!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★366
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710800408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★367
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f52-jsIh)
2024/03/20(水) 14:14:33.43ID:UB9GsKXE02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-X/EI)
2024/03/20(水) 14:14:56.45ID:UPdJizm6r サンイチ
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7352-jsIh)
2024/03/20(水) 14:16:29.94ID:UB9GsKXE0 ■アップローダーについて
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://ul.h3z.jp/…エロOK。メタデータは削除される。管理人にとって不快な画像は消される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロと画像以外もOK。メタデータが削除されない。閲覧やログインできない時がある
※imgurはエロと判断された画像はすぐに消える上、スクリプト荒らしがグロ画像を貼るためほかのアップローダの使用を推奨(任意)
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る。ちなRGBにもLSBステガノグラフィ署名がある
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXL について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://ul.h3z.jp/…エロOK。メタデータは削除される。管理人にとって不快な画像は消される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロと画像以外もOK。メタデータが削除されない。閲覧やログインできない時がある
※imgurはエロと判断された画像はすぐに消える上、スクリプト荒らしがグロ画像を貼るためほかのアップローダの使用を推奨(任意)
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る。ちなRGBにもLSBステガノグラフィ署名がある
■Animagine XL 3.1について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/animagine31tips
■ponyXL について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7352-jsIh)
2024/03/20(水) 14:18:27.95ID:UB9GsKXE05今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b24-7lhN)
2024/03/20(水) 14:20:30.30ID:zGc8rNMe0 サンイチやで
6蝦蟇 (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/20(水) 14:21:05.83ID:f3sYdZ02a7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b90f-ZAEI)
2024/03/20(水) 14:22:20.68ID:mfY2m1Qg0 サンイチ
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53fb-RxOC)
2024/03/20(水) 14:22:26.26ID:571VJ22109蝦蟇 (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/20(水) 14:22:55.12ID:f3sYdZ02a10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/20(水) 14:23:12.90ID:4nAclAPO011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/20(水) 14:23:52.96ID:OJN2ATfq0 サンイチ
12蝦蟇 (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/20(水) 14:25:06.51ID:f3sYdZ02a サンイチ
ttps://majinai.art/i/fCqxngv.png
ttps://majinai.art/i/fCqxngv.png
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7352-jsIh)
2024/03/20(水) 14:25:47.37ID:UB9GsKXE014蝦蟇 (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/20(水) 14:26:42.44ID:f3sYdZ02a15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53eb-Mm2O)
2024/03/20(水) 14:26:48.23ID:WMpNygdM0 サンイチ
covering own eyesえっちだ...
https://files.catbox.moe/0ucaqf.jpg
https://files.catbox.moe/9isgop.jpg
covering own eyesえっちだ...
https://files.catbox.moe/0ucaqf.jpg
https://files.catbox.moe/9isgop.jpg
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd3-sFCf)
2024/03/20(水) 14:28:37.51ID:81K9O5yn017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-qEsL)
2024/03/20(水) 14:29:42.23ID:z1qreMJ+0 サンイチ
前スレ979へ
連れ込む背景はdark background, abandoned, ruin, concrete, alleywayとかはどうや
前スレ979へ
連れ込む背景はdark background, abandoned, ruin, concrete, alleywayとかはどうや
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-5VMo)
2024/03/20(水) 14:31:39.63ID:BG6wib24H19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9d8-nJs6)
2024/03/20(水) 14:32:51.94ID:YNHubSOg0 今週の推奨NG(日本語苦手ニキ、ウソテクとエアプの常習犯)
ワッチョイ d33d-7lhN
ワッチョイ d33d-7lhN
20蝦蟇 (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/20(水) 14:34:06.41ID:f3sYdZ02a21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1355-ll2K)
2024/03/20(水) 14:35:47.02ID:rLWpZcbV0 thank you 1
https://i.imgur.com/pJfOSSW.jpeg
https://i.imgur.com/pJfOSSW.jpeg
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-qEsL)
2024/03/20(水) 14:38:39.67ID:z1qreMJ+0 >>17
ruin入れたらやたら壮大なファンタジー廃墟になってもうたわ
ruin入れたらやたら壮大なファンタジー廃墟になってもうたわ
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a0-4k7u)
2024/03/20(水) 14:38:49.19ID:sd72zzc30 super mergerのXYZPlotで、
X type alpha
X Values 0.0~1.0
Y type pinpoint blocks
Y Values (Disabled if blank) OUT08
でやるとIndexError出るんだけどワイ環だけ?
IN08とかだと普通に動作するんやが
X type alpha
X Values 0.0~1.0
Y type pinpoint blocks
Y Values (Disabled if blank) OUT08
でやるとIndexError出るんだけどワイ環だけ?
IN08とかだと普通に動作するんやが
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6946-Zs9f)
2024/03/20(水) 14:43:44.99ID:8BBxo/bk025今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-A0KB)
2024/03/20(水) 14:44:33.35ID:9xA/VFeE026今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb2-FzRb)
2024/03/20(水) 14:44:56.15ID:HQ90vvcf027今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-qEsL)
2024/03/20(水) 14:45:41.51ID:z1qreMJ+0 前スレ979へ
連れ込み背景はこんなんどうや(魔人3.1使用)
https://litter.catbox.moe/be8bwk.png
ポジ:1girl, original, standing, young, schoolgirl uniform, embarrassed,
very dark night background, concrete, [[garbage]], very narrow alleyway
masterpiece,best quality
ネガ:worst quality, low quality, very displeasing, displeasing, oldest, daytime, daylight, lighting
ponyは背景よわよわなのでたぶん無理
連れ込み背景はこんなんどうや(魔人3.1使用)
https://litter.catbox.moe/be8bwk.png
ポジ:1girl, original, standing, young, schoolgirl uniform, embarrassed,
very dark night background, concrete, [[garbage]], very narrow alleyway
masterpiece,best quality
ネガ:worst quality, low quality, very displeasing, displeasing, oldest, daytime, daylight, lighting
ponyは背景よわよわなのでたぶん無理
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a0-4k7u)
2024/03/20(水) 14:49:56.45ID:sd72zzc3029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137a-qEsL)
2024/03/20(水) 14:51:09.68ID:38w9lqQn0 サンイチRGB!これは3.0
https://i.imgur.com/o9rNlzh.jpeg
https://i.imgur.com/o9rNlzh.jpeg
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3927-7lhN)
2024/03/20(水) 14:54:00.94ID:ayU1X3ir031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b60-PL5a)
2024/03/20(水) 14:54:17.47ID:2M+7F1+m0 NAIちゃん今落ちてる?
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9da-mjnA)
2024/03/20(水) 14:54:39.97ID:6utC8CCo033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/20(水) 14:54:49.32ID:OJN2ATfq0 >>28
forge特有の可能性ないか?negpipが使えなくなってるみたいにさ
forge特有の可能性ないか?negpipが使えなくなってるみたいにさ
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8114-dfOl)
2024/03/20(水) 14:56:11.84ID:ZuwYETbJ035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9976-VK55)
2024/03/20(水) 14:56:27.88ID:f6Vi1uo30 >>30
サークルを破壊しそう
サークルを破壊しそう
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-qEsL)
2024/03/20(水) 14:56:52.19ID:z1qreMJ+0 >>32
かわよ
かわよ
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4a-amyb)
2024/03/20(水) 14:57:43.67ID:mFfEEAV9038今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a0-4k7u)
2024/03/20(水) 15:01:11.52ID:sd72zzc30 >>23
>>33
原因わかったわ
これMerging Block WeightsのBlock TypeをXLにするとエラー出る
1.XだとINOUTが12個ずつ、XLだと9個ずつだから、XL選択した時に配列内容変更するなり、XL用の配列使わなアカンはずがそのまま1.Xの使っててIndexError出るやな、たぶんやが
だからとりあえずsupermergerのscriptフォルダ内にあるxyplot.pyの310行目あたりにある
blockid=["BASE","IN00","IN01","IN02","IN03","IN04","IN05","IN06","IN07","IN08","IN09","IN10","IN11","M00","OUT00","OUT01","OUT02","OUT03","OUT04","OUT05","OUT06","OUT07","OUT08","OUT09","OUT10","OUT11"]
↑を、↓に書き換えたら動作したで、1.x系の使わんからワイはもうこれでいいわ
blockid=["BASE","IN00","IN01","IN02","IN03","IN04","IN05","IN06","IN07","IN08","M00","OUT00","OUT01","OUT02","OUT03","OUT04","OUT05","OUT06","OUT07","OUT08",]
>>33
原因わかったわ
これMerging Block WeightsのBlock TypeをXLにするとエラー出る
1.XだとINOUTが12個ずつ、XLだと9個ずつだから、XL選択した時に配列内容変更するなり、XL用の配列使わなアカンはずがそのまま1.Xの使っててIndexError出るやな、たぶんやが
だからとりあえずsupermergerのscriptフォルダ内にあるxyplot.pyの310行目あたりにある
blockid=["BASE","IN00","IN01","IN02","IN03","IN04","IN05","IN06","IN07","IN08","IN09","IN10","IN11","M00","OUT00","OUT01","OUT02","OUT03","OUT04","OUT05","OUT06","OUT07","OUT08","OUT09","OUT10","OUT11"]
↑を、↓に書き換えたら動作したで、1.x系の使わんからワイはもうこれでいいわ
blockid=["BASE","IN00","IN01","IN02","IN03","IN04","IN05","IN06","IN07","IN08","M00","OUT00","OUT01","OUT02","OUT03","OUT04","OUT05","OUT06","OUT07","OUT08",]
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21ff-3X4l)
2024/03/20(水) 15:01:23.58ID:RQ9XlFyS040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a1-DuwO)
2024/03/20(水) 15:02:42.91ID:0OLJeqqH041今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/20(水) 15:03:45.60ID:OJN2ATfq0 >>38
あれかU-net構造の桁数が1.5とXLとでは違うから無い場所の指定してたから走らなかったってやつか
あれかU-net構造の桁数が1.5とXLとでは違うから無い場所の指定してたから走らなかったってやつか
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-foeU)
2024/03/20(水) 15:09:20.31ID:i2G9Pz8oa スレ民作のGUIでLyco作ったけど何も学習されてない感じになる...
Loraは上手くいくんだけど、なんでLycoだと駄目なのかな...何時間も掛かったのに😭
Loraは上手くいくんだけど、なんでLycoだと駄目なのかな...何時間も掛かったのに😭
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a0-4k7u)
2024/03/20(水) 15:10:34.74ID:sd72zzc30 >>41
たぶんそんな感じやと思うわ
たぶんそんな感じやと思うわ
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/20(水) 15:11:10.72ID:IvNA/khT045今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/20(水) 15:12:20.88ID:OJN2ATfq0 >>42
使ったプリセットさらせば原因わかるかもしれんで、しらんけど
使ったプリセットさらせば原因わかるかもしれんで、しらんけど
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b28-ll2K)
2024/03/20(水) 15:20:54.95ID:RpGXUBve0 >>4
めちゃかわいい絵柄やね
めちゃかわいい絵柄やね
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bdc-wwBR)
2024/03/20(水) 15:22:59.13ID:g2ZcTFca0 みんなponyで馬の娘の方出してるんやろ...?コッソリ呪文教えてや...
48今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a906-DuwO)
2024/03/20(水) 15:24:37.58ID:om+fO3xa049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5132-XnSN)
2024/03/20(水) 15:27:01.86ID:Uk/163dk0 セクシーなウマの画像…持ってんだろ…くれよ…
50今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-qEsL)
2024/03/20(水) 15:27:25.30ID:z1qreMJ+0 >>47
普通にponyやanimagineのキャラ一覧でuma…(謎の文字列)で検索すれば出るやろ
普通にponyやanimagineのキャラ一覧でuma…(謎の文字列)で検索すれば出るやろ
51今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1348-RTu7)
2024/03/20(水) 15:28:38.08ID:biO+qPyZ052今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412c-Pq5m)
2024/03/20(水) 15:31:05.72ID:W0Fe7XNl0 ponyの馬はlora使わないとそっくりさんしか出なくね
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4132-7lhN)
2024/03/20(水) 15:31:58.15ID:tWL97FQq0 サンイチ
結局魔人のポジプロは
Masterpiece, Best Quality, その他クオリティタグ,
1girl,Character name, title name ,
プロンプト要素A,プロンプト要素B, ......
みたいでええんかな?
結局魔人のポジプロは
Masterpiece, Best Quality, その他クオリティタグ,
1girl,Character name, title name ,
プロンプト要素A,プロンプト要素B, ......
みたいでええんかな?
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/20(水) 15:32:52.27ID:OJN2ATfq0 twilight_sparkle_(mlp), my_little_pony,
馬だよ
馬だよ
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-DuwO)
2024/03/20(水) 15:34:23.14ID:WFpBULdR0 >>4
ニキの絵柄めっちゃ好みなんやけど、LoRAは自作?
ニキの絵柄めっちゃ好みなんやけど、LoRAは自作?
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1344-ZAEI)
2024/03/20(水) 15:34:50.87ID:pPFvt4eO0 上半身はウマで下半身は馬なら許される可能性も微レ存
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-FDlJ)
2024/03/20(水) 15:34:56.64ID:cN13UzP90 >>47
ホジにsource_pony, little horse, fillyとかやな
ホジにsource_pony, little horse, fillyとかやな
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd3-sFCf)
2024/03/20(水) 15:41:45.22ID:81K9O5yn059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13c6-7lhN)
2024/03/20(水) 15:42:04.80ID:pK3KoGc1060今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/20(水) 15:45:07.33ID:DeyXSLlM061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3fb-7lhN)
2024/03/20(水) 15:48:39.41ID:dyssc5GS0 サンイチセクシーなお馬さん用ナマ擬牝台
https://files.catbox.moe/dzmw5f.png
https://files.catbox.moe/dzmw5f.png
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-7lhN)
2024/03/20(水) 15:48:55.77ID:2yLTaOki063今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-fETy)
2024/03/20(水) 15:51:02.34ID:feuzVcY7H64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517d-jYRe)
2024/03/20(水) 15:52:40.85ID:bVl59IUu0 アニ魔人3.1微妙やしloraはPony対応ばっか出とるしこれもうPony1強みたいになりかけてね?
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 514a-p32g)
2024/03/20(水) 15:53:29.31ID:RB+KZwH60 サンイチ
魔人3.0のまま使うか、3.1の派生が出るまで我慢やなぁ
ただLora作成もなんかクセがあるのか上手くいかへん
魔人3.0のまま使うか、3.1の派生が出るまで我慢やなぁ
ただLora作成もなんかクセがあるのか上手くいかへん
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb2-7lhN)
2024/03/20(水) 15:54:03.34ID:Izj22qnK0 サンイチ
EasySdxlWebUiに『Animagine 全キャラ画像の生成』を追加しといたで
Animagine XL 3.1組込4917キャラ画像を生成する10クリック程度の手順や
大量画像の閲覧方法紹介用のサンプル画像はDownload/Image/Animagine31Character.batでsave/Animagine31Character/に展開するで
upper bodyでの品質が高い印象やね
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/wiki/Animagine-%E5%85%A8%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%88%90
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/ACHR/Character.webp
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/ACHR/Explorer.webp
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/ACHR/BrowseImage.webp
EasySdxlWebUiに『Animagine 全キャラ画像の生成』を追加しといたで
Animagine XL 3.1組込4917キャラ画像を生成する10クリック程度の手順や
大量画像の閲覧方法紹介用のサンプル画像はDownload/Image/Animagine31Character.batでsave/Animagine31Character/に展開するで
upper bodyでの品質が高い印象やね
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/wiki/Animagine-%E5%85%A8%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%88%90
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/ACHR/Character.webp
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/ACHR/Explorer.webp
https://raw.githubusercontent.com/wiki/Zuntan03/EasySdxlWebUi/img/ACHR/BrowseImage.webp
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-+bt4)
2024/03/20(水) 15:54:44.41ID:xjOSqViPd68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33cb-FDlJ)
2024/03/20(水) 15:55:53.99ID:mrvR+DUW0 ケモ娘出す時にfurryしてもおっぱいだけ人間の肌になるの防ぐプロンプトない?
全身毛皮にしたいんだけど
全身毛皮にしたいんだけど
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-qEsL)
2024/03/20(水) 15:56:56.63ID:z1qreMJ+0 3.1はわりと綺麗な絵が出しやすくなってるし背景の質も上がってると思う
ただガッツリハードなエロは依然として不向きやね
ただガッツリハードなエロは依然として不向きやね
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/20(水) 15:56:57.91ID:igOjfVgj071今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-qEsL)
2024/03/20(水) 15:58:12.83ID:z1qreMJ+072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412c-Pq5m)
2024/03/20(水) 15:59:10.57ID:W0Fe7XNl073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/20(水) 16:00:10.55ID:IvNA/khT0 Ponyでウマエロが出したいならポジにponyって一言入れるだけでええんやで
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81b2-jsIh)
2024/03/20(水) 16:00:13.02ID:+MlBuKWG0 >>55
自作やな
自作やな
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f3-A0KB)
2024/03/20(水) 16:02:06.98ID:y1cSipGJ0 3.1はエロいらないならかなりいいのが出るよ、でも君らエロが見たいんだろ?
ならもうPonyでよくねってなるわけよ
ならもうPonyでよくねってなるわけよ
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b45-7lhN)
2024/03/20(水) 16:02:19.68ID:win2GJbO0 ワイ以外にもAIのせいで勃たなくなったニキは多いんとちゃうやろうか?
辛いのぉ・・・。
辛いのぉ・・・。
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8114-dfOl)
2024/03/20(水) 16:03:31.57ID:ZuwYETbJ0 流石のponyも名札乳首ピアスは出ないなあ
lora作るしかないんか
lora作るしかないんか
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33cb-FDlJ)
2024/03/20(水) 16:03:55.42ID:mrvR+DUW079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-7lhN)
2024/03/20(水) 16:04:19.63ID:o/UK1kQd0 AI触る前に抜いてた同人誌とか今見たら絵が下手くそすぎて全然抜けんくなった
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5113-jYRe)
2024/03/20(水) 16:04:20.75ID:bsz+GudW0 loraが完全にPony一強環境になっとるのがね
NovelAIもエロ強くて躍進したようなもんやしエロ軽視しすぎだわ
NovelAIもエロ強くて躍進したようなもんやしエロ軽視しすぎだわ
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1344-ZAEI)
2024/03/20(水) 16:04:22.80ID:pPFvt4eO0 >>66
これ見ると基本的に公式立ち絵を取り込んでるだけっぽいな
これ見ると基本的に公式立ち絵を取り込んでるだけっぽいな
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-fETy)
2024/03/20(水) 16:06:20.26ID:feuzVcY7H 結局できることが多いモデルに需要が集中するわな
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2902-7lhN)
2024/03/20(水) 16:08:36.71ID:k2XRL9370 【悲報】AI絵の目的の5割さん、エロ目的だったことが判明
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bdf-z4FK)
2024/03/20(水) 16:08:37.07ID:MjlMKcrz0 >>71
source_furryをポジに入れるだけで結構違うで
source_furryをポジに入れるだけで結構違うで
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81c2-dWDh)
2024/03/20(水) 16:09:46.01ID:ZuwYETbJ0 >>83
95割定期
95割定期
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 598f-JKYq)
2024/03/20(水) 16:09:57.19ID:DHjl+5Z90 animagineでキャラ増えましたってなっても、個人的にはnaiでよくね?ってなっちゃう
最新キャラこそでないけど、絵柄もキャラも圧倒的に多いし、ブロンプトの融通もきく
まあ個人モデルと比べること自体おかしいってのはあるんやけど
最新キャラこそでないけど、絵柄もキャラも圧倒的に多いし、ブロンプトの融通もきく
まあ個人モデルと比べること自体おかしいってのはあるんやけど
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 514a-p32g)
2024/03/20(水) 16:10:07.02ID:RB+KZwH60 ponyより綺麗なのが出るのがワイの中では魔神の強みだったが、色々なキャラが割と出るのと引き換えに画風が制限されてもうたのが辛い…
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bdc-wwBR)
2024/03/20(水) 16:10:18.11ID:g2ZcTFca089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b902-R09a)
2024/03/20(水) 16:12:40.02ID:qs8L2hyC090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5113-jYRe)
2024/03/20(水) 16:13:48.55ID:bsz+GudW0 LoRAに関しては魔人はバージョン上がったらLoRA微妙になるのも作る人が少ない原因やと思うわ
現状やとPonyエロ強いし取り敢えずLoRA作っても腐らなそうやしPonyで出してる人多いやろうしな
現状やとPonyエロ強いし取り敢えずLoRA作っても腐らなそうやしPonyで出してる人多いやろうしな
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-7lhN)
2024/03/20(水) 16:14:25.64ID:CyPcae/u0 >>89
ponyニキ「もう遅いやで☺」
ponyニキ「もう遅いやで☺」
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a906-DuwO)
2024/03/20(水) 16:15:04.94ID:om+fO3xa0 ウマは描いた方が早い
https://files.catbox.moe/7tjadm.png
https://files.catbox.moe/7tjadm.png
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53bb-AH0w)
2024/03/20(水) 16:19:30.74ID:i4WuQvBw0 ponyはエロ強い=構図が強いってことやね
エロだったら同じプロンプトで出す成城石井でも微妙に角度や構図が違うバリエーション豊富豊かな成城石井が出るのがすごいんや
1.5で感じたあーまたこの絵かってのがあんまない🥹🥹
エロだったら同じプロンプトで出す成城石井でも微妙に角度や構図が違うバリエーション豊富豊かな成城石井が出るのがすごいんや
1.5で感じたあーまたこの絵かってのがあんまない🥹🥹
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/20(水) 16:20:20.37ID:IvNA/khT0 >>93
成城石井で大草原
成城石井で大草原
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-7lhN)
2024/03/20(水) 16:20:24.76ID:7vj111yT096今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5113-jYRe)
2024/03/20(水) 16:20:36.80ID:bsz+GudW0 変換で成城石井出るとか絶対に京王線住んどるやろ
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-RFZk)
2024/03/20(水) 16:20:54.30ID:pwK+xYsS0 エログロに強いモデル無いのかな
魔神もponyもそこが弱い
NAIは初期からめちゃくちゃ強くて凄い
魔神もponyもそこが弱い
NAIは初期からめちゃくちゃ強くて凄い
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-7lhN)
2024/03/20(水) 16:21:58.51ID:L2s8AXpy0 Ponyはええけど絵柄とか考えるとPony混じりが一番なんよな
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4a-amyb)
2024/03/20(水) 16:22:02.17ID:mFfEEAV90 ponyはエロの成城石井だった…?
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bc6-2EmM)
2024/03/20(水) 16:23:00.46ID:dNlYwA8n0 誰かlora block weightの見やすい版みたいなのがここに一ヶ月前ぐらいに貼られてたと思うんやが名称知らんか?
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-Mr9h)
2024/03/20(水) 16:23:43.38ID:FnG2yZmT0 Naiの技術者天才過ぎる
バイブで更に突き放したし
バイブで更に突き放したし
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b28-ll2K)
2024/03/20(水) 16:24:15.73ID:RpGXUBve0 >>100
これか?
nihedon/sd-webui-weight-helper: The extension allows you to specify Lora or Lyco weight from context menu.
https://github.com/nihedon/sd-webui-weight-helper
これか?
nihedon/sd-webui-weight-helper: The extension allows you to specify Lora or Lyco weight from context menu.
https://github.com/nihedon/sd-webui-weight-helper
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 133a-M7sl)
2024/03/20(水) 16:26:04.76ID:tkURznSh0 ここでみた魔人3.xが毎月出る予定って本当なの?
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/20(水) 16:26:06.71ID:igOjfVgj0 h3zなき今二次ロリが気軽にうpできるロダが求められる
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bc6-2EmM)
2024/03/20(水) 16:26:09.57ID:dNlYwA8n0106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6946-psXB)
2024/03/20(水) 16:26:48.90ID:8BBxo/bk0 成城石井なんて一度も変換したことないのに「せいじょうい」の変換候補のトップが成城石井だったわ
どういうことだい?googleさん
どういうことだい?googleさん
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/20(水) 16:27:48.03ID:IvNA/khT0 >>104
猫箱でええやん?
猫箱でええやん?
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-DuwO)
2024/03/20(水) 16:28:51.15ID:GpTNxHQt0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517d-tweC)
2024/03/20(水) 16:32:14.33ID:UKk2oGpL0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 733c-7lhN)
2024/03/20(水) 16:33:33.05ID:h4MXXK8r0 ウマシコは心の中に
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bc6-2EmM)
2024/03/20(水) 16:33:55.85ID:dNlYwA8n0 あれsdxlでLycoris学習ってもう出来るの?lohaとか
ワイずっとエラー吐くから出来ないと思ってたらblock weightに階層のページがあるんやが
ワイずっとエラー吐くから出来ないと思ってたらblock weightに階層のページがあるんやが
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a921-I6+P)
2024/03/20(水) 16:34:56.37ID:dgtaQSbe0 魔神3.1の3.0より優れてるところがプロンプトだけで出せるキャラ増えたぐらいだったら、3.0のままでいい感じかな。
好きなキャラはキャラLora使うし。
好きなキャラはキャラLora使うし。
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-A0KB)
2024/03/20(水) 16:35:47.11ID:iS/df6b00 キツめの顔、再チャレンジ
顔の赤みは消えないので、どうやっても獅子唐並みの辛口に…
https://files.catbox.moe/v5bved.jpg
https://files.catbox.moe/0mukhs.jpg
辛口にならないなら、甘口で
https://files.catbox.moe/6dlvyf.jpg
https://files.catbox.moe/cf2rmt.jpg
https://files.catbox.moe/8ke3p1.jpg
なんか、構図のせいかやたらめったら、指周りの生成が怪しく没りまくる
顔の赤みは消えないので、どうやっても獅子唐並みの辛口に…
https://files.catbox.moe/v5bved.jpg
https://files.catbox.moe/0mukhs.jpg
辛口にならないなら、甘口で
https://files.catbox.moe/6dlvyf.jpg
https://files.catbox.moe/cf2rmt.jpg
https://files.catbox.moe/8ke3p1.jpg
なんか、構図のせいかやたらめったら、指周りの生成が怪しく没りまくる
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9b-/rD8)
2024/03/20(水) 16:38:36.68ID:z95nci2h0 >>30
この見るだけでチンポ立つリュックはどうやって出したんや?
この見るだけでチンポ立つリュックはどうやって出したんや?
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-0MmN)
2024/03/20(水) 16:39:34.30ID:MwZVVVOU0 >>106
botかと思った
botかと思った
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b24-7lhN)
2024/03/20(水) 16:42:09.03ID:zGc8rNMe0 h3zは修正入れれば二次ロリも大丈夫やろ
ちょっと前にアップロード出来なかったけど今は復旧してるらしいで
ちょっと前にアップロード出来なかったけど今は復旧してるらしいで
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13bf-7lhN)
2024/03/20(水) 16:42:40.23ID:KZT2fZHS0 >>113
めっちゃええ
めっちゃええ
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-JCBl)
2024/03/20(水) 16:42:58.70ID:PCFaEFDFM >>111
普通に出来とるで
普通に出来とるで
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bdc-wwBR)
2024/03/20(水) 16:43:50.92ID:g2ZcTFca0 ponyって3文字のせいで絵師は基本出ないんか?すみ矢雄先生は出るが
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-0MmN)
2024/03/20(水) 16:44:15.27ID:MwZVVVOU0 そいやdoraの話めっきり聞かなくなった
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-IOXH)
2024/03/20(水) 16:44:56.63ID:Szd8/vGo0 >>113
こういう発色見るとbingで出したのかと思ってしまう
こういう発色見るとbingで出したのかと思ってしまう
122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13bf-7lhN)
2024/03/20(水) 16:45:22.27ID:KZT2fZHS0 >>113の1枚目が理想形のひとつやわ
うらやまC
うらやまC
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4105-DuwO)
2024/03/20(水) 16:45:34.14ID:phpA0y0h0 魔人のdiscord鯖にええ感じのワイルドカードあがってたわ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-X/EI)
2024/03/20(水) 16:45:56.37ID:UPdJizm6r125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c988-ZAEI)
2024/03/20(水) 16:46:00.43ID:c2u42BEV0 遅ればせながらサンガツです。
チャレンジしてるやつがBingのログ二周使い切っても生成されない……。
犬だからアウトではないんだろうけど。
チャレンジしてるやつがBingのログ二周使い切っても生成されない……。
犬だからアウトではないんだろうけど。
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c988-ZAEI)
2024/03/20(水) 16:47:16.23ID:c2u42BEV0 と、Bingニキのみなさまにお聞きしたいんですが、あの「今作成してます」の時に出る例ってこの他にありますか? 延々回してるうちに出たのは以下なんですが……。
タイムズ スクエアの高層ビルを見上げるサングラスをかけたテディ ベアのワイド ショット、デジタル アート
西部開拓時代、混雑したサロン バーに足を踏み入れた、カウボーイの格好をしたハイイログマ、デジタル アート
東京のバス停で待つ猫、アニメ漫画
アナログ ステレオ機器で作られたロボット、デジタル アート
ヴァン ゴッホ風に、晴れた景色の絵画
白い背景に驚いた顔をしてコンピューターでタイピングしているコーギーのアイコン
サファリのキュートでカラフルなロボット、デジタル アート
宇宙の馬に乗るカウボーイ、水彩
ディスコ ボールの下に立っているディスコの衣装を着た猫、デジタル アート" を試す
オレンジ色の猫がそばに座っていて、ラップトップでヘッドフォン コーディングをしている女の子、印象派
未舗装の道路でバイクに乗るレザー ジャケットを着たワニ、デジタル アート
タイムズ スクエアの高層ビルを見上げるサングラスをかけたテディ ベアのワイド ショット、デジタル アート
西部開拓時代、混雑したサロン バーに足を踏み入れた、カウボーイの格好をしたハイイログマ、デジタル アート
東京のバス停で待つ猫、アニメ漫画
アナログ ステレオ機器で作られたロボット、デジタル アート
ヴァン ゴッホ風に、晴れた景色の絵画
白い背景に驚いた顔をしてコンピューターでタイピングしているコーギーのアイコン
サファリのキュートでカラフルなロボット、デジタル アート
宇宙の馬に乗るカウボーイ、水彩
ディスコ ボールの下に立っているディスコの衣装を着た猫、デジタル アート" を試す
オレンジ色の猫がそばに座っていて、ラップトップでヘッドフォン コーディングをしている女の子、印象派
未舗装の道路でバイクに乗るレザー ジャケットを着たワニ、デジタル アート
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bc6-2EmM)
2024/03/20(水) 16:49:29.59ID:dNlYwA8n0 >>118
そうなんか…出来ないと思って全部loraでやってたから全lora作り直しやね😭
そうなんか…出来ないと思って全部loraでやってたから全lora作り直しやね😭
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3927-7lhN)
2024/03/20(水) 16:49:55.89ID:ayU1X3ir0129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ec-mjnA)
2024/03/20(水) 16:49:57.14ID:6cYG0GZ50 兄魔人3.1で作成したLoraをアップしたで。ruri_movie_majin_v41が該当ファイルや。
まともな品質になるまでにプロンプト構成とかいろいろあったので、専用でreadmeファイル用意したで。
使う場合は一読してからのほうがええで。
兄魔人3.0で作成したv40も同じ場所にあるので比べてみると面白いかもしれん。
ただ、今のところのワイ印象としては、もう3.0と3.1は完全に別物という感じや。
https://huggingface.co/straysheep/ruri_movie/tree/main
https://files.catbox.moe/ovkqd2.png
まともな品質になるまでにプロンプト構成とかいろいろあったので、専用でreadmeファイル用意したで。
使う場合は一読してからのほうがええで。
兄魔人3.0で作成したv40も同じ場所にあるので比べてみると面白いかもしれん。
ただ、今のところのワイ印象としては、もう3.0と3.1は完全に別物という感じや。
https://huggingface.co/straysheep/ruri_movie/tree/main
https://files.catbox.moe/ovkqd2.png
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-fETy)
2024/03/20(水) 16:50:04.91ID:feuzVcY7H スクリプトかと思った
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81c2-dWDh)
2024/03/20(水) 16:52:27.51ID:ZuwYETbJ0 らせん階段、カブト虫、廃墟の街、イチジクのタルト
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/20(水) 16:53:58.68ID:igOjfVgj0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2938-sGzr)
2024/03/20(水) 16:55:34.39ID:awaziH+c0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5157-7lhN)
2024/03/20(水) 16:58:00.40ID:QydIYR2Y0 >>116
修正いらない健全絵だけどロリ上げててあげられないと書いてたニキは今上げられるんやろか
修正いらない健全絵だけどロリ上げててあげられないと書いてたニキは今上げられるんやろか
135126 (ワッチョイ c988-ZAEI)
2024/03/20(水) 16:58:58.97ID:c2u42BEV0136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-FDlJ)
2024/03/20(水) 17:01:44.29ID:FiyxoXvn0137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 813a-8PTu)
2024/03/20(水) 17:02:50.85ID:qBUFMsBQ0 どうしても上手く行かずに稀に起きるガチャ頼みになってしまうんやが
互い違いのパイズリってどんなプロンプトで出せばええんや…?
互い違いのパイズリってどんなプロンプトで出せばええんや…?
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53bb-AH0w)
2024/03/20(水) 17:05:33.29ID:i4WuQvBw0 ルリルリニキ順調にレベル上がっとるな
>>129
>>129
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b21-7lhN)
2024/03/20(水) 17:05:43.31ID:zmUdZCW60 lycorisの話題が出たからついてでに聞きたいんやがlycorisのモデルへの層別マージって出来るんか?
supermergerのページには1.X, 2.Xだと層別適用の項目があるけどXLだとそもそも層別マージの説明がないんやがこれってXLのLoRA自体が層別適用できないってことや?それとも当たり前のように出来るってことや?
supermergerのページには1.X, 2.Xだと層別適用の項目があるけどXLだとそもそも層別マージの説明がないんやがこれってXLのLoRA自体が層別適用できないってことや?それとも当たり前のように出来るってことや?
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b21-7lhN)
2024/03/20(水) 17:06:38.56ID:zmUdZCW60 >>139
全部XLの話や 読みにくくて失礼やで
全部XLの話や 読みにくくて失礼やで
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-A0KB)
2024/03/20(水) 17:10:46.89ID:iS/df6b00 ありがとー
>>121
一応、modelはpony系
ponyはどうしても、青色使うんや!って青色差し込んでくるから、甘口の方は発色が良くなったかと色を平均的に使うクセはは、promptで抑制できたらなぁ
>>122
1枚目はほぼ偶然…2枚目の顔立ちのほうが良くでるね
うちは、positiveにもnegativeにもsouce_xxxのタグを入れずに、あえてバタ臭い造形が出る状態をベースにしてる
それに例えば絵師タグなどの絵柄に関わるpromptを使うと、そのバタ臭い造形をベースにその絵柄で描いてくれることがあるので、それを利用して、自分好みの絵柄になるように調整しているよ
上に絵師の話があったけど、pony notesに確かpromptで出る絵師のサンプルが乗っていたから、見て色々と使ってみるといいかもあとは、個人的には使わないけど3文字promptとか
>>121
一応、modelはpony系
ponyはどうしても、青色使うんや!って青色差し込んでくるから、甘口の方は発色が良くなったかと色を平均的に使うクセはは、promptで抑制できたらなぁ
>>122
1枚目はほぼ偶然…2枚目の顔立ちのほうが良くでるね
うちは、positiveにもnegativeにもsouce_xxxのタグを入れずに、あえてバタ臭い造形が出る状態をベースにしてる
それに例えば絵師タグなどの絵柄に関わるpromptを使うと、そのバタ臭い造形をベースにその絵柄で描いてくれることがあるので、それを利用して、自分好みの絵柄になるように調整しているよ
上に絵師の話があったけど、pony notesに確かpromptで出る絵師のサンプルが乗っていたから、見て色々と使ってみるといいかもあとは、個人的には使わないけど3文字promptとか
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/20(水) 17:11:10.00ID:OJN2ATfq0 forgeのtiled upscaleって無効にできへんのかね?
