!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★363
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★364
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb4f-JOu1)
2024/03/17(日) 00:08:54.36ID:RBlng4iO0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/18(月) 02:16:51.66ID:f6ZKXoiZ0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/18(月) 02:17:45.41ID:65ZBRQqP0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99bb-7lhN)
2024/03/18(月) 02:21:47.36ID:y1i8Gl0a0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/18(月) 02:24:28.35ID:f6ZKXoiZ0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/18(月) 02:26:47.74ID:LOk9y/6s0 >>873
settingsで弄るとconfig.jsonにgallery_heightが追加されて、これがstyle.cssの設定を上書きするみたいやで
settingsで弄るとconfig.jsonにgallery_heightが追加されて、これがstyle.cssの設定を上書きするみたいやで
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/18(月) 02:27:26.69ID:q/VgtC/10878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8128-QkyX)
2024/03/18(月) 02:28:41.07ID:9Yk5ugYd0 >>870
設定箇所そこやなくてExtra NetworksのCard width for Extra Networksとheightやないか
設定箇所そこやなくてExtra NetworksのCard width for Extra Networksとheightやないか
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/18(月) 02:34:57.67ID:LOk9y/6s0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29a6-lTx9)
2024/03/18(月) 02:37:59.79ID:C+DqnDFP0 >>687
とても良い
とても良い
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/18(月) 02:41:54.78ID:f6ZKXoiZ0 あんまり見られると恥ずかしいんだよ~
https://files.catbox.moe/6c9cuk.jpg
https://files.catbox.moe/6c9cuk.jpg
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/18(月) 02:52:42.34ID:65ZBRQqP0 loraほかのサムネが小さくなった件、解決したやで!
言われたとおりextra_networks_card_width、heightの値をそれぞれ変更
https://files.catbox.moe/llyvpe.jpg
UI再起動でこの通り元通り(より一回り小さくした)や!
https://files.catbox.moe/bfrmub.jpg
プログラムもろくに知らんワイに丁寧な助言ほんとうに感謝するで!
>876 >878 >865 >863
言われたとおりextra_networks_card_width、heightの値をそれぞれ変更
https://files.catbox.moe/llyvpe.jpg
UI再起動でこの通り元通り(より一回り小さくした)や!
https://files.catbox.moe/bfrmub.jpg
プログラムもろくに知らんワイに丁寧な助言ほんとうに感謝するで!
>876 >878 >865 >863
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/18(月) 02:52:56.97ID:A+V3gSdA0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb08-DuwO)
2024/03/18(月) 02:53:25.49ID:oOnJZTck0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bfa-PZ68)
2024/03/18(月) 03:00:23.62ID:OD4eC4JZ0 >>866
あ、すごい
あ、すごい
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb08-DuwO)
2024/03/18(月) 03:05:58.01ID:oOnJZTck0 >>882
差し支えなければ寝る前に順光LoRAと傷LoRAの詳細だけ教えてもらえんやろか…?
差し支えなければ寝る前に順光LoRAと傷LoRAの詳細だけ教えてもらえんやろか…?
