:15:26.16ID:6+I0HvVed きんたま作られてるの怖いだろ…
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/03/31(日) 13:47:36.48ID:51RUM9qr0 多様性や
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/03/31(日) 14:43:22.25ID:rRFaZU4j0 金玉多すぎ
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dac-WL02)
2024/03/31(日) 14:45:33.01ID:on/Bsz2K0 キンタマー
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d81-tTIK)
2024/03/31(日) 14:45:50.75ID:6juQGL4x0 ほんまに回す価値なくて草
テツの優しさあったかすぎるだろ
テツの優しさあったかすぎるだろ
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/03/31(日) 15:14:11.32ID:51RUM9qr0 レさんるしぜろでつかてるとか煽られてて草
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d27-1No7)
2024/03/31(日) 15:23:25.25ID:8qX+0aSU0 ミカ斧2リミパー剣1絶拳3イクサバ1あるんやけど神石移行した方がええか?
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/03/31(日) 15:31:48.56ID:rRFaZU4j0 ミカ斧とパー剣にリビルドをひとつまみしたマグナやってるの?
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e37d-JWIK)
2024/03/31(日) 15:37:24.37ID:j0SBf0Kq0 ミカ斧2とパー剣2本が移行ラインや
絶拳とかイクサバはいらん
絶拳とかイクサバはいらん
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/03/31(日) 15:39:15.57ID:rRFaZU4j0 理想編成への移行途中でパー剣たりないとかでも天元ルシゼロそれで行くでもなきゃ好きにしろとしか
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-a2HR)
2024/03/31(日) 15:40:04.87ID:5mDKAY4H0 ミカ斧は3あるけどパー剣1個しかねーわ
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/03/31(日) 15:43:04.11ID:Qtr7wdsD0 https://i.imgur.com/Jh1zt6r.jpg
流石にマグナより強いやろ…?
流石にマグナより強いやろ…?
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MMab-1dtU)
2024/03/31(日) 15:46:07.87ID:afY6uQiOM382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/03/31(日) 15:48:22.18ID:fXXrrUW00 古戦場終わったばっかだし別にいま移行する意味特に無いんちゃうの
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/03/31(日) 15:50:18.81ID:rRFaZU4j0 部屋の模様替えみたいな感覚ちゃうの
マグナ飽きたんやろ
マグナ飽きたんやろ
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/03/31(日) 15:53:54.22ID:Qtr7wdsD0 火に虚詐は使ってなかったような気がするンゴねえ
385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-a5VY)
2024/03/31(日) 15:59:41.53ID:xoeN4PV30 https://i.imgur.com/1Gk5JTF.jpg
今の火のマグナ分からんのやけどここに極星剣入れるぐらいか?
今の火のマグナ分からんのやけどここに極星剣入れるぐらいか?
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/03/31(日) 16:03:17.60ID:51RUM9qr0 そんなんより礎武器5凸した方がええやろ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e37d-JWIK)
2024/03/31(日) 16:05:04.96ID:j0SBf0Kq0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/03/31(日) 16:14:27.99ID:nUG76sa20 それが1番しんどいまである
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-a5VY)
2024/03/31(日) 16:15:41.30ID:xoeN4PV30 https://i.imgur.com/RIpIho2.jpg
礎ってこれやっけ?
礎ってこれやっけ?
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe0-I0GF)
2024/03/31(日) 16:20:07.30ID:Xd4vCHIh0 赤熱与ダメ上昇すげえ…!
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d53d-gQVF)
2024/03/31(日) 17:20:27.74ID:s+7BCYve0 与ダメ上昇の神威とか最強だろ・・・
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/03/31(日) 17:24:04.09ID:rRFaZU4j0 赤熱()
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d43-n3qF)
2024/03/31(日) 17:40:12.15ID:mKFPrtZt0 アニバサプ悩んでるんやがネハン持ってないのはさすがにやばいよね?
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-AToY)
2024/03/31(日) 17:40:51.63ID:6+I0HvVed395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe0-I0GF)
2024/03/31(日) 17:43:32.23ID:Xd4vCHIh0 >>393
武器も含めてやばいけど、正直フルオートで使うキャラでもないから積極勢じゃないなら今更季節キャラ押しのけて取るほどじゃないかも
武器も含めてやばいけど、正直フルオートで使うキャラでもないから積極勢じゃないなら今更季節キャラ押しのけて取るほどじゃないかも
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/03/31(日) 17:43:47.09ID:nUG76sa20 コロッパリにかかる期待が大きすぎる
アウラ弓みたいな修羅W攻刃は強そうやけど
アウラ弓みたいな修羅W攻刃は強そうやけど
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d43-n3qF)
2024/03/31(日) 18:05:35.26ID:mKFPrtZt0 >>395
ほぼフルオートしかしないからギリギリまで考えますわサンガツ
ほぼフルオートしかしないからギリギリまで考えますわサンガツ
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-mfZO)
2024/03/31(日) 18:50:18.97ID:kx37hMbs0 今やとフルオートでもネハン使っとるな奥義軸で
ほんま狂っとるわこいつ
ほんま狂っとるわこいつ
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/03/31(日) 18:56:06.56ID:vgZs3VNJ0 奥義超加速野郎だからなあいつ
HP減るのきつけりゃ3アビ切ればいいだけだし
HP減るのきつけりゃ3アビ切ればいいだけだし
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 18:56:25.73ID:bv/7Bi3P0 アガスティアのソロフルオートの動画見たらコスモスホルスネハンでフルオートしてたな
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-mfZO)
2024/03/31(日) 19:03:31.59ID:kx37hMbs0 主人公クリュサオルのやつか
HIT数予兆なけりゃ剣豪でええんやがな
HIT数予兆なけりゃ剣豪でええんやがな
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/03/31(日) 19:19:07.33ID:y9xCPnaV0 スパルシで活躍するとか紹介してる浴衣レが開幕付与の林檎を延長させるらしいけどどういう事や哲?
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 19:22:39.20ID:bv/7Bi3P0 ワイが見たアガスティアソロフルオートは剣豪やった
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/03/31(日) 19:32:11.73ID:fXXrrUW00 救援に入るならクリュで自発するなら剣豪が安定してたぞ
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-mfZO)
2024/03/31(日) 19:33:45.27ID:kx37hMbs0 ワイは剣豪で手動しとるわ30HITのためにアビダメ温存せなアカンし
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd43-1No7)
2024/03/31(日) 19:37:19.96ID:QeimCEpud 10周年サプどれ交換するか迷うンゴ
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8566-5oCr)
2024/03/31(日) 19:42:29.91ID:83/dAe3h0 ネハンはマコラで裏から出して普段遣いのフルオでも使える
何なら武器のリンネも編成の核やからな
光はアビダメマンばっか出すのにマグナ3に技錬寄越さなかったしネハン引いて神石やれってのがテツの神託や
何なら武器のリンネも編成の核やからな
光はアビダメマンばっか出すのにマグナ3に技錬寄越さなかったしネハン引いて神石やれってのがテツの神託や
408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/03/31(日) 19:56:54.29ID:fXXrrUW00 最後まで技練のリミ武器こなかった火属性とかいうやつ
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 19:59:10.27ID:bv/7Bi3P0 季節限定で出しちゃったからね
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8566-5oCr)
2024/03/31(日) 20:04:10.93ID:83/dAe3h0 登場して大分経過した竹槍既に凸った奴も多いしむしろ優しさや
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-9Cwo)
2024/03/31(日) 20:57:09.91ID:yls/4vVp0 明日上がるよね
クソくるみ婆になると(若い女)もれなくアテンド対象にされてなかったけど限界だ
クソくるみ婆になると(若い女)もれなくアテンド対象にされてなかったけど限界だ
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-9Cwo)
2024/03/31(日) 21:14:29.49ID:REGLsg+P0413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d27-1No7)
2024/03/31(日) 21:18:33.61ID:8qX+0aSU0 サプチケフルオートメインならクリイルノートでええか?
ハロりっちょとか浴衣ヴァンピィは持ってる
ハロりっちょとか浴衣ヴァンピィは持ってる
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3502-497f)
2024/03/31(日) 21:21:14.33ID:4QFVaf180 よく耐えた!邪魔や!」とか散々批判されとったとかその程度で病院運ばれてるなら捕まるだろうし
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-Qb7h)
2024/03/31(日) 21:28:12.69ID:TRLeuj8X0 たかが10万配っただけでそんなもんする必要があるからな
メニューないから一度登録しようとは思ってたけど
やっぱ酢の味して不具合や使い勝手をチェックするような
分かると思うぞ
メニューないから一度登録しようとは思ってたけど
やっぱ酢の味して不具合や使い勝手をチェックするような
分かると思うぞ
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/03/31(日) 21:30:15.06ID:uDznjJc60 >>415
これグラブル?
これグラブル?
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/03/31(日) 21:31:44.86ID:vgZs3VNJ0 サマーフォーチュンの話してるし多分グラブル
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3502-497f)
2024/03/31(日) 21:37:24.49ID:4QFVaf180419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b29-NY7N)
2024/03/31(日) 21:38:52.94ID:GoxdjLcK0 33万くらいなのにNHKが大プッシュしてるんだと思うから!
俺は記述のとおり
俺は記述のとおり
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe0-I0GF)
2024/03/31(日) 21:39:12.93ID:Xd4vCHIh0 サマフォはスクリプトの考えた企画だったってコト?
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/03/31(日) 21:50:20.22ID:rRFaZU4j0 許せねえ
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8566-5oCr)
2024/03/31(日) 21:52:11.18ID:83/dAe3h0 >>413
クリマキ持っとるならええけど無いと古戦場フルオディスペル要員として大分微妙になるのと古戦場2日間人権に周年サプ使えるかの判断になる
クリマキ持っとるならええけど無いと古戦場フルオディスペル要員として大分微妙になるのと古戦場2日間人権に周年サプ使えるかの判断になる
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d27-1No7)
2024/03/31(日) 21:53:54.77ID:8qX+0aSU0 クリマキ持ってないンゴ...
普段使いのフルオでいい季節限定っておるか?
それかパー剣2本目取るかなんやけど
普段使いのフルオでいい季節限定っておるか?
それかパー剣2本目取るかなんやけど
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bbc-PUMl)
2024/03/31(日) 22:01:38.92ID:TfPAZxb30 古戦場手動レリバポチポチの拷問を受け入れろ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbe0-I0GF)
2024/03/31(日) 22:02:25.10ID:Xd4vCHIh0 リミ取るよりは季節限定の方がええやろけど、ガチで迷ってたらいっそ石でもええんちゃう
水着ベリアルとかどの属性でも腐らんし
水着ベリアルとかどの属性でも腐らんし
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d27-1No7)
2024/03/31(日) 22:03:36.84ID:8qX+0aSU0 水着ベリアルは持ってるンゴねぇ
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8566-5oCr)
2024/03/31(日) 22:04:02.87ID:83/dAe3h0 持ってないならそれこそクリマキも択
前回光200フルオはクリマキ軸が最速やし
クリマキ併用なしやと50%以降ディスペル噛み合わなくてgdるリスク有るけど何とかなるやろの精神ならクリノ、フルオディスペルの安定性取るならクリマキ
どうせ各属性古戦場前に環境変わるし光以外今フルオで使える季節限とか中々博打になるで
前回光200フルオはクリマキ軸が最速やし
クリマキ併用なしやと50%以降ディスペル噛み合わなくてgdるリスク有るけど何とかなるやろの精神ならクリノ、フルオディスペルの安定性取るならクリマキ
どうせ各属性古戦場前に環境変わるし光以外今フルオで使える季節限とか中々博打になるで
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4b-E8W2)
2024/03/31(日) 22:04:43.04ID:5NzGIR5DM 課金はやめろしか言えんわ もう課金したやつは救えねぇ
クリマキも3アビ手動でばらまく必要あるし 強いのは10ターン後やからイルノートやね
クリマキも3アビ手動でばらまく必要あるし 強いのは10ターン後やからイルノートやね
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/03/31(日) 22:07:30.68ID:vgZs3VNJ0 普段使いって事は想定するシチュエーションがある訳じゃなく
フルオで雑に強い奴を求めてる訳やろ
なら普通にクリイルノートでええと思う
フルオで雑に強い奴を求めてる訳やろ
なら普通にクリイルノートでええと思う
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b68-tTIK)
2024/03/31(日) 22:09:15.96ID:r4dsI1Rq0 フルオでのクリマキの存在価値は1アビやからわざわざ3アビとか押さんやろ
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b4c-jdMH)
2024/03/31(日) 22:10:14.87ID:tcPgxhbU0 スノなんで珍さん急にスター気取りで後々やらかさないでね
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8500-5oCr)
2024/03/31(日) 22:17:00.78ID:83/dAe3h0 >>428
フルオで重要なのはアビダメキャラと併用した時の実質自動ディスペルやから3アビ撒く必要も10Tの2回発動待つ必要もない
フルオで重要なのはアビダメキャラと併用した時の実質自動ディスペルやから3アビ撒く必要も10Tの2回発動待つ必要もない
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM4b-E8W2)
2024/03/31(日) 22:17:43.38ID:O1WMTNs/M だからイルノート言うてるやんw おりゅw
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b4d-JWIK)
2024/03/31(日) 22:21:30.84ID:3K4KVuSD0 リンネとハルモニア2つずつ持ってるなら
クリイルでいいんじゃね なきゃ微妙やけど
クリイルでいいんじゃね なきゃ微妙やけど
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23be-tTIK)
2024/03/31(日) 22:30:45.10ID:pGLkDJZe0 古戦場ボスが嫌がらせデバフ2個以上ばら撒いてくるタイプやと水着ユリウス最強になる流れも有るんよな
基本はイルノートマキラコスモス辺りの編成やろけど
基本はイルノートマキラコスモス辺りの編成やろけど
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d27-1No7)
2024/03/31(日) 22:33:38.42ID:8qX+0aSU0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H11-veaX)
2024/03/31(日) 22:34:34.92ID:1qRjbbDeH クリロペえっちだからオススメや
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/03/31(日) 22:35:48.90ID:uDznjJc60 そら浴衣ナルメアやろ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ilVA)
2024/03/31(日) 22:38:46.21ID:xNkuignx0 実用性考えたらハロティコ取るよね
https://i.imgur.com/md2BVlK.jpg
https://i.imgur.com/md2BVlK.jpg
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/03/31(日) 22:44:27.63ID:51RUM9qr0 でっっっっっ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/03/31(日) 23:03:11.38ID:fXXrrUW00 遊び方次第やけどこの収集具合ならマイペ性能で選んだほうがええんちゃう
どうせそんなプレイせんやろ
どうせそんなプレイせんやろ
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d6e-CfRy)
2024/03/31(日) 23:15:58.25ID:dyaRPY9q0 ムゲン、フルオつよい、アニバチケとる、おすすめ
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be5-nTcA)
2024/03/31(日) 23:23:12.53ID:tDTEsUQs0 ムゲン船に乗せたらそれ以降団の女の子が一人ずつ居なくなっていくんだよね……
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-A1WW)
2024/03/31(日) 23:23:32.69ID:qgL/vRAm0 ハロフロとってブリブリするか水着ルシオとってフレズマンになるかずっと悩んでる
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-67kc)
2024/03/31(日) 23:25:23.12ID:AIKp1/VYd スパバハと古戦場でブリブリしたいならハロフロ
スパバハとムゲンと古戦場でブリブリしたいならルシオでいいんやない?
