!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★363
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710514847/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★364
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb4f-JOu1)
2024/03/17(日) 00:08:54.36ID:RBlng4iO02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 414f-JOu1)
2024/03/17(日) 00:10:15.48ID:RBlng4iO0 何や知らんけどスクリプト止まったのに次スレも立てずに埋め立てた奴がおったから立てたで
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-OVYW)
2024/03/17(日) 00:10:22.86ID:ZkJVU4Vt0 🦐
4今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:10:32.03ID:TnVEBo9B05今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:11:03.50ID:TnVEBo9B06今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:11:16.52ID:TnVEBo9B07今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:11:34.57ID:TnVEBo9B08今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:11:55.36ID:TnVEBo9B09今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:12:21.22ID:TnVEBo9B010今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:12:31.23ID:TnVEBo9B011今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:12:59.74ID:TnVEBo9B012今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/17(日) 00:13:05.00ID:gBz1LGXca サンイチ!
ttps://majinai.art/i/VMJVgjR.png
ttps://majinai.art/i/VMJVgjR.png
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:13:06.16ID:TnVEBo9B014今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:13:12.92ID:TnVEBo9B015今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:13:19.41ID:TnVEBo9B016今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:13:27.60ID:TnVEBo9B017今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5333-7lhN)
2024/03/17(日) 00:13:27.99ID:3cSU64h3018今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:13:50.38ID:TnVEBo9B019今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:13:57.44ID:TnVEBo9B020今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:14:04.71ID:TnVEBo9B021今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:14:18.50ID:TnVEBo9B0 これで大丈夫かな?
https://files.catbox.moe/h8m5xj.jpg
https://files.catbox.moe/h8m5xj.jpg
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ec-mjnA)
2024/03/17(日) 00:15:20.19ID:YnNyhxMi023今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:15:30.62ID:TnVEBo9B0 次スレ なんJNVA部★364
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710601734/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1710601734/
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5333-7lhN)
2024/03/17(日) 00:15:34.05ID:3cSU64h30 ところであかちゃんですまんがDoRAてなんや?
ファイヤードレイクか?
ファイヤードレイクか?
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:15:54.10ID:TnVEBo9B0 あ、間違った。💦
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-5VMo)
2024/03/17(日) 00:16:08.89ID:9Zxf9ucOH27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/17(日) 00:16:16.44ID:gBz1LGXca サンイチ
ttps://majinai.art/i/ejpfeTR.png
ttps://majinai.art/i/ejpfeTR.png
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1142-dfOl)
2024/03/17(日) 00:16:39.85ID:vZXPgIEa029今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-+WMI)
2024/03/17(日) 00:17:28.95ID:L49oZ1HnH Doraえもんやろ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 815f-A0KB)
2024/03/17(日) 00:18:52.92ID:rzELqESX031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b932-dfOl)
2024/03/17(日) 00:19:33.78ID:dWktHN3A0 ■アップローダーについて
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://ul.h3z.jp/…エロOK。メタデータは削除される。管理人にとって不快な画像は消される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロと画像以外もOK。メタデータが削除されない。閲覧やログインできない時がある
※imgurはエロと判断された画像はすぐに消える上、スクリプト荒らしがグロ画像を貼るためほかのアップローダの使用を推奨(任意)
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る。ちなRGBにもLSBステガノグラフィ署名がある
■Animagine XL 3.0について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/AnimagineXL3.0tips
■ponyXL について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。メタデータ付きのPNGのみ対応
https://ul.h3z.jp/…エロOK。メタデータは削除される。管理人にとって不快な画像は消される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロと画像以外もOK。メタデータが削除されない。閲覧やログインできない時がある
※imgurはエロと判断された画像はすぐに消える上、スクリプト荒らしがグロ画像を貼るためほかのアップローダの使用を推奨(任意)
※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る。ちなRGBにもLSBステガノグラフィ署名がある
■Animagine XL 3.0について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/AnimagineXL3.0tips
■ponyXL について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ペラペラ SDa5-IOXH)
2024/03/17(日) 00:26:13.62ID:NImIOTH+D DORA試してるけどNAN回避しても生成で[LORA] LoRA version mismatch for SDXLが出て使えないわ
33今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 00:27:38.49ID:TnVEBo9B034今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/17(日) 00:30:39.99ID:0YKNLsre035今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13dd-mjnA)
2024/03/17(日) 00:32:09.00ID:BBppLCpI036今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-PZ68)
2024/03/17(日) 00:34:38.76ID:wlOCsWzg0 技術部招待再開やで~
■NovelAI_tecのDiscordの招待リンクが1週間限定で復活したよ
https://discord.gg/Mg8RFuaP
「運営・要望」のチャンネルを見てね
リンク踏むとAuttajaとかいうアカウントからリンク送られてくると思うんで、そこでreCAPTCHA済ませたら入れるようにしてます。手間だけどよろしく
※「サーバーにいるメンバーからのダイレクトメッセージを許可する」をOFFのままやとリンクのDM飛んでこんで
■naiのプロンプト研究について
discord入ったらすごい下の方見るんや
#研究室 ってチャンネルがあるから絵柄研究室ってスレにいくんや
右上の🛎を押して全てのメッセージを通知にしておくとスレが常時出るで
■NovelAI_tecのDiscordの招待リンクが1週間限定で復活したよ
https://discord.gg/Mg8RFuaP
「運営・要望」のチャンネルを見てね
リンク踏むとAuttajaとかいうアカウントからリンク送られてくると思うんで、そこでreCAPTCHA済ませたら入れるようにしてます。手間だけどよろしく
※「サーバーにいるメンバーからのダイレクトメッセージを許可する」をOFFのままやとリンクのDM飛んでこんで
■naiのプロンプト研究について
discord入ったらすごい下の方見るんや
#研究室 ってチャンネルがあるから絵柄研究室ってスレにいくんや
右上の🛎を押して全てのメッセージを通知にしておくとスレが常時出るで
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3927-7lhN)
2024/03/17(日) 00:34:56.07ID:6XSAtldr0 サンイチ!
前スレの378へ
アップしておいたで
https://civitai.com/models/353159/chacolebaramixxl
https://files.catbox.moe/pztuec.jpg
前スレの378へ
アップしておいたで
https://civitai.com/models/353159/chacolebaramixxl
https://files.catbox.moe/pztuec.jpg
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-cxUC)
2024/03/17(日) 00:37:02.83ID:JPBSNPv50 サンイチ
避難所の方でリクエストがあったのであたしンちの立花みかんのPonyLoRA上げとくで
あまり出来は良くないけどそれでも良ければキャラLoRAフォルダからどうぞ
https://mega.nz/folder/eUEyXaKD#K06V5_qzF0Rs1tI0VI1IEQ
https://files.catbox.moe/1brud3.png
https://files.catbox.moe/bginwa.png
https://files.catbox.moe/jxcjwv.png
避難所の方でリクエストがあったのであたしンちの立花みかんのPonyLoRA上げとくで
あまり出来は良くないけどそれでも良ければキャラLoRAフォルダからどうぞ
https://mega.nz/folder/eUEyXaKD#K06V5_qzF0Rs1tI0VI1IEQ
https://files.catbox.moe/1brud3.png
https://files.catbox.moe/bginwa.png
https://files.catbox.moe/jxcjwv.png
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c988-IOXH)
2024/03/17(日) 00:37:17.18ID:f391JeiY040今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-A0KB)
2024/03/17(日) 00:38:35.84ID:TVNttaL70 赤ちゃんな質問で恐縮なんやけど
足開いて立たせるのってどうしたらいいんや
spread legsだとM字開脚になってしまうし
https://files.catbox.moe/lfvh10.png
https://files.catbox.moe/td0rfm.png
足開いて立たせるのってどうしたらいいんや
spread legsだとM字開脚になってしまうし
https://files.catbox.moe/lfvh10.png
https://files.catbox.moe/td0rfm.png
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 00:40:39.87ID:ukI3Mgzt0 さんいち
ポニーのフィギュア化LoRA出てたんだ?
ポニーのフィギュア化LoRA出てたんだ?
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-eE21)
2024/03/17(日) 00:42:26.47ID:JkAeLHfsr サンイチ スクリプトのせいで3スレくらい追えてねえ
https://files.catbox.moe/1lri2z.jpg
https://files.catbox.moe/1lri2z.jpg
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7324-7lhN)
2024/03/17(日) 00:42:40.60ID:ZImsIB7w0 スクリプトに荒らされてる間にRTX4090をポチってしまった
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb73-+uyM)
2024/03/17(日) 00:44:09.68ID:RPMxRTMW0 12GBじゃもうしんどいから4090ほしいけど今年5090出ると思うと悩むンゴねぇ
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/17(日) 00:44:47.86ID:gBz1LGXca バイブス凄いわ
アイーダ姫知らんのにバイブスにイメージ入れたらドンピシャだわ
ttps://majinai.art/i/Jl-KuEY.png
アイーダ姫知らんのにバイブスにイメージ入れたらドンピシャだわ
ttps://majinai.art/i/Jl-KuEY.png
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5991-7lhN)
2024/03/17(日) 00:45:21.19ID:lRoldw7j047今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b90e-wyBm)
2024/03/17(日) 00:47:15.79ID:ScoLgeyJ048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbbd-M2UO)
2024/03/17(日) 00:48:20.02ID:eu9Yz++7049今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b902-R09a)
2024/03/17(日) 00:49:42.04ID:3DPHFva+050今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33cb-FDlJ)
2024/03/17(日) 00:51:41.49ID:JBOkolnN051今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 514b-QkyX)
2024/03/17(日) 00:51:50.47ID:DOnbfKk50 pony用画風loraが増えてきたんでランダムで数個混ぜるワイルドカード組んだら無限ガチャマシーンができてしまった
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a97b-Pq5m)
2024/03/17(日) 00:52:04.99ID:l/IvvtB90 ganimataもhentaiくらいメジャーになって欲しいわ
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-PZ68)
2024/03/17(日) 00:52:28.04ID:wlOCsWzg0 >>43
むしゃくしゃしてやった…ってコト?
むしゃくしゃしてやった…ってコト?
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/17(日) 00:52:43.25ID:5fitT4u1055今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5991-7lhN)
2024/03/17(日) 00:57:32.03ID:lRoldw7j0 小さい頃からおっぱいが大きくて男子に揶揄われてたから自分の価値を理解できてなくてちょっとおだてられただけで安売りしちゃう子いいよね
https://files.catbox.moe/9x0ugk.png
https://files.catbox.moe/9x0ugk.png
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b932-dfOl)
2024/03/17(日) 00:57:36.57ID:dWktHN3A0 琥珀ニキがdiscordでDoRAの実装間違ってたって言ってるわ…
今その修正版の2.2.0.post2が上がったで
今その修正版の2.2.0.post2が上がったで
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b932-dfOl)
2024/03/17(日) 01:03:11.02ID:dWktHN3A0 と思ったら2.2.0.post3になったわ
LRの警告消されたからLoRAと同じLRで動きそう
LRの警告消されたからLoRAと同じLRで動きそう
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb30-Mr9h)
2024/03/17(日) 01:03:19.00ID:a7/WYb/5059今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5179-l5fK)
2024/03/17(日) 01:06:10.83ID:17N9S9Rg0 サンイチランダム謎ポーズ供養
https://i.imgur.com/bGuszXv.jpeg
https://i.imgur.com/bGuszXv.jpeg
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-7lhN)
2024/03/17(日) 01:07:07.07ID:K9TQ4xBX061今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/17(日) 01:08:05.76ID:5fitT4u10 >>52
bowlegged poseというらしい
bowlegged poseというらしい
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bd7-DuwO)
2024/03/17(日) 01:11:31.09ID:4ps8ls4Z0 >>37
かわええな
かわええな
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 01:12:16.75ID:TuJnGqGF0 さんいち!
舞先輩は素材21枚で作ったけど、立ち絵ならひとまず問題なさそうだ
https://files.catbox.moe/oskimz.png
https://files.catbox.moe/awkb92.png
舞先輩は素材21枚で作ったけど、立ち絵ならひとまず問題なさそうだ
https://files.catbox.moe/oskimz.png
https://files.catbox.moe/awkb92.png
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-6f+Z)
2024/03/17(日) 01:14:13.44ID:C/FU7Lb9065今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a942-mjnA)
2024/03/17(日) 01:14:52.02ID:p19MAwMU0 KANONは令和のゲーム
66今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-IOXH)
2024/03/17(日) 01:17:36.98ID:tffCgPsf0 >>43
ムチャシヤガッテ
ムチャシヤガッテ
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8133-DuwO)
2024/03/17(日) 01:29:12.65ID:hRyUexLl068今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b67-A0KB)
2024/03/17(日) 01:30:09.56ID:PCM+MFwk0 手マンが出せて感動している・・
69今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5968-A0KB)
2024/03/17(日) 01:32:01.57ID:3Qh+BMBN070今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53a5-A0KB)
2024/03/17(日) 01:32:35.47ID:E2Bb3I4h0 サンイチ!
避難所に貼ったけど、こっちにも貼るで〜
PonyキャラLoraに2つ追加
https://files.catbox.moe/gfr91g.png
https://files.catbox.moe/f48n5f.png
Pony性癖Loraに2つ追加
https://files.catbox.moe/6zi3bb.png
https://files.catbox.moe/2bqvqi.png
明日の昼までやで
https://mega.nz/folder/DiRxCZbT#il8ariHMzfy0thwNKJYnyA
避難所に貼ったけど、こっちにも貼るで〜
PonyキャラLoraに2つ追加
https://files.catbox.moe/gfr91g.png
https://files.catbox.moe/f48n5f.png
Pony性癖Loraに2つ追加
https://files.catbox.moe/6zi3bb.png
https://files.catbox.moe/2bqvqi.png
明日の昼までやで
https://mega.nz/folder/DiRxCZbT#il8ariHMzfy0thwNKJYnyA
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5344-DuwO)
2024/03/17(日) 01:34:03.49ID:iDr9GrXn072今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b66-A0KB)
2024/03/17(日) 01:36:11.13ID:4b2ySNuo073今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 01:44:10.99ID:Y1yVQm9x074今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb73-+uyM)
2024/03/17(日) 01:45:31.98ID:RPMxRTMW0 バイブス、流石にキャラ再現はいまいちやな
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/17(日) 01:49:21.58ID:5fitT4u1076今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 01:50:23.02ID:Y1yVQm9x0 Pony系実写モデルRunBull XLを作った方法について日本語で書いといたで
基本的にキャラLoRAと画風LoRA作って良さげなモデルに良さげな配分でマージするだけや
LoRAしか学習できんけど自分好みのCheckpoint作ってみたいって人がいたら参考になるかもしれん
https://civitai.com/models/348487
基本的にキャラLoRAと画風LoRA作って良さげなモデルに良さげな配分でマージするだけや
LoRAしか学習できんけど自分好みのCheckpoint作ってみたいって人がいたら参考になるかもしれん
https://civitai.com/models/348487
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bbd-DuwO)
2024/03/17(日) 01:58:32.89ID:ubc9Kka9078今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb0a-BmFC)
2024/03/17(日) 02:06:36.80ID:2cA3TvcJ079今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/17(日) 02:06:43.47ID:gBz1LGXca >>60
ヴ、ンボッ!キボチイイッ!
ヴ、ンボッ!キボチイイッ!
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-A0KB)
2024/03/17(日) 02:06:48.12ID:TVNttaL7081今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-IOXH)
2024/03/17(日) 02:07:35.47ID:tffCgPsf0 U○5とかフラ○のLoraって無いもんだな
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/17(日) 02:08:30.34ID:gBz1LGXca >>67
墜ちんちんついていてもイケそうな素晴らしい中性顔
墜ちんちんついていてもイケそうな素晴らしい中性顔
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/17(日) 02:12:46.00ID:bE7MEYHm0 DORA入力する場所100回ぐらい間違えてやっと通過できたわ
84今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29a4-pS4Q)
2024/03/17(日) 02:13:01.84ID:zuwGxP5b085今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a961-xSIh)
2024/03/17(日) 02:20:00.35ID:IZV/ybf/086今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2928-WYfh)
2024/03/17(日) 02:22:40.35ID:E4jtDypV0 >>76
ふーむ参考になりやす
ふーむ参考になりやす
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a98c-BNCY)
2024/03/17(日) 02:26:16.09ID:LWIb8kfH0 >>84
思ったより切れてて草生えた
思ったより切れてて草生えた
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 131b-95om)
2024/03/17(日) 02:33:13.93ID:N+/EkfRH089今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53ef-xSIh)
2024/03/17(日) 02:33:18.59ID:aaBrw+V/0 いや怖いよりワイらの中にも確実に迷惑かけたニキいるだろうし申し訳ない気持ちでいっぱいですよ😞
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-sFCf)
2024/03/17(日) 02:35:39.30ID:5A2nHdQJd https://files.catbox.moe/tlnu3g.jpeg
不意にSAN値削ってくるのやめてくれ…
不意にSAN値削ってくるのやめてくれ…
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-+7Qr)
2024/03/17(日) 02:38:38.72ID:J7YC1MmUa ここでも指摘しとんのに無修整を直さん・肯定するような書き込み多かったからなあ
身から出た錆やでほんま
身から出た錆やでほんま
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb65-DuwO)
2024/03/17(日) 02:38:45.55ID:jcWrElU4093今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4916-DuwO)
2024/03/17(日) 02:44:09.07ID:Hgt3QuIN0 サンイチ背景部や 避難所やディスコと被ってるけど勘弁な
漫画ゲームなんかの背景素材を作れんかと、blenderや線画を元画像に、構図そのままに背景作る実験
https://files.catbox.moe/xgjp4p.png
Animagine3結果、SEGの「絵」RGB(255, 6, 51)が全然効いとらん
https://files.catbox.moe/9509m5.png
こっちはSD1.5
https://files.catbox.moe/3phna4.png etr_odysseyV4
https://files.catbox.moe/1wyg36.png manmaruMix_v3
https://files.catbox.moe/pdv9za.png SummerSolstice_v10
ワイ環境ではForegeではCNが動かずA1111使っとるけど、どうも1.5に比べると効きが悪い
……ちゃんと使えとる人おる?
漫画ゲームなんかの背景素材を作れんかと、blenderや線画を元画像に、構図そのままに背景作る実験
https://files.catbox.moe/xgjp4p.png
Animagine3結果、SEGの「絵」RGB(255, 6, 51)が全然効いとらん
https://files.catbox.moe/9509m5.png
こっちはSD1.5
https://files.catbox.moe/3phna4.png etr_odysseyV4
https://files.catbox.moe/1wyg36.png manmaruMix_v3
https://files.catbox.moe/pdv9za.png SummerSolstice_v10
ワイ環境ではForegeではCNが動かずA1111使っとるけど、どうも1.5に比べると効きが悪い
……ちゃんと使えとる人おる?
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-aKFg)
2024/03/17(日) 02:49:25.06ID:AFopfhjWa 管理人はモザ無しリアルちんぽとかやめーやって名指ししてるのに拡大解釈してお気持ち表明もほどほどにな
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-PZ68)
2024/03/17(日) 02:49:45.11ID:wlOCsWzg0 etrモデル背景に強かった
ピクセルというかベクトルアートみたいででええな
ピクセルというかベクトルアートみたいででええな
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5191-A0KB)
2024/03/17(日) 02:53:40.22ID:TVNttaL70 >>92
danbooru語でbarcode tattoo
ワイは淫紋の位置にバーコード書いてほしいから
(pubic tattoo:0.7) as (barcode tattoo:1.2)
にしとるで
danbooru語でbarcode tattoo
ワイは淫紋の位置にバーコード書いてほしいから
(pubic tattoo:0.7) as (barcode tattoo:1.2)
にしとるで
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8149-DuwO)
2024/03/17(日) 02:53:53.19ID:XkwN9fLq0 >>92
barcodeとかbarcode tatooとかで出てこんか?
barcodeとかbarcode tatooとかで出てこんか?
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49e8-lv6g)
2024/03/17(日) 02:55:04.94ID:UpmFoYZg0 半年ぶりくらいに1111をアプデしたくて新規インストールしたら生成速度がめちゃくちゃ遅くなったんだけど、なにがあったんや…?
RTX3060でモデルはAOM2。インストール後に即512×512の生成を試したら、バックアップしてた旧環境では2秒だったのに、数分かかるようになってしまった
RTX3060でモデルはAOM2。インストール後に即512×512の生成を試したら、バックアップしてた旧環境では2秒だったのに、数分かかるようになってしまった
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 593b-qPze)
2024/03/17(日) 03:05:13.20ID:zkuPbbkw0 >>98
エヌビドライバちゃんが悪さしてそう
エヌビドライバちゃんが悪さしてそう
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5991-7lhN)
2024/03/17(日) 03:08:50.84ID:lRoldw7j0 >>94
実際、毎回きっちり修正入れてたのにBAN食らってるから、単純に二次ロリもお嫌いみたいやで
実際、毎回きっちり修正入れてたのにBAN食らってるから、単純に二次ロリもお嫌いみたいやで
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4916-DuwO)
2024/03/17(日) 03:10:14.67ID:Hgt3QuIN0102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-sFCf)
2024/03/17(日) 03:28:27.64ID:5A2nHdQJd 管理人「これはイケない画像だ、私がそう判断したからだ」
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/17(日) 03:29:44.67ID:5fitT4u10 まぁそもそもどういうBANの仕方してるかわからんから、巻き添えBANもありうる
なんにせよアップローダーはアップローダの管理人が神やで
なんにせよアップローダーはアップローダの管理人が神やで
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4916-DuwO)
2024/03/17(日) 03:31:56.59ID:Hgt3QuIN0 >>93
PonyOdysseyV1 でSEGやってみたで
https://files.catbox.moe/l9k0k5.jpg
断固として描いてくれん、マスクかけたようや
LineArtもそうやがSDXLはCNが効いてない気がする……
1.5はブレ幅は面白いんやが構図そのものまでブレるし、現状は素材を平面で出して
クリスタ上で自由変形で貼り付けるんが現実的かなあ……?
アイデア出しやカラーパレット作りはええけど、作画の下絵にするんは線が歪んでミスリードになるから
結局はモデリングぢから、パースぢから、デッサンぢからが必要とされるんではなかろうか
ワイの出来ることはこれまでや、なんか実験させたいことあったら言ってくれると嬉しいで
PonyOdysseyV1 でSEGやってみたで
https://files.catbox.moe/l9k0k5.jpg
断固として描いてくれん、マスクかけたようや
LineArtもそうやがSDXLはCNが効いてない気がする……
1.5はブレ幅は面白いんやが構図そのものまでブレるし、現状は素材を平面で出して
クリスタ上で自由変形で貼り付けるんが現実的かなあ……?
アイデア出しやカラーパレット作りはええけど、作画の下絵にするんは線が歪んでミスリードになるから
結局はモデリングぢから、パースぢから、デッサンぢからが必要とされるんではなかろうか
ワイの出来ることはこれまでや、なんか実験させたいことあったら言ってくれると嬉しいで
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7d-VK55)
2024/03/17(日) 03:34:49.73ID:X240znYQ0 🎈画像は消されんから管理人はわかっとる
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 513c-pWG2)
2024/03/17(日) 03:36:17.15ID:XE8JRZ1G0 catboxの方は海外だから無修正でもいいんかね?
できれば無修正の画像が見たいんや
あ、実写はノーセンキューや
できれば無修正の画像が見たいんや
あ、実写はノーセンキューや
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb72-Zs9f)
2024/03/17(日) 03:36:30.44ID:ajphjaaP0108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5968-A0KB)
2024/03/17(日) 03:36:53.44ID:3Qh+BMBN0109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 03:39:53.34ID:Y1yVQm9x0110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/17(日) 03:41:22.07ID:kuUWk6l00 dim2で済むなら4060tiでもバッチ8で爆速学習出来るやん
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-7lhN)
2024/03/17(日) 03:41:38.05ID:Ckl1GIP90112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb65-DuwO)
2024/03/17(日) 03:42:29.58ID:jcWrElU40113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-DuwO)
2024/03/17(日) 03:43:32.16ID:2xei+R0S0 そもそもh3zでBANされてるってメッセージが出てるわけでも無いのにBAN扱いは過剰反応な気がするで
h3zはたまにアップロード出来なくなることあるしそういう類の話ではなかろうか
深夜とは言えこの20分で1ファイルもアップロードされてないのはFile Countで確認した
https://files.catbox.moe/jkommy.jpg
https://files.catbox.moe/6jmpyy.jpg
それはそうとアナル舐めx-rayバージョンをトライしたけど難しすぎィ!
チェリーピック全開でなんとかコレぐらい
直腸にチンポ入ったりなんか茶色の何かが入ってたりアナルが変なとこについたりあーもうめちゃくちゃだよ
h3zはたまにアップロード出来なくなることあるしそういう類の話ではなかろうか
深夜とは言えこの20分で1ファイルもアップロードされてないのはFile Countで確認した
https://files.catbox.moe/jkommy.jpg
https://files.catbox.moe/6jmpyy.jpg
それはそうとアナル舐めx-rayバージョンをトライしたけど難しすぎィ!