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/18(月) 03:27:20.99ID:65ZBRQqP0 ニキたちのお陰でUIおかしくなってもまた戻せる気になったんで
としあきさんとこのCSS入れてみたで
https://files.catbox.moe/pm3u7t.jpg
CNとかの調整とプロンプトとのにらめっこがしやすくなった
サンガツとっしー
>>886
傷loraはここのニキの、順光はレフ板や、としあきさんトコのやつやで
としあきさんとこのCSS入れてみたで
https://files.catbox.moe/pm3u7t.jpg
CNとかの調整とプロンプトとのにらめっこがしやすくなった
サンガツとっしー
>>886
傷loraはここのニキの、順光はレフ板や、としあきさんトコのやつやで
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7d-ZAEI)
2024/03/18(月) 03:33:37.01ID:Wik+cA9L0 性癖がどんどん満たされていく
https://files.catbox.moe/i9phq9.png
https://files.catbox.moe/i9phq9.png
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/18(月) 03:38:35.38ID:65ZBRQqP0 >>886
アドレスは忘れてもうたが、
他にもAreolaeSize、Breastssize, Bodysize、Headsize、も作ってて
別に期間限定やなかったからどっちも手に入るはずやで、検索してみてや
サムネも作ってくれる神や
https://files.catbox.moe/wx54yy.jpg
使わんloraでもサムネ作るの楽しいわ
とっしーさんとこは仁義があるから貼れんが、まあわかるやろ
アドレスは忘れてもうたが、
他にもAreolaeSize、Breastssize, Bodysize、Headsize、も作ってて
別に期間限定やなかったからどっちも手に入るはずやで、検索してみてや
サムネも作ってくれる神や
https://files.catbox.moe/wx54yy.jpg
使わんloraでもサムネ作るの楽しいわ
とっしーさんとこは仁義があるから貼れんが、まあわかるやろ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-fETy)
2024/03/18(月) 03:39:59.89ID:TmTnosFCH 教師画像作りの時点でなんかもう満足って感じのが出てきた
https://files.catbox.moe/eay20u.png
https://files.catbox.moe/eay20u.png
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/18(月) 04:06:59.85ID:HKwYjsFV0 コンソールじゃないとLoss見えんくなってて行けるやろと思ってやってたら全滅してたわ
くやしいからバッチ上げて高速検証する
くやしいからバッチ上げて高速検証する
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ba-A0KB)
2024/03/18(月) 04:09:54.54ID:eXmdlUlY0 ドラゴンボールの大食いのシーンLORA作ってみたんやけど、LORA無しでもそれっぽく出るじゃんってなってもうた
https://files.catbox.moe/kmzgr9.png
https://files.catbox.moe/pfwabn.png
https://files.catbox.moe/kmzgr9.png
https://files.catbox.moe/pfwabn.png
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF33-sFCf)
2024/03/18(月) 04:10:54.65ID:o3KeVmT+F https://files.catbox.moe/8omir7.jpeg
寝れなくてなんとなくアマプラ起動して目に入ったドラゴンボールの映画観たらめちゃ面白かったわ
ピッコロ「かめはめ波でも“何でも”いい、エネルギー貯めてヤツの頭を貫け!」
孫悟飯「わかりました!(2本の指を頭に添える)」
全俺が号泣した
寝れなくてなんとなくアマプラ起動して目に入ったドラゴンボールの映画観たらめちゃ面白かったわ
ピッコロ「かめはめ波でも“何でも”いい、エネルギー貯めてヤツの頭を貫け!」
孫悟飯「わかりました!(2本の指を頭に添える)」
全俺が号泣した
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/18(月) 04:17:31.11ID:22rwl0a70 >>892
グァツグァツSE入れたらもう完成や
グァツグァツSE入れたらもう完成や
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5107-FDlJ)
2024/03/18(月) 05:32:15.79ID:IafZHEBO0 >>848
リッキィかわヨ
リッキィかわヨ
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4166-PZ68)
2024/03/18(月) 06:56:40.12ID:aVjg98XC0 >>893
太陽拳やろなあ…
太陽拳やろなあ…
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-9gI3)
2024/03/18(月) 07:07:33.15ID:B6+lEWOn0 Civitaiのキャラ系Loraは兄魔神系が多めな気がするけど、たまたま自分がそれしか開いてないだけだろうか
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b32-9SCf)
2024/03/18(月) 07:10:52.03ID:gnyHAVEP0 >>897
Ponyは専用のフィルターあるで
Ponyは専用のフィルターあるで
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-9gI3)
2024/03/18(月) 07:12:05.52ID:B6+lEWOn0 >>898
そうなんですか、見てみよう
そうなんですか、見てみよう
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 511d-ujjy)
2024/03/18(月) 07:16:57.55ID:T4qpOClc0 兄魔神用はLoRA XLって左上に表示されるけどPony用はLoRAとしか表示されないんよな
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/18(月) 07:24:07.71ID:IIwHXWK50 pony系はこれ以上ないってくらいわかりやすいと思ってたけど違ったんか...