1536の画像のi2iインペイントでもいちいち使ってめっちゃ時間かかるのくっそいんやけど
1536の画像のi2iインペイントでもいちいち使ってめっちゃ時間かかるのくっそいんやけど
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81c2-dWDh)
2024/03/20(水) 17:12:31.28ID:ZuwYETbJ0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-X/EI)
2024/03/20(水) 17:15:42.51ID:UPdJizm6r >>137
試してない上danbooruタグですまんがunaligned breastsはどうやろか
試してない上danbooruタグですまんがunaligned breastsはどうやろか
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c988-ZAEI)
2024/03/20(水) 17:16:13.38ID:c2u42BEV0146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a996-0rOl)
2024/03/20(水) 17:19:44.77ID:hNwNDHcS0 https://files.catbox.moe/zgvwj3.png
天才の開発者さんにはeyepatch bikiniが眼帯つけたビキニ女に化けるのもどうにか回避してほしいもんやで🥺
https://files.catbox.moe/krqpx7.png
ソシャゲキャラで服装ごと学習してても普通のビキニに戻るんやからすごい抵抗力や
天才の開発者さんにはeyepatch bikiniが眼帯つけたビキニ女に化けるのもどうにか回避してほしいもんやで🥺
https://files.catbox.moe/krqpx7.png
ソシャゲキャラで服装ごと学習してても普通のビキニに戻るんやからすごい抵抗力や
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21ff-3X4l)
2024/03/20(水) 17:21:20.31ID:RQ9XlFyS0 abandoned village, outdoor,
https://ul.h3z.jp/m5HSEXZW.jpg
abandoned village, indoor,
https://ul.h3z.jp/yzLtZP8z.jpg
amusement park, night, rain,
https://ul.h3z.jp/IuQ6X1Ej.jpg
garbage dump,
https://ul.h3z.jp/JJhbyYRK.jpg
playground, night,
https://ul.h3z.jp/SmjnAM0E.jpg
back alley,
https://ul.h3z.jp/k5gfddW4.jpg
https://ul.h3z.jp/m5HSEXZW.jpg
abandoned village, indoor,
https://ul.h3z.jp/yzLtZP8z.jpg
amusement park, night, rain,
https://ul.h3z.jp/IuQ6X1Ej.jpg
garbage dump,
https://ul.h3z.jp/JJhbyYRK.jpg
playground, night,
https://ul.h3z.jp/SmjnAM0E.jpg
back alley,
https://ul.h3z.jp/k5gfddW4.jpg
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b25-IOXH)
2024/03/20(水) 17:22:40.74ID:AiyphsyX0 >>145
というかなんでbingの作成中の表示なんて知りたいんだw
というかなんでbingの作成中の表示なんて知りたいんだw
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517d-9h5N)
2024/03/20(水) 17:26:06.73ID:CucADuyN0 レィプ感が出てて良い
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9b-/rD8)
2024/03/20(水) 17:26:32.77ID:z95nci2h0 >>128
めっちゃありがとう!
めっちゃありがとう!
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/20(水) 17:27:21.18ID:q15MP6wQ0 結局みんなforgeつこうとるんか?
Regional Pronmpter使えなかったりするからA1111に戻ろうかとも考えつつ、早いのでForgeのままずるずる使っとる
Regional Pronmpter使えなかったりするからA1111に戻ろうかとも考えつつ、早いのでForgeのままずるずる使っとる
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/20(水) 17:27:52.78ID:IvNA/khT0 1.5だとプロンプトにdamagedって入れるだけで部屋とか壊れるから便利やったな
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a926-BQFt)
2024/03/20(水) 17:28:05.46ID:Eq+zc9WL0 >>66
すごい!ponyバージョンも欲しいです!
すごい!ponyバージョンも欲しいです!
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bc6-2EmM)
2024/03/20(水) 17:30:10.08ID:dNlYwA8n0 今Lycorisで流行りのアルゴリズムってどれなんや?
lohaまでしか使ってなかったから増えすぎててどれが良いのか分からんで
lohaまでしか使ってなかったから増えすぎててどれが良いのか分からんで
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9e7-7lhN)
2024/03/20(水) 17:30:56.87ID:ygDNArLV0 >>151
highres.fix時以外はfp8の1111のほうが速かったから1111使ってる
highres.fix時以外はfp8の1111のほうが速かったから1111使ってる
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/20(水) 17:34:27.51ID:OJN2ATfq0 >>154
流行ってるかどうかはさておき最新はlocon(algo=lora)のDoRAをONのが最新でちょいちょい遊ばれてるけど生成に対応してるのがA1111しかないのが現状
forgeなんか2週間ぐらい放置されてるし唯一の利点layerもみんな飽きちゃって起動早いぐらいしか優位性なくなってそうやな
流行ってるかどうかはさておき最新はlocon(algo=lora)のDoRAをONのが最新でちょいちょい遊ばれてるけど生成に対応してるのがA1111しかないのが現状
forgeなんか2週間ぐらい放置されてるし唯一の利点layerもみんな飽きちゃって起動早いぐらいしか優位性なくなってそうやな
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-FDlJ)
2024/03/20(水) 17:37:40.35ID:G/XYaFys0158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 494a-mjnA)
2024/03/20(水) 17:38:12.10ID:/9LiX21q0 3.1試したらLora全滅で草
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-TKJF)
2024/03/20(水) 17:38:44.39ID:zJoO3VS40 >>27
おぉ!ムードたっぷりですね(ゲス顔)
おぉ!ムードたっぷりですね(ゲス顔)
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/20(水) 17:40:40.35ID:igOjfVgj0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-TKJF)
2024/03/20(水) 17:42:01.78ID:zJoO3VS40 >>58
なんだろ…悲しいはずなのに爆笑してしまった。
なんだろ…悲しいはずなのに爆笑してしまった。
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-ceDR)
2024/03/20(水) 17:43:04.65ID:eY/mbwUVa >>148
Bingで生成すると「今作ってるからちょっと待ってて」というメッセージの他に「こういうのも作れるけど試してみない?」ってのが出るんや
上のニキが書いてるように何種類かある。大概例のとおりのものは出んけどな
Bingで生成すると「今作ってるからちょっと待ってて」というメッセージの他に「こういうのも作れるけど試してみない?」ってのが出るんや
上のニキが書いてるように何種類かある。大概例のとおりのものは出んけどな
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-7lhN)
2024/03/20(水) 17:43:18.61ID:nIGI5aqX0 魔神3.1のスライダー一通り作ったから置いとくで
MEGAのフォルダ整理して見やすくなったと思うから一番上の階層のリンクだけ置いとくわ
https://mega.nz/folder/wDs2WCRB#F_LT9gLaGAWos7A4ZPIclw
頭サイズ
https://files.catbox.moe/wqucer.png
腹筋
https://files.catbox.moe/pgzot0.png
太もも
https://files.catbox.moe/04dvvb.png
勝手に生えるHair Intakesを刈り取る用
https://files.catbox.moe/763kvb.png
MEGAのフォルダ整理して見やすくなったと思うから一番上の階層のリンクだけ置いとくわ
https://mega.nz/folder/wDs2WCRB#F_LT9gLaGAWos7A4ZPIclw
頭サイズ
https://files.catbox.moe/wqucer.png
腹筋
https://files.catbox.moe/pgzot0.png
太もも
https://files.catbox.moe/04dvvb.png
勝手に生えるHair Intakesを刈り取る用
https://files.catbox.moe/763kvb.png
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/20(水) 17:44:24.77ID:igOjfVgj0 h3z復活記念うp
https://ul.h3z.jp/vtsMeonb.jpg
https://ul.h3z.jp/vtsMeonb.jpg
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-qEsL)
2024/03/20(水) 17:45:27.20ID:z1qreMJ+0 bingってsurrealismとか入れるとめっちゃ狂気を感じる画像を出してくるよな
わりと本能的に見たくないような絵を出すのはすごい
わりと本能的に見たくないような絵を出すのはすごい
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-A0KB)
2024/03/20(水) 17:52:26.72ID:y1cSipGJ0 なんか細かい点ではいろいろ出てはいるけど、結局エロならponyでよくね?になってしまうんだよな
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137a-qEsL)
2024/03/20(水) 17:55:36.91ID:38w9lqQn0168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bc6-2EmM)
2024/03/20(水) 17:56:24.15ID:dNlYwA8n0169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b928-KCSv)
2024/03/20(水) 17:57:40.02ID:XXW6R7Jz0 No.1アルゴリズムって何で定義するの
その辺わからんのに無理でしょ
その辺わからんのに無理でしょ
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-2etD)
2024/03/20(水) 17:58:56.78ID:0aNc70yPr ナンバーワンとか正解とか求めるような分野じゃないからなあ
オンリーワンを追い求める感じ
オンリーワンを追い求める感じ
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bc6-2EmM)
2024/03/20(水) 18:03:20.03ID:dNlYwA8n0172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b3e-7lhN)
2024/03/20(水) 18:04:18.37ID:Aocboj/L0 Xで二重投稿の不具合起こってるけど
予約投稿もできないから企業の垢にもかなり影響しそう
予約投稿もできないから企業の垢にもかなり影響しそう
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51ae-opWL)
2024/03/20(水) 18:05:31.12ID:mXTq0dg30 NAIで出した過去3ヶ月の絵を見返したら
3ヶ月前と今で画風が全然違ってる
絵師ブレンドの道は果てしねえ
3ヶ月前と今で画風が全然違ってる
絵師ブレンドの道は果てしねえ
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137a-qEsL)
2024/03/20(水) 18:05:57.63ID:38w9lqQn0 4/4なのでまあだいたい出るだろう
https://i.imgur.com/WH7IEYz.jpeg
https://i.imgur.com/WH7IEYz.jpeg
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/20(水) 18:10:03.21ID:igOjfVgj0176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b928-KCSv)
2024/03/20(水) 18:12:29.76ID:XXW6R7Jz0177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21ff-3X4l)
2024/03/20(水) 18:14:10.83ID:RQ9XlFyS0178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/20(水) 18:14:11.08ID:IvNA/khT0 >>175
どこにアップしても投稿者の責任が消えることは無いで
どこにアップしても投稿者の責任が消えることは無いで
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bc6-2EmM)
2024/03/20(水) 18:16:06.18ID:dNlYwA8n0180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b107-2EmM)
2024/03/20(水) 18:18:38.28ID:ETJeaE8E0181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b928-KCSv)
2024/03/20(水) 18:19:34.72ID:XXW6R7Jz0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b28-ll2K)
2024/03/20(水) 18:20:02.73ID:RpGXUBve0183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM63-A0KB)
2024/03/20(水) 18:21:27.85ID:MQoq8/l6M 一週間前に可決されたEU AI法見てたんやがディープフェイクを明示しておけば
既存の人物で生成しても構わんってことか?ポルノだとどうなるんや?
名誉棄損とか別の問題やからわしら知らんってことか?
https://artificialintelligenceact.com/title-iv/article-52/
既存の人物で生成しても構わんってことか?ポルノだとどうなるんや?
名誉棄損とか別の問題やからわしら知らんってことか?
https://artificialintelligenceact.com/title-iv/article-52/
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bea-aKFg)
2024/03/20(水) 18:24:37.09ID:cvv1wdmf0 LycorisとかDoRAって出た時はLoRAを過去のものにするって感じで持て囃されたけど
結局みんなしれっとLoRA使い続けてるし実際明確な優位点あるもんなん?理論値ではなく
結局みんなしれっとLoRA使い続けてるし実際明確な優位点あるもんなん?理論値ではなく
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd3-FDlJ)
2024/03/20(水) 18:24:37.63ID:9bCo4PcB0 日本とアメリカの法律は守ってやるかと思うけど
仕事でもないのにEUにまで義理通す必要ないかなって思ってまうわ
仕事でもないのにEUにまで義理通す必要ないかなって思ってまうわ
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137a-qEsL)
2024/03/20(水) 18:24:42.56ID:38w9lqQn0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b25-IOXH)
2024/03/20(水) 18:25:46.17ID:6rZ0gQIy0188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b45-7lhN)
2024/03/20(水) 18:26:27.69ID:win2GJbO0 >>151 VRAM弱者やからForge使用しとる。
ニキらにお聞きしたいんやが、DoRaで学習させたものは現在Forgeで使用できないと認識しとるんやが、LoRaと通常のlycorisどっちで学習させたほうが良いとかあるンゴ?
単純にLoRaよりlycorisで学習させた方がええぞっていう単純な認識でよかったりする?ワイ赤ちゃんやから厳しくしてや。
ニキらにお聞きしたいんやが、DoRaで学習させたものは現在Forgeで使用できないと認識しとるんやが、LoRaと通常のlycorisどっちで学習させたほうが良いとかあるンゴ?
単純にLoRaよりlycorisで学習させた方がええぞっていう単純な認識でよかったりする?ワイ赤ちゃんやから厳しくしてや。
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4a-amyb)
2024/03/20(水) 18:26:39.70ID:mFfEEAV90 マナーがなってませんわよ
https://ul.h3z.jp/DkhioCOe.png
https://ul.h3z.jp/DkhioCOe.png
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-JCBl)
2024/03/20(水) 18:28:16.57ID:r+Zu09nvM >>188
周りにどれだけlycolis使ってる人間がいるか見てみれば分かるやろ‥
周りにどれだけlycolis使ってる人間がいるか見てみれば分かるやろ‥
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/20(水) 18:28:25.64ID:IvNA/khT0 >>180
スカート部分に手を差し込みたい
スカート部分に手を差し込みたい
192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5157-7lhN)
2024/03/20(水) 18:30:50.81ID:QydIYR2Y0 魔人は早くエロを強化した4.0をリリースしてくれや
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b96b-A0KB)
2024/03/20(水) 18:32:36.30ID:wCfRmvXI0 たしか昔、教室内でこういったポーズで着替えてる三次元エロ画像ってあったよね(グラビアかも)
https://files.catbox.moe/egbudk.jpg
https://files.catbox.moe/egbudk.jpg
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b0b-DuwO)
2024/03/20(水) 18:33:27.02ID:O5SbOQhK0195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-gpj3)
2024/03/20(水) 18:34:13.55ID:tHOCyJ2V0 当たり前といえば当たり前なんだけど
pony系は推しの子を知らないがポケモンは知っていて
サーナイトやマスカーニャはピタリと出してくる
pony系は推しの子を知らないがポケモンは知っていて
サーナイトやマスカーニャはピタリと出してくる
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a941-/ZNL)
2024/03/20(水) 18:35:28.29ID:OIGCx5hv0 >>183
EUのルールだと明示することは必要
権利関係については十分に検討する必要がありケースバイケースとのこと
ローカルで生成するだけならセーフであることが多いが
対象の権利を脅かすようなコンテンツだとそれ自体がまずいかもしれんね
EUのルールだと明示することは必要
権利関係については十分に検討する必要がありケースバイケースとのこと
ローカルで生成するだけならセーフであることが多いが
対象の権利を脅かすようなコンテンツだとそれ自体がまずいかもしれんね
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bc6-2EmM)
2024/03/20(水) 18:35:32.58ID:dNlYwA8n0 >>184
層がloraより広いやろ?
層がloraより広いやろ?
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/20(水) 18:38:57.90ID:OJN2ATfq0 >>188
容量が
LoRA conv2D(locon) > Lycoris algo=lora(locon) > LoRA > Lycoris algo=loha
だった気がするんやけど物覚えは大なり小なりを反転させたものだと思っとるぞ
容量気にしねぇ!ってならloconでdimマシマシにすればかなり強度があるのが出来上がってる
そのほかは知らん
容量が
LoRA conv2D(locon) > Lycoris algo=lora(locon) > LoRA > Lycoris algo=loha
だった気がするんやけど物覚えは大なり小なりを反転させたものだと思っとるぞ
容量気にしねぇ!ってならloconでdimマシマシにすればかなり強度があるのが出来上がってる
そのほかは知らん
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4105-DuwO)
2024/03/20(水) 18:39:55.75ID:phpA0y0h0 AnimateDiff-Lightningってのが出たな
生成速度が10倍以上速くなってるらしいで
https://huggingface.co/ByteDance/AnimateDiff-Lightning
生成速度が10倍以上速くなってるらしいで
https://huggingface.co/ByteDance/AnimateDiff-Lightning
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-RFZk)
2024/03/20(水) 18:41:54.88ID:pwK+xYsS0 ニキらでもモデル作りには手を出さないし、作るのよっぽど大変なんだな
感謝しかない
感謝しかない
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b1e-A0KB)
2024/03/20(水) 18:41:57.77ID:oSQxPM3W0 初めてlora出来たんやけど、線がガビガビというかドットっぽくなるンゴ
素材が小さすぎるってことなんやろか
見てもらいたいんやけど版権モノってアップしてええんかこれ
素材が小さすぎるってことなんやろか
見てもらいたいんやけど版権モノってアップしてええんかこれ
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-FDlJ)
2024/03/20(水) 18:43:21.11ID:FiyxoXvn0203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-RFZk)
2024/03/20(水) 18:43:41.35ID:pwK+xYsS0 >>199
また今日も寝不足か〜
また今日も寝不足か〜
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-2etD)
2024/03/20(水) 18:45:29.22ID:0aNc70yPr >>201
ろだがアウトじゃなきゃ問題ないで
ろだがアウトじゃなきゃ問題ないで
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/20(水) 18:47:30.11ID:iS/df6b00 睡眠時間も十倍の速さに対応しました
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 533d-03qg)
2024/03/20(水) 18:48:11.27ID:2sI2IpBm0 人生の1/3が寝てるとかマジでムダなんだよな
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 813a-8PTu)
2024/03/20(水) 18:48:37.65ID:qBUFMsBQ0208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/20(水) 18:50:11.19ID:IvNA/khT0 >>207
unaligned breasts
unaligned breasts
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b45-7lhN)
2024/03/20(水) 18:51:01.33ID:win2GJbO0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b21-7lhN)
2024/03/20(水) 18:53:27.72ID:zmUdZCW60 >>200
モデル作りが手法としてのfinetuningを指してるならSDXLなら最低でもVRAM32GB
品質を犠牲にする覚悟でfull fp16にしてもVram16GB必要やからね
数十万枚のデータセットを用意する本格的な奴だと1ヶ月は学習し続けなあかんし大変なんて話じゃないね
ほんまにponyや魔神には感謝せなあかんね
モデル作りが手法としてのfinetuningを指してるならSDXLなら最低でもVRAM32GB
品質を犠牲にする覚悟でfull fp16にしてもVram16GB必要やからね
数十万枚のデータセットを用意する本格的な奴だと1ヶ月は学習し続けなあかんし大変なんて話じゃないね
ほんまにponyや魔神には感謝せなあかんね
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5310-A0KB)
2024/03/20(水) 18:54:09.52ID:xB4qvPPG0 出来たばかりの性癖Lora動作テスト貼り
場所と雰囲気って大事だよね(エロはまだ未確認)
https://files.catbox.moe/a4jw2l.png
https://files.catbox.moe/8uf3pf.png
https://files.catbox.moe/1xzahh.png
https://files.catbox.moe/5tyccd.png
場所と雰囲気って大事だよね(エロはまだ未確認)
https://files.catbox.moe/a4jw2l.png
https://files.catbox.moe/8uf3pf.png
https://files.catbox.moe/1xzahh.png
https://files.catbox.moe/5tyccd.png
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c988-IOXH)
2024/03/20(水) 18:55:07.28ID:z6lLTmno0 >>211
カワヨ
カワヨ
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/20(水) 18:57:45.42ID:iS/df6b00 そもそも、titjob指示するとパイが竿の根本に配置されるし、
竿を谷間に挟むと状況からかponyちゃんが「お?パイ〇リやな、まかしとき!」とやっぱりパイを根本に配置してくれる親切さんだしなぁ
そっから逸脱するのが結構大変
竿を谷間に挟むと状況からかponyちゃんが「お?パイ〇リやな、まかしとき!」とやっぱりパイを根本に配置してくれる親切さんだしなぁ
そっから逸脱するのが結構大変
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4186-zN9A)
2024/03/20(水) 18:57:45.47ID:xAs6yT090 エロとの交互貼りでいっぱい濃いの出そうや
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 412c-Pq5m)
2024/03/20(水) 19:08:39.14ID:W0Fe7XNl0216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b45-7lhN)
2024/03/20(水) 19:15:02.91ID:win2GJbO0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bdd-odSn)
2024/03/20(水) 19:16:09.06ID:yDhu5PNS0 モニターで一途なラブソングを笑顔で歌ってるステージ映像流しながら、
そのモニターの前でそのアイドルにドチャシコセックスしてるのとか好きです(隙有性癖語
そのモニターの前でそのアイドルにドチャシコセックスしてるのとか好きです(隙有性癖語
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-nF31)
2024/03/20(水) 19:19:17.81ID:Xh/Zn145d 性癖はどんどん開示してけ
こういう所見てるとそういう癖もあるんやなって気付きが得られるわ 意味の無い気付きやけど
こういう所見てるとそういう癖もあるんやなって気付きが得られるわ 意味の無い気付きやけど
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a996-0rOl)
2024/03/20(水) 19:25:34.80ID:hNwNDHcS0 >>167
https://files.catbox.moe/xs24s8.png
Animagine3.1……というかローカルならあっけなく出るっぽいなサンガツ
https://files.catbox.moe/dnhmft.png
https://files.catbox.moe/d39kg3.png
NAIでeyepatch bikiniポン出しは無理か🥺
https://files.catbox.moe/xs24s8.png
Animagine3.1……というかローカルならあっけなく出るっぽいなサンガツ
https://files.catbox.moe/dnhmft.png
https://files.catbox.moe/d39kg3.png
NAIでeyepatch bikiniポン出しは無理か🥺
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 733e-+uyM)
2024/03/20(水) 19:27:47.06ID:9Mu2vsFR0 SDって自然言語を理解してるわけじゃなくて単語と紐づけられた画像の特徴を覚えて引っ張り出してるだけだよね
ここが改善しないと描画力に限度あるよなぁ
ここが改善しないと描画力に限度あるよなぁ
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 415b-9AU4)
2024/03/20(水) 19:27:49.05ID:vPugg7+x0 XLも試したけど、自分は1.5のリアル系モデルにアニメ系のLoraを強度調節して上手い具合に出力した2.5次元的なのが一番好みかな
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99bb-7lhN)
2024/03/20(水) 19:35:11.48ID:Px8T8LKG0223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/20(水) 19:37:12.27ID:q15MP6wQ0 みんなレスサンガツやで
4090やし互換性重視で1111に戻すかなぁ
4090やし互換性重視で1111に戻すかなぁ
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/20(水) 19:39:49.11ID:OJN2ATfq0 a1111はちょろちょろ更新するから不具合とか出すのが難点だな
やるときに一気に更新ってわけじゃないからタイミング悪くギップルすると中途半端なの拾いかねん
やるときに一気に更新ってわけじゃないからタイミング悪くギップルすると中途半端なの拾いかねん
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51f3-dWDh)
2024/03/20(水) 19:41:58.62ID:7Z3bB0WV0 >>216
シャアみたいな事言っててちょっと草
シャアみたいな事言っててちょっと草
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-DuwO)
2024/03/20(水) 19:43:24.75ID:GpTNxHQt0 意味のない気付きなんてないぞ
ニプルファックLoraで乳首🎈の打率は上がったし出産Loraから妊婦属性も得た
知識は性癖と性癖を繋ぐ架け橋であり相乗効果をもたらすんや
https://ul.h3z.jp/KUbtufb6.jpg
ニプルファックLoraで乳首🎈の打率は上がったし出産Loraから妊婦属性も得た
知識は性癖と性癖を繋ぐ架け橋であり相乗効果をもたらすんや
https://ul.h3z.jp/KUbtufb6.jpg
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b8-KGM4)
2024/03/20(水) 19:44:32.36ID:0eiOMqcx0 a1111の方でもLightning用のサンプラー使えるようになったらいいのになぁ
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 739c-DuwO)
2024/03/20(水) 19:51:38.08ID:7acphTrv0 a1111はvaeをnoneにしても生成が98%くらいのところでVRAM消費しきって重くなるのが解決しなかったから使ってないな
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-mjnA)
2024/03/20(水) 19:52:24.75ID:hAgNuTrK0230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b08-M7sl)
2024/03/20(水) 19:53:08.61ID:QIWtHVSM0 EasySdxlWebUiのcomfyui版が出るのがいっちゃんええんやろな。
拡張入れたら画像ドロップするだけでノード構築できるし
拡張入れたら画像ドロップするだけでノード構築できるし
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-FDlJ)
2024/03/20(水) 19:53:10.10ID:cN13UzP90 >>197
LoRAでさえ無駄な層をいかに削るかが重要なのにLycorisで層広げてもそんなに意味なさそうやなって気がしてまう
LoRAでさえ無駄な層をいかに削るかが重要なのにLycorisで層広げてもそんなに意味なさそうやなって気がしてまう
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5310-A0KB)
2024/03/20(水) 19:54:24.84ID:xB4qvPPG0 >>216
人間だれしも心のなかに獣を飼ってるんやで(野生解放)
プロンプトで観客とか入れてると野郎が出にくいなぁ
https://files.catbox.moe/brdgwt.png
https://files.catbox.moe/bcmcui.png
https://files.catbox.moe/pira8x.png
https://files.catbox.moe/n6ipht.png
https://files.catbox.moe/xep377.png
人間だれしも心のなかに獣を飼ってるんやで(野生解放)
プロンプトで観客とか入れてると野郎が出にくいなぁ
https://files.catbox.moe/brdgwt.png
https://files.catbox.moe/bcmcui.png
https://files.catbox.moe/pira8x.png
https://files.catbox.moe/n6ipht.png
https://files.catbox.moe/xep377.png
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c988-IOXH)
2024/03/20(水) 19:55:50.25ID:z6lLTmno0 >>232
これ脳が破壊される奴だ
これ脳が破壊される奴だ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-7lhN)
2024/03/20(水) 19:56:52.30ID:7vj111yT0 >232
地下アイドルとかAV女優が何かの間違いでドームライブやってそうw
地下アイドルとかAV女優が何かの間違いでドームライブやってそうw
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b3e-7lhN)
2024/03/20(水) 19:57:34.73ID:Aocboj/L0 女性が男性に手を回してる感じにしたくてhugと入れてるんだけど
たまーにしか成功しない
大体男の手が現れて、女を抱きかかえたり首を絞めたりする
これはプロンプトだけではどうしようもないかな
たまーにしか成功しない
大体男の手が現れて、女を抱きかかえたり首を絞めたりする
これはプロンプトだけではどうしようもないかな
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41b6-7lhN)
2024/03/20(水) 19:57:54.75ID:oDlZCcWA0 前スレ890さん
loha作るときのdim大きすぎでは?
2から大きくても8まででええで
890: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった(ワッチョイ 7bb0-DuwO) sage 2024/03/20(水) 12:03:00.16 ID:OJN2ATfq0
LoHAについて聞きたいんやがSDXLでちゃんと作れてますん?
なんかloconより容量でかくなるんやけど
loha作るときのdim大きすぎでは?
2から大きくても8まででええで
890: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった(ワッチョイ 7bb0-DuwO) sage 2024/03/20(水) 12:03:00.16 ID:OJN2ATfq0
LoHAについて聞きたいんやがSDXLでちゃんと作れてますん?
なんかloconより容量でかくなるんやけど
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bd-9gI3)
2024/03/20(水) 19:58:23.84ID:Nhm7B2KV0 なんかこのスレ見てると好きなキャラのおぱんつ絵出力してキャッキャしてた自分が可愛らしく思えてくるわ
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4a-amyb)
2024/03/20(水) 20:01:40.52ID:mFfEEAV90 ワ、ワイはノンケやし…
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/20(水) 20:03:01.56ID:IvNA/khT0240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b28-ll2K)
2024/03/20(水) 20:03:53.35ID:RpGXUBve0 ワイは今でも好きなキャラのおぱんつ絵出力してキャッキャしとるぞ
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517d-03qg)
2024/03/20(水) 20:04:34.19ID:n3RX4MuY0 >>237
ワイもチアガールとマイクロビキニばっかり出力しとった時期あるからセーフや
ワイもチアガールとマイクロビキニばっかり出力しとった時期あるからセーフや
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b45-7lhN)
2024/03/20(水) 20:04:49.46ID:win2GJbO0 >>232 あっあ゛あっあっ・・・🤯。
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5310-A0KB)
2024/03/20(水) 20:04:49.67ID:xB4qvPPG0 >>226
えぇ・・・乳首🎈ってなんやねん(戦慄)
えぇ・・・乳首🎈ってなんやねん(戦慄)
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 814b-A0KB)
2024/03/20(水) 20:04:54.30ID:LfUkwcK80 いろんなLoRAを提供してくださるニキのそれと組み合わせたくて初めてLoRA作りに手を出した。
https://files.catbox.moe/rmn1qy.png
全然良くわかってないことが多くてプリセットとかをほぼそのまま、先人の力を借りまくって作った処女作がそれなりに機能してそうで達成感ある……
https://files.catbox.moe/rmn1qy.png
全然良くわかってないことが多くてプリセットとかをほぼそのまま、先人の力を借りまくって作った処女作がそれなりに機能してそうで達成感ある……
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53c3-MuJl)
2024/03/20(水) 20:05:21.72ID:+e7yya5H0246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-7lhN)
2024/03/20(水) 20:05:51.71ID:7vj111yT0 なんか性癖ジャストなシチュを頑張って盛り込んだプロンプトよりガチャ要素高めで生成された絵に跡づけシチュ考えるのもええなと思ってきた
・「女忍者はアナル弱そう?アナル攻められて即落ち二コマ?それはネットだけですよ?」
https://files.catbox.moe/kntfo9.png
・(ホントはそう言われないように師匠がフタナリの術を使って特訓してくれたんだよね)
https://files.catbox.moe/w2ic9l.png
・「女忍者はアナル弱そう?アナル攻められて即落ち二コマ?それはネットだけですよ?」
https://files.catbox.moe/kntfo9.png
・(ホントはそう言われないように師匠がフタナリの術を使って特訓してくれたんだよね)
https://files.catbox.moe/w2ic9l.png
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b993-nJs6)
2024/03/20(水) 20:05:58.43ID:v5sNlQzd0248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4132-7lhN)
2024/03/20(水) 20:07:00.98ID:tWL97FQq0 メイン使いと魔人3.0、3.1の比較
プロンプトは自然言語系
魔人は同系列ってのが分かり、背景が魚眼系の丸くなる癖がある感じ
https://i.imgur.com/zoOKmwB.jpg
https://i.imgur.com/b9ENbSL.jpg
https://i.imgur.com/1UUtW7E.jpg
プロンプトは自然言語系
魔人は同系列ってのが分かり、背景が魚眼系の丸くなる癖がある感じ
https://i.imgur.com/zoOKmwB.jpg
https://i.imgur.com/b9ENbSL.jpg
https://i.imgur.com/1UUtW7E.jpg
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 496c-DuwO)
2024/03/20(水) 20:12:20.26ID:QnK0XbFc0250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 938c-BQFt)
2024/03/20(水) 20:12:33.18ID:rA44dZDh0251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-qEsL)
2024/03/20(水) 20:13:31.69ID:z1qreMJ+0 今思いついたんやけど触手に犯されながらのコンサートステージックスというのはどうやろか(提案)
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 496c-DuwO)
2024/03/20(水) 20:14:58.71ID:QnK0XbFc0253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1318-U51N)
2024/03/20(水) 20:15:58.76ID:38w9lqQn0 >>228
vae noneはモデル内蔵のvaeを使うって意味なので……
vae noneはモデル内蔵のvaeを使うって意味なので……
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-FYxQ)
2024/03/20(水) 20:18:58.72ID:pwK+xYsS0255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a1-DuwO)
2024/03/20(水) 20:21:04.20ID:0OLJeqqH0 今回も雑に画風LoRA作成
背景切り抜きなしリサイズなしの手抜きLoRAでも十分やな
https://ul.h3z.jp/ipHhKBhS.jpg
https://ul.h3z.jp/3sFuOA1K.jpg
https://ul.h3z.jp/Q81lAXHt.jpg
https://ul.h3z.jp/puYkHgzP.jpg
https://ul.h3z.jp/VEhKEu49.jpg
背景切り抜きなしリサイズなしの手抜きLoRAでも十分やな
https://ul.h3z.jp/ipHhKBhS.jpg
https://ul.h3z.jp/3sFuOA1K.jpg
https://ul.h3z.jp/Q81lAXHt.jpg
https://ul.h3z.jp/puYkHgzP.jpg
https://ul.h3z.jp/VEhKEu49.jpg
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 011d-iKsS)
2024/03/20(水) 20:22:08.39ID:DMT0mIht0 >>220
これホンマ致命的やけど一向に改善されんな
これホンマ致命的やけど一向に改善されんな
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4197-+uyM)
2024/03/20(水) 20:22:22.64ID:hLr+vBN80 学習段階で特定のプロンプトの影響が出づらいように設定する方法ってある?