スパバハとムゲンと古戦場でブリブリしたいならルシオでいいんやない?
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/03/31(日) 23:29:02.94ID:rRFaZU4j0 フレズ取る場合は弾の素材をまず一発分集めてみると良い
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/03/31(日) 23:40:07.48ID:bv/7Bi3P0 バレカシは古戦場レベルなら毎度暴れとるな
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b3e-1dtU)
2024/03/31(日) 23:40:32.88ID:lPp2paoi0449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/03/31(日) 23:46:17.98ID:rRFaZU4j0 ハロムゲン一択やろ
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-RlbG)
2024/03/31(日) 23:49:43.65ID:feRpJGu00 ムゲンってボスとキャラで全然違うのな
ずっとうおおおって言ってるのかと思ってたわ
ずっとうおおおって言ってるのかと思ってたわ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/03/31(日) 23:50:19.26ID:51RUM9qr0 ムゲンにハマってて草
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/03/31(日) 23:58:10.91ID:y9xCPnaV0 金払ってムゲン取るくらいならグラブル辞めますわ
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d81-Y+LT)
2024/03/31(日) 23:58:15.90ID:lGxFrScQ0 そろそろサプチケでムゲン取るのが最適解という現実と向き合う時間だわ……
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d27-1No7)
2024/03/31(日) 23:58:16.98ID:8qX+0aSU0 >>448
クリノアと水着シャレム高難易度以外はあんまって聞いたんやけどええんか
クリノアと水着シャレム高難易度以外はあんまって聞いたんやけどええんか
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/01(月) 00:04:57.11ID:8H0pbrBb0 ノアは真の仲間だからな
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d10-WL02)
2024/04/01(月) 00:09:04.96ID:EgClDjVn0 ポチャッコかわええ
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/04/01(月) 00:14:01.65ID:pkwRUWqC0 シナモンかわええ
さすが4連覇の覇者
さすが4連覇の覇者
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-mfZO)
2024/04/01(月) 00:18:05.38ID:odghpp/S0 すまんコス⭐︎モスは?今年のスキンはこれしかないやろ…!
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/01(月) 00:19:08.14ID:/4OZQbGN0 いい加減お気に隠しってことに気づけよ
みんなムゲンを持っている
例え所持していなくても心にムゲンが居る
いつもムゲンがそばにいる
みんなムゲンを持っている
例え所持していなくても心にムゲンが居る
いつもムゲンがそばにいる
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-/iN/)
2024/04/01(月) 00:21:40.43ID:SqM8wqOed ムゲンに金費やすくらいなら死んだ方がマシや
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/04/01(月) 00:21:56.68ID:/awQfcWx0 恒常ムゲンも最終せんかな、アナザー武人スタイルでええぞ
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-AToY)
2024/04/01(月) 00:22:59.59ID:90oPb9X80 ムゲンに課金するやつはよっぽどグラブル好きなんだろうなって思うわ
流石にあんなのに金使えねえ
流石にあんなのに金使えねえ
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-PuKL)
2024/04/01(月) 00:25:53.63ID:wGChY6gKd KIRIMIちゃんはリストラされてるやろ
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e32f-mfZO)
2024/04/01(月) 00:27:42.00ID:odghpp/S0 最近のムゲンは知性付いてきたからそれほど嫌悪感無いで
まあワイはこくちん被害者やないから最初の印象がそこまで悪くなかったってのもあるが
まあワイはこくちん被害者やないから最初の印象がそこまで悪くなかったってのもあるが
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be5-nTcA)
2024/04/01(月) 00:29:23.63ID:oRIfiH0/0 ワイはゴブリンに犯される美少女みたいなシチュ大好きだからムゲンも好きやで
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b1d-+Noq)
2024/04/01(月) 00:52:11.88ID:zfUbUafg0 ポチャッコとかサンリオで一番好きな奴やん
子供の頃ランチョンマット使ってたで
子供の頃ランチョンマット使ってたで
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-a2HR)
2024/04/01(月) 00:53:42.97ID:QUxpOtrB0 新幹線とか出てほしいわ
あいつ喋れんのかな
あいつ喋れんのかな
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM81-67kc)
2024/04/01(月) 02:56:47.00ID:BebJTUkDM コラボイベなわけやけど砂くれないんか?
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d53d-gQVF)
2024/04/01(月) 07:03:15.32ID:suwIjFrU0 ライジングの公式ページ乗っ取られてて草
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-2RQv)
2024/04/01(月) 09:03:58.93ID:4JCYG6nqa レフィーエがルシゼロで有効って書いといて修正ってさすが哲ですわ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-67kc)
2024/04/01(月) 09:06:56.32ID:GajUrZjcd 運営さんは忙しくてテストプレイとデバッグをユーザーに頼らなきゃいけないからしゃーない
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d50-Lkgf)
2024/04/01(月) 09:40:36.98ID:rL8fe1u90 ルシゼロやってるユーザーが少ないのかほぼ無風やな
まぁワイもルシゼロやってないから実際どうでもええ
まぁワイもルシゼロやってないから実際どうでもええ
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-CDv0)
2024/04/01(月) 10:19:21.96ID:7w3Jv0Y2d ルシHはそのままってのがウケる
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-zC97)
2024/04/01(月) 10:30:10.07ID:TwodxsKMd 周回ゲーでクリアして欲しくない敵を出すな
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b13-Lkgf)
2024/04/01(月) 10:49:14.38ID:WPExK+Ts0 ハルモニア2エデン1アーク1リンネ1ヴィーラ槍1
重ねればこれくらいは用意できるんやが今のマグナより強くなるやろか
ルオー拳無くてエフェスは無凸ならある
重ねればこれくらいは用意できるんやが今のマグナより強くなるやろか
ルオー拳無くてエフェスは無凸ならある
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/01(月) 11:06:10.60ID:+nQGOZS00 ゼウス250は?
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-i+Sb)
2024/04/01(月) 11:28:30.66ID:ky4hQjNsa エフェス2かアーク2かルオー2は欲しいやろ
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b8a-Lkgf)
2024/04/01(月) 11:37:47.36ID:CpKNd/jx0 ワイはハルモニア2アーク2ルオ拳1エフェス1を4凸してゼウスに鞍替えしたけど世界変わったわ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b13-Lkgf)
2024/04/01(月) 11:38:47.52ID:WPExK+Ts0 全然足りなそうやね…
サンキューマグナかき集めるわ
サンキューマグナかき集めるわ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-PuKL)
2024/04/01(月) 12:10:47.27ID:hsfNAk5Td 乳リの乳
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b8a-Lkgf)
2024/04/01(月) 12:17:39.73ID:CpKNd/jx0 スクリプトかと思ったら新キャラの名前かよ
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e334-tlnk)
2024/04/01(月) 12:19:17.69ID:ECAFSDrS0 令和最新版のサイズ感やね
https://i.imgur.com/YOgD8L0.png
https://i.imgur.com/YOgD8L0.png
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d529-mfZO)
2024/04/01(月) 12:20:58.27ID:ExNxv9ce0 ゼウスとシュバの大きな差ってアビダメくらいやシュバ剣のパワーありすぎて殴りとかはさほど差無いで堅守武器も来たし
でも光はアビダメ強いキャラ多いからほんま世界変わった感じするんよな
でも光はアビダメ強いキャラ多いからほんま世界変わった感じするんよな
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-i+Sb)
2024/04/01(月) 12:21:06.33ID:ky4hQjNsa これじゃドラフが馬鹿みたいやん
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2381-xRU7)
2024/04/01(月) 12:21:23.27ID:SIXOwXE70 デカチチリちゃん
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd43-CDv0)
2024/04/01(月) 12:28:00.93ID:7w3Jv0Y2d よんぞーぶき交換すらしてへんわ
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b89-nHYP)
2024/04/01(月) 12:29:27.03ID:3RVt6Gji0 4人同時に実装ちゃうんか
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ddf-fe5g)
2024/04/01(月) 12:31:40.96ID:G13eNeCA0 フェイトエピソード進めて解放とか取得難易度クソ高そう 賢者最終よりは簡単にしてくれ
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/iN/)
2024/04/01(月) 12:35:50.97ID:5LjBlVfL0 ほとんど無料配布みたいなもんやしどうせクソザコやろ
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b8a-Lkgf)
2024/04/01(月) 12:46:44.96ID:CpKNd/jx0 アーカルムもまぁ糞だけど四象降臨って期間限定のイベントやからタイミング逃すと数ヶ月進まんの特大の糞やろ
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e334-tlnk)
2024/04/01(月) 12:51:42.10ID:ECAFSDrS0 エロけりゃなんでもいいよ
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/01(月) 13:08:48.86ID:lQMcTdA30 砂の交換レートがヒヒや久遠より重いの草生えるわ
クリスマスシャレム誰か使ってる人おる?高難易度とかでの使用感聞きたいんやが
クリスマスシャレム誰か使ってる人おる?高難易度とかでの使用感聞きたいんやが
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/01(月) 13:09:07.43ID:y8nPN4yi0 ほーんままええやんって思ったけど脚内側に曲げすぎやろ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-gboY)
2024/04/01(月) 13:12:22.26ID:3dUEzmLUd なんでこんな変な姿勢なんや
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f7-M2AR)
2024/04/01(月) 13:14:27.74ID:wW8UMdMn0 3,000石に5万RT要求とか強気過ぎるわ
せめて10,000石だろ
せめて10,000石だろ
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-a2HR)
2024/04/01(月) 13:24:02.32ID:+McJaUbk0 左の太ももが前に出てるのに膝下は右足が前にあるせいでだまし絵みたいになってるの違和感あるんやが
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-67kc)
2024/04/01(月) 13:28:26.28ID:GajUrZjcd 腰めっちゃ捻れば似たような姿勢は出来たけど絵で見ると足違和感あるわ
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/01(月) 13:29:08.42ID:yFHzlbtd0 ピクセル単位の拘りはどうしたの?
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/04/01(月) 13:49:07.10ID:kPL3i0o/0 周年放送時点で浴衣キャラも四象キャラもイラストの仕上げ間に合ってなかったし古戦場スキンも延期だし
イラストをブラッシュアップするほどの余裕はないんや
イラストをブラッシュアップするほどの余裕はないんや
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f2-i+Sb)
2024/04/01(月) 13:54:52.76ID:7cHJCefk0 ナルメアのフィギュアはいつくるんや
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-WL02)
2024/04/01(月) 13:59:23.36ID:dzzyF2EK0 不人気キャラは打ち切りや
真の人気キャラのムゲンフィギュアを待て
真の人気キャラのムゲンフィギュアを待て
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b8a-Lkgf)
2024/04/01(月) 14:02:42.43ID:CpKNd/jx0 ジークさんのフィギュアとか発表だけして忘れ去られてるのばかりよな
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/01(月) 14:09:05.97ID:y8nPN4yi0 グッズ展開下手くそやねんから大人しくグラシ(笑)量産しといたらええねん
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d61-AToY)
2024/04/01(月) 14:14:47.51ID:hX4es7O70 フィギュアって制作から発売まで時間かかるよな
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23f2-i+Sb)
2024/04/01(月) 14:16:31.35ID:7cHJCefk0 今年の8月にようやく2年待たせて誓約ヴィーラ発売するけどこっちのヴィーラは原型だから公開して発売せんし
https://i.imgur.com/Enu4Gwp.jpg
https://i.imgur.com/Enu4Gwp.jpg
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b8a-Lkgf)
2024/04/01(月) 14:23:56.37ID:CpKNd/jx0 1番最近出たグラブルフィギュアって例のベリアルかパー様になるんか?
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d6a-I0GF)
2024/04/01(月) 15:05:16.32ID:83OyOM2Y0 https://i.imgur.com/14kIWdj.jpg
https://i.imgur.com/O5P0S47.jpg
大炎上してたけど正直そんな悪いのこれ?ってなる
フィギュア一切買わないにわか目線やが
https://i.imgur.com/O5P0S47.jpg
大炎上してたけど正直そんな悪いのこれ?ってなる
フィギュア一切買わないにわか目線やが
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d53d-gQVF)
2024/04/01(月) 15:06:44.90ID:suwIjFrU0 左手壊死ニキ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/01(月) 15:11:52.91ID:/4OZQbGN0 ハンギョドンフリーザやんって思って検索したらビビったわ
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6520-WL02)
2024/04/01(月) 15:20:20.30ID:HYvOoTaO0 子どもの頃に皮膚移植されたんやろなあ
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65bf-a5VY)
2024/04/01(月) 15:26:09.35ID:pZBxyNq50 左手の色ばっかり言われるけど指の造形とか髪の毛の緩さとかどこから見ても4万円の価値は無いで
せいぜい1~1.5万レベルや
せいぜい1~1.5万レベルや
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/01(月) 15:43:53.59ID:+nQGOZS00 >>510
ブラックジャックかよ
ブラックジャックかよ
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd03-PuKL)
2024/04/01(月) 15:57:37.36ID:KSXJciDNd UFOキャッチャーなら
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-zVf2)
2024/04/01(月) 16:37:47.50ID:xh0rkpKcd ゴルフばっかやってると片手だけ日焼けするらしいからプロゴルファーかなんかなんやろ
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-i+Sb)
2024/04/01(月) 16:52:02.94ID:YTulQvLza ぶっちゃけ初音ミクのぬーどるストッパーレベルやろ
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/04/01(月) 17:08:08.23ID:/awQfcWx0 ゲーセンでも今どきもうちょいマシやろってくらいの出来
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/01(月) 17:13:10.88ID:yFHzlbtd0 下請けが勝手にやったんだからしょうがねえだろ
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b51e-a5VY)
2024/04/01(月) 17:26:23.16ID:Y5dojmGx0 例のカリオストロのやつよりマシなレベルで草
800円くらいやろ?