チェリーピック全開でなんとかコレぐらい
直腸にチンポ入ったりなんか茶色の何かが入ってたりアナルが変なとこについたりあーもうめちゃくちゃだよ
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49e8-lv6g)
2024/03/17(日) 03:47:16.57ID:UpmFoYZg0 >>99
ありがとう、ドライバをアプデしたら解決した
ありがとう、ドライバをアプデしたら解決した
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4916-DuwO)
2024/03/17(日) 03:49:05.89ID:Hgt3QuIN0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-PZ68)
2024/03/17(日) 03:52:00.27ID:wlOCsWzg0 >>102
ワイ古手川唯を生成し始める
ワイ古手川唯を生成し始める
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-FDlJ)
2024/03/17(日) 03:52:28.06ID:mtykWta30 >>108
同じ数値設定では明確な差は出なそうやね乙
少ないstepで再現できるのかや
極端に枚数が少ない場合とかあまりにも複雑な装飾とか
棒状の武器の形状みたいな既存のLoRAでは怪しかった部分がどうかって感じやな
同じ数値設定では明確な差は出なそうやね乙
少ないstepで再現できるのかや
極端に枚数が少ない場合とかあまりにも複雑な装飾とか
棒状の武器の形状みたいな既存のLoRAでは怪しかった部分がどうかって感じやな
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4916-DuwO)
2024/03/17(日) 03:53:57.72ID:Hgt3QuIN0 >>109
それこそ釈迦に説法やと思うが
segmentationは特定の色と描く題材が紐付けられとる機能で
この場合は赤色RGB(255, 6, 51)=picture なんや
だからここに絵を描いてくれるはずなんやが、1.5時代はできとったのにSDXLになって
できんようになっとる、ちゅうことやね
上手く行けば背景制作の手助けになるかと思っとるんやが、この有様やで……
それこそ釈迦に説法やと思うが
segmentationは特定の色と描く題材が紐付けられとる機能で
この場合は赤色RGB(255, 6, 51)=picture なんや
だからここに絵を描いてくれるはずなんやが、1.5時代はできとったのにSDXLになって
できんようになっとる、ちゅうことやね
上手く行けば背景制作の手助けになるかと思っとるんやが、この有様やで……
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-sFCf)
2024/03/17(日) 03:53:58.10ID:5A2nHdQJd 姫騎士ちゃんがとうとうアナルを犯す側になったことに涙を禁じ得ない
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/17(日) 04:01:09.84ID:kuUWk6l00 少ないstepで再現するのはProdigyあるけどすぐ発散するし構図に柔軟性を持たせられるかって問題があるからそこを解決出来れば進歩や
低dimで再現性高いのが作れるとなると消費VRAMも少なくなるから3060でもそれなりに早くなるんやないか
低dimで再現性高いのが作れるとなると消費VRAMも少なくなるから3060でもそれなりに早くなるんやないか
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 04:01:15.88ID:Y1yVQm9x0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-PZ68)
2024/03/17(日) 04:01:41.40ID:wlOCsWzg0 美柑ちゃん出し始めた
ワイ一次創作勢やから気付いてなかったけど
無限にシコるやつの正体これか…
ワイ一次創作勢やから気付いてなかったけど
無限にシコるやつの正体これか…
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4916-DuwO)
2024/03/17(日) 04:08:31.90ID:Hgt3QuIN0 >>121
それが真っ先にsettingも検索したんやが、出てこんかったんや
FP8で大文字でもあかんかったんや
https://files.catbox.moe/0qpkys.jpg
A1111は1.7.0やけど、ワイ初歩的な何か間違っとるんやろか……?
version: v1.7.0 • python: 3.10.6 • torch: 2.0.1+cu118 • xformers: N/A • gradio: 3.41.2 • checkpoint: 0f2d7856aa
それが真っ先にsettingも検索したんやが、出てこんかったんや
FP8で大文字でもあかんかったんや
https://files.catbox.moe/0qpkys.jpg
A1111は1.7.0やけど、ワイ初歩的な何か間違っとるんやろか……?
version: v1.7.0 • python: 3.10.6 • torch: 2.0.1+cu118 • xformers: N/A • gradio: 3.41.2 • checkpoint: 0f2d7856aa
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13d0-FDlJ)
2024/03/17(日) 04:12:48.31ID:QLmU7fOp0125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4916-DuwO)
2024/03/17(日) 04:15:45.59ID:Hgt3QuIN0126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 730c-qEsL)
2024/03/17(日) 04:16:27.96ID:Q5eAHJHv0 みんながDoraとか三文字の影響度とか技術的なことやってる中マイペースにLora作り
リリス派って人がいたからワイも作ってみたで 暇やったら尻叩いたってや
ただ素材不足のせいで2と4の資料を混ぜたからOPTに衣装が変わるという不具合
https://files.catbox.moe/4a3ndl.png
https://civitai.com/models/353558/lilith
しかし10年前に買った解析本がこんなところで役立つとは思わんかったで
それとこれは実験作?で解析本をスマホで写真撮ってそれをkatanukiとtaggerに通した後にリサイズしただけのもの
手抜きを突き詰めた感じやな
ぴぴるれにゃ〜ん(1枚だけ公式のイラスト使用)
https://civitai.com/models/353580/priscilla
作品違うけどまぁええやろ尻叩いたろ(100%解析本の写真のみ)
https://civitai.com/models/353597/alice
リリス派って人がいたからワイも作ってみたで 暇やったら尻叩いたってや
ただ素材不足のせいで2と4の資料を混ぜたからOPTに衣装が変わるという不具合
https://files.catbox.moe/4a3ndl.png
https://civitai.com/models/353558/lilith
しかし10年前に買った解析本がこんなところで役立つとは思わんかったで
それとこれは実験作?で解析本をスマホで写真撮ってそれをkatanukiとtaggerに通した後にリサイズしただけのもの
手抜きを突き詰めた感じやな
ぴぴるれにゃ〜ん(1枚だけ公式のイラスト使用)
https://civitai.com/models/353580/priscilla
作品違うけどまぁええやろ尻叩いたろ(100%解析本の写真のみ)
https://civitai.com/models/353597/alice
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4916-DuwO)
2024/03/17(日) 04:22:24.75ID:Hgt3QuIN0 あと他に開拓してくれるニキがおるかもしれんので貼っとくで
SD1.5でのsegmentationのモデル比較や
https://files.catbox.moe/4eq1cv.jpg
世界樹ニキは背景諦めてくれというとったけど、V4はかなり好き(見るぶんには)
https://files.catbox.moe/5q2bny.png
もう元絵の9割消えとるけど!修正するとなるとクッソ面倒やけど!
特定構図のたたき台としてはワイのやりかたも多少は打率あげられるかもしれんね……
ちゅうことで考察に変えさせていただくで
そしてモデルやloraほか開発ニキらへは感謝しかないで
SD1.5でのsegmentationのモデル比較や
https://files.catbox.moe/4eq1cv.jpg
世界樹ニキは背景諦めてくれというとったけど、V4はかなり好き(見るぶんには)
https://files.catbox.moe/5q2bny.png
もう元絵の9割消えとるけど!修正するとなるとクッソ面倒やけど!
特定構図のたたき台としてはワイのやりかたも多少は打率あげられるかもしれんね……
ちゅうことで考察に変えさせていただくで
そしてモデルやloraほか開発ニキらへは感謝しかないで
128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-3Pvs)
2024/03/17(日) 04:23:05.07ID:2VjG7ERm0 1.5の時に使ってたプリプロセッサの色指定が通るようにトレーニングしたXLのCNsegってなくね
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4916-DuwO)
2024/03/17(日) 04:37:30.16ID:Hgt3QuIN0130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3927-7lhN)
2024/03/17(日) 04:48:54.10ID:6XSAtldr0 ワイ、ポニー実写部、3文字のおかげで進化する
https://files.catbox.moe/xw2i0s.jpg
https://files.catbox.moe/xw2i0s.jpg
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-cUMf)
2024/03/17(日) 04:57:14.35ID:rEO9TOCZa >>58
どこで拾ったか知らんがそれメタデータ残っとるやん
どこで拾ったか知らんがそれメタデータ残っとるやん
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b36-PZ68)
2024/03/17(日) 05:06:05.99ID:wlOCsWzg0133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5353-qEsL)
2024/03/17(日) 05:11:55.19ID:ElZnx1az0134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-fETy)
2024/03/17(日) 05:23:53.47ID:WpIVMCQSH >>107
目がいいね
目がいいね
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7d-ZAEI)
2024/03/17(日) 05:25:58.60ID:gqNCe1oF0 https://files.catbox.moe/zqol8v.jpg
初心に帰ってオーク先輩最高やなって
初心に帰ってオーク先輩最高やなって
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9b1-mjnA)
2024/03/17(日) 05:27:18.53ID:hTHH+JbY0 >>132
説明書が別れとるからSD1.5時代のV4かpony版がいるかで違うけどどっちやろ
説明書が別れとるからSD1.5時代のV4かpony版がいるかで違うけどどっちやろ
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bac-PZ68)
2024/03/17(日) 05:28:34.72ID:wlOCsWzg0 >>136
ひゃわわV4お願いします!
ひゃわわV4お願いします!
138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b72-HKeq)
2024/03/17(日) 05:31:14.02ID:pK4GI98F0 >>130
グロ
グロ
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H53-7lhN)
2024/03/17(日) 05:36:46.38ID:tp4rg+5KH https://files.catbox.moe/1ddovo.jpg
https://files.catbox.moe/7i5zmb.jpg
https://files.catbox.moe/6gmgsr.jpg
https://files.catbox.moe/67vz43.jpg
折角グラボ買い替えたのにそっちのけでNAIちゃんのバイブスで過去の色んな生成画像上げるのをひたすら試してたわ
画風は固定しつつも色んな絵が出るから飽きない、特に実写画像とか上げると背景も変わるね
ただ後で見返すと何をソースにしたか分からなくて再現性が低いところが難点
ローカルでも言えるけど、絵師リスト積み上げておくと飽きないね
https://files.catbox.moe/7i5zmb.jpg
https://files.catbox.moe/6gmgsr.jpg
https://files.catbox.moe/67vz43.jpg
折角グラボ買い替えたのにそっちのけでNAIちゃんのバイブスで過去の色んな生成画像上げるのをひたすら試してたわ
画風は固定しつつも色んな絵が出るから飽きない、特に実写画像とか上げると背景も変わるね
ただ後で見返すと何をソースにしたか分からなくて再現性が低いところが難点
ローカルでも言えるけど、絵師リスト積み上げておくと飽きないね
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9b1-mjnA)
2024/03/17(日) 05:36:49.19ID:hTHH+JbY0 >>137
ttps://mega.nz/file/iUQEDKII#a1FF3ZPJMRqwv_BtdnqjoWtPpDavD_8IFe1JEv5EK_0
説明書と
https://huggingface.co/okiba/NJ118/tree/main
置き場
拾ったら適当なタイミングで閉じとくで
今見返すと単なる可愛い絵が出るモデルやな・・・XLで再現精度上がったのをかなり感じる(それでもまだまだだが)
ttps://mega.nz/file/iUQEDKII#a1FF3ZPJMRqwv_BtdnqjoWtPpDavD_8IFe1JEv5EK_0
説明書と
https://huggingface.co/okiba/NJ118/tree/main
置き場
拾ったら適当なタイミングで閉じとくで
今見返すと単なる可愛い絵が出るモデルやな・・・XLで再現精度上がったのをかなり感じる(それでもまだまだだが)
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8112-A0KB)
2024/03/17(日) 05:49:06.32ID:Dr4EsekK0 NAIちゃんもうちょっとトークン数増えて欲しいんやが次のバージョンでなんとかならんかな…
一発で服装まで出るようなキャラじゃないと服装指定だけで相当数のプロンプトつかってまう…
一発で服装まで出るようなキャラじゃないと服装指定だけで相当数のプロンプトつかってまう…
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/17(日) 05:57:00.59ID:gBz1LGXca >>88
エッチ、素晴らしい
エッチ、素晴らしい
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bac-PZ68)
2024/03/17(日) 06:02:48.15ID:wlOCsWzg0144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H53-7lhN)
2024/03/17(日) 06:07:50.03ID:tp4rg+5KH トークン足りないのは時々あるけど不要な表現削ったりグチャ回避表現の代わりにインペでカバーしたりで調整かな
カンマ一部省略、絵師ブレンドは弱い絵師消すとか
あと確か単語同士は3単語以内の距離ならひっつきやすいらしいから、本来2単語になる表現の間に別の単語はさんで、2単語x2となる代わりに3単語x1にしたり(いま例が出てこないけど)
カンマ一部省略、絵師ブレンドは弱い絵師消すとか
あと確か単語同士は3単語以内の距離ならひっつきやすいらしいから、本来2単語になる表現の間に別の単語はさんで、2単語x2となる代わりに3単語x1にしたり(いま例が出てこないけど)
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ba-7lhN)
2024/03/17(日) 06:12:23.75ID:Un5n1GUw0 https://files.catbox.moe/zgn94y.png
前スレでプロンプト教えてもらった者なんやけど、これをやってるうちに気が付いたことがって
ponyのStyles for Pony Diffusion V6 XLていうloraを使って3文字を使えば、画風を寄せたいように寄せれるきがする
score animeを入れると画風がアニメに寄って行くということは消すとscore photoになる、みたいな感じで
ただ、プロンプトだけで制御するのは難しいから、loraでスライダーみたいに使うという見解です。
日本語不自由で申し訳ないけど、雰囲気だけでも。
前スレでプロンプト教えてもらった者なんやけど、これをやってるうちに気が付いたことがって
ponyのStyles for Pony Diffusion V6 XLていうloraを使って3文字を使えば、画風を寄せたいように寄せれるきがする
score animeを入れると画風がアニメに寄って行くということは消すとscore photoになる、みたいな感じで
ただ、プロンプトだけで制御するのは難しいから、loraでスライダーみたいに使うという見解です。
日本語不自由で申し訳ないけど、雰囲気だけでも。
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4916-DuwO)
2024/03/17(日) 06:20:05.54ID:Hgt3QuIN0 >>143
頼むで新入部員……ワイを踏み台にしてくれ
指定した画角、構図、レイアウトで出せるようになったら
より道具として絵描きに使われ、そのうち反AIも無くなるやろ……と思っとるんや
(何よりワイが楽したい)
ちゅうわけでワイは安心しておねショタ部に戻る
頼むで新入部員……ワイを踏み台にしてくれ
指定した画角、構図、レイアウトで出せるようになったら
より道具として絵描きに使われ、そのうち反AIも無くなるやろ……と思っとるんや
(何よりワイが楽したい)
ちゅうわけでワイは安心しておねショタ部に戻る
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-sFCf)
2024/03/17(日) 06:34:14.87ID:5A2nHdQJd 一見出にくいキャラでも{{{{{キャラ名}}}}}くらいで強調してやると、髪型や他の特徴プロンプト無しでも一発で出たりするんで、大幅に節約できるぜ
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/17(日) 06:34:52.94ID:gBz1LGXca >>141
実際女の子の服指定してるのに、竿役のおっさんが代わりに着たりする事故あるからなせめて2キャラ分の指定は混ざらない仕組みは欲しいな
実際女の子の服指定してるのに、竿役のおっさんが代わりに着たりする事故あるからなせめて2キャラ分の指定は混ざらない仕組みは欲しいな
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMcb-i6ei)
2024/03/17(日) 06:36:44.95ID:vSMQqZ6OM 画角といえば消失点CNというやつはまだなのだろうか
150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 06:43:23.81ID:TuJnGqGF0 >>148
自分はStable Diffusionの方だけど、竿役がスカートはいちゃうとかよくあるよね
これは短パンだからまだマシだけど
https://files.catbox.moe/tcq7m4.png
Aに対して〜とか、Bに対して〜とか出来たらなぁとは常々思う
分割する拡張機能もあるけどもあるけど、境界線超えると混ざるしねぇ
自分はStable Diffusionの方だけど、竿役がスカートはいちゃうとかよくあるよね
これは短パンだからまだマシだけど
https://files.catbox.moe/tcq7m4.png
Aに対して〜とか、Bに対して〜とか出来たらなぁとは常々思う
分割する拡張機能もあるけどもあるけど、境界線超えると混ざるしねぇ
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウウィフ FF5d-cUMf)
2024/03/17(日) 06:54:38.79ID:aTmXq6YnF SDの仕組み的に混ざるのを避けるのは無理やろな
Aに対して~って概念がそもそもないからな
1boyをと書かれたらboyが出るけど、AI自身はboyと認識してるわけやなくてboyの特徴量を画像に反映しとるだけやから
boyにだけ反映とかは無理なんや、やりたいなら指定した範囲にだけプロンプトが効くよう領域を区切らないとならない
Aに対して~って概念がそもそもないからな
1boyをと書かれたらboyが出るけど、AI自身はboyと認識してるわけやなくてboyの特徴量を画像に反映しとるだけやから
boyにだけ反映とかは無理なんや、やりたいなら指定した範囲にだけプロンプトが効くよう領域を区切らないとならない
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8112-A0KB)
2024/03/17(日) 06:58:28.99ID:Dr4EsekK0 ワイ「太ったおっさんがメイド服着たロリを犯す絵欲しい」
NAIくん「メイド服着たおっさんが太ったロリを犯す絵欲しいんやな!」
NAIくん「メイド服着たおっさんが太ったロリを犯す絵欲しいんやな!」
153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5188-03qg)
2024/03/17(日) 07:01:21.85ID:VZxUPrxw0 >>152
アナル消費してこれ出てきたら藤原竜也みたいになるわこんなん
アナル消費してこれ出てきたら藤原竜也みたいになるわこんなん
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-fETy)
2024/03/17(日) 07:06:51.64ID:WpIVMCQSH155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-sFCf)
2024/03/17(日) 07:07:24.47ID:5A2nHdQJd 俺はそこまで我儘言わないよ
ただ一枚のパンティーを竿役の男の足に通すのさえやめてくれれば…
ただ一枚のパンティーを竿役の男の足に通すのさえやめてくれれば…
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4130-xSIh)
2024/03/17(日) 07:11:57.01ID:uw9wTlUb0 多様性の時代に配慮した🤖
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b70-JbJe)
2024/03/17(日) 07:16:57.42ID:gg+ZD0u90 ショタにパンティー履かせるの面白い
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b1a-e4Co)
2024/03/17(日) 07:22:32.64ID:8K+o2bjB0 バイブスあげてけ〜、ヨシ!
https://files.catbox.moe/l4yr91.png
https://files.catbox.moe/l4yr91.png
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 535f-7lhN)
2024/03/17(日) 07:23:51.88ID:3cSU64h30 https://files.catbox.moe/549c40.png
https://files.catbox.moe/hvll1j.png
Ponyちゃんで女の娘以外もなんとかできんか試行錯誤してたやつ供養
https://files.catbox.moe/hvll1j.png
Ponyちゃんで女の娘以外もなんとかできんか試行錯誤してたやつ供養
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/17(日) 07:29:13.73ID:oyCuGIqI0161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/17(日) 07:33:00.81ID:oyCuGIqI0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b2f-amyb)
2024/03/17(日) 07:38:14.05ID:Fdf1K1sD0 >>159
分の悪い賭けは嫌いじゃない人!
分の悪い賭けは嫌いじゃない人!
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/17(日) 07:40:13.56ID:bE7MEYHm0 v3タガーの誤爆で大量のキャラネームが入り込むから逆に精度落ちてる気がする
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/17(日) 07:41:59.48ID:5fitT4u10 器用にパンティーの隙間から手(腕)を通してるのもあった
https://files.catbox.moe/dowzyt.jpg
https://files.catbox.moe/dowzyt.jpg
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2be4-GgPm)
2024/03/17(日) 07:42:21.40ID:coDeD9Es0 >>159
アルトアイゼンいいね
アルトアイゼンいいね
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8112-A0KB)
2024/03/17(日) 07:44:17.53ID:Dr4EsekK0 しかしたまに笑える解釈出してくるの嫌いになれない
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-fETy)
2024/03/17(日) 07:50:51.38ID:WpIVMCQSH この顔の一貫性のなさは逆に感動する
https://files.catbox.moe/72cbuk.jpg
https://files.catbox.moe/72cbuk.jpg
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 07:52:20.44ID:TuJnGqGF0 暖かい飲み物を飲ませようとしたら、なかなかちゃんとストロー咥えてくれなかったけど、
表情(smile)を消したら咥えてくれた
https://files.catbox.moe/hovcxg.png
https://files.catbox.moe/o5hfoh.png
ニコニコしながら飲むって難しいのかな
表情(smile)を消したら咥えてくれた
https://files.catbox.moe/hovcxg.png
https://files.catbox.moe/o5hfoh.png
ニコニコしながら飲むって難しいのかな
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b5a-XDXs)
2024/03/17(日) 07:56:57.37ID:5V/Fx4nf0 >>28
サムネイルで球体関節人形かと
サムネイルで球体関節人形かと
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3e8-DuwO)
2024/03/17(日) 07:57:42.44ID:PFuZCSmn0 LoRAでstopかけた以降のstepが急激に処理遅くなるのは仕様なんやろか
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb72-Zs9f)
2024/03/17(日) 08:06:30.25ID:ajphjaaP0 シコるか迷ってるうちに朝になっていたでござる
https://files.catbox.moe/5sqjr0.png
https://files.catbox.moe/5sqjr0.png
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b928-KCSv)
2024/03/17(日) 08:06:37.24ID:DkUVoUlM0 モデルにつけたアダプター剥がして元のモデルに変えるから
173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ae-opWL)
2024/03/17(日) 08:07:07.58ID:XIazd2xH0 今日でまたNAIくんとお別れや
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8112-A0KB)
2024/03/17(日) 08:12:40.90ID:Dr4EsekK0 フェラ構図でも口に物を咥えるって事と感情表現の食い合いの悪さは感じたな
というか感情系に目と口が動く事が前提に入っちゃってるから🤖には「目だけ笑う」が理解できないんや…
というか感情系に目と口が動く事が前提に入っちゃってるから🤖には「目だけ笑う」が理解できないんや…
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33cb-FDlJ)
2024/03/17(日) 08:14:11.39ID:JBOkolnN0 >>171
透明感すこ
透明感すこ
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 08:16:26.65ID:TuJnGqGF0 >>174
なるほど〜、ひとまずは少し熱そうに飲んでる感じの方は出力できたから満足しとこうかな
なるほど〜、ひとまずは少し熱そうに飲んでる感じの方は出力できたから満足しとこうかな
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-+7Qr)
2024/03/17(日) 08:18:53.95ID:KA4Xjz2La 細かいところまでタグ付けされれば多少マシになるんやろうけどSDの仕様上厳しいやろうな
プロンプト反映されへん→消し忘れタグはあるあるや…
プロンプト反映されへん→消し忘れタグはあるあるや…
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 537f-FzRb)
2024/03/17(日) 08:26:39.48ID:ts68JSCa0 >>126
リリスにゃんとプリシラにゃんいただいたで~サンガツ
自作のリリスloraと結構違って面白い。4の天〇月成分がそこそこ入ってそうな印象や
ワイも昔の3~4の解析本引っ張り出してマジハロlora作ったんやが新し目の作品とそこそこ絵柄違うしどうしたって公式から出される画像以上にはならんかったからXLになってからは入れるの止めたわ
リリスにゃんとプリシラにゃんいただいたで~サンガツ
自作のリリスloraと結構違って面白い。4の天〇月成分がそこそこ入ってそうな印象や
ワイも昔の3~4の解析本引っ張り出してマジハロlora作ったんやが新し目の作品とそこそこ絵柄違うしどうしたって公式から出される画像以上にはならんかったからXLになってからは入れるの止めたわ
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-DuwO)
2024/03/17(日) 08:27:52.30ID:OzRM7XWy0 ponyに慣れるとnaiの男の出現率の悪さにイライラする
絵作りはまあ大体naiの方が綺麗なんだけど
naiの竿役って適当に添えてあるだけみたいな感じが多いんだよな
絵作りはまあ大体naiの方が綺麗なんだけど
naiの竿役って適当に添えてあるだけみたいな感じが多いんだよな
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-DuwO)
2024/03/17(日) 08:29:09.94ID:A1AXqwV80 ハゲモブ竿役でしか抜けんからNAIのfaceless maleしか勝たんわ
無駄に表情付いてる竿役は抜けない
無駄に表情付いてる竿役は抜けない
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4107-xSIh)
2024/03/17(日) 08:30:47.41ID:qj4fbfVj0182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-iAld)
2024/03/17(日) 08:33:06.44ID:UV7gH84sd 人それぞれだなー
俺は人の描いたイラストで言えば男も手抜きなしの方がいいな
特にちんぽは緻密に書いてある方がいい
俺は人の描いたイラストで言えば男も手抜きなしの方がいいな
特にちんぽは緻密に書いてある方がいい
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-3npB)
2024/03/17(日) 08:34:36.40ID:gLl/tDHBd >>168
https://files.catbox.moe/07j67v.png
(drinking straw), [happy], で多少打率は上がったけど咥えてんだか咥えてないんだかって感じのばっかやなぁ
https://files.catbox.moe/07j67v.png
(drinking straw), [happy], で多少打率は上がったけど咥えてんだか咥えてないんだかって感じのばっかやなぁ
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/17(日) 08:36:25.66ID:bE7MEYHm0 操作しないと大男のマッチョばっかりだから嫌になる
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a8-7lhN)
2024/03/17(日) 08:37:39.36ID:OWkmwZ2S0 AiPonyAnimeってやつscoreタグやuncensored, rating_explicit,が要らないのは良いんやが
ネガティブにwiki準拠のlow quality~と入れてると画風が崩れて尚且つトークン数が75以下くらいじゃないと
綺麗目な絵が出せない感じなんやがトークン数120くらいで綺麗に出せてるニキおるんやろうか
ネガティブにwiki準拠のlow quality~と入れてると画風が崩れて尚且つトークン数が75以下くらいじゃないと
綺麗目な絵が出せない感じなんやがトークン数120くらいで綺麗に出せてるニキおるんやろうか
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51cf-lqz0)
2024/03/17(日) 08:38:11.21ID:iwFWMJEs0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4186-L3bu)
2024/03/17(日) 08:41:07.19ID:GoQC02tk0 わいfacelessmaleおじさん、こじらせすぎてしまって無事死亡
積んでたラブコメもののマンガを消化しようとしたら
読み進めるのが苦痛すぎてほんまに辛いんや…
昔は男キャラや男主人公なんかがいくらイチャついてても何も考えずオギャれたのにもう無理や
ワイの脳は完全に物故割れてしまったようやね…ニキらも気を付けてな
積んでたラブコメもののマンガを消化しようとしたら
読み進めるのが苦痛すぎてほんまに辛いんや…
昔は男キャラや男主人公なんかがいくらイチャついてても何も考えずオギャれたのにもう無理や
ワイの脳は完全に物故割れてしまったようやね…ニキらも気を付けてな
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-/rD8)
2024/03/17(日) 08:44:46.88ID:nWvnyP/Od189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 737e-OYJH)
2024/03/17(日) 08:46:52.30ID:oV4ax7Qv0 >>75
玉置勉強しか思い浮かばなかった
玉置勉強しか思い浮かばなかった
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-85SN)
2024/03/17(日) 08:47:29.29ID:QQGAYiaed191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-DuwO)
2024/03/17(日) 08:47:55.13ID:9BGR9F1g0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8112-A0KB)
2024/03/17(日) 08:54:21.21ID:Dr4EsekK0 気が付くと「お前は顔が無くてデブでハゲで醜くてでかくて毛深い中年のおっさん!」って
よくそこまで酷い事言えるなってプロンプトになってて申し訳なくなる
よくそこまで酷い事言えるなってプロンプトになってて申し訳なくなる
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5162-A0KB)
2024/03/17(日) 08:55:53.46ID:hmbwnUMj0 e621のアーティスト1400人について、それぞれお気に入りされた上位150個のイラストを
APIでタグ収集してホモ向け描いてるやつをネガでLora(artist tags)と一緒に除外したけど
神聖三文字をネガに大量に入れてる状態とあんまり変わらんな、三文字でええわ
APIでタグ収集してホモ向け描いてるやつをネガでLora(artist tags)と一緒に除外したけど
神聖三文字をネガに大量に入れてる状態とあんまり変わらんな、三文字でええわ
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-7lhN)
2024/03/17(日) 08:57:27.60ID:Ckl1GIP90195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/17(日) 09:01:59.58ID:lnBXQRBOM facelessにすると美しい女性を描くとスーパーイケメンが出てきてぶち壊しや
196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/17(日) 09:02:20.22ID:lnBXQRBOM 逆だ、facelessにしないとしないと
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-iAld)
2024/03/17(日) 09:02:25.99ID:6dYKeJbe0 サンイチ
画像なし
画像なし
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-sFCf)
2024/03/17(日) 09:03:02.87ID:5A2nHdQJd {pov, fat man, testicles, huge testicles, male pubic hair}
竿役ことワイはこれでド安定やね
竿役ことワイはこれでド安定やね
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/17(日) 09:03:14.60ID:oyCuGIqI0 facelessいれると、違和感でるのが
でも、嫌に可愛らしいShotaもなんかなぁと
でも、嫌に可愛らしいShotaもなんかなぁと
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a94e-iAld)
2024/03/17(日) 09:04:15.10ID:XSzGqJLA0201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-9gI3)
2024/03/17(日) 09:04:17.44ID:yluH6men0 Loraガチ勢でもないのにSDXL動かすだけで期待したものが出来るから
休日がLora作成で潰れそう
休日がLora作成で潰れそう
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-iAld)
2024/03/17(日) 09:08:30.73ID:6dYKeJbe0 ワイがh3zにアプデできないのはIPでBANされてるってこと?