好きな絵師の絵柄を学習させてLORA作ったんやが、その人腋毛もよく描くから生成のプロンプトにarmpit hairって入れなくても腋毛が出てしまうんや…
armpit hairって入れない限り腋毛が出ない(出づらい)ようにしたい
好きな絵師の絵柄を学習させてLORA作ったんやが、その人腋毛もよく描くから生成のプロンプトにarmpit hairって入れなくても腋毛が出てしまうんや…
armpit hairって入れない限り腋毛が出ない(出づらい)ようにしたい
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bab-A0KB)
2024/03/20(水) 20:22:59.51ID:ibGQU6zm0 >>248
3.1のキャラクター系の影が気になってたんだが人物だけでなく建造物系も3.1側は影がやっぱ強めっぽい感じなんやなぁ
ただ影で3.1は陰影がハッキリしやすいのかシャキットした絵っていうか3.0にくらべるとその辺はええね
3.0で顔が色白だったり顔面蒼白だったキャラは3.1でいい感じになる場合が多くて
3.0で顔がもともとちゃんとした肌色だったキャラが3.1だと影のせいか浅黒く見えることが多いんよね
3.1のキャラクター系の影が気になってたんだが人物だけでなく建造物系も3.1側は影がやっぱ強めっぽい感じなんやなぁ
ただ影で3.1は陰影がハッキリしやすいのかシャキットした絵っていうか3.0にくらべるとその辺はええね
3.0で顔が色白だったり顔面蒼白だったキャラは3.1でいい感じになる場合が多くて
3.0で顔がもともとちゃんとした肌色だったキャラが3.1だと影のせいか浅黒く見えることが多いんよね
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd3-FDlJ)
2024/03/20(水) 20:24:36.11ID:9bCo4PcB0 >>257
Lama Cleanerで学習画像から腋毛を消すべきやと思うよ
Lama Cleanerで学習画像から腋毛を消すべきやと思うよ
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-+bt4)
2024/03/20(水) 20:25:24.00ID:oDlZCcWA0 いつの間にかNAIがアプリ化しとる…
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/20(水) 20:26:07.20ID:OJN2ATfq0 >>236
返信ありがたいんやけど両dim4で61mb、両dim2で31mbなんやけどなんかおかしくないかって思ってな
確か2乗した数値のloconと同等って話だったけど両dim4のlocon(conv2d)が30mbなんでloha意味あるのかなって
返信ありがたいんやけど両dim4で61mb、両dim2で31mbなんやけどなんかおかしくないかって思ってな
確か2乗した数値のloconと同等って話だったけど両dim4のlocon(conv2d)が30mbなんでloha意味あるのかなって
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b3e-7lhN)
2024/03/20(水) 20:26:13.24ID:Aocboj/L0263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4197-+uyM)
2024/03/20(水) 20:26:19.76ID:hLr+vBN80264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b957-mjnA)
2024/03/20(水) 20:27:29.94ID:H3yGfmyp0265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4132-7lhN)
2024/03/20(水) 20:27:46.96ID:tWL97FQq0 Dariusをイメージして描いた奴
やっぱり魔人は魚眼系になる
背景重視でやってるから魔人はちょっと使いにくいな
https://i.imgur.com/IaYYWjb.jpeg
>>249
今使ってるのは3つほどTriple sumだったかsum Twiceだったかでマージしたやつ
ちゃんとしたのを作りたいんだが、現状コイツで困ってないので深掘りはしてない
やっぱり魔人は魚眼系になる
背景重視でやってるから魔人はちょっと使いにくいな
https://i.imgur.com/IaYYWjb.jpeg
>>249
今使ってるのは3つほどTriple sumだったかsum Twiceだったかでマージしたやつ
ちゃんとしたのを作りたいんだが、現状コイツで困ってないので深掘りはしてない
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-fETy)
2024/03/20(水) 20:29:46.90ID:XR3dtMEwH267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a975-mjnA)
2024/03/20(水) 20:30:26.72ID:jpqofpZG0 テレビやスクリーンとこちら側にギャップがあると抜ける
https://ul.h3z.jp/Qa06cuk9.jpg
https://ul.h3z.jp/Qa06cuk9.jpg
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
2024/03/20(水) 20:32:07.27ID:NSgAWtmk0 >>63
えっちなルノワールに帰るか
えっちなルノワールに帰るか
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-DuwO)
2024/03/20(水) 20:37:17.02ID:GpTNxHQt0 >>243
nipple_fuck, feces in nipples, nipple_birth, gaping_nipples, breast_pregnancy, nipple_penetrationで確かめられるぞ
ニキのLoRAのおかげで8割くらいまで打率上がったから😁👍感謝❗🙌✨感謝❗🙌✨😋や
nipple_fuck, feces in nipples, nipple_birth, gaping_nipples, breast_pregnancy, nipple_penetrationで確かめられるぞ
ニキのLoRAのおかげで8割くらいまで打率上がったから😁👍感謝❗🙌✨感謝❗🙌✨😋や
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/20(水) 20:37:47.83ID:d6wEYUDl0 知らん間にまたドル円152円に戻ったんか
Nの株も順調だしグラボ値下げなんてもう今年ないんちゃうか
Nの株も順調だしグラボ値下げなんてもう今年ないんちゃうか
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
2024/03/20(水) 20:37:47.86ID:NSgAWtmk0272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5157-7lhN)
2024/03/20(水) 20:41:09.15ID:QydIYR2Y0 謎の光源を制御するLORAなりTIって無いんやろか
葱ピッピで(cinematic lighting:-1)とかやっても書き込みが下手すりゃガビったり
光が弱まってるだけで光源そのものは消してる訳ではなさそうな感じやし
葱ピッピで(cinematic lighting:-1)とかやっても書き込みが下手すりゃガビったり
光が弱まってるだけで光源そのものは消してる訳ではなさそうな感じやし
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517d-03qg)
2024/03/20(水) 20:42:09.74ID:n3RX4MuY0 >>104
ワイ試しにアップしようとしたら出来たし、多分ろだ側の不具合やろ
ワイ試しにアップしようとしたら出来たし、多分ろだ側の不具合やろ
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/20(水) 20:44:26.86ID:q15MP6wQ0 1111に戻してRegional PronmpterでLoraでキャラ二人ならばそうと思ったがガビってまう
Latent使えば行けると思ったんやが無理なんかな?
Latent使えば行けると思ったんやが無理なんかな?
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbb5-aRF3)
2024/03/20(水) 20:45:37.47ID:eKqvXAu/0 animate anyoneってどうなったんやろパチモンみたいなの出てそれっきりかいな
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb77-DuwO)
2024/03/20(水) 20:46:02.26ID:NCLGuu4/0 3.0で作ったLoRAを3.1用で作り直すかとおもったら
学習モデルが3.0のままになってて泣いた
ワイの一日が無駄に……
学習モデルが3.0のままになってて泣いた
ワイの一日が無駄に……
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/20(水) 20:46:26.09ID:OJN2ATfq0 >>274
大昔にしか使ってなかったけどcfgスケール低くしないとガビったきが
大昔にしか使ってなかったけどcfgスケール低くしないとガビったきが
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13bf-mjnA)
2024/03/20(水) 20:49:45.05ID:SZVUeK2K0 loraの作成に慣れてきたからLECO作ってみたいけど便利なツールとかってある?
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd3-FDlJ)
2024/03/20(水) 20:51:03.28ID:9bCo4PcB0 NVDA株主ワイ「買うやつがいなくなるまで高い値段でGPU売るのが当たり前や!」
GPU買いたいワイ「た、頼むからそろそろ値下げしてクレメンス…」
GPU買いたいワイ「た、頼むからそろそろ値下げしてクレメンス…」
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4a-amyb)
2024/03/20(水) 20:55:08.39ID:mFfEEAV90 株を売ってグラボ買えば解決では?
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b98f-R09a)
2024/03/20(水) 20:57:07.56ID:8M2+EsFr0 NAI絵柄ブレンドのPony用画風Lora公開するやで
https://mega.nz/folder/oakGXYZB#kE-UeJ27-vVC16gEFGtXOg
https://files.catbox.moe/7pi8i2.png
https://files.catbox.moe/kjty3o.png
前回配った画風Loraも再配布希望ニキがいたからついでに公開するで
今いるといいんやけど……
https://files.catbox.moe/yjjhq1.png
寝る前に閉じる予定や
https://mega.nz/folder/oakGXYZB#kE-UeJ27-vVC16gEFGtXOg
https://files.catbox.moe/7pi8i2.png
https://files.catbox.moe/kjty3o.png
前回配った画風Loraも再配布希望ニキがいたからついでに公開するで
今いるといいんやけど……
https://files.catbox.moe/yjjhq1.png
寝る前に閉じる予定や
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-FYxQ)
2024/03/20(水) 20:58:12.93ID:pwK+xYsS0 >>260
どれのこと?
どれのこと?
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4146-FYxQ)
2024/03/20(水) 20:59:10.65ID:ycULj9nN0284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9c-DuwO)
2024/03/20(水) 21:00:49.32ID:4LPjg6G50285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21ff-3X4l)
2024/03/20(水) 21:00:52.87ID:RQ9XlFyS0 >>219
NAIちゃんでも square bikini, とか square pasties bikini, とすれば8〜9割出るで
あんまりdanbooru語に囚われすぎずに四角いビキニっていう本質的な要素を見れば何とかなるもんや
https://ul.h3z.jp/MOxJwOl5.jpg https://ul.h3z.jp/l0Hu4qEo.jpg
https://ul.h3z.jp/Hk96XW8a.jpg https://ul.h3z.jp/OGiYKdIC.jpg
https://ul.h3z.jp/9A5oPlu4.jpg https://ul.h3z.jp/fyF2L3HD.jpg
NAIちゃんでも square bikini, とか square pasties bikini, とすれば8〜9割出るで
あんまりdanbooru語に囚われすぎずに四角いビキニっていう本質的な要素を見れば何とかなるもんや
https://ul.h3z.jp/MOxJwOl5.jpg https://ul.h3z.jp/l0Hu4qEo.jpg
https://ul.h3z.jp/Hk96XW8a.jpg https://ul.h3z.jp/OGiYKdIC.jpg
https://ul.h3z.jp/9A5oPlu4.jpg https://ul.h3z.jp/fyF2L3HD.jpg
286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-cxUC)
2024/03/20(水) 21:01:33.36ID:l0z8S8q70 >>274
LCMなりLightningなり使わないと画質か再現度のどっちかが犠牲になるで
LCMなりLightningなり使わないと画質か再現度のどっちかが犠牲になるで
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/20(水) 21:01:37.72ID:q15MP6wQ0 >>277
CFGscaleか試してみるわサンガツ
CFGscaleか試してみるわサンガツ
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/20(水) 21:02:25.28ID:q15MP6wQ0289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4906-pWG2)
2024/03/20(水) 21:03:14.15ID:J3qCh2Yl0 >>273
もしかしたらサイレントBANとかなのかもしれんな
もしかしたらサイレントBANとかなのかもしれんな
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/20(水) 21:04:05.59ID:igOjfVgj0291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92f-9gI3)
2024/03/20(水) 21:07:24.51ID:y1cSipGJ0 枚数試してないから断定できないけど、TE入れた方が構図のバリエーションは出やすくなるね
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b25-IOXH)
2024/03/20(水) 21:07:34.69ID:6rZ0gQIy0 >>290
4日ほど落ちてたくらいだから調子悪いのかもね
4日ほど落ちてたくらいだから調子悪いのかもね
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137a-qEsL)
2024/03/20(水) 21:10:39.07ID:38w9lqQn0294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-A0KB)
2024/03/20(水) 21:12:35.33ID:iS/df6b00 互い違いパイズリチャレンジ(prompt階級)
https://files.catbox.moe/81byzb.jpg
https://files.catbox.moe/gge8ai.jpg
ファウル!ファウル!伸びちゃうから!
https://files.catbox.moe/axzxbx.jpg
なんとなくわかったのは、押し付けてはいけないらしい
https://files.catbox.moe/81byzb.jpg
https://files.catbox.moe/gge8ai.jpg
ファウル!ファウル!伸びちゃうから!
https://files.catbox.moe/axzxbx.jpg
なんとなくわかったのは、押し付けてはいけないらしい
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b28-ll2K)
2024/03/20(水) 21:20:26.82ID:RpGXUBve0 >>281
めちゃカワヨやなもろたでサンガツ
めちゃカワヨやなもろたでサンガツ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3927-7lhN)
2024/03/20(水) 21:24:48.51ID:ayU1X3ir0 >>281
横からやが頂いたで。サンガツ!
横からやが頂いたで。サンガツ!
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf3-mjnA)
2024/03/20(水) 21:31:18.75ID:LnlfVXkf0 普段AnimagineでLoRAつくってて、Ponyの方も試しとるんだがちょっと微妙な感じだ
キャラ大量+衣装5くらい+画風のLoRAなんやが、Ponyだと指定した衣装と別の衣装が出てきてしまう
衣装のタグをXXXX costumeとか YYYY costumeとかにしてcostumeが共通してるからよくないんやろか
誰か知見あったら教えていただきたい。Animagineのほうだとちゃんとできるんだけどな…
キャラ大量+衣装5くらい+画風のLoRAなんやが、Ponyだと指定した衣装と別の衣装が出てきてしまう
衣装のタグをXXXX costumeとか YYYY costumeとかにしてcostumeが共通してるからよくないんやろか
誰か知見あったら教えていただきたい。Animagineのほうだとちゃんとできるんだけどな…
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bec-HKeq)
2024/03/20(水) 21:35:29.32ID:O4Dhv3t60 Twitterで絵師様がお怒りやと思ったら、またフェレリが喧嘩売ってんのか
https://i.imgur.com/wnyV6oo.jpg
https://i.imgur.com/ULBJi2N.jpg
https://i.imgur.com/SCU2HV1.jpg
https://i.imgur.com/wnyV6oo.jpg
https://i.imgur.com/ULBJi2N.jpg
https://i.imgur.com/SCU2HV1.jpg
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b912-0BxK)
2024/03/20(水) 21:35:56.88ID:o9gKZrip0 https://i.imgur.com/d2VUGuI.jpg
こう言う感じのスケベ細目、NAIで出す方法わかる有識者おらんか?
こう言う感じのスケベ細目、NAIで出す方法わかる有識者おらんか?
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-yh3e)
2024/03/20(水) 21:38:58.51ID:8+ETmoqF0 >>30
モデル教えてクレメンス!!
モデル教えてクレメンス!!
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bec-HKeq)
2024/03/20(水) 21:39:35.56ID:O4Dhv3t60 half closed eyesでガチャったら
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517d-03qg)
2024/03/20(水) 21:41:11.00ID:n3RX4MuY0 仕事から帰ってきて、pc立ち上げてやることが『ノーパン+黒パンストの嫌悪してる表情女の子を下から見上げる視点の画像を出力する』なのがなんか笑えてくるな
普段の仕事より真剣に考えてんのどうなっちゃってんの俺
普段の仕事より真剣に考えてんのどうなっちゃってんの俺
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5991-7lhN)
2024/03/20(水) 21:42:23.99ID:7SOU0pHA0 >>193
緩い時代だったのもあって、クラスメイト同士だから恥ずかしくないという謎の根性論にみんな従って、高学年になっても一緒に教室で着替えとったな
たぶん男子の半分以上が、クラス一の巨乳ちゃん生おっぱいで精通しとると思うわ
https://files.catbox.moe/3sewi3.png
緩い時代だったのもあって、クラスメイト同士だから恥ずかしくないという謎の根性論にみんな従って、高学年になっても一緒に教室で着替えとったな
たぶん男子の半分以上が、クラス一の巨乳ちゃん生おっぱいで精通しとると思うわ
https://files.catbox.moe/3sewi3.png
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b92-dfOl)
2024/03/20(水) 21:43:09.73ID:L6gNYNqh0 7th_anime v3 Aに似てるXLモデルが欲しいけどないよね…
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9c-DuwO)
2024/03/20(水) 21:43:54.37ID:4LPjg6G50306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/20(水) 21:44:19.49ID:mgLTZLlb0 ないなら自分で作る
この精神が必要やぞ
この精神が必要やぞ
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 091e-A0KB)
2024/03/20(水) 21:44:28.43ID:jqTzHabb0 ebaraちゃん乳首いじらせようとすると余計なもん乳首に付けちゃうのなんとかならんかね
あとへそが2つも3つもできるのも地味に気になるんだよなぁ 背景もよわよわだし
あとへそが2つも3つもできるのも地味に気になるんだよなぁ 背景もよわよわだし
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-R09a)
2024/03/20(水) 21:45:31.77ID:JhRQeOXQH リアル勢ってpngうpしないイメージ
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-M2UO)
2024/03/20(水) 21:46:24.60ID:a1Uzw8uZ0310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/20(水) 21:49:39.96ID:mgLTZLlb0 リアルって何を指してるのか知らんけどpngよりjpgの方が圧縮率高いからな
メタデータ保存できるからjpgじゃなくてpng選ぶ理由がない
メタデータ保存できるからjpgじゃなくてpng選ぶ理由がない
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-FYxQ)
2024/03/20(水) 21:52:21.28ID:pwK+xYsS0 >>309
2枚目がサムネだとネズミ系の怖い顔にしか見えない
2枚目がサムネだとネズミ系の怖い顔にしか見えない
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
2024/03/20(水) 21:53:22.35ID:QnK0XbFc0 >>265
himawari落としてきたけどニキの型番なかったんはオリジナルやったか
できれば公開希望やが無理なら諦めるで
背景て横長のロングショット多いから、魔神は特に向いてないぽいから諦めるわ
自分以外にそういう不満を感じてるニキがいただけでも嬉しいで
himawari落としてきたけどニキの型番なかったんはオリジナルやったか
できれば公開希望やが無理なら諦めるで
背景て横長のロングショット多いから、魔神は特に向いてないぽいから諦めるわ
自分以外にそういう不満を感じてるニキがいただけでも嬉しいで
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81bd-dfOl)
2024/03/20(水) 21:53:34.35ID:y6PoJ42s0314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-X1/f)
2024/03/20(水) 21:54:40.16ID:Li39mNua0 Te学習追加等設定を見直してDoraで作り直したpony画風loraがでけた
味見するぜー
https://files.catbox.moe/5h71eb.png
https://files.catbox.moe/hjybvm.png
https://files.catbox.moe/25185x.png
https://files.catbox.moe/yynfrt.png
味見するぜー
https://files.catbox.moe/5h71eb.png
https://files.catbox.moe/hjybvm.png
https://files.catbox.moe/25185x.png
https://files.catbox.moe/yynfrt.png
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5310-A0KB)
2024/03/20(水) 21:54:51.51ID:xB4qvPPG0316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-DuwO)
2024/03/20(水) 21:57:41.28ID:icdYEVKk0317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a996-0rOl)
2024/03/20(水) 21:59:13.34ID:hNwNDHcS0 神は言われた。「あらゆる場所から🎈は生まれる」
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b188-R09a)
2024/03/20(水) 22:00:50.75ID:grZ2NKlv0319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59da-7lhN)
2024/03/20(水) 22:02:56.25ID:6/Wnp+ef0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-0Kfw)
2024/03/20(水) 22:03:26.62ID:wehdvgLs0 >>317
スカトロガイジ滑ってるぞ
スカトロガイジ滑ってるぞ
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bab-A0KB)
2024/03/20(水) 22:04:25.91ID:ibGQU6zm0 ホンマや
ワイも1週間くらいh3z使えんかったからBANされたんかと思ってたわ
健全な絵が大半やしエロもモザイクもかなり大きめに設定してたのに管理人さんは不快やったのかと思ったわ
https://ul.h3z.jp/4uKKG1kI.png
ワイも1週間くらいh3z使えんかったからBANされたんかと思ってたわ
健全な絵が大半やしエロもモザイクもかなり大きめに設定してたのに管理人さんは不快やったのかと思ったわ
https://ul.h3z.jp/4uKKG1kI.png
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b3e-qxNH)
2024/03/20(水) 22:04:48.44ID:Q3fdSzR60323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-7lhN)
2024/03/20(水) 22:04:54.58ID:3bc8oyRR0 >>309
藤城清治か、ええな
藤城清治か、ええな
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-7lhN)
2024/03/20(水) 22:07:59.17ID:CyPcae/u0 >>309
TEPCO天気情報を思い出すやで…
TEPCO天気情報を思い出すやで…
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a996-0rOl)
2024/03/20(水) 22:09:34.41ID:hNwNDHcS0326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-cxUC)
2024/03/20(水) 22:12:17.16ID:l0z8S8q70328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 011d-iKsS)
2024/03/20(水) 22:13:43.33ID:DMT0mIht0 乳首とクリはAIの天敵や
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-9gI3)
2024/03/20(水) 22:17:52.46ID:inYAfJmV0 NAI公式のアプリなんて審査通るんかね
ブラウザから使っとるけど
ブラウザから使っとるけど
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/20(水) 22:18:31.07ID:DeyXSLlM0 おまんこばかり見ても疲れないわいは異常なんやろか
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3927-iAld)
2024/03/20(水) 22:21:55.91ID:ayU1X3ir0 >>300
これはワイのマージモデルや
出来たてほやほやのテスト中なので、公開は未定やすまんな
ワイは、生成そのままポン出しはしないで、シャープや色調補正をするから、ソフトの出力デフォルトのjpgのまま出してるだけやで
これはワイのマージモデルや
出来たてほやほやのテスト中なので、公開は未定やすまんな
ワイは、生成そのままポン出しはしないで、シャープや色調補正をするから、ソフトの出力デフォルトのjpgのまま出してるだけやで
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a975-mjnA)
2024/03/20(水) 22:28:10.84ID:jpqofpZG0 >>330
ebaraの綺麗なおまんこ見ると本当に精神が癒されるで…
ebaraの綺麗なおまんこ見ると本当に精神が癒されるで…
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b64-Mm2O)
2024/03/20(水) 22:29:00.21ID:GWzsFZoY0334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-yh3e)
2024/03/20(水) 22:32:34.74ID:8+ETmoqF0335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-TKJF)
2024/03/20(水) 22:32:39.89ID:zJoO3VS40 >>232
大好きなシチュです😍
大好きなシチュです😍
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/20(水) 22:33:38.73ID:igOjfVgj0 ランドセル部や
https://ul.h3z.jp/b9hC5Kxe.jpg
https://ul.h3z.jp/b9hC5Kxe.jpg
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9e7-7lhN)
2024/03/20(水) 22:36:19.02ID:ygDNArLV0 需要があるかは分からんけどAnimagineXL3.1を某ソシャゲ風の淡い塗りにしたモデルつくったで
https://civitai.com/models/359389
ついでにTE込みの画風LoRAをマージ後元モデルのTEに差し替えるとどうなるか検証や
https://rentry.co/irir_lora#%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%99%E3%82%8B
https://files.catbox.moe/4aauh4.jpg
https://civitai.com/models/359389
ついでにTE込みの画風LoRAをマージ後元モデルのTEに差し替えるとどうなるか検証や
https://rentry.co/irir_lora#%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%99%E3%82%8B
https://files.catbox.moe/4aauh4.jpg
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9e0-aIPs)
2024/03/20(水) 22:37:24.05ID:9OMNMavO0 >>320
毎回いちいちキレてんの生きてて辛そうやなこいつ
毎回いちいちキレてんの生きてて辛そうやなこいつ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-DuwO)
2024/03/20(水) 22:37:54.09ID:63TDN6D+0 足コキLoRA順次魔神3.1に対応中や
https://civitai.com/models/324598?modelVersionId=401465
https://civitai.com/models/333841?modelVersionId=401488
https://civitai.com/models/338703?modelVersionId=401880
なんか色味がちょっと変かもしれん…ムズイな
https://civitai.com/models/324598?modelVersionId=401465
https://civitai.com/models/333841?modelVersionId=401488
https://civitai.com/models/338703?modelVersionId=401880
なんか色味がちょっと変かもしれん…ムズイな
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5310-A0KB)
2024/03/20(水) 22:38:05.86ID:xB4qvPPG0 ライブステージLora配布するで〜
Pony性癖Loraまとめに入ってるで
https://files.catbox.moe/n6m2r1.png
https://files.catbox.moe/0vhxfh.png
https://files.catbox.moe/7ta9mu.png
https://files.catbox.moe/3ajkcd.png
明日の昼までや
https://mega.nz/folder/rmY1nA7I#il8ariHMzfy0thwNKJYnyA
Pony性癖Loraまとめに入ってるで
https://files.catbox.moe/n6m2r1.png
https://files.catbox.moe/0vhxfh.png
https://files.catbox.moe/7ta9mu.png
https://files.catbox.moe/3ajkcd.png
明日の昼までや
https://mega.nz/folder/rmY1nA7I#il8ariHMzfy0thwNKJYnyA
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b0b-DuwO)
2024/03/20(水) 22:39:26.67ID:O5SbOQhK0342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-DuwO)
2024/03/20(水) 22:44:31.19ID:WFpBULdR0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-DuwO)
2024/03/20(水) 22:44:41.26ID:l+5mYBzx0 メンタルあれな漫画家lora作るだけで発狂されるのな
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-DuwO)
2024/03/20(水) 22:47:27.62ID:63TDN6D+0 赤ちゃんで申し訳ないのやが誰かLoRAのstopを設定した際に
stop以後のstepで急激に処理が遅くなるのをどうにかする方法とか知ってたりせんか…?
weightだけで調整できるLoRA作れたらそれが一番なんやが
stop以後のstepで急激に処理が遅くなるのをどうにかする方法とか知ってたりせんか…?
weightだけで調整できるLoRA作れたらそれが一番なんやが
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-7lhN)
2024/03/20(水) 22:49:14.00ID:7vj111yT0 >340
うぉおお!サンガツや!
うぉおお!サンガツや!
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/20(水) 22:49:50.37ID:YPu0mqQ90 絵柄LoRA作られるとは俺も有名になったもんだ
でもお前それで誰かが商用利用してたらお前に責任追及するぞ
ぐらい言ってやればいいのにな
実際どこに責任が行くのか現行法ではさっぱりだけど
でもお前それで誰かが商用利用してたらお前に責任追及するぞ
ぐらい言ってやればいいのにな
実際どこに責任が行くのか現行法ではさっぱりだけど
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51fd-QkyX)
2024/03/20(水) 22:50:05.55ID:Jzh05ssK0 >>337
Lora適用時にTE0にするのとは結果が違うんやろか?
Lora適用時にTE0にするのとは結果が違うんやろか?
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
2024/03/20(水) 22:52:50.68ID:QnK0XbFc0 >>343
エロ同人やってない商業漫画家はそんな余裕ないんや許したってくれ
同情では買ってもらえんから精一杯虚勢はっとるだけで
アイデンティを作品に全プッ込んでいつか報われることを信じてやっとるんや
法の上ではともかく「嫌だ」って言うことを発狂扱いは勘弁やで
エロ同人やってない商業漫画家はそんな余裕ないんや許したってくれ
同情では買ってもらえんから精一杯虚勢はっとるだけで
アイデンティを作品に全プッ込んでいつか報われることを信じてやっとるんや
法の上ではともかく「嫌だ」って言うことを発狂扱いは勘弁やで
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 011d-iKsS)
2024/03/20(水) 22:56:40.84ID:DMT0mIht0 迷惑系ユーチューバーみたいな連中からしたら自分たちを批判する=発狂なんや
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd3-sFCf)
2024/03/20(水) 22:57:01.35ID:81K9O5yn0351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4146-FYxQ)
2024/03/20(水) 22:57:23.14ID:ycULj9nN0352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b107-2EmM)
2024/03/20(水) 22:57:45.51ID:ETJeaE8E0 でも嫌がらせするために絵柄lora作って煽って勝利宣言してるんだろ
手描きの絵師たちの積み重ねがあってのAIなんだから絵師にはある程度敬意を持って欲しいわ
手描きの絵師たちの積み重ねがあってのAIなんだから絵師にはある程度敬意を持って欲しいわ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-9gI3)
2024/03/20(水) 23:00:54.36ID:inYAfJmV0 AIは悪魔の力だってワイは気づいたんや
ほな毎日デビニーさせてもらいますわ
ほな毎日デビニーさせてもらいますわ
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-X1/f)
2024/03/20(水) 23:01:12.94ID:Li39mNua0355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1345-wmtm)
2024/03/20(水) 23:02:15.42ID:38w9lqQn0356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/20(水) 23:03:45.97ID:YPu0mqQ90 >>351
まー俺が勝手にパクられた方のお気持ち代弁するのもアウツだからそれは素直にすまんかったとしか言えん
まー俺が勝手にパクられた方のお気持ち代弁するのもアウツだからそれは素直にすまんかったとしか言えん
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-FIYj)
2024/03/20(水) 23:05:08.49ID:XM8g1Jz8H 申し訳ないけどツイッターの誰でも見える場で大御所漫画家に連絡取って対処依頼するムーブは笑っちゃった
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-R09a)
2024/03/20(水) 23:05:26.98ID:JhRQeOXQH AIで同人業界が壊滅するとか話題になってるみたいだけど別にええんちゃう?
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-cxUC)
2024/03/20(水) 23:05:44.01ID:l0z8S8q70 複数衣装をLoRA1つに纏めるのがノウハウなさすぎて難しい
下手に衣装毎にフォルダ分けするよりとりあえず全部ごちゃ混ぜ状態で学習した方がええんかね
それにしてもエルシオンブレザーの画像枚数少なすぎて全然安定しないわ…
https://files.catbox.moe/txu8jm.png
https://files.catbox.moe/jve1i6.png
な…なんだぁっ
https://files.catbox.moe/q0owgk.png
下手に衣装毎にフォルダ分けするよりとりあえず全部ごちゃ混ぜ状態で学習した方がええんかね
それにしてもエルシオンブレザーの画像枚数少なすぎて全然安定しないわ…
https://files.catbox.moe/txu8jm.png
https://files.catbox.moe/jve1i6.png
な…なんだぁっ
https://files.catbox.moe/q0owgk.png
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/20(水) 23:07:07.59ID:YXtr5f670 UnetもTEも特に意識せず今まで学習してきてしまったが
両方未指定(作ったLORAを見たらNONEってなってた)だと、LRの値が2つに利用されるって情報を見たんだけど、
知らず知らずにうちに適用されてたって認識で良いのかな?
https://files.catbox.moe/4d4pxx.png
両方未指定(作ったLORAを見たらNONEってなってた)だと、LRの値が2つに利用されるって情報を見たんだけど、
知らず知らずにうちに適用されてたって認識で良いのかな?
https://files.catbox.moe/4d4pxx.png
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b0b-DuwO)
2024/03/20(水) 23:10:10.12ID:O5SbOQhK0 金爆の場合は戦略だろうからなぁ
ニコ動で中国にパクられる前にって動画あげてた過去あるし
ニコ動で中国にパクられる前にって動画あげてた過去あるし
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-TKJF)
2024/03/20(水) 23:10:19.79ID:zJoO3VS40 >>344
なんかforgeでそんなバグがあったような…
なんかforgeでそんなバグがあったような…
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bd-0rOl)
2024/03/20(水) 23:11:19.86ID:Nhm7B2KV0364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
2024/03/20(水) 23:12:32.69ID:QnK0XbFc0 でもワイ、自分の漫画のキャラ同士をpixivでエロSMとかされたりしたけど
(あまり上手くはない絵だったけれど)
キャラが嫁にいけたようで嬉しかったんよな
でも大手同人ゴロの題材にされるのはイラッとすると思う
lここのニキらならora化されてどんなハードプレイされても構わんけど
有料会員制のとこで使われるんはやはりイラッとするやろな
どこで割り切るべきなのか、分けるべきなのか論理が自分でも分からん
自分勝手な好き嫌いの感情で動いとる気がするで
なお生成した絵はここでしか貼っとらんけど、これも自分への言い訳かもしれんなあ
(あまり上手くはない絵だったけれど)
キャラが嫁にいけたようで嬉しかったんよな
でも大手同人ゴロの題材にされるのはイラッとすると思う
lここのニキらならora化されてどんなハードプレイされても構わんけど
有料会員制のとこで使われるんはやはりイラッとするやろな
どこで割り切るべきなのか、分けるべきなのか論理が自分でも分からん
自分勝手な好き嫌いの感情で動いとる気がするで
なお生成した絵はここでしか貼っとらんけど、これも自分への言い訳かもしれんなあ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d155-IOXH)
2024/03/20(水) 23:13:36.22ID:3sKobckm0 >>358
クリエーター分野の一つ(同人)が壊滅したらAIも道連れだよ?
クリエーター分野の一つ(同人)が壊滅したらAIも道連れだよ?
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-HAHv)
2024/03/20(水) 23:14:50.56ID:R3M4VSgh0 >>365
オリジナルを同人が潰すとか言ってたのがほんの少し前だったくせに
オリジナルを同人が潰すとか言ってたのがほんの少し前だったくせに
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb89-DuwO)
2024/03/20(水) 23:15:31.89ID:NCLGuu4/0368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-DuwO)
2024/03/20(水) 23:15:51.54ID:63TDN6D+0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd3-sFCf)
2024/03/20(水) 23:16:34.40ID:81K9O5yn0 AI抜きにしても「嫌がらせ行為」みたいなレベルのもんには日本の法律やら警察やらはほぼ無力というのが根本的な原因なのかな…
自分リアルで以前ある種の嫌がらせ行為するクソガキに付き纏われたけど、警察や学校の対応は困り顔で「未成年のすることなので…」みたいな感じで、つまるところ「何も対応しません」みたいな回答というか…
「おめぇら本当に何もしねぇなら俺が今すぐこのクソガキ◯◯して山奥に埋めてきても何もしねぇんだよな?」って言葉が喉元まで出かけたわ…
自分リアルで以前ある種の嫌がらせ行為するクソガキに付き纏われたけど、警察や学校の対応は困り顔で「未成年のすることなので…」みたいな感じで、つまるところ「何も対応しません」みたいな回答というか…
「おめぇら本当に何もしねぇなら俺が今すぐこのクソガキ◯◯して山奥に埋めてきても何もしねぇんだよな?」って言葉が喉元まで出かけたわ…
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b66-A0KB)
2024/03/20(水) 23:16:44.30ID:WeQjz1O40 そういう話題は一切抜くのに有益にはならないので
マネタイズとかのスレあるんでそっち行ってもらえますか
マネタイズとかのスレあるんでそっち行ってもらえますか
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-97nV)
2024/03/20(水) 23:16:44.88ID:N2F4yyjbH372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9e7-7lhN)
2024/03/20(水) 23:17:05.61ID:ygDNArLV0373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
2024/03/20(水) 23:17:39.92ID:QnK0XbFc0 >>357
漫画家協会に入っとるやろうから、そこで取り上げてもろて
公式見解の発表とか赤松先生方面からのアプローチをお願いするんが王道なんやろうけど
やっぱ感情的にキツかったと思うんよね
ジョージ先生は例の件で原作者ファースト明言してくれたし
あれで心強くなった作家は多いと思うで
漫画家協会に入っとるやろうから、そこで取り上げてもろて
公式見解の発表とか赤松先生方面からのアプローチをお願いするんが王道なんやろうけど
やっぱ感情的にキツかったと思うんよね
ジョージ先生は例の件で原作者ファースト明言してくれたし
あれで心強くなった作家は多いと思うで
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-DuwO)
2024/03/20(水) 23:17:45.02ID:63TDN6D+0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-7lhN)
2024/03/20(水) 23:19:15.27ID:g2W5nW1c0376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4146-FYxQ)
2024/03/20(水) 23:20:15.54ID:ycULj9nN0 >>358
ここで技術以外のことでレスするのもアレだけど
そうすると、それ以降の生成モデルからは「○○年代風」みたいな絵柄はもう出なくなるんだけど?
(AIが劣等感とかの複雑な欲求をもって絵を描けるくらいになれば、同人文化を担えるかもしれないけどさ
そんなヒトと生死をともにして文化を共有するAIを作ることの費用対効果って、どれだけなんだろ?)
ここで技術以外のことでレスするのもアレだけど
そうすると、それ以降の生成モデルからは「○○年代風」みたいな絵柄はもう出なくなるんだけど?
(AIが劣等感とかの複雑な欲求をもって絵を描けるくらいになれば、同人文化を担えるかもしれないけどさ
そんなヒトと生死をともにして文化を共有するAIを作ることの費用対効果って、どれだけなんだろ?)