800円くらいやろ?
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-i+Sb)
2024/04/01(月) 17:47:14.42ID:YTulQvLza このジータちゃんめっちゃエッチやな
https://i.imgur.com/Z1akAW5.jpg
https://i.imgur.com/Z1akAW5.jpg
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4b-cCun)
2024/04/01(月) 17:49:03.92ID:XQYX87GHM 照れるわ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/01(月) 18:00:20.88ID:B5XDxC+U0 リリンクに1軍取られたのかイラストとかの出来が遅くなってきてるよな
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b6f-PUMl)
2024/04/01(月) 18:38:19.83ID:Aihjy+s90 いい事や
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/01(月) 18:47:14.86ID:/4OZQbGN0 毎年毎年バレンタインとホワイトデーに絵を描かされる方の身にもなってくださいよ
キャラだって増えてるんですよ
キャラだって増えてるんですよ
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbc2-jdMH)
2024/04/01(月) 18:53:02.66ID:YD7yFT4H0 運転手なんて贔屓の出番が少なければ知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
あからさまに珍バイトと嫌がらせ工作と不正採点が入る
あからさまに珍バイトと嫌がらせ工作と不正採点が入る
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b8c-x1Qm)
2024/04/01(月) 19:51:42.46ID:y+qUdeN30 選挙の組織票と資金集めのためだけに続いてるよね
四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃそんな世界
四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃそんな世界
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-PxQ5)
2024/04/01(月) 19:52:54.01ID:3oLVdRAca そんな甘いわけないやろ!
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c5-IXp+)
2024/04/01(月) 20:09:04.91ID:mXN9mlbg0 まるでお空の世界が甘いとでも言いたげやね
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a381-6XWv)
2024/04/01(月) 20:21:25.00ID:KeQBAPjx0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3df-mfZO)
2024/04/01(月) 20:21:56.13ID:odghpp/S0 そろそろ高難易度挑みたいと思うんやがバブさんとトリゼロおらんのや
スパバハはとりあえずなんとかなりそうなんやが天元とルシゼロはこれら必須になるんやろか?光でやる予定や
スパバハはとりあえずなんとかなりそうなんやが天元とルシゼロはこれら必須になるんやろか?光でやる予定や
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/01(月) 20:26:59.50ID:JUiw3yyZd エアプやけどトリゼロはあったほうがええみたいやで
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/01(月) 20:30:39.02ID:lQMcTdA30 基本的に石周りはなくてもできるけどあるとかなり動きやすいって感じやな 武器とキャラはある前提の話
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f543-kAUp)
2024/04/01(月) 20:33:34.73ID:VXGZrRd50 ガラケーの時にはもう手遅れ...ということです。
ガーシー信者やファンの方が勝ってた
(誤)8/15からはなんかわかる。
ガーシー信者やファンの方が勝ってた
(誤)8/15からはなんかわかる。
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6520-WL02)
2024/04/01(月) 20:36:13.41ID:HYvOoTaO0 水着ベリアルとハロウィンムゲンでくっそ悩むわ
そもそもワイはなんで男キャラなんか取らなきゃいかんのじゃ
そもそもワイはなんで男キャラなんか取らなきゃいかんのじゃ
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/01(月) 20:43:26.49ID:/4OZQbGN0 ワイは水着狡智にリンクスチケット切ったわ
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3df-mfZO)
2024/04/01(月) 20:51:59.17ID:odghpp/S0 慣れてへんしトリゼロあたり欲しいかやっぱ
ほんまになんでトリゼロ引けなかったんやバブさんといいインフラ石引けないのつれぇわ
ほんまになんでトリゼロ引けなかったんやバブさんといいインフラ石引けないのつれぇわ
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/04/01(月) 20:53:49.24ID:a+ycsef70 今度の古戦場のボスめっちゃ回避して来そうな見た目やな
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23b3-unLV)
2024/04/01(月) 20:54:34.28ID:fDo80pko0 クエストスキップで貰えるRとSRの武勲ボーナスってフロント分しか計算されないんやね
バックにSSR入れて育てればいいんやな
バックにSSR入れて育てればいいんやな
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9be5-nTcA)
2024/04/01(月) 20:56:44.63ID:oRIfiH0/0 PROぶんだけでも地味にLB上がってくから馬鹿に出来んわね
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b62-gboY)
2024/04/01(月) 21:00:47.11ID:W3182pi80 いつまでオイラ擦る気やねん
春田みたいに楽しませる気ないやろ
春田みたいに楽しませる気ないやろ
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/01(月) 21:03:41.46ID:JUiw3yyZd エイプリルフールイベいらんから石一万個くれよ
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-/iN/)
2024/04/01(月) 21:06:40.70ID:dXXxIu5Ud アラナン最終したんやけどついでにヤチマも4凸した方がええか?
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM51-E8W2)
2024/04/01(月) 21:09:17.42ID:cwGBzYJxM オーキス殺すのに要る
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a303-kAUp)
2024/04/01(月) 21:19:55.68ID:/4OZQbGN0 政治家が不思議
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b79-c4yQ)
2024/04/01(月) 21:20:33.43ID:a+iCvVIV0 これでVIOと本気の戦いを始める
お前ら
今日プラスの人の家来も掘ってと
ダイエットからは壺の話するんだから
お前ら
今日プラスの人の家来も掘ってと
ダイエットからは壺の話するんだから
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d53d-gQVF)
2024/04/01(月) 21:30:50.64ID:suwIjFrU0 ミニゲーム路線に戻して
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ugYq)
2024/04/01(月) 21:34:23.33ID:xMyRTdK10 糖質制限ダイエットて
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3588-x1Qm)
2024/04/01(月) 21:35:36.20ID:BwI/jZqo0 ちょっと
分かると思う
どういう事か説明してよ
分かると思う
どういう事か説明してよ
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-pfP3)
2024/04/01(月) 21:36:38.21ID:2sLE5ak40 インフルエンサーとタレントのファンはもう名将を超えていたという風潮
アホやな
アホやな
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e554-xQMv)
2024/04/01(月) 21:38:46.46ID:/gN2pxP70 宗教全体の実態調査調査などした上で、対策は十分注意しましょだし
いわゆるソシャゲで食い潰して終わる
いわゆるソシャゲで食い潰して終わる
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b7d-6Wc0)
2024/04/01(月) 22:00:53.08ID:XFNCu83f0 大したことない気がしてきた
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/01(月) 22:01:07.60ID:JUiw3yyZd グラブルのことかー
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d5b2-xTX2)
2024/04/01(月) 22:03:38.53ID:suwIjFrU0 10年という歳月が全てグラブルに帰結される
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f53d-xQMv)
2024/04/01(月) 22:10:14.75ID:cH9tf5Jq0 >>239
ダウ先もしたむいてるわ
ダウ先もしたむいてるわ
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a0-a5VY)
2024/04/01(月) 22:20:57.99ID:bADrYUwo0 天元でトリゼロあってもバハ超越無いと予兆解除にダメージ足りんから気を付けろよ
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3df-mfZO)
2024/04/01(月) 22:35:32.88ID:odghpp/S0 そうやわバハルシもねンだわ
ワイにはまだ早いみたいやな
ワイにはまだ早いみたいやな
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8548-M1dU)
2024/04/01(月) 22:49:08.80ID:ZuMoPehh0 アテナミーレス強い
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/01(月) 23:06:45.96ID:B5XDxC+U0 超越バハもエラー石じゃなくなってたんやな
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-dpMX)
2024/04/01(月) 23:06:52.10ID:LKUN9xCA0 年末まで2年くらいコンテンツ放置してたけどもうレヴァンスフルオもそこそこ出来るようになってしまった
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4397-nTcA)
2024/04/01(月) 23:24:53.12ID:4BX+Fhat0 砂の四象交換レートがヒヒと同じっておかしくない?
召喚石の超越一段階で気軽に3個要求される素材だよ?
召喚石の超越一段階で気軽に3個要求される素材だよ?
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-AToY)
2024/04/01(月) 23:47:57.28ID:90oPb9X80 220までは砂1個で230から3個要求にしてワイが入れた砂返してくれ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/02(火) 00:29:08.75ID:JmiA9Bmm0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/04/02(火) 00:35:54.52ID:2X8A4SGs0 ポチャッコにありがとうは?
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5da7-a0TQ)
2024/04/02(火) 00:40:41.29ID:ajWrhUqL0 キティちゃんおらんのこのメンツで
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d88-S8Ek)
2024/04/02(火) 00:54:39.66ID:EoEFJEuG0565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/02(火) 01:43:45.03ID:fGv4srsb0 アニバチケ、悩みに悩んだ結果股間にしたがって水着クラリスとったわ 初手からデート誘われて満足
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/04/02(火) 02:08:35.02ID:OhrABhZm0 もしかしてキティさんって声変わったから出番無いんか?
図鑑に載ってるの去年のだから林原やろ?
図鑑に載ってるの去年のだから林原やろ?
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/02(火) 05:22:50.61ID:0B5Y8VGH0 キティさんが後輩だけ寄越して自分はグラブルから逃げたとでも言いたいのか?
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd43-dpMX)
2024/04/02(火) 07:22:48.73ID:/aUMqdY0d 今回って地味な男キャラメインだからやないの
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d57-uleX)
2024/04/02(火) 09:09:44.81ID:2WTMEwmQ0 はぴだんぶいな?
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-zVf2)
2024/04/02(火) 11:19:13.61ID:OrAsxBewd 無凸のバハムートガチャで見るたびに野球民が口開けてるでかいaa思い出すわ
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bcd-Lkgf)
2024/04/02(火) 12:34:48.43ID:9Eot2OrW0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dc4-M1dU)
2024/04/02(火) 12:49:18.15ID:OHXYgbba0 賢者最終大変だ
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85a3-gQVF)
2024/04/02(火) 13:33:07.57ID:9AEyx6lk0 ようやくメインストーリー読み始めたけどゼアルやんけこれ
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 45c1-M2AR)
2024/04/02(火) 13:57:23.43ID:f8bFvG7L0 マグナ3が来た影響でゼウス編成どうするか分からなくなってしまっていれば
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/04/02(火) 14:23:57.71ID:2X8A4SGs0 ゼウスなんも変わってないやろ別に
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/02(火) 14:57:51.30ID:fGv4srsb0 マグナ3というよりはエフェスの影響でゼウスわからんくなってる説はある
無理して作らんでもエエとは思うが
無理して作らんでもエエとは思うが
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/04/02(火) 15:03:34.22ID:1CVpt1ju0 行く場所によって変わるやろ
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/02(火) 16:36:40.94ID:5+pUvB/L0 公式から直々にもうすぐ古戦場だよという知らせが来るとちょっと具合が悪くなってくるな
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b30-PUMl)
2024/04/02(火) 16:42:55.14ID:fqgtdsnj0 はじブルジータちゃんを殺した悪魔のコンテンツ廃止しろ
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/02(火) 17:12:41.05ID:0B5Y8VGH0 古戦場回を最後に終わったのはそういう事なんやね
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/02(火) 18:08:44.54ID:/CaP8MT40 光は武器よりキャラがふわっとしそう
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb26-F7Hp)
2024/04/02(火) 18:14:21.53ID:AEnunh6F0 引っ越しのせいで久々スマホでやったけどつれぇわ
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2384-IXp+)
2024/04/02(火) 19:22:19.68ID:UgD3Yikc0 レフィーエやっぱかわええな
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d99-Lkgf)
2024/04/02(火) 19:22:57.56ID:XNbv7VhI0 アーカルム真面目に初めて礎武器の3凸のヴェリタスとかでもう泣いちゃいそう
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/02(火) 19:24:50.18ID:7AVuHRSNd 5凸最後はイデアが足りなくなってるから気にしなくていいよ
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/02(火) 19:41:51.36ID:JmiA9Bmm0 エッチさの割にエッチな絵は少ないよな
イライラするわ
イライラするわ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-/iN/)
2024/04/02(火) 20:24:36.14ID:5I6oiyit0 レさんは髪型の作画コストがね
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/02(火) 20:30:42.50ID:JmiA9Bmm0 たし蟹🦀
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85a3-gQVF)
2024/04/02(火) 20:43:57.76ID:9AEyx6lk0 やる気が出てイデア足りないの見るとアーカルムチケット溢れさせてた過去の自分を殴りたくなる
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/02(火) 20:45:51.52ID:2Fsx1WLk0 アホなスキップの仕様が悪い
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e329-mfZO)
2024/04/02(火) 20:46:02.02ID:7yY1RYco0 途中で止まるのほんまに鬱陶しかったしチケット溢れさせてもしゃーないと思える
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/04/02(火) 20:55:57.28ID:ivOWAsvF0 ガイジみたいにポチポチするより
9枚一発で行けるようになるまで待ったお前が正解や
9枚一発で行けるようになるまで待ったお前が正解や
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/04/02(火) 21:00:58.42ID:B13rtlQf0 試しに終末の限界超越してみたけどスパルシやらんなら別にやらんでもええかこれ
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/02(火) 21:03:22.25ID:/CaP8MT40 新スキル取れないなら今と変わらんしやらんでええぞ
少数討伐出来るようになったら寄生すりゃええ
少数討伐出来るようになったら寄生すりゃええ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b31-Lkgf)
2024/04/02(火) 21:05:30.28ID:yeSvLppj0 レヴァンスは勲章交換してマルチワンパンで覚醒させてスパバハも絶賛ワンパン中なのが、ぼく
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/02(火) 21:10:00.11ID:2Fsx1WLk0 グラブルの素質ある
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/04/02(火) 21:39:37.33ID:2X8A4SGs0 光肉集め0ポチ出来ないから引退や
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d572-I0GF)
2024/04/02(火) 21:44:27.65ID:t1Wbj+db0 むしろ簡易探索来る前のアーカルムやってた奴本当にヤバいと思う
砂箱も無かったし礎武器も無かったから、本当にアーカルム石のサブ効果の為だけに謎の素材集めてた訳だけどモチベどうやって保ったんや
砂箱も無かったし礎武器も無かったから、本当にアーカルム石のサブ効果の為だけに謎の素材集めてた訳だけどモチベどうやって保ったんや
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e329-mfZO)
2024/04/02(火) 21:59:05.20ID:7yY1RYco0 レヴィオン姉妹とアルベールと水着ユリウスで肉集め楽々できるらしいな
ワイはスタンダードにプリッシュとヨウちゃんで頑張るで
ワイはスタンダードにプリッシュとヨウちゃんで頑張るで
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/02(火) 22:08:51.10ID:JmiA9Bmm0 >>599
詳しくお願いします
詳しくお願いします
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/02(火) 22:11:37.25ID:JmiA9Bmm0 YouTubeにいっぱいあったわ
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d00-kbdv)
2024/04/03(水) 00:36:34.65ID:RZTG7ydc0 光の0ポチは割と楽やない?