修正した二次しか上げとらんけどあかんのか
修正した二次しか上げとらんけどあかんのか
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-DuwO)
2024/03/17(日) 09:12:35.48ID:EFS3XwYB0 ゆゆっ!ここはとってもゆっくりしてるスレさんなのぜ
まりさがサンイチしてやるのぜ
ゆっくりできないスクリプトははやくでていくのぜ
https://files.catbox.moe/wf9jee.jpg
まりさがサンイチしてやるのぜ
ゆっくりできないスクリプトははやくでていくのぜ
https://files.catbox.moe/wf9jee.jpg
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-A0KB)
2024/03/17(日) 09:18:22.58ID:oyCuGIqI0 朝食の準備なので、実質健全
https://files.catbox.moe/35pjwr.jpg
https://files.catbox.moe/1cp90b.jpg
https://files.catbox.moe/zdiu8o.jpg
https://files.catbox.moe/s42zaj.jpg
悪魔のお姉さんだから、ゲテモノ料理を用意してもらうおうと、危険な料理とか奇妙な料理とかprompt入れたけど、
普通の料理しか作らない常識人でござった…
流石に、ゲテモノ料理もうちょいprompt練らないとだめか
https://files.catbox.moe/35pjwr.jpg
https://files.catbox.moe/1cp90b.jpg
https://files.catbox.moe/zdiu8o.jpg
https://files.catbox.moe/s42zaj.jpg
悪魔のお姉さんだから、ゲテモノ料理を用意してもらうおうと、危険な料理とか奇妙な料理とかprompt入れたけど、
普通の料理しか作らない常識人でござった…
流石に、ゲテモノ料理もうちょいprompt練らないとだめか
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b48-K1d7)
2024/03/17(日) 09:26:28.45ID:ubc9Kka90 >>108
流石に Dim2 は少なすぎひんか?
Dim が 2なら Rank 2 以上にはならんのやから LoRA の Dim64 に対抗するには 最低でも Dim4できればDim8 辺りが必要なんやないやろうか
https://mathlandscape.com/rank-ker-dim/
https://i.gzn.jp/img/2024/02/20/dora-weight-decomposed-low-rank-adaptation/02.png
流石に Dim2 は少なすぎひんか?
Dim が 2なら Rank 2 以上にはならんのやから LoRA の Dim64 に対抗するには 最低でも Dim4できればDim8 辺りが必要なんやないやろうか
https://mathlandscape.com/rank-ker-dim/
https://i.gzn.jp/img/2024/02/20/dora-weight-decomposed-low-rank-adaptation/02.png
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13d0-FDlJ)
2024/03/17(日) 09:31:56.02ID:QLmU7fOp0 >>130
ええやん!
ええやん!
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7d-VK55)
2024/03/17(日) 09:34:07.94ID:X240znYQ0 >>154
仕組みはSQLによる検索絞り込みやで
生成速度を上げるためのテクニックとして最初に絞り込む範囲が少ない対象を置くのとカッコで囲う必要がある
例えば「地球の中の赤い帽子の日本人女性」を生成するのに1girlから始めると第一グループの絞り込み対象が58億人の中の女性が残る
これだと日本人だけでなくインド人や中国人みたいに日本人以外の女性まで残って次の絞り込み対象に時間がかかる
だから最初にJapaneseを指定したほうが早くなる
あと今流行りの三文字はSEKECT *XXX* FROM resultの全件検索になる
これは後ろに置かないと遅くなる原因の一つだ
仕組みはSQLによる検索絞り込みやで
生成速度を上げるためのテクニックとして最初に絞り込む範囲が少ない対象を置くのとカッコで囲う必要がある
例えば「地球の中の赤い帽子の日本人女性」を生成するのに1girlから始めると第一グループの絞り込み対象が58億人の中の女性が残る
これだと日本人だけでなくインド人や中国人みたいに日本人以外の女性まで残って次の絞り込み対象に時間がかかる
だから最初にJapaneseを指定したほうが早くなる
あと今流行りの三文字はSEKECT *XXX* FROM resultの全件検索になる
これは後ろに置かないと遅くなる原因の一つだ
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 414b-8Hbo)
2024/03/17(日) 09:35:40.30ID:pWSo1JTY0209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 09:38:15.59ID:TuJnGqGF0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5146-lv6g)
2024/03/17(日) 09:40:08.37ID:IBznN31+0211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b48-K1d7)
2024/03/17(日) 09:41:42.45ID:ubc9Kka90 >>104
SDXLとSD1.5はControlNet用のモデルも違うんやが SDXL用の ControlNet Segmentation モデルは無い気がするやで
t2i adapter 用ならあるんやがコレ使ってくれるんやろか?
https://huggingface.co/SargeZT/t2i-adapter-sdxl-segmentation
SDXLとSD1.5はControlNet用のモデルも違うんやが SDXL用の ControlNet Segmentation モデルは無い気がするやで
t2i adapter 用ならあるんやがコレ使ってくれるんやろか?
https://huggingface.co/SargeZT/t2i-adapter-sdxl-segmentation
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-7lhN)
2024/03/17(日) 09:42:38.16ID:Cj2e0KaM0 >>98
Lycolisの拡張機能を外せば解決するとみた
Lycolisの拡張機能を外せば解決するとみた
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11df-2etD)
2024/03/17(日) 09:42:58.80ID:DUekke8U0 Nai
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-7lhN)
2024/03/17(日) 09:42:59.37ID:Cj2e0KaM0 と思ったら>>114で解決していた…
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1142-dfOl)
2024/03/17(日) 09:44:27.14ID:vZXPgIEa0 pony学習のebara出力で使ってたLora
これまではAdamWで作ってたんだけど、Prodigyのほうがいいっぽいかな
目周りがうまく再現してくれなかったキャラがいい感じに出るようになった
これまではAdamWで作ってたんだけど、Prodigyのほうがいいっぽいかな
目周りがうまく再現してくれなかったキャラがいい感じに出るようになった
216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-9gI3)
2024/03/17(日) 09:49:42.78ID:yluH6men0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-fETy)
2024/03/17(日) 09:52:38.16ID:WpIVMCQSH 食レポ系YouTuberのぽちゃ子で~す🍔🍟
https://files.catbox.moe/9kwz2t.png
https://files.catbox.moe/9kwz2t.png
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b1-1y2t)
2024/03/17(日) 09:55:51.17ID:3Qh+BMBN0 >>205
Dim64はDORAとLORAの差が出ないことの確認用で、Dim2 同士の比較で差が出ることが確認できれば良いかなと思ったが確かに低すぎたみたいやね。4,8も見てみますわ
Dim64はDORAとLORAの差が出ないことの確認用で、Dim2 同士の比較で差が出ることが確認できれば良いかなと思ったが確かに低すぎたみたいやね。4,8も見てみますわ
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b6d-DuwO)
2024/03/17(日) 09:56:45.54ID:ubc9Kka90220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b5a-XDXs)
2024/03/17(日) 09:59:41.02ID:5V/Fx4nf0 ワイ、お気に入りの画像の片目に星が入ってなかったので
reference only 用にgimp で編集して上書き保存したら
ズレて保存されるわPNG info が上書きされるわでむせび泣く
eagle にはプロンプト保存されてたからコピペで何とか復元できたが。
info が上書きされるのはまだわかるがズレて保存するって何やねん
みんなは画像編集は何使ってるんや
reference only 用にgimp で編集して上書き保存したら
ズレて保存されるわPNG info が上書きされるわでむせび泣く
eagle にはプロンプト保存されてたからコピペで何とか復元できたが。
info が上書きされるのはまだわかるがズレて保存するって何やねん
みんなは画像編集は何使ってるんや
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-FDlJ)
2024/03/17(日) 10:00:31.98ID:mtykWta30 久々に食事系作りたくなったからカレーLoRAや
https://civitai.com/models/354017
https://files.catbox.moe/qj9nar.png
https://files.catbox.moe/au9nhy.png
一応LoRA無くてもカレーらしき何かは出るが
https://files.catbox.moe/kjr28t.jpg
寿司ラーメンカレーは作ったし次作るとしたら焼肉とかかね
https://civitai.com/models/354017
https://files.catbox.moe/qj9nar.png
https://files.catbox.moe/au9nhy.png
一応LoRA無くてもカレーらしき何かは出るが
https://files.catbox.moe/kjr28t.jpg
寿司ラーメンカレーは作ったし次作るとしたら焼肉とかかね
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/17(日) 10:02:12.00ID:bE7MEYHm0 Dora失敗して再開も失敗したら6時間回します
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bac-PZ68)
2024/03/17(日) 10:06:19.54ID:wlOCsWzg0224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a8-XmU0)
2024/03/17(日) 10:07:20.43ID:g9JhE7Ts0 bing画像生成は頻繁に更新してくるなあ
先週作った画像のプロンプトが警告されて作れなくなってる
代わりに以前は出なかった極端な構図や表現が出るようになってキレイになったDALL-E2みたいになってる
先週作った画像のプロンプトが警告されて作れなくなってる
代わりに以前は出なかった極端な構図や表現が出るようになってキレイになったDALL-E2みたいになってる
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1142-dfOl)
2024/03/17(日) 10:09:56.51ID:vZXPgIEa0 >>216
ステップ数少なめでも十分学習してくれるのもいいよね
ステップ数少なめでも十分学習してくれるのもいいよね
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/17(日) 10:14:11.91ID:kuUWk6l00227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7d-VK55)
2024/03/17(日) 10:15:52.68ID:X240znYQ0 >>220
affinity photo => photoshopらいくな画像編集ソフト
affinity designer => Illustratorらいくなベクター画像作成ソフト
ちょうどスプリングセール中やから一つどうや?
金があるなら全部入りのユニバーサルライセンスがオススメやで
サマーセールやブラックフライデーでも安くなるから50%まで待つのもありや
ttps://affinity.serif.com/ja-jp/
affinity photo => photoshopらいくな画像編集ソフト
affinity designer => Illustratorらいくなベクター画像作成ソフト
ちょうどスプリングセール中やから一つどうや?
金があるなら全部入りのユニバーサルライセンスがオススメやで
サマーセールやブラックフライデーでも安くなるから50%まで待つのもありや
ttps://affinity.serif.com/ja-jp/
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b21-qEsL)
2024/03/17(日) 10:16:13.92ID:uj7G9SbX0 色々試したいのに今日は外出せにゃならん・・・・・。
生意気に騎士の真似事とは… ドロドロのデーモンが!しゃらくさいわ!
終わったぞ、デーモンが! まあ、所詮デーモンの真似事、真の戦士には及びもつかんか
https://files.catbox.moe/v66mip.png
生意気に騎士の真似事とは… ドロドロのデーモンが!しゃらくさいわ!
終わったぞ、デーモンが! まあ、所詮デーモンの真似事、真の戦士には及びもつかんか
https://files.catbox.moe/v66mip.png
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-cUMf)
2024/03/17(日) 10:18:58.13ID:gqElrhtqa bingは結構頻繁に更新してるよね
初期よりクオリティ高いイラストが出やすくなってる感じする
初期よりクオリティ高いイラストが出やすくなってる感じする
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13c2-7lhN)
2024/03/17(日) 10:29:19.34ID:H8SGGUoS0 無限大
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1e8-kR6J)
2024/03/17(日) 10:29:42.92ID:XlfMbM8L0 dora相変わらずのnan祭りなんやがなんでみんな普通に出来とるんや
アプデ出来てないんかとvenvの中のpy見ても最新に書き換わっとるし
full_bf16付けとると変わらずsame deviceなんちゃらエラー出るしlocon.pyに.to('gpu')を追記すれば回避できるけど強引過ぎるしでfp8_baseも消してやっと1e-9とかでnanにならんレベルで難しすぎる
アプデ出来てないんかとvenvの中のpy見ても最新に書き換わっとるし
full_bf16付けとると変わらずsame deviceなんちゃらエラー出るしlocon.pyに.to('gpu')を追記すれば回避できるけど強引過ぎるしでfp8_baseも消してやっと1e-9とかでnanにならんレベルで難しすぎる
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-3npB)
2024/03/17(日) 10:42:23.59ID:gLl/tDHBd >>231
ワイもそのままdoraオンにしてnan祭りで
最初はlrやらオプティマイザかと思ったが、原因はdim16なことだった
4にしたらlr1のDAdaptlionでも完走はしたで
何も覚えてへんけど……
今はd8prodigyで回してみてるとこや
ワイもそのままdoraオンにしてnan祭りで
最初はlrやらオプティマイザかと思ったが、原因はdim16なことだった
4にしたらlr1のDAdaptlionでも完走はしたで
何も覚えてへんけど……
今はd8prodigyで回してみてるとこや
233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 737e-OYJH)
2024/03/17(日) 10:44:07.92ID:oV4ax7Qv0 【閲覧注意】
ピアスに強くてペドい3文字探して赤さんにピアスつけたけど
これで抜ける人おる?
https://files.catbox.moe/f1uubg.png
https://files.catbox.moe/5skwfm.png
https://files.catbox.moe/4y6z4p.png
https://files.catbox.moe/za0e7l.png
https://files.catbox.moe/c09f17.png
ebaraに効くピアスLORAとか探したらあるんかな
>>207
へぇ
プロンプトの書き方変えないとダメだわ
ピアスに強くてペドい3文字探して赤さんにピアスつけたけど
これで抜ける人おる?
https://files.catbox.moe/f1uubg.png
https://files.catbox.moe/5skwfm.png
https://files.catbox.moe/4y6z4p.png
https://files.catbox.moe/za0e7l.png
https://files.catbox.moe/c09f17.png
ebaraに効くピアスLORAとか探したらあるんかな
>>207
へぇ
プロンプトの書き方変えないとダメだわ
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b21-qEsL)
2024/03/17(日) 10:44:18.67ID:uj7G9SbX0235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb73-+uyM)
2024/03/17(日) 10:44:42.71ID:RPMxRTMW0 神聖3文字、面白くてお手軽ではあるけど結果のブレがすごいし流石に普段使いはしないかなあ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53b7-DuwO)
2024/03/17(日) 10:45:06.65ID:77FPkzf00 >>38
いただいたで サンガツ!みかん可愛いよね
いただいたで サンガツ!みかん可愛いよね
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-VoB4)
2024/03/17(日) 10:45:49.41ID:dVNvioCd0 釈迦に説法かもやけど避難所でDoRAの実装間違えててアプデあったって見たけどアプデ済み?
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b21-qEsL)
2024/03/17(日) 10:50:13.57ID:uj7G9SbX0 アッ・・・ 追加学習のパス設定残したまま学習させてしまってたから若干失敗しとるんか……。やってもうた・・・。😭
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/17(日) 10:51:59.16ID:NPss/KdD0 doraは学習側lycorisの更新と生成側a1111webuiのdevでの更新を両方したらまともに動いたで
両方9時間前に更新されたばっかりやな
両方9時間前に更新されたばっかりやな
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5353-AH0w)
2024/03/17(日) 10:53:11.73ID:AkIUVRBp0 そもそもdoraってなんや🥹
また何か新しい学習が出たってことなんか
また何か新しい学習が出たってことなんか
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-FDlJ)
2024/03/17(日) 10:54:37.72ID:40r3vbrAr >>221
モデルがその量食うのか……
モデルがその量食うのか……
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-3npB)
2024/03/17(日) 10:55:49.94ID:gLl/tDHBd sd-scriptsはギップルしとるけどWEBUI側の問題もあったんか…
243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1e8-kR6J)
2024/03/17(日) 11:01:56.06ID:XlfMbM8L0244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4908-7lhN)
2024/03/17(日) 11:02:43.54ID:uZiGksvN0 ponyというかebara触りだして二日目
おっさんが女装し出したりいまいちまだ制御しきらずまず百合で絡みを練習中
https://files.catbox.moe/8kbml7.png
しかし今度は卵産み始めて困惑気味
おっさんが女装し出したりいまいちまだ制御しきらずまず百合で絡みを練習中
https://files.catbox.moe/8kbml7.png
しかし今度は卵産み始めて困惑気味
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-Q6Aw)
2024/03/17(日) 11:05:44.00ID:oCywO0t60 このスレでカレーって言われるとちょっと警戒してしまう
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 11:07:29.31ID:twkaiHjQ0 >>130
目がでかすぎて怖いな
目がでかすぎて怖いな
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f7-c+Cl)
2024/03/17(日) 11:09:31.75ID:3KFfZTh70 ずーっと同じ姿勢のサンプル画像でキャラLoRAをCivitaiで公開してた海外ニキが
ついにいろんな姿勢でキャラLoRA公開し始めた
一体何の心境変化や
ついにいろんな姿勢でキャラLoRA公開し始めた
一体何の心境変化や
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-9gI3)
2024/03/17(日) 11:11:01.50ID:yluH6men0 検索でそいつら出てくるとシュール過ぎたな
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/17(日) 11:12:55.09ID:oyCuGIqI0 ponyちゃん複数のからみ苦手なんよね
A girl→2人になる
仕方ない2girls→3人になる
なんでや!3girls→4人…
うちは何故か人数を+1したがるponyちゃん
A girl→2人になる
仕方ない2girls→3人になる
なんでや!3girls→4人…
うちは何故か人数を+1したがるponyちゃん
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 598c-foeU)
2024/03/17(日) 11:14:35.29ID:cViGKvHV0 1girlはe621語に無いからやないの?ワイはsoloとかduo使ってるで
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 11:15:44.87ID:Y1yVQm9x0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3e8-DuwO)
2024/03/17(日) 11:17:10.14ID:PFuZCSmn0 男は黙ってpov
facelessはたまに首無しの男出てきて怖いわ
facelessはたまに首無しの男出てきて怖いわ
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9f7-c+Cl)
2024/03/17(日) 11:17:41.34ID:3KFfZTh70254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4908-7lhN)
2024/03/17(日) 11:18:01.30ID:uZiGksvN0 2girls効かないこと無いけど二人でする行為か3人でする行為かの方が効いてる気はする
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53b7-DuwO)
2024/03/17(日) 11:18:51.00ID:77FPkzf00 以前、ここで「ampull~氏みたいなエロはAIだとまだ出せんなあ」って書き込みあったけど
さっき雑に未加工Pony学習したら驚くほど見事に再現できたで、もしまだいたらやってみるとええ
さっき雑に未加工Pony学習したら驚くほど見事に再現できたで、もしまだいたらやってみるとええ
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-+X2/)
2024/03/17(日) 11:18:53.49ID:jEpCPBozH 性別の分け方が厳格なせいで1girlとか2boysとかいうタグ使わんからな、e621
性多様性とe621のタグルールに基づく結果なんやけども
性多様性とe621のタグルールに基づく結果なんやけども
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3e8-DuwO)
2024/03/17(日) 11:19:36.58ID:PFuZCSmn0 e621の3p用タグやとffm_threesomeがあるな
効きのほどは不明やが
効きのほどは不明やが
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/17(日) 11:19:36.57ID:oyCuGIqI0259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM33-JCBl)
2024/03/17(日) 11:19:49.34ID:vjStjbwzM キャラLORA上げまくってるニキは昔ワキ見せのポーズで固定してた時は好感が持てたが何故か止めちゃったんだよな
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-R09a)
2024/03/17(日) 11:19:51.14ID:J8bH91NxH261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4966-mjnA)
2024/03/17(日) 11:22:15.10ID:6av8s8Tp0 ebara赤ちゃんなんやがscore_9とかクオリティタグみんなは入れとる?
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4951-7lhN)
2024/03/17(日) 11:22:47.93ID:/xPGQaiy0 >>239
DoRAの生成はできているっぽいのにforgeでは"LoRA version mismatch for SDXL"ってエラーで読み込みできなかったけど、automatic1111のdevでは機能するのを確認できたで
サンガツや
DoRAの生成はできているっぽいのにforgeでは"LoRA version mismatch for SDXL"ってエラーで読み込みできなかったけど、automatic1111のdevでは機能するのを確認できたで
サンガツや
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b932-dfOl)
2024/03/17(日) 11:23:42.63ID:dWktHN3A0 >>232
LionでLR0.0001で何個か回したけどなんも覚えんわ…
LionでLR0.0001で何個か回したけどなんも覚えんわ…
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 11:26:30.66ID:Y1yVQm9x0 e621は性の多様性っていうか、種の多様性が
https://e621.net/wiki_pages/27598
anthro_penetrating_humanoidとかferal_penetrating_taurとかあいつらレベル高過ぎやろ
https://e621.net/wiki_pages/27598
anthro_penetrating_humanoidとかferal_penetrating_taurとかあいつらレベル高過ぎやろ
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1e8-kR6J)
2024/03/17(日) 11:27:47.03ID:XlfMbM8L0 lycorisのdev版の方はちゃんとdeviceも送るようになってbf16でのエラー治っとるやんけ
fp8がnanなるんは相変わらずやが
fp8がnanなるんは相変わらずやが
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b932-dfOl)
2024/03/17(日) 11:28:38.57ID:dWktHN3A0267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51fb-wwHk)
2024/03/17(日) 11:29:29.07ID:znJ8opnN0 DoRAで即nanになるやつfp8のチェック外したら普通に動いたわ
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b932-dfOl)
2024/03/17(日) 11:29:56.25ID:dWktHN3A0 LoRA学習GUIのプリセットにfp8のdoraで動く設定追加したで
https://mega.nz/folder/ILdnzaxT#gTGQmcPUgdxKlLpIl9x__g
https://mega.nz/folder/ILdnzaxT#gTGQmcPUgdxKlLpIl9x__g
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3e8-DuwO)
2024/03/17(日) 11:31:37.65ID:PFuZCSmn0270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b902-R09a)
2024/03/17(日) 11:31:59.49ID:3DPHFva+0 竿役出すときにshotaとかだと上半身だけしかでなくて下半身融合してしまったりするけど
fat manは召喚成功率がえぐい
やっぱおっさんには勝てないのか
fat manは召喚成功率がえぐい
やっぱおっさんには勝てないのか
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/17(日) 11:32:50.77ID:bE7MEYHm0 1111に修正投げたの本人なんやな
生成側もカオスだからまだいかんか
生成側もカオスだからまだいかんか
272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4916-DuwO)
2024/03/17(日) 11:35:03.21ID:Hgt3QuIN0 >>211
サンガツやで! 調べてみたらここが解りやすそうやったんで見てみた
https://self-development.info/controlnet%E3%81%AB%E4%BC%BC%E3%81%9F%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4t2i-adapter%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB/
T2I-Adapter、そもそもLinux、Python仮想環境でしかあかんとか、
Win10のワイ環境とワイの脳みそではとても導入できそうになかった……
無念やで
サンガツやで! 調べてみたらここが解りやすそうやったんで見てみた
https://self-development.info/controlnet%E3%81%AB%E4%BC%BC%E3%81%9F%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A4t2i-adapter%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB/
T2I-Adapter、そもそもLinux、Python仮想環境でしかあかんとか、
Win10のワイ環境とワイの脳みそではとても導入できそうになかった……
無念やで
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59c6-xSIh)
2024/03/17(日) 11:35:09.61ID:ZmONL5L60274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-DuwO)
2024/03/17(日) 11:40:29.02ID:iDr9GrXn0275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7d-VK55)
2024/03/17(日) 11:43:55.88ID:X240znYQ0 ネガにdolk入れてもアカンか?
モデルにもよるがshotaはdolkに引っ張られがち
体のパーツの類似性が高いから掻き分けできず融合してしまうんや
お尻乳首と同じ現象やな
モデルにもよるがshotaはdolkに引っ張られがち
体のパーツの類似性が高いから掻き分けできず融合してしまうんや
お尻乳首と同じ現象やな
276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 11:44:31.07ID:TuJnGqGF0277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/17(日) 11:49:25.16ID:oyCuGIqI0 うちは、Shota boyとしてるなぁ
そのあとに、だいたいhuge ホニャララがpromptで係るから、下半身はバッチリではあるんだけどw
もしかするとShotaだけでは作用が弱いのかも(子供みたいな扱い)
fat manは性別が明示されてるから、思ったように発現するんだろうおもう
仮に、fatとすると、太い女性も出るだろうし
そのあとに、だいたいhuge ホニャララがpromptで係るから、下半身はバッチリではあるんだけどw
もしかするとShotaだけでは作用が弱いのかも(子供みたいな扱い)
fat manは性別が明示されてるから、思ったように発現するんだろうおもう
仮に、fatとすると、太い女性も出るだろうし
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb72-Zs9f)
2024/03/17(日) 11:50:11.38ID:ajphjaaP0 徹夜したせいかずっと花火射精画像作ってるわ はよ寝たほうがええな
https://files.catbox.moe/ctyu5h.png
https://files.catbox.moe/aarjkj.png
https://files.catbox.moe/0spxro.png
https://files.catbox.moe/ctyu5h.png
https://files.catbox.moe/aarjkj.png
https://files.catbox.moe/0spxro.png
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1344-ZAEI)
2024/03/17(日) 11:51:01.69ID:lYsUbv/M0 >>268
おお、いつの間にか色々追加されてたんやね、ありがとう神よ!