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb89-DuwO)
2024/03/20(水) 23:21:33.42ID:NCLGuu4/0378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1344-ZAEI)
2024/03/20(水) 23:21:55.88ID:pPFvt4eO0 使えば使うほど一次創作者がいないと成り立たないって分かるから
金取ってる企業はちっとは還元しろと思うな、え?僕はその・・・w
金取ってる企業はちっとは還元しろと思うな、え?僕はその・・・w
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bea-GYZM)
2024/03/20(水) 23:22:06.86ID:1KkcKh880 venvリセットしようと思ってvenv消したらvenv無いまま起動して画像生成出来たんやけどどゆこと
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/20(水) 23:25:25.48ID:YXtr5f670381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-OYJH)
2024/03/20(水) 23:26:03.80ID:FksdbwwA0 novel aiつこうてみたら
ponyやebaraと違い過ぎて使いこなせない
乳児のエロはどうやって出すのがスタンダードなの?
baby,child,loliのセットで出してるけど
上と下で2回唱えないとロリになる
崩れやすいのは絵師タグの入れすぎなんかな
https://files.catbox.moe/wy2loy.png
ponyやebaraと違い過ぎて使いこなせない
乳児のエロはどうやって出すのがスタンダードなの?
baby,child,loliのセットで出してるけど
上と下で2回唱えないとロリになる
崩れやすいのは絵師タグの入れすぎなんかな
https://files.catbox.moe/wy2loy.png
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
2024/03/20(水) 23:26:14.96ID:QnK0XbFc0 作家に還元したいちゅうならみんな背景部に入って
背景ラクに描けるノウハウ開発してほしいで!
ちゅうかXLでもSEGとLineArt使えるようになってほしいわ……
とりあえず今日は「背景に魔神系は使えん」ちゅうんが解って大収穫や
サンガツニキ
背景ラクに描けるノウハウ開発してほしいで!
ちゅうかXLでもSEGとLineArt使えるようになってほしいわ……
とりあえず今日は「背景に魔神系は使えん」ちゅうんが解って大収穫や
サンガツニキ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 513e-Mcb6)
2024/03/20(水) 23:27:58.74ID:4w1CVYSA0 外でアイツがああ言ってたなんて話要らんわ
またメタバース速報がネタ仕込んどるんか
自分の妄想で書けばええやろメタバース速報ぐらい
またメタバース速報がネタ仕込んどるんか
自分の妄想で書けばええやろメタバース速報ぐらい
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-OYJH)
2024/03/20(水) 23:28:10.57ID:FksdbwwA0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 133c-gGos)
2024/03/20(水) 23:29:50.88ID:s/mzToOK0 https://files.catbox.moe/qq1nmo.png
キラッ☆ できんな・・・
キラッ☆ できんな・・・
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41b6-7lhN)
2024/03/20(水) 23:31:09.04ID:oDlZCcWA0 >>261
traintrainでlohaやってみようとしたらエラーで動かんし比較しようがなくて分からんかった
traintrainでlohaやってみようとしたらエラーで動かんし比較しようがなくて分からんかった
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41b6-7lhN)
2024/03/20(水) 23:33:09.59ID:oDlZCcWA0 テストしてた副産物
https://ul.h3z.jp/meekqRjx.jpg
https://ul.h3z.jp/meekqRjx.jpg
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-IOXH)
2024/03/20(水) 23:33:45.81ID:blOEfYvj0 あれは現行法でさせるだろって意見もあるからちゃんとやってほしいんだよな
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4132-7lhN)
2024/03/20(水) 23:35:15.59ID:tWL97FQq0 >>312
そんなにええもんでもないと思うが、欲しいんやったらアップしといたで
明日には消すのでお早めに
https://mega.nz/file/NaclTTZD#TUPei_BdSxtltUOWjCLoDmtCrwpWZU88jZur7fFsV68
そんなにええもんでもないと思うが、欲しいんやったらアップしといたで
明日には消すのでお早めに
https://mega.nz/file/NaclTTZD#TUPei_BdSxtltUOWjCLoDmtCrwpWZU88jZur7fFsV68
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-2xTW)
2024/03/20(水) 23:36:08.38ID:DQP8jI+Yd 今回出てるの商業作家がキレてる話やし同人界隈が終わるかどうかで収まる話題じゃないからなぁ
モラルブッ壊れた人たまに見かけて人間には過ぎた技術なんかもってたまに思うわ
モラルブッ壊れた人たまに見かけて人間には過ぎた技術なんかもってたまに思うわ
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 530d-A0KB)
2024/03/20(水) 23:37:52.43ID:xB4qvPPG0 PonyキャラLora26人
こんなマイナーサブキャラ分かる人おらんやろ
公式サイトにも載ってないし
https://files.catbox.moe/cmccgc.png
https://files.catbox.moe/fap4mm.png
https://files.catbox.moe/27vhtg.png
https://files.catbox.moe/tmrw3g.png
こんなマイナーサブキャラ分かる人おらんやろ
公式サイトにも載ってないし
https://files.catbox.moe/cmccgc.png
https://files.catbox.moe/fap4mm.png
https://files.catbox.moe/27vhtg.png
https://files.catbox.moe/tmrw3g.png
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b45-7lhN)
2024/03/20(水) 23:38:03.74ID:win2GJbO0 ワイオリジナル作ってくれる人がいるからこんなけ遊べてるから敬意しかない。
なのでLoRa作る際は装飾品含め80~100%の出来のものを作るように心がけてる。
LoRa作ってる時点でゴミムシかもしれないけど最低限のワイなりの敬意や・・・。
原作者に喧嘩売るのは理解できないンゴ・・・。事務系職種は結構不要になると思っとる。肉体労働に回帰するのだ・・・。
なのでLoRa作る際は装飾品含め80~100%の出来のものを作るように心がけてる。
LoRa作ってる時点でゴミムシかもしれないけど最低限のワイなりの敬意や・・・。
原作者に喧嘩売るのは理解できないンゴ・・・。事務系職種は結構不要になると思っとる。肉体労働に回帰するのだ・・・。
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
2024/03/20(水) 23:40:08.14ID:QnK0XbFc0394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-DuwO)
2024/03/20(水) 23:40:49.26ID:GpTNxHQt0 森のキノコにご用心
https://ul.h3z.jp/mBdrwsaB.jpg
https://ul.h3z.jp/mBdrwsaB.jpg
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1b2-A0KB)
2024/03/20(水) 23:41:29.67ID:o3oQxBfh0 EasySdxlWebUiのワイルドカードanmg31/char_fullのテキストファイルが置いてある場所ってどこです?
見つからない
見つからない
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/20(水) 23:43:34.37ID:mgLTZLlb0 >>336
ランドセル部員同士乙!
ワイもランドセル部としてこそっとモデルアップしといた
Pony向けランドセルブルマLoRA
https://civitai.com/models/359765
Animagine 3.1系実写モデルRumbleXL v1.3
https://civitai.com/models/296650
Pony系LoRAとAnimagine系モデルやから、当然組み合わせては使えんやで
ランドセル部員同士乙!
ワイもランドセル部としてこそっとモデルアップしといた
Pony向けランドセルブルマLoRA
https://civitai.com/models/359765
Animagine 3.1系実写モデルRumbleXL v1.3
https://civitai.com/models/296650
Pony系LoRAとAnimagine系モデルやから、当然組み合わせては使えんやで
397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a996-0rOl)
2024/03/20(水) 23:43:51.90ID:hNwNDHcS0 >>381
絵師タグが多すぎると背景に変なchibi生物が増えて不安定になるで
絵師タグが多すぎると背景に変なchibi生物が増えて不安定になるで
398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51ab-7lhN)
2024/03/20(水) 23:43:54.49ID:CpIVHVWh0 2D・リアルは別にしてXLでドットピクセルとドール系以外にチェックポイントで面白い変化が起こるのって何がある?
LoRAで追加学習してってそれをマージして作っていくんだろうけど
LoRAで追加学習してってそれをマージして作っていくんだろうけど
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-OYJH)
2024/03/20(水) 23:49:42.79ID:FksdbwwA0400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-X1/f)
2024/03/20(水) 23:51:13.99ID:Li39mNua0401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/20(水) 23:53:22.77ID:q15MP6wQ0 上でRegional Pronmpterについて質問した赤ちゃんなんやが、LCMがどうもうまく使えんのやが、サンプラーをLCM、10Step前後でCFGも2.5前後、LCMLoraはlcm-animagine-3で間違ってないんかな?
共通プロンプトやらキャラ毎にLCM Loraを入れたり抜いたりしてもうまくいかずガビってまうんやが、上手くいってるニキいたらご教示いただきたいでヤンス…
https://files.catbox.moe/e0t09k.jpg
共通プロンプトやらキャラ毎にLCM Loraを入れたり抜いたりしてもうまくいかずガビってまうんやが、上手くいってるニキいたらご教示いただきたいでヤンス…
https://files.catbox.moe/e0t09k.jpg
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51ae-opWL)
2024/03/20(水) 23:54:37.98ID:mXTq0dg30403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb89-DuwO)
2024/03/20(水) 23:59:33.60ID:NCLGuu4/0 そういえば、ワイらSDXLが出てきたときは
モデルもでかいしLoRAもでかいしストレージ圧迫するからええことないで、
っていっとった時期があったけど、
もうそれが夢だったような気がしてきたで……
1.5には戻れん……
モデルもでかいしLoRAもでかいしストレージ圧迫するからええことないで、
っていっとった時期があったけど、
もうそれが夢だったような気がしてきたで……
1.5には戻れん……
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7lhN)
2024/03/21(木) 00:00:06.04ID:eaCcXQKW0 >>379
Everythingってソフト入れてvenvがどこにあるか見るといいよ
Everythingってソフト入れてvenvがどこにあるか見るといいよ
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51e6-FDlJ)
2024/03/21(木) 00:01:35.98ID:pVisDV8D0 >>129
サンガツ、後で頂きますで!
サンガツ、後で頂きますで!
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/21(木) 00:01:36.59ID:EyfHTegV0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
2024/03/21(木) 00:02:17.27ID:BwUj79660408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33cb-FDlJ)
2024/03/21(木) 00:02:43.42ID:+i9nIlTT0 1.5の莫大なLoraがまた日の目を見ることはあるんやろか
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-7lhN)
2024/03/21(木) 00:03:11.97ID:r9PlcOVo0 >340
歌って踊れるという新境地に目覚めた!サンキューやで!
https://files.catbox.moe/hhdx6z.png
ポールダンスもスタジアムで!お触り禁止やけどぶっかけOKや!
https://files.catbox.moe/yk18kb.png
https://files.catbox.moe/zxfnoq.png
最後は観客にダイブや!この後どうなったかは不明ンゴねぇ
https://files.catbox.moe/b1qwae.png
歌って踊れるという新境地に目覚めた!サンキューやで!
https://files.catbox.moe/hhdx6z.png
ポールダンスもスタジアムで!お触り禁止やけどぶっかけOKや!
https://files.catbox.moe/yk18kb.png
https://files.catbox.moe/zxfnoq.png
最後は観客にダイブや!この後どうなったかは不明ンゴねぇ
https://files.catbox.moe/b1qwae.png
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b7a-A0KB)
2024/03/21(木) 00:03:59.02ID:pcFEi/6h0411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-cUMf)
2024/03/21(木) 00:04:46.37ID:EzIVYlnra 今のところは背景は圧倒的に1.5やし絵柄の安定度も向こうの方が上やろ
XLはプロンプト応答力や細部の安定性、構図力やLoRAの性能が高いけど完全に優位とまではいかんわな
XLはプロンプト応答力や細部の安定性、構図力やLoRAの性能が高いけど完全に優位とまではいかんわな
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1344-ZAEI)
2024/03/21(木) 00:05:31.76ID:l4GoHayq0 忍者アイドルだと!?これはなかなか新しいなw
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-yh3e)
2024/03/21(木) 00:07:43.51ID:7t59QKx80 絵柄もLoraで激安定すんだよなあ
1.5系より少ない枚数でできるし
1.5系より少ない枚数でできるし
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51ae-opWL)
2024/03/21(木) 00:07:50.11ID:2kD7yGXi0 XLそんなにいいのか?
でかい画像作れる事以外1.5と対して変わらんような気がしてならないが
そこを褒めてる人あんまみないんだよな
でかい画像作れる事以外1.5と対して変わらんような気がしてならないが
そこを褒めてる人あんまみないんだよな
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
2024/03/21(木) 00:08:08.47ID:p2OaboPu0416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
2024/03/21(木) 00:08:45.20ID:BwUj79660 技術部招待再開やで~
■NovelAI_tecのDiscordの招待リンクが1週間限定で復活したよ
https://discord.gg/Mg8RFuaP
「運営・要望」のチャンネルを見てね
リンク踏むとAuttajaとかいうアカウントからリンク送られてくると思うんで、そこでreCAPTCHA済ませたら入れるようにしてます。手間だけどよろしく
※「サーバーにいるメンバーからのダイレクトメッセージを許可する」をOFFのままやとリンクのDM飛んでこんで
■naiの絵柄研究部、背景部
discord入ったらすごい下の方見るんや
#研究室 ってチャンネルがあるから絵柄研究室とか背景の話ってスレにいくんや
右上の🛎を押して全てのメッセージを通知にしておくとスレが常時出るで
■NovelAI_tecのDiscordの招待リンクが1週間限定で復活したよ
https://discord.gg/Mg8RFuaP
「運営・要望」のチャンネルを見てね
リンク踏むとAuttajaとかいうアカウントからリンク送られてくると思うんで、そこでreCAPTCHA済ませたら入れるようにしてます。手間だけどよろしく
※「サーバーにいるメンバーからのダイレクトメッセージを許可する」をOFFのままやとリンクのDM飛んでこんで
■naiの絵柄研究部、背景部
discord入ったらすごい下の方見るんや
#研究室 ってチャンネルがあるから絵柄研究室とか背景の話ってスレにいくんや
右上の🛎を押して全てのメッセージを通知にしておくとスレが常時出るで
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
2024/03/21(木) 00:10:03.53ID:BwUj79660 背景部も足しといたわ
おいでよ研究室
おいでよ研究室
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/21(木) 00:10:34.37ID:UL9nTX8F0 >>414
それもいいんだけどプロンプトの効きが桁違いすぎる
それもいいんだけどプロンプトの効きが桁違いすぎる
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
2024/03/21(木) 00:10:55.57ID:BwUj79660420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3927-7lhN)
2024/03/21(木) 00:13:39.11ID:4Ssy6SBK0 1.5の遺産は全て捨てた
もう戻ることはないわな
もう戻ることはないわな
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a996-0rOl)
2024/03/21(木) 00:14:04.79ID:nBhQUCNP0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b0a-odSn)
2024/03/21(木) 00:14:11.90ID:pcFEi/6h0423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 739b-RXT/)
2024/03/21(木) 00:14:55.74ID:RMB6gVDi0 正直百聞は一見にしかずというかここでどんなに説明しても本人がSDXL試さなきゃわかんないと思う
甲子園とプロ野球くらい違う
甲子園とプロ野球くらい違う
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb89-DuwO)
2024/03/21(木) 00:15:58.00ID:sCycNTR30 >>414
自分でLoRA作るようになればわかるんやが、
・小物の再現度や精度が格段に良い。
・少ない枚数での学習も楽
・構図、絵柄、キャラの学習成果の出来が違う
とりあえず品質についてはこんくらいがすぐぱっと浮かぶで
手指もかなり安定するしモデルの進歩に伴って一気に品質が向上したんや
自分でLoRA作るようになればわかるんやが、
・小物の再現度や精度が格段に良い。
・少ない枚数での学習も楽
・構図、絵柄、キャラの学習成果の出来が違う
とりあえず品質についてはこんくらいがすぐぱっと浮かぶで
手指もかなり安定するしモデルの進歩に伴って一気に品質が向上したんや
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b9e-7lhN)
2024/03/21(木) 00:16:43.06ID:eaCcXQKW0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b188-R09a)
2024/03/21(木) 00:17:20.19ID:w+OfZ4HC0 チンコがドラえもんの手にならないだけでもうね
マジンじゃまだ出てくるけど
マジンじゃまだ出てくるけど
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81fa-IOXH)
2024/03/21(木) 00:18:48.06ID:esPXWht20 >>414
自分も2D系のXLちょこちょこ試してたけど食指動かなかったよ
しかしpony系で世界が変わった
foot focusとかやったら1.5はloraでなんとか出してたみたいな足の裏を普通に出してくるよ
自分も2D系のXLちょこちょこ試してたけど食指動かなかったよ
しかしpony系で世界が変わった
foot focusとかやったら1.5はloraでなんとか出してたみたいな足の裏を普通に出してくるよ
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb89-DuwO)
2024/03/21(木) 00:21:38.31ID:sCycNTR30 ちょっと前はグラボの壁も結構あったが
いまはForgeとかあるしそこまでVRAM積んでなくてもXL使えるから、
いっぺんSDXL試してみるとええで
1.5で生成した画像の品質では満足できんくなる
いまはForgeとかあるしそこまでVRAM積んでなくてもXL使えるから、
いっぺんSDXL試してみるとええで
1.5で生成した画像の品質では満足できんくなる
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 510b-M7sl)
2024/03/21(木) 00:21:43.41ID:7fw/6cBk0 今でもSD1.5のLoRA作ってるニキのほうが圧倒的に多いからなぁ
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b107-2EmM)
2024/03/21(木) 00:21:49.47ID:ZmWgjHZV0 微細な背景は確かにすごいんやけどあれもAIぽい画像になる一因よな
NAIちゃんなんてもはやエロに背景なんていらねーんだよ!オートsimple background!(ドン!)
ってな感じだし
いやキレイな背景見るの好きやけどね
NAIちゃんなんてもはやエロに背景なんていらねーんだよ!オートsimple background!(ドン!)
ってな感じだし
いやキレイな背景見るの好きやけどね
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ec-mjnA)
2024/03/21(木) 00:22:31.27ID:yUg22q8s0 まったく、こういうのをお出しされてきたら、もう1.5に戻れんわ。Lora制作含めてSDXL様様やな。
しかしまだだ、まだなんや。遠い昔、マルチやセリオの現実化を願った身としては、その基礎技術ルートの一つのAIはもっともっと発展してくれねば困るんや。
生きてるうちにその片鱗、可能性だけでも見せておくれ・・ほんま・・
https://files.catbox.moe/kfpn6t.png
しかしまだだ、まだなんや。遠い昔、マルチやセリオの現実化を願った身としては、その基礎技術ルートの一つのAIはもっともっと発展してくれねば困るんや。
生きてるうちにその片鱗、可能性だけでも見せておくれ・・ほんま・・
https://files.catbox.moe/kfpn6t.png
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1344-ZAEI)
2024/03/21(木) 00:23:38.52ID:l4GoHayq0 AIに関しちゃ現時点でこだわりとか言って立ち止まるのはナンセンスだな
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 497b-7lhN)
2024/03/21(木) 00:23:40.01ID:r9PlcOVo0 ワイはもう解像度上がってfishnetがまともにコンスタントに出るってだけで1.5には戻れないというか
2.0環境以外全部消したw
1.5だと数あるmodelもどんな忍者キャラLoRAもコンスタントに出せなかった(出てもなんかざらざらしたブツブツ)fishnets風創作鎖帷子がプロンプトでコンスタントに出せるってだけでもう戻れない
それ以外にも人体欠損とか格段に減ってるし
まぁ魔神とpony触るまでは諦めてたんだけど
2.0環境以外全部消したw
1.5だと数あるmodelもどんな忍者キャラLoRAもコンスタントに出せなかった(出てもなんかざらざらしたブツブツ)fishnets風創作鎖帷子がプロンプトでコンスタントに出せるってだけでもう戻れない
それ以外にも人体欠損とか格段に減ってるし
まぁ魔神とpony触るまでは諦めてたんだけど
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51ae-opWL)
2024/03/21(木) 00:23:55.73ID:2kD7yGXi0 う~む……?評価効いても
NAIくんを薄めていった結果プロのきき方が微妙になっただけの1.5と
ponyくんのXLを比べているからなだけな気もするが……
NAIくんを薄めていった結果プロのきき方が微妙になっただけの1.5と
ponyくんのXLを比べているからなだけな気もするが……
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-ZAEI)
2024/03/21(木) 00:24:12.36ID:kVvajO+zd >>429
LoraはXLは作成の負荷が大きいからな
LoraはXLは作成の負荷が大きいからな
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b7a-A0KB)
2024/03/21(木) 00:24:18.16ID:pcFEi/6h0 sdxl入門はebaraがかなりおススメやね
いざとなればネガティブ無しの1girlだけでも、これぐらいの出力は安定して出る
https://files.catbox.moe/bztktn.jpg
魔神と純正ponyは、最初から手探りだと人によっては若干とっつきに悩みそうではある
いざとなればネガティブ無しの1girlだけでも、これぐらいの出力は安定して出る
https://files.catbox.moe/bztktn.jpg
魔神と純正ponyは、最初から手探りだと人によっては若干とっつきに悩みそうではある
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4105-DuwO)
2024/03/21(木) 00:25:17.10ID:b5yp2JUb0438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b107-2EmM)
2024/03/21(木) 00:25:26.22ID:ZmWgjHZV0 >>431
おお…めっちゃクオリティ上がっとる
おお…めっちゃクオリティ上がっとる
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-i567)
2024/03/21(木) 00:25:45.56ID:hEraXmr0r 去年の時点でSD1.5はfootjobをまともに処理できんから触る気があまり起きなかったんよな
一年くらい待ったら足をちゃんと出せる技術が確立されるやろうと思ってたらSDXLが出てきたから大満足や
一年くらい待ったら足をちゃんと出せる技術が確立されるやろうと思ってたらSDXLが出てきたから大満足や
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd33-ZAEI)
2024/03/21(木) 00:26:31.21ID:kVvajO+zd XLになって1.5みたいな明らかな破綻は減ったからガチャを何回も繰り返してようやく使えるものができるという苦労も減った
結局1.5は触らなくなったし
結局1.5は触らなくなったし
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 136c-QkyX)
2024/03/21(木) 00:26:54.31ID:GOQWUwPl0 >>434
ニキが使ってるNAI3もXLなんやで
ニキが使ってるNAI3もXLなんやで
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-IfCu)
2024/03/21(木) 00:28:29.94ID:MgJ37jX10443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4146-FYxQ)
2024/03/21(木) 00:30:14.33ID:nwZltNHc0 >>425
同感、animagine xl3 はN years old とsfw - nsfw がすごくシームレスにつながるし
これだけプロンプトが安定してると感じたモデルは、1.5ではなかった
(ここではponyが人気だけど、自分のベースはanimagineだなあ)
同感、animagine xl3 はN years old とsfw - nsfw がすごくシームレスにつながるし
これだけプロンプトが安定してると感じたモデルは、1.5ではなかった
(ここではponyが人気だけど、自分のベースはanimagineだなあ)
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81fa-IOXH)
2024/03/21(木) 00:31:09.68ID:esPXWht20 >>429
1.5のloraって作るの簡単で早いからね、いいグラボでも結構時間掛かる
あと1.5の綺麗なモデル用Loraをblock weightで調整するとXLの画質は敵わない
でもエロ絵ってそういう綺麗さって優先順位低いので
棒立ち〜できてもspread legsくらい、マ○コ適当、ちょっとポーズ取らせたら崩壊するのが1.5
絡みだと手足ぐちゃぐちゃの手の先がチンポだったり、女にチンポ生えたりしょっちゅうだったし
1.5のloraって作るの簡単で早いからね、いいグラボでも結構時間掛かる
あと1.5の綺麗なモデル用Loraをblock weightで調整するとXLの画質は敵わない
でもエロ絵ってそういう綺麗さって優先順位低いので
棒立ち〜できてもspread legsくらい、マ○コ適当、ちょっとポーズ取らせたら崩壊するのが1.5
絡みだと手足ぐちゃぐちゃの手の先がチンポだったり、女にチンポ生えたりしょっちゅうだったし
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81f7-dWDh)
2024/03/21(木) 00:31:12.97ID:nYZkMyiQ0 使っても居ないのにそんなにいいの?とか言ってんなよ
使ってから評価しろ
エアプじゃないならモデル落としてmajinaiかここの画像のprompt突っ込むだけやんけ
使ってから評価しろ
エアプじゃないならモデル落としてmajinaiかここの画像のprompt突っ込むだけやんけ
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b45-7lhN)
2024/03/21(木) 00:31:54.00ID:Slu5iTh20 ワイは永遠の中二病患者で生きていきたいんや
https://files.catbox.moe/s0lsbg.png
https://files.catbox.moe/s0lsbg.png
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 596b-1KKy)
2024/03/21(木) 00:33:14.53ID:Ob+qndwd0 別に好きなの使ったらええがな
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/21(木) 00:33:28.97ID:UL9nTX8F0 >>423に一言一句同意
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMeb-JCBl)
2024/03/21(木) 00:33:46.38ID:BhqsLWnGM もうcivitaiの新着のほぼ半分はSDXLなんだがponyを除外してると少なく見えるのかもな
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/21(木) 00:33:49.11ID:moDW5f2X0 SDXLは小物の再限度が段違いだな、あとはSDXLというよりPonyの構図力が高すぎて1.5じゃLora必須だったキャラの動作が大体出る
問題なのは1.5の時のように絵柄モデルが少ないってのと背景が弱いのがな
問題なのは1.5の時のように絵柄モデルが少ないってのと背景が弱いのがな
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 530d-A0KB)
2024/03/21(木) 00:34:05.41ID:knLsciKG0 PonyキャラLora27人
名前を言ってはいけないあのソシャゲ
健全だから大丈夫!
https://files.catbox.moe/5zx03q.png
https://files.catbox.moe/457vz3.png
名前を言ってはいけないあのソシャゲ
健全だから大丈夫!
https://files.catbox.moe/5zx03q.png
https://files.catbox.moe/457vz3.png
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81fa-IOXH)
2024/03/21(木) 00:36:13.06ID:esPXWht20 ponyしかやってないけどheart handsで手で普通にハート作ってくる
1.5だとlora必須だったはず
そういうのが全てに及んでる、と言えば想像つくかな
1.5だとlora必須だったはず
そういうのが全てに及んでる、と言えば想像つくかな
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/21(木) 00:36:25.42ID:UL9nTX8F0 ワイpony自体は正直そこまで興奮しなかった
ebaraがやばい
ebaraがやばい
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-DuwO)
2024/03/21(木) 00:36:36.31ID:X5RCgG8f0455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/21(木) 00:38:39.50ID:moDW5f2X0 一番分かりやすい例はブルアカキャラのヘイローがそのまんま出るのが分かりやすいちゃうか?
SD1.5じゃAI殺しとも言われてたような気もするほど無理やったやろ、ヒナとかミカみたいな立体的なヘイローじゃ無ければSDXLだとうまく出るで
SD1.5じゃAI殺しとも言われてたような気もするほど無理やったやろ、ヒナとかミカみたいな立体的なヘイローじゃ無ければSDXLだとうまく出るで
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b0a-odSn)
2024/03/21(木) 00:39:19.98ID:pcFEi/6h0 正直、ebaraは若干オーパーツじみてる
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b0b-DuwO)
2024/03/21(木) 00:39:38.95ID:GBDjWZhN0458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
2024/03/21(木) 00:39:40.47ID:p2OaboPu0 >>389
まだ黎明期に背景をなんとか描かせようとしたんがこれや、512x512とかの上限知らんで作っとった
https://files.catbox.moe/z91f8g.png
ニキのモデルがこれや
https://files.catbox.moe/3c8ffu.png
https://files.catbox.moe/jq3hey.png
全部が二点透視やないけど、漫画背景のアタリには十分と感じる
0から1を作る労力を他に回せるんは助かるで、もちろん対象を勉強した上でディティールアップするけども
ニキのお陰で進む方向性が見えてきたで、ホンマ感謝や
魔神30と31、もうこんなパース無理ですよ
https://files.catbox.moe/yuyxen.jpg
まだ黎明期に背景をなんとか描かせようとしたんがこれや、512x512とかの上限知らんで作っとった
https://files.catbox.moe/z91f8g.png
ニキのモデルがこれや
https://files.catbox.moe/3c8ffu.png
https://files.catbox.moe/jq3hey.png
全部が二点透視やないけど、漫画背景のアタリには十分と感じる
0から1を作る労力を他に回せるんは助かるで、もちろん対象を勉強した上でディティールアップするけども
ニキのお陰で進む方向性が見えてきたで、ホンマ感謝や
魔神30と31、もうこんなパース無理ですよ
https://files.catbox.moe/yuyxen.jpg
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f8-PT3L)
2024/03/21(木) 00:39:45.47ID:urrsyBWf0460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b107-2EmM)
2024/03/21(木) 00:40:47.82ID:ZmWgjHZV0 ああ…どうやら質問者本人の意図は1.5とXLの比較じゃなくて
言いたいことを要約するとNAI3でよくね?ってことか…
まあ好きにしたらええわな
ワイはローカルとNAIちゃん両方やっとるし
言いたいことを要約するとNAI3でよくね?ってことか…
まあ好きにしたらええわな
ワイはローカルとNAIちゃん両方やっとるし
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 130f-95om)
2024/03/21(木) 00:41:46.57ID:55OhBG9r0 サンイチ駄女神
https://ul.h3z.jp/nom9kcHe.png
https://ul.h3z.jp/nom9kcHe.png
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9a6-9AU4)
2024/03/21(木) 00:42:16.27ID:jrIvT+o70 >>414
XLがというよりponyとAnimagineが優秀すぎる
XLがというよりponyとAnimagineが優秀すぎる
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f7-c+Cl)
2024/03/21(木) 00:44:46.78ID:XcZcorUN0 ワイは推論するだけ一辺倒やが
XLは1.5にない構図がガンガン出たりそもそもの解像感が高いでな
ダイナミックな構図やりたいときはもう完全にXL一択やね
でも1.5も塗りの良さやLoRA使わない場合の素のキャラデとか背景の盛りの面ではまだXLよりも良いでな
適材適所でつこうてる感じや
XLは1.5にない構図がガンガン出たりそもそもの解像感が高いでな
ダイナミックな構図やりたいときはもう完全にXL一択やね
でも1.5も塗りの良さやLoRA使わない場合の素のキャラデとか背景の盛りの面ではまだXLよりも良いでな
適材適所でつこうてる感じや
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b0a-odSn)
2024/03/21(木) 00:45:38.66ID:pcFEi/6h0 魔神とponyはそもそも背景弱いしな
sdxlの非エロモデルに精通してる人って、このスレにはあまり居なさそうではある
sdxlの非エロモデルに精通してる人って、このスレにはあまり居なさそうではある
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-AA6c)
2024/03/21(木) 00:47:45.06ID:YTQgEPZlH >>458みて自分もいまDL始めちゃったよ
あと70分待ってくれー
あと70分待ってくれー
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b188-R09a)
2024/03/21(木) 00:49:10.44ID:w+OfZ4HC0 XLの背景つよつよモデルって何があるん
ジャガノですら背景の解像度低く感じてXLの宿命なのかと思ってた
ジャガノですら背景の解像度低く感じてXLの宿命なのかと思ってた
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/21(木) 00:50:46.30ID:1cgQG0XP0468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb89-DuwO)
2024/03/21(木) 00:51:08.69ID:sCycNTR30 NAIちゃん……?
そろそろV3流出してくれてもええんやで……?
そろそろV3流出してくれてもええんやで……?
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51e8-M7sl)
2024/03/21(木) 00:51:51.72ID:7fw/6cBk0 まあSD1.5時代のカムカム法みたいなモデル以外の部分で構図を頑張って出す手法は失われつつあるな。
SDXLは一部CN効かんのもあるからどうしようもないけど
SDXLは一部CN効かんのもあるからどうしようもないけど
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8131-Pq5m)
2024/03/21(木) 00:53:01.13ID:Es7WoKjw0 背景はblurかけるから弱くても気にしてないなぁ
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-X1/f)
2024/03/21(木) 00:56:13.34ID:zCR1i9Hs0 背景力とか人物の質感は1.5が好きだからそれをXLに移行できないかワイは試行錯誤してるやで
どうにかしていいとこ取りしたいわ
https://files.catbox.moe/u8h5n6.png
https://files.catbox.moe/vtwmhf.png
https://files.catbox.moe/p8n0n7.png
どうにかしていいとこ取りしたいわ
https://files.catbox.moe/u8h5n6.png
https://files.catbox.moe/vtwmhf.png
https://files.catbox.moe/p8n0n7.png
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b928-KCSv)
2024/03/21(木) 00:56:17.91ID:yjtZqxii0 背景を1.5で出してキャラをXLで出せばいいのでは?
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51cf-A0KB)
2024/03/21(木) 00:56:34.47ID:M24VktES0 SDXLの話題もいいんだけど、そろそろ面白い拡張機能欲しいなー
レイヤー分けとか結局透過画像作るだけで終わったんか(俺環境では透過画像すら失敗したけど)
背景と人物を分けて出力できたら神なんだけどな
レイヤー分けとか結局透過画像作るだけで終わったんか(俺環境では透過画像すら失敗したけど)
背景と人物を分けて出力できたら神なんだけどな
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/21(木) 00:56:55.94ID:EyfHTegV0 NAIちゃんとponyちゃんを組み合わせた全く新しいモデルとか
ちんちんが悲鳴をあげてしまう
ちんちんが悲鳴をあげてしまう
475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
2024/03/21(木) 00:58:58.05ID:p2OaboPu0 >>472
横長やと1.5はしっちゃかめっちゃかになってロクに使い物にならんのや
横長やと1.5はしっちゃかめっちゃかになってロクに使い物にならんのや
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4132-7lhN)
2024/03/21(木) 00:58:59.27ID:GHw220TC0477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-9AU4)
2024/03/21(木) 00:59:34.05ID:YOC2yKLzd 他人本位やけど、なんとかAnimagineとPonyの完璧なマージを成功させられるような超技能の持ち主は現れないもんかな
ワイも色々と試してみたけど、まあ無理や
ワイも色々と試してみたけど、まあ無理や
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b928-KCSv)
2024/03/21(木) 00:59:44.13ID:yjtZqxii0 >>475
トレーニング不足なので学習させれば良いのでは?
トレーニング不足なので学習させれば良いのでは?