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 43eb-Lkgf)
2024/04/03(水) 00:44:44.40ID:+rLhcEn/0 ワイはトリゼロのみで行けたわ
ガチャ武器もハルモニア2本だけでダメージ出るから助かった
ガチャ武器もハルモニア2本だけでダメージ出るから助かった
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/03(水) 00:47:23.29ID:FYizTo1L0 光はわりといろんなワンパン編成できるから楽しいわ武器パワーなんやかんやで高いし
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/03(水) 01:03:19.83ID:s8aM6I4M0 トリゼロって3凸しなきゃダメージ出ないん?
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d45-a0TQ)
2024/04/03(水) 01:28:12.37ID:j9cuXwZj0 すけべロリ女狐がいれば0ポチは簡単やろ光
両面カグヤやりたいとかなら別やけど
両面カグヤやりたいとかなら別やけど
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/03(水) 01:29:23.90ID:W1AptZLm0 >>605
出ない
出ない
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/03(水) 01:30:33.07ID:s8aM6I4M0 肉集めのために金剛3個は考えるンゴねえ
高難易度もやらないし野球見ながらならバブポチでもええかな
高難易度もやらないし野球見ながらならバブポチでもええかな
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d45-a0TQ)
2024/04/03(水) 01:39:57.93ID:j9cuXwZj0 12周年以降はどうするんやろ
特に干支
アニラは旧アニラと新アニラになって旧アニラはいりゃんされるのか
特に干支
アニラは旧アニラと新アニラになって旧アニラはいりゃんされるのか
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4397-nTcA)
2024/04/03(水) 01:42:17.97ID:kwcJlhJI0 金剛突っ込んでトリゼロ肉集めするくらいなら片面カグヤバブ召喚攻撃でいいと思うの
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/03(水) 01:43:40.41ID:W1AptZLm0 ワイはそうします
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a336-Tu5t)
2024/04/03(水) 02:02:46.30ID:7tismJ5q0 ワイくん0ポチ無理で草
もう終わりだよ
もう終わりだよ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/03(水) 02:12:07.52ID:s8aM6I4M0 テレビ壊れてパソコンでグラブルやれないから古戦場やりたくないんやけど
光ならレリバブリブリで何とかなりますよね?
光ならレリバブリブリで何とかなりますよね?
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8548-M1dU)
2024/04/03(水) 07:15:02.84ID:kRsZJ2sd0 ディメンションヘイローもヘルみたいに貯めさせてくれよ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/03(水) 07:57:59.72ID:s8aM6I4M0616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b6f-Lkgf)
2024/04/03(水) 11:49:46.48ID:V2NBfXM+0 高難度行くならええんちゃう?
ワイは火ウルリ取ったけど1回フルオして満足したわ
ワイは火ウルリ取ったけど1回フルオして満足したわ
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ilVA)
2024/04/03(水) 12:23:33.01ID:X/dOO8w70 今すぐ◯属性で高難易度行きたいみたいな明確な目標無いなら適当に好き属性のエクスカリバーかウルリ取っとけ
考えるだけ無駄や
考えるだけ無駄や
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/04/03(水) 12:27:27.99ID:+BSRhOjQ0 光ニュルおじって地味に強いんやな
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/03(水) 12:51:52.20ID:V7SWMmcn0 水着ホルスチャンス下さってあったけぇなぁ哲也
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/04/03(水) 12:52:47.12ID:p1AUgqOE0 ガチャピンで貰ったやろ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e554-6Wc0)
2024/04/03(水) 13:41:52.52ID:8if1l95n0 ガーシー 王族への塗布ももうやめて
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4306-y+pk)
2024/04/03(水) 13:47:33.29ID:h4L/urb70 バカかよ
これ知らんが中からなら簡単に割れるから何とも思わないし
それでストレス解消できそうなもんでもなるだろうし良いタイミングだと思うパターンになる
これ知らんが中からなら簡単に割れるから何とも思わないし
それでストレス解消できそうなもんでもなるだろうし良いタイミングだと思うパターンになる
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-y+pk)
2024/04/03(水) 13:52:52.57ID:CKe8h3Fz0 永遠に続くパワーワード
まぁ、全員同じカルト一派だと思ってる
まぁ、全員同じカルト一派だと思ってる
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e352-7myW)
2024/04/03(水) 14:01:47.62ID:aB4/L29M0 800グラム痩せないですよ?
https://i.imgur.com/beg3fVJ.jpeg
https://i.imgur.com/beg3fVJ.jpeg
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dba-6Wc0)
2024/04/03(水) 14:12:50.44ID:qsEDIVT10 ガーシーコイン作るんじゃないのは無理だよな
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e554-xksL)
2024/04/03(水) 14:20:35.50ID:3hUf8cFO0 8月
負けが混んでるの晒す人増えて欲しいが、その周りの人たち
負けが混んでるの晒す人増えて欲しいが、その周りの人たち
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e55d-y+pk)
2024/04/03(水) 14:31:49.55ID:ZrZzLYkX0 >>479
同じで、バスの外に投げ出されたのかな
同じで、バスの外に投げ出されたのかな
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0347-y+pk)
2024/04/03(水) 15:00:45.26ID:TO3XFz1c0 「#マネなんかわかってないと休日にはセックスを特別なことなかったのに何故こんな無能は覆らねえよ
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3bc-mfZO)
2024/04/03(水) 15:08:07.64ID:pnce4xSa0 水着ユリウスは条件さえ満たせば優秀やからな
毎ターン威力高いアビダメに回復とクリア付きやしCT長いけどディスペルもあるし
でもまさか肉集めにも使えるとは思ってなかった
毎ターン威力高いアビダメに回復とクリア付きやしCT長いけどディスペルもあるし
でもまさか肉集めにも使えるとは思ってなかった
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2330-Sm54)
2024/04/03(水) 15:17:08.12ID:gXMrEFH20 「実家暮らしの男性運転手のことでかなりストレスだからな
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55b2-fe5g)
2024/04/03(水) 17:57:34.32ID:obgEtS6P0 研究の成果だ
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fd-IXp+)
2024/04/03(水) 19:01:28.87ID:luftcGO10 グラサイ運転手は希少なんやが
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/03(水) 19:02:54.31ID:3N/GtaSD0 スタレ買ってホルス引かないと置いてかれるよ?
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/03(水) 19:14:04.42ID:T4LsPiCU0 水着ユリウスは古戦場適正無さ過ぎなのがね
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-67kc)
2024/04/03(水) 19:26:58.43ID:0f3UKLFld 両面カグヤ敷居高すぎてトリゼロで妥協するわ
ニュルおじねンだわ
ニュルおじねンだわ
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ac-TL+d)
2024/04/03(水) 19:58:54.81ID:PBene0+m0 団バフ中にバブ召喚絡めればなんとかなるやろの精神でいく
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b7c-5oCr)
2024/04/03(水) 20:19:59.02ID:mfTqN0be0 >>634
武器堀真面目にやるなら90で使うから寧ろ適性アリアリやで
武器堀真面目にやるなら90で使うから寧ろ適性アリアリやで
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 233d-WL02)
2024/04/03(水) 20:26:37.28ID:H8wkA8pG0 正直イルノートはあんまり活躍せんとおもうわ
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/04/03(水) 20:30:39.99ID:WXXyjVbZ0 古戦場なんてマコラルオーユリウスで殴っとけばええんちゃう
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/03(水) 20:37:43.91ID:T4LsPiCU0 ワイ君の古戦場は200フルオで貢献度稼いでおしまいやからな
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/04/03(水) 20:39:10.01ID:DKjLCA/s0 両面カグヤどんなもんやねんと思ったら
ベリアル弾とかスパバハ弾使ってて草
ベリアル弾とかスパバハ弾使ってて草
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d8f-Lkgf)
2024/04/03(水) 20:40:02.81ID:v1AbmY080 そんな肉集めてどうすんねん
そりゃ速いに越した事ないけど
そりゃ速いに越した事ないけど
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/03(水) 20:43:52.90ID:V7SWMmcn0 極星武器発掘に大量消費するんちゃうか
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b3b-YrOf)
2024/04/03(水) 20:58:28.78ID:Z3AmgyuM0 学校行かず仕事なくてパヨクになるか楽しみすぎる
ダブスコ売るなら14時過ぎてから書き込めよ
ダブスコ売るなら14時過ぎてから書き込めよ
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-bxkC)
2024/04/03(水) 21:05:18.06ID:K2VcH08X0 ダイエットからはお払い箱
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr01-0NAR)
2024/04/03(水) 21:08:01.72ID:ipq2Ymo1r647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/03(水) 21:09:23.09ID:W1AptZLm0 学校行かず仕事なくてきくうしになる
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 435c-mfZO)
2024/04/03(水) 21:11:00.45ID:lmRvrzM20 ロベルティナ出たんやがこいつ土サテュロスみたいなもんか?
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/03(水) 21:17:57.52ID:T4LsPiCU0 スクリプトとそうじゃないのの見極めができんくなってきたわ
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b88-N9gL)
2024/04/03(水) 21:31:47.90ID:OvZti0gZ0 あと
もったいな
ガーシーを擁護するわけじゃないとは思えないけどな
前にパレードで10キロは軽く痩せそうなんだが
事故なんてないので
もったいな
ガーシーを擁護するわけじゃないとは思えないけどな
前にパレードで10キロは軽く痩せそうなんだが
事故なんてないので
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-A1WW)
2024/04/03(水) 21:45:24.20ID:X6DXXNva0 クソマルチの代名詞だったアガスティアがフルオで雑に処理されてる
ノーリロフルオだと青箱行く前に終わる
ノーリロフルオだと青箱行く前に終わる
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5cf-bxkC)
2024/04/03(水) 21:58:47.22ID:trfHs8tZ0 7回で降りた 変なスレタイの心配してくれる人いなくなっちゃう
名前忘れたけど車はあったけど
名前忘れたけど車はあったけど
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-N9gL)
2024/04/03(水) 22:00:16.28ID:6C7uRtOO0 サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れなかったよ
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8548-M1dU)
2024/04/03(水) 22:20:11.45ID:kRsZJ2sd0 ゼノミーレスやったほうがいい?
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/03(水) 22:29:40.04ID:W1AptZLm0 ヒヒイロカネとか取れるやつ? ひまなときに倒しとけばいいんじゃない
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/04/03(水) 22:37:40.48ID:+1lqA/Jl0 ヒヒの最低保証って何回なんやアレ?
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-a5VY)
2024/04/03(水) 22:39:05.31ID:VaAm5aRi0 +5だけ引いて全点灯が120戦やからそこが最低保証やね
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/04/03(水) 22:52:24.61ID:+1lqA/Jl0 運が悪くて4ヶ月に1個ペースか
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/04/03(水) 22:55:47.32ID:jJ90w16L0 玉髄取らんのか?
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d08-I0GF)
2024/04/03(水) 23:02:12.77ID:W5F9C7br0 上振れ下振れはあるけど70〜100個くらいで1周終わるよあれ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/04/03(水) 23:05:19.86ID:+1lqA/Jl0 賢者の最終はワイには無理やと諦めてる
おかげで砂と金剛晶とクォーツが山ほど余っとる
おかげで砂と金剛晶とクォーツが山ほど余っとる
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85a3-gQVF)
2024/04/03(水) 23:07:16.11ID:ZEjSWKxs0 船降りろ
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/04/03(水) 23:13:07.51ID:+1lqA/Jl0 クォーツとか740個くらいあるからウェリタスをクォーツで交換出来るようになったら賢者最終に手を出すわ
強いの3人くらいしか居ないならそこでクォーツ尽きてもさほど困らんやろうし
強いの3人くらいしか居ないならそこでクォーツ尽きてもさほど困らんやろうし
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65a3-+wkn)
2024/04/04(木) 00:09:14.48ID:AoLA52V10 ハーゼだけやったけどこつこつ2ヶ月(ひと月半?)くらいかかった記憶あるわ
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bd2-nTcA)
2024/04/04(木) 00:17:39.20ID:gNanJvYe0 だからウェリタス交換は…って思ったけどそうか、ガチでサボるならクォーツ割れないウェリタスが一番きついのか
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-a5VY)
2024/04/04(木) 00:34:19.72ID:6DDWBTjF0 ウェリタスも文書も足りないしもちろんイデアも足りない
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM43-E8W2)
2024/04/04(木) 00:34:33.56ID:5OwlkuAKM ウエリタスは100箱開けたら40個くらい出るから苦痛じゃない (外伝)
イデアは6個くらいやから 領域解放とかで一番きつかったゼノミレスでイデア10個もらえるときあるからイデアならそれもあり
イデアは6個くらいやから 領域解放とかで一番きつかったゼノミレスでイデア10個もらえるときあるからイデアならそれもあり
668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d08-I0GF)
2024/04/04(木) 00:36:03.21ID:yFtynl7D0 このスレのかつての砂箱アレルギー患者の大半はガイ伝で砂箱信者に変貌したけど、中にはアレルギー治らなかった健常者も居るやろうからな
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8d-+itj)
2024/04/04(木) 00:38:59.18ID:eAzkX8Yo0 かつての砂箱まともにやってなくてほんまに良かったわ
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0db1-kbdv)
2024/04/04(木) 00:41:40.58ID:wliZqq0I0 賢者最終やるなら覚悟キメてガイ伝の時に一気にやった方が良いと思うわ
グラブルやってるなら一週間心殺しとくくらいは余裕やろ
グラブルやってるなら一週間心殺しとくくらいは余裕やろ
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bd2-nTcA)
2024/04/04(木) 00:45:28.98ID:gNanJvYe0 初期の砂箱って5ゲージ0ポチがキツイとか以前に、3戦くらいするだけでセフィラボックスのポップアップでブクマ移動のエラー起こすから肉集めみたいな高速周回出来なかったんだよね
あれが一番ヤバいと思った
あれが一番ヤバいと思った
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d08-I0GF)
2024/04/04(木) 00:48:48.19ID:yFtynl7D0673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ilVA)
2024/04/04(木) 01:01:52.69ID:Aj470eOb0 初期の砂箱は宝箱出現!って一々マップに戻される上に画面外に配置されるから毎回手動でマップスクロールして探しに行かなきゃいけないとか有った気がする
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-A1WW)
2024/04/04(木) 01:02:58.60ID:/mQlZy+90 ガイ伝のつぎはあるんやろか
十人終わったやろ
十人終わったやろ
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85a3-gQVF)
2024/04/04(木) 01:27:53.47ID:PLF1jmoJ0 ガガイの外伝や
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a336-ixtm)
2024/04/04(木) 03:13:20.09ID:FD/5Ny470 ザワールドの悲しき過去・・・
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/04(木) 03:31:02.31ID:S+iALfau0 復刻やってクレメンス
サイコパスのポーズとり忘れたわ
サイコパスのポーズとり忘れたわ
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/iN/)
2024/04/04(木) 04:27:10.42ID:XEU6WMpF0 エウロペに続いてルシオも当たり最終引く可能性はどれくらいあるやろか
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/04/04(木) 07:02:53.72ID:ROE9nXj10 相当魔改造されないと今の光は席無さそうやけどなぁ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM81-67kc)
2024/04/04(木) 07:39:10.51ID:/UqGGxcpM 3アビ全体化した上でバトル開始時自動発動するようにすればええんや
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-A1WW)
2024/04/04(木) 08:00:16.58ID:/mQlZy+90 ムゲンを追い出すくらいの超絶バッファーになってくれ
水着に出来たんやからリミの風格をみせろ
水着に出来たんやからリミの風格をみせろ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b9d-Lkgf)
2024/04/04(木) 09:19:36.06ID:SedZBE1m0 乱撃持ってるようなアタッカーになれば席あるんとちゃうの?今なら配れるようになってもええやろ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/04(木) 09:20:46.51ID:vVNNTW130 10ターン後に使える4アビで実現
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d53d-gQVF)
2024/04/04(木) 09:22:18.42ID:LuBBCokp0 リーシャお前の負けだ
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf5-PUMl)
2024/04/04(木) 09:23:40.88ID:SzCPFCtA0 ルシオや他ゴミでええからマリアだけはちゃんと強く調整してくれ
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d2d-Lkgf)
2024/04/04(木) 10:11:28.03ID:PVnF00HJ0 相手が赤熱状態なら99ヒットする乱撃になるフラウに震えろ
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2394-a5VY)
2024/04/04(木) 10:15:03.04ID:ACdGAj5A0 もう火傷と纏めろ
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85ba-PuKL)
2024/04/04(木) 10:17:37.46ID:Lf0gyI/a0 ルシオ最終で光リミサンダルと同じサポアビ持って来い
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-t0u7)
2024/04/04(木) 10:27:02.01ID:mCQv5prpa ガレヲンの目開いたところ見たことある?