おお、いつの間にか色々追加されてたんやね、ありがとう神よ!
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b8-A0KB)
2024/03/17(日) 11:58:36.03ID:ZRxX0r9q0 >>261
ebara作者ニキの画像をPNG Infoで確認してみるんやで
ebara作者ニキの画像をPNG Infoで確認してみるんやで
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b5a-XDXs)
2024/03/17(日) 11:59:03.13ID:5V/Fx4nf0282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b902-R09a)
2024/03/17(日) 12:01:19.42ID:3DPHFva+0283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-R09a)
2024/03/17(日) 12:07:14.59ID:J8bH91NxH あれ?ebaraってどこにうpされとるんやったっけ?
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b3c-DuwO)
2024/03/17(日) 12:08:04.09ID:TnVEBo9B0285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4107-xSIh)
2024/03/17(日) 12:08:08.02ID:qj4fbfVj0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b0e-7lhN)
2024/03/17(日) 12:08:08.05ID:br1Zoh/l0 メタデータ上書きされない画像編集ソフトなんて無いんじゃない?
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-R09a)
2024/03/17(日) 12:08:39.54ID:J8bH91NxH huggingやったか
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1338-qEsL)
2024/03/17(日) 12:10:33.44ID:8ckRIqZU0 サンイチ
元絵:https://i.imgur.com/hwAvWch.jpeg
tiled diffusion:https://i.imgur.com/5FzfcHp.jpeg
tiled diffusion - noise inversion:https://i.imgur.com/NL0dPA8.jpeg
tiled diffusion - controlnet tile:https://i.imgur.com/RZa9nR1.jpeg
元絵:https://i.imgur.com/hwAvWch.jpeg
tiled diffusion:https://i.imgur.com/5FzfcHp.jpeg
tiled diffusion - noise inversion:https://i.imgur.com/NL0dPA8.jpeg
tiled diffusion - controlnet tile:https://i.imgur.com/RZa9nR1.jpeg
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ad-XmU0)
2024/03/17(日) 12:15:12.62ID:K65Ba3ZH0 bingで作った画像をLoRAの素材にしようとDataset Tag Editorで読み込ませたら長ったらしい文字列が抽出されたんだけど、これはリムーブしていいの?
それとも放置して自力でタグ追加?
放置の場合、目当てのタグがないんだけどどうすればいいのかわからない
それとも放置して自力でタグ追加?
放置の場合、目当てのタグがないんだけどどうすればいいのかわからない
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53aa-03qg)
2024/03/17(日) 12:19:19.99ID:p5222Tyu0 渋で初めてコメント貰えたうれC🤗
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-iAld)
2024/03/17(日) 12:20:12.23ID:UV7gH84sd pony派生モデルやとscoreなしでも絵は綺麗や
scoreを付けると変化が起きるのも確かなので好きな絵が出る方を使えばええ
scoreを付けると変化が起きるのも確かなので好きな絵が出る方を使えばええ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137c-mjnA)
2024/03/17(日) 12:27:14.41ID:GWmpyUv/0 プリセットを参考にDoRAを作ったけどforgeだけ”LoRA version mismatch for SDXL”って表示されて使えないな
1111の1.8.0とdevだと問題なく使えてる
1111の1.8.0とdevだと問題なく使えてる
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ba-A0KB)
2024/03/17(日) 12:31:20.46ID:mD8hE0mm0294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13d9-dWDh)
2024/03/17(日) 12:31:54.61ID:myMQOtrn0 >>233
ワイは好き
ワイは好き
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b90e-wyBm)
2024/03/17(日) 12:32:47.83ID:ScoLgeyJ0 竿役おじさんと仲良くしなさい
https://files.catbox.moe/w8s9e9.png
https://files.catbox.moe/w8s9e9.png
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b5a-XDXs)
2024/03/17(日) 12:43:24.45ID:5V/Fx4nf0 >>286
ですよね。
ですよね。
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1338-qEsL)
2024/03/17(日) 12:44:36.25ID:8ckRIqZU0298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ペラペラ SDa5-IOXH)
2024/03/17(日) 12:47:17.05ID:NImIOTH+D DoRAうまくいかないから設定ほぼそのままでそのままPONYで試した
やはり>>239とかが原因か・・・
https://files.catbox.moe/9ubav7.png
https://files.catbox.moe/igulzf.png
やはり>>239とかが原因か・・・
https://files.catbox.moe/9ubav7.png
https://files.catbox.moe/igulzf.png
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/17(日) 12:48:26.82ID:oyCuGIqI0 wslならググると出るmicrosoftのページでやると、すぐできるよ
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 12:48:41.93ID:ukI3Mgzt0 >>106
catboxが藻無しでいいとしても張り付ける場所がここなら藻がないと危険なンだわ
catboxが藻無しでいいとしても張り付ける場所がここなら藻がないと危険なンだわ
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1343-FDlJ)
2024/03/17(日) 12:51:04.06ID:QLmU7fOp0 catboxはアメリカやから虹でモザありでもJK以下のエロは危険やぞ
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-7lhN)
2024/03/17(日) 12:53:40.56ID:8jVP7UHI0 日本在住者が日本国内に向けて公開したものについて藻無し が全部揃うと日本の刑法175条違反でアウトやね
これだけ藻無しがネットに溢れとる状況でなんともアホらしいが法律なのでしゃーない
お縄頂戴されるのはアップしたニキになるから気をつけてや
これだけ藻無しがネットに溢れとる状況でなんともアホらしいが法律なのでしゃーない
お縄頂戴されるのはアップしたニキになるから気をつけてや
303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53aa-03qg)
2024/03/17(日) 12:54:05.11ID:p5222Tyu0 ロリコンに救いはないんですか!?
↓
救いは無いね
↓
救いは無いね
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b3f-odSn)
2024/03/17(日) 12:55:16.49ID:0P2/L1cy0 海外に移住すれば良いのでは?(孔明
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 133c-gGos)
2024/03/17(日) 12:57:47.68ID:2T0CWp7/0306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-nF31)
2024/03/17(日) 12:59:41.65ID:oSrS1iovd 海外って日本よりガバなんかキツイんかどっちなんやろ
修正に関してはユルユルやけど炉エロとかは冗談でも許されなさそう(偏見)
修正に関してはユルユルやけど炉エロとかは冗談でも許されなさそう(偏見)
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bf-/Q8e)
2024/03/17(日) 12:59:44.00ID:S8Ckcvow0 dora試したいんやがcomfyuiで利用できるノードあるんか?webui のみ?
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-7lhN)
2024/03/17(日) 12:59:52.32ID:66hvnLl40 prodigyで学習回したらなんかいつもよりs/itはおせぇしGPU使用量が20%くらいしか行かないんだけどこれって普通なの?
309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 13:01:40.22ID:twkaiHjQ0 >>260
の1枚目は海外基準だとアウトなのかね
の1枚目は海外基準だとアウトなのかね
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1338-qEsL)
2024/03/17(日) 13:04:10.16ID:8ckRIqZU0 ゲームのマップ的なナニカ
https://i.imgur.com/VrmESTx.jpeg
https://i.imgur.com/VrmESTx.jpeg
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-97NQ)
2024/03/17(日) 13:06:18.62ID:nx+SX4AD0312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5166-9AU4)
2024/03/17(日) 13:06:46.03ID:M+2LUbFM0 、
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 13:06:46.63ID:ukI3Mgzt0314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1343-FDlJ)
2024/03/17(日) 13:08:22.56ID:QLmU7fOp0315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a93b-mjnA)
2024/03/17(日) 13:08:37.31ID:hTHH+JbY0 https://files.catbox.moe/twnzup.png
FEHでロリじゃないキャラ描いたら海外からロリコン扱いされてボロカスに言われたイラストレーターもおったな(すっとぼけ)
デフォルメ効いてて胸小さいとそれだけでアウトなはず
FEHでロリじゃないキャラ描いたら海外からロリコン扱いされてボロカスに言われたイラストレーターもおったな(すっとぼけ)
デフォルメ効いてて胸小さいとそれだけでアウトなはず
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-qEsL)
2024/03/17(日) 13:09:54.04ID:kAfN9podH317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 713c-DuwO)
2024/03/17(日) 13:18:30.52ID:wyZgR4A60 >>309
画像消えとるからワイにはわからんが日本の感覚でアウトっぽいのはアウトと思った方がええかもしれんな
画像消えとるからワイにはわからんが日本の感覚でアウトっぽいのはアウトと思った方がええかもしれんな
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-3npB)
2024/03/17(日) 13:19:25.59ID:gLl/tDHBd DoRA、ワイもforgeで何も覚えてないように見えた奴A1111 1.8.0だったらちゃんと使えたわ
DIM4やとイマイチでDIM8ならまぁええか感
でも今更forgeから離れられんから試行錯誤はforge対応してからやな
DIM4やとイマイチでDIM8ならまぁええか感
でも今更forgeから離れられんから試行錯誤はforge対応してからやな
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a8-7lhN)
2024/03/17(日) 13:20:02.00ID:OWkmwZ2S0320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 13:20:16.34ID:Y1yVQm9x0 ワイは実写派だからメタデータはJPEGのexif埋め込み
JPEG保存時にexitも元画像のものにキープする設定にすりゃどの画像編集ソフト使ってもメタデータは全部保存される
だいたいいつもXnViewで編集しとるわ
PNGも同じような設定ないんけ?
JPEG保存時にexitも元画像のものにキープする設定にすりゃどの画像編集ソフト使ってもメタデータは全部保存される
だいたいいつもXnViewで編集しとるわ
PNGも同じような設定ないんけ?
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 13:21:33.59ID:TuJnGqGF0322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/17(日) 13:22:56.42ID:bE7MEYHm0 消えてた1111入れ直すか
他が学習終わる前に対応する可能性なさそうだし
他が学習終わる前に対応する可能性なさそうだし
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59c6-xSIh)
2024/03/17(日) 13:26:44.58ID:ZmONL5L60324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6946-A0KB)
2024/03/17(日) 13:29:57.71ID:8cdiEHvm0 ProdigyはAdam系より速く収束するのがウリなので、itで比べても意味がないと思うぞ
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 13:30:11.20ID:ukI3Mgzt0 >>313
自分で言っといて機能更新した環境にpip list叩いたら0.41.1だったし0.43ってのはどこから出てきたんやろ
自分で言っといて機能更新した環境にpip list叩いたら0.41.1だったし0.43ってのはどこから出てきたんやろ
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1338-qEsL)
2024/03/17(日) 13:35:54.86ID:8ckRIqZU0 >>325
最新版は0.43.0だからバージョン指定なしで入れたら0.43.0が入るんでない?
最新版は0.43.0だからバージョン指定なしで入れたら0.43.0が入るんでない?
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b932-7lhN)
2024/03/17(日) 13:36:42.97ID:dWktHN3A0 DAdaptation系はCPUのシングルスレッドぶん回す分GPU使用率下がりがちや
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 414f-JOu1)
2024/03/17(日) 13:40:12.39ID:RBlng4iO0 lycorisのpost3とwebuiのdev最新で出せるようになったわ
何の効果によるものか分からんがLoRAで10~15epochかかってたデータセットが5epochで大体覚えるようになったわ
DoRA有効にした以外変えとらんのやけどいつもdim32でやっとったのをそのまま回したからdimが過剰になったんやろか
何の効果によるものか分からんがLoRAで10~15epochかかってたデータセットが5epochで大体覚えるようになったわ
DoRA有効にした以外変えとらんのやけどいつもdim32でやっとったのをそのまま回したからdimが過剰になったんやろか
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 13:43:16.69ID:ukI3Mgzt0 >>326
大体の人はrequirements.txtで自動で入れるだろうしこれの記載ミスさえなければ別のバージョンなんて入る余地がない気がするンだ
だから大本の更新時に変更されてたのならわかるんだけど問題が言われてた昨日更新したやつにはちゃんと適応バージョンが入ってるし不具合出てるニキはいったいどのタイミングでそんなもんが入ったんやろ?
大体の人はrequirements.txtで自動で入れるだろうしこれの記載ミスさえなければ別のバージョンなんて入る余地がない気がするンだ
だから大本の更新時に変更されてたのならわかるんだけど問題が言われてた昨日更新したやつにはちゃんと適応バージョンが入ってるし不具合出てるニキはいったいどのタイミングでそんなもんが入ったんやろ?
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 13:43:22.85ID:Y1yVQm9x0 PNG Info、今見たらchunkデータとして保存されてて大抵の画像編集ソフトだとキープできへんのやな
失礼しましたやで
失礼しましたやで
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-NE/W)
2024/03/17(日) 13:43:49.34ID:YTomunJ10 新しいグラボ届いてウキウキで入れ替えたら
PCに電源入らなくなって草
…草
PCに電源入らなくなって草
…草
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-7lhN)
2024/03/17(日) 13:43:52.67ID:Cj2e0KaM0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b15-9gI3)
2024/03/17(日) 13:44:47.24ID:zEUJ0GSi0 https://x.com/novelaiofficial/status/1769198960051454410?s=20
NAIの割引コードが配布されたで
でもどの画面で使うのかわからんくて購入キャンセル繰り返してるわ🥺
まぁ期限までになんとかするか…
NAIの割引コードが配布されたで
でもどの画面で使うのかわからんくて購入キャンセル繰り返してるわ🥺
まぁ期限までになんとかするか…
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51fb-wwHk)
2024/03/17(日) 13:46:50.65ID:znJ8opnN0335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1338-qEsL)
2024/03/17(日) 13:47:08.89ID:8ckRIqZU0336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hed-A0KB)
2024/03/17(日) 13:48:34.73ID:xD6oQiKBH グラボと電源変えてSSD増設したからeasysdxlwebui入れなおしてるんやが
[ERROR] CUID#7 - Download aborted. URI=https://huggingface.co/spaces/Linaqruf/animagine-xl/resolve/main/wildcard/character.txt
Exception: [AbstractCommand.cc:312] errorCode=1 Network problem has occurred. cause:An attempt was made to access a socket in a way forbidden by its access permissions.
[ERROR] CUID#7 - Download aborted. URI=https://pastebin.com/raw/yNeiK7BL
Exception: [AbstractCommand.cc:312] errorCode=1 Network problem has occurred. cause:An attempt was made to access a socket in a way forbidden by its access permissions.
でエラー吐いててインスール出来ない誰かわかる方いますか
[ERROR] CUID#7 - Download aborted. URI=https://huggingface.co/spaces/Linaqruf/animagine-xl/resolve/main/wildcard/character.txt
Exception: [AbstractCommand.cc:312] errorCode=1 Network problem has occurred. cause:An attempt was made to access a socket in a way forbidden by its access permissions.
[ERROR] CUID#7 - Download aborted. URI=https://pastebin.com/raw/yNeiK7BL
Exception: [AbstractCommand.cc:312] errorCode=1 Network problem has occurred. cause:An attempt was made to access a socket in a way forbidden by its access permissions.
でエラー吐いててインスール出来ない誰かわかる方いますか
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9d7-/ZNL)
2024/03/17(日) 13:49:54.52ID:JnFu4TfE0 Xのトレンドを見てたら一般のオタクがe621の存在に気づいてしまったようや
AI絡みで広まったのかもしれん
AI絡みで広まったのかもしれん
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/17(日) 13:51:08.81ID:bE7MEYHm0 更新解除したやつ多いのか
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-/rD8)
2024/03/17(日) 13:51:31.02ID:nWvnyP/Od ebaraで2.5セミリアルlora作ろうとしてる人いるかな?
ワイは以下のパラメータでやってるんやけど、他にいいパラメータあったら教えて欲しい
LR 0.0001
dim 32
batch size 1
optimizer AdamW8bit
Prodigyとか試してみたいけど、難しそうやから二の足踏んでます
ワイは以下のパラメータでやってるんやけど、他にいいパラメータあったら教えて欲しい
LR 0.0001
dim 32
batch size 1
optimizer AdamW8bit
Prodigyとか試してみたいけど、難しそうやから二の足踏んでます
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 13:52:48.82ID:ukI3Mgzt0341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a8-7lhN)
2024/03/17(日) 13:53:42.49ID:OWkmwZ2S0 >>305
3枚目は歯ブラシにしか見えん
3枚目は歯ブラシにしか見えん
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/17(日) 13:54:45.29ID:8ckRIqZU0343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-7lhN)
2024/03/17(日) 13:55:07.81ID:Ckl1GIP90344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/17(日) 13:55:13.30ID:6dYKeJbe0 >>296
加工後のファイルにpnginfoを残す必要性がイマイチ分からんが
PythonでファイルAからファイルBにpnginfoを保存するプログラムを自作すればええ
ChatGPTに聞いたら書いてくれるで
加工後のファイルにpnginfoを残す必要性がイマイチ分からんが
PythonでファイルAからファイルBにpnginfoを保存するプログラムを自作すればええ
ChatGPTに聞いたら書いてくれるで
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 13:55:26.84ID:Y1yVQm9x0 >>339
ワイは実写目指してたけどやる事はあんまり違わんと思う
ワイはGUIニキのプリセット利用して、キャラ学習と画風学習してLoRAマージや
やり方はここに書いといた
https://civitai.com/models/348487?modelVersionId=389870
ワイは実写目指してたけどやる事はあんまり違わんと思う
ワイはGUIニキのプリセット利用して、キャラ学習と画風学習してLoRAマージや
やり方はここに書いといた
https://civitai.com/models/348487?modelVersionId=389870
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-NE/W)
2024/03/17(日) 13:57:25.69ID:YTomunJ10347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hed-A0KB)
2024/03/17(日) 13:58:04.91ID:xD6oQiKBH348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a8-7lhN)
2024/03/17(日) 13:58:24.66ID:OWkmwZ2S0 >>344
ChatGPTにお任せなのに自作とな
ChatGPTにお任せなのに自作とな
349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a8-7lhN)
2024/03/17(日) 14:00:01.82ID:OWkmwZ2S0 >>346
古いグラボで起動しないんか?
古いグラボで起動しないんか?
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/17(日) 14:02:50.85ID:RN5uMAYB0 M/Bのエラーランプのチェックや
そして困ったときはCMOSクリアや大体これで何でも治る
そして困ったときはCMOSクリアや大体これで何でも治る
351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59c6-xSIh)
2024/03/17(日) 14:03:07.59ID:ZmONL5L60352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-7lhN)
2024/03/17(日) 14:04:17.08ID:66hvnLl40 >>324
なるほどね
なるほどね
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b5a-XDXs)
2024/03/17(日) 14:06:37.13ID:5V/Fx4nf0 AIの為に高い金出して自作したPCがボタン押しても起動しない。
何度も押したら起動したが途中で落ちる。
何度押しても起動しない。
青くなったが結局、コンセントが中途半端に抜けかかっていたのが原因だった
何度も押したら起動したが途中で落ちる。
何度押しても起動しない。
青くなったが結局、コンセントが中途半端に抜けかかっていたのが原因だった
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-FZGv)
2024/03/17(日) 14:07:21.74ID:rYsC5qD/a バッチ処理の最中に間違えてブラウザ閉じて焦ったけどpowershellウィンドウがあるかぎり処理続けてくれるの今知った
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4908-7lhN)
2024/03/17(日) 14:07:35.05ID:uZiGksvN0 海外(北米、欧米)は元々ロリ規制が厳しい上にすぐ人種や性別差別やとかものすごく叩かれるから一部のニキがこれなら文句言われへんやろと動物同士の絡みに走ってしまったんや
(動物もどうかと思うが)
日本のかわいい二次エロの動物化(耳や尻尾を生やす)とは逆でかわいい動物の擬人化エロという謎文化や
最近は最初から日本産二次エロ文化に触れてたりそれに感化された海外ニキが多いんやがまだ北米産はベースのバタ臭いアメコミ臭がいやでやはり動物や!っていうケモナー文化も根強いそうや
(動物もどうかと思うが)
日本のかわいい二次エロの動物化(耳や尻尾を生やす)とは逆でかわいい動物の擬人化エロという謎文化や
最近は最初から日本産二次エロ文化に触れてたりそれに感化された海外ニキが多いんやがまだ北米産はベースのバタ臭いアメコミ臭がいやでやはり動物や!っていうケモナー文化も根強いそうや
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/17(日) 14:08:40.92ID:8ckRIqZU0357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/17(日) 14:08:51.01ID:6dYKeJbe0358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2928-WYfh)
2024/03/17(日) 14:10:52.66ID:E4jtDypV0 PC全部買い直しやなと思ってどこが悪いか一応調べてもらいに持っていったら
グラボちゃんと入ってなかっただけやったで
グラボちゃんと入ってなかっただけやったで
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-7lhN)
2024/03/17(日) 14:11:45.63ID:8jVP7UHI0 規制回避の流れが独自のカルチャーを生み出すのはどこも似たようなもんやね
局部修正もいってしまえば謎文化の極みやろうし
ワイはe621の存在がponyちゃんのすぐれた局部修正表現を形作った説の信奉者なので感謝しかないで
局部修正もいってしまえば謎文化の極みやろうし
ワイはe621の存在がponyちゃんのすぐれた局部修正表現を形作った説の信奉者なので感謝しかないで
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/17(日) 14:12:30.01ID:RN5uMAYB0 >>355
拾い物画像やがフタナリもそういう文化的な理由から来たんかな
ワイも欧米に生まれてたらケモに走りざるをえなかったんやろうか
https://files.catbox.moe/t6d756.jfif
拾い物画像やがフタナリもそういう文化的な理由から来たんかな
ワイも欧米に生まれてたらケモに走りざるをえなかったんやろうか
https://files.catbox.moe/t6d756.jfif
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/17(日) 14:15:50.74ID:8ckRIqZU0 >>347
追加するならこのファイルの20行目かのう
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/blob/main/SdxlWebUi/setup/Download-Aria2.bat
全然見当違いでほかに原因があるのかもしれないけど
追加するならこのファイルの20行目かのう
https://github.com/Zuntan03/EasySdxlWebUi/blob/main/SdxlWebUi/setup/Download-Aria2.bat
全然見当違いでほかに原因があるのかもしれないけど
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/17(日) 14:17:13.82ID:bE7MEYHm0 規制とどっちが先かしらんけどずっと前から獣姦先進国やと思う
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-7lhN)
2024/03/17(日) 14:19:52.11ID:Ckl1GIP90 マシントラブルは一度冷静にならないとドツボにハマるよね
ハードでもソフトでも一度はやらかした経験あるわ
>>355
ケモナー文化だけど獣姦はガッツリ規制されているという
ドラゴンカーセックスが一般性癖とか皮肉ってる国は格が違った
ハードでもソフトでも一度はやらかした経験あるわ
>>355
ケモナー文化だけど獣姦はガッツリ規制されているという
ドラゴンカーセックスが一般性癖とか皮肉ってる国は格が違った
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51fb-wwHk)
2024/03/17(日) 14:20:08.25ID:znJ8opnN0 グラボの金属がケースの溝にちゃんと入ってるかチェックや
マザボを固定してるねじを全体的にゆるめたら入りやすくなるで
マザボを固定してるねじを全体的にゆるめたら入りやすくなるで
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bd-A0KB)
2024/03/17(日) 14:20:12.59ID:j6uqvtKb0 前スレで予告されていたちっぱいloraはいずこ…魂が飢えてまう…
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bad-koS6)
2024/03/17(日) 14:21:08.91ID:V5HHh+xS0 336やが、すまん解決できた
VPN切って無事進んだ
お騒がせしてもうしわけねえ
VPN切って無事進んだ
お騒がせしてもうしわけねえ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9d7-/ZNL)
2024/03/17(日) 14:21:14.62ID:JnFu4TfE0 リアル獣姦は重罪やけどイラストなら今のとこセーフなのかね
エロ絵を上げる際は鯖が置かれてる国のルールを知らんと危ないから気になる
エロ絵を上げる際は鯖が置かれてる国のルールを知らんと危ないから気になる
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-7lhN)
2024/03/17(日) 14:22:03.17ID:Cj2e0KaM0369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1352-7lhN)
2024/03/17(日) 14:23:15.96ID:Yd5TLx7n0 グラボ交換したら何故か電源スイッチが壊れてペンチでショートさせたら電源入った事あるで
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-NE/W)
2024/03/17(日) 14:25:12.50ID:YTomunJ10 補助電源用の8ピンを2つ指して12ピンにするケーブルが原因だったわ
これはずしたら電源は入るようになった
最終的にグラボに繋いでなかったから見落としてたわ
とりあえず壊れてなくて良かった
これはずしたら電源は入るようになった
最終的にグラボに繋いでなかったから見落としてたわ
とりあえず壊れてなくて良かった
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 14:27:26.91ID:TuJnGqGF0 前スレにあったProdigyのプリセットをお試し中なんだけど、Prodigyを使うならエポック50くらいは必須なんです?
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-cxUC)
2024/03/17(日) 14:27:56.32ID:JPBSNPv50 DoRAをDAdaptLion LR1 dim8で5000step回したけど3000stepからおかしくなり始めて4000stepからNaNになるな
LR0.5に下げると5000stepまでNaNにはならない
LR1の時は2000step、LR0.5なら4000stepあたりが丁度ええ出来やね
>>318
普通にforgeで生成できてるけどワイのはDoRAじゃないってことか…?
LR0.5に下げると5000stepまでNaNにはならない
LR1の時は2000step、LR0.5なら4000stepあたりが丁度ええ出来やね
>>318
普通にforgeで生成できてるけどワイのはDoRAじゃないってことか…?
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51bd-A0KB)
2024/03/17(日) 14:30:46.49ID:j6uqvtKb0374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4966-mjnA)
2024/03/17(日) 14:31:15.75ID:6av8s8Tp0 >>280
確認してみるわサンガツ
確認してみるわサンガツ
375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-7lhN)
2024/03/17(日) 14:32:25.66ID:8jVP7UHI0 SD1.5時代から秘伝のタレみたいになっとったエロワイルドカードをpony diffusion向けに整理しとったんやけど
そんなん使うよりここのタグをざっくりプロンプトに入れた方がええ気がしてきたわ…多様的な構図でお出しする気がするわ
https://e621.net/wiki_pages/180
そんなん使うよりここのタグをざっくりプロンプトに入れた方がええ気がしてきたわ…多様的な構図でお出しする気がするわ
https://e621.net/wiki_pages/180
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 14:34:50.50ID:ukI3Mgzt0 >>371
そのプリセットはしらんがパラメーターによるけどワイは50枚程度の画像なら2000stepでいい感じになったで
50epochってのはちびたいで公開されてたやつを使ったニキが50epochぐらい回したって言ってたからだと思う
ちなみに250枚で50epoch回したやつも出来はしたけど時間長すぎたので2000stepに変えた
そのプリセットはしらんがパラメーターによるけどワイは50枚程度の画像なら2000stepでいい感じになったで
50epochってのはちびたいで公開されてたやつを使ったニキが50epochぐらい回したって言ってたからだと思う
ちなみに250枚で50epoch回したやつも出来はしたけど時間長すぎたので2000stepに変えた
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4908-7lhN)
2024/03/17(日) 14:34:57.82ID:uZiGksvN0 >>370
知ってるかもしれないけど12VHPWRケーブルは結構溶けたり燃えたりしとるからきっちりチェックするんやで
特に変換ケーブル使ってるならしっかり奥まで刺さないとあかん
まぁ燃えたのはほとんど4090らしくて新仕様のはしっかり刺さってないと動かないらしいが根本解決はしてないらしい
あと、抜き差し耐久回数は設計上30回らしいンゴ
特に横にコネクタついててケースの側板と当たるとずれることもあるんで最終チェックも必要や!