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4132-7lhN)
2024/03/21(木) 01:00:14.49ID:GHw220TC0 >>465
ほなら昼ぐらいまでは残しとくでー
ほなら昼ぐらいまでは残しとくでー
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-7lhN)
2024/03/21(木) 01:00:24.50ID:4XtGsgge0 NAIちゃんは構図力というかポーズ力が魅力やなあ
soloにせよduoにせよ見栄えのするポージングを毎回生成してくれるのがとにかく凄いで
ローカル組がこの点で強くなってくれたらマジで言う事ないわ
soloにせよduoにせよ見栄えのするポージングを毎回生成してくれるのがとにかく凄いで
ローカル組がこの点で強くなってくれたらマジで言う事ないわ
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a2-M7sl)
2024/03/21(木) 01:00:34.49ID:7fw/6cBk0 SD3.0がすべてを過去にするんやろな
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb89-DuwO)
2024/03/21(木) 01:01:28.50ID:sCycNTR30483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/21(木) 01:04:20.93ID:l2FiR5TL0 構図はLoraじゃ無理ゲーだったからいいけど
絵柄はかなりバキバキにLoraで変出するから好きな絵柄作ったらいいと思うけど
背景もキャラLora作ってる最中に乗っ取られるからこれもなんか好きな背景にできたりするんちゃうの
絵柄はかなりバキバキにLoraで変出するから好きな絵柄作ったらいいと思うけど
背景もキャラLora作ってる最中に乗っ取られるからこれもなんか好きな背景にできたりするんちゃうの
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a975-mjnA)
2024/03/21(木) 01:05:14.71ID:c8mVVx1D0 ユニコーンオーバーロードというゲームのスカーレットちゃんのpony用Loraを配布するで
ゲームも面白いからおすすめやで…
https://ul.h3z.jp/DTamMUEA.jpg
https://mega.nz/folder/Ibs32LIS#gN5CZUny9sO0QIjrW9J5VQ
ゲームも面白いからおすすめやで…
https://ul.h3z.jp/DTamMUEA.jpg
https://mega.nz/folder/Ibs32LIS#gN5CZUny9sO0QIjrW9J5VQ
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-IOXH)
2024/03/21(木) 01:06:37.06ID:I9zmwWiJ0 ここにあげられてたpngを自分の環境に入れて生成したら思った以上にエッチでふっくら
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b5a-nJs6)
2024/03/21(木) 01:07:39.42ID:n9aLJxQF0487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3927-7lhN)
2024/03/21(木) 01:09:01.76ID:4Ssy6SBK0488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/21(木) 01:09:11.17ID:1cgQG0XP0 背景で思い出したけどやはり特定の物を一つだけ、っていうのはレジプロでも使わないと難しいな
https://files.catbox.moe/hxhays.png
https://files.catbox.moe/hxhays.png
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-fETy)
2024/03/21(木) 01:09:50.54ID:QcEaoiOsH 生成で得られるライブ感は単なるエロ画像漁りとは一線を画す栄養素が補給できるからな
3.1でも引き続き簡単アート出せてええな
https://files.catbox.moe/q4md8o.png
https://files.catbox.moe/zcs4ub.png
https://files.catbox.moe/verlkg.png
3.1でも引き続き簡単アート出せてええな
https://files.catbox.moe/q4md8o.png
https://files.catbox.moe/zcs4ub.png
https://files.catbox.moe/verlkg.png
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49b6-DuwO)
2024/03/21(木) 01:10:03.60ID:p2OaboPu0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 815d-Jepy)
2024/03/21(木) 01:11:43.96ID:sgTMaZRg0 1年ぶりにLoRA作ったけどSDXLバグりにくくてええな
Animagineが優秀なだけかもしれんが
https://i.imgur.com/aL9gI9Z.jpg
https://i.imgur.com/hlaTcG7.png
https://i.imgur.com/NhO8Gfh.png
https://i.imgur.com/dAlGGof.png
https://i.imgur.com/3K106Wh.jpg
Animagineが優秀なだけかもしれんが
https://i.imgur.com/aL9gI9Z.jpg
https://i.imgur.com/hlaTcG7.png
https://i.imgur.com/NhO8Gfh.png
https://i.imgur.com/dAlGGof.png
https://i.imgur.com/3K106Wh.jpg
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4146-FYxQ)
2024/03/21(木) 01:17:51.11ID:nwZltNHc0493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-5kb8)
2024/03/21(木) 01:21:56.93ID:edBve2h20494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a996-0rOl)
2024/03/21(木) 01:25:13.68ID:nBhQUCNP0 https://files.catbox.moe/042hmg.jpg
NAIで背景出すのも楽しいで
NAIで背景出すのも楽しいで
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-FZGv)
2024/03/21(木) 01:27:22.27ID:fHMJ6C9t0 低VRAM民のワイはまだ1.5とXLを行ったり来たりや
ForgeはForgeで不安定な部分があるから完全に移行に踏み切れんのや・・・
ForgeはForgeで不安定な部分があるから完全に移行に踏み切れんのや・・・
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/21(木) 01:28:59.26ID:1cgQG0XP0497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b971-iAld)
2024/03/21(木) 01:30:29.87ID:FCHEJifp0 魔人は上手く出力できるようになってきたけどponyむずすぎる
infoで先人のを参考にしてるけどクオリティ以外のプロンプトは魔人と同じでもいいんよな?構図とか服装とか
infoで先人のを参考にしてるけどクオリティ以外のプロンプトは魔人と同じでもいいんよな?構図とか服装とか
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-MPMT)
2024/03/21(木) 01:31:48.04ID:g3+5FXoBd LORAで1.5が多いのは単純に作成時の要求スペックが低いからや
つまり妥協やね
決して1.5の性能で選ばれてるわけではないで
つまり妥協やね
決して1.5の性能で選ばれてるわけではないで
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/21(木) 01:32:42.49ID:8e4ZQm6y0 背景の話出てきたな
ちょっと前に背景の描きこみ増やすleco出てたけどrefinerで魔神3.1突っ込んだらぼやけて使い物にならなくなった
3の時は普通に使えてたのに
ちょっと前に背景の描きこみ増やすleco出てたけどrefinerで魔神3.1突っ込んだらぼやけて使い物にならなくなった
3の時は普通に使えてたのに
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-DuwO)
2024/03/21(木) 01:33:36.23ID:iUR3K9wR0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a1-DuwO)
2024/03/21(木) 01:33:43.68ID:22VoJhHN0 >>484
早速使わせてもろたで
ユニコーンオーバロードのキャラやったんやな
ゲームも興味あったからプレイするわ
https://ul.h3z.jp/3VihXv7Z.jpg
https://ul.h3z.jp/mm7ApeVP.jpg
https://ul.h3z.jp/6KGGGZmO.jpg
早速使わせてもろたで
ユニコーンオーバロードのキャラやったんやな
ゲームも興味あったからプレイするわ
https://ul.h3z.jp/3VihXv7Z.jpg
https://ul.h3z.jp/mm7ApeVP.jpg
https://ul.h3z.jp/6KGGGZmO.jpg
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/21(木) 01:37:10.03ID:8e4ZQm6y0 >>479
DL上限打っちゃったから夜まで残してくれや
DL上限打っちゃったから夜まで残してくれや
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-g0kC)
2024/03/21(木) 01:37:51.81ID:aW7Y5w5S0 魔人3.1で某pixivランカーの名前入れたら明らかに絵のクオリティが爆上がりやわ
ヌードならかなりいけるでこれ
ヌードならかなりいけるでこれ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-A0KB)
2024/03/21(木) 01:39:38.54ID:hv+x+mvh0 >>410
ビフォーアフターええな ふっくらする
ビフォーアフターええな ふっくらする
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
2024/03/21(木) 01:39:52.27ID:BwUj79660 megaのvpnリロード技は通る国とだめなとこあるな
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-g0kC)
2024/03/21(木) 01:40:46.47ID:aW7Y5w5S0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a996-0rOl)
2024/03/21(木) 01:43:23.94ID:nBhQUCNP0 https://files.catbox.moe/r8ei6o.jpg
https://files.catbox.moe/bspqc0.jpg
キャラ入れる場合はblurry backgroundでぼかして事故率下げるチキンプレイや
背景のプロンプト盛った意味とは
https://files.catbox.moe/bspqc0.jpg
キャラ入れる場合はblurry backgroundでぼかして事故率下げるチキンプレイや
背景のプロンプト盛った意味とは
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd1-2EmM)
2024/03/21(木) 01:43:39.82ID:VehP68b/0509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1344-ZAEI)
2024/03/21(木) 01:44:58.66ID:l4GoHayq0 >>506
あ、FEHやってたから分かったナイスヒントw
あ、FEHやってたから分かったナイスヒントw
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3927-7lhN)
2024/03/21(木) 01:45:39.81ID:4Ssy6SBK0511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/21(木) 01:47:29.51ID:8e4ZQm6y0512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbf4-A0KB)
2024/03/21(木) 01:50:53.05ID:/tESzUKq0 数日前に避難所の方で、RedRayzニキのGUIでProdigy学習できんと言っとったもんやが答えが見つかったんで書かせてもらうで
長文&自分語りっぽくなりそうなんで迷惑やったらすまんやで
長文&自分語りっぽくなりそうなんで迷惑やったらすまんやで
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbf4-A0KB)
2024/03/21(木) 01:55:04.90ID:/tESzUKq0 >>512
ことの発端はちょい前にスレに出てた高速Prodigyニキのやり方や
あれはKohyaSSGUI用やったから自分でparamGUI用に手動で入力して使おうとしたんやが上手くいかんかった
結論から言えばメインの原因はWeight decayを使用しとったのにDecoupleがTrueになっとらん事やった
Weight decayが0ならほっといてもええやつなんやが、値を入れるならTrueにせなまともに学習してくれん (Prodigyでのデフォルト値はTrue)
ただここでもう一つ問題があって、絵が変わるようにはなったものの学習力が低かったことや
これのせいで最初はDecoupleが原因やと断定できんかった
https://files.catbox.moe/vtte9n.jpg
左から順にWd0.01+true, Wd0.01+false, Wd0+false, loraなし, 高速Proニキのlora (Step, dim, alphaなどの基本的なパラメータは同じ)
ことの発端はちょい前にスレに出てた高速Prodigyニキのやり方や
あれはKohyaSSGUI用やったから自分でparamGUI用に手動で入力して使おうとしたんやが上手くいかんかった
結論から言えばメインの原因はWeight decayを使用しとったのにDecoupleがTrueになっとらん事やった
Weight decayが0ならほっといてもええやつなんやが、値を入れるならTrueにせなまともに学習してくれん (Prodigyでのデフォルト値はTrue)
ただここでもう一つ問題があって、絵が変わるようにはなったものの学習力が低かったことや
これのせいで最初はDecoupleが原因やと断定できんかった
https://files.catbox.moe/vtte9n.jpg
左から順にWd0.01+true, Wd0.01+false, Wd0+false, loraなし, 高速Proニキのlora (Step, dim, alphaなどの基本的なパラメータは同じ)
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bff-DuwO)
2024/03/21(木) 01:56:25.26ID:Ke8NEeMP0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbf4-A0KB)
2024/03/21(木) 01:58:17.04ID:/tESzUKq0 >>512
で、続けていくうちに見つかったのがepsの数値や。調べたら計算時に分母に加算される項らしく、この値が高いと学習しにくくなるようや
RedRayzニキの配布プリセットでは1e-06となっとるんやが(AdamWとかDadaptlion向けやからノータッチなんやと思う)、Prodigyでのデフォルト値は1e-08らしくこの差が影響しとった
とくに序盤ステップでのLRの上昇力に差がでるようで(TensorBoard画像参照)、『少ステップで学習』かつ『cosineのような終盤にLRを抑える』という設定やと学習ステップが足りんくなることもあるみたいや
ただ逆に言えば数千ステップとか回す場合にはこの差は小さくなるんやと思う
https://files.catbox.moe/o2muev.jpg
TensorBoardグラフ。epsが小さいほど早いステップでLRが上がる
https://files.catbox.moe/vtte9n.jpg
参考までに各epsでの生成画像
で、続けていくうちに見つかったのがepsの数値や。調べたら計算時に分母に加算される項らしく、この値が高いと学習しにくくなるようや
RedRayzニキの配布プリセットでは1e-06となっとるんやが(AdamWとかDadaptlion向けやからノータッチなんやと思う)、Prodigyでのデフォルト値は1e-08らしくこの差が影響しとった
とくに序盤ステップでのLRの上昇力に差がでるようで(TensorBoard画像参照)、『少ステップで学習』かつ『cosineのような終盤にLRを抑える』という設定やと学習ステップが足りんくなることもあるみたいや
ただ逆に言えば数千ステップとか回す場合にはこの差は小さくなるんやと思う
https://files.catbox.moe/o2muev.jpg
TensorBoardグラフ。epsが小さいほど早いステップでLRが上がる
https://files.catbox.moe/vtte9n.jpg
参考までに各epsでの生成画像
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-IfCu)
2024/03/21(木) 02:01:53.31ID:MgJ37jX10517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81b7-pOWc)
2024/03/21(木) 02:02:53.63ID:S0m3T6ge0 基本オリキャラ生成にしか使わんけどponyの特徴の応答性とか絵柄の広さに慣れると他使えなくなるわ
身内とTRPGやるのに便利すぎる
身内とTRPGやるのに便利すぎる
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1183-e4me)
2024/03/21(木) 02:03:10.72ID:/T2B2nIW0 たのしい祝日もおわりやね
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbf4-A0KB)
2024/03/21(木) 02:05:15.49ID:/tESzUKq0 >>512
今回の検証をまとめるとProdigy使用において
・Weight decay(0以外)を使うときにはDecouple=Trueにすること
・主に総ステップ数に応じてepsの値を調整すること
やな
ただepsの値はデータセットの内容にもよるやろうし、小さすぎると安定性が下がる(発散しやすくなる?)っぽいから小さくしすぎるのも良くないかもしれん
ちなみにKohyaSSGUIでは手動で記述せん限りDecoupleもepsもoptimizer argsに追加されんから、デフォ値のTrue, 1e-08が使われとるはずや
スレ汚しすまんやで
今回の検証をまとめるとProdigy使用において
・Weight decay(0以外)を使うときにはDecouple=Trueにすること
・主に総ステップ数に応じてepsの値を調整すること
やな
ただepsの値はデータセットの内容にもよるやろうし、小さすぎると安定性が下がる(発散しやすくなる?)っぽいから小さくしすぎるのも良くないかもしれん
ちなみにKohyaSSGUIでは手動で記述せん限りDecoupleもepsもoptimizer argsに追加されんから、デフォ値のTrue, 1e-08が使われとるはずや
スレ汚しすまんやで
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/21(木) 02:05:35.38ID:8e4ZQm6y0 ちょい質問
dim8alpha1が一般的とされとるけど16は試したか?
あとalpha2と4も
dim8alpha1が一般的とされとるけど16は試したか?
あとalpha2と4も
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5991-7lhN)
2024/03/21(木) 02:13:36.37ID:jMB0ZfJg0 合図したらお互いに紐を引っ張ってね、脱げちゃっても隠しちゃダメだよ
https://files.catbox.moe/8r0fq6.png
https://files.catbox.moe/8r0fq6.png
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 734b-OYJH)
2024/03/21(木) 02:14:38.05ID:e17/lgj80523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-FYxQ)
2024/03/21(木) 02:20:01.18ID:rP3c2Ycx0 魔神3.1とpony系、甲乙つけがたいから
半分でマージすれば最強完成じゃね?と思ったら
配分に限らず妙に薄味の絵しか出ない
カレーにカツ乗せたら最強カツカレー、みたいな
簡単な世界じゃないのか?
半分でマージすれば最強完成じゃね?と思ったら
配分に限らず妙に薄味の絵しか出ない
カレーにカツ乗せたら最強カツカレー、みたいな
簡単な世界じゃないのか?
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81c7-BNCY)
2024/03/21(木) 02:23:50.49ID:NVgVeXwr0 えぇ・・・StabilityAIの主要研究者達が辞めたって書いとるみたいやけどヤバない?
まさかのローカル用のはSD3が実質ラストって事になるんやないんか😱
https://www.forbes.com/sites/iainmartin/2024/03/20/key-stable-diffusion-researchers-leave-stability-ai-as-company-flounders/?sh=4da1c0442ed6
まさかのローカル用のはSD3が実質ラストって事になるんやないんか😱
https://www.forbes.com/sites/iainmartin/2024/03/20/key-stable-diffusion-researchers-leave-stability-ai-as-company-flounders/?sh=4da1c0442ed6
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-FYxQ)
2024/03/21(木) 02:26:17.26ID:rP3c2Ycx0526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5965-1y2t)
2024/03/21(木) 02:27:19.85ID:0nl0puJo0 >>519
optimizer_optの検証は情報が少ないから参考になるわサンガツ
optimizer_optの検証は情報が少ないから参考になるわサンガツ
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/21(木) 02:29:16.30ID:EyfHTegV0 >>523
覚えてる品質系のタグが全然違うから雑にマージしてもアカンらしいとかなんとか
覚えてる品質系のタグが全然違うから雑にマージしてもアカンらしいとかなんとか
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-FYxQ)
2024/03/21(木) 02:30:40.00ID:rP3c2Ycx0529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/21(木) 02:31:09.11ID:8e4ZQm6y0 マージするよりrefinerの方がいいのはwikiにも書いてある通りや
switchはお好みで
switchはお好みで
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a973-yoI+)
2024/03/21(木) 02:31:37.35ID:eDR1loof0 AIってフリーライドにフリーライドが重なる多重構造の地獄の地獄やから
案外コアに近いところは儲かってないんやろか
案外コアに近いところは儲かってないんやろか
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb89-DuwO)
2024/03/21(木) 02:32:14.73ID:sCycNTR30 StabilityAIは前から全然儲かっとらん言うとったしな……
感覚マヒしとるけど、こんな高性能なAIが無償公開されとったのが異常なんよな
NAIちゃんSDの開発で投資したれや
感覚マヒしとるけど、こんな高性能なAIが無償公開されとったのが異常なんよな
NAIちゃんSDの開発で投資したれや
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/21(木) 02:34:24.55ID:BrzBNMi30 才能のある人間が会社渡り歩くとか技術系の会社だとよくある話やろ
StabilityAIに限った話じゃなく
StabilityAIに限った話じゃなく
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81c7-BNCY)
2024/03/21(木) 02:35:12.51ID:NVgVeXwr0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbf4-A0KB)
2024/03/21(木) 02:37:27.84ID:/tESzUKq0535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-g0kC)
2024/03/21(木) 02:38:30.21ID:aW7Y5w5S0 最悪SD3もリリース直前で取り消しになるんかな
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-FYxQ)
2024/03/21(木) 02:42:07.54ID:rP3c2Ycx0 そもそもSDって何で無料で公開しているんだろう…w
有料プランとか誰も使ってないだろうし
Emadさんはよく分からない
有料プランとか誰も使ってないだろうし
Emadさんはよく分からない
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-5kb8)
2024/03/21(木) 02:42:17.70ID:edBve2h20 記事読んでないが同業種の別組織に移ったなら第二のStabilityAIが生まれるだけやと思う
大きい企業やとあっ…て感じやが
大きい企業やとあっ…て感じやが
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/21(木) 02:46:29.60ID:1cgQG0XP0 流れを読まずに見下しックス
https://files.catbox.moe/jf40f7.jpg
https://files.catbox.moe/jf40f7.jpg
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-IOXH)
2024/03/21(木) 02:47:40.51ID:I9zmwWiJ0 でかい企業は採算見込めないと即止めるからな
ベンチャーの方がやりやすいかも
ベンチャーの方がやりやすいかも
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a973-yoI+)
2024/03/21(木) 02:49:14.04ID:eDR1loof0 でけー企業はコンプラ求められるんで
生成AIとあんま相性良くない
生成AIとあんま相性良くない
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/21(木) 02:50:41.87ID:niSq8N9m0 まず無料でみんな使える民主化されたエンジンがあるってのが奇跡に近い状態というか…
これから起業独占、寡占化がさらに進むと思うと嫌やのう、城之内…
これから起業独占、寡占化がさらに進むと思うと嫌やのう、城之内…
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-FYxQ)
2024/03/21(木) 02:54:29.24ID:rP3c2Ycx0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b21-7lhN)
2024/03/21(木) 02:54:53.62ID:5idhYNs90 SAIが潰れるとSD3でエロAIイラストは事実上終了ってことになるからやばいな
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
2024/03/21(木) 02:58:17.09ID:BwUj79660 SAIが潰れてもクリスタがある(錯乱
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-7lhN)
2024/03/21(木) 03:03:23.57ID:xls67Wnm0 しかし、現状以上の画像生成AIを求めるならローカルでは無理になりそう
大規模言語モデルと統合された学習モデルでもない限り革命にならんだろ
個人で使えるのは言語でGPT3.5程度、画像でXL~3.0程度が限界じゃないか?
大規模言語モデルと統合された学習モデルでもない限り革命にならんだろ
個人で使えるのは言語でGPT3.5程度、画像でXL~3.0程度が限界じゃないか?
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-DuwO)
2024/03/21(木) 03:06:48.01ID:iUR3K9wR0 まぁこんだけ進化したし流石に無償じゃやってられんわな
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/21(木) 03:17:26.09ID:EyfHTegV0 NAIちゃんも次のデカいバージョンアップから完全有料化しないとも限らんのか
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b16-7lhN)
2024/03/21(木) 03:27:21.86ID:HqKCBCgd0 NAIは企業が有料で版権キャラや絵師の画風使ってるのがよくまかり通っているなと不思議ではある 出版社やアニメスタジオからストップかからんのかね
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-DuwO)
2024/03/21(木) 03:31:25.79ID:XX+XGbaG0 >>524
そもそも勘違いしとるようやがnaiもsdxlやぞ
そもそも勘違いしとるようやがnaiもsdxlやぞ
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-IOXH)
2024/03/21(木) 03:41:19.95ID:dncRpase0 なにより出力してる人がダメなのでは?
NAIがそれを自ら宣伝してるならそれはアウトだけどその辺はどうなの?
あと依頼サイトやパトロンサイトで(手書きとはいえ)二次を請け負ってる人いるけどそれも〆られるとするならクライアントと受けた人じゃないの?
NAIがそれを自ら宣伝してるならそれはアウトだけどその辺はどうなの?
あと依頼サイトやパトロンサイトで(手書きとはいえ)二次を請け負ってる人いるけどそれも〆られるとするならクライアントと受けた人じゃないの?
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5991-7lhN)
2024/03/21(木) 03:45:32.10ID:jMB0ZfJg0552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/21(木) 03:48:09.10ID:1cgQG0XP0 なんか癖になりそう…
新たな性癖が開花しかけてる気がする
https://files.catbox.moe/lup9hf.jpg
https://files.catbox.moe/2zh8u5.jpg
https://files.catbox.moe/ho7t5v.jpg
新たな性癖が開花しかけてる気がする
https://files.catbox.moe/lup9hf.jpg
https://files.catbox.moe/2zh8u5.jpg
https://files.catbox.moe/ho7t5v.jpg
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd3-sFCf)
2024/03/21(木) 03:51:29.08ID:WjofU7dd0 ローカル環境の進化、最終的にはマシンスペックの力技で解消しそうな気はする
何年先かはわからんが、一般人で買えるミドルクラスくらいのグラボでもH100くらいの性能になってれば…
何年先かはわからんが、一般人で買えるミドルクラスくらいのグラボでもH100くらいの性能になってれば…
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-dfOl)
2024/03/21(木) 03:54:29.49ID:eCLxa1Qt0 >>519
検証おつやで
Prodigyでのデフォルト値は1e-08 ~ってのどこで見たかわかったりする?
わしもProdigyお勉強中なんだけど、いまだにコマンド直打ちマンでこのガイド ( https://civitai.com/articles/3105/essential-to-advanced-guide-to-training-a-lora ) みて引数↓追加してて学習しないのは回避できてたっぽいわ
"decouple=True" "weight_decay=0.01" "d_coef=0.8" "use_bias_correction=True" "safeguard_warmup=True" "betas=0.9,0.99"
あとは余談だけどとしあきによると「過学習と感じた場合は、主に下記の変数で抑制できる。
--optimizer_args "d0=1e-5" "d_coef=0.4"
・デフォ値は,d0=1e-6,d_coef=1.0。
・d_coefはLrと同じ感覚で変更。0.5~2.0が適当とのこと。」
ちなコマンドでepsなるものを設定するのはそのまま --optimizer_args "eps=1e-08"
検証おつやで
Prodigyでのデフォルト値は1e-08 ~ってのどこで見たかわかったりする?
わしもProdigyお勉強中なんだけど、いまだにコマンド直打ちマンでこのガイド ( https://civitai.com/articles/3105/essential-to-advanced-guide-to-training-a-lora ) みて引数↓追加してて学習しないのは回避できてたっぽいわ
"decouple=True" "weight_decay=0.01" "d_coef=0.8" "use_bias_correction=True" "safeguard_warmup=True" "betas=0.9,0.99"
あとは余談だけどとしあきによると「過学習と感じた場合は、主に下記の変数で抑制できる。
--optimizer_args "d0=1e-5" "d_coef=0.4"
・デフォ値は,d0=1e-6,d_coef=1.0。
・d_coefはLrと同じ感覚で変更。0.5~2.0が適当とのこと。」
ちなコマンドでepsなるものを設定するのはそのまま --optimizer_args "eps=1e-08"
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/21(木) 03:57:45.70ID:EyfHTegV0 エロ画像を生成するためだけにン百万クラスのPCを個人で持つ時代がくるかもしれないのか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-+7Qr)
2024/03/21(木) 03:59:50.57ID:mE++zckja 夏場は地獄やろなぁ…
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-DuwO)
2024/03/21(木) 04:03:47.16ID:X5RCgG8f0 キラキラ部です、Bingの画像に触発されてあれこれやってるで
魔人3.1
https://files.catbox.moe/wfynpd.png
https://files.catbox.moe/66dlcw.png
https://files.catbox.moe/60yddc.png
>>340
サンガツ
ステージでキラキラさせてもらったで
https://files.catbox.moe/iskvt3.png
魔人3.1
https://files.catbox.moe/wfynpd.png
https://files.catbox.moe/66dlcw.png
https://files.catbox.moe/60yddc.png
>>340
サンガツ
ステージでキラキラさせてもらったで
https://files.catbox.moe/iskvt3.png
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/21(木) 04:05:40.01ID:niSq8N9m0 soraレベルのv2vが金さえありゃ出来る環境になったら
オーディオのために電柱立てるぐらいの変態富豪がバンバン出てきそうな気がするわ
オーディオのために電柱立てるぐらいの変態富豪がバンバン出てきそうな気がするわ
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1bf-VoB4)
2024/03/21(木) 04:06:01.35ID:gOaROGWy0 ローカルは個人のマシンスペックがAIの進化に追いつけなくなって終了と思ってたから
そもそもローカルが無くなるのは想定外や
これはNAI一強になりそうやな
そもそもローカルが無くなるのは想定外や
これはNAI一強になりそうやな
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7320-HjJY)
2024/03/21(木) 04:07:35.77ID:KWm6cfu50 NAIもオープンソースのSDに乗っかってる立場だからローカルが消えるならNAIも消えるんじゃないの
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-+7Qr)
2024/03/21(木) 04:15:58.62ID:is4b7fkta562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-IOXH)
2024/03/21(木) 04:16:31.92ID:dncRpase0 つまりBingの勝利だな!
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7320-HjJY)
2024/03/21(木) 04:17:35.85ID:KWm6cfu50 >>561
いやそんな超妄想ベースで話されても…
いやそんな超妄想ベースで話されても…
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-MPMT)
2024/03/21(木) 04:19:11.69ID:g3+5FXoBd や、辞めただけやし…
名前変えてまた作るやろ…(震え声)
名前変えてまた作るやろ…(震え声)
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9ca-FLGk)
2024/03/21(木) 04:22:39.28ID:1N1jl3wy0 今のNAIちゃんヤバいね本当にヤバい
2キャラ作成の時のバイブストランスファーとインペイントのマスクのシナジーがヤバすぎる
クリスタ編集加工本格的にやったらマイオナオリキャラ安定生成できるのがヤバい
2キャラ作成の時のバイブストランスファーとインペイントのマスクのシナジーがヤバすぎる
クリスタ編集加工本格的にやったらマイオナオリキャラ安定生成できるのがヤバい
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-DuwO)
2024/03/21(木) 04:27:46.74ID:iUR3K9wR0 >>557
アルティメットレア感
アルティメットレア感
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd3-sFCf)
2024/03/21(木) 04:27:57.57ID:WjofU7dd0 iPhoneのSoCなんか最初はジムケラーが作って、その後ジムケラーはAMDでZen作ったりと、あっちこっち移籍してるが、その後のAppleシリコンもZenもまぁまぁ順調に進化してるし、StabilityAIにしても残った人らでそれなりにやっていくんじゃないかな
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b21-7lhN)
2024/03/21(木) 04:30:17.70ID:5idhYNs90569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53fb-xSIh)
2024/03/21(木) 04:34:01.82ID:EFlrD6ro0 ニキたちは朝になんて無駄話してるんや
ワイはこれからジョギングや
ワイはこれからジョギングや
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7d-ZAEI)
2024/03/21(木) 04:36:16.57ID:fLgxsz5b0 ローカルエロに関してはebaraで満足や。というかこれ以上何かを望むとなるとうーんと考えるぞ。
そりゃNAIみたいにlola無しでテカッテカのアニメ絵色々出来るのは羨ましいけれども。
そりゃNAIみたいにlola無しでテカッテカのアニメ絵色々出来るのは羨ましいけれども。
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbf4-A0KB)
2024/03/21(木) 04:40:50.64ID:/tESzUKq0 >>554
prodigy.pyのArgument(21行目〜)とかdef_init(56行目〜)やな
https://github.com/konstmish/prodigy/blob/main/prodigyopt/prodigy.py
そのほかのオプションについても書かれとる
あとは実際にKohyaSSGUIで学習した時に、eps未記入と1e-08で同じLR変動なのを確認したで
補足としてはデフォ値は上記内容の値やけど、作者曰く
Diffusion modelならデフォ値から変えたほうがいい結果になりそうってアナウンスしとるみたいやね(ReadmeのDiffusion models項)
https://github.com/konstmish/prodigy?tab=readme-ov-file
prodigy.pyのArgument(21行目〜)とかdef_init(56行目〜)やな
https://github.com/konstmish/prodigy/blob/main/prodigyopt/prodigy.py
そのほかのオプションについても書かれとる
あとは実際にKohyaSSGUIで学習した時に、eps未記入と1e-08で同じLR変動なのを確認したで
補足としてはデフォ値は上記内容の値やけど、作者曰く
Diffusion modelならデフォ値から変えたほうがいい結果になりそうってアナウンスしとるみたいやね(ReadmeのDiffusion models項)
https://github.com/konstmish/prodigy?tab=readme-ov-file
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b27-jBhB)
2024/03/21(木) 04:59:56.38ID:rAPcnVOH0 やたらNAIに肩入れしてるヤツいるけどステマじゃないなら臭すぎるからどっか行ってほしい
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb89-DuwO)
2024/03/21(木) 05:08:43.72ID:sCycNTR30 https://i.imgur.com/QXCIu1N.jpeg
ワイ、いまさら階層マージの沼の深さの一端に触れて震える
ワイ、いまさら階層マージの沼の深さの一端に触れて震える
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
2024/03/21(木) 05:13:58.90ID:BwUj79660 >>569
はあ?夜やろうってシコってたら朝になってた‥
はあ?夜やろうってシコってたら朝になってた‥
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワイエディ MM63-A0KB)
2024/03/21(木) 05:19:50.54ID:7DqJCF48M576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81b2-jsIh)
2024/03/21(木) 05:21:40.69ID:xPOM2sWw0 >>342
兄魔神で作った方は公開したことあるんやけどどちらもまだテスト中なんよ納得したら出すで
兄魔神で作った方は公開したことあるんやけどどちらもまだテスト中なんよ納得したら出すで
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-PZ68)
2024/03/21(木) 05:23:55.46ID:BwUj79660578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-DuwO)
2024/03/21(木) 06:03:13.90ID:l5LiLruz0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5991-7lhN)
2024/03/21(木) 06:07:27.46ID:jMB0ZfJg0 まだチビだった頃に世話になった登校班の姉ちゃん、元気かな
一時間目が体育の時は姉ちゃんいっつも制服やなくて体操服で登校しとったから、その日は毎週なんか会うのが楽しみでドキドキしとったわ
当時はまだそれが、えっちな感情であるって理解できてなかったんやなぁ
https://ul.h3z.jp/Z4N4OgTz.png
一時間目が体育の時は姉ちゃんいっつも制服やなくて体操服で登校しとったから、その日は毎週なんか会うのが楽しみでドキドキしとったわ
当時はまだそれが、えっちな感情であるって理解できてなかったんやなぁ
https://ul.h3z.jp/Z4N4OgTz.png
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-FZGv)
2024/03/21(木) 06:17:34.06ID:9zzvU4fea Bingの画像てDLするとJPGなんだけど 後からプロンプト確かめたい場合どうしたらいいんだろう?
https://i.imgur.com/0osj0vO.jpg
あとpixaiはPNGだけどその中にプロンプト入ってないんみたいなんだ 困るー
https://i.imgur.com/0osj0vO.jpg
あとpixaiはPNGだけどその中にプロンプト入ってないんみたいなんだ 困るー
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1142-dfOl)
2024/03/21(木) 06:29:08.83ID:46PQrg7L0582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b2f-e4Co)
2024/03/21(木) 06:32:53.29ID:tWchsB2o0 金髪お姉さんのきれいなππ、まだ画像見えるで
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd3-sFCf)
2024/03/21(木) 06:46:12.96ID:WjofU7dd0 >>580
コカコーラじゃないのか
コカコーラじゃないのか
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-dTUL)
2024/03/21(木) 06:46:40.98ID:juPVcbH20 https://i.imgur.com/loklnNf.png
褐色が濃すぎるとなんか違うねんな
褐色が濃すぎるとなんか違うねんな
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-MPMT)
2024/03/21(木) 06:46:54.41ID:g3+5FXoBd やっぱ🗽は本当に美味い炭酸が分かってるな😁
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73dc-HjJY)
2024/03/21(木) 06:57:34.90ID:KWm6cfu50 ponyのアナルゼリーloraってある?
ないなら作ろうと思うんやが
ないなら作ろうと思うんやが
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-odSn)
2024/03/21(木) 06:59:53.34ID:ooSMqSSir >>579
その頃からそこまで感性が鋭かったとは、今はさぞ立派な紳士()になってそうやな
その頃からそこまで感性が鋭かったとは、今はさぞ立派な紳士()になってそうやな
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29a6-lTx9)
2024/03/21(木) 07:04:34.23ID:8QxAuDT10 >>25
最高や
最高や
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 415e-HIjW)
2024/03/21(木) 07:05:10.58ID:l+dFsNIk0 https://ul.h3z.jp/b5GdRvjb.jpeg
ebaraのspread pussyほんまきれいに出てすごい
ebaraのspread pussyほんまきれいに出てすごい
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 338c-7lhN)
2024/03/21(木) 07:06:16.45ID:eUoMn/HA0 >>586
姫騎士ニキのがあったはず
姫騎士ニキのがあったはず
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73dc-HjJY)
2024/03/21(木) 07:37:08.95ID:KWm6cfu50 >>590
サンガツ!
サンガツ!
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a0-4k7u)
2024/03/21(木) 07:50:00.67ID:enWRWDT60 ツイッターで児童ポルノがトレンドになってて、StableDiffusionの話題だった
https://twitter.com/search?q=%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E7%94%BB%E5%83%8F&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/search?q=%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E7%94%BB%E5%83%8F&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53e0-FDlJ)
2024/03/21(木) 07:56:17.05ID:2+py20nn0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e7-Ugq4)
2024/03/21(木) 08:03:47.09ID:nDMstN1h0 おそれおそれって確定させてから騒いでくれ
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-OhTJ)
2024/03/21(木) 08:10:23.07ID:BaX0MVpf0 フェミ論法になってるの草
もうフェミ批判出来んやろこんなん
もうフェミ批判出来んやろこんなん
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb2-7lhN)
2024/03/21(木) 08:16:54.61ID:qHvuuW2L0 >>395
アプデしたらSdxlWebUi/Wildcard/anmg31/char_full.txtがあるはずや
ダウンロード元のURLはこっちやで
https://huggingface.co/spaces/cagliostrolab/animagine-xl-3.1/resolve/main/wildcard/characterfull.txt
アプデしたらSdxlWebUi/Wildcard/anmg31/char_full.txtがあるはずや
ダウンロード元のURLはこっちやで
https://huggingface.co/spaces/cagliostrolab/animagine-xl-3.1/resolve/main/wildcard/characterfull.txt
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-ReBp)
2024/03/21(木) 08:23:27.31ID:OuX3pR07a Yahoo!ニュースで生成AIが児童ポルノを学習とか出てるけどそりゃしてるだろうね
日本の児童ポルノ法の場合はっきりとしたアニメ絵なら関係なし?