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 10:41:28.64ID:k50iJir/0 グランの雄々しいもん見たときは目が開くらしい
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba8-Lkgf)
2024/04/04(木) 11:22:27.51ID:ZlTgBO6S0 ジータちゃん、な?
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85ba-PuKL)
2024/04/04(木) 11:23:26.85ID:Lf0gyI/a0 短小。
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbd6-WL02)
2024/04/04(木) 11:24:07.51ID:WCTVeq/B0 お得定期
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d18-i+Sb)
2024/04/04(木) 12:01:15.85ID:IwDQAV3C0 グラン ちいさい ムゲン おおきい みんな おおきい すき
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d4e-Lkgf)
2024/04/04(木) 12:04:20.66ID:8KIerSvS0 メンテ何時から?
ゲーム内のお知らせのどこ見ればええねん
ゲーム内のお知らせのどこ見ればええねん
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 435c-mfZO)
2024/04/04(木) 12:19:05.10ID:5p+ADBD30 最終ルシオはベースええから大化けしそうやなワイ持ってないから羨ましいわ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2368-JWIK)
2024/04/04(木) 12:21:29.32ID:Kj5XVzEC0 光は季節キャラしかオートディスペル持ちいないから
オートディスペル持ってくれば席あるぞ
オートディスペル持ってくれば席あるぞ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 12:27:55.33ID:k50iJir/0 基本はリミテッドのオリヴィエみたいな強化やろ3アビが固有化して1アビがルシフェル召喚っぽくなる感じ
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-AToY)
2024/04/04(木) 12:35:33.16ID:k89FOrKe0 ルシオおりゃん
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5fb-a5VY)
2024/04/04(木) 12:44:30.14ID:UTNBrZcp0 ズラしのグラブルやぞ
キャラ揃ってない人だけが使うかもしれない性能に決まっとる
キャラ揃ってない人だけが使うかもしれない性能に決まっとる
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-+itj)
2024/04/04(木) 12:48:19.21ID:gkAwevmSd ルシオは2週間ぐらいアーカルムに幽閉しとる
一発でどんぐらいあがるんやろか
一発でどんぐらいあがるんやろか
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/iN/)
2024/04/04(木) 12:49:15.86ID:XEU6WMpF0 多分リミサンダルと同時に編成してください!みたいな調整になるんちゃうか
まぁサンダルからしてフロントで使う感じやないからそうなったら御愁傷様やが
まぁサンダルからしてフロントで使う感じやないからそうなったら御愁傷様やが
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/04(木) 13:12:06.84ID:vVNNTW130 聖義の翼レベルが6のときに3アビが全体化とかやろな
奥義撃ったら2アビのリキャ戻るもありそう
奥義撃ったら2アビのリキャ戻るもありそう
704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/04(木) 14:20:59.66ID:QTFAj2Sg0 グラブル出来なくて手が震える
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d53d-gQVF)
2024/04/04(木) 14:28:46.25ID:LuBBCokp0 砂掘らせろ👹
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d57-tTIK)
2024/04/04(木) 14:50:25.77ID:lZUvzFnE0 十天も十賢も産廃連中なんとかならんかね
ハーゼが派手にぶっ壊れてるからマリアはどうでもいいけど
ハーゼが派手にぶっ壊れてるからマリアはどうでもいいけど
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba8-Lkgf)
2024/04/04(木) 15:03:48.88ID:ZlTgBO6S0 これ強いの?
グラブル博士おるやろ
グラブル博士おるやろ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 15:04:29.30ID:k50iJir/0 4アビ起動できたら強いんちゃう
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-dpMX)
2024/04/04(木) 15:07:14.30ID:mp1AydVU0 大分攻めキャラだな
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-/iN/)
2024/04/04(木) 15:07:57.20ID:XEU6WMpF0 ディスペルもデバフも持ってないから結局使わなさそう
でも火力はほんまに高そうやな
でも火力はほんまに高そうやな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d57-tTIK)
2024/04/04(木) 15:12:49.77ID:lZUvzFnE0 4アビ起動したらヤケクソみたいな火力になるやろこれ
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/04/04(木) 15:13:26.28ID:ROE9nXj10 12倍(でも上限はあるよ)
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d4e-Lkgf)
2024/04/04(木) 15:19:20.46ID:8KIerSvS0 レベル上げる条件がTAで最大6ならまぁまぁ早い段階から4アビ使えるんかね
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b02-1dtU)
2024/04/04(木) 15:21:35.47ID:lnSEcEaV0 4アビ発動でバカみたいな火力出そう
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b9d-Lkgf)
2024/04/04(木) 15:23:35.42ID:SedZBE1m0 古の記憶で3アビが強いイメージあるけど今の基準でも抜けたダメ出せるんかね
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d55-lRAi)
2024/04/04(木) 15:27:07.02ID:bmta6OHV0 解放絵きもすぎるだろなんやこれ
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bf5-PUMl)
2024/04/04(木) 15:28:36.19ID:SzCPFCtA0 尊い、な
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d57-tTIK)
2024/04/04(木) 15:31:46.39ID:lZUvzFnE0 ルシサン界隈の女さん達絶頂射精してるで
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d45-i+Sb)
2024/04/04(木) 15:33:00.22ID:4dqCOlGJ0 3アビも強化しろよ
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/04(木) 15:38:53.88ID:/8Gknfab0 トリプルで1上がって2アビで1だから奥義撃ったら次のターン2プラストリプルとすると3か4ターン目には4アビ使えるのかな
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-AToY)
2024/04/04(木) 15:39:28.00ID:k89FOrKe0 ルシオの最終絵めっちゃシャドバのゼルガネアに似てる
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5cd-Lkgf)
2024/04/04(木) 15:42:18.03ID:A8LXCb/20 火力はありそうやけどそれだけやな
マキラと組んでディスペル連打が仕事か
マキラと組んでディスペル連打が仕事か
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-dpMX)
2024/04/04(木) 15:42:28.24ID:mp1AydVU0 マグナはリンネ無いから生かしきれん感じかこれ
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85ad-5oCr)
2024/04/04(木) 15:45:03.12ID:BmpwXGlI0 露骨に200フルオ用でかなりの強化やけどマキライルノで2枠だから残り1に入れるかは微妙なラインやな
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/04(木) 15:46:32.80ID:/8Gknfab0 ソーンとフュンフが気になってくるな
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/04(木) 15:50:14.92ID:k0yGlxXv0 フユンフはアイコンが緑なうちは一生倉庫番や
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55b2-fe5g)
2024/04/04(木) 15:51:09.50ID:7Zx64nMT0 全空最強なんだからシエテと同じくらい強くしろ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/04(木) 15:52:27.74ID:/8Gknfab0 ルシオは2アビ一発でクリマキラの1224万トリガー引けると強そう
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d45-i+Sb)
2024/04/04(木) 15:53:07.38ID:4dqCOlGJ0 2アビが多段なら良かったのに
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/04(木) 16:00:01.81ID:QTFAj2Sg0 どうしてだと思いますか?
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d4e-Lkgf)
2024/04/04(木) 16:11:48.83ID:8KIerSvS0 サンちゃんってベンさんと面識あったっけ?
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1df7-mfZO)
2024/04/04(木) 16:23:30.54ID:dm0WIjrv0 ルシオ強そうやん羨ましいわ持ってる人
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 16:24:00.62ID:k50iJir/0 エテメンアンキが云々ってどのイベントやったっけ?六龍の年末とかやっけ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cba8-Lkgf)
2024/04/04(木) 16:44:15.96ID:Oaw3HX+00 ダメアビが多段じゃないからマグナでもダメージ出るんちゃう?
むしろリンネある方が他と差がつかなくてルシオじゃなくても良くなりそう
むしろリンネある方が他と差がつかなくてルシオじゃなくても良くなりそう
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-AToY)
2024/04/04(木) 16:45:45.06ID:geR1hmP4d 000じゃね?
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d4e-Lkgf)
2024/04/04(木) 16:47:15.32ID:8KIerSvS0 光奥義軸もホルスにコスモスとコスモス琴あるしそっちの運用もありかもしれん
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1df7-mfZO)
2024/04/04(木) 16:54:29.31ID:dm0WIjrv0 得意武器も剣と刀やしワールド武器が奥義か通常使えるのええね
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85ba-PuKL)
2024/04/04(木) 16:56:56.94ID:Lf0gyI/a0 >>733
こくちんの前の年やで
こくちんの前の年やで
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/04(木) 16:59:18.72ID:QTFAj2Sg0 こくうしんしんの記憶ならあるのになあ
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 17:06:41.49ID:k50iJir/0 カトルとエッセルのサポアビつえーじゃんとおもったら150のサポアビじゃねーか
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bcc-nHYP)
2024/04/04(木) 17:06:49.33ID:UNWD9Jq20 調整ホンマにこれでええんか?
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/04(木) 17:10:16.26ID:QTFAj2Sg0 誰とは言わんが元からこうしとけよみたいな奴いるな
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2394-a5VY)
2024/04/04(木) 17:11:27.28ID:ACdGAj5A0 フラウは不具合レベルのゴミが普通に戻ったくらいで相変わらず微妙じゃないですかねこれ
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-ilVA)
2024/04/04(木) 17:14:13.61ID:Aj470eOb0 無料で十天衆や十賢者を提供しているんですよ我々は
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 17:14:18.80ID:k50iJir/0 マリアテレサの登場時ベホマズンとカトルの特殊反応2アビリキャスト辺りやな良さそうなの
自動発動じゃないのが悔しそうやけども
自動発動じゃないのが悔しそうやけども
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1d55-lRAi)
2024/04/04(木) 17:16:21.40ID:bmta6OHV0 ソーンがマコラと交代で出てきた時にすげえダメージやってちょっと遊ぶくらいやな地味調整
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d53d-gQVF)
2024/04/04(木) 17:16:35.41ID:LuBBCokp0 ハーゼクラスとは言わんけどせめてもうちょい調整いれたれや
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1df7-mfZO)
2024/04/04(木) 17:18:06.09ID:dm0WIjrv0 ヒヒ喰らいのゴミ共は強くなったんか?
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/04(木) 17:22:20.29ID:/8Gknfab0 ソーンとカトルは強くはなったな
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bb1-Lkgf)
2024/04/04(木) 17:23:24.59ID:SedZBE1m0 あんなにガイ伝走ったのに…
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5cd-Lkgf)
2024/04/04(木) 17:23:57.74ID:A8LXCb/20 最初のウーノで草生えるわ
やる気なさすぎるやろ
やる気なさすぎるやろ
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/04(木) 17:24:02.58ID:/8Gknfab0 強いは強いけど150まで上げてこれかよっていう感じではあるのがなあ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/04(木) 17:27:35.98ID:/8Gknfab0 火属性ダメージの最大値が5000に強化され、さらに強力な敵との戦闘で活躍することが可能です!
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b02-1dtU)
2024/04/04(木) 17:28:11.36ID:lnSEcEaV0 フラウは強くね?