馬のマークついてるやろ?
馬のマークついてるやろ?
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-aKFg)
2024/03/18(月) 07:45:35.88ID:OvdkQzN/a やっと自動作成で作ってそうなCIVITAIのキャラ制作上位勢がponyに手を出したから今後増えてくやろ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-1y2t)
2024/03/18(月) 07:47:19.76ID:9ETPJ9Czd ponyベースで学習したDoRAがなんか似てないけど魔神で生成するとなぜか似てるの出てきて何でかと悩んでたけど確認に使ってるプロンプトにあるスコアタグが原因だったわ
スコアタグ全部消したらponyでも普通に似てる絵が出るようになった
スコアタグ全部消したらponyでも普通に似てる絵が出るようになった
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 511c-DuwO)
2024/03/18(月) 07:48:06.24ID:CPJcM6fx0 civitalのEarly Accessってモデル制作者側にはどういうメリットがあるんや?
キックバックでも落ちてくるんか?
キックバックでも落ちてくるんか?
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-1y2t)
2024/03/18(月) 07:50:46.49ID:9ETPJ9Czd >>904
早く欲しかったら外部サイトで買ってくれってやってるのが多いな
早く欲しかったら外部サイトで買ってくれってやってるのが多いな
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-FDlJ)
2024/03/18(月) 07:51:32.75ID:XnMj1P2r0 ブランコは素で確か出せると思ってたんやけど謎の乗り物量産してたからブランコLoRAや
https://civitai.com/models/354880
https://files.catbox.moe/u35o9w.png
https://files.catbox.moe/wbo7ru.png
制御が怪しい鉄棒は一旦諦めたから公園で遊ぶLoRAはこれで終いやな
https://files.catbox.moe/qm572p.png
https://files.catbox.moe/5u8knj.png
https://files.catbox.moe/cgvn2a.png
https://files.catbox.moe/12daua.png
https://files.catbox.moe/yr4vq2.png
https://files.catbox.moe/4zf4jw.png
https://civitai.com/models/354880
https://files.catbox.moe/u35o9w.png
https://files.catbox.moe/wbo7ru.png
制御が怪しい鉄棒は一旦諦めたから公園で遊ぶLoRAはこれで終いやな
https://files.catbox.moe/qm572p.png
https://files.catbox.moe/5u8knj.png
https://files.catbox.moe/cgvn2a.png
https://files.catbox.moe/12daua.png
https://files.catbox.moe/yr4vq2.png
https://files.catbox.moe/4zf4jw.png
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5125-lqz0)
2024/03/18(月) 07:57:42.74ID:3GAzKdJ+0 >>903
scoreタグ消すと絵全体の水準が下がっちゃわない?
scoreタグ消すと絵全体の水準が下がっちゃわない?
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-1y2t)
2024/03/18(月) 07:59:38.71ID:9ETPJ9Czd909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 511d-ujjy)
2024/03/18(月) 08:02:53.93ID:T4qpOClc0 >> 901
ああそうか
昔ながらの設定でModel Card V2をオフってるとお馬さんマーク表示されないのね
ああそうか
昔ながらの設定でModel Card V2をオフってるとお馬さんマーク表示されないのね
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73b6-9SCf)
2024/03/18(月) 08:22:59.34ID:81CYMhpf0 >>884
グラブルのフェニー(ナナシ)やな
グラブルのフェニー(ナナシ)やな
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5981-A0KB)
2024/03/18(月) 08:32:29.35ID:l62f3ieN0 毎日civitaiチェックしてたのにpony枠実装前後にSDXLフィルター設定したせいで
pony関連だけ綺麗にスルーしてたワイpony専
アホの極みやでほんま
pony関連だけ綺麗にスルーしてたワイpony専
アホの極みやでほんま
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5928-dfOl)
2024/03/18(月) 08:35:31.97ID:PrHoeI5t0 まったく同じプロンプトで同じシード値にしてるはずなのに、全然結果が変わってしまったんやが何故…?