日本の児童ポルノ法の場合はっきりとしたアニメ絵なら関係なし?
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 139e-9SCf)
2024/03/21(木) 08:24:04.35ID:mNLT3O8W0 前にも見た話題だな
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-ReBp)
2024/03/21(木) 08:31:48.06ID:OuX3pR07a そもそもエロ漫画を普通に売ってる国だから漫画絵なら問題ないのか
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-IOXH)
2024/03/21(木) 08:32:07.84ID:dncRpase0 > 画像生成AI(人工知能)の精度を上げるための学習に使われる膨大な画像データの中に、国立国会図書館が「違法な児童ポルノの恐れがある」として閲覧を禁じた写真集の一部が含まれていることがわかった
らしいけど、それが転がってるインターネッツを禁止にするかいっていわれても禁止にゃしねーだろ?
児ポは問題だけど結論のために理由を持ってきてる感じがどうも…
らしいけど、それが転がってるインターネッツを禁止にするかいっていわれても禁止にゃしねーだろ?
児ポは問題だけど結論のために理由を持ってきてる感じがどうも…
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-dWDh)
2024/03/21(木) 08:35:03.94ID:nYZkMyiQ0 お気持ち表明になると異様にスレが加速するのはいつもの事やな
602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbee-Mcb6)
2024/03/21(木) 08:36:28.25ID:zS4HXU8G0 メタバース速報がまたネタ仕込んどるんやろ
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-odSn)
2024/03/21(木) 08:38:12.16ID:ooSMqSSir こういう流れになるごとに
「このスレ見てるだけで余計な情報を最小限に抑えてAIの新技術追えて助かる」って思うわ
普通にネットで画像生成関連情報しっかり調べようとしたら否定派の感想文読まされたりするし、SNS追って情報探そうとした日にゃあ論争ばっかり目立つ
ワイは可愛いキャラのエロい絵生成してシコりたいだけなんでAI論争はしたいもん同士でやっといてー、って感じやしな
「このスレ見てるだけで余計な情報を最小限に抑えてAIの新技術追えて助かる」って思うわ
普通にネットで画像生成関連情報しっかり調べようとしたら否定派の感想文読まされたりするし、SNS追って情報探そうとした日にゃあ論争ばっかり目立つ
ワイは可愛いキャラのエロい絵生成してシコりたいだけなんでAI論争はしたいもん同士でやっといてー、って感じやしな
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5944-7lhN)
2024/03/21(木) 08:42:44.88ID:ueeFkhUx0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517d-03qg)
2024/03/21(木) 08:45:40.62ID:hzVwJLWD0606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-iAld)
2024/03/21(木) 08:48:48.62ID:jO9uAsFOd >>592
学習に使われたのはプチトマトっていうアラフィフのワイが小中の頃に本屋で普通に売ってたロリコン誌らしいで
学習に使われたのはプチトマトっていうアラフィフのワイが小中の頃に本屋で普通に売ってたロリコン誌らしいで
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b8-KGM4)
2024/03/21(木) 08:51:03.14ID:Ja86CCj50 前に出てた古いニュースやんなこれ
便乗して自分らも真似して調べて
ほとぼり冷めた頃しれっとニュースにしたんかな
読売セコいな
便乗して自分らも真似して調べて
ほとぼり冷めた頃しれっとニュースにしたんかな
読売セコいな
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8105-M7sl)
2024/03/21(木) 09:00:56.95ID:71EV91J70 Stability AI の CEO、Emad Mostaque 氏は、Stable Diffusion の開発において中心人物であった Robin Rombach 氏とその研究チームの辞任を発表しました。 Stability AI の研究部門に大きな変化が。 #安定性AI #辞任 #研究
えぇ…
えぇ…
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-RFZk)
2024/03/21(木) 09:05:05.93ID:rP3c2Ycx0 大谷の通訳がギャンブルで7億横領したらしいなw
それに比べて、AI画像ガチャの健全さったらない
今日も12時間ぶっ続けでガチャ回してしまったけど
電気代で300円くらいだ
安い安い
それに比べて、AI画像ガチャの健全さったらない
今日も12時間ぶっ続けでガチャ回してしまったけど
電気代で300円くらいだ
安い安い
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d328-cUMf)
2024/03/21(木) 09:08:12.99ID:QcNKq2jv0 そもそもSDとかいう物が無料で誰でも使えてしまった方がおかしいからな
これからのローカル生成はどうなるやら
これからのローカル生成はどうなるやら
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a9-RDMI)
2024/03/21(木) 09:10:25.40ID:slWMcZmD0 有料でも全然払うんやけどなー
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51ae-opWL)
2024/03/21(木) 09:11:02.58ID:2kD7yGXi0 >>441
そういう話をしているわけではないんだ
そういう話をしているわけではないんだ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7376-HpR9)
2024/03/21(木) 09:11:29.65ID:hne4Q8mq0 >>607
あまりここで語ることでもないが読売は生成AI大嫌いで定期的にこういう記事出してくるぞ
あまりここで語ることでもないが読売は生成AI大嫌いで定期的にこういう記事出してくるぞ
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-DuwO)
2024/03/21(木) 09:13:51.49ID:XX+XGbaG0 アップルが高値で人材の引き抜きでもしてんじゃねーの
AIに力入れるとか言い出した時に嫌な予感はしたけどな
ベースが無いんだからどっかに買収しかけたり引き抜きするに決まってるんだもの
そしてアップルのAIは当然エロ禁止な訳だ
AIに力入れるとか言い出した時に嫌な予感はしたけどな
ベースが無いんだからどっかに買収しかけたり引き抜きするに決まってるんだもの
そしてアップルのAIは当然エロ禁止な訳だ
615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a0-4k7u)
2024/03/21(木) 09:14:20.99ID:enWRWDT60 >>608
他社にヘッドハンティングされたか
他社にヘッドハンティングされたか
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5140-RFZk)
2024/03/21(木) 09:14:55.60ID:rP3c2Ycx0 今日はエログロ物を大量に生成してしまったが、市販でエログロ漫画ってほんと数えるくらいしかないし、アニメに至ってはほほゼロ
それなのに無限に思い通りに無料生成出来ちゃうのって世界のバグだよな
リアル系は興味ないが、そっちもある程度やれるんだろうし
それなのに無限に思い通りに無料生成出来ちゃうのって世界のバグだよな
リアル系は興味ないが、そっちもある程度やれるんだろうし
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f1-03qg)
2024/03/21(木) 09:16:43.18ID:TQgUiyQ60 もう進化しなくて良いわ正直
ponyとkohyaloraTrainerとRedRayzニキプリセットがあれば生きていける
ワイのオナニーライフはゲームエンドが近い
ponyとkohyaloraTrainerとRedRayzニキプリセットがあれば生きていける
ワイのオナニーライフはゲームエンドが近い
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-9gI3)
2024/03/21(木) 09:18:50.95ID:kmo++7vw0 まぁSDのローカルモデル配っても儲かるのNVIDIAだけやしな🥺
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1370-PZ68)
2024/03/21(木) 09:18:55.13ID:PFhFgGKd0620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/21(木) 09:19:20.39ID:niSq8N9m0 ローカルに最後のピースがあるとすればNAIインペイントモデルやな…
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-odSn)
2024/03/21(木) 09:19:28.65ID:ooSMqSSir ゲームエンドする前に生殖機能エンドしそう説
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-DuwO)
2024/03/21(木) 09:21:20.86ID:T4DNbShk0 昨日質問させてもらった者やが
a1111やとloraにstopかけても特に処理速度落ちたりせんからForgeのバグくさいな
lcmとか使えばそこそこ速いし治るまでa1111でいいかなぁ…
a1111やとloraにstopかけても特に処理速度落ちたりせんからForgeのバグくさいな
lcmとか使えばそこそこ速いし治るまでa1111でいいかなぁ…
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b8-KGM4)
2024/03/21(木) 09:23:56.21ID:Ja86CCj50 >>613
なるほど
スタンフォード大学は建前上、画像確認は第三者機関にさせて詳細内容もセンシティブだから別に言及してなかったけど
わーくにの新聞社が無神経にしゃしゃり出て
「見たけどこれうちとこの女児ポルノですわ」って世界に発信しとる言うわけやな
なるほど
スタンフォード大学は建前上、画像確認は第三者機関にさせて詳細内容もセンシティブだから別に言及してなかったけど
わーくにの新聞社が無神経にしゃしゃり出て
「見たけどこれうちとこの女児ポルノですわ」って世界に発信しとる言うわけやな
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4d-7lhN)
2024/03/21(木) 09:24:13.88ID:Slu5iTh20 水原通訳・・・・嘘やろ…?😭
ワイはもう人を信用できなくなりそうや・・・。
ワイはもう人を信用できなくなりそうや・・・。
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/21(木) 09:33:51.86ID:l2FiR5TL0 まだ昔に数十年前にジャニーに掘られたとかならわかるけど
昔の写真持ち出して騒ぐのなんて反AI以外なんだというのか
低速のVRAMの代用AIチップ出てきてるからそこからまたゲーム再開だよ
昔の写真持ち出して騒ぐのなんて反AI以外なんだというのか
低速のVRAMの代用AIチップ出てきてるからそこからまたゲーム再開だよ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-ReBp)
2024/03/21(木) 09:39:06.16ID:OuX3pR07a 勝ったら返そう的な発想で負け続けたんだろうなぁ
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-DuwO)
2024/03/21(木) 09:41:19.62ID:XX+XGbaG0 新聞社は大抵反AIだぞ
一見わかりにくいがガッツリ仕事取られるからね
一見わかりにくいがガッツリ仕事取られるからね
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 734b-OYJH)
2024/03/21(木) 09:52:55.61ID:e17/lgj80 新聞の断末魔か
記者も個人がやればいい時代になってくからな
記者も個人がやればいい時代になってくからな
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1366-A0KB)
2024/03/21(木) 10:00:48.42ID:jS33/oJ10 civitaiって2023年に中国からのアクセス遮断してたんやね
今回の漫画家の件で日本からのアクセスが遮断されへんことを祈るで…
今回の漫画家の件で日本からのアクセスが遮断されへんことを祈るで…
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-A0KB)
2024/03/21(木) 10:01:04.64ID:jue772Eh0 通訳に資金使い込まれたりSNSで嫁の非処女情報を拡散されたり
大谷は本人の頑張りに対して人間関係が不憫すぎるな
その点、AIエロイラストはみんなが同じ方角を目指して互いに手を差し伸べ合う最高に暖かい世界
大谷も野球辞めてエロ画像作ったらいいのに
大谷は本人の頑張りに対して人間関係が不憫すぎるな
その点、AIエロイラストはみんなが同じ方角を目指して互いに手を差し伸べ合う最高に暖かい世界
大谷も野球辞めてエロ画像作ったらいいのに
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-9AU4)
2024/03/21(木) 10:02:56.03ID:YphCHzMed rumbleXLをベースにtraintrainでLora作ろうとするとlossがnanになって全く学習されないんだけど、原因わかる人いる?
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b8-KGM4)
2024/03/21(木) 10:05:42.01ID:Ja86CCj50 traintrainは似たような報告あるけど
特に解決策示されてないと思うから
他の方法を使うのが正解ちゃうかな
特に解決策示されてないと思うから
他の方法を使うのが正解ちゃうかな
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 734b-OYJH)
2024/03/21(木) 10:07:29.10ID:e17/lgj80 ペド界隈のnovel AIプロンプトはどこかで見れる?
majinaiとchi chi puiは以外で
majinaiとchi chi puiは以外で
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-3jFN)
2024/03/21(木) 10:08:56.67ID:LQL5nggvd forgeって今ぎっぷるしても大丈夫?
regional prompter動かなくなるって前に見た気がするけどどうなん?
regional prompter動かなくなるって前に見た気がするけどどうなん?
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 515c-xVrQ)
2024/03/21(木) 10:13:44.65ID:UgFY284e0 児童ポルノ学習したXLモデルって何?
runbullだかlambleとかじゃないよな
児ポ供給大国の日本(一部タイなど含む)、ウクライナ、中国、東南アジアは
それぞれ別モデルでほしいところ
runbullだかlambleとかじゃないよな
児ポ供給大国の日本(一部タイなど含む)、ウクライナ、中国、東南アジアは
それぞれ別モデルでほしいところ
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/21(木) 10:13:44.91ID:dHrtS9dn0 textから3Dのポーズだけを作ってくれるような仕組みとか無いんかのう……
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-dWDh)
2024/03/21(木) 10:19:47.80ID:nYZkMyiQ0 >>635
ニュースくらい読めや…
SDXLのベースモデルのsd_xl_base_1.0.safetensorsのデータセットに児ポが数枚入ってたって話で児ポモデルが出来たとかそういう話では一切ない
つーか同じ事は前にもあって、今回は日本で読売新聞が過去に出版した当時合法の児ポ写真集だから騒がれてるんやろ
ニュースくらい読めや…
SDXLのベースモデルのsd_xl_base_1.0.safetensorsのデータセットに児ポが数枚入ってたって話で児ポモデルが出来たとかそういう話では一切ない
つーか同じ事は前にもあって、今回は日本で読売新聞が過去に出版した当時合法の児ポ写真集だから騒がれてるんやろ
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IOXH)
2024/03/21(木) 10:20:23.33ID:A0UodxE30 一応あったけど(OpenPoseでモーション作る)まだちょっとこなれてないね
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-9gI3)
2024/03/21(木) 10:20:24.65ID:kmo++7vw0 >>633
あるんかなぁそんな場所…
ニキの画像のプロンプト覗いた感じやと体位や姿勢の指示がもう少しあった方が良さそうやな
あとネガにcensoredとか入れないと形が不安定になるかもしれん
スケール下げて再調整0にして
あとは出したい構図に近い画像をバイブストランスファーに1と0.2くらいで渡せばええかもしれん
あるんかなぁそんな場所…
ニキの画像のプロンプト覗いた感じやと体位や姿勢の指示がもう少しあった方が良さそうやな
あとネガにcensoredとか入れないと形が不安定になるかもしれん
スケール下げて再調整0にして
あとは出したい構図に近い画像をバイブストランスファーに1と0.2くらいで渡せばええかもしれん
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 734b-OYJH)
2024/03/21(木) 10:22:32.61ID:e17/lgj80641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/21(木) 10:23:47.22ID:GyZ49w8h0 >>396
NAIメインやけどローカルはランドセル出ないから使わせて貰ってるで
NAIメインやけどローカルはランドセル出ないから使わせて貰ってるで
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b95a-elUF)
2024/03/21(木) 10:24:46.43ID:NOYOO+Es0 https://i.imgur.com/4s2ObrR.jpg
生成始めてからニュース板見なくなったわ
生成始めてからニュース板見なくなったわ
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-9gI3)
2024/03/21(木) 10:25:12.60ID:kmo++7vw0 >>640
プロンプトだけで無理な場合は素直にバイブス使うんやで
プロンプトだけで無理な場合は素直にバイブス使うんやで
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/21(木) 10:26:41.22ID:dHrtS9dn0 >>638
そうかー。openposeエディタ使いづらいし、blenderあたりから吐かせた方が良いかなあと思ったけどマウスでモデルグリグリするのも面倒なんで、体位をtextで入力していくつかバリエーション出てきて、それを元に修正するとか出来たらなあって感じやったんだが……
そうかー。openposeエディタ使いづらいし、blenderあたりから吐かせた方が良いかなあと思ったけどマウスでモデルグリグリするのも面倒なんで、体位をtextで入力していくつかバリエーション出てきて、それを元に修正するとか出来たらなあって感じやったんだが……
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-ReBp)
2024/03/21(木) 10:28:43.57ID:OuX3pR07a >>637
読売新聞が出版したとは書いてないような?
読売新聞が出版したとは書いてないような?
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-7lhN)
2024/03/21(木) 10:30:34.61ID:6SvMl/fR0 SDがLAIONから学習しててそのLAIONの中に児ポがあったんだからSDベースには全部児ポ入っとるやろ
というかベースをLAIONに頼ってないモデルってあるんか?
というかベースをLAIONに頼ってないモデルってあるんか?
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ba-mjnA)
2024/03/21(木) 10:30:43.20ID:SxY7H0Ct0 XL流行りだしてからまた触りだした民なんだが複数キャラを安定して出す方法ってある?
Latent Couple とかやっぱ小細工が必要なんかな?
Latent Couple とかやっぱ小細工が必要なんかな?
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51aa-xVrQ)
2024/03/21(木) 10:33:37.93ID:UgFY284e0649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-dWDh)
2024/03/21(木) 10:34:36.10ID:nYZkMyiQ0 >>648
cstbのSDXL版が出たとかそういう話だったらワイも嬉しかった…
cstbのSDXL版が出たとかそういう話だったらワイも嬉しかった…
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-dWDh)
2024/03/21(木) 10:35:38.01ID:nYZkMyiQ0 >>645
読売新聞が調査しただったなすまんな
読売新聞が調査しただったなすまんな
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-/rD8)
2024/03/21(木) 10:35:47.01ID:cmi3mE4Yd652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f2-Jepy)
2024/03/21(木) 10:35:59.29ID:7XcWnZBJ0653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-QqTZ)
2024/03/21(木) 10:37:15.01ID:G99KCsgk0 他人には「ニュースくらい読めや…」と言いつつ自身がデマを撒き散らすのはおkなのか……
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-FIYj)
2024/03/21(木) 10:40:32.72ID:fQQ1cxKOH https://sakana.ai/evolutionary-model-merge-jp/
秋葉さんがベストなマージモデルを遺伝的アルゴリズムで見つける論文出したな
ポニーとanimagineのマージが原理的に可能そうな気がする
秋葉さんがベストなマージモデルを遺伝的アルゴリズムで見つける論文出したな
ポニーとanimagineのマージが原理的に可能そうな気がする
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H53-48Gx)
2024/03/21(木) 10:44:00.87ID:jmDnjawNH 遅めのサンイチ
以前桂正和先生の描く尻には並々ならぬこだわり感じた記憶
ワイも尻フェチ開眼目指してみるかな
https://files.catbox.moe/rzk5br.jpeg
https://files.catbox.moe/f7nuth.jpeg
以前桂正和先生の描く尻には並々ならぬこだわり感じた記憶
ワイも尻フェチ開眼目指してみるかな
https://files.catbox.moe/rzk5br.jpeg
https://files.catbox.moe/f7nuth.jpeg
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-DuwO)
2024/03/21(木) 10:44:30.88ID:T4DNbShk0 素材の見直しって一番大事やな…i2iで出したい構図の素材かさまししたら大分よくなったわ
https://civitai.com/models/331815
https://files.catbox.moe/xz30k1.png
https://files.catbox.moe/q9z6gs.png
https://civitai.com/models/331815
https://files.catbox.moe/xz30k1.png
https://files.catbox.moe/q9z6gs.png
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-dWDh)
2024/03/21(木) 10:45:07.44ID:nYZkMyiQ0 >>653
一次ソースを自分で当たる事の大事さがよくわかるな
一次ソースを自分で当たる事の大事さがよくわかるな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1370-PZ68)
2024/03/21(木) 10:47:09.89ID:PFhFgGKd0659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ba-mjnA)
2024/03/21(木) 10:48:44.69ID:SxY7H0Ct0 >>652
まだ少し難ありって感じか
まだ少し難ありって感じか
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1370-PZ68)
2024/03/21(木) 10:50:09.69ID:PFhFgGKd0 つうか元記事見てきたらXL以前のくっそ古いネタこすってるだけやん
アホくさ
アホくさ
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-7lhN)
2024/03/21(木) 10:52:15.06ID:g7CFr0+a0 さきに断っておくけどアフィ嫌悪を否定してるわけやないで?
それをふまえたうえで聞いてほしいんやけど
一応5chってまとめサイト許可してるんやろ?
で、ワイらが利用しとるSDも絵師からの反発はあれど一応法的には学習問題ないって認識なんやけど
これって絵師とAIの関係に似とる気もするんやけどアフィに嫌悪感抱いてるニキたちはどう考えとるんやろか
それをふまえたうえで聞いてほしいんやけど
一応5chってまとめサイト許可してるんやろ?
で、ワイらが利用しとるSDも絵師からの反発はあれど一応法的には学習問題ないって認識なんやけど
これって絵師とAIの関係に似とる気もするんやけどアフィに嫌悪感抱いてるニキたちはどう考えとるんやろか
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-FIYj)
2024/03/21(木) 10:52:19.31ID:fQQ1cxKOH LAIONに入ってたとしてもフィルター通してるしそんな自明な話じゃないんだよな
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b30-Slbs)
2024/03/21(木) 10:54:42.06ID:ktjPhqUG0 haveibeenに児ポのリンクがあったけどSDは1.4の時点でLAIONのから半分くらいまでフィルタリングしてて安全ですってすでに表明しとる
LAIONも一時非公開にして既に対応済みや
Emadが向こうのユーザーに叩かれてまでフィルタリング超強化した1.5以降、ましてやXLに児ポが入る可能性は限りなく低いから気にする話やないな
LAIONも一時非公開にして既に対応済みや
Emadが向こうのユーザーに叩かれてまでフィルタリング超強化した1.5以降、ましてやXLに児ポが入る可能性は限りなく低いから気にする話やないな
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-/rD8)
2024/03/21(木) 10:57:09.31ID:cmi3mE4Yd ebaraで普通の大人の女性(おっぱい普通に大きい)とロリ(おっぱいない)の両方を出したいんだけど、いいプロンプトないやろか
height differenceだけだと効きが悪い
height differenceだけだと効きが悪い
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-FIYj)
2024/03/21(木) 10:57:11.56ID:fQQ1cxKOH 秋葉さんの論文
「日本語が得意だけど数学うんこ」モデルと「数学得意だけど日本語うんこ」モデルから日本語と数学得意モデル生み出してるし期待持てる
「日本語が得意だけど数学うんこ」モデルと「数学得意だけど日本語うんこ」モデルから日本語と数学得意モデル生み出してるし期待持てる
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-QqTZ)
2024/03/21(木) 10:59:20.26ID:G99KCsgk0 >>654
タグの語彙の違いとかマージだけでなんとかなるんですかね?
タグの語彙の違いとかマージだけでなんとかなるんですかね?
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51ae-opWL)
2024/03/21(木) 10:59:37.14ID:2kD7yGXi0668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-97nV)
2024/03/21(木) 10:59:42.16ID:FQb6Je3lH >>578
Lora作れるGPU持ってないから羨ましい
Lora作れるGPU持ってないから羨ましい
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bff-7lhN)
2024/03/21(木) 11:00:08.33ID:zQCHB9Bt0 >>661
アフィが嫌われているのに嫌儲的な思想もあるやろうけど、
あいつら火のないところに自演で火種を作って対立煽りをしてくるから嫌いや
金儲けのために奴らが嫌ってるマスゴミそのもののムーブをかましてくるから嫌われるんや
アフィが嫌われているのに嫌儲的な思想もあるやろうけど、
あいつら火のないところに自演で火種を作って対立煽りをしてくるから嫌いや
金儲けのために奴らが嫌ってるマスゴミそのもののムーブをかましてくるから嫌われるんや
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5981-A0KB)
2024/03/21(木) 11:00:40.88ID:5BovH4LA0 魔人「あなたと私がマージしたら綺麗な画風でエロが強い完璧モデルが生まれるわね!」
pony「しかしバタ臭い絵でエロが弱いモデルが生まれたらどうする?」
みたいなオチにはならんって事か
pony「しかしバタ臭い絵でエロが弱いモデルが生まれたらどうする?」
みたいなオチにはならんって事か
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e6-FDlJ)
2024/03/21(木) 11:02:37.26ID:kKxJvXYa0 >>631
ランブル作者やけど、Rumbleは本家のsdxlで学習させたランドセルブルマLoRAが普通に使えてるからわざわざRumbleで学習せんでいいと思うで
やるとしても魔神向けに学習させるのがええんちゃうやろか
ランブル作者やけど、Rumbleは本家のsdxlで学習させたランドセルブルマLoRAが普通に使えてるからわざわざRumbleで学習せんでいいと思うで
やるとしても魔神向けに学習させるのがええんちゃうやろか
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/21(木) 11:09:41.12ID:l2FiR5TL0 このスレ徹底自治しとるのも生業にしとるアフィやしな
よくある弊害はある
よくある弊害はある
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9c-A0KB)
2024/03/21(木) 11:15:13.80ID:owiEK6/j0 ponyや魔人みたいな有能が稼ぐのは気持ちよい
アフィみたいななんの価値のない奴が稼ぐのは気分が悪い
人としての感情的に当たり前の話なんで聞くまでもないやろ
アフィみたいななんの価値のない奴が稼ぐのは気分が悪い
人としての感情的に当たり前の話なんで聞くまでもないやろ
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b8-KGM4)
2024/03/21(木) 11:20:55.54ID:Ja86CCj50675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81df-dfOl)
2024/03/21(木) 11:25:05.21ID:zdlJ15Mt0 新参者で呼び名がわからないので申し訳ないが
LoRA配布ニキの組み合わせてバッドエンドつくるのたのちい
ほんとワイカスでもいい感じに作れるからありがたいで
そしていくらdirty入れてもtorso部分だけ美麗になるの気に食わなかったんやが
画像編集ソフトで適当に茶色く塗ってi2iで落ち着いたわ
おっぱいはまだやたらめったら綺麗やが…
https://tadaup.jp/4ea61533d.png
https://tadaup.jp/4ea616310.png
LoRA配布ニキの組み合わせてバッドエンドつくるのたのちい
ほんとワイカスでもいい感じに作れるからありがたいで
そしていくらdirty入れてもtorso部分だけ美麗になるの気に食わなかったんやが
画像編集ソフトで適当に茶色く塗ってi2iで落ち着いたわ
おっぱいはまだやたらめったら綺麗やが…
https://tadaup.jp/4ea61533d.png
https://tadaup.jp/4ea616310.png
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8131-Pq5m)
2024/03/21(木) 11:28:30.13ID:Es7WoKjw0 自分はアフィのおかげでここ見つけたわ
広告は完全ブロックしてるからアフィ貼ってあったのかは分からんけど
広告は完全ブロックしてるからアフィ貼ってあったのかは分からんけど
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b8f-WV9c)
2024/03/21(木) 11:29:09.92ID:UhK7MJuK0 AnimagineV3.1、3.0と比べてクオリティタグにhair intakes要素が色濃く出てるっぽいな...
一応クオリティタグを末尾に移したら勝手にhair intakes要素が出ることは無くなった
一応クオリティタグを末尾に移したら勝手にhair intakes要素が出ることは無くなった
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/21(木) 11:35:15.66ID:GyZ49w8h0679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウグロ MM63-iAld)
2024/03/21(木) 11:35:29.24ID:ZZ0Eff1xM680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81df-dfOl)
2024/03/21(木) 11:38:56.31ID:zdlJ15Mt0681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-7lhN)
2024/03/21(木) 11:41:39.87ID:g7CFr0+a0 ニキたちの意見聞けて嬉しいで
個人的にはやっぱり似た構図なんやなって印象や
これ以上はスレ汚しになるからやめとくわ
個人的にはやっぱり似た構図なんやなって印象や
これ以上はスレ汚しになるからやめとくわ
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e6-FDlJ)
2024/03/21(木) 11:42:32.96ID:kKxJvXYa0 実写派やけどXLは構図がいい(Pony)のと人体が破綻しない確率が1.5に比べて高い
ワイはgenerate foreverしながらスライドショーして見る派なんでXLの方が使い勝手がええわ
ワイはgenerate foreverしながらスライドショーして見る派なんでXLの方が使い勝手がええわ
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-9gI3)
2024/03/21(木) 11:45:04.50ID:kmo++7vw0 大手のな移住先は転載禁止やしちゃんとアフィに法的措置取ってくれるで☺
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-DuwO)
2024/03/21(木) 11:45:34.05ID:T4DNbShk0685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a996-0rOl)
2024/03/21(木) 11:52:13.12ID:nBhQUCNP0 ロリエログロは転載できないからつまり最強なんや
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-7lhN)
2024/03/21(木) 11:53:38.71ID:6r/Jlr5n0 まだテスト中やけどあかんべーLoraや
混ざりやすいけど…とりあえずつこてもろて…
https://mega.nz/folder/nA8BAT4Y#l2uKdh-1AhCppo0c--qGGQ
https://ul.h3z.jp/TOcabCk8.jpg
https://ul.h3z.jp/Wa5A99zF.jpg
混ざりやすいけど…とりあえずつこてもろて…
https://mega.nz/folder/nA8BAT4Y#l2uKdh-1AhCppo0c--qGGQ
https://ul.h3z.jp/TOcabCk8.jpg
https://ul.h3z.jp/Wa5A99zF.jpg
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-7lhN)
2024/03/21(木) 11:54:28.68ID:6r/Jlr5n0 書き忘れ
とりあえずanimagine3.0と3.1用や
とりあえずanimagine3.0と3.1用や
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5143-7lhN)
2024/03/21(木) 11:57:22.84ID:IDhZpOcp0689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59c1-9gI3)
2024/03/21(木) 11:57:24.04ID:CSo7T6T40690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81df-dfOl)
2024/03/21(木) 11:57:46.33ID:zdlJ15Mt0 >>684
ほんま凄いで
足コキのみと言わずダブル〇〇LoRAにしてもええんちゃうか
https://files.catbox.moe/m28hkq.png
https://files.catbox.moe/6u3phm.png
ほんま凄いで
足コキのみと言わずダブル〇〇LoRAにしてもええんちゃうか
https://files.catbox.moe/m28hkq.png
https://files.catbox.moe/6u3phm.png
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 510d-AifO)
2024/03/21(木) 11:58:35.66ID:kqJ/4cBa0 上の騒動はゴミ賣がアフィカスと同じように過去のネタの再放送かましたってことけ?
や巨糞
や巨糞
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5981-A0KB)
2024/03/21(木) 12:00:38.29ID:5BovH4LA0 NAIもNAIでいいもんだが
NAI以外の層ってほとんどローカル勢だろうから金煽りは正直……逆じゃね?
NAI以外の層ってほとんどローカル勢だろうから金煽りは正直……逆じゃね?
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-dWDh)
2024/03/21(木) 12:06:19.28ID:nYZkMyiQ0 >>692
3060でnai何ヶ月入れるのかって言うとね
3060でnai何ヶ月入れるのかって言うとね
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-OYJH)
2024/03/21(木) 12:07:08.36ID:8g2qBVwkd695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51d4-FDlJ)
2024/03/21(木) 12:07:38.04ID:AoVxKTjA0 ebaraで「オッ」って感じの表情出すのにおすすめプロンプトないやろか?
所謂オホ顔みたいなの出したいだけなんやけど基本大口開けちゃうんよな
所謂オホ顔みたいなの出したいだけなんやけど基本大口開けちゃうんよな
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-9gI3)
2024/03/21(木) 12:09:50.54ID:kmo++7vw0 まぁこのスレはNAIから始まったようなもんでスレタイもそれなわけやしな…
どっちも使っとるけどNAIちゃんは生成モタつくのなんとかしてや
昔よりエラーは減ったけど待つの辛くなってきたで
どっちも使っとるけどNAIちゃんは生成モタつくのなんとかしてや
昔よりエラーは減ったけど待つの辛くなってきたで
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1142-dfOl)
2024/03/21(木) 12:12:52.88ID:46PQrg7L0 去年の秋ごろ、魔人Ponyが出てくる前は
Nai3最強、企業パワースゲー、ローカルはゴミ、ゲームエンド
な書き込みであふれかえってたやんけ・・・
Nai3最強、企業パワースゲー、ローカルはゴミ、ゲームエンド
な書き込みであふれかえってたやんけ・・・
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/21(木) 12:14:25.55ID:dHrtS9dn0 人は今に生きるんや……
ebaraさんに限らず、オホとアへはなかなか区別してくれんよね……
ひょっとこおフェラのちんぽ抜きでなんとかならんかな
ebaraさんに限らず、オホとアへはなかなか区別してくれんよね……
ひょっとこおフェラのちんぽ抜きでなんとかならんかな
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 598f-JKYq)
2024/03/21(木) 12:14:49.04ID:34nsWD1v0 nai回しながらローカル回してるよ
やはり二刀流が正義
オオタニサンもそういっとる
やはり二刀流が正義
オオタニサンもそういっとる
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb89-DuwO)
2024/03/21(木) 12:15:44.63ID:sCycNTR30 ワイはもうグラボ持っとるからローカルやけど
4090で20万払うよりとりあえずNAIから使ってみるやで~ってオススメされたりもするし、
それなりにコスパええんよな
なんならNAI使いながらローカルで生成すれば速度二倍ってワケやね
お客さんもここではカッカせんと楽しく生成しようやで
4090で20万払うよりとりあえずNAIから使ってみるやで~ってオススメされたりもするし、
それなりにコスパええんよな
なんならNAI使いながらローカルで生成すれば速度二倍ってワケやね
お客さんもここではカッカせんと楽しく生成しようやで
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f1-03qg)
2024/03/21(木) 12:15:55.78ID:TQgUiyQ60 ワイはオオタニサンリスペクトで二刀流やらせてもらっとるで!!!
NAIちゃんとローカルのな!!!
NAI3のインペイントだけは手放せんわ!!
インペイントプラン至急、用意しとくれや!!
NAIちゃんとローカルのな!!!
NAI3のインペイントだけは手放せんわ!!
インペイントプラン至急、用意しとくれや!!
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-7lhN)
2024/03/21(木) 12:16:21.56ID:E21dpa2e0 >>695
chestnut mouthはどうや?
chestnut mouthはどうや?
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13c6-7lhN)
2024/03/21(木) 12:16:56.35ID:OW2XJUdq0704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0ba1-VYIy)
2024/03/21(木) 12:17:41.31ID:O9tQ1jEY0 今4070Tiやけど5090来たら買うで
30万オーバー何だというんや
30万オーバー何だというんや
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8131-Pq5m)
2024/03/21(木) 12:17:46.93ID:Es7WoKjw0 >>698
オホとトロは最近出てきたから外人にまだ浸透してないんだろうね
オホとトロは最近出てきたから外人にまだ浸透してないんだろうね
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ab-JHS1)
2024/03/21(木) 12:17:58.18ID:NRi4Iutw0 >>690
汎用性高いなパイズリもいけるんかな
汎用性高いなパイズリもいけるんかな
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5321-koS6)
2024/03/21(木) 12:19:18.70ID:4Fwr0YfW0 4090車売って買ったニキ元気かな
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51d4-FDlJ)
2024/03/21(木) 12:22:01.95ID:AoVxKTjA0709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ab-JHS1)
2024/03/21(木) 12:22:21.20ID:NRi4Iutw0 5年選手の2080ti君にはまだまだ働いてもらいたいけどXLより進化進むと厳しそう
グラボ5年使えたらコスパは一年で五万くらいか
ゲームもやるんならええんやろうけど
グラボ5年使えたらコスパは一年で五万くらいか
ゲームもやるんならええんやろうけど
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81df-dfOl)
2024/03/21(木) 12:22:39.34ID:zdlJ15Mt0 (ohogao,narrowed mouth,small mouth)
でなんかそれっぽくなったやで
ohogao効いてるような気がするで
ちな適当にぶち込んだから正しい英語表現かはわからん…
https://files.catbox.moe/g9doj3.png
でなんかそれっぽくなったやで
ohogao効いてるような気がするで
ちな適当にぶち込んだから正しい英語表現かはわからん…
https://files.catbox.moe/g9doj3.png
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/21(木) 12:22:45.10ID:dHrtS9dn0 >>704
そんな電源で大丈夫か? ってなる気がするんやで……
そんな電源で大丈夫か? ってなる気がするんやで……
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b95a-elUF)
2024/03/21(木) 12:23:56.68ID:NOYOO+Es0 ワイはNAIいじったことないがNAIで作ったHな画像大好きやで🥰
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d328-cUMf)
2024/03/21(木) 12:27:27.34ID:QcNKq2jv0 えっち絵はNAIでしか作らんくらいにはNAIのえっち絵がえっちすぎる
あの絵柄の自由自在さとプロンプト応答力は異常やで
あの絵柄の自由自在さとプロンプト応答力は異常やで
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a996-0rOl)
2024/03/21(木) 12:28:17.87ID:nBhQUCNP0 https://files.catbox.moe/nek327.jpg
danbooru語やとtorogao, chestnut mouth, orgasm, rolling eyes, wide-eyed, fucked silly
あたりがワイは好きやで
danbooru語やとtorogao, chestnut mouth, orgasm, rolling eyes, wide-eyed, fucked silly
あたりがワイは好きやで
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-iAld)
2024/03/21(木) 12:29:02.17ID:jO9uAsFOd そういや企業でやっててNAIより強いとこは今んとこないんか?