4アビ封印しても回復要因+ディスペルやらで使うレベルやったし
4アビ封印しても回復要因+ディスペルやらで使うレベルやったし
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/04(木) 17:32:02.94ID:/8Gknfab0 五万のバリアとか貼らせてほしかった
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/04(木) 17:34:12.94ID:QTFAj2Sg0 せいぜいバリア分くらいしか元取れない4アビに体力半分払ってたのアホ過ぎたんや
前の調整もアビ順並び替えやし
前の調整もアビ順並び替えやし
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 17:35:56.05ID:k50iJir/0 フュンフが結局全部緑アイコンなのもう意地だろこれ
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d4e-Lkgf)
2024/04/04(木) 17:37:32.51ID:8KIerSvS0 ノーコストで1万バリア+αがあるフェディエルさん凄いな
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-tTIK)
2024/04/04(木) 17:37:47.92ID:enfico5ma なんだこれ調整する気ねえだろ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-gboY)
2024/04/04(木) 17:43:04.80ID:OusWi8kld 再調整で何も無い月の目玉にするんやぞ
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/04/04(木) 17:43:06.29ID:ROE9nXj10 マリアせめて追撃固有枠にしてくれよ…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/04(木) 17:59:56.30ID:1fcDjzwq0 フュンフもソーンも実質調整なしやんけ
奥義でアビ自動発動ぐらいやっとけ
奥義でアビ自動発動ぐらいやっとけ
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55b2-fe5g)
2024/04/04(木) 18:00:46.93ID:7Zx64nMT0 サハルのフェイトエピソード何が言いたかったのかさっぱりわかんねぇ リミゼタみたいにまた月関連やるための伏線張っただけ?
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/04(木) 18:01:58.52ID:/8Gknfab0 回収される見込みのない伏線って意味あるのかなあ
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/04/04(木) 18:06:59.48ID:ROE9nXj10 来年の周年イベで月が落ちてくるんや
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d4e-Lkgf)
2024/04/04(木) 18:07:07.95ID:8KIerSvS0 ラスティナの最終フェイトエピも最後にコナンの犯人みたいな黒い人間出て終わったからな
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-dpMX)
2024/04/04(木) 18:08:30.35ID:mp1AydVU0 月側も今余裕無いって言ってるのがな、ヤチマくらいやろなんか出来そうなの
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b02-IXp+)
2024/04/04(木) 18:08:32.96ID:RlurtbxP0 並行世界だから…
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/04(木) 18:10:18.17ID:1fcDjzwq0 ルシオもディスペル与えられてないしどこで使うんだ感すげえな
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/04(木) 18:14:46.43ID:/8Gknfab0 クリマキラ効果でディスペルはまあ行けそう
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d53d-gQVF)
2024/04/04(木) 18:24:32.40ID:LuBBCokp0 ジータちゃん神になって並行世界の多重影分身を回収することで無限に強くなれるようになったからな
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/04(木) 18:31:41.19ID:S+iALfau0 でも油断するから殺せますよね
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/04(木) 18:34:23.21ID:k0yGlxXv0 普段はただの小娘とかいう愛嬌ポイントを作ってんだよね
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d91-veaX)
2024/04/04(木) 18:36:03.62ID:Vq2PR7kZ0 すまんトリプルゼロ凸ったのにワンパンできないんだが?
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/04(木) 18:42:11.72ID:QTFAj2Sg0 もしかして金剛とか使った?
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b02-1dtU)
2024/04/04(木) 18:43:04.18ID:lnSEcEaV0 バハ250ないのに凸ったんか…?
そりゃ意味ないやろ
そりゃ意味ないやろ
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d91-veaX)
2024/04/04(木) 18:44:24.59ID:Vq2PR7kZ0 ちょっとバハ250にしてくるわ😭
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d4e-Lkgf)
2024/04/04(木) 18:46:20.80ID:8KIerSvS0 武器はガチャ武器ハルモニア2本でええけど石はフルメンバーやぞ
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55b2-fe5g)
2024/04/04(木) 18:48:53.73ID:7Zx64nMT0 ついでに天井でとったシャトラの最終エピも見たけどあれは平行世界のうちの一つって解釈でいいんか? オチが全くないから気持ち悪いわ
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6552-i+Sb)
2024/04/04(木) 18:51:43.59ID:y0g8fi+20 フェイトは全部並行世界や
本筋とは関係ない物語や
本筋とは関係ない物語や
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3a3-Lkgf)
2024/04/04(木) 18:53:18.03ID:B6fIr73v0 100人の精鋭ライターの数だけ世界があるんだよね
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b40-WL02)
2024/04/04(木) 18:56:52.42ID:/8Gknfab0 精鋭??
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d91-veaX)
2024/04/04(木) 18:57:51.37ID:Vq2PR7kZ0 金剛4つと砂使った結果なんかもういろいろ足りなくて草
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/04(木) 18:58:30.46ID:k0yGlxXv0 ハルモニア2本目とルオー拳ならハルモニア先作ったほうがええの?
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM43-E8W2)
2024/04/04(木) 19:00:09.03ID:Eb8Q1vqFM はい
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/04/04(木) 19:01:21.96ID:12yylt2V0787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/04(木) 19:01:35.79ID:k0yGlxXv0 サンガツ
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6552-i+Sb)
2024/04/04(木) 19:01:36.39ID:y0g8fi+20 どっちも作れ
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/04(木) 19:02:16.34ID:k0yGlxXv0 意見別れとるやないかい
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM43-E8W2)
2024/04/04(木) 19:04:57.08ID:Eb8Q1vqFM ルオー拳ってHP依存のゴミレゾネーターやぞ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1df7-mfZO)
2024/04/04(木) 19:06:55.43ID:dm0WIjrv0 ルオー拳はバイタリティやからちゃんと完凸せな魅力半減以下や
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4397-nTcA)
2024/04/04(木) 19:07:08.31ID:aAXUWz4h0 相変わらずマリアさんに金剛突っ込む必要はなさそうですね
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/04(木) 19:07:10.52ID:1fcDjzwq0 ルオー拳はいらんとおもうぞ
あれいれるぐらいなら完凸済みであろうサティ防御覚醒したほうがコスパがいい
あれいれるぐらいなら完凸済みであろうサティ防御覚醒したほうがコスパがいい
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bcc-nHYP)
2024/04/04(木) 19:10:19.12ID:UNWD9Jq20 ハルモ2アーク2後何かでまだやれる気でいるエアワイ
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/04/04(木) 19:11:32.04ID:12yylt2V0 HP依存言うけど両面なら10万は超えるし片面でもルシなら9万はルオー拳1本編成でも可能や
まぁハルモニアのが人気やからハルモニアにしとき
まぁハルモニアのが人気やからハルモニアにしとき
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3d1-t0u7)
2024/04/04(木) 19:14:47.50ID:NJRyEgyq0 今アラナンかフラウ加入目指すならどっちにする?
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-a5VY)
2024/04/04(木) 19:15:32.09ID:6DDWBTjF0 シコ目的やなかったらフラウはやめとけ
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-t0u7)
2024/04/04(木) 19:17:52.00ID:I1BgIG/pa だよね、
くやしい
くやしい
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/04(木) 19:20:27.17ID:1fcDjzwq0 フラウは武器も含めて一番最後でええぞ
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-a5VY)
2024/04/04(木) 19:26:53.55ID:6DDWBTjF0 クソどうでもいいけどサタンとかの初期に出たゴミ召喚石はエレメント化した人達のためにゴミのままになるの確定したんやな
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b543-unLV)
2024/04/04(木) 19:33:01.37ID:PfwOPBSl0 トリプルゼロでのワンパンってワールド武器も完凸させな上限足らんのやな
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/04(木) 19:33:08.74ID:QTFAj2Sg0 日和るなよ
勝手に砕いた奴をバカにして笑ってたのが昔のグラブルだろ
勝手に砕いた奴をバカにして笑ってたのが昔のグラブルだろ
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM81-67kc)
2024/04/04(木) 19:35:39.97ID:b1skn47gM ハルモニア3アーク2エフェス1ルオ拳0アーク0
アーク来たら移行できるんやけどなぁ欲しいわほんま
アーク来たら移行できるんやけどなぁ欲しいわほんま
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr01-+wkn)
2024/04/04(木) 19:36:19.27ID:0W8j7htxr リッチ様はキャラとして最強クラスに転生したし初期石組もっとキャラ化していいのよ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d57-tTIK)
2024/04/04(木) 19:36:56.65ID:lZUvzFnE0 リンネ0じゃ話にならんやろ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-a5VY)
2024/04/04(木) 19:37:30.15ID:6DDWBTjF0 >>802
強化すると満足される懸念があるからな
強化すると満足される懸念があるからな
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-zVf2)
2024/04/04(木) 19:40:00.66ID:ge8HxyU+d >>800
自分たちでゴミ実装しといて捨てたやつに配慮しますとか恩着せがましくて言えるの笑える
自分たちでゴミ実装しといて捨てたやつに配慮しますとか恩着せがましくて言えるの笑える
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e387-tlnk)
2024/04/04(木) 19:49:12.76ID:wDe6/tTP0 未だにハルモニア0のせいで5凸ゼウス寝かしてるワイ低みの見物
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4d55-+itj)
2024/04/04(木) 20:26:59.01ID:L2YT6C5l0 マグナ3結局どうしたらいいのか分からんままアニマ1500ぐらい集まったわ
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/04/04(木) 20:28:37.75ID:1tzN/09J0 フラウって今まで4アビ使うとHP半分になってたのかよ
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d4e-Lkgf)
2024/04/04(木) 20:30:03.62ID:8KIerSvS0 サラーサはもっと減ってるから
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55b2-fe5g)
2024/04/04(木) 20:38:38.21ID:7Zx64nMT0 体力2万くらい削って5000のバリア貼ってくれるスカーサハ様はいつ調整来ますか?
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-67kc)
2024/04/04(木) 20:47:35.37ID:4OnXMW03d HP50%分のバリア(上限15000)
上限もうちょっとあっていいでしょ
上限もうちょっとあっていいでしょ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dc5-uleX)
2024/04/04(木) 20:58:20.00ID:++IBARb70 ハルモニア2アーク2でゼウス移行してええか?
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1a-CDv0)
2024/04/04(木) 20:59:55.73ID:ROE9nXj10 エフェスは?
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/04/04(木) 21:00:33.10ID:nKgKPh7t0 ちゃんとリンネあるか?
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dc5-uleX)
2024/04/04(木) 21:05:10.81ID:++IBARb70 リンネ1エフェス0
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/04(木) 21:06:11.96ID:e4qJlMDfd マグナマンってシュバ剣並べてるの?
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d0c-gboY)
2024/04/04(木) 21:06:14.75ID:csole32B0 エフェス2、リンネ4、ハルモニア3、アーク4あるからゼウス移るわ
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM43-E8W2)
2024/04/04(木) 21:08:57.63ID:N7Eah2/0M 極性拳で最先端は拳染めになるんやろな
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 21:10:28.09ID:k50iJir/0 シュヴァ剣は何度でも蘇るぞ
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/04(木) 21:11:44.21ID:e4qJlMDfd ゼウスは250にできる?
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/04/04(木) 21:14:06.05ID:nKgKPh7t0 ウリエル拳2極星拳3で最強になれますか?
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/04(木) 21:14:40.20ID:e4qJlMDfd 極星武器は一つしか入れられないんだ
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/04(木) 21:15:33.11ID:1fcDjzwq0 ワイは剣と杖以外の極星器現状無視する予定やけどそんなに拳使うんか?
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/04/04(木) 21:18:18.13ID:1tzN/09J0 前回剣と楽器掘ってないけど今回拳以外も掘れるんかな
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8548-M1dU)
2024/04/04(木) 21:19:21.94ID:75ZWT2A/0 何から手を付けていいかわからないからイベント回って石集めてる
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 21:19:34.39ID:k50iJir/0 極星拳、ほぼウリエル拳だから土ならあって損はないよね程度やな
他の属性ではあんまり使わんと思う
他の属性ではあんまり使わんと思う
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/04(木) 21:19:51.19ID:e4qJlMDfd 闇鍋らしい
でも砕けば交換に使えるからとくに関係ないみたい
でも砕けば交換に使えるからとくに関係ないみたい
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/04/04(木) 21:21:23.70ID:1tzN/09J0 もしかして回数を重ねるほど闇鍋に拍車がかかるやべえシステム?
なんか前もこんなんあったよな
なんか前もこんなんあったよな
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 21:22:35.20ID:k50iJir/0 いうて割ったら1本ぶん交換できるトレジャー手に入るんやからどの極星器でも落ちれば落ちるだけ得や
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a0-a5VY)
2024/04/04(木) 21:22:44.22ID:i/qYWc0J0 ハルモニア2さえあればもう移行してええやろぶっちゃけ
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dc5-uleX)
2024/04/04(木) 21:24:06.77ID:++IBARb70 ゼウス5凸できると思ってたらアニマなかったンゴ
諦めてマグナ3掘るわ…
諦めてマグナ3掘るわ…
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/04(木) 21:25:11.52ID:S+iALfau0 今のゼウスって両面なの?
ワイも140%までしか上がらんわ
ワイも140%までしか上がらんわ
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/04/04(木) 21:25:36.63ID:nKgKPh7t0 極星器って1本だけやったか
ボルテージ3本で72%だし楽やな
ボルテージ3本で72%だし楽やな
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/04/04(木) 21:25:55.86ID:HirmPe+k0 正直今ゼウスのハードルクソ高いしな、半端なリソース使うくらいならシュバ剣でええやろ
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d0c-gboY)
2024/04/04(木) 21:26:30.56ID:csole32B0 ルオー拳なんて持っとらんわ
あのホモ臭いやつ引きとうない
あのホモ臭いやつ引きとうない
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dc4-Lkgf)
2024/04/04(木) 21:27:28.75ID:hQvKuAb30 極星器って砕いても等価の価値やから光古戦場でドロップするのが全部拳でも何の問題もないで
肝心なのはドロップするかどうかや
肝心なのはドロップするかどうかや
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 21:29:37.97ID:k50iJir/0 ゼウスでもシュバでも足りない部分にシュバ剣入れとけば腐ることはないからやっぱあのガイジ剣は強いよ
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4397-nTcA)
2024/04/04(木) 21:31:14.12ID:aAXUWz4h0 ワイにはエデン5本という強い味方がおるからルオー拳なんてなくても平気やろなぁ
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/04(木) 21:34:31.42ID:e4qJlMDfd エフェス拾ってこい
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5dc4-Lkgf)
2024/04/04(木) 21:38:26.18ID:hQvKuAb30 エデンって攻撃覚醒貰ってたら今でも使われてた?