https://files.catbox.moe/mahzvk.png
https://files.catbox.moe/5tqu5a.png
score_9, score_8_up, score_7_up, BREAK source_anime, rating_explicit, best quality, masterpiece, uncensored, 1girl,(loli:1.5)
vaginal, penis, hetero, shota, multipul views, ass grab, impregnation, sex, sperm cell, sweat, anus, long hair, pussy,ass,hug,straddling,aliva, kiss, cum in pussy,(tan line:1.2),
onee-shota,steam, fucked silly, trembling, (mouth drool),smile,femdom,smug,
rating_explicit
Negative prompt: low quality, bad anatomy, bad proportions, extra legs, deformed anatomy, messy color, deformed fingers, bad, distracted, jpeg artifacts, realistic, hyperrealistic, source_furry, source_pony, source_cartoon, censored, simple background, empty eyes, , abs,
Steps: 25, Sampler: DPM++ SDE Karras, CFG scale: 6, Seed: 835971776, Size: 1080x1080, Model hash: b6ce8a2bf8, Model: ebara_pony_1.bakedVAE, Version: v1.6.0
https://files.catbox.moe/mahzvk.png
https://files.catbox.moe/5tqu5a.png
score_9, score_8_up, score_7_up, BREAK source_anime, rating_explicit, best quality, masterpiece, uncensored, 1girl,(loli:1.5)
vaginal, penis, hetero, shota, multipul views, ass grab, impregnation, sex, sperm cell, sweat, anus, long hair, pussy,ass,hug,straddling,aliva, kiss, cum in pussy,(tan line:1.2),
onee-shota,steam, fucked silly, trembling, (mouth drool),smile,femdom,smug,
rating_explicit
Negative prompt: low quality, bad anatomy, bad proportions, extra legs, deformed anatomy, messy color, deformed fingers, bad, distracted, jpeg artifacts, realistic, hyperrealistic, source_furry, source_pony, source_cartoon, censored, simple background, empty eyes, , abs,
Steps: 25, Sampler: DPM++ SDE Karras, CFG scale: 6, Seed: 835971776, Size: 1080x1080, Model hash: b6ce8a2bf8, Model: ebara_pony_1.bakedVAE, Version: v1.6.0
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-odSn)
2024/03/18(月) 08:44:21.86ID:xXrqprlxr ebaraでscoreタグ使ってない勢のワイ、未だに純正ponyでまともな絵が出せない模様
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/18(月) 08:45:00.60ID:HKwYjsFV0 やっとDoRAで成功したわ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-9gI3)
2024/03/18(月) 08:50:02.74ID:B6+lEWOn0 派生で気に入ったもの出せるなら無理に本家使う必要がない派
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51f2-p32g)
2024/03/18(月) 08:57:36.75ID:ke8RjgDf0 ワイも楽だからebaraばっかり使ってるわ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbf0-dfOl)
2024/03/18(月) 08:58:40.48ID:iGz0/aAu0 >>912
Extensionsの有無で変わったりするで
Extensionsの有無で変わったりするで
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5928-dfOl)
2024/03/18(月) 09:01:01.51ID:PrHoeI5t0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f2-2EmM)
2024/03/18(月) 09:11:30.53ID:roIX/00r0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/18(月) 09:23:37.80ID:IIwHXWK50921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5928-dfOl)
2024/03/18(月) 09:29:06.22ID:PrHoeI5t0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-+7Qr)
2024/03/18(月) 09:33:30.21ID:vOAzju84a バージョン違うモデル(1.5とXL)をロードすると生成結果がバグる現象って今でもあるんかね
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f989-AH0w)
2024/03/18(月) 09:52:23.78ID:6n76zJmP0 forge環境でvenv削除して入れ直したいんやがvenvフォルダが出てこない…🥺🥺
pythonフォルダごと削除したらあかん??
pythonフォルダごと削除したらあかん??