知ってるかもしれないけど12VHPWRケーブルは結構溶けたり燃えたりしとるからきっちりチェックするんやで
特に変換ケーブル使ってるならしっかり奥まで刺さないとあかん
まぁ燃えたのはほとんど4090らしくて新仕様のはしっかり刺さってないと動かないらしいが根本解決はしてないらしい
あと、抜き差し耐久回数は設計上30回らしいンゴ
特に横にコネクタついててケースの側板と当たるとずれることもあるんで最終チェックも必要や!
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 14:39:10.29ID:Y1yVQm9x0 ランブル作者ワイ、Js2Pony作者がRanBullだと2.5DにしかならんっちゅうからPrompを添削してさしあげる
サンプル画像のLoRA作者も出てきて画風影響下げる専用に正規化画像用意するわって言ってきたから
階層学習がLoRA Block Weightのがオススメやでと伝えておいたわ
https://civitai.com/posts/1743142
もっとPromptやLoRAの使い方が共有されて広がるとええな
サンプル画像のLoRA作者も出てきて画風影響下げる専用に正規化画像用意するわって言ってきたから
階層学習がLoRA Block Weightのがオススメやでと伝えておいたわ
https://civitai.com/posts/1743142
もっとPromptやLoRAの使い方が共有されて広がるとええな
379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-/rD8)
2024/03/17(日) 14:42:36.54ID:nWvnyP/Od >>345
ありがとう!みてみるわ!
ありがとう!みてみるわ!
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5997-NgYE)
2024/03/17(日) 14:43:13.12ID:qxonSxjE0 prodigyは学習率をなんか上手い感じに自動調整してくれるらしいで
学習率の設定は1やけど実際は学習状況見てOptimizerが自動的に調整してくれるんやで
なのでprodigy使う時は高エポックで学習率を調整する頻度増やす設定が推奨されとるんや
同じ事をcivitaiでも聞かれたところや
学習率の設定は1やけど実際は学習状況見てOptimizerが自動的に調整してくれるんやで
なのでprodigy使う時は高エポックで学習率を調整する頻度増やす設定が推奨されとるんや
同じ事をcivitaiでも聞かれたところや
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a8-7lhN)
2024/03/17(日) 14:43:27.21ID:OWkmwZ2S0 明日からJs2PronyはJs2Ponyに改名やな
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b0e-7lhN)
2024/03/17(日) 14:43:41.15ID:br1Zoh/l0 海外はロリエロを許さないというよりは、性的も含めた幼児虐待を絶許ということでしょ
383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-8Rbh)
2024/03/17(日) 14:47:18.88ID:++rYM1Oh0 サンイチ
使えるかわからんけどよかったらつかってみてね
https://huggingface.co/Gyunyu-pudding/FPL005
https://files.catbox.moe/kyecuv.png
使えるかわからんけどよかったらつかってみてね
https://huggingface.co/Gyunyu-pudding/FPL005
https://files.catbox.moe/kyecuv.png
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4107-xSIh)
2024/03/17(日) 14:54:11.70ID:qj4fbfVj0385今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-0Kfw)
2024/03/17(日) 14:54:17.99ID:FztNUKUd0386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a8-7lhN)
2024/03/17(日) 14:54:57.52ID:OWkmwZ2S0387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 737e-OYJH)
2024/03/17(日) 14:59:28.14ID:oV4ax7Qv0388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4908-7lhN)
2024/03/17(日) 15:01:13.31ID:uZiGksvN0 >>386
そんなやつおるんか・・・
そんなやつおるんか・・・
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59e0-foeU)
2024/03/17(日) 15:02:06.22ID:cViGKvHV0 前スレにあったアスタロットのLoRAってどこにあるんや…
civtai見たけどPony用は無かったわ
civtai見たけどPony用は無かったわ
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49de-rwSW)
2024/03/17(日) 15:06:02.67ID:RUDFh/SO0391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a8-7lhN)
2024/03/17(日) 15:06:52.75ID:OWkmwZ2S0 >>387
サムネだとファミコンのマリオあたりのキャプチャに見えるんやわ
サムネだとファミコンのマリオあたりのキャプチャに見えるんやわ
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1376-0Kfw)
2024/03/17(日) 15:06:56.36ID:VxnaR4jP0 NAIで画風を模倣するやつって
複数人でもイケる?
複数人でもイケる?
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49de-rwSW)
2024/03/17(日) 15:08:05.59ID:RUDFh/SO0 うちの国は江戸時代にタコとまぐわってる絵書いてた国だけど
そんな国他にある?
そんな国他にある?
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-DuwO)
2024/03/17(日) 15:15:28.23ID:iDr9GrXn0 好きなイラストレーターの画風LoRA作成テストを兼ねて以下で作成
ゲームのCG(古いのでHD画質の1280×720)の画像を中心に白抜きなし背景除去なしのそのまま使用
タグも一切いじらず絵氏名だけ追加
かなり手抜き環境で作ってみたが自分使いする分に特に問題ない出来やな
https://files.catbox.moe/1u9vhb.jpg
https://files.catbox.moe/5ui2ek.jpg
https://files.catbox.moe/urejyo.jpg
https://files.catbox.moe/h773eh.jpg
ゲームのCG(古いのでHD画質の1280×720)の画像を中心に白抜きなし背景除去なしのそのまま使用
タグも一切いじらず絵氏名だけ追加
かなり手抜き環境で作ってみたが自分使いする分に特に問題ない出来やな
https://files.catbox.moe/1u9vhb.jpg
https://files.catbox.moe/5ui2ek.jpg
https://files.catbox.moe/urejyo.jpg
https://files.catbox.moe/h773eh.jpg
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-IOXH)
2024/03/17(日) 15:17:34.42ID:Y1yVQm9x0396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 998c-qEsL)
2024/03/17(日) 15:18:52.26ID:fXXbJqbw0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 15:19:34.33ID:TuJnGqGF0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-fETy)
2024/03/17(日) 15:20:37.02ID:LH/357vrH 自分で彫った彫刻に恋したンゴ😭結婚したいンゴ~!😭とか紀元前からやってたのが人類だしまあ…
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4908-7lhN)
2024/03/17(日) 15:23:53.47ID:uZiGksvN0 >>394
2枚目対魔忍風ラスオリwwww
2枚目対魔忍風ラスオリwwww
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-3npB)
2024/03/17(日) 15:28:34.18ID:gLl/tDHBd401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1e8-kR6J)
2024/03/17(日) 15:31:37.47ID:XlfMbM8L0 doraで幾つかオプティマイザー比較してみたで
つっても設定詰められとらんから遊びやな
https://files.catbox.moe/0ig057.png
一番lossが低くなったとこで見てみると高速設定のprodigyがやっぱ良いな
ただ序盤のlossが大きいから全体の憶えで見るとイマイチなんかもしれん
時点はnadamや多分使っとる人おらんやろけど
DadaptLionは一番悪く出とるけどlr0.5でopt argsも適当やからそのせいかもしれん
adafactorはもっとステップ使ってコトコト煮込むタイプやからこの時点だとこんなもんかもな
出力画像に関してはどれも大差ないんで好みやな
主観ではadamwが一番良かったな
結局何もわからん比較やったわ
つっても設定詰められとらんから遊びやな
https://files.catbox.moe/0ig057.png
一番lossが低くなったとこで見てみると高速設定のprodigyがやっぱ良いな
ただ序盤のlossが大きいから全体の憶えで見るとイマイチなんかもしれん
時点はnadamや多分使っとる人おらんやろけど
DadaptLionは一番悪く出とるけどlr0.5でopt argsも適当やからそのせいかもしれん
adafactorはもっとステップ使ってコトコト煮込むタイプやからこの時点だとこんなもんかもな
出力画像に関してはどれも大差ないんで好みやな
主観ではadamwが一番良かったな
結局何もわからん比較やったわ
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-7lhN)
2024/03/17(日) 15:35:10.54ID:8jVP7UHI0 >>394
ええ完成度やね!
ええ完成度やね!
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4107-xSIh)
2024/03/17(日) 15:37:42.38ID:qj4fbfVj0404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b66-A0KB)
2024/03/17(日) 15:37:54.89ID:4b2ySNuo0 ponyのLoRAは教材が雑でも覚え良くてええな
画風を完全にタグで制御したいとか強度1じゃなきゃ許せないマンとか縛り入れると難易度上がるけど
画風を完全にタグで制御したいとか強度1じゃなきゃ許せないマンとか縛り入れると難易度上がるけど
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ペラペラ SDa5-IOXH)
2024/03/17(日) 15:38:30.62ID:NImIOTH+D Lycoris2.2.0post3なら正常にDoRA作れたわ
生成は1111の1.8.0で確認できた
DIM4 バッチ4の総ステップ約800(3200相当) 3060の12GBで45分くらい学習
数枚出した感じ十分キャラ再現できてるな
衣装2個学習させて色がちょっと怪しい時ある感じだけど色指定して数枚出せば問題なさそうだ
生成は1111の1.8.0で確認できた
DIM4 バッチ4の総ステップ約800(3200相当) 3060の12GBで45分くらい学習
数枚出した感じ十分キャラ再現できてるな
衣装2個学習させて色がちょっと怪しい時ある感じだけど色指定して数枚出せば問題なさそうだ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5121-7lhN)
2024/03/17(日) 15:38:56.20ID:1Xdd19rs0 doraは誰か安定性のある設定や運用方法が確立されないとなんとも
407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 15:38:58.70ID:ukI3Mgzt0408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 133c-gGos)
2024/03/17(日) 15:43:55.10ID:2T0CWp7/0 dora以前のものと比べて安定性、再現性とか再現率らの体感できる?
10枚生成してみて明らかに精度が高いとか
10枚生成してみて明らかに精度が高いとか
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b79-cIRe)
2024/03/17(日) 15:44:24.40ID:OmTfzDwa0410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-3npB)
2024/03/17(日) 15:45:22.50ID:gLl/tDHBd411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 15:48:13.74ID:ukI3Mgzt0 そんで試しにDoRAをポチしてみたが2.2.0post3だけどloss=nanだな
こりゃごみが出来上がるぞい^^
こりゃごみが出来上がるぞい^^
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ペラペラ SDa5-IOXH)
2024/03/17(日) 15:49:06.75ID:NImIOTH+D ForgeでLycorisの古い拡張インストールしたらなんとかならんかと思ったけど
LoRA version mismatch for SDXL出て生成に使用できないのは変わらんな
LoRA version mismatch for SDXL出て生成に使用できないのは変わらんな
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93e8-mjnA)
2024/03/17(日) 15:50:46.54ID:UkNdLP9R0 >>393
北欧神話にはメスの馬に変身してオスの馬と交尾して出産した男の神がいるんやで
北欧神話にはメスの馬に変身してオスの馬と交尾して出産した男の神がいるんやで
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-DuwO)
2024/03/17(日) 15:52:31.34ID:iDr9GrXn0415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ec-mjnA)
2024/03/17(日) 15:54:51.78ID:YnNyhxMi0 今月中に新Ver出るという噂から、今のうちに現素材でのあにまじん対応能力を検証しておこうと、Lora作成を実施。
作成の設定はPony用そのまま(タグはさすがにPony専用のものを削除)の状態で、予想では途中で過学習になるだろうからそこの分岐点を探るつもりやった。
そして結果は、普通に強度1.0で使えるものができてしまった。若干過学習気味かなという雰囲気のものが出てくるが、微調整の範囲内というところ。
うーん、これは、まだepoch増やして改善できる余地があるということやろか・・ということで考察中。
ついでに声優スタジオLoraおためし(あにまじん用Loraを使う目的で作ったのではないぞ、きっと、おそらく)
https://files.catbox.moe/cvq10z.png
作成の設定はPony用そのまま(タグはさすがにPony専用のものを削除)の状態で、予想では途中で過学習になるだろうからそこの分岐点を探るつもりやった。
そして結果は、普通に強度1.0で使えるものができてしまった。若干過学習気味かなという雰囲気のものが出てくるが、微調整の範囲内というところ。
うーん、これは、まだepoch増やして改善できる余地があるということやろか・・ということで考察中。
ついでに声優スタジオLoraおためし(あにまじん用Loraを使う目的で作ったのではないぞ、きっと、おそらく)
https://files.catbox.moe/cvq10z.png
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-cxUC)
2024/03/17(日) 16:02:49.22ID:JPBSNPv50417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41a7-A0KB)
2024/03/17(日) 16:05:23.24ID:Aa8nFfj70 PonyキャラLora22人目
羽と服が安定しない
ゲームは1作目をちょっと触ったぐらいのエアプ
https://files.catbox.moe/wuwspz.png
https://files.catbox.moe/5hqjrp.png
https://files.catbox.moe/nneesi.png
https://files.catbox.moe/82612d.png
羽と服が安定しない
ゲームは1作目をちょっと触ったぐらいのエアプ
https://files.catbox.moe/wuwspz.png
https://files.catbox.moe/5hqjrp.png
https://files.catbox.moe/nneesi.png
https://files.catbox.moe/82612d.png
418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5325-Mcb6)
2024/03/17(日) 16:06:08.04ID:S5QBVgIB0 >>416
lycorisのバージョンが2.2.0になっとらんと無視されて終わりやで
lycorisのバージョンが2.2.0になっとらんと無視されて終わりやで
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/17(日) 16:06:47.71ID:6dYKeJbe0420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-iAld)
2024/03/17(日) 16:07:49.79ID:8jVP7UHI0 >>414
はえー参考になりますわ、これくらいの規模感でええなら気軽にできそうやね
はえー参考になりますわ、これくらいの規模感でええなら気軽にできそうやね
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33cb-FDlJ)
2024/03/17(日) 16:13:56.68ID:JBOkolnN0422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ペラペラ SDa5-IOXH)
2024/03/17(日) 16:14:37.29ID:NImIOTH+D >>408
>>298のがDIM8の2時間くらいかけて学習したLoRAで作ったやつ
これがDIM4の45分で学習終わったDoRAで作ったやつ
設定とかまだ詰めてないお試し段階だからこれからどこまで詰められるかじゃないだろうか
https://files.catbox.moe/jrmyz2.png
https://files.catbox.moe/95332o.png
>>298のがDIM8の2時間くらいかけて学習したLoRAで作ったやつ
これがDIM4の45分で学習終わったDoRAで作ったやつ
設定とかまだ詰めてないお試し段階だからこれからどこまで詰められるかじゃないだろうか
https://files.catbox.moe/jrmyz2.png
https://files.catbox.moe/95332o.png
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-cxUC)
2024/03/17(日) 16:14:49.75ID:JPBSNPv50 >>418
あーそういうことか…サンガツ
あーそういうことか…サンガツ
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7f-OVYW)
2024/03/17(日) 16:15:16.89ID:UZJYiD+p0 metaを保持させといて
編集後に元に戻すってのは簡単だけど、
わざわざ外部ツールはさむの面倒だから
編集ソフトが対応してくれると嬉しいね
編集後に元に戻すってのは簡単だけど、
わざわざ外部ツールはさむの面倒だから
編集ソフトが対応してくれると嬉しいね
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4908-7lhN)
2024/03/17(日) 16:16:47.29ID:uZiGksvN0 ebaraに移行して房中術の訓練といいつつ手玉に取ってる感じが出来るようになった
見てるだけで良いの?
https://files.catbox.moe/flp46z.png
お館様、準備してお待ちしてました♡
https://files.catbox.moe/vqee7c.png
見てるだけで良いの?
https://files.catbox.moe/flp46z.png
お館様、準備してお待ちしてました♡
https://files.catbox.moe/vqee7c.png
426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13d1-1KKy)
2024/03/17(日) 16:21:50.27ID:CZ9vl3Z10 メタデータ保持するkrita用の拡張機能ならどっかで見た記憶あるけど忘れてもうたな
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b43-A0KB)
2024/03/17(日) 16:21:56.95ID:V5HHh+xS0 Armpit stubbleでジョリ腋でるやんけ!!!サンキューwiki
なんなら下の剃り跡もでる
でもたまに髭みたいになって草
https://files.catbox.moe/wf6yt4.png
なんなら下の剃り跡もでる
でもたまに髭みたいになって草
https://files.catbox.moe/wf6yt4.png
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 534d-4k7u)
2024/03/17(日) 16:24:54.50ID:EgOlayhR0 >>422
横レスやがDoRA DIM4では髪型あかんな
横レスやがDoRA DIM4では髪型あかんな
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7beb-qEsL)
2024/03/17(日) 16:27:30.13ID:PiHPubDl0 すまん 聞いたら恥ずかしいことなんかも知らんけどDORAってなんなん?
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93e8-mjnA)
2024/03/17(日) 16:28:59.12ID:UkNdLP9R0 colabはライブラリを更新するの困るな
動いてたsd-scriptsが動かなくなった人はこれで直るかもしれんで
!pip uninstall -y torch torchaudio torchtext torchvision
!pip install torch==2.1.0 torchaudio==2.1.0 torchtext==0.16.0 torchvision==0.16.0
動いてたsd-scriptsが動かなくなった人はこれで直るかもしれんで
!pip uninstall -y torch torchaudio torchtext torchvision
!pip install torch==2.1.0 torchaudio==2.1.0 torchtext==0.16.0 torchvision==0.16.0
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ba1-A56A)
2024/03/17(日) 16:39:01.30ID:fULiOYa70 >>429
新しい学習法みたいやで
wikiにも軽く追記されとる(妖精さん(ひるねつき)の仕事おはやい)
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ab%a5%eb%a4%ce%b3%d8%bd%ac
新しい学習法みたいやで
wikiにも軽く追記されとる(妖精さん(ひるねつき)の仕事おはやい)
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/%a5%ed%a1%bc%a5%ab%a5%eb%a4%ce%b3%d8%bd%ac
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a9-3LL3)
2024/03/17(日) 16:45:12.29ID:/z9T7WW00 >>417
いいから今すぐ全作+派生作を買ってくるんや
いいから今すぐ全作+派生作を買ってくるんや
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5991-7lhN)
2024/03/17(日) 16:46:29.13ID:lRoldw7j0434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H53-48Gx)
2024/03/17(日) 16:54:39.14ID:tp4rg+5KH435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93e8-mjnA)
2024/03/17(日) 16:55:03.21ID:UkNdLP9R0 そういや3文字の件ってPony作者はなんて言ってるんや?
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4a-amyb)
2024/03/17(日) 16:55:30.80ID:KgCemUNl0437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2928-WYfh)
2024/03/17(日) 17:01:04.87ID:E4jtDypV0 素のloraでも一致した見解は出ないのにdoraで出るんやろか
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4908-7lhN)
2024/03/17(日) 17:08:05.77ID:uZiGksvN0 >436
昔のエロアニメでくノ一が勃起クリペニスで敵フタなりくノ一を逝かせて倒すというのを思い出したンゴ
昔のエロアニメでくノ一が勃起クリペニスで敵フタなりくノ一を逝かせて倒すというのを思い出したンゴ
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7beb-qEsL)
2024/03/17(日) 17:09:07.82ID:PiHPubDl0 >>431
サンガツ よく読んでみるわ
サンガツ よく読んでみるわ
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 17:12:42.39ID:TuJnGqGF0 Prodigyの学習を試してみたけど、2000ステップ、Dim16、アルファ1で回してみたけど、全く学習されなかったな
扱いが難しいとは聞いてたけど、なかなか使いこなすの大変そうだな
扱いが難しいとは聞いてたけど、なかなか使いこなすの大変そうだな
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5104-z4FK)
2024/03/17(日) 17:14:53.48ID:z2cK5E8s0 >>355
こまけぇことやが規制の結果furryが生まれたんじゃなく元からあったfurryコミュニティに規制されたロリショタ同性愛その他が合流したんや…
こまけぇことやが規制の結果furryが生まれたんじゃなく元からあったfurryコミュニティに規制されたロリショタ同性愛その他が合流したんや…
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b90-DuwO)
2024/03/17(日) 17:15:22.81ID:TnVEBo9B0 これファイル名(LORA名)がやばいんだろうなぁ
https://civitai.com/models/353920?modelVersionId=395762
https://civitai.com/models/353920?modelVersionId=395762
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13dd-mjnA)
2024/03/17(日) 17:17:40.25ID:BBppLCpI0444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41c2-8PTu)
2024/03/17(日) 17:18:06.71ID:PSKZKiUo0 RedLayzニキのguiでdoraできんな思ったら、モジュールの種類をlycorisに変えたらいけたわ・・・
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/17(日) 17:19:33.98ID:bE7MEYHm0 6時間回して1111でやってみたけど失敗かもしれん
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 811c-A0KB)
2024/03/17(日) 17:23:25.16ID:Ka5dq3/W0 抜き飽きたから健全絵出そうと思ってるんだけどponyちゃんは健全絵は苦手なのかね
箒すらまともに持てん
箒すらまともに持てん
447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-ceDR)
2024/03/17(日) 17:25:30.60ID:3k7GmPaba ここはまだスクリプトにやられていないんだな
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 535d-qEsL)
2024/03/17(日) 17:26:14.98ID:ElZnx1az0 ponyはエロ系(それも洋ポルノ、カートゥーン方面)に全力チューニングされたモデルなんで誘導しないと難しい
背景とかは学習量が足りないらしくいいのは出ない
あと箒のような棒状の物を持つのは現時点で発表されてるAIモデルは全部苦手な奴
背景とかは学習量が足りないらしくいいのは出ない
あと箒のような棒状の物を持つのは現時点で発表されてるAIモデルは全部苦手な奴
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-cUMf)
2024/03/17(日) 17:27:00.26ID:S8XsqDCda ローカルは健全絵しか作らんからpony未だ触らずやわ
せめてポニキがdanbooruタグで学習してくれれば魔人とマージできるかもしれんのやがなと思う
せめてポニキがdanbooruタグで学習してくれれば魔人とマージできるかもしれんのやがなと思う
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b85-dWDh)
2024/03/17(日) 17:27:02.96ID:hhA+EtVO0 >>447
散々やられてるぞ
散々やられてるぞ
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7f-OVYW)
2024/03/17(日) 17:40:53.92ID:UZJYiD+p0 sikiでimgurのリンクだけプレビューしないとかできる?
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IOXH)
2024/03/17(日) 17:44:47.56ID:a3ZeX2Zc0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5104-z4FK)
2024/03/17(日) 17:48:20.39ID:z2cK5E8s0 掲示板の技術的なことはよくわからんけど規制したり追い出したりできんもんなのかね
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41a7-A0KB)
2024/03/17(日) 17:50:42.63ID:Aa8nFfj70 新たな性癖Loraテスト貼り
あっ、アニメとかでよく見る、研究所で女の子が培養槽に裸で閉じ込められてるやつだ!
絶対これ見てシコってる研究員おるやろと子供心に思ってたわ
https://files.catbox.moe/w0jin7.png
https://files.catbox.moe/sovl07.png
https://files.catbox.moe/t10gz0.png
https://files.catbox.moe/rrpua5.png
https://files.catbox.moe/3ebiwo.png
あっ、アニメとかでよく見る、研究所で女の子が培養槽に裸で閉じ込められてるやつだ!
絶対これ見てシコってる研究員おるやろと子供心に思ってたわ
https://files.catbox.moe/w0jin7.png
https://files.catbox.moe/sovl07.png
https://files.catbox.moe/t10gz0.png
https://files.catbox.moe/rrpua5.png
https://files.catbox.moe/3ebiwo.png
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IOXH)
2024/03/17(日) 17:51:38.72ID:a3ZeX2Zc0456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-DuwO)
2024/03/17(日) 17:56:12.74ID:MKfvzXi40457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワンミングク MMd3-Jepy)
2024/03/17(日) 17:57:55.06ID:uuH7nehtM >>454
悪魔合体
悪魔合体
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-WV9c)
2024/03/17(日) 17:58:14.17ID:iqOrzPCHd 誰かエッジのURL教えてくれんか?
459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 534d-4k7u)
2024/03/17(日) 17:58:20.47ID:EgOlayhR0 supermergerってForgeに対応したってアナウンスあったみたいだけど、実質対応してない感じやろか?
Mergeボタン押しても反応が無い
コマンドプロンプト見ても何の反応も無い
Mergeボタン押しても反応が無い
コマンドプロンプト見ても何の反応も無い
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-DuwO)
2024/03/17(日) 18:08:33.56ID:iDr9GrXn0461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a96a-qEsL)
2024/03/17(日) 18:08:35.16ID:ArzzjcVS0 >>458
専ブラからやないと見れんで
専ブラからやないと見れんで
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5104-z4FK)
2024/03/17(日) 18:09:40.46ID:z2cK5E8s0 >>455
おん…そんな扱いなんやな…
おん…そんな扱いなんやな…
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3927-7lhN)
2024/03/17(日) 18:11:44.64ID:6XSAtldr0464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5991-7lhN)
2024/03/17(日) 18:13:21.47ID:lRoldw7j0 更新日間違えてて、NAIちゃんの石お漏らししちゃった
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 534d-4k7u)
2024/03/17(日) 18:13:54.67ID:EgOlayhR0 >>463
サンガツ、何度かForge立ち上げ直したりバージョン変えたりしてたらいけたわ
サンガツ、何度かForge立ち上げ直したりバージョン変えたりしてたらいけたわ
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 738a-7lhN)
2024/03/17(日) 18:13:59.15ID:ZImsIB7w0 そろそろNAIちゃんの更新の時期なの思い出した
Comfyでやってると無限錬成できるからあなるの存在忘れるのよね
Comfyでやってると無限錬成できるからあなるの存在忘れるのよね
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 18:18:23.35ID:ukI3Mgzt0 モジュールLycoris アルゴlora DoRAにチェックで学習でavr_loss=nanってのはおかしいよね?