今後、個人のグラボじゃどうしようもなくなったときに選択肢いっこしかないってのはさみしいで
今後、個人のグラボじゃどうしようもなくなったときに選択肢いっこしかないってのはさみしいで
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 734d-7lhN)
2024/03/21(木) 12:29:41.89ID:i80pKu/v0 4090の生成速度体験したらもう戻れなくる
なんなら4090の2台目が欲しくなる
なんなら4090の2台目が欲しくなる
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4d-7lhN)
2024/03/21(木) 12:31:42.60ID:Slu5iTh20 ニキらの所感を聞きたいんやが、Animagine3.0と3.1をベースにLoRaを同じ設定で作成し、同じ強度で出力した際の結果に感じることなんやけど、
ワイの体感3.0はオリジナルの特徴を上手く捉えつつもいい感じにベースのモデルと融合した出力結果をもたらしてくれるんやけど、3.1の場合は学習素材に忠実すぎる結果が出力されてしまい、少し破綻が大きくなったように感じとるんや。
無理して3.1にする必要ないやん、3.0使っとけやオラッ!😡って意見もあると思うんやけど、3.1のLoRa作成においてこうしたらなんかええ感じやった、改善したで~ってニキおったら暇な時意見聞きたいで。
ワイの体感3.0はオリジナルの特徴を上手く捉えつつもいい感じにベースのモデルと融合した出力結果をもたらしてくれるんやけど、3.1の場合は学習素材に忠実すぎる結果が出力されてしまい、少し破綻が大きくなったように感じとるんや。
無理して3.1にする必要ないやん、3.0使っとけやオラッ!😡って意見もあると思うんやけど、3.1のLoRa作成においてこうしたらなんかええ感じやった、改善したで~ってニキおったら暇な時意見聞きたいで。
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517d-tweC)
2024/03/21(木) 12:34:58.93ID:rlnVnfQT0719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4990-DuwO)
2024/03/21(木) 12:36:00.17ID:p2OaboPu0 Lineart、これモデルによって最適解全然違うんやな……
モノによってはええ感じに肌部分に塗ってくれるし
男にリップ引いたり頬を赤らめたりする
適切に認識される絵柄ってのはあるんやろうか……あるやろうな
モデルごとに違うやつが……
モノによってはええ感じに肌部分に塗ってくれるし
男にリップ引いたり頬を赤らめたりする
適切に認識される絵柄ってのはあるんやろうか……あるやろうな
モデルごとに違うやつが……
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7369-FDlJ)
2024/03/21(木) 12:39:21.59ID:zzhfLQFE0 ebaraで好みの表情出せなくて純ponyに戻ってしまったンゴ
多分自分のキャラloraの作り方が悪い
多分自分のキャラloraの作り方が悪い
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b32b-xsWj)
2024/03/21(木) 12:40:52.32ID:B5MXAaTK0 ワイ個人的にはまだNAIがダントツで強いわ
ローカルは新しいキャラとか特殊シチュ出せるのかなりいいんだけどなんかAIってわかりやすい絵になっちゃうんだよな
塗りのせいなんかな
ローカルは新しいキャラとか特殊シチュ出せるのかなりいいんだけどなんかAIってわかりやすい絵になっちゃうんだよな
塗りのせいなんかな
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a973-yoI+)
2024/03/21(木) 12:40:54.84ID:eDR1loof0723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41d7-pWG2)
2024/03/21(木) 12:41:01.52ID:IgdDpPfk0 NAIで自分の好きな体位出しまくってそれで自作loraる二刀流が大正義よ
万が一NAIが死んでもモーマンタイや
万が一NAIが死んでもモーマンタイや
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b96a-axtv)
2024/03/21(木) 12:41:42.17ID:vP7w/A/m0 >>714
栗みたいな口どうやって指定するか知らんかったけどそのままchestnut mouthでええんか…
栗みたいな口どうやって指定するか知らんかったけどそのままchestnut mouthでええんか…
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-i567)
2024/03/21(木) 12:41:59.77ID:hEraXmr0r NAI1年分で3060買えるやんけ!でローカル始めたけど金あったら両刀したかった
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/21(木) 12:42:09.25ID:dHrtS9dn0 エロくはないけど、nijiも結構すごいんちゃう? DALLE3はぶっちゃけ、かなりパワーダウンしてツライんや……
727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM8b-HKeq)
2024/03/21(木) 12:42:54.19ID:KJDyXqgLM エロに使えない時点で無価値
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b93f-Jepy)
2024/03/21(木) 12:43:33.27ID:Y3KI0/cF0 釈迦がそろそろ来そうだな
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53b5-UUAH)
2024/03/21(木) 12:46:21.76ID:89U9r7Lz0730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f1-03qg)
2024/03/21(木) 12:46:41.78ID:TQgUiyQ60 ebaraのマスピって>>436でええんかな
今までのマスピはキリッとしてたけど、この娘はふんわりしとるわね
今までのマスピはキリッとしてたけど、この娘はふんわりしとるわね
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bff-7lhN)
2024/03/21(木) 12:46:46.46ID:zQCHB9Bt0 クソ検閲犬の居ない世界線のDALL-E3で遊びたいです😡
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51d6-Ugq4)
2024/03/21(木) 12:48:12.78ID:qlWsGMuh0 エロ有りで強いのはNAIしか無いんちゃうかな
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49ec-7lhN)
2024/03/21(木) 12:48:43.19ID:r9PlcOVo0 >>707
元気やぞw
元々転勤して車使わなくなって持て余してたし駐車場代も馬鹿にならんかったんやけどな
原付二種だけで元気に生きてるンゴ
車の維持費1年分で4090買えてくノ一ちゃん生成も大はかどりや!
元気やぞw
元々転勤して車使わなくなって持て余してたし駐車場代も馬鹿にならんかったんやけどな
原付二種だけで元気に生きてるンゴ
車の維持費1年分で4090買えてくノ一ちゃん生成も大はかどりや!
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5353-xSIh)
2024/03/21(木) 12:49:21.18ID:EFlrD6ro0 身長差とか微妙な差異つけたい場合はまず2人だして人物切り抜いてサイズ調整してhiresfixするかopenposeやなあ
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b8-FDlJ)
2024/03/21(木) 12:49:23.81ID:pVisDV8D0 >>710
ロリババお母さんって狐の同人誌をなぜか思い出したわ
ロリババお母さんって狐の同人誌をなぜか思い出したわ
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 510d-AifO)
2024/03/21(木) 12:51:53.64ID:kqJ/4cBa0 4090 30万か
手頃だねぇ🙄
手頃だねぇ🙄
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-odSn)
2024/03/21(木) 12:52:20.19ID:ooSMqSSir738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d328-cUMf)
2024/03/21(木) 12:52:51.37ID:QcNKq2jv0 企業イメージがあるからエロ出せる生成モデル作る場所なんてそうそうないやろな
そもそも画像生成AI自体が叩かれやすいのに、絵柄も版権キャラも検閲無しですとか
そんなんまともな企業が作れるわけないから
そもそも画像生成AI自体が叩かれやすいのに、絵柄も版権キャラも検閲無しですとか
そんなんまともな企業が作れるわけないから
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-9gI3)
2024/03/21(木) 12:53:42.19ID:kmo++7vw0 値段の話は緑の企業と青の企業のどちらに搾取されとるかの奴隷自慢みたいで悲しくなるわ
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ba-A0KB)
2024/03/21(木) 12:53:48.53ID:M5Xy95/B0741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM8b-HKeq)
2024/03/21(木) 12:54:08.81ID:KJDyXqgLM novelAIは仮想通貨決済になっても継続できそうなのが強い
くだばれよクレカ会社、こいつら自我を持ちすぎ
くだばれよクレカ会社、こいつら自我を持ちすぎ
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4146-FYxQ)
2024/03/21(木) 12:57:25.12ID:nwZltNHc0743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8163-dWDh)
2024/03/21(木) 12:58:21.14ID:nYZkMyiQ0 遺伝的アルゴリズムっていうとエッチな画像作るやつ思い出すわ
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7390-sFCf)
2024/03/21(木) 12:58:43.10ID:hne4Q8mq0 danbooruに無い概念出したいから基本はローカル頼りや
SD3はまだかのう
SD3はまだかのう
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5970-A0KB)
2024/03/21(木) 13:00:37.68ID:0nl0puJo0 >>717
ワイもニキの主張に同意で3.0の方がLORAでキャラ再現するには優れてると思うで
その上で3.1で頑張ってみるならこの辺りは多少効くかもしれん↓
1. 学習画像の特徴をnegative promptで強めに打ち消す
2. LBWでout1層辺りを削る(effective block analyzerで確認する). ただし特徴が消えるリスクあり
https://files.catbox.moe/53s94j.png
https://files.catbox.moe/lwk5r3.png
ワイもニキの主張に同意で3.0の方がLORAでキャラ再現するには優れてると思うで
その上で3.1で頑張ってみるならこの辺りは多少効くかもしれん↓
1. 学習画像の特徴をnegative promptで強めに打ち消す
2. LBWでout1層辺りを削る(effective block analyzerで確認する). ただし特徴が消えるリスクあり
https://files.catbox.moe/53s94j.png
https://files.catbox.moe/lwk5r3.png
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/21(木) 13:00:46.56ID:dHrtS9dn0 こうベースモデルの進歩が早いと、熟れる前に次にステージが移っちゃって大変だな
良いことなんだけど、かつての資産がどんどん使えなくなっていく……
SDXLのContolnet Segはよ……
あと、だれかカスケードおぼえてりゅ?
良いことなんだけど、かつての資産がどんどん使えなくなっていく……
SDXLのContolnet Segはよ……
あと、だれかカスケードおぼえてりゅ?
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-DuwO)
2024/03/21(木) 13:00:49.77ID:X5RCgG8f0 >>679
画像にメタデータは残ってるで、テキストエディタで開いても見られるが長いで
モデルは魔人3.1
LoRAはsdaxl-flatをマイナス適応
UIはInvoke4.0.0rc2
プロンプトの作り方はBingの画像をClaude3Opusに見せてどんな効果を使っているか調べさせるんや
調査結果を元に画像生成AI用にプロンプトを生成させて
自分で直接手直したりClaude3に追加注文してプロンプトを生成させたんや
これで特殊効果の英語名称を知らなくても出来るで
https://files.catbox.moe/bmtgr2.png
画像にメタデータは残ってるで、テキストエディタで開いても見られるが長いで
モデルは魔人3.1
LoRAはsdaxl-flatをマイナス適応
UIはInvoke4.0.0rc2
プロンプトの作り方はBingの画像をClaude3Opusに見せてどんな効果を使っているか調べさせるんや
調査結果を元に画像生成AI用にプロンプトを生成させて
自分で直接手直したりClaude3に追加注文してプロンプトを生成させたんや
これで特殊効果の英語名称を知らなくても出来るで
https://files.catbox.moe/bmtgr2.png
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/21(木) 13:04:41.12ID:l2FiR5TL0 5090はVRAMしょぼかったら買う必要なくなるからそうなってほしくなる
リーク時点で24とか32だから正直もう絶望なんだけどね
リーク時点で24とか32だから正直もう絶望なんだけどね
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8112-yh3e)
2024/03/21(木) 13:05:55.11ID:7t59QKx80 32GBでもワイは買うで4090売れば10万ぐらい手出しでかえるやろ
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-97nV)
2024/03/21(木) 13:06:20.12ID:FQb6Je3lH ponyで三白眼どうやればいいんだろう
sanpaku以外の書き方が分からん
sanpaku以外の書き方が分からん
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/21(木) 13:06:30.51ID:dHrtS9dn0 1.58bitモデルが画像生成に対応したら、VRAMは今のままでも十分なんだけどなあ
むりかなあ
むりかなあ
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73d1-+bt4)
2024/03/21(木) 13:06:44.63ID:uX890fYf0753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51d6-Ugq4)
2024/03/21(木) 13:07:24.59ID:qlWsGMuh0 はよponyと兄魔神のいいとこ取り神モデル出んかな
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f2-Jepy)
2024/03/21(木) 13:08:05.41ID:7XcWnZBJ0 >>750
small pupilsとかは?
small pupilsとかは?
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-DuwO)
2024/03/21(木) 13:17:18.40ID:T4DNbShk0 AnythingXLまだつかったことないんやけどそれこそponyと魔神のええとこどりやったりせんのやろか
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4990-DuwO)
2024/03/21(木) 13:17:56.10ID:p2OaboPu0 >>750
ponyでも半眼と瞳の大きさloraほどほど効くで
ponyでも半眼と瞳の大きさloraほどほど効くで
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bff-7lhN)
2024/03/21(木) 13:18:13.02ID:zQCHB9Bt0 明日でSD3.0が公表されてから1ヶ月やけど、β版の配布はいつ頃になるかどこかでアナウンスされとったっけ?
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-fETy)
2024/03/21(木) 13:18:15.09ID:897DN2wzH そんなレベルだったらもっとみんな騒いでるでしょ
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/21(木) 13:20:17.13ID:W7QZu9EMM 学マスも虹ヶ咲もAIみてーなキャラデザだから
上手いファンアートが全部AI産に見えちまうぜ
全部AIってやつが悪いんだ
上手いファンアートが全部AI産に見えちまうぜ
全部AIってやつが悪いんだ
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4d-7lhN)
2024/03/21(木) 13:22:24.22ID:Slu5iTh20 >>745 ニキ。クッソためになるアドバイスありがとやで。「2.LBWでout1層辺りを削る」これを試してみたところ、髪色などの特徴は消えつつもある程度モデルと学習素材が混じった破綻の少ないものが出力できることが分かったンゴ。
背景出力と画の雰囲気がベースモデルとして気に入ってるから、学習時に層別学習を色々と試せば理想の設定が見つかるかもしれんけど、試行錯誤に時間が取られてしまいすぎるのは少し悲しいンゴね。
1.5の時と違ってSDXLになってから層別適用(沼)をあまり弄らなくても良い結果が出てきてたからまた研究しなあきませんわ。わりかし脳死でLoRaの作成&出力結果もまともにできる3.0もメリット大きいですな。
学習元データにかなり忠実な出力ができるところは3.1の明確な時のメリットなのかな。大変助かりました。サンガツ!
背景出力と画の雰囲気がベースモデルとして気に入ってるから、学習時に層別学習を色々と試せば理想の設定が見つかるかもしれんけど、試行錯誤に時間が取られてしまいすぎるのは少し悲しいンゴね。
1.5の時と違ってSDXLになってから層別適用(沼)をあまり弄らなくても良い結果が出てきてたからまた研究しなあきませんわ。わりかし脳死でLoRaの作成&出力結果もまともにできる3.0もメリット大きいですな。
学習元データにかなり忠実な出力ができるところは3.1の明確な時のメリットなのかな。大変助かりました。サンガツ!
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132a-FDlJ)
2024/03/21(木) 13:26:27.54ID:kKxJvXYa0 魔神とPonyの合の子って意味だとgnome powerがあるわね
あれはマージモデルじゃないけど
魔神系とPony系マージするとかなり破綻するの挑戦者のみんな知っての通りやけど
実写だと魔神系とPony系マージしたLambleXLは質は別としてそれなりに成立した不思議や
あれはマージモデルじゃないけど
魔神系とPony系マージするとかなり破綻するの挑戦者のみんな知っての通りやけど
実写だと魔神系とPony系マージしたLambleXLは質は別としてそれなりに成立した不思議や
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-OYJH)
2024/03/21(木) 13:26:38.34ID:l+dFsNIkd stabilityAIはいまお金なくて主要メンバー離れて行ってるけど
有料のsd3で儲かれば復活するよね
有料のsd3で儲かれば復活するよね
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/21(木) 13:28:00.75ID:dHrtS9dn0 これってアニメ版の綺麗なunityみたいなの目指すってことなんかな?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000135092.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000135092.html
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51d6-Ugq4)
2024/03/21(木) 13:30:13.39ID:qlWsGMuh0 アニメ界隈で欲されてるAIって中割作成なんかねそうだとすると既存の奴はちょっと扱いづらいし専用のもの研究して作るのは有意義じゃないかな
765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13bf-7lhN)
2024/03/21(木) 13:37:49.04ID:EgngqPa50766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bc-FDlJ)
2024/03/21(木) 13:42:36.11ID:pVisDV8D0 >>686
もろたでサンガツ!
https://majinai.art/i/tq3pPl8.jpg
あやせニキのダブルフィンガーLORAも合わせてみたで
https://majinai.art/i/TisFkfJ.jpg
もろたでサンガツ!
https://majinai.art/i/tq3pPl8.jpg
あやせニキのダブルフィンガーLORAも合わせてみたで
https://majinai.art/i/TisFkfJ.jpg
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5970-A0KB)
2024/03/21(木) 13:45:21.08ID:0nl0puJo0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b27-jBhB)
2024/03/21(木) 13:51:00.01ID:rAPcnVOH0 >>689
両方使ってるからNAIだけに執着してるお前みたいなバイアスのかかった情報は邪魔なんだよな
現状どちらかが全面的に優れてる訳ではないし
金がないの馬鹿にする気ないけどそれもお前の方じゃないの シュバって来て首吊れってまで書くの普通じゃないし
NAIに金もらってるとかじゃないならツールにそこまで執着できる精神が怖いわ
両方使ってるからNAIだけに執着してるお前みたいなバイアスのかかった情報は邪魔なんだよな
現状どちらかが全面的に優れてる訳ではないし
金がないの馬鹿にする気ないけどそれもお前の方じゃないの シュバって来て首吊れってまで書くの普通じゃないし
NAIに金もらってるとかじゃないならツールにそこまで執着できる精神が怖いわ
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/21(木) 14:00:21.42ID:W7QZu9EMM 掲示板使うの初めてか?
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-FDlJ)
2024/03/21(木) 14:01:23.73ID:LPcfhw1mr まあ気持ちは分からんでもないけど何時間も前のレス掘り起こしてまで続ける話題でもない
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b79-JHS1)
2024/03/21(木) 14:01:32.83ID:kB2Y7+qP0 抜いてスッキリしてから書き込んでくれや
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49ec-7lhN)
2024/03/21(木) 14:06:11.22ID:r9PlcOVo0773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 539b-7lhN)
2024/03/21(木) 14:11:31.24ID:HwqavvPe0 AIでマネタイズするなら普通に働いた方が何倍も楽なことに気づいた
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1321-dWDh)
2024/03/21(木) 14:11:54.21ID:rBfTkkdK0 性癖開示バトルで決着つけろ
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/21(木) 14:12:23.22ID:UL9nTX8F0 性癖開示請求
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1370-PZ68)
2024/03/21(木) 14:12:51.30ID:PFhFgGKd0 nai持ち上げて攻撃的なやつ
だいたいマネタイズガイジやぞ
趣味でやってないからメンタルおかしいんや
だいたいマネタイズガイジやぞ
趣味でやってないからメンタルおかしいんや
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/21(木) 14:15:03.37ID:niSq8N9m0 だらだら趣味でやっとると飽きるってのはあるな
漫然と周回するよりもスコアタやRTAしたくなるというか、そんな感じ。
漫然と周回するよりもスコアタやRTAしたくなるというか、そんな感じ。
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4920-mjnA)
2024/03/21(木) 14:17:13.31ID:T6ogps6n0 ワイはebarav2を待っとるで・・・
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53e0-FDlJ)
2024/03/21(木) 14:18:17.36ID:2+py20nn0 お題出てから生成して抜くまでのRTAか
ええな
ええな
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49ec-7lhN)
2024/03/21(木) 14:19:33.89ID:r9PlcOVo0 ここにいると普段使わない単語がプロンプト入ってたりLoRA公開されると普段使いのプロンプロに混ぜてみて新たな性癖に目覚めそうや
ワイはサンイチ画像やLoRAのサンプルに最近くノ一混じっててうれしい限りやがw
ワイはサンイチ画像やLoRAのサンプルに最近くノ一混じっててうれしい限りやがw
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-eE21)
2024/03/21(木) 14:19:56.90ID:zWUI62rar 早打ちマック登場しそう
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7313-0rOl)
2024/03/21(木) 14:22:49.35ID:so7Rm0eq0 自分は日焼けロリにマイクロビキニを着せてmultiple viewsで生成するのがマイブーム
なかなかにエッチでエッチだわ
なかなかにエッチでエッチだわ
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-jsIh)
2024/03/21(木) 14:23:39.91ID:L4wVLMe/a ロリには体操服ランドセルもええぞ
https://files.catbox.moe/gtp7nh.png
https://files.catbox.moe/gtp7nh.png
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7352-9gI3)
2024/03/21(木) 14:30:47.68ID:LIfR6FEA0 お題:釈迦ダンス
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49ec-7lhN)
2024/03/21(木) 14:33:07.71ID:r9PlcOVo0786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5146-jsIh)
2024/03/21(木) 14:36:07.59ID:nwZVcdkp0 RumbleXLの新しいバージョン出てたんか
リアル系モデルもがんばってほしいので応援するわ
zipangもぽにぱんも
リアル系モデルもがんばってほしいので応援するわ
zipangもぽにぱんも
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 510d-AifO)
2024/03/21(木) 14:36:12.16ID:kqJ/4cBa0 30xx世代は文字通り何もしなくても金産んだからしゃーない
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bcd-DuwO)
2024/03/21(木) 14:37:56.47ID:VehP68b/0 すまん誰かエラー解決に自信ニキいたら教えてくれ sdxlでloraは作れるんやがlycorisにするとエラーが出てきて使えん 類似のエラーを探してみたりしたんやが全く見つからず困っとる
ニーアの3dカイネloha作りたいで
https://ul.h3z.jp/AsWAlqwj.txt
ニーアの3dカイネloha作りたいで
https://ul.h3z.jp/AsWAlqwj.txt
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-3c//)
2024/03/21(木) 14:41:02.84ID:Grzgkp590 さっき同僚の外人に
マーヴェルスーパーヒーローズなの?
マーヴルスーパーヒーローズなの?
って聞いたら、マーヴォル って言われたw ヴォなのかよw
マーヴェルスーパーヒーローズなの?
マーヴルスーパーヒーローズなの?
って聞いたら、マーヴォル って言われたw ヴォなのかよw
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9eb-mjnA)
2024/03/21(木) 14:41:19.35ID:yHCYvxHN0 性癖開示すりゃええんやな
https://files.catbox.moe/4ltxl9.png
バニースーツのカップサイズの不一致や
胸のサイズはなんでもええけどバニースーツやないとあかん(拘り)
1.5やとたしか胸元ブカブカloraがあったから貧乳と巨乳用のバニースーツの組み合わせができたけどponyやとあかんなぁ・・・
https://files.catbox.moe/4ltxl9.png
バニースーツのカップサイズの不一致や
胸のサイズはなんでもええけどバニースーツやないとあかん(拘り)
1.5やとたしか胸元ブカブカloraがあったから貧乳と巨乳用のバニースーツの組み合わせができたけどponyやとあかんなぁ・・・
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d6-3c//)
2024/03/21(木) 14:41:39.44ID:Grzgkp590 誤爆。投稿先間違えてしもうた!!
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5368-DuwO)
2024/03/21(木) 14:41:49.13ID:DLAwwSY30 ここで3文字教えてもらってデフォルメエロ出せるようになったの凄い感謝してる
https://files.catbox.moe/8x27qu.png
https://files.catbox.moe/i5kwg4.png
https://files.catbox.moe/8x27qu.png
https://files.catbox.moe/i5kwg4.png
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 510d-AifO)
2024/03/21(木) 14:42:43.11ID:kqJ/4cBa0 スーパーヒーローのエロとかボーイズやんけ
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd33-1y2t)
2024/03/21(木) 14:44:25.07ID:Tdi+imXId >>788
雑にエスパーするとVRAM不足かコマンドの途中で改行ミスってる
雑にエスパーするとVRAM不足かコマンドの途中で改行ミスってる
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41e8-DuwO)
2024/03/21(木) 14:45:39.68ID:T4DNbShk0 MARVELといったらやっぱペニーパーカーちゃんが一番抜ける
画像生成したいけどLoRAバッチ処理地獄の14時間コースやからできひん…
画像生成したいけどLoRAバッチ処理地獄の14時間コースやからできひん…
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5183-7lhN)
2024/03/21(木) 14:46:18.33ID:IDhZpOcp0 >>656
試したらWパイズリレズキスもいけるな
kissとpaizuri入れただけでこれやからLoraはめっちゃ捗りそうや
サンガツしきれへん
https://files.catbox.moe/k3arzh.png
試したらWパイズリレズキスもいけるな
kissとpaizuri入れただけでこれやからLoraはめっちゃ捗りそうや
サンガツしきれへん
https://files.catbox.moe/k3arzh.png
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b25-DuwO)
2024/03/21(木) 14:51:34.50ID:sRzt/51s0798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4d-7lhN)
2024/03/21(木) 14:52:42.57ID:Slu5iTh20 >>788
リートン先生の回答をもとに色々試すのじゃ。彼は優秀なパートナーです。
https://files.catbox.moe/6sp90k.png
ワイはエラーが起きることが無かったRedRayZ氏のGUIをお勧めするぞい。
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
リートン先生の回答をもとに色々試すのじゃ。彼は優秀なパートナーです。
https://files.catbox.moe/6sp90k.png
ワイはエラーが起きることが無かったRedRayZ氏のGUIをお勧めするぞい。
https://github.com/RedRayz/Kohya_lora_param_gui
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5368-DuwO)
2024/03/21(木) 14:55:04.81ID:DLAwwSY30 >>797
bkb, mov, zfc, zie あとchibi入れたほうがいいかもしれん
bkb, mov, zfc, zie あとchibi入れたほうがいいかもしれん
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/21(木) 14:57:00.49ID:W7QZu9EMM 外人がマーヴェレォって言ってても日本人にはマーヴォルに聞こえたりするからなんともやな
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f1-03qg)
2024/03/21(木) 15:02:52.53ID:TQgUiyQ60 性癖開示バトルとかなんか最強雄筋肉チンポバトルみたいな語感あるな
どうやったら勝ちなんやろ
どうやったら勝ちなんやろ
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f2-Jepy)
2024/03/21(木) 15:04:32.59ID:7XcWnZBJ0 (なんか、湾岸ミッドナイトみたいなポエミーなバトルになりそう…)
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7313-0rOl)
2024/03/21(木) 15:04:37.39ID:so7Rm0eq0 マイクロビキニ日焼けロリmultiple views
https://ul.h3z.jp/ssucf5Jd.png
https://ul.h3z.jp/ssucf5Jd.png
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e4-dfOl)
2024/03/21(木) 15:05:07.99ID:zdlJ15Mt0 そいつの性癖に感染させたら勝ちなんやろなあ
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-OYJH)
2024/03/21(木) 15:08:59.37ID:l+dFsNIkd806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4990-DuwO)
2024/03/21(木) 15:09:51.93ID:p2OaboPu0 >>802
そのGape60は身をよじるように出力するという……
そのGape60は身をよじるように出力するという……
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5183-7lhN)
2024/03/21(木) 15:09:58.22ID:IDhZpOcp0 お互いの性癖Loraを混合して生成した画像で両者フィニッシュしてグッドエンド
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-g0kC)
2024/03/21(木) 15:10:06.47ID:aW7Y5w5S0 >>799
面白そうやからあとで試してみる
面白そうやからあとで試してみる
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-DuwO)
2024/03/21(木) 15:11:00.94ID:p56EfEe60 性癖の異種姦やんそんなん
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b25-DuwO)
2024/03/21(木) 15:12:14.77ID:sRzt/51s0811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-i567)
2024/03/21(木) 15:18:32.93ID:hEraXmr0r >>802
オレの場所はJNVAしかないんだ 愚かな行為でしかその存在理由が見えないようにーーー LoRAのやりとりの瞬間でしかわかりあうコトはできないんだ
オレの場所はJNVAしかないんだ 愚かな行為でしかその存在理由が見えないようにーーー LoRAのやりとりの瞬間でしかわかりあうコトはできないんだ
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f1-03qg)
2024/03/21(木) 15:20:35.10ID:TQgUiyQ60813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a973-yoI+)
2024/03/21(木) 15:22:47.37ID:eDR1loof0 ニーソの履き口というか腿覆ってる部分の形ってloraないと干渉できないんかな
水平じゃなく斜めにしたいんだけど色々打ち込んでも他の部分が変わるだけで
水平じゃなく斜めにしたいんだけど色々打ち込んでも他の部分が変わるだけで
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/21(木) 15:25:17.11ID:UL9nTX8F0 性癖開示したいけど
SD1.5時代の癖で不要かもしれないたくさんのワード使ってるから
このスレのニキ達のようにすっきりしたプロンプトになってなくて、うpするのが恥ずかしい
SD1.5時代の癖で不要かもしれないたくさんのワード使ってるから
このスレのニキ達のようにすっきりしたプロンプトになってなくて、うpするのが恥ずかしい
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9e2-/ZNL)
2024/03/21(木) 15:31:35.39ID:9v+8W16f0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-7lhN)
2024/03/21(木) 15:32:44.74ID:DaYdiO7r0 >>491
あすけんの女だ
あすけんの女だ
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1321-dWDh)
2024/03/21(木) 15:34:38.82ID:rBfTkkdK0 >>491
あすけんの女lora作るやつがワイ以外にいるとは
あすけんの女lora作るやつがワイ以外にいるとは
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53b3-A0KB)
2024/03/21(木) 15:35:30.04ID:knLsciKG0 >>814
大丈夫や!ワイなんかLora配布する時、適当に効果ありそうな単語全部ぶち込んだサンプル画像入れてるで
君のその性癖を他の人へ性癖のバトンを繋げる事が出来るかもしれへんで!(性癖は世界を救う)
大丈夫や!ワイなんかLora配布する時、適当に効果ありそうな単語全部ぶち込んだサンプル画像入れてるで
君のその性癖を他の人へ性癖のバトンを繋げる事が出来るかもしれへんで!(性癖は世界を救う)
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1142-dfOl)
2024/03/21(木) 15:36:37.26ID:46PQrg7L0 性癖開示か・・・
並乳好きという厄介な性癖なもんで巷の2次エロコンテンツはほぼ壊滅状態
自分で指定できるAIには大変お世話になっております
並乳好きという厄介な性癖なもんで巷の2次エロコンテンツはほぼ壊滅状態
自分で指定できるAIには大変お世話になっております
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/21(木) 15:41:54.30ID:dHrtS9dn0 全然関係ないんやけどさ……
椅子の前に座る、ってPromptでどうすれば出るんやろうか? どうやっても「椅子に座って」まうんやが……
椅子の前に座る、ってPromptでどうすれば出るんやろうか? どうやっても「椅子に座って」まうんやが……
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-jsIh)
2024/03/21(木) 15:42:43.28ID:L4wVLMe/a ワイから性癖感染Lora配布しとくから作ったものワイに見せてほしいやで
https://mega.nz/folder/DqA1FJTS#KZbFQsmA2jVw5spUk-zWpA
https://mega.nz/folder/DqA1FJTS#KZbFQsmA2jVw5spUk-zWpA
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-p32g)
2024/03/21(木) 15:48:20.20ID:moDW5f2X0 ここの民の性癖が強すぎて逆に開示できない
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-dWDh)
2024/03/21(木) 15:49:14.93ID:TzlScK78H 何かとすぐahegao,rolling eyes入れたくなるワイもこのスレでは一般性癖!
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53b3-A0KB)
2024/03/21(木) 15:49:30.71ID:knLsciKG0 >>821
ほうロリLoraですか…たいしたものですね(メガネクイッ)
ほうロリLoraですか…たいしたものですね(メガネクイッ)
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9eb-mjnA)
2024/03/21(木) 15:52:23.29ID:yHCYvxHN0 これやと普通に普通の性癖を開示したワイが馬鹿みたいやないか!
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/21(木) 15:53:16.59ID:dHrtS9dn0 ロリにはribsが必要だと思うんだ……
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-7lhN)
2024/03/21(木) 15:55:02.21ID:4XtGsgge0 なんで性癖開示が性癖開示バトルに発展しとんねん
みんな違ってみんな良いの精神を忘れることなかれや
みんな違ってみんな良いの精神を忘れることなかれや
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0baa-sFCf)
2024/03/21(木) 15:56:32.24ID:WjofU7dd0 ロリ作る時はネガにribsで陰影の無いツルツルぷにぷにボデーにする派
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f1-03qg)
2024/03/21(木) 15:56:50.87ID:TQgUiyQ60 >>491
あすけん女との存在しない記憶で草
あすけん女との存在しない記憶で草
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1321-dWDh)
2024/03/21(木) 15:59:03.17ID:rBfTkkdK0 >>827
性癖開示バトルのバトル要素はビブリオバトルみたいなもんや
性癖開示バトルのバトル要素はビブリオバトルみたいなもんや
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-jsIh)
2024/03/21(木) 15:59:33.01ID:L4wVLMe/a ribsいいこと知ったで
次から試してみるわ
次から試してみるわ
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 091e-A0KB)
2024/03/21(木) 16:01:40.73ID:e1OAxeGy0 ちびキャラ3文字えぇやん
AI臭がないから手書きと言ったら信じるかも
https://files.catbox.moe/88xnr3.png
https://files.catbox.moe/zj1hd1.png
https://files.catbox.moe/mnebbg.png
AI臭がないから手書きと言ったら信じるかも
https://files.catbox.moe/88xnr3.png
https://files.catbox.moe/zj1hd1.png
https://files.catbox.moe/mnebbg.png
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-g0kC)
2024/03/21(木) 16:03:02.01ID:aW7Y5w5S0 >>832
指の数が…
指の数が…
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 516d-p32g)
2024/03/21(木) 16:03:22.32ID:uXJZw9ry0 >>821
かわいすぎる
かわいすぎる
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132a-FDlJ)
2024/03/21(木) 16:03:33.34ID:kKxJvXYa0 ビブリオバトル、税金で買った本の本誌連載でやっとる所やな
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 516d-p32g)
2024/03/21(木) 16:04:46.49ID:uXJZw9ry0 シコリオバトル
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 091e-A0KB)
2024/03/21(木) 16:04:47.76ID:e1OAxeGy0838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bc-FDlJ)
2024/03/21(木) 16:05:05.47ID:pVisDV8D0 ワイも昔はあばら派だったけど今はあばら消す派や
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5183-7lhN)
2024/03/21(木) 16:08:47.29ID:IDhZpOcp0840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 091e-A0KB)
2024/03/21(木) 16:08:51.34ID:e1OAxeGy0 あばら透けてる派 VS 透けない派で戦争がはじまる?