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-i+Sb)
2024/04/04(木) 21:39:24.91ID:nKgKPh7t0 ワイのイクサバ並べてるアグニスは超越してるのにHP低すぎて笑えるわ
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM43-E8W2)
2024/04/04(木) 21:40:11.34ID:ieTYnv/lM ぶっ壊れ アガ杖並みになる
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3a6-mfZO)
2024/04/04(木) 21:40:29.10ID:jiQkOJ3n0 ガ剣とかいう蔑称すき
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23ac-TL+d)
2024/04/04(木) 21:45:58.13ID:h4tvPCml0 小+小=中の哲也算とか言われてたの今でも覚えてる
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a384-5KhU)
2024/04/04(木) 21:51:21.15ID:GDypHQ2E0 マリアテレサさんの話題なくて草
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/04(木) 21:55:43.91ID:e4qJlMDfd ムゲン相手のときに強圧関係なく全快は強いので気軽に強圧してくるかもしれない
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3a6-mfZO)
2024/04/04(木) 21:56:21.28ID:jiQkOJ3n0 つまりムゲンのオナホってコト
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/04(木) 21:56:46.43ID:e4qJlMDfd また増えたのか
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-xRU7)
2024/04/04(木) 21:57:16.28ID:mH8oyPcs0 マリアテレサさんはエッチだと思います
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/04(木) 22:04:47.47ID:k50iJir/0 ドラフは角があるからイマラのとき便利だよね
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/04(木) 22:07:54.42ID:e4qJlMDfd エルーンは耳握ればええやろ
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-+Noq)
2024/04/04(木) 22:31:49.21ID:P9/TfcKSd ルシオの最終「さあ、脱ぎなさい...」って感じやな
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55b2-fe5g)
2024/04/04(木) 22:32:08.81ID:7Zx64nMT0 耳掴むとびっくりした衝撃で噛まれるかも
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/04(木) 22:34:04.18ID:S+iALfau0 ラスティナが敵対するヴァッヘン派に潜入したあと音信不通になってるらしいって本で読んだことあるけどマ?
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/04(木) 22:36:06.35ID:e4qJlMDfd 歯は全部抜いとこう
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bd2-nTcA)
2024/04/04(木) 22:36:33.39ID:gNanJvYe0 というかシンプルに攻撃覚醒の内容ヤバいからクソ覚醒与えられてるわけで、もう少し抑えめで色んな武器に攻撃覚醒欲しかった
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/04(木) 22:49:55.76ID:QTFAj2Sg0 多様性が損なわれるよね…
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1bf5-tTIK)
2024/04/04(木) 22:53:24.79ID:dxI20O2a0 今はハルハルリンリンエフェエフェアークで編成埋まってルオー拳すら居場所無くなってきてるからエデンに攻撃覚醒貰えてもあんま関係ない
TA確定したい時に使う選択肢が出来て寧ろ連撃覚醒で良かったんじゃねレベル
TA確定したい時に使う選択肢が出来て寧ろ連撃覚醒で良かったんじゃねレベル
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-zVf2)
2024/04/05(金) 00:17:00.67ID:GBAsERza0 キャラの実装数に対して最終やら性能修正やら少なすぎる
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/04/05(金) 00:20:45.92ID:zWMWJw+e0 ゼウスは武器もキャラもなんも分からん
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-xRU7)
2024/04/05(金) 00:58:15.48ID:303a1uR70 Limitedって書いてるやつを並べれば強いんだ
ワイは詳しいんだ
ワイは詳しいんだ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/05(金) 01:01:25.67ID:ywcK3PBW0 ガンバンテインをひとつまみ
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d38-Lkgf)
2024/04/05(金) 01:04:32.30ID:nh45Ip+P0 強いキャラ多過ぎても困るんやが
キャラ選択は闇くらい簡潔にして欲しい
キャラ選択は闇くらい簡潔にして欲しい
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/05(金) 01:18:48.82ID:ywcK3PBW0 ジジイとガイジは弱くしろ
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-t0u7)
2024/04/05(金) 01:30:11.22ID:DfYaIfOya 六分儀2個目で箱が空いてヒヒが居てパチンコより脳汁でたわ
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/05(金) 01:31:19.49ID:ywcK3PBW0 明日からまたグラブル頑張れるということやね
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-t0u7)
2024/04/05(金) 01:36:18.05ID:DfYaIfOya なんなら今からもう一回みるために回ってるわ
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-a2HR)
2024/04/05(金) 02:39:50.24ID:GuzyH22k0 六分儀でヒヒってどうなん?
無限に掘れるし入手法限られてる玉髄のがよくないか
無限に掘れるし入手法限られてる玉髄のがよくないか
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b0c-nTcA)
2024/04/05(金) 03:18:36.51ID:j76MqoxC0 そのヒヒムゲンに掘れるって考え方の時点で相当積極勢や
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/05(金) 04:22:53.11ID:mjVz2NU30 https://i.imgur.com/alkOw6F.jpg
大地の剣ニキYouTubeにおったわ
大地の剣ニキYouTubeにおったわ
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-zC97)
2024/04/05(金) 04:35:50.27ID:E5rzJbk0d これは積極的なユーザー
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d51b-unLV)
2024/04/05(金) 08:40:45.29ID:+cU4yScF0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/05(金) 08:59:14.44ID:2tSnIMsa0 ガンバンは前の光古戦場で一部の層に支持されていた気がしないでもない
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ラクッペペ MM4b-cCun)
2024/04/05(金) 09:13:09.96ID:8VfH+vZaM 覚醒込みでスペックは高いから局所的な採用はあるやろ
ゼウスは枠がガチガチやからな
ゼウスは枠がガチガチやからな
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8519-Lkgf)
2024/04/05(金) 09:15:54.76ID:DQwRFRvT0 ダマヒヒ使う武器では無いし昔からやってるユーザー以外には結構敷居高いよな
ワイも無凸が2本あるだけや
4本あれば重ねてケージ使っても良いかなってレベルや
ワイも無凸が2本あるだけや
4本あれば重ねてケージ使っても良いかなってレベルや
878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4397-tTIK)
2024/04/05(金) 10:46:44.38ID:JRZvDXRO0 グラブル運営くん、グリムシヴァの最終もう一回見直してみんか?
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e588-SQ8Y)
2024/04/05(金) 10:47:33.20ID:tOnnJP8S0 ゴブロを信じろ
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/05(金) 11:13:51.87ID:XJxjVBM40 ガンバン攻撃覚醒あるし申し訳程度の三手もあるから弱くはないぞ ダマヒヒ入れる程じゃないってだけや
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d89-CDv0)
2024/04/05(金) 11:56:04.23ID:m2M43dVO0 スマン、じってんの4アビの調整は?
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85a3-gQVF)
2024/04/05(金) 12:00:17.32ID:dhLmZkrd0 義務は?
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/05(金) 12:02:30.09ID:ywcK3PBW0 ソーンの4アビでターン制の弱体ものびるようになりましたよ
2アビの麻痺がなんと6ターンに!
2アビの麻痺がなんと6ターンに!
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b8a-Lkgf)
2024/04/05(金) 12:06:29.74ID:/hxgk6UR0 初回使用10ターン目の呪いで必然的にフルオート専用アビになってるからな
昨日最終したベンさんの4アビは何なんだよ
昨日最終したベンさんの4アビは何なんだよ
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d94-Lkgf)
2024/04/05(金) 12:09:47.59ID:k//sZQBM0 運営さんからしたらどっちも無料で取れるしRキャラと十天衆の価値は一緒なんですよ
Rキャラを調整しろと暴れてる異常者なんですよあなた達は
Rキャラを調整しろと暴れてる異常者なんですよあなた達は
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d89-CDv0)
2024/04/05(金) 12:13:02.91ID:m2M43dVO0 その論法だとただのRキャラを限界超越まで実装するガイジ運営なんやが??
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/05(金) 12:15:57.55ID:XJxjVBM40 たまにRキャラをSSRまで引き上げられるソシャゲあるよな プリコネとかウマ娘もそっち系か
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/04/05(金) 12:28:16.57ID:22450CVq0 まあふんふ以外活躍した期間はあるしエラー民が頑張ってしまっただけや
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e340-r5dq)
2024/04/05(金) 12:35:07.99ID:6gX3uXeG0 フンフもルシかなんかで奥儀ディスペル使ってた気がするわ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-a2HR)
2024/04/05(金) 12:37:11.85ID:nPuyoix10 全空一の武器の使い手の集団って燃える設定は何だったのか
実際はシエテ以外カスという
実際はシエテ以外カスという
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85a6-i+Sb)
2024/04/05(金) 12:40:51.83ID:+IWmwlWB0 昔はSRカバン使ったりRキャラも使い道あったけど今じゃただのゴミやもんな
追加すらされんし
追加すらされんし
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d92-Lkgf)
2024/04/05(金) 12:41:09.54ID:DYxk3vLm0 神様とか星獣獣とか賢者はノーカンで一般人の中で一番なんやぞ
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/05(金) 12:42:41.48ID:mjVz2NU30 ニオはハンターハンターのコルトピくらいの立ち位置にはおるやろ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-WL02)
2024/04/05(金) 12:43:07.10ID:ywcK3PBW0 ウィズのあのモブ顔おじさんと同レベル
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85a6-i+Sb)
2024/04/05(金) 12:45:21.36ID:+IWmwlWB0 間違いなくシルヴァとかいう凡人に負けるブス居るでしょ
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/05(金) 13:28:53.52ID:XJxjVBM40 マフィアにいいようにやられてなければ設定上全空イチの使い手ばかりって言い張れるのに…
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbb2-ixtm)
2024/04/05(金) 13:33:45.72ID:2tSnIMsa0 太陽照り付ける白い砂浜如きにうっ目がしてんのほんま草
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-dpMX)
2024/04/05(金) 13:34:04.73ID:3YfO1q220 むしろマフィアが全空2番手なんやろ(適当)
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウグロ MM89-tPMd)
2024/04/05(金) 13:38:09.46ID:Yok6roWlM 一番あかんのが勝てへんからってマフィア潰すために他のマフィアや秩序と手を組んだとこやろ これのせいで全空の抑止力が完全に自称になった
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8d-+itj)
2024/04/05(金) 13:39:29.41ID:IoTV6R0L0 >>891
SRカバンはレヴァンスの合体召喚でたまに見る
SRカバンはレヴァンスの合体召喚でたまに見る
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b66-I0GF)
2024/04/05(金) 13:41:43.45ID:m31R5+u30 誤解されがちやけど十天は「全空一の武器の使い手」であって「全空一の最強」って訳じゃないからな
武器振り回すのが上手いだけや
武器振り回すのが上手いだけや
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/05(金) 13:44:10.28ID:QJDRD00gd ムゲンフルオで火鞄は使ってる
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/05(金) 13:45:02.02ID:QJDRD00gd カトルは包丁の扱いが上手いのかな
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-a2HR)
2024/04/05(金) 13:49:01.12ID:nPuyoix10 四天王とかもそうやけどナンバーズみたいなのってそれぞれメンバーの詳細が分かった時点でなんか格が下がる傾向あるよな
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dc5-uleX)
2024/04/05(金) 14:03:51.03ID:t+4gCz830 マフィアが設定上の強さ不明な上にその規模感も描写されてないから十天が弱く見えるんよ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/05(金) 14:07:52.76ID:QJDRD00gd マフィアがフェニックスやベリアルボコる話やってワンステップ必要だった
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b66-I0GF)
2024/04/05(金) 14:08:28.91ID:m31R5+u30 まあマフィアって実際怖いし…
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-i+Sb)
2024/04/05(金) 14:10:08.54ID:I4D7MMrCa グランサイファーもマフィアみたいなもんやろ
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-dpMX)
2024/04/05(金) 14:26:37.36ID:3YfO1q220 カトルも短剣の最強って言われてもな、振り回すより無数のナイフ投げつけるとかの方がよくなかったか
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/05(金) 14:30:21.02ID:QJDRD00gd ウーノは焼き鳥とか鰻の串打ちが上手いんだろ
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55b2-fe5g)
2024/04/05(金) 14:38:40.38ID:rujbyGlI0 ソーンは全空一の弓使いではあるだろ 銃に負けるだけで
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 859e-i+Sb)
2024/04/05(金) 14:46:11.67ID:+IWmwlWB0 メーテラの方が弱点無くて強そう
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8519-Lkgf)
2024/04/05(金) 14:55:40.93ID:DQwRFRvT0 メーテラも設定上は飛べるし何なら魔導弓で弓矢無限だしな
弓得意でソートすると弓はソーンとメーテラの一騎打ちやな
弓得意でソートすると弓はソーンとメーテラの一騎打ちやな
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1deb-a5VY)
2024/04/05(金) 15:04:46.04ID:8TX8YeTJ0 十天衆て空手とかで言う型とか組手が武器種毎に1番得意なだけのイキり集団やからな
例えるなら古戦場1位取ったことあるだけでイキって6人集まってもスパバハクリア出来ん騎空士みたいなヤツらや
例えるなら古戦場1位取ったことあるだけでイキって6人集まってもスパバハクリア出来ん騎空士みたいなヤツらや
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/05(金) 15:06:51.19ID:QJDRD00gd 始めて期間長くない人に光でスパバハソロクリアされたときに目茶苦茶疑ってたのほんと面白かった
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e330-tlnk)
2024/04/05(金) 15:07:37.13ID:MCVq22YY0 将来性あるとしたらあの若さで入っとるフュンフくらいやな
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8519-Lkgf)
2024/04/05(金) 15:09:19.22ID:DQwRFRvT0 グラブル世界の杖得意のキャラとか化け物だらけで1番魔境やけどな
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/05(金) 15:09:48.70ID:QJDRD00gd 子どものころからあんな集団に入ってると将来が危ぶまれないだろうか
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-zVf2)
2024/04/05(金) 15:17:42.81ID:y8qeLbnpd シエテとオクトー以外特に誰かと腕比べたしたわけでもなく数合わせに最強名乗ってるだけのイタイ集団なんだからマフィアのが強いんや
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-A1WW)
2024/04/05(金) 15:24:59.63ID:LgY8nMrz0 フュンフって普通に両親いるからきっとオクトーが脅して強奪していったんやろな
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d89-CDv0)
2024/04/05(金) 16:26:47.27ID:m2M43dVO0 ハーゼ最終考えた奴とふんふ調整を考えたやつが同じところにいる現実
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 05bd-i+Sb)
2024/04/05(金) 16:38:54.27ID:Ws01zutb0 十天で一番意味わかんねえのは斧の使い手の癖に剣も使えるサラーラやわ
枠余ったから適当に斧持たせられてるやろ
枠余ったから適当に斧持たせられてるやろ
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/04/05(金) 16:40:34.47ID:22450CVq0 普通にふんふ両親とオクトー面識あるぞ
手元に置いとくと魔力暴走するからオクトーに預けとる
手元に置いとくと魔力暴走するからオクトーに預けとる
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6598-mfZO)
2024/04/05(金) 16:50:50.11ID:wOmVCwT80 こんなゴミ共を強者扱いして強者の権利ガーとか吠えてたバカがいたらしいな死んで当然やわ
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-+Noq)
2024/04/05(金) 17:01:13.93ID:MERgfpsNd ぽっと出のハーヴィンの負けるシスくんとかよう通ったな
シナリオライター間でも十天最強派とそこまでじゃない派で齟齬ありそう
シナリオライター間でも十天最強派とそこまでじゃない派で齟齬ありそう
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85a3-gQVF)
2024/04/05(金) 17:03:11.13ID:dhLmZkrd0 サラーサは武器じゃなくてフィジカルで衝撃波飛ばして艇落としてるからな
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/04/05(金) 17:07:20.11ID:22450CVq0 三寅斧って元から変形機構付いてるんかあれ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr01-ilVA)
2024/04/05(金) 17:15:27.50ID:6DlEbryor 最強
シエテ
設定上かなり強い
ソーン・サラーサ・フュンフ・オクトー・ニオ
強いらしい
ウーノ・シス
ゴミ
カトル・エッセル
まあ平均取ったら割と強い
シエテ
設定上かなり強い
ソーン・サラーサ・フュンフ・オクトー・ニオ
強いらしい
ウーノ・シス
ゴミ
カトル・エッセル
まあ平均取ったら割と強い
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/05(金) 17:19:32.21ID:IRQDsHbq0 天、欠ける─
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6581-xRU7)
2024/04/05(金) 17:21:14.82ID:303a1uR70 ブッ殺殺ぽんマンさぁ
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b39-PUMl)
2024/04/05(金) 17:21:28.61ID:OBzz2WHy0 もうシエテ1人でええやん
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23c6-JWIK)
2024/04/05(金) 17:27:38.93ID:tVyfRZER0 1vs9でもシエテ勝つしな
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/05(金) 17:30:02.99ID:WbhbO/Trd 報連相もできないガイジどもだから仕方ない
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b66-I0GF)
2024/04/05(金) 17:41:39.34ID:m31R5+u30 十天が古戦場一位はかなり近いかもしれん
すごいけど努力の方向性がそっちか…みたいな
すごいけど努力の方向性がそっちか…みたいな
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-gboY)
2024/04/05(金) 17:43:51.29ID:HFkQOAf0d シエテが出すスタンドみたいなやつが他の十天クラスなんやろ
本当にあいつ1人でええやん
本当にあいつ1人でええやん
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-nTcA)
2024/04/05(金) 17:47:51.90ID:GuzyH22k0 弱い上に面倒なマフィアの揉め事まで抱えてる姉弟
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8d-+itj)
2024/04/05(金) 17:48:55.09ID:IoTV6R0L0 でもLBは1番高いよね?