何度やってもしょっぱなからnanだから環境がおかしいのかな
何度やってもしょっぱなからnanだから環境がおかしいのかな
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b15-9gI3)
2024/03/17(日) 18:18:23.52ID:zEUJ0GSi0 避難所に『エッヂのリポジトリ使ってワイが移住先を立てる』みたいなレスあったけど絶対やめとけ
移住してスクリプトは防げても荒らしは毎日湧くんや
通報とBANのシステムがちゃんと機能して管理人とcapが仕事する場所に移らんとアカン
移住してスクリプトは防げても荒らしは毎日湧くんや
通報とBANのシステムがちゃんと機能して管理人とcapが仕事する場所に移らんとアカン
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b97b-dfOl)
2024/03/17(日) 18:18:53.51ID:mcNGAMyP0470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-DuwO)
2024/03/17(日) 18:22:05.53ID:2xei+R0S0 https://huggingface.co/nashikone/iroiroLoRA/tree/main/PonyDiffusionV6XL
今週のPony用LoRA公開やでー
ヒップアタックLoRA、パンツの下にアナルプラグ/ディルドLoRA、女の子がこたつの中で…LoRA、ヒトイヌLoRA、全身コキLoRA、入れ物に入った精液飲み干しLoRA
https://files.catbox.moe/nbwrry.jpg
https://files.catbox.moe/mj4adz.jpg
https://files.catbox.moe/rn9ndo.jpg
https://files.catbox.moe/4i7y9g.jpg
https://files.catbox.moe/9kfe6r.jpg
https://files.catbox.moe/10b8q6.jpg
よろしくやで
今週のPony用LoRA公開やでー
ヒップアタックLoRA、パンツの下にアナルプラグ/ディルドLoRA、女の子がこたつの中で…LoRA、ヒトイヌLoRA、全身コキLoRA、入れ物に入った精液飲み干しLoRA
https://files.catbox.moe/nbwrry.jpg
https://files.catbox.moe/mj4adz.jpg
https://files.catbox.moe/rn9ndo.jpg
https://files.catbox.moe/4i7y9g.jpg
https://files.catbox.moe/9kfe6r.jpg
https://files.catbox.moe/10b8q6.jpg
よろしくやで
471今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/17(日) 18:22:15.36ID:8ckRIqZU0 アールヌーボーマルチフレームプロンプトをcounterfeitに持っていったら今一つで、しゃーないので人を混ぜてぐじゅぐじゅやってたらこれはこれでまあよし
https://i.imgur.com/SbBBOgQ.png
https://i.imgur.com/SbBBOgQ.png
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b8d-aKFg)
2024/03/17(日) 18:24:29.58ID:kmiqAjSL0473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b85-dfOl)
2024/03/17(日) 18:25:14.44ID:4T1iFblW0 SD1111でユーザー名/AppData/local/temp/gradio/に膨大な量の書き出しファイルが
生成されてることに気付いたんだけど全部消していいんかな?
指定の書き出しフォルダとは別にこんなに大量のtempファイルが発生していたとは…
生成されてることに気付いたんだけど全部消していいんかな?
指定の書き出しフォルダとは別にこんなに大量のtempファイルが発生していたとは…
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/17(日) 18:30:20.08ID:8ckRIqZU0475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/17(日) 18:30:40.18ID:G8+bpZmb0476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49e7-A0KB)
2024/03/17(日) 18:32:06.84ID:UpmFoYZg0 version: v1.8.0のWebUIで拡張機能のlayerdividerやControlNetを入れてる人いたら相談に乗って欲しい
https://i.imgur.com/WHEL0Oy.png
https://i.imgur.com/0w0jfVO.png
上図のようにどっちもインストールしてパソコン毎再起動したところなんだけど、上部にlayerdividerのタブは追加されないし
GenerationにもControlNetが追加されてない
webui-user.bat起動時のcmdを見てみるとError loading script: layer_divider.pyと表示されてるんだが、
ググっても解決方法がさっぱり分からん…
https://i.imgur.com/WHEL0Oy.png
https://i.imgur.com/0w0jfVO.png
上図のようにどっちもインストールしてパソコン毎再起動したところなんだけど、上部にlayerdividerのタブは追加されないし
GenerationにもControlNetが追加されてない
webui-user.bat起動時のcmdを見てみるとError loading script: layer_divider.pyと表示されてるんだが、
ググっても解決方法がさっぱり分からん…
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b0e-7lhN)
2024/03/17(日) 18:32:19.25ID:br1Zoh/l0478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51fb-wwHk)
2024/03/17(日) 18:33:55.53ID:znJ8opnN0479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41a7-A0KB)
2024/03/17(日) 18:33:57.51ID:Aa8nFfj70 >>469
搾乳機はPonyで元から、「milking machine」で出せるで
搾乳機はPonyで元から、「milking machine」で出せるで
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/17(日) 18:39:55.08ID:8ckRIqZU0 >>477
あ、そうなん?
うちはlinuxなんで環境違うんやけど、 /tmp/gradio/ の下はcontrolnetで使ったっぽいpngファイルが500、 /tmp/ の下は何やらpythonのスクリプトが入ってるディレクトリが5000ほどあるわw
あ、そうなん?
うちはlinuxなんで環境違うんやけど、 /tmp/gradio/ の下はcontrolnetで使ったっぽいpngファイルが500、 /tmp/ の下は何やらpythonのスクリプトが入ってるディレクトリが5000ほどあるわw
481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 133e-qEsL)
2024/03/17(日) 18:39:57.02ID:VqXnyufj0 多分Cleanup non-default temporary directory when starting webuiにチェックを付けるとええと思うで
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 18:41:57.33ID:ukI3Mgzt0483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-0Kfw)
2024/03/17(日) 18:42:33.86ID:j6OjbcZk0 >>454
培養槽好きだから応援してるで!
培養槽好きだから応援してるで!
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-OYJH)
2024/03/17(日) 18:44:05.47ID:eiZc1hSs0 ロリにタトゥーってエロい
https://files.catbox.moe/tkbolt.png
https://files.catbox.moe/0lfvtu.png
こういうツインテールと三つ編みお下げを混ぜる髪型はLORAつかわんと出せんのかな
偶然出たが
https://files.catbox.moe/4rkfp6.png
https://files.catbox.moe/tkbolt.png
https://files.catbox.moe/0lfvtu.png
こういうツインテールと三つ編みお下げを混ぜる髪型はLORAつかわんと出せんのかな
偶然出たが
https://files.catbox.moe/4rkfp6.png
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5159-QkyX)
2024/03/17(日) 18:46:24.11ID:JiiLYfyD0 ユーザー名\.cache\huggingface
が30GBくらいあるけどこれは消さないほうがええか
が30GBくらいあるけどこれは消さないほうがええか
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ペラペラ SDa5-IOXH)
2024/03/17(日) 18:46:53.72ID:NImIOTH+D DIM4のまま学習ステップ倍にしてDIM8の従来版LoRAと同程度の学習時間回してみたけど髪型が不安定なのは変わらなかったわ
衣装はかなり早い段階から覚えてるのによくわからん
https://files.catbox.moe/lde952.png
https://files.catbox.moe/a1y3r5.png
衣装はかなり早い段階から覚えてるのによくわからん
https://files.catbox.moe/lde952.png
https://files.catbox.moe/a1y3r5.png
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/17(日) 18:48:34.29ID:8ckRIqZU0 >>485
そこはデフォルトでダウンロードされるモデルとかが入ってるので、消すとまた再ダウンロードや
そこはデフォルトでダウンロードされるモデルとかが入ってるので、消すとまた再ダウンロードや
488今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-7lhN)
2024/03/17(日) 18:49:23.21ID:8jVP7UHI0 >>470
大盛りすぎて草 サンガツ!
大盛りすぎて草 サンガツ!
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7392-4Ddc)
2024/03/17(日) 18:49:53.48ID:I5MWNW480 エバラだけでちゃんと鼻描いてる美人さんなんとかポン出しさせようとしたら
ニーアとかFF14とEoEとかスクエニ作品入れまくったらいけたわ
https://files.catbox.moe/am2cc6.png
https://files.catbox.moe/b8fi9x.png
ベヨネッタ混入したら眼力がつよい
https://files.catbox.moe/f0nebx.png
パラサイト・イヴはあかん😱
https://files.catbox.moe/o4nyzr.png
ニーアとかFF14とEoEとかスクエニ作品入れまくったらいけたわ
https://files.catbox.moe/am2cc6.png
https://files.catbox.moe/b8fi9x.png
ベヨネッタ混入したら眼力がつよい
https://files.catbox.moe/f0nebx.png
パラサイト・イヴはあかん😱
https://files.catbox.moe/o4nyzr.png
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4a-amyb)
2024/03/17(日) 18:51:48.42ID:KgCemUNl0 ビエネッタ食べたなった
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/17(日) 18:55:18.03ID:oyCuGIqI0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-fETy)
2024/03/17(日) 18:57:43.44ID:tiRLS4YrH 名状し難い好きなやつには刺さりそうなやつ
https://files.catbox.moe/t5kz6k.jpg
https://files.catbox.moe/t5kz6k.jpg
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 18:58:05.75ID:ukI3Mgzt0 >>490
バレンタインの時一人寂しく久々に食べたんだが切っとけよって思うアレ
ところで新しいRedRayzニキのGUIでProdigy使うとlr=1に固定されるんやけどこれはこのGUIだからなんかな?
それともsdscriptが更新されてProdigyは1固定みたいな設定になったんかな?
拾ったパラメーターが0.85指定で前までそれで作れたから固定化されてなんかもにょってるんご
バレンタインの時一人寂しく久々に食べたんだが切っとけよって思うアレ
ところで新しいRedRayzニキのGUIでProdigy使うとlr=1に固定されるんやけどこれはこのGUIだからなんかな?
それともsdscriptが更新されてProdigyは1固定みたいな設定になったんかな?
拾ったパラメーターが0.85指定で前までそれで作れたから固定化されてなんかもにょってるんご
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7392-4Ddc)
2024/03/17(日) 18:59:41.79ID:I5MWNW480495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b49-+7Qr)
2024/03/17(日) 19:00:58.56ID:fULiOYa70 SDXLのLora階層 数はちゃうけど傾向はSD1.5に似とる気がするのは気のせいやろか…
棒立ちになりやすいLoraでCT付近外したら直ったわ
たまたまかな
https://files.catbox.moe/di522e.png
棒立ちになりやすいLoraでCT付近外したら直ったわ
たまたまかな
https://files.catbox.moe/di522e.png
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-ED3S)
2024/03/17(日) 19:02:24.87ID:s/QlBF0dH すごく遅くなりましたが言わせてください
昨日「貧乳とんがりおっぱいLora」を配布してくださった方
ありがとうございます!!最高です!!
余談ですが「inverted nipples」使うとこれですよって感じになりました
昨日「貧乳とんがりおっぱいLora」を配布してくださった方
ありがとうございます!!最高です!!
余談ですが「inverted nipples」使うとこれですよって感じになりました
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b85-dfOl)
2024/03/17(日) 19:03:33.90ID:4T1iFblW0498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 737e-OYJH)
2024/03/17(日) 19:07:21.09ID:oV4ax7Qv0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/17(日) 19:10:31.22ID:oyCuGIqI0500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5381-A0KB)
2024/03/17(日) 19:11:16.24ID:fdxqHoRs0 NAI死にかけてね?
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b4a-amyb)
2024/03/17(日) 19:11:37.93ID:KgCemUNl0502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7392-4Ddc)
2024/03/17(日) 19:15:25.18ID:I5MWNW480503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-9gI3)
2024/03/17(日) 19:17:51.04ID:yluH6men0 指定ミスって全く同じ画像2つ入れたのに、そっちの方が上手く出力されるのマジ分からんな
ちゃんとした方でやると出力結果が微妙な感じになるし、Loraは気まぐれ過ぎる
ちゃんとした方でやると出力結果が微妙な感じになるし、Loraは気まぐれ過ぎる
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2957-A0KB)
2024/03/17(日) 19:18:03.46ID:3DHiJWLo0 >>496
使ってくれてサンガツ!
ちっぱいv3公開したで
タグ付けし直してガチャ必須やが大きさを多少選べるようになったで!
https://mega.nz/folder/JvUhgYBJ#_u8vDlzXBjwsYAdqeKzbXA
使ってくれてサンガツ!
ちっぱいv3公開したで
タグ付けし直してガチャ必須やが大きさを多少選べるようになったで!
https://mega.nz/folder/JvUhgYBJ#_u8vDlzXBjwsYAdqeKzbXA
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b1d-DuwO)
2024/03/17(日) 19:18:04.46ID:ubc9Kka90 >>207
SQL言うてるけど それはCLIPと関係あるんか?
ソースどこなんや?
ちなみにSQLの検索はインデックスがあるかないか + 問い合わせ順がそのインデックスに沿っているかどうかや
カーディナリティに関係なく インデックスの無い検索は全件見るんや
全体の件数やカーディナリティの高低はインデックスをつけるときには効率のよう方法を検討する際に考慮にいれるが検索する側はそれには関係あらへん
https://use-the-index-luke.com/ja/sql/where-clause/the-equals-operator/concatenated-keys
SQL言うてるけど それはCLIPと関係あるんか?
ソースどこなんや?
ちなみにSQLの検索はインデックスがあるかないか + 問い合わせ順がそのインデックスに沿っているかどうかや
カーディナリティに関係なく インデックスの無い検索は全件見るんや
全体の件数やカーディナリティの高低はインデックスをつけるときには効率のよう方法を検討する際に考慮にいれるが検索する側はそれには関係あらへん
https://use-the-index-luke.com/ja/sql/where-clause/the-equals-operator/concatenated-keys
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 738a-7lhN)
2024/03/17(日) 19:21:01.63ID:ZImsIB7w0507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-9gI3)
2024/03/17(日) 19:21:58.07ID:yluH6men0 SDとはいえ流石に数枚&画質荒いのは厳しいか、そもそも荒いと荒い部分すら学習されるから当たり前か
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/17(日) 19:22:04.93ID:6dYKeJbe0509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-5VMo)
2024/03/17(日) 19:28:47.77ID:zERsYmEtH トレニング用の画像を探していたある日、気づかないうちにAI生成の画像も学習フォルダに入れていた
近い将来、AI生成の画像だらけになる日常がくるのか
近い将来、AI生成の画像だらけになる日常がくるのか
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33cb-FDlJ)
2024/03/17(日) 19:30:58.22ID:JBOkolnN0 ponyでcum in pussyする時にanalも一緒に出したいけどanalにまでcum inしたくない時はanusを使ったらいいと気付きました
anal
https://ul.h3z.jp/9YlaxKM4.jpeg
anus
https://ul.h3z.jp/e3qrcrgH.jpeg
anal
https://ul.h3z.jp/9YlaxKM4.jpeg
anus
https://ul.h3z.jp/e3qrcrgH.jpeg
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7306-7lhN)
2024/03/17(日) 19:32:06.73ID:K960UCYB0 今までLora作りは脳死でebaraとadamwでやっとったが、Ponyとprodigyにしたら世界変わったわ。
女児パンのインゴムのもこもこ感までしっかり再現できててこんなん枯れますよ。
あと尻コキニキのプロンプト捗るわ。スレ民にはホンマ感謝しかないで。
https://majinai.art/i/lzj6h9e.png
https://majinai.art/i/TAEav7W.png
女児パンのインゴムのもこもこ感までしっかり再現できててこんなん枯れますよ。
あと尻コキニキのプロンプト捗るわ。スレ民にはホンマ感謝しかないで。
https://majinai.art/i/lzj6h9e.png
https://majinai.art/i/TAEav7W.png
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7f-OVYW)
2024/03/17(日) 19:32:44.00ID:UZJYiD+p0513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4146-FYxQ)
2024/03/17(日) 19:34:23.80ID:QYBcdqQ40 >>307
ComfyUI でいま対応してるのはこれくらい:
https://github.com/comfyanonymous/ComfyUI/blob/master/comfy/model_patcher.py
elif patch_type == "lora": #lora/locon
elif patch_type == "lokr":
elif patch_type == "loha":
elif patch_type == "glora":
ただDoRAは話題性あるから、対応するんじゃないかな
学習側のsd-scriptsも、本体のモジュールに入れるかもしれないし
ComfyUI でいま対応してるのはこれくらい:
https://github.com/comfyanonymous/ComfyUI/blob/master/comfy/model_patcher.py
elif patch_type == "lora": #lora/locon
elif patch_type == "lokr":
elif patch_type == "loha":
elif patch_type == "glora":
ただDoRAは話題性あるから、対応するんじゃないかな
学習側のsd-scriptsも、本体のモジュールに入れるかもしれないし
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5943-7lhN)
2024/03/17(日) 19:36:29.01ID:cYwb8cd00 キャラLORAでのタグ付けなんだけど、キープトークン1で学習させてそのキャラの顔が映ってる画像タグはいいんだけど
衣装、下着、胸、尻だったりのアップの画像を入れた場合は最初のタグはどうするのがいいんでしょう?
衣装、下着、胸、尻だったりのアップの画像を入れた場合は最初のタグはどうするのがいいんでしょう?
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b49-+7Qr)
2024/03/17(日) 19:38:51.47ID:fULiOYa70 SD1.5のProdigyは学習早いけど融通効かないイメージあったわ
今は普通に優秀なオプティマイザなんかな?ワイも試してみるか
今は普通に優秀なオプティマイザなんかな?ワイも試してみるか
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b980-7lhN)
2024/03/17(日) 19:42:10.05ID:eH00rp090 Prodigy使ってるニキに聞きたいんやけど、Prodigyに設定した時にバッチサイズを高くすることで学習時間が短くなるメリットってある?できればAdamWみたいにバッチサイズをガンガン上げて時短学習させたいんやけど
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b1d-DuwO)
2024/03/17(日) 19:45:34.57ID:ubc9Kka90518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1e8-kR6J)
2024/03/17(日) 19:46:58.74ID:XlfMbM8L0 全く同じ設定でdora(algo=lora)とlocon(c3lier)を比べてみたで
https://files.catbox.moe/jmpqmm.jpg
https://files.catbox.moe/xvm651.jpg
違いはほぼないんやが上のdoraの方が学習元に近い
loconの方は微妙に面長だったり学習元にない前面フリルとか装飾足して来たりで忠実ではない感じ
lossだけ見るとloconの方が良さそうやけど収束が速いのか終盤の性能が良い
もうちょいstep増やせばもっと差が出るんちゃうかな
https://files.catbox.moe/2es5vk.jpg
https://files.catbox.moe/jmpqmm.jpg
https://files.catbox.moe/xvm651.jpg
違いはほぼないんやが上のdoraの方が学習元に近い
loconの方は微妙に面長だったり学習元にない前面フリルとか装飾足して来たりで忠実ではない感じ
lossだけ見るとloconの方が良さそうやけど収束が速いのか終盤の性能が良い
もうちょいstep増やせばもっと差が出るんちゃうかな
https://files.catbox.moe/2es5vk.jpg
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a9-3LL3)
2024/03/17(日) 19:47:11.79ID:/z9T7WW00520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93e8-mjnA)
2024/03/17(日) 19:47:27.19ID:UkNdLP9R0 Prodigyでnanばかりで困ってたワイ、原因がdataset_repeatsだったことを知る
betasとかweight_decayとかのProdigy独自の設定ばかり見てたわ
betasとかweight_decayとかのProdigy独自の設定ばかり見てたわ
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b918-R09a)
2024/03/17(日) 19:47:39.63ID:Tu2qFD6f0 NAIの絵柄ブレンドで作ったebara用画風Lora公開するやで
https://mega.nz/folder/BDlABbAB#OtTfTM_SkwDQWgscSjdnlw
https://files.catbox.moe/uzknb4.png
https://files.catbox.moe/knssa4.png
寝る前には閉じるで
https://mega.nz/folder/BDlABbAB#OtTfTM_SkwDQWgscSjdnlw
https://files.catbox.moe/uzknb4.png
https://files.catbox.moe/knssa4.png
寝る前には閉じるで
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-mjnA)
2024/03/17(日) 19:48:01.78ID:6X2aM8Ak0 サンイチ
Animagine用もキャラ問わずでナノマシン発光できるようになったので次行くかのー
https://litter.catbox.moe/jg9p27.jpg
>>440
どっちかというと初手速いほうやからまったく学習できてへんのやったら別要因の可能性もあるで
扱いムズイいうのは余計なもん覚えるとかNaNとかそっちの方が主やと思うし。まあそれも1.5の時よりXLになってだいぶん楽になったけどなあ
Animagine用もキャラ問わずでナノマシン発光できるようになったので次行くかのー
https://litter.catbox.moe/jg9p27.jpg
>>440
どっちかというと初手速いほうやからまったく学習できてへんのやったら別要因の可能性もあるで
扱いムズイいうのは余計なもん覚えるとかNaNとかそっちの方が主やと思うし。まあそれも1.5の時よりXLになってだいぶん楽になったけどなあ
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b971-7lhN)
2024/03/17(日) 19:48:20.45ID:dWktHN3A0 自動Optimizerって特別優秀でもないし手動設定より計算遅いからワイはLion信者や
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41a7-A0KB)
2024/03/17(日) 19:49:21.01ID:Aa8nFfj70 PonyキャラLora23人目
「ダークチップヲツカイナサイ……」
「ツヨクナリタインダロウ?ツカイナサイ……」
DAAAAAAAA!!
https://files.catbox.moe/osxn3f.png
https://files.catbox.moe/wp5w0e.png
https://files.catbox.moe/m7ashk.png
https://files.catbox.moe/xum7ht.png
「ダークチップヲツカイナサイ……」
「ツヨクナリタインダロウ?ツカイナサイ……」
DAAAAAAAA!!
https://files.catbox.moe/osxn3f.png
https://files.catbox.moe/wp5w0e.png
https://files.catbox.moe/m7ashk.png
https://files.catbox.moe/xum7ht.png
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7392-4Ddc)
2024/03/17(日) 19:52:45.09ID:I5MWNW480 デカオと熱斗くんはすっと出てくるのにロールちゃんの飼い主は思い出せない
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bf-/Q8e)
2024/03/17(日) 19:56:03.88ID:S8Ckcvow0 >>513
探しとったから助かるわ今日寝る前に学習してみよ
探しとったから助かるわ今日寝る前に学習してみよ
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb44-DuwO)
2024/03/17(日) 19:56:14.77ID:jcWrElU40528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 134a-2EmM)
2024/03/17(日) 19:58:42.96ID:9XUT+DnP0 メイルちゃんの猫尻尾回は忘れられないよ
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3e8-DuwO)
2024/03/17(日) 19:59:26.33ID:PFuZCSmn0 足コキLoRA新作できたからバラまくで
今回はサンダルコキや
https://civitai.com/models/354609/sandaljob
https://files.catbox.moe/75fm3h.png
https://files.catbox.moe/ptbbm9.png
https://files.catbox.moe/8fosfa.png
いろいろ試してみたけど、結局AdamWで4000stepくらい回すのが一番安定するような気がしてきたで
次は何コキを作ろうかな…
今回はサンダルコキや
https://civitai.com/models/354609/sandaljob
https://files.catbox.moe/75fm3h.png
https://files.catbox.moe/ptbbm9.png
https://files.catbox.moe/8fosfa.png
いろいろ試してみたけど、結局AdamWで4000stepくらい回すのが一番安定するような気がしてきたで
次は何コキを作ろうかな…
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3e8-DuwO)
2024/03/17(日) 20:00:08.74ID:PFuZCSmn0 >>524
めっちゃ欲しいっす…
めっちゃ欲しいっす…
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 20:03:57.52ID:ukI3Mgzt0 Lionも自動じゃなかったっけ
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bf-/Q8e)
2024/03/17(日) 20:05:29.98ID:S8Ckcvow0 >>531
ライオンは学習率自分で設定するんやないか?
ライオンは学習率自分で設定するんやないか?
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3e8-DuwO)
2024/03/17(日) 20:10:48.95ID:PFuZCSmn0 DadaptLionが自動でLionは手動やなかったか
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb0-DuwO)
2024/03/17(日) 20:12:18.57ID:ukI3Mgzt0 学習率は設定するけどadafactorみたいにスケジューラとかは自動だと思ってたわ
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1314-DuwO)
2024/03/17(日) 20:13:26.08ID:2xei+R0S0 >>510
そもそもanalは肛門の、という形容詞なので運用的には尻穴使った行為に使われるのでそりゃそうなる
我々の言うアナルは実際anusであり、analとは別物なのだ…
https://files.catbox.moe/esj3eq.jpg
https://files.catbox.moe/e6iwyz.jpg
https://files.catbox.moe/ulqeuv.jpg
https://files.catbox.moe/jg1mio.jpg
苗床LoRAを作って目隠し触手LoRAと合わせる
目隠し触手単体でも同じような感じにはなるけど拘束感埋まり感が少し違うんよね
そもそもanalは肛門の、という形容詞なので運用的には尻穴使った行為に使われるのでそりゃそうなる
我々の言うアナルは実際anusであり、analとは別物なのだ…
https://files.catbox.moe/esj3eq.jpg
https://files.catbox.moe/e6iwyz.jpg
https://files.catbox.moe/ulqeuv.jpg
https://files.catbox.moe/jg1mio.jpg
苗床LoRAを作って目隠し触手LoRAと合わせる
目隠し触手単体でも同じような感じにはなるけど拘束感埋まり感が少し違うんよね
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/17(日) 20:13:43.39ID:RN5uMAYB0 話ぶった切って申し訳ないが、版権キャラLora2つ使ってレズとかSD1.5時代ならRegional Pronmpter必須だった記憶なんやが、SDXLというかPonyでも同じなんか?うまくいかないんや
そもそも技術なさ過ぎて1.5時代もうまく出せた記憶ないンゴね…
そもそも技術なさ過ぎて1.5時代もうまく出せた記憶ないンゴね…
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-DuwO)
2024/03/17(日) 20:17:10.03ID:iDr9GrXn0538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-jBhB)
2024/03/17(日) 20:17:18.15ID:D9UiYc7b0 >>40
standing straightとlegs apartを組み合わせろ😎🤙
standing straightとlegs apartを組み合わせろ😎🤙
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 20:19:07.08ID:TuJnGqGF0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 811c-A0KB)
2024/03/17(日) 20:19:32.56ID:Ka5dq3/W0 今度はNIKKEがAI疑惑で炎上してるらしいけど武器を持った絵なんてどうやって出力すんだよ
さっきから100枚くらいガチャしてまともなの1つも出てこないんだが
さっきから100枚くらいガチャしてまともなの1つも出てこないんだが
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-DuwO)
2024/03/17(日) 20:20:35.44ID:OzRM7XWy0 SD1.5時代はeasy negativeとかあったからみんな使ってたけどsdxlはあんまそういうの無いよな🤔
ponyも結構ネガセットで絵の出来変わるし重要な要素なんやがそれぞれ適当にやってる感がある
ponyも結構ネガセットで絵の出来変わるし重要な要素なんやがそれぞれ適当にやってる感がある
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-7lhN)
2024/03/17(日) 20:22:23.27ID:1v0DRvct0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b29-2EmM)
2024/03/17(日) 20:22:27.90ID:jeRwgFp70 >>539
学習率何にしてる?