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 138a-cUMf)
2024/03/18(月) 10:05:32.24ID:6GssppQX0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f989-AH0w)
2024/03/18(月) 10:14:00.44ID:6n76zJmP0 >>924
今2つ環境あってzuntanニキのでインスコした環境やとvenvフォルダはあるんやがforge単独でインスコした環境やとvenvフォルダがなくてpythonフォルダ内にvenvの中身が入ってるみたいになってるんやが何かおかしいんかな😂
今2つ環境あってzuntanニキのでインスコした環境やとvenvフォルダはあるんやがforge単独でインスコした環境やとvenvフォルダがなくてpythonフォルダ内にvenvの中身が入ってるみたいになってるんやが何かおかしいんかな😂
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11df-2etD)
2024/03/18(月) 10:16:27.37ID:JCIV/oUf0 >>867
フェニーちゃんかわいい!!
フェニーちゃんかわいい!!
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-+7Qr)
2024/03/18(月) 10:17:00.25ID:NVDVvjHca インストールする時にvenvの名前をpythonにしたんやないの?
venv(仮想環境)とvenv(任意のフォルダ名)でややこしいけど別モンやで
venv(仮想環境)とvenv(任意のフォルダ名)でややこしいけど別モンやで
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4108-YNGW)
2024/03/18(月) 10:26:42.35ID:FYBxIdnG0 >>923
一度updateしてみる
一度updateしてみる
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f989-AH0w)
2024/03/18(月) 10:27:23.77ID:6n76zJmP0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f1-yoI+)
2024/03/18(月) 10:29:45.66ID:vMuINEqS0 pony系でbarcode tattooでて感動したけど
tattoo図形って無指定で出てくる淫紋めいたやつとハートとバーコード以外に他に何かあるんか?
tattoo図形って無指定で出てくる淫紋めいたやつとハートとバーコード以外に他に何かあるんか?
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b6-foeU)
2024/03/18(月) 10:31:35.87ID:iqGFnqIk0 leg tattooとかやと令呪っぽいやつになるで
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6946-A0KB)
2024/03/18(月) 10:32:17.03ID:lNTvbSaa0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f1-yoI+)
2024/03/18(月) 10:35:36.79ID:vMuINEqS0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59ac-AifO)
2024/03/18(月) 10:43:27.70ID:V9MFT9ah0 paypayのQRコード(本物)tatoo掘ってサイレント乞食やな!
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-/rD8)
2024/03/18(月) 10:46:52.26ID:SqpiHId4d >>888
こんなにキレイにdouble penetration出せないから、pngもらえんやろうか
こんなにキレイにdouble penetration出せないから、pngもらえんやろうか
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/18(月) 10:50:11.78ID:7tPUV/c2M 1万アナル使い切るまではサブスク解除してたのにクーポン配られたら入り直すしかないやん
アナルぶっぱするか……
アナルぶっぱするか……
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-BQFt)
2024/03/18(月) 11:00:22.40ID:ZmOXTY2+d 最近マンネリ化してきてるから、駅弁とか騎乗位以外でエロい体位教えてクレメンス
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/18(月) 11:01:56.10ID:HKwYjsFV0 あまりないから挿入以外が増えていく
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f989-AH0w)
2024/03/18(月) 11:03:10.99ID:6n76zJmP0 ちょいちょい出るXLのopenposeが効きにくいやつあれだ
thibaud_xl_openposeの2GBやつ使えば安定するっぽい
いままで容量気にして750MBのやつ使ったのがだめだったかも
thibaud_xl_openposeの2GBやつ使えば安定するっぽい
いままで容量気にして750MBのやつ使ったのがだめだったかも
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-lLcj)
2024/03/18(月) 11:03:27.26ID:h3JhtAiaH PONYって呪文もローラも同じなのに生成してたら明らかに違う絵柄が出てくるのなんで?…
バグみたいな感じ?…なんかめっちゃ安定感無い気がする…
バグみたいな感じ?…なんかめっちゃ安定感無い気がする…
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f1-yoI+)
2024/03/18(月) 11:06:25.27ID:vMuINEqS0 神聖三文字のせいでタグがわりと広範に汚染されてるから意図しないもん引っ張ってくる可能性が常にあるからではないかという推測はできるけど
実際そうかはわがんね
実際そうかはわがんね
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11df-2etD)
2024/03/18(月) 11:14:30.53ID:JCIV/oUf0 赤ちゃんで申し訳ないんやがdiscordの画像はプロンプト見れないん?絵柄研究室とかは自分の成果を載せてるだけなん?