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a91c-7lhN)
2024/03/21(木) 16:09:52.67ID:Bn8KvCMN0 >>821
やわらかそうだし可愛いし実にええね
やわらかそうだし可愛いし実にええね
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1321-dWDh)
2024/03/21(木) 16:15:50.93ID:rBfTkkdK0 >>835
あの漫画の女キャラエロ過ぎん?
あの漫画の女キャラエロ過ぎん?
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f1-03qg)
2024/03/21(木) 16:23:20.01ID:TQgUiyQ60 アバラは体位によるわね、男児、女児共に
仰向けなら透けさせる方がリアルに近いし、座ってたり騎乗なら透けさせない
例外やがarmpitsなら透けさせる
仰向けなら透けさせる方がリアルに近いし、座ってたり騎乗なら透けさせない
例外やがarmpitsなら透けさせる
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e4-dfOl)
2024/03/21(木) 16:27:11.63ID:zdlJ15Mt0 https://files.catbox.moe/r4mgy8.png
ワイFGOまったく知らないけどこの衣装ドスケベザエッチセックスすぎると思うんですけど😡
ワイFGOまったく知らないけどこの衣装ドスケベザエッチセックスすぎると思うんですけど😡
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1366-A0KB)
2024/03/21(木) 16:40:48.37ID:jS33/oJ10 それがただのイベント限定のガチャ礼装(イラストとテキスト付きの装備品)の描きおろし衣装で
特にシナリオで掘り下げられることもないっていうのも驚きやし、着用者のナイチンゲール(バーサーカー)が羞恥心一切なく着こなしているというのもエロさに直結しとるんや
特にシナリオで掘り下げられることもないっていうのも驚きやし、着用者のナイチンゲール(バーサーカー)が羞恥心一切なく着こなしているというのもエロさに直結しとるんや
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132a-FDlJ)
2024/03/21(木) 16:43:38.30ID:kKxJvXYa0847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1321-dWDh)
2024/03/21(木) 16:44:30.23ID:rBfTkkdK0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-X1/f)
2024/03/21(木) 16:45:02.97ID:zCR1i9Hs0 Dora導入してモデル更新したので姑息な宣伝しまーす
背景力はだいぶマシになったと思うんで興味あればお試しいただければと思います
https://civitai.com/models/316174/copycat
https://files.catbox.moe/ta3lr4.png
https://files.catbox.moe/2k1sm2.png
背景力はだいぶマシになったと思うんで興味あればお試しいただければと思います
https://civitai.com/models/316174/copycat
https://files.catbox.moe/ta3lr4.png
https://files.catbox.moe/2k1sm2.png
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-9gI3)
2024/03/21(木) 16:47:42.31ID:kmo++7vw0 今日はAI賛成派の文化庁パブコメがずっと晒し上げられててTwitterの居心地が良くないわ🥺
送った兄貴はご愁傷様やで
送った兄貴はご愁傷様やで
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-sFCf)
2024/03/21(木) 16:55:24.38ID:YAEg7WoDd https://files.catbox.moe/qbuaqx.jpeg
軽めに[[[photorealistic]]]しつつもネガにはribsいれて肋骨出さないアニメ絵っぽい感じという、このハイブリッド具合が自分的には性癖ストライクゾーン
でも肋骨の骨ばった感じ出てるほうが少女らしさがあって良いという感性も理解できる
軽めに[[[photorealistic]]]しつつもネガにはribsいれて肋骨出さないアニメ絵っぽい感じという、このハイブリッド具合が自分的には性癖ストライクゾーン
でも肋骨の骨ばった感じ出てるほうが少女らしさがあって良いという感性も理解できる
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9de-DuwO)
2024/03/21(木) 16:56:48.70ID:vyjhy2fZ0 昔は一枚絵ばっか生成してたんやが、multiple viewも楽しいやな
ガチャってると勝手にいろんな角度から生成してくれるのがええ
https://majinai.art/i/g6Yk4YV.png
ガチャってると勝手にいろんな角度から生成してくれるのがええ
https://majinai.art/i/g6Yk4YV.png
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-7lhN)
2024/03/21(木) 16:59:51.44ID:ggLgqxfg0 赤ちゃん質問で申し訳ないんやが質の良い教師画像ってどうやって用意しとるんやろか?
加工のコツとか釈迦ニキに説法してもらえると嬉しいで
加工のコツとか釈迦ニキに説法してもらえると嬉しいで
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/21(木) 17:04:20.46ID:8e4ZQm6y0 >>534
そう
そう
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b188-R09a)
2024/03/21(木) 17:05:01.00ID:w+OfZ4HC0 シビタイに3.1もってきてくれた
鉄板のネガポジがいまいち掴めてないから作例ガンガンふえてくれ
鉄板のネガポジがいまいち掴めてないから作例ガンガンふえてくれ
855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF33-p32g)
2024/03/21(木) 17:09:35.64ID:D6izAwbDF856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b7c-TKJF)
2024/03/21(木) 17:10:36.93ID:i7nCdoM60 >>848
美しい!DLさせていただきました🙇♂
美しい!DLさせていただきました🙇♂
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7317-A0KB)
2024/03/21(木) 17:12:26.17ID:4SiNMoC90858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f1-03qg)
2024/03/21(木) 17:18:13.99ID:TQgUiyQ60 スクリプト先読み来てるぞ
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 938c-BQFt)
2024/03/21(木) 17:19:41.48ID:5SXKusQR0 >>820
こんな感じかな
ebaraがchairをイマイチ理解してないのか手間取ったけど
sitting on floor あたりで床に座らせて
in front of sofa で椅子を前に召喚すれば良さそう
ただこれでも椅子に座ることがあるからガチャは必要かも
https://ul.h3z.jp/kedklvXy.png
こんな感じかな
ebaraがchairをイマイチ理解してないのか手間取ったけど
sitting on floor あたりで床に座らせて
in front of sofa で椅子を前に召喚すれば良さそう
ただこれでも椅子に座ることがあるからガチャは必要かも
https://ul.h3z.jp/kedklvXy.png
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ac-4Ddc)
2024/03/21(木) 17:22:15.55ID:rZ8ar4tu0 エバラくんに3Dは実写じゃなくて3Dゲームのムービーシーンみたいなやつのことだって理解らせたい
https://files.catbox.moe/5ntyrt.png
https://files.catbox.moe/2pbbe9.png
https://files.catbox.moe/hjzzwk.png
https://files.catbox.moe/kw48eh.png
https://files.catbox.moe/5ntyrt.png
https://files.catbox.moe/2pbbe9.png
https://files.catbox.moe/hjzzwk.png
https://files.catbox.moe/kw48eh.png
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b6e-sFCf)
2024/03/21(木) 17:24:33.92ID:WjofU7dd0 https://files.catbox.moe/d1o1jl.jpeg
先生に下着姿や裸体を見せてくれる無知なアリスちゃん画像を量産してたら、ナチュラルに先生を下に見てるアリスちゃんが突然出てきてヒェッ…となってる😨
でもナチュラルメスガキなアリスちゃんもイイよね🤗
先生に下着姿や裸体を見せてくれる無知なアリスちゃん画像を量産してたら、ナチュラルに先生を下に見てるアリスちゃんが突然出てきてヒェッ…となってる😨
でもナチュラルメスガキなアリスちゃんもイイよね🤗
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13fd-X1/f)
2024/03/21(木) 17:26:31.83ID:zCR1i9Hs0 >>856
えへえへありがとうね😊
えへえへありがとうね😊
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-DuwO)
2024/03/21(木) 17:34:51.88ID:pS+jkVQxa >>852
https://github.com/cyber-meow/anime_screenshot_pipeline
賛否両論あるかもしれんけどワイは手持ちの動画をこれのstage1~7を回して8割がた自動で用意しとるわ
スクリプトが半年前に新版になってから使いやすくなっとるで
https://github.com/cyber-meow/anime_screenshot_pipeline
賛否両論あるかもしれんけどワイは手持ちの動画をこれのstage1~7を回して8割がた自動で用意しとるわ
スクリプトが半年前に新版になってから使いやすくなっとるで
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-Mr9h)
2024/03/21(木) 17:38:08.46ID:tx95enZL0 SD3ではScribbleとLineartに相当する機能が強化されてほしい
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53d9-g0kC)
2024/03/21(木) 17:41:48.76ID:aW7Y5w5S0 でもSDの技術者がほぼ全員退社したってのはすごく悪い予感しかしないわ
最悪SD3がリリースされずに終わる可能性も覚悟しとかないとな
最悪SD3がリリースされずに終わる可能性も覚悟しとかないとな
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b33-2EmM)
2024/03/21(木) 17:43:02.05ID:VehP68b/0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-fETy)
2024/03/21(木) 17:43:22.81ID:UW1f+JN2H StabilityAIってそもそもどうやって収益上げとるんやろうか
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (クスマテ MM8b-HKeq)
2024/03/21(木) 17:48:37.05ID:hjnS5o7rM SD2.0ってそもそも話題になったの?
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/21(木) 17:49:58.18ID:dHrtS9dn0870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/21(木) 17:50:35.58ID:moDW5f2X0 高速Prodigy法ってスレの話だけ見てると早いのがメリットで、品質求めるならAdamWやdAdap系で普通に回した方がいいって勝手に思い込んでるんやがどうなんや?
ワイは品質を求めるなら時間を惜しみたくないんや
ワイは品質を求めるなら時間を惜しみたくないんや
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81c3-dfOl)
2024/03/21(木) 17:51:09.54ID:zdlJ15Mt0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-fETy)
2024/03/21(木) 17:51:39.21ID:UW1f+JN2H873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73bd-OYJH)
2024/03/21(木) 17:53:46.54ID:e17/lgj80 civitaiってやっぱロリ禁止なんやな
出てこないからそうなんだろうと思ってたが
出てこないからそうなんだろうと思ってたが
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 091e-A0KB)
2024/03/21(木) 17:56:06.61ID:e1OAxeGy0 pixiv眺めてたら、劣化AI絵みたいな絵柄でAI学習に利用を禁止しますとか書いてある奴見つけて
あんたのは必要ないやろとコメント付けたいのをぐっと堪えた
あんたのは必要ないやろとコメント付けたいのをぐっと堪えた
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-7lhN)
2024/03/21(木) 17:56:42.67ID:ggLgqxfg0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-ioEd)
2024/03/21(木) 17:57:11.54ID:7rtSTT3Z0 civitaiってか日本以外やね
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b48-7lhN)
2024/03/21(木) 17:57:54.13ID:Tzw7Vcp00878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-9gI3)
2024/03/21(木) 17:59:29.34ID:kmo++7vw0879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b954-7lhN)
2024/03/21(木) 18:00:01.39ID:/MkkjQIc0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-dWDh)
2024/03/21(木) 18:00:56.28ID:b8ckOOXIH >>870
その通りだと思う
その通りだと思う
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132a-FDlJ)
2024/03/21(木) 18:03:33.95ID:kKxJvXYa0 XでAIパブコメの話が流れてくるようなアカウントフォローしとらんワイに死角なし
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b66-sFCf)
2024/03/21(木) 18:08:11.75ID:WjofU7dd0 こちとらただシコシコライフ堪能しとるだけやしなー
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-dWDh)
2024/03/21(木) 18:09:06.49ID:b8ckOOXIH サードパーティーアプリ殺されてからX見てないワイに隙は無かった
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/21(木) 18:09:32.71ID:niSq8N9m0 何故絵描きの人たちと同じステージに立とうとするのだろう
自分のチンコのためだけに生成すればいいのに…
自分のチンコのためだけに生成すればいいのに…
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-mjnA)
2024/03/21(木) 18:09:43.79ID:Y6Tulfkl0886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-2etD)
2024/03/21(木) 18:10:31.29ID:Lvu0Gie4r >>884
承認欲求モンスターがおるんや
承認欲求モンスターがおるんや
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bda-HjJY)
2024/03/21(木) 18:11:19.03ID:haFevsXB0 別に自己顕示欲のためにやってる人がいてもよくない?
それを攻撃するほうがおかしいと思うけど
それを攻撃するほうがおかしいと思うけど
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b928-KCSv)
2024/03/21(木) 18:12:21.69ID:yjtZqxii0 しょーにんよっきゅーもんすたー
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/21(木) 18:16:47.65ID:l2FiR5TL0 早期のSD3外人も信じとらんしなその上現状の退社
Proの初速で稼いでバッジ3だけで9割なんちゃうかて思うところもある
バッジ1じゃないと品質納得いかんて書き込みも多いからその点も注意やろな
Proの初速で稼いでバッジ3だけで9割なんちゃうかて思うところもある
バッジ1じゃないと品質納得いかんて書き込みも多いからその点も注意やろな
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-ioEd)
2024/03/21(木) 18:17:27.25ID:7rtSTT3Z0 承認欲求モンスター海老
https://i.imgur.com/S0ltd1Y.jpg
https://i.imgur.com/S0ltd1Y.jpg
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/21(木) 18:17:51.11ID:8e4ZQm6y0 ゴミ絵を学習してつられるモデルのノイズになるって考えてる糖質もいます
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbee-Mcb6)
2024/03/21(木) 18:18:24.84ID:zS4HXU8G0 >>890
ぜったいなまぐさい
ぜったいなまぐさい
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5114-xVrQ)
2024/03/21(木) 18:19:22.31ID:UgFY284e0 >>884
チンコ用はリアルロリなんで表に出せないんや
チンコ用はリアルロリなんで表に出せないんや
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-nJs6)
2024/03/21(木) 18:19:35.40ID:g9eNymNj0895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/21(木) 18:20:10.33ID:2TO4x1gBM896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-DuwO)
2024/03/21(木) 18:21:23.71ID:uf0T/lp40 >>576
おお、そりゃうれしい。期待しとくわ。
おお、そりゃうれしい。期待しとくわ。
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132a-FDlJ)
2024/03/21(木) 18:21:26.80ID:kKxJvXYa0 ネガに入れると効く
文字通り反面教師やね
文字通り反面教師やね
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-dWDh)
2024/03/21(木) 18:21:57.92ID:b8ckOOXIH899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bda-HjJY)
2024/03/21(木) 18:23:53.33ID:haFevsXB0 >>898
別に君が個人的にそういう信念を持ってるのは別にいいんだけど、それを他人に強要して攻撃するならおかしいよねって話
別に君が個人的にそういう信念を持ってるのは別にいいんだけど、それを他人に強要して攻撃するならおかしいよねって話
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b928-KCSv)
2024/03/21(木) 18:24:12.39ID:yjtZqxii0 やば
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/21(木) 18:24:21.53ID:2TO4x1gBM 人気アニメのキャラ描いてイイね集めてるのと対して変わらんなぁ
ぼったちの絵ならともかくポーズや構図はいくらでも工夫できる
ぼったちの絵ならともかくポーズや構図はいくらでも工夫できる
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-dWDh)
2024/03/21(木) 18:24:54.20ID:b8ckOOXIH903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b928-KCSv)
2024/03/21(木) 18:25:13.45ID:yjtZqxii0 やべー
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5137-wyBm)
2024/03/21(木) 18:25:31.76ID:bb16ajzN0 でもいいね貰うの気持ちいいし…
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3f2-jsIh)
2024/03/21(木) 18:25:36.43ID:RB2Bl0/K0906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-dWDh)
2024/03/21(木) 18:26:06.16ID:b8ckOOXIH >>904
(それはそう)
(それはそう)
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8131-Pq5m)
2024/03/21(木) 18:27:52.97ID:Es7WoKjw0 インターネット老人会は承認欲求の忌避と嫌儲の思想が強いから仕方ないね
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131c-X1/f)
2024/03/21(木) 18:28:34.17ID:zCR1i9Hs0 たくやゎ揉め事ゎ嫌いだけど
揉むことゎ好き
みんな愛し合って生きようね
揉むことゎ好き
みんな愛し合って生きようね
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bda-HjJY)
2024/03/21(木) 18:28:57.50ID:haFevsXB0910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bdc-Mm2O)
2024/03/21(木) 18:30:02.77ID:C6M2Qlk30 うるせえ、肉ぶつけんぞ
https://files.catbox.moe/spnk9e.png
https://files.catbox.moe/spnk9e.png
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-dWDh)
2024/03/21(木) 18:30:38.40ID:b8ckOOXIH912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1348-ocEQ)
2024/03/21(木) 18:30:45.01ID:Uw2AtDhJ0 ここに来て古いもなにも(呆れ)
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-2etD)
2024/03/21(木) 18:30:47.08ID:Lvu0Gie4r むしろぶつかりに行きたいです
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b66-sFCf)
2024/03/21(木) 18:31:24.18ID:WjofU7dd0 ぶっちゃけSNSで万のいいねよりも、>>855さんのような性癖に同意してくれる1レスのほうが100万倍嬉しかったりする
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bda-HjJY)
2024/03/21(木) 18:31:43.68ID:haFevsXB0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/21(木) 18:32:43.96ID:niSq8N9m0 Pony3文字(4文字)調査部
qppp
https://files.catbox.moe/eoblh9.jpg https://files.catbox.moe/7pdy0c.png
誰やろなコレ…アニメーターっぽい線にも見える
qppp
https://files.catbox.moe/eoblh9.jpg https://files.catbox.moe/7pdy0c.png
誰やろなコレ…アニメーターっぽい線にも見える
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5137-wyBm)
2024/03/21(木) 18:33:26.96ID:bb16ajzN0918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4167-9gI3)
2024/03/21(木) 18:34:22.52ID:kmo++7vw0 スクリプトが来なくて平和だと今度は勝手に殴り合いを始めるんや
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4d-7lhN)
2024/03/21(木) 18:34:33.12ID:Slu5iTh20 ワイの好きな偉人の格言に、「人は皆、心にチンフェを飼っている。」という言葉がある。
もちろんワイもチンフェを飼っとる。それでええんやで。(ニッコリ)
もちろんワイもチンフェを飼っとる。それでええんやで。(ニッコリ)
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b8-KGM4)
2024/03/21(木) 18:34:42.12ID:Ja86CCj50921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81f2-XnSN)
2024/03/21(木) 18:35:22.31ID:igXTz3F90 レスバするなら性癖を一つ開示してからにしろ
うおおおおおおおおおパイスラ!!
うおおおおおおおおおパイスラ!!
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137e-AifO)
2024/03/21(木) 18:35:24.95ID:a5oSLx9/0 >>907
単純に言えば国士様やからね 世直しなんや
単純に言えば国士様やからね 世直しなんや
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/21(木) 18:35:48.46ID:2TO4x1gBM はーーーちんこちんこ
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9eb-mjnA)
2024/03/21(木) 18:35:59.35ID:yHCYvxHN0 配布しとるけどどうしても毎回「スレ限定でええから生成画像見せてくれ~~~」って承認欲求的感情がどうしても漏れ出まくるなぁ
ただ大っぴらにされるのはそれはそれで困るからここのニキ達が配布物を冷静に使ってくれとるのは感謝やで(ワイの作ったものの出来が悪いだけかもしれんけどな)
それはそうと兄魔神3.1の学習放棄してPonyの方もっと詰めれないかと微調整しとるわ
https://ul.h3z.jp/IMYyw2H1.png
https://ul.h3z.jp/EKkG0b8M.png
ただ大っぴらにされるのはそれはそれで困るからここのニキ達が配布物を冷静に使ってくれとるのは感謝やで(ワイの作ったものの出来が悪いだけかもしれんけどな)
それはそうと兄魔神3.1の学習放棄してPonyの方もっと詰めれないかと微調整しとるわ
https://ul.h3z.jp/IMYyw2H1.png
https://ul.h3z.jp/EKkG0b8M.png
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-dWDh)
2024/03/21(木) 18:36:14.38ID:b8ckOOXIH >>915
うんこっちも悪かったよ
うんこっちも悪かったよ
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33cb-FDlJ)
2024/03/21(木) 18:36:44.07ID:+i9nIlTT0 性癖ではないけど最近ケモもアリかなってプロンプト研究したりはする
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b66-sFCf)
2024/03/21(木) 18:37:03.14ID:WjofU7dd0 >>916
アニメーター詳しくないが、SAOの作画監督というかA1ピクチャーズっぽい感じのような…?
アニメーター詳しくないが、SAOの作画監督というかA1ピクチャーズっぽい感じのような…?
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b107-2EmM)
2024/03/21(木) 18:37:19.91ID:ZmWgjHZV0 >>925
大人で草
大人で草
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bda-HjJY)
2024/03/21(木) 18:37:35.17ID:haFevsXB0 ワイは最初は普通に会話してるつもりだったんやけどな
異なる意見を持つ相手に言葉尻を捉えて「紛れ込む」「こういうの」とかレッテル貼りするからレスバっぽくなっていくんだよね
ちくちく言葉やめよう
異なる意見を持つ相手に言葉尻を捉えて「紛れ込む」「こういうの」とかレッテル貼りするからレスバっぽくなっていくんだよね
ちくちく言葉やめよう
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/21(木) 18:37:39.35ID:UL9nTX8F0931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-XnSN)
2024/03/21(木) 18:38:00.55ID:vlR04znr0 うんこっち!?
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9eb-f8k4)
2024/03/21(木) 18:38:01.70ID:vdYsCheJ0 >>925
かっこいいね
かっこいいね
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bda-HjJY)
2024/03/21(木) 18:38:05.71ID:haFevsXB0 >>925
「も」というか君が悪いな
「も」というか君が悪いな
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131c-X1/f)
2024/03/21(木) 18:38:25.97ID:zCR1i9Hs0 はい、おねショタと催眠と耳舐めですよろしくお願いします押忍
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b66-sFCf)
2024/03/21(木) 18:38:50.45ID:WjofU7dd0 おぱんつ!おぱんつ!
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-XnSN)
2024/03/21(木) 18:39:00.95ID:vlR04znr0 レスバは開示した性癖の数だけ強いものとする
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-2etD)
2024/03/21(木) 18:39:03.84ID:Lvu0Gie4r >>931
🎈?!
🎈?!
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b8-KGM4)
2024/03/21(木) 18:39:17.80ID:Ja86CCj50 たまごっちみたいにゆうな
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-odSn)
2024/03/21(木) 18:39:19.23ID:ooSMqSSir petbowl推進委員会会員ですよろしくお願いします
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/21(木) 18:40:15.85ID:2TO4x1gBM そうだね、全部うんこっち が悪いよ
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-2etD)
2024/03/21(木) 18:41:26.68ID:Lvu0Gie4r くそ、仕事中じゃなければ
うんこっちをAIちゃんに生成してもらうとこなのに!
うんこっちをAIちゃんに生成してもらうとこなのに!
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5146-lv6g)
2024/03/21(木) 18:41:39.16ID:08ehjpYe0 うんこっち!?
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-odSn)
2024/03/21(木) 18:42:29.47ID:ooSMqSSir って >>772 ニキ骨折とは
フィーバーし過ぎて身体まで酷使せんように気を付けるんやでぇ~
フィーバーし過ぎて身体まで酷使せんように気を付けるんやでぇ~
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-XnSN)
2024/03/21(木) 18:42:47.31ID:vlR04znr0 臭ってきたな…
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-vmIk)
2024/03/21(木) 18:42:54.12ID:Qlb7bT6Hr 亜鉛の時間だな!
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4911-7lhN)
2024/03/21(木) 18:43:02.26ID:E0+DaNzV0947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f1-03qg)
2024/03/21(木) 18:43:02.35ID:TQgUiyQ60 いいねはもらえるとそりゃ嬉しいし、モチベにもなる
でもその欲にノマれてモンスターにならないようにするんじゃぞ
でもその欲にノマれてモンスターにならないようにするんじゃぞ
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5146-lv6g)
2024/03/21(木) 18:43:03.16ID:08ehjpYe0 このスレの画像なしの性癖英単語を
出力して世界は広いなぁー ってなる
出力して世界は広いなぁー ってなる
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-7lhN)
2024/03/21(木) 18:43:13.08ID:g7CFr0+a0 >>788
なんかつい最近どっかでlycorisぎっぷるするだけだとちゃんとアプデ出来てなかったみたいなの見た気がするんやが、流し見しただけやから詳細把握しとらん・・・
とりあえずlycorisフォルダだけ削除&再インストールでなんとかならんかな?
検討違いやったらすまん
なんかつい最近どっかでlycorisぎっぷるするだけだとちゃんとアプデ出来てなかったみたいなの見た気がするんやが、流し見しただけやから詳細把握しとらん・・・
とりあえずlycorisフォルダだけ削除&再インストールでなんとかならんかな?
検討違いやったらすまん
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-p32g)
2024/03/21(木) 18:44:59.26ID:moDW5f2X0951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-odSn)
2024/03/21(木) 18:45:01.50ID:ooSMqSSir >>948
迂闊に知らない英単語見つけて生成に突っ込む際は、決死の覚悟で挑むんやでぇ
迂闊に知らない英単語見つけて生成に突っ込む際は、決死の覚悟で挑むんやでぇ
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b107-2EmM)
2024/03/21(木) 18:45:57.97ID:ZmWgjHZV0953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb44-A0KB)
2024/03/21(木) 18:46:03.84ID:/tESzUKq0 >>853
今回のは学習の最適条件を決めるためやなくて、KohyaSSGUIとparamGUIで同じような学習にならなかったのはなんでかを調べるためやったんで
Dimやらの基本的な設定はKohyaSSGUIのプリセットの方に合わせて使っとったんや
DimとAlphaでいえばそれぞれ16と2やな
今回のは学習の最適条件を決めるためやなくて、KohyaSSGUIとparamGUIで同じような学習にならなかったのはなんでかを調べるためやったんで
Dimやらの基本的な設定はKohyaSSGUIのプリセットの方に合わせて使っとったんや
DimとAlphaでいえばそれぞれ16と2やな
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b954-7lhN)
2024/03/21(木) 18:46:09.74ID:/MkkjQIc0 >>788
traceback見た感じ現行バージョンにないlycoris\kohya.pyがあるからlycorisが古そうやからアプデするとええかも
traceback見た感じ現行バージョンにないlycoris\kohya.pyがあるからlycorisが古そうやからアプデするとええかも
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1348-ocEQ)
2024/03/21(木) 18:46:31.55ID:Uw2AtDhJ0 >>951
決死の覚悟するなら辞書ひこう!w
決死の覚悟するなら辞書ひこう!w
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-ioEd)
2024/03/21(木) 18:46:38.50ID:7rtSTT3Z0 辞書引けばよいのでは?🤔
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5137-wyBm)
2024/03/21(木) 18:47:22.88ID:bb16ajzN0 ワイはsleep_molestationフェチ
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-Mr9h)
2024/03/21(木) 18:47:38.97ID:tx95enZL0 shibari,arms back behind部員やが最近停滞しとる
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b66-sFCf)
2024/03/21(木) 18:49:52.36ID:WjofU7dd0 まず生成してから辞書ひいてみるという手順でもいいと思う派🤔
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bff-7lhN)
2024/03/21(木) 18:50:08.74ID:zQCHB9Bt0 そういえば今日はスクリプト爆撃来んな
ここ最近は昼夜を問わず襲来してたのに
ここ最近は昼夜を問わず襲来してたのに
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5146-lv6g)
2024/03/21(木) 18:50:19.65ID:08ehjpYe0962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/21(木) 18:50:39.21ID:niSq8N9m0 NAI、アスナみたいな口ん中真っ白な舌苔みたいな口好きやけど
その絵をローカルでアプスケしたらうっすら歯が出てしまうねんな…
danbooru調べたらwhite mouthってタグが一応あるんやな
その絵をローカルでアプスケしたらうっすら歯が出てしまうねんな…
danbooru調べたらwhite mouthってタグが一応あるんやな
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/21(木) 18:53:32.43ID:2TO4x1gBM なんとか可愛いヤツを出してもらったで
https://i.imgur.com/phGdM37.jpg
https://i.imgur.com/phGdM37.jpg
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4d-7lhN)
2024/03/21(木) 18:53:33.40ID:Slu5iTh20965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f1-03qg)
2024/03/21(木) 18:55:54.00ID:TQgUiyQ60 >>963
🎈はどこ…?
🎈はどこ…?
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/21(木) 18:57:22.89ID:2TO4x1gBM >>965
手に持ってるやつかも知れない……
手に持ってるやつかも知れない……
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-fETy)
2024/03/21(木) 18:59:31.48ID:QcEaoiOsH968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-7lhN)
2024/03/21(木) 19:01:44.49ID:CFbGQaj50969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3f2-jsIh)
2024/03/21(木) 19:03:51.41ID:RB2Bl0/K0 建てるか
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3f2-jsIh)
2024/03/21(木) 19:06:14.99ID:RB2Bl0/K0971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9de-0rOl)
2024/03/21(木) 19:09:25.96ID:nBhQUCNP0 >>970
乙やで
乙やで
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b33-2EmM)
2024/03/21(木) 19:09:52.50ID:VehP68b/0973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-odSn)
2024/03/21(木) 19:11:39.01ID:ooSMqSSir >>970
立て乙や
立て乙や
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b25-IOXH)
2024/03/21(木) 19:12:20.01ID:lN6KkSBj0 >>933
なんJじゃないんbセし君って二人緒フ使ってもええb謔ネ
なんJじゃないんbセし君って二人緒フ使ってもええb謔ネ
975今、天演、星のwiki見てbォたら軌道傾斜滑p(i) が0.774°だった (ワッチョイ b954-7lhN)
2024/03/21(木) 19:12:43.97ID:/MkkjQIc0 >>970
スレ立て乙やで
スレ立て乙やで
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bc5-ll2K)
2024/03/21(木) 19:14:52.44ID:AJI7Lr6Y0 >>910
乳首浮いてる健全絵この世で一番好き
乳首浮いてる健全絵この世で一番好き
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81c3-dfOl)
2024/03/21(木) 19:14:59.09ID:zdlJ15Mt0978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8128-jsIh)
2024/03/21(木) 19:17:39.80ID:e4llUtsr0979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4177-FDlJ)
2024/03/21(木) 19:17:40.99ID:M5Xy95/B0 >>970
乙乙やで〜
乙乙やで〜
980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51c4-Jepy)
2024/03/21(木) 19:20:02.91ID:lwiaRWVQ0 naiでアナルセックスさせたいんやがいいプロンプトない?
まんこばっかりなんやが
まんこばっかりなんやが
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 499a-7lhN)
2024/03/21(木) 19:20:15.98ID:r9PlcOVo0 >>970
乙やで
>>958
https://files.catbox.moe/p3qsgc.png
https://files.catbox.moe/kt6ef6.png
>>943
お気遣いサンクスや!
動けないけど入院いらへんぐらいやからオナニーできん以外OKや
petbowlは今度試してみるわ
乙やで
>>958
https://files.catbox.moe/p3qsgc.png
https://files.catbox.moe/kt6ef6.png
>>943
お気遣いサンクスや!
動けないけど入院いらへんぐらいやからオナニーできん以外OKや
petbowlは今度試してみるわ
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-R09a)
2024/03/21(木) 19:22:10.22ID:8wuMwATqH >>925
うんこっち
うんこっち
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53bd-Pg7U)
2024/03/21(木) 19:25:01.63ID:cLtwC8/X0 引火点、発火点はこんな発言する選手よりずっとまともだよな
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-oLIH)
2024/03/21(木) 19:26:17.42ID:oiFzLykb0 若者は物を送ってもらえるらしい
たしかに
たしかに
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-oLIH)
2024/03/21(木) 19:27:26.36ID:oiFzLykb0 分かってんのこの人Tシャッ好きなんだな
視聴率取りたいからなんてしんどいな平均3%になりそうで楽しいな
視聴率取りたいからなんてしんどいな平均3%になりそうで楽しいな
986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a1-xSIh)
2024/03/21(木) 19:28:43.32ID:EFlrD6ro0 後ろの穴はセックスするための穴じゃないんです😠
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9de-0rOl)
2024/03/21(木) 19:28:50.96ID:nBhQUCNP0 またスクリプト来たんか
水曜休んでただけか
水曜休んでただけか
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-fETy)
2024/03/21(木) 19:29:22.05ID:QcEaoiOsH スクリプトのくせに祝日は休むのか
贅沢な野郎だ
贅沢な野郎だ
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 531e-+CFS)
2024/03/21(木) 19:29:57.23ID:glBgns6j0 だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに迷惑かけます
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-FFDZ)
2024/03/21(木) 19:30:00.86ID:aUImUx+d0 こういうどろ沼にハマっていく系見てみたいなシステムのくせにシステムの改善に全く準備してその反論はそもそも間違ってるんちゃうん?
ステップに沸くのは
ステップに沸くのは
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3f2-jsIh)
2024/03/21(木) 19:31:01.09ID:RB2Bl0/K0 あとはスクリプトが勝手に埋めてくれるか
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4d-7lhN)
2024/03/21(木) 19:32:30.49ID:Slu5iTh20 >>972
んなことはわかってる釈迦に説法や
んなことはわかってる釈迦に説法や
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132a-UsZX)
2024/03/21(木) 19:33:11.52ID:dGuL878w0 そもそもモウリーニョオーレと最低限のチェックしかしていない。
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bd7-UsZX)
2024/03/21(木) 19:35:27.87ID:N+fia4FK0 外見が老化しないな
だからメトホルミンを飲んでるしな
大奥のラストは誰の時とかないわ
だからメトホルミンを飲んでるしな
大奥のラストは誰の時とかないわ
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba9-eoGN)
2024/03/21(木) 19:35:45.68ID:ikfSrRhq0 それがいつの間に溶けるよな?
改行ちゃん
改行ちゃん
996蝦蟇 (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/21(木) 19:36:01.61ID:S/iuvgJJa スレ立ておつ!
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5938-Pg7U)
2024/03/21(木) 19:36:46.90ID:rLV6ziEW0 90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かったけど
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b3e-qxNH)
2024/03/21(木) 19:38:10.71ID:ZaYOyeT80 >>970
乙やで!
乙やで!
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba9-eoGN)
2024/03/21(木) 19:38:46.52ID:ikfSrRhq0 イベント用のURLさえわかれば登録したもん
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4177-FDlJ)
2024/03/21(木) 19:38:52.42ID:M5Xy95/B0 1000はワイがもらうで😁
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 24分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 24分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- ミズノ最高益152億円 25年3月期、サッカー好調 [阿弥陀ヶ峰★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博会場近くの商店街「万博効果? あるかボケ! 駐車場の値段が1日500円から5時間7000円になったくらいや」 [485983549]
- 【速報】巨人リチャードホームランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 自民幹部。秋の補正予算編成検討。給付や減税も視野。年金法案は成立めざし「努力」 [737440712]
- パチンコyoutuber「4ヶ月で160万負けてる…チームだとマイナス240万」トータルで勝ってるおじさん達は生きてるの?🥺 [748563222]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