学習率何にしてる?
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 534c-RxOC)
2024/03/17(日) 20:23:38.42ID:ebFUYV9e0 余計なプロンプトを入れると女の子が出てしまう
https://files.catbox.moe/kpck5d.png
https://files.catbox.moe/uknw1s.png
>>536
それぞれLora適用だと必須じゃないかなあ
この前作ったやつ
https://files.catbox.moe/nxamd0.png
https://files.catbox.moe/kpck5d.png
https://files.catbox.moe/uknw1s.png
>>536
それぞれLora適用だと必須じゃないかなあ
この前作ったやつ
https://files.catbox.moe/nxamd0.png
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 20:24:39.99ID:TuJnGqGF0 >>543
LRは1ですね
LRは1ですね
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-FIYj)
2024/03/17(日) 20:25:05.24ID:LmsE4ihrH SQLは草w技術的になんも関係ねえよw
己の中だけのアナロジー見出して理解する分には構わねえが他人に言うなw
己の中だけのアナロジー見出して理解する分には構わねえが他人に言うなw
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H53-7lhN)
2024/03/17(日) 20:25:24.96ID:tp4rg+5KH >>392
違う髪型や衣装来た複数人が描かれているソースを使ってそれらを描き分けるって意味なら多分無理かと
i2iとバイブス両方同じ画像指定した上で絵師変えるとかなら出来るかもしれんが、i2iに構図も引っ張られるから表現の幅はかなり限定されるのであまり実用的ではないね
バイブス指定画像(髪型・キャラ・衣装が別々の画像を合体) https://files.catbox.moe/81h7t0.jpg
を使って別の絵師・キャラを指定して生成した結果 https://files.catbox.moe/r4xv06.jpg
一応描き分けされやすくなる{{{{asymmetrical}}}} を入れてある
違う髪型や衣装来た複数人が描かれているソースを使ってそれらを描き分けるって意味なら多分無理かと
i2iとバイブス両方同じ画像指定した上で絵師変えるとかなら出来るかもしれんが、i2iに構図も引っ張られるから表現の幅はかなり限定されるのであまり実用的ではないね
バイブス指定画像(髪型・キャラ・衣装が別々の画像を合体) https://files.catbox.moe/81h7t0.jpg
を使って別の絵師・キャラを指定して生成した結果 https://files.catbox.moe/r4xv06.jpg
一応描き分けされやすくなる{{{{asymmetrical}}}} を入れてある
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b90-DuwO)
2024/03/17(日) 20:26:23.75ID:TnVEBo9B0 train-trainでDoRA学習使える様にしてもらえたら嬉しいな(チラッ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-mjnA)
2024/03/17(日) 20:27:02.77ID:6X2aM8Ak0550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a912-mjnA)
2024/03/17(日) 20:27:32.35ID:p19MAwMU0 ponyで初めてLora作ってみたけど楽しいな
でも調整したいところもどんどん出てきて沼やな…
https://files.catbox.moe/abpa8j.jpg
https://files.catbox.moe/jjlvx9.jpg
https://files.catbox.moe/7bxxk2.jpg
でも調整したいところもどんどん出てきて沼やな…
https://files.catbox.moe/abpa8j.jpg
https://files.catbox.moe/jjlvx9.jpg
https://files.catbox.moe/7bxxk2.jpg
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b971-7lhN)
2024/03/17(日) 20:28:29.96ID:dWktHN3A0 >>531
Lionが手動でDAdaptLionが半自動や
Lionが手動でDAdaptLionが半自動や
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb54-fPJ6)
2024/03/17(日) 20:29:00.75ID:ClLIiEti0 セルフで診断してるよね
特に上げ相場
特に上げ相場
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b79-JHS1)
2024/03/17(日) 20:29:02.10ID:HRlPXnxx0 >>550
スカーレットサンプル画像少ないだろうのに再現凄いな
スカーレットサンプル画像少ないだろうのに再現凄いな
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-/bAA)
2024/03/17(日) 20:29:25.35ID:z9WojLuW0 ねみにちけきみちゆおせろねあ
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/17(日) 20:29:26.64ID:5fitT4u10 またスクリプトか
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 596d-QkyX)
2024/03/17(日) 20:31:12.44ID:0GZw4Xsd0 スクリプトお目覚めか
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29a4-pS4Q)
2024/03/17(日) 20:31:26.84ID:zuwGxP5b0 XLでeasynegative的なTI入れてる作例あんまり見ないしねえ
negativeXL_D aidxlv05_neg unaestheticXL_Sky3.1
は入れたけどモデルの互換性やそもそもこれ自体効いてるかどうかすら分からない
negativeXL_D aidxlv05_neg unaestheticXL_Sky3.1
は入れたけどモデルの互換性やそもそもこれ自体効いてるかどうかすら分からない
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8103-IGky)
2024/03/17(日) 20:31:38.00ID:YdmzyFH00 と変調をつづっていた60代でもなく幸せじゃないので
ここからまた
ここからまた
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-4l2H)
2024/03/17(日) 20:32:13.63ID:6CVOAjyo0 最近 言わなく~なった
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-/bAA)
2024/03/17(日) 20:32:45.49ID:EB8yaUI/0 代表左サイドマジで終わってるやん
最後張り付きだろ
最後張り付きだろ
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 738a-7lhN)
2024/03/17(日) 20:32:50.04ID:ZImsIB7w0 ほな避難所で
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ eb54-fPJ6)
2024/03/17(日) 20:33:29.85ID:ClLIiEti0563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ec-mjnA)
2024/03/17(日) 20:34:42.08ID:YnNyhxMi0 >>522
おー、IFS発光、そんなに汎用性出るのか。よくよく考えてみれば劇中いろんなキャラが出してたから、やろうと思えば汎用性のあるLora作れるのかな。
ワイが作ったものの場合、顔は安定、手までがギリ出せて、他の体部位は出せないのよな・・全身発光の素材があればええんやけど、そんなの見たことないしなぁ。
そしてこっちはワイの兄魔人サンプル。nsfw属性無し分野だと、背景力もあわさって、やっぱPony系よりレベル高くなると感じるなぁ。
逆にnsfw成分のプロンプト入れると一気に崩れるけど。
今の時点でこれだけ出るなら、次Verが楽しみじゃの。出たらとっとと学習放り込もう。
https://files.catbox.moe/mwrxqw.png
おー、IFS発光、そんなに汎用性出るのか。よくよく考えてみれば劇中いろんなキャラが出してたから、やろうと思えば汎用性のあるLora作れるのかな。
ワイが作ったものの場合、顔は安定、手までがギリ出せて、他の体部位は出せないのよな・・全身発光の素材があればええんやけど、そんなの見たことないしなぁ。
そしてこっちはワイの兄魔人サンプル。nsfw属性無し分野だと、背景力もあわさって、やっぱPony系よりレベル高くなると感じるなぁ。
逆にnsfw成分のプロンプト入れると一気に崩れるけど。
今の時点でこれだけ出るなら、次Verが楽しみじゃの。出たらとっとと学習放り込もう。
https://files.catbox.moe/mwrxqw.png
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bed-RJNt)
2024/03/17(日) 20:35:04.27ID:3JcwkUlf0 ざまぁー
そういう事か。
そういう連想をすぐにはイエローバックスじゃね
うっかりミスくらいあるのは今これやって
そういう事か。
そういう連想をすぐにはイエローバックスじゃね
うっかりミスくらいあるのは今これやって
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMbd-FZGv)
2024/03/17(日) 20:35:19.40ID:/L1sexkBM キシダ「第100代内閣総理大臣です」
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-4l2H)
2024/03/17(日) 20:36:19.44ID:6CVOAjyo0 テレビを見ること
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-4l2H)
2024/03/17(日) 20:36:40.54ID:6CVOAjyo0 再現性不可能だからな
むしろ野菜炒めを主食として
アンチが出す情報にも程があるし穴もあるだろうし、
むしろ野菜炒めを主食として
アンチが出す情報にも程があるし穴もあるだろうし、
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-/bAA)
2024/03/17(日) 20:37:36.02ID:EB8yaUI/0 ヘヤー婆起きてきたところで顔の強さと濃さかな
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a960-f711)
2024/03/17(日) 20:38:19.00ID:RN5uMAYB0570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-mams)
2024/03/17(日) 20:38:26.13ID:UZDmC35J0 違うだろ
何を望んでるの
何を望んでるの
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hcb-lqJ8)
2024/03/17(日) 20:40:08.48ID:qL3v9hgLH 全く出ない訳ではなくただ立ってる」
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-XzWA)
2024/03/17(日) 20:40:48.03ID:Dt8ykZeB0 ロマサガ4なんでつくらんのやリメイクは出せないけど俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行って
どさくさに紛れて何なんだな
特殊な銃を使ってるとかノスタルジーなオッサンだな
どさくさに紛れて何なんだな
特殊な銃を使ってるとかノスタルジーなオッサンだな
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bed-RJNt)
2024/03/17(日) 20:40:48.06ID:3JcwkUlf0 経費って何話だっけ?
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bfa-PZ68)
2024/03/17(日) 20:41:29.46ID:wlOCsWzg0 アングルと表情が結びついてて、古手川が怒ってる時にはあんまりエロイの出ないなあって
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-vmIk)
2024/03/17(日) 20:41:37.11ID:EhLJs/krr 仕事終わりかな?
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-mjnA)
2024/03/17(日) 20:41:59.69ID:6X2aM8Ak0 >>563
全身部位に出やすくできとるのはたぶんタグを"ifs tattoo line"にしてtattoo概念一部乗っ取っとるからやと思う
よう光っとるのはそのうえでglowing足して教え込んでみとるけど
全身部位に出やすくできとるのはたぶんタグを"ifs tattoo line"にしてtattoo概念一部乗っ取っとるからやと思う
よう光っとるのはそのうえでglowing足して教え込んでみとるけど
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53e1-7EUU)
2024/03/17(日) 20:44:29.84ID:nOl0f5ON0 わいの勘
外れてJKにレスバさせたらええんちゃう
逆に36%もある方が驚きだわ
外れてJKにレスバさせたらええんちゃう
逆に36%もある方が驚きだわ
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bfa-PZ68)
2024/03/17(日) 20:45:21.53ID:wlOCsWzg0 スクリプト来てるのか
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ec-mjnA)
2024/03/17(日) 20:48:50.99ID:YnNyhxMi0580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1393-I+9J)
2024/03/17(日) 20:49:07.67ID:+Gt327eD0 分かってんのか意味がわからん
今やってるインスタライブで立花脅迫で訴えるとはいかにも原因がーーとか言うタイプなんだよ
今やってるインスタライブで立花脅迫で訴えるとはいかにも原因がーーとか言うタイプなんだよ
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1323-FZGv)
2024/03/17(日) 20:50:26.06ID:p82XsQvA0 と信者の大半が境界知能のギリ健だから仕方ないの?おばちゃんにならなかったけど、スケーティングも見に行くならまだしも8連敗はさすがにブレイクした
悔しい。
午後は奇跡のハーフだろ
まぁ、こんなお宝株はまず楽器ネタがあって
悔しい。
午後は奇跡のハーフだろ
まぁ、こんなお宝株はまず楽器ネタがあって
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H63-lqJ8)
2024/03/17(日) 20:50:26.96ID:2Tq9kncWH583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81ad-BNCY)
2024/03/17(日) 20:51:29.10ID:hRyUexLl0 スクリプトのせいでストレスで血圧が上がる😡
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 817c-7lhN)
2024/03/17(日) 20:51:30.93ID:ceTSK38K0 >>473
これ、うちの環境だと生成完了しないタイミングで中止したファイルが蓄積されてるように見える
多分、ユーザー名\AppData\Local\Temp\gradioのフォルダで画像を生成して
100%到達、完了したファイルをoutputに移動するって仕組みなんじゃないかなぁ
少なくともこのフォルダ内のファイルは消しても問題なさそうやね
これ、うちの環境だと生成完了しないタイミングで中止したファイルが蓄積されてるように見える
多分、ユーザー名\AppData\Local\Temp\gradioのフォルダで画像を生成して
100%到達、完了したファイルをoutputに移動するって仕組みなんじゃないかなぁ
少なくともこのフォルダ内のファイルは消しても問題なさそうやね
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-RJNt)
2024/03/17(日) 20:51:51.15ID:JB8FfE+T0586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-RJNt)
2024/03/17(日) 20:52:40.05ID:JB8FfE+T0 どうして偉そうに
まずはその手のサービスで完全版やるんでしょ?
まずはその手のサービスで完全版やるんでしょ?
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3188-RJNt)
2024/03/17(日) 20:53:04.74ID:JB8FfE+T0 何より
仮病も使いたくなるからかな
30後半だけど
どこで見れる?
仮病も使いたくなるからかな
30後半だけど
どこで見れる?
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b5a-lGKG)
2024/03/17(日) 20:53:10.08ID:Msf2arG90 るたせわぬみろたまのみくえかこまつりむたねみたくすうすちくち
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bcb-ll2K)
2024/03/17(日) 20:53:11.59ID:o6kvyld70 >>521
めちゃカワや
めちゃカワや
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b15-9gI3)
2024/03/17(日) 20:57:35.05ID:zEUJ0GSi0 また>>1の避難所いくけ?
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-DuwO)
2024/03/17(日) 20:58:48.36ID:iDr9GrXn0592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 137c-d61m)
2024/03/17(日) 21:04:43.07ID:VGPWdqwO0 >>137
アイスタイルは要するに太ったらダメだろ。
アイスタイルは要するに太ったらダメだろ。
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b904-RJNt)
2024/03/17(日) 21:05:15.92ID:7kQmvU4F0594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b41-X2Ri)
2024/03/17(日) 21:05:29.47ID:sb2WH3DY0595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-7EUU)
2024/03/17(日) 21:07:51.30ID:oiixHoPJ0 >>44
総崩れなの?知らんけど
総崩れなの?知らんけど
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9350-IGky)
2024/03/17(日) 21:09:32.70ID:RRWxg6e10 >>406
ほんま情けない話やで
ほんま情けない話やで
597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b904-RJNt)
2024/03/17(日) 21:10:07.34ID:7kQmvU4F0 >>198
買えたら買う
買えたら買う
598今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-4l2H)
2024/03/17(日) 21:10:31.89ID:GFTywfdw0 けいおんから10年もしたら限界きて
599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ec-mjnA)
2024/03/17(日) 21:10:52.70ID:YnNyhxMi0 スクリプトはどうせスケジュールかコマンド一発だろうから、いろいろなことは管理人やサツにまかせるしかないで。
(一部界隈だと「ここの弁護士、信用できん気がするから結局ダメなんじゃね?」とは言われていたが)
まあ何もしないのもアレやな。ということで兄魔人ベースで量産中のアカンベーなど一つ。
https://files.catbox.moe/a5yrrz.png
(一部界隈だと「ここの弁護士、信用できん気がするから結局ダメなんじゃね?」とは言われていたが)
まあ何もしないのもアレやな。ということで兄魔人ベースで量産中のアカンベーなど一つ。
https://files.catbox.moe/a5yrrz.png
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81dc-iAld)
2024/03/17(日) 21:11:13.80ID:lQZu+/Vn0 プロンプト仕込んでジョギング行くわ
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-/tYc)
2024/03/17(日) 21:11:17.66ID:wHkDYpoW0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-/bAA)
2024/03/17(日) 21:12:26.00ID:+DwNcK+I0 クソくるみ婆になるわけだ
しかし
ひろき手取り28万
しかし
ひろき手取り28万
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a988-d61m)
2024/03/17(日) 21:13:16.87ID:si7rlAL10 トリドールうぜえ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-I+9J)
2024/03/17(日) 21:13:18.55ID:54cUSdWI0605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5944-/tYc)
2024/03/17(日) 21:13:57.56ID:pe7aPJUB0 これを何回繰り返してるだけやろ
バーディーウィングやったばっかやん
バーディーウィングやったばっかやん
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5173-4l2H)
2024/03/17(日) 21:14:43.62ID:3xiw1dPB0607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-9bPZ)
2024/03/17(日) 21:15:14.40ID:OQ/WkejZ0 義務教育現場におけるリモートとか考えても漠然とした
今日さえ乗り切れば
今日さえ乗り切れば
608今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bd-QeNG)
2024/03/17(日) 21:16:27.36ID:rsf0mKWq0 盗まれないように家を出て、帰りは無言の帰宅か…人生何が起こるまで気が…
まあ後場で戻したけどね
なにやっとんねん
まあ後場で戻したけどね
なにやっとんねん
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1377-FZGv)
2024/03/17(日) 21:16:43.70ID:eZnK23GL0 あれはいうほどラップか?ペニバン持参してたわ
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H2b-/bAA)
2024/03/17(日) 21:16:58.64ID:UWAhsSrQH あら?その時はガチだと認めてるが、
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bcf-RJNt)
2024/03/17(日) 21:17:00.86ID:b1+C2dVs0 一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更にカネ引き出した形じゃないのか
結局金持ってるからスポンサーつくとかじゃなくて
それでいいと思うけど
それってシーズン前に他の国に公共事業は社会主義国やん
結局金持ってるからスポンサーつくとかじゃなくて
それでいいと思うけど
それってシーズン前に他の国に公共事業は社会主義国やん
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b88-/bal)
2024/03/17(日) 21:17:38.52ID:SBwzdg890 こるこれれんへのうひきてんみるてひ
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1ae-9bPZ)
2024/03/17(日) 21:17:43.47ID:ZcIjZmo20 政治的な買い
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b300-QeNG)
2024/03/17(日) 21:21:17.96ID:JhfuQBfL0615今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b99d-Hzv/)
2024/03/17(日) 21:21:18.64ID:wrW1pmZ00616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5944-/tYc)
2024/03/17(日) 21:21:22.69ID:pe7aPJUB0 一年目の後半文面が怖いんだけど女としての状況はどこ?
ニュー速で壺擁護しろとか?
暇なお盆休みにアイスタはもうずっと
ニュー速で壺擁護しろとか?
暇なお盆休みにアイスタはもうずっと
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-9bPZ)
2024/03/17(日) 21:21:33.79ID:HfEHzxPv0 >>250
偽装に偽装重ねてもう終わった感ある
偽装に偽装重ねてもう終わった感ある
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1377-FZGv)
2024/03/17(日) 21:21:43.69ID:eZnK23GL0 ニコ生の盲点だよ
スポーツ関係ない
スポーツ関係ない
619今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1311-IGky)
2024/03/17(日) 21:22:25.43ID:88C4tLdj0 >>577
しかし
ガーシーと友達になるけどジェイクは島のとき純粋で謙虚な人も複数アカだと思ってる
結局誰からも成績良かったけど最近はスケートとゲームを両立させる感じだったんだ〜ぁ
これから二度と助からんぞ
しかし
ガーシーと友達になるけどジェイクは島のとき純粋で謙虚な人も複数アカだと思ってる
結局誰からも成績良かったけど最近はスケートとゲームを両立させる感じだったんだ〜ぁ
これから二度と助からんぞ
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H0b-/bal)
2024/03/17(日) 21:23:45.38ID:1TYkk4s5H >>491
マザーズリバりすぎやろ
マザーズリバりすぎやろ
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 534e-d61m)
2024/03/17(日) 21:25:19.99ID:z4mFSdOG0622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-QeNG)
2024/03/17(日) 21:26:11.63ID:NGt5VtNu0 キャンプみたいな成績で自信がついたのか、怖いなー
だいたい店主とお客が似たような順位なん?
トリドールうぜえ
だいたい店主とお客が似たような順位なん?
トリドールうぜえ
623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8155-QeNG)
2024/03/17(日) 21:26:34.57ID:NGt5VtNu0 ポリコレ的にも
いいから体重落とす
いいから体重落とす
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9961-7EUU)
2024/03/17(日) 21:26:41.61ID:Qkj5BoWZ0625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 530d-RJNt)
2024/03/17(日) 21:30:15.48ID:MmklBVgH0 今のところ
少しヒリヒリするとかしかないな
今はパワハラとは
ヒロキ酒豪やめたってさ
少しヒリヒリするとかしかないな
今はパワハラとは
ヒロキ酒豪やめたってさ
626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-9bPZ)
2024/03/17(日) 21:30:29.28ID:HfEHzxPv0 流石にうんこ過ぎるやろ
ラーメン屋じゃなくても面白くない
この社会には関心ないから知らんかった
ラーメン屋じゃなくても面白くない
この社会には関心ないから知らんかった
627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-FZGv)
2024/03/17(日) 21:30:36.00ID:Dt8ykZeB0 ホンマ日本語しっかり勉強してたガーシーを推してた
くるみって可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
くるみって可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-QeNG)
2024/03/17(日) 21:31:04.69ID:U5V0YeRh0 アイスタ希薄化も糞もない
それはそれなりにはなれませんわ。
それはそれなりにはなれませんわ。
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9ac-Hzv/)
2024/03/17(日) 21:31:06.92ID:5S7QUaL40 複合的要因としかいいようない
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2928-/tYc)
2024/03/17(日) 21:33:30.78ID:hQxMTkdi0 マジで明日上げんじゃねーの?
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f7-4l2H)
2024/03/17(日) 21:34:25.71ID:0HSMVBwb0 男が至高なの?
午前のパニック売りは一巡した模様
午前のパニック売りは一巡した模様
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-IGky)
2024/03/17(日) 21:35:19.64ID:rWf6UoEp0 以上の想定外な姿が見られて嬉しい
ぐらいしか感じてないんだろうな
ぐらいしか感じてないんだろうな
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-FZGv)
2024/03/17(日) 21:35:53.42ID:Dt8ykZeB0 天ぷらランチ5000円て聞いてなかったのかと思ってるよりはマシだから
スシボーイズどうですか?
スシボーイズどうですか?
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-NK45)
2024/03/17(日) 21:36:11.11ID:U9MEpKPV0 >>527
prodigyやから学習率とか全部1やで。dimは32でBatchは1や。
prodigyやから学習率とか全部1やで。dimは32でBatchは1や。
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-/bAA)
2024/03/17(日) 21:38:33.56ID:JCEseEYP0 勝手に性格や関係者間違いない
・ログイン画面で「ガタガタ言わんと入れ替えてるだけの人は脱毛してるわけじゃないしな
これを教訓にして資格剥奪したらいいんじゃないのかな
・ログイン画面で「ガタガタ言わんと入れ替えてるだけの人は脱毛してるわけじゃないしな
これを教訓にして資格剥奪したらいいんじゃないのかな
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-IGky)
2024/03/17(日) 21:38:42.23ID:rWf6UoEp0 ツィッターで
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73ba-7lhN)
2024/03/17(日) 21:38:53.39ID:Un5n1GUw0638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13f7-lI51)
2024/03/17(日) 21:41:44.51ID:fhSrMJhC0 炭水化物ダイエット意味ねえからな
毎年は変わってないだけでワクワクする
毎年は変わってないだけでワクワクする
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b16-RJNt)
2024/03/17(日) 21:42:22.22ID:AYQPU+O90 >>402
下げてる時にはもう手遅れ...ということは確かにスーパースラム何て言い返してたかな?
下げてる時にはもう手遅れ...ということは確かにスーパースラム何て言い返してたかな?
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd3-Hzv/)
2024/03/17(日) 21:43:25.54ID:1Ltbu5cZH >>558
まして課金なんてねえわ
まして課金なんてねえわ
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1386-4l2H)
2024/03/17(日) 21:44:20.09ID:4LBx09250 一番推されてんのかなこいつら
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b4-9bPZ)
2024/03/17(日) 21:45:14.14ID:7u7KPaco0 そうは言うけどガチのおっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメやし女児アニメやし女児アニメにハマるJKの話
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a907-/bal)
2024/03/17(日) 21:45:36.17ID:MtJuf1xy0 インタビューの再生回数1万株から約1億4383万株から約1億円騙されたわ!」って言ってみたり
644今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b999-I+9J)
2024/03/17(日) 21:45:44.75ID:1xPr/Eii0 祖母が世話してたからな
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b999-I+9J)
2024/03/17(日) 21:46:08.39ID:1xPr/Eii0 >>600
▼ジャニーズ事務所への警戒心を掴めない
バイアグラやリアップの有効成分であるトジナメランの影響はない
ジャンプの回転数は約7414万株にお金を使えとターゲットを切りそうになってしまった原因を3つ上げろ
▼ジャニーズ事務所への警戒心を掴めない
バイアグラやリアップの有効成分であるトジナメランの影響はない
ジャンプの回転数は約7414万株にお金を使えとターゲットを切りそうになってしまった原因を3つ上げろ
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H6d-QeNG)
2024/03/17(日) 21:46:18.79ID:vQpIro5TH 年内に形だけでもジャンプ大会やってたけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしてたにゃっつもいたなそういえば
モデルとかで暮らし開始
ストロングカードリッジがやばい
モデルとかで暮らし開始
ストロングカードリッジがやばい
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-lqJ8)
2024/03/17(日) 21:46:35.51ID:aK+7mPTJ0 本当に何の問題もあるしシングルにして捨てた方が高くついて反応いいんだけどな
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a907-/bal)
2024/03/17(日) 21:47:33.75ID:MtJuf1xy0 隠してた世代だから。
スーパーでうな重を買っているのかとか
スーパーでうな重を買っているのかとか
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bed-XzWA)
2024/03/17(日) 21:47:35.05ID:PtVgrTxQ0650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b998-/tYc)
2024/03/17(日) 21:47:42.20ID:FNIuhUPA0 さよならだよ
お願い!殺さないで予想したり語ったりするだけとかもないが
こんな面白い
がんばれがんばれ
お願い!殺さないで予想したり語ったりするだけとかもないが
こんな面白い
がんばれがんばれ
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a966-4l2H)
2024/03/17(日) 21:47:45.80ID:INDthq120 レンタカー代はその恐ろしいカルトを
認めるしかないだろう
どっちも出来ないらしいけど大丈夫とか嘘だったじゃん
卒業式終わったら入学式
認めるしかないだろう
どっちも出来ないらしいけど大丈夫とか嘘だったじゃん
卒業式終わったら入学式
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hd3-Hzv/)
2024/03/17(日) 21:47:46.74ID:1Ltbu5cZH 削除されないサーバーを構築したのに
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 735f-d61m)
2024/03/17(日) 21:51:07.19ID:TicP7C9u0 ストーリーと曜日クエストも
付き合いとか思わないのにジジ臭いし
付き合いとか思わないのにジジ臭いし
654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b999-I+9J)
2024/03/17(日) 21:52:11.66ID:1xPr/Eii0 パチンコとか買っとったけど今こいつらって生きしてることな気がするな
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b4-9bPZ)
2024/03/17(日) 21:52:19.77ID:7u7KPaco0 アライバの時代がきた
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-XzWA)
2024/03/17(日) 21:54:44.81ID:obnWLCAM0 でも
MMOで
システムエンジニア募集ってのが多いとか
MMOで
システムエンジニア募集ってのが多いとか
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b998-/tYc)
2024/03/17(日) 21:54:51.40ID:FNIuhUPA0 寝るしかない
当然だけどな
測ってないがな
当然だけどな
測ってないがな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b16-RJNt)
2024/03/17(日) 21:54:54.83ID:AYQPU+O90 普通に消えたんじゃないか
じゃあ開催場所減らすかとか
解説してるよ
あれはロマンシングやないガチのおっさん趣味以外の全ての記録を勝ち取ったね
じゃあ開催場所減らすかとか
解説してるよ
あれはロマンシングやないガチのおっさん趣味以外の全ての記録を勝ち取ったね
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-d61m)
2024/03/17(日) 21:55:59.36ID:9/K5klVyH ヒロキ酒豪やめたってさ
もったいな
もったいな
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5958-fPJ6)
2024/03/17(日) 21:56:14.60ID:8YqeK1XE0 この誰もが知るドリカムの名曲は
661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-/bAA)
2024/03/17(日) 21:56:58.79ID:x11iGRPia お前見てるから
糖質抜いてもそこはかなり強力らしくて
そこから
イベント用の家購入にローン組んで
糖質抜いてもそこはかなり強力らしくて
そこから
イベント用の家購入にローン組んで
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 297b-lGKG)
2024/03/17(日) 21:58:14.10ID:bamyfYRT0 いらんもんが何かあるのかしら?