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7377-7lhN)
2024/03/18(月) 11:15:44.29ID:zj1T8oWi0 絵柄研究のなら見れると思うが
画像ちゃんと保存してプロンプトリーダーに突っ込んでみ
画像ちゃんと保存してプロンプトリーダーに突っ込んでみ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13d3-zWqt)
2024/03/18(月) 11:16:47.66ID:eCd3KouJ0 comfyuiはLoraの数が増えてくると目的の探すのちょっと面倒やな
文字が小さいからスクロールで探すのも大変やし検索は出来るが名称覚えてないものもあるし
文字が小さいからスクロールで探すのも大変やし検索は出来るが名称覚えてないものもあるし
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5107-FDlJ)
2024/03/18(月) 11:19:17.39ID:IafZHEBO0 >>906
たくさんサンガツやで!
たくさんサンガツやで!
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bf-/Q8e)
2024/03/18(月) 11:22:23.96ID:qxEErSxQ0 寝坊したしDoraも何も学習されていないし悲しい
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53ab-DuwO)
2024/03/18(月) 11:25:51.13ID:KxPVEcBD0 >>937
standing split,sex
standing split,sex
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ba7-TKJF)
2024/03/18(月) 11:30:29.34ID:zCHAqRW20 >>751
おぉamputeeは嬉しい!ありがとうございます😊
おぉamputeeは嬉しい!ありがとうございます😊
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-7lhN)
2024/03/18(月) 11:30:43.66ID:aV6xFCXZ0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/18(月) 11:33:15.43ID:MvXPkrqV0 DoRAって層別学習の層は25でinとoutの数も従来のXLと変わらないって認識でいい?
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6946-A0KB)
2024/03/18(月) 11:34:24.76ID:lNTvbSaa0 >>944
rgthree's ComfyUI Nodesってカスタムノードを入れて
settingsからrgthree-comfy settingsの(Menu) Auto Nest Subdirectoriesってオプションをオンにすると
loraの選択をフォルダ毎にネストしてくれるから捗るで
rgthree's ComfyUI Nodesってカスタムノードを入れて
settingsからrgthree-comfy settingsの(Menu) Auto Nest Subdirectoriesってオプションをオンにすると
loraの選択をフォルダ毎にネストしてくれるから捗るで
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a900-/ZNL)
2024/03/18(月) 11:34:35.60ID:gxDUWWDx0 forgeでLoRAを1つ使っただけで使用VRAMが5GB近く増えて溢れてしまうんやがなんでやろ……
未使用だと8GB程度やしComfUIならLoRA使っても10GB程度に収まるんやが
>>923
forgeは手動でgit cloneしてインストールするとvenvがあるが
作者の7zを解凍して入れた環境だとないってことらしいで
未使用だと8GB程度やしComfUIならLoRA使っても10GB程度に収まるんやが
>>923
forgeは手動でgit cloneしてインストールするとvenvがあるが
作者の7zを解凍して入れた環境だとないってことらしいで
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-0MmN)
2024/03/18(月) 11:35:42.03ID:Fj+lgQ4Y0 comfyにloraをプロンプト入力出来るノードってあらへんの
なんでも出来るが売りの割りに不便なこと多い印象なんやけど
皆どうしとるんやろな、自分でスクリプト組めってことなんかね
なんでも出来るが売りの割りに不便なこと多い印象なんやけど
皆どうしとるんやろな、自分でスクリプト組めってことなんかね
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/18(月) 11:37:33.92ID:HKwYjsFV0 有名どころはそういう機能ついてる
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/18(月) 11:38:05.52ID:zAIpEEaf0 >>944
実はリストの上部に検索窓がこっそりあるから、そこでフィルタ出来るんや
実はリストの上部に検索窓がこっそりあるから、そこでフィルタ出来るんや
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81fa-dWDh)
2024/03/18(月) 11:40:02.51ID:OdvsVnYz0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53bf-xSIh)