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-AToY)
2024/04/05(金) 17:55:52.64ID:JE9eRV4Bd カトルは…
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-a2HR)
2024/04/05(金) 17:59:56.57ID:pr0W1rnp0 全空最強のくせにマフィアにすら舐められてるのが確定してしまったクソイベがあるらしい
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd43-gboY)
2024/04/05(金) 18:01:15.49ID:HFkQOAf0d 十天最終の勝ち抜きバトルで他は余裕見せたりギャグ落ち負けで済ませるのに1人だけハアハア言いながら負けている事が多いカトルを馬鹿にするな
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-I0GF)
2024/04/05(金) 18:03:48.04ID:mjVz2NU30 シスout
ガンダゴウザin
隕石殴り返してから十天名乗って、どうぞ
ガンダゴウザin
隕石殴り返してから十天名乗って、どうぞ
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a340-I3EO)
2024/04/05(金) 18:09:54.77ID:zWMWJw+e0 シエテが青髪HP777777になれるんだから
ほかの雑魚に足引っ張られても最強集団名乗っていいでしょ
ほかの雑魚に足引っ張られても最強集団名乗っていいでしょ
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e324-mfZO)
2024/04/05(金) 18:16:51.85ID:dPhGp6yw0 そもそも果てへ自由にアクセスしてるからシエテ強そうに見えるけどそれできるならムゲンのが強いんちゃうか
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-a5VY)
2024/04/05(金) 18:26:46.20ID:ey/fy5oe0 格闘枠はガンダゴウザのスケールがでかすぎるんだよなぁ
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d02-mfZO)
2024/04/05(金) 18:41:40.62ID:k2tq9A0u0 ムゲンがガイジなのが、ブロリーオマージュだからって理由だけなのがほんま悲しいよな
しかも本家よりもガイジっていう
しかも本家よりもガイジっていう
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-WL02)
2024/04/05(金) 18:42:07.59ID:hNAJdJdk0 なんでそこやりすぎちゃったんだろ
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d92-Lkgf)
2024/04/05(金) 18:46:10.43ID:DYxk3vLm0 普通の人が少しズラすから良い塩梅になるものを元からズレてる人が少しズラしたらそれはもう大ズレなんだわ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8598-5oCr)
2024/04/05(金) 19:24:47.27ID:D22fa9uz0 シエテだけ一生設定盛られ続けて他は定期的にsageエピソード入る始末やからな
パチンカスオクトーすらナルメアフェイトでsageられとったし
パチンカスオクトーすらナルメアフェイトでsageられとったし
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d1b-WL02)
2024/04/05(金) 19:34:12.31ID:PRs3SeT50 すまん、次の外伝いつや?
年度末でガイガイできなかったんやが
年度末でガイガイできなかったんやが
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/05(金) 19:37:00.27ID:XNQnF149d 一周したけど2周目やるのかね
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-izcp)
2024/04/05(金) 19:38:17.98ID:YbdmlyIC0 もっと視野を広げれば
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1de2-G2FL)
2024/04/05(金) 20:00:22.41ID:0PyUrlkA0 集客は座長なら深く考えないと答えたら
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65ed-U2ii)
2024/04/05(金) 20:13:07.62ID:tUDhcNuN0 衣装ヘヤーメイク「ハイ」
賛成する奴は、秩序を守る為に公文書を何千か所も改竄
「あかんことやらされた個人情報入れちゃったのかな
賛成する奴は、秩序を守る為に公文書を何千か所も改竄
「あかんことやらされた個人情報入れちゃったのかな
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b8e-YvZ8)
2024/04/05(金) 20:45:31.28ID:pysANQ7x0 ありがとうw
カード情報入力画面してたんだよ
カード情報入力画面してたんだよ
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8dcf-AloG)
2024/04/05(金) 20:51:24.99ID:IRQDsHbq0 例えば朝目覚めたら
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-5Y93)
2024/04/05(金) 21:05:01.35ID:uBy5dcqla >>87
ガーシーの元に
ガーシーの元に
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55b2-fe5g)
2024/04/05(金) 21:31:40.80ID:rujbyGlI0 四天より至る雫は激情の涙
その様は、終末の予兆
その様は、終末の予兆
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b3e-WL02)
2024/04/05(金) 21:35:04.76ID:eSiFGp6M0 予兆解除失敗しちゃいましたね
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b81-m7KI)
2024/04/05(金) 21:50:05.03ID:4Lru0EhW0 心穏やかに在ればいつも笑いあえる
そんなことを思ってたんだずっとね
そんなことを思ってたんだずっとね
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-A1WW)
2024/04/05(金) 22:53:47.45ID:LgY8nMrz0 最新マルチのティアマトが過疎すぎるんやけど
ええんか
ええんか
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b3e-WL02)
2024/04/05(金) 22:54:58.02ID:eSiFGp6M0 マグナ3はやらないです
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23cf-dpMX)
2024/04/05(金) 23:07:44.80ID:22450CVq0 黄龍黒麒麟のアニマどうしたら貯まるんや…
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae9-tTIK)
2024/04/05(金) 23:22:03.12ID:vmhrl3FCa FP交換でもしたら
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55b2-fe5g)
2024/04/05(金) 23:23:22.41ID:rujbyGlI0 天元やってるとたまに光が試練失敗するんやけどそうなったら即撤退でいいよな?
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-WL02)
2024/04/05(金) 23:35:21.13ID:hNAJdJdk0 どんどん回していこう
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b25-A1WW)
2024/04/06(土) 04:03:23.49ID:uL2IWep70 ディアンサの自演と同業叩きがバレて草はえる
お空でもアイドルは大変なんやね
お空でもアイドルは大変なんやね
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-lzV5)
2024/04/06(土) 10:05:51.18ID:K8uq6HoM0 ルシフェル250作ったけどなんやこのクソ強石
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d89-CDv0)
2024/04/06(土) 10:07:19.41ID:liYdCd2f0 バハムート250も作れ
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 558f-WL02)
2024/04/06(土) 10:23:23.64ID:GnQ1KGRP0 地味に強い
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8548-M1dU)
2024/04/06(土) 11:02:25.61ID:8BajAzqT0 サンドボックスボス硬いしミッションで倒す数多い…
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d53d-gQVF)
2024/04/06(土) 11:26:28.77ID:Ik/kTn/50 バハも250にしとくとダメージ予兆が楽になるぞ作れ
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-AToY)
2024/04/06(土) 12:31:01.96ID:AN/9Bycg0 バハとルシ砕いたら砂よこせ
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2374-WL02)
2024/04/06(土) 12:31:21.47ID:nXzdWErb0 最近ガチでバハの評価上がっとるよな
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd03-dpMX)
2024/04/06(土) 12:32:53.83ID:UQewB3zKd てか最高難度はバハ回すの前提では
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b5a-Lkgf)
2024/04/06(土) 12:43:40.60ID:T3eoYyNs0 イベントとかで貰った砂しか使えんからルシ250作って砂使うコンテンツは完全に止まったわ
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd43-WL02)
2024/04/06(土) 13:09:25.22ID:zFawGbODd レヴァンスフルオで殴ってればええやん
青箱は確定できなくても出る時は出るんだし
青箱は確定できなくても出る時は出るんだし
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65a3-+wkn)
2024/04/06(土) 16:01:13.88ID:m3xSB+Iv0 バハ250ルシ250ヤチマの出張セット俺も欲しいよ
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d53d-gQVF)
2024/04/06(土) 16:06:56.96ID:Ik/kTn/50 ここちょっと消えてますね
https://i.imgur.com/pUsQZk8.jpg
https://i.imgur.com/pUsQZk8.jpg
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM43-E8W2)
2024/04/06(土) 16:12:38.94ID:nwRex8vRM プレボ空にしてそう
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dc5-uleX)
2024/04/06(土) 16:13:43.34ID:gRcb+W5z0 金剛めっちゃ余ってそう
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d89-CDv0)
2024/04/06(土) 16:16:25.46ID:liYdCd2f0 グラブルに課金してそう
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2391-a5VY)
2024/04/06(土) 16:17:21.56ID:sYioz7sE0 最後の一つは人権侵害やぞ
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウアー Saab-67kc)
2024/04/06(土) 16:18:34.27ID:hD8EhrlXa 石武器に保護かけんのか?
メイン石編成なしの上で一括外ししないとならんとはいえ誤エレメントしそうでなんか怖いわ
メイン石編成なしの上で一括外ししないとならんとはいえ誤エレメントしそうでなんか怖いわ
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 658e-I0GF)
2024/04/06(土) 16:34:40.11ID:kbs6DuT70 >>978
きも
きも
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sde1-tCOH)
2024/04/06(土) 17:38:47.67ID:dGlYUEAOd 今マグナ凸に砂要求されて泣いてるんだけど神石には要求しなかったのになんでこういうことするの?
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4397-nTcA)
2024/04/06(土) 17:45:24.90ID:DimQHrUa0 でも神石は1凸3000円要求されてるよ
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/04/06(土) 17:47:58.71ID:3UFi341/0 グローブにしても金月や月パスが必要で完全に凸する手段が課金かガチャしかない神石の方がキツいやろ
日常的に課金してるならまだしも
日常的に課金してるならまだしも
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-5oCr)
2024/04/06(土) 18:01:52.04ID:Pvhb02T60 5個はマジでキツイわ
最初やからゼウスは250まで凸しとるの多いが途中で230妥協みたいに息切れする奴が殆どやろ
金月レート高すぎんねん
最初やからゼウスは250まで凸しとるの多いが途中で230妥協みたいに息切れする奴が殆どやろ
金月レート高すぎんねん
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-Lkgf)
2024/04/06(土) 18:03:23.03ID:3UFi341/0 完全無課金で神石凸するなら年に何回かある無料ガチャ以外手段無いしな
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2328-a2HR)
2024/04/06(土) 18:05:28.35ID:LIQUnmXW0 5凸の1つ要求でさえ相当荒れて金剛解禁にしたのに舌の根も乾かぬ内に5倍要求やからな
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d89-CDv0)
2024/04/06(土) 18:08:34.57ID:liYdCd2f0 スレ立てするか
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d89-CDv0)
2024/04/06(土) 18:08:55.15ID:liYdCd2f0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d89-CDv0)
2024/04/06(土) 18:09:08.35ID:liYdCd2f0 古戦場から逃げるな
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b75-Lkgf)
2024/04/06(土) 18:55:33.39ID:T3eoYyNs0 ヤチマの強さをよく理解できてないのが、ぼく
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c3a0-a5VY)
2024/04/06(土) 19:04:15.83ID:N1CEs2LN0 メインヤチマにしたら全属性で1ターン目からデス召喚して裏から賢者出せるのが強い
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bb3-+itj)
2024/04/06(土) 19:33:25.71ID:UwtqkeaV0 一応デスだけなら超越バハでもできるけどな
火ならサンとかもセットで使えるから断然強いらしい
火ならサンとかもセットで使えるから断然強いらしい
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 1b08-DuWp)
2024/04/06(土) 19:37:52.72ID:C1+ApGFc0 うんこ
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM81-xHN4)
2024/04/06(土) 19:53:26.16ID:bREwGydiM ちんちん
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d89-CDv0)
2024/04/06(土) 20:14:25.41ID:liYdCd2f0 うめうめ
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d89-CDv0)
2024/04/06(土) 20:14:40.95ID:liYdCd2f0 1000なら古戦場延期
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 22時間 58分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 22時間 58分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 初代チャンピオンのグリーンって、フーディンだけが異常に強いことに気付いてなかったのだろうか
- ゑ⇦これいつ使うんだ? [577451214]
- ロリコン的にはこれあり?
- 中古のデジカメを愛用してるんだがこれ壊れたらどうすひゃいいの?