2024/03/18(月) 11:41:34.02ID:VmKDWR8V0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11df-2etD)
2024/03/18(月) 11:43:24.72ID:JCIV/oUf0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-0MmN)
2024/03/18(月) 11:45:36.36ID:Fj+lgQ4Y0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9b3-0rOl)
2024/03/18(月) 11:48:10.53ID:Mqy8FnZa0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6946-A0KB)
2024/03/18(月) 11:50:57.12ID:lNTvbSaa0 >>953
Impact-PackにImpactWildcardEncodeってノードがあってそれ使えば入れられるで
どちらかというとプロンプトのワイルドカード用だけど
そういや最近画像貼ってなかった
https://files.catbox.moe/n0abwr.png
Impact-PackにImpactWildcardEncodeってノードがあってそれ使えば入れられるで
どちらかというとプロンプトのワイルドカード用だけど
そういや最近画像貼ってなかった
https://files.catbox.moe/n0abwr.png
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7d-ZAEI)
2024/03/18(月) 11:51:11.01ID:Wik+cA9L0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-BQFt)
2024/03/18(月) 11:56:28.73ID:ZmOXTY2+d >>947
サンガツ!これ良いな、いろいろ捗りそうや
サンガツ!これ良いな、いろいろ捗りそうや
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 533d-4k7u)
2024/03/18(月) 11:56:47.92ID:1HjrssZ80 最近渋で閲覧が数百くらいしかないけど、ブクマ率が2割くらいになってきた
閲覧が伸びてくると1割に近づいていくけど、固定ファンが付いてくれたんだろか?だと嬉しいなあ
閲覧が伸びてくると1割に近づいていくけど、固定ファンが付いてくれたんだろか?だと嬉しいなあ
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9b3-0rOl)
2024/03/18(月) 11:58:19.52ID:Mqy8FnZa0 そろそろリマインドや
避難所がpart2になったらしいので>>1のテンプレ更新よろしく
なんJNVA部★防弾U避難所の避難所★2
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
避難所がpart2になったらしいので>>1のテンプレ更新よろしく
なんJNVA部★防弾U避難所の避難所★2
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 291e-EU9v)
2024/03/18(月) 11:59:54.86ID:En1lQ+eh0 渋のAI絵ランキングも手書きよりやや劣るくらいでクオリティかなり良くなってきてブクマもようするようになったわ
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-/rD8)
2024/03/18(月) 12:00:43.10ID:SqpiHId4d >>962
あざます!
あざます!
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59ac-AifO)
2024/03/18(月) 12:06:16.56ID:V9MFT9ah0 このスレやとブラウザにpng info表示機能が求められるわね…
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f989-AH0w)
2024/03/18(月) 12:07:36.85ID:6n76zJmP0 >>892
良かったら大食いlora配布してクレメンス
良かったら大食いlora配布してクレメンス
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59ac-AifO)
2024/03/18(月) 12:09:23.79ID:V9MFT9ah0 >>892
草
草
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-7lhN)
2024/03/18(月) 12:10:54.21ID:tYIE4n0q0 >892
ご飯にチャーハンをかけている・・・妙だな
ご飯にチャーハンをかけている・・・妙だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★5 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 江頭2:50👈この人の率直な印象って何? [242521385]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 日本の「政党ごとの違い」を女性で再現してみたwwwwwwwww
- なんかNISA -60万から+30万に戻ってるんやけど
- 今からパスタ食う ソースは>>5にする
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]