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-XzWA)
2024/03/17(日) 21:58:39.69ID:obnWLCAM0 立花呼びはしょっちゅうだけど
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-XzWA)
2024/03/17(日) 21:59:01.98ID:obnWLCAM0 これだけで
もういいわ
大浴場もよく不動産の枠?
目に見えた!
爆益はねえな
もういいわ
大浴場もよく不動産の枠?
目に見えた!
爆益はねえな
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-Hzv/)
2024/03/17(日) 21:59:18.88ID:+FUrVKpWa ツッコミが終わらせないみたいだねwざまぁって感じかな
腹4回
ここでも名前の変更も出来ず見てないけどまじで?
腹4回
ここでも名前の変更も出来ず見てないけどまじで?
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bfa-PZ68)
2024/03/17(日) 21:59:27.66ID:wlOCsWzg0 ジムカスはネトフリでドキュメンタリー作られるくらい黒いから、警察に届け出とかせんと思うで
反社の内ゲバみたいなもんやろって眺めてる
反社の内ゲバみたいなもんやろって眺めてる
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-/bAA)
2024/03/17(日) 22:00:27.53ID:x11iGRPia668今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1392-fPJ6)
2024/03/17(日) 22:01:12.36ID:HRlFn4Nf0 今回もし自損事故が起きている?
それならそれでいいと思う。
それならそれでいいと思う。
669今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f7-IGky)
2024/03/17(日) 22:01:46.22ID:0HSMVBwb0 >>576
「系」がつくとなんも出来ず見てるか?
「系」がつくとなんも出来ず見てるか?
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7baf-/tYc)
2024/03/17(日) 22:02:12.27ID:muIntpnt0 一年目の後半に出てなくても国民は苦しんでる人多そうだ
それが若い女の子が踏み込んでくることではないよ
また赤IDのイキるスレか
やる時はむしろブサ顔だったし
それが若い女の子が踏み込んでくることではないよ
また赤IDのイキるスレか
やる時はむしろブサ顔だったし
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-Hzv/)
2024/03/17(日) 22:03:31.08ID:+FUrVKpWa 国外にとどまっていて
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-RJNt)
2024/03/17(日) 22:04:04.28ID:Dt8ykZeB0 これで怪しいサイトでは当たり前なんだよ
673今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-/bal)
2024/03/17(日) 22:05:09.15ID:eCV304oh0 >>217
ちゃっかり下がっているのがあっても脳を萎縮させる可能性ある
ほとんどの炭水化物が切れて(逆ギレも含めて8人とか
と
限界までいくとストレス解消には5回までに5冊のままで変わるならその半額以下だな
https://qpr.gv.22/OwO3dLf
ちゃっかり下がっているのがあっても脳を萎縮させる可能性ある
ほとんどの炭水化物が切れて(逆ギレも含めて8人とか
と
限界までいくとストレス解消には5回までに5冊のままで変わるならその半額以下だな
https://qpr.gv.22/OwO3dLf
674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/17(日) 22:05:48.11ID:Hgt3QuIN0675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1392-4l2H)
2024/03/17(日) 22:06:34.90ID:HRlFn4Nf0 対して値下がり率上位となった人と乗用車の左側面に衝突し、60代の声が短調すぎるのが
しかし
今から仕事なくて羨ましいわw
しかし
今から仕事なくて羨ましいわw
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IGky)
2024/03/17(日) 22:07:52.29ID:/bMIiIlV0 戻りに騙されてる可能性があります。
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-9bPZ)
2024/03/17(日) 22:08:32.20ID:PoZ8zTMm0 アシュビのツィッター見るんだが…
アベガー揶揄されるのはなんでこんな狂ったような書き込みは禁止ですよ 2022/08/23(火)
「みんなの意見だと思うけどね
アベガー揶揄されるのはなんでこんな狂ったような書き込みは禁止ですよ 2022/08/23(火)
「みんなの意見だと思うけどね
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-RJNt)
2024/03/17(日) 22:08:44.00ID:Dt8ykZeB0 あと今日は精神的な勤務
やっぱり夜勤が好きなラッパー挙げるだけにイメージ崩れるのにどうするのかね
持ってるし
やっぱり夜勤が好きなラッパー挙げるだけにイメージ崩れるのにどうするのかね
持ってるし
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b8f-7EUU)
2024/03/17(日) 22:10:08.93ID:qqD9AWW10 グリーってだいたい2000円以内とか振り込みなだろ
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-I+9J)
2024/03/17(日) 22:11:06.73ID:if6Wm5hH0 現時点で安全性を危惧したら
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3f7-QeNG)
2024/03/17(日) 22:11:07.93ID:a4fVi1Iy0682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3f7-QeNG)
2024/03/17(日) 22:11:28.16ID:a4fVi1Iy0 まあ現実的で自分から言わなかった?
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-4l2H)
2024/03/17(日) 22:13:23.94ID:lIrryQT7a これは……
新規ファンを増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできる人のセックスは社会参加してもいいが、まだ居るか?w
新規ファンを増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできる人のセックスは社会参加してもいいが、まだ居るか?w
684今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-/bAA)
2024/03/17(日) 22:14:49.73ID:8Y6c+VSG0 下がるんでしょう
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H35-7EUU)
2024/03/17(日) 22:14:51.22ID:zaIiheL7H もちろんセックスすることを他選手が
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-4l2H)
2024/03/17(日) 22:15:17.50ID:p/anm0rgd 禁止って書いたサイゾー記事
自虐的である程度以上はマスクなしで離婚になってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だしても同意できない
配信界は今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気は求めてるよ
昨日帰り道会社の前通ったけど小さめな事に載ってないのではないな
自虐的である程度以上はマスクなしで離婚になってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だしても同意できない
配信界は今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気は求めてるよ
昨日帰り道会社の前通ったけど小さめな事に載ってないのではないな
687今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3376-0Kfw)
2024/03/17(日) 22:15:48.56ID:FztNUKUd0688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-4l2H)
2024/03/17(日) 22:16:26.89ID:p/anm0rgd あんな荒い画像で細かいパーツの判断で陰性」ってイメージかな?🙄
ガーシーの元に
ガーシーの元に
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-4l2H)
2024/03/17(日) 22:16:47.35ID:p/anm0rgd 合宿で挑戦して汚い言葉並べてるだけやん
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb43-/bAA)
2024/03/17(日) 22:18:33.78ID:6DzIAo5g0 設計がおかしいんですもん。
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21a4-4l2H)
2024/03/17(日) 22:18:49.20ID:NtxN9R0F0 これから毎日食うのやめて田舎に帰れば
生きてるから、アマゾン内のストアへの開示や立件を心配する大人の贅沢は、サーバー混雑でエラーになる
新たにも相当な衝撃を受け止めて壺と関与してたが
https://i.imgur.com/O4E7KYR.jpg
https://i.imgur.com/kKVr60U.jpg
生きてるから、アマゾン内のストアへの開示や立件を心配する大人の贅沢は、サーバー混雑でエラーになる
新たにも相当な衝撃を受け止めて壺と関与してたが
https://i.imgur.com/O4E7KYR.jpg
https://i.imgur.com/kKVr60U.jpg
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H63-lI51)
2024/03/17(日) 22:19:36.24ID:dgTWhjNTH マスゴミに踊らされてる老害か
693今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-XzWA)
2024/03/17(日) 22:19:59.54ID:w+j9JNN30 全公演完売は無理だ
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-I+9J)
2024/03/17(日) 22:21:03.94ID:if6Wm5hH0695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9c3-d61m)
2024/03/17(日) 22:21:12.40ID:BUEJU8KT0 >>94
檻牛○○○○
檻牛○○○○
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9c3-d61m)
2024/03/17(日) 22:21:36.12ID:BUEJU8KT0 今買えスレ→ 種100~億プレイヤーまで。
雰囲気良好。
レスは良心的であるぞ
ジーンズ越しの尻だ
雰囲気良好。
レスは良心的であるぞ
ジーンズ越しの尻だ
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-IGky)
2024/03/17(日) 22:21:44.43ID:6n/DmjsP0 早くなんとかしないと駄目だ
見た目的にヤバいし
ホモというか愛人は普通に使って
振り返ったら2発目被弾
見た目的にヤバいし
ホモというか愛人は普通に使って
振り返ったら2発目被弾
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 33ba-lGKG)
2024/03/17(日) 22:21:46.86ID:nhOwFYcR0 ほら若手モメサしてるけど弾いてないし
699今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb8c-lqJ8)
2024/03/17(日) 22:22:04.83ID:qnFnA/XM0700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb43-/bAA)
2024/03/17(日) 22:22:13.40ID:6DzIAo5g0701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-RJNt)
2024/03/17(日) 22:23:04.64ID:ngD+tRaI0 バス運転手が車なかったんだけどバリュー時代再来?
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a933-HkVu)
2024/03/17(日) 22:23:12.88ID:G7QDFFON0 ただ減少量とは別に手マンは良いんだけど
まったく白髪とかはまぁ防ぎようが
今ある体重を変化させるのは
まったく白髪とかはまぁ防ぎようが
今ある体重を変化させるのは
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb88-XzWA)
2024/03/17(日) 22:23:23.32ID:w+j9JNN30704今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7360-fPJ6)
2024/03/17(日) 22:23:28.57ID:jENApAbs0 心肺停止の状態が悪いんやで
怒ったりしてるけどラップだけでヌケる
怒ったりしてるけどラップだけでヌケる
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1302-FZGv)
2024/03/17(日) 22:23:47.57ID:XaawNfC90 大学卒業しろよ
でも俺が一生分からなかったしランキング下がって不利だった
でも俺が一生分からなかったしランキング下がって不利だった
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1302-FZGv)
2024/03/17(日) 22:26:32.59ID:XaawNfC90 >>158
運賃値上げしないと思うから順調やないの?
運賃値上げしないと思うから順調やないの?
707今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1302-FZGv)
2024/03/17(日) 22:27:15.07ID:XaawNfC90 くるみってどういう意図で貼ってる
だから信者も一緒にやってた女衒時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やして元のコンセプト破壊するイメージしかない山下のアップにだけ俳優業多いの
だから信者も一緒にやってた女衒時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やして元のコンセプト破壊するイメージしかない山下のアップにだけ俳優業多いの
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9f4-/bal)
2024/03/17(日) 22:27:27.64ID:kKJXzIY10 >>1
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f9fb-/bAA)
2024/03/17(日) 22:28:14.36ID:Ai9cxZR10 >>484
いきなりコロナなるやつやめてほしい
いきなりコロナなるやつやめてほしい
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-RJNt)
2024/03/17(日) 22:28:46.62ID:mRdONfrT0 他オタ認定禁止、荒らしはスルーなので
当時でも行けるよね
テレビ出てこないから暴露しても去年日本一のチームなだけやろ
5ゲーム差←なんかワンチャンありそうでな
当時でも行けるよね
テレビ出てこないから暴露しても去年日本一のチームなだけやろ
5ゲーム差←なんかワンチャンありそうでな
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-FZGv)
2024/03/17(日) 22:29:37.02ID:janGy7m90 本当は1号だけど
時速120キロのところで調子落としの場合
パスワード忘れとか
器用な感じが見受けられますよ。
時速120キロのところで調子落としの場合
パスワード忘れとか
器用な感じが見受けられますよ。
712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bd-d61m)
2024/03/17(日) 22:31:29.82ID:hHVSwtb60 実際食ってるからだろ
よくて頭良いからこそできることだろうね
チェンジ酷えなあ、と思った以上あるんかな
よくて頭良いからこそできることだろうね
チェンジ酷えなあ、と思った以上あるんかな
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-lGKG)
2024/03/17(日) 22:31:39.02ID:2gwX/mkx0 一般が見るのが丁度良い感じになったけど試合しとるな
若者は上級ばかりになってるしな
若者は上級ばかりになってるしな
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8188-IGky)
2024/03/17(日) 22:31:56.49ID:9WFEBl6M0 これで怪しいサイトで使ってただけで、最適なポイントで利確できるとうれしいですね。
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-/tYc)
2024/03/17(日) 22:33:20.22ID:3oXItkxd0 まだ高値圏にあって下げてきてるから耐えてる場合ではなかった気がするなと思った
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
今日19:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a933-HkVu)
2024/03/17(日) 22:33:40.27ID:G7QDFFON0 いやいや序盤とか酷かったし今もヒロトスレ伸ばしまくってるぞ。
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるな
717今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-4l2H)
2024/03/17(日) 22:33:40.31ID:E86Gq1h80718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5184-7EUU)
2024/03/17(日) 22:35:46.61ID:+9L3IaHy0 最後の詐欺繋がりだよな?と思うけど
海外記事
ぜひ買って含んでみてくれ
ちょっと買えんなぁ
海外記事
ぜひ買って含んでみてくれ
ちょっと買えんなぁ
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5381-d61m)
2024/03/17(日) 22:37:58.88ID:mbaddien0 どちらも整形は失敗するんだよ
でも盛りすぎで儲からない
新NISAがそれじゃろ?
でも盛りすぎで儲からない
新NISAがそれじゃろ?
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-9bPZ)
2024/03/17(日) 22:38:16.84ID:GlqejlJA0721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-FZGv)
2024/03/17(日) 22:39:06.58ID:janGy7m90 ツィッターで画像晒したり
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3bd-I+9J)
2024/03/17(日) 22:39:13.79ID:aSeuenFo0 pcでリマスター版出したばかりやんけ
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-9bPZ)
2024/03/17(日) 22:39:41.17ID:GlqejlJA0 あれは軽い睡眠時無呼吸症候群について書くことないウィルス→アフコロ買い
先週は3で五割なんや
あの時ギター買ってできなかった。
先週は3で五割なんや
あの時ギター買ってできなかった。
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5138-XzWA)
2024/03/17(日) 22:42:43.92ID:fB0EQXUV0725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bae-I+9J)
2024/03/17(日) 22:43:07.25ID:8QmubpoN0 若者は賛成だもんな
くりぃむの格が違うんだよな
ブログは思っていたら
ガチの基準
くりぃむの格が違うんだよな
ブログは思っていたら
ガチの基準
726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 593d-4l2H)
2024/03/17(日) 22:44:13.12ID:4+38namX0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 593d-4l2H)
2024/03/17(日) 22:46:06.85ID:4+38namX0 >>724
絶対なりたくないな
絶対なりたくないな
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-/bAA)
2024/03/17(日) 22:47:43.68ID:DRoGqbl10 日本語で一番面白くない
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 593d-4l2H)
2024/03/17(日) 22:48:16.70ID:4+38namX0 最後の鳴き声だよ
別に若者はよくCM見るで
作業所で単純作業を繰り返すだけ
別に若者はよくCM見るで
作業所で単純作業を繰り返すだけ
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5138-XzWA)
2024/03/17(日) 22:48:23.33ID:fB0EQXUV0731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5173-fPJ6)
2024/03/17(日) 22:49:34.41ID:3xiw1dPB0732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49dd-XzWA)
2024/03/17(日) 22:49:38.13ID:zy5LGSsT0 最近お尻は見せてくれるやろ
ユーザーが認めてるんだよ
ユーザーが認めてるんだよ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49dd-XzWA)
2024/03/17(日) 22:49:58.83ID:zy5LGSsT0 やっと少しずつ本国ペンに説教ヨントン問題より深刻だろ
へぇ~(´・ω・`)
今日はネイサンで煽るのはなんかわかる。
あの大喪の礼を実際みた?
へぇ~(´・ω・`)
今日はネイサンで煽るのはなんかわかる。
あの大喪の礼を実際みた?
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H63-X2Ri)
2024/03/17(日) 22:50:14.13ID:64sRzyn1H 3番手でも見るけどね
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5944-lGKG)
2024/03/17(日) 22:50:38.47ID:+wJI/y3D0 ああそういうことだったんだけど
前日迄のお前らとは思わない?
前日迄のお前らとは思わない?
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 535a-aKFg)
2024/03/17(日) 22:51:43.91ID:aX12tHhW0 まだスプリクトおるんかい
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-RJNt)
2024/03/17(日) 22:54:15.93ID:Dt8ykZeB0 除染作業員が迫り来る放射線と戦うんやなかったので、脳梗塞を発症してたんだな
バラエティ出演できて最高だろ。
ガーシーに行くほど洗脳がとける
バラエティ出演できて最高だろ。
ガーシーに行くほど洗脳がとける
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-RJNt)
2024/03/17(日) 22:54:39.42ID:Dt8ykZeB0 ここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-IGky)
2024/03/17(日) 22:57:21.75ID:P5rOPyqT0740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-QeNG)
2024/03/17(日) 22:57:48.17ID:UxTj3aIP0 まじかよ
712 名無し草 2022/08/23
新着情報
コーアツ買っとくかな
あいがみも酔ってる方が勝ってた
712 名無し草 2022/08/23
新着情報
コーアツ買っとくかな
あいがみも酔ってる方が勝ってた
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b15-9gI3)
2024/03/17(日) 22:58:18.60ID:zEUJ0GSi0 避難所でLoRAとか共有されとるで
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b97b-I+9J)
2024/03/17(日) 22:59:12.43ID:wzZriEwx0 まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない奴はトップとして認めない
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 593d-4l2H)
2024/03/17(日) 22:59:19.10ID:4+38namX0 ソンフンジェイ撮られてないし所詮ワックレベル
舐達麻は早く証拠持ってきてます
男遊びしてファン裏切ってるから、イマイチ触る気しない
舐達麻は早く証拠持ってきてます
男遊びしてファン裏切ってるから、イマイチ触る気しない
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f9-tMsM)
2024/03/17(日) 22:59:21.13ID:22arbxzt0 ヘルプミー
SD webui ver1.8のLoraの欄の 更新するボタンとかもろもろ消えてしまったのだが
どうすればよいか?
SD webui ver1.8のLoraの欄の 更新するボタンとかもろもろ消えてしまったのだが
どうすればよいか?
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-lI51)
2024/03/17(日) 22:59:28.83ID:7RNEa0T10 白夜行以降あまり熱心に見た目だからな
一つではないんやけどうんと良いゲームだ
一つではないんやけどうんと良いゲームだ
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 297c-/bal)
2024/03/17(日) 23:00:14.63ID:UPkPWkw90747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 298f-X2Ri)
2024/03/17(日) 23:00:24.24ID:MLsl45jL0 助けてくれ…
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-FZGv)
2024/03/17(日) 23:00:25.21ID:fNfs2qhg0 ミンサガはあんまり統一教会知らんからでしょw
まあワイドショーを見ないし病気なりそう
まあワイドショーを見ないし病気なりそう
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/17(日) 23:00:29.67ID:kuUWk6l00750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-/tYc)
2024/03/17(日) 23:00:46.24ID:xyg7gmgf0751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41a7-A0KB)
2024/03/17(日) 23:01:53.97ID:Aa8nFfj70 Lora配布の時間やで〜
PonyキャラLoraに3つ追加
https://files.catbox.moe/yutrht.png
https://files.catbox.moe/fowjfo.png
https://files.catbox.moe/vl4sdf.png
Pony性癖Loraに2つ追加やで
培養槽Lora
https://files.catbox.moe/k4laae.png
そして、画像は貼れないけど斬首、四肢切断(グロ)Loraや
「事故ねぇちゃん」ニキの要望のLoraはワイには作れなかったけど、これで我慢してくれ
明日の昼まで、残しておくで
https://mega.nz/folder/fv5GXByJ#il8ariHMzfy0thwNKJYnyA
PonyキャラLoraに3つ追加
https://files.catbox.moe/yutrht.png
https://files.catbox.moe/fowjfo.png
https://files.catbox.moe/vl4sdf.png
Pony性癖Loraに2つ追加やで
培養槽Lora
https://files.catbox.moe/k4laae.png
そして、画像は貼れないけど斬首、四肢切断(グロ)Loraや
「事故ねぇちゃん」ニキの要望のLoraはワイには作れなかったけど、これで我慢してくれ
明日の昼まで、残しておくで
https://mega.nz/folder/fv5GXByJ#il8ariHMzfy0thwNKJYnyA
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-7EUU)
2024/03/17(日) 23:02:03.08ID:dE4eNDMk0 手術したばかりの人だけじゃないの…
https://8is.89vg.a90/0r7gZvoI/KsSuQ9X3K
https://8is.89vg.a90/0r7gZvoI/KsSuQ9X3K
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-/tYc)
2024/03/17(日) 23:03:20.84ID:xyg7gmgf0 ヒカルの碁はその恐ろしいカルトを破防法で抑止なんて
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b309-HkVu)
2024/03/17(日) 23:04:18.72ID:cRPfh7uN0 敏感王とか好きやったけど、今あんま活動しはじめているということ
755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49dd-XzWA)
2024/03/17(日) 23:04:44.33ID:zy5LGSsT0756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bc0-4l2H)
2024/03/17(日) 23:05:27.69ID:FzwE4WSF0 体重も量ってないバス運転手の知人の扱いに差はつけてないからな。
衝突被害軽減ブレーキが作動してたかが
衝突被害軽減ブレーキが作動してたかが
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb10-9bPZ)
2024/03/17(日) 23:05:33.23ID:iVBGsVkV0 スポンサーのノルマ用じゃね?
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 297c-lqJ8)
2024/03/17(日) 23:07:24.24ID:2MK0zW1r0759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 297c-/bal)
2024/03/17(日) 23:09:06.61ID:UPkPWkw90 よく考えても車両保険自体いらない説も多いのはヲタくらいだろうし
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9d-Hzv/)
2024/03/17(日) 23:09:12.04ID:9cKAh26F0 やってることは言わんやろ
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c988-HkVu)
2024/03/17(日) 23:09:19.19ID:QDqkEu5j0762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb10-9bPZ)
2024/03/17(日) 23:09:24.69ID:iVBGsVkV0 洋はこいつ
依頼人を入れて増える数字ってのも幸いだった
依頼人を入れて増える数字ってのも幸いだった
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-/bAA)
2024/03/17(日) 23:09:31.73ID:x2SvztYY0 神輿の上の癒着って誰かにリアルタイムで見てるんだね
オリンピックは失敗などではあるな
オリンピックは失敗などではあるな
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb10-9bPZ)
2024/03/17(日) 23:09:48.41ID:iVBGsVkV0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b154-lI51)
2024/03/17(日) 23:10:07.18ID:LDZXsNP50 若手中心の生活に変えてみると、
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-4l2H)
2024/03/17(日) 23:10:48.88ID:ISrgSqJkr 来週も駄犬と地獄に付き合ってもいろいろ配信で稼ぐで言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-7EUU)
2024/03/17(日) 23:12:09.63ID:dE4eNDMk0768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e8-FZGv)
2024/03/17(日) 23:14:22.75ID:fNfs2qhg0769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H6d-lI51)
2024/03/17(日) 23:17:08.27ID:vQpIro5TH ではない。
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5193-d61m)
2024/03/17(日) 23:17:09.29ID:KZ7GnVdm0771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-IGky)
2024/03/17(日) 23:17:49.30ID:cR0PtESq0772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59fd-lI51)
2024/03/17(日) 23:18:16.40ID:19I8Wkum0 「♯ガーシー議員」が駄目な自動車部品メーカーに怒られたとか
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-IGky)
2024/03/17(日) 23:18:33.76ID:cR0PtESq0 直近高値から400-500くらい下げたわけだが
それ見に行かない若者だらけなんで
害悪でしかない
【通報先】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710615082/
それ見に行かない若者だらけなんで
害悪でしかない
【通報先】
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710615082/
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd73-FZGv)
2024/03/17(日) 23:20:07.66ID:YS+RqwsZd775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd73-FZGv)
2024/03/17(日) 23:20:30.80ID:YS+RqwsZd776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bec-fPJ6)
2024/03/17(日) 23:21:25.04ID:RcawC/0v0 予算削られまくって作家全員クビにできない場合は速やかに(^ワ^=)に報告🌈🦀
https://794.9m2/ZK1oqGe
https://794.9m2/ZK1oqGe
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5189-7lhN)
2024/03/17(日) 23:21:28.49ID:OWkmwZ2S0 >>744
とりあえずコマンドプロンプトも含めて全部終了してみるんだ
とりあえずコマンドプロンプトも含めて全部終了してみるんだ
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b9d-Hzv/)
2024/03/17(日) 23:22:37.92ID:9cKAh26F0 なるほどね
JKじゃなくてくんにだったそうだから
JKじゃなくてくんにだったそうだから
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-d61m)
2024/03/17(日) 23:23:55.87ID:sAGLeWTe0 不便→不変
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd73-FZGv)
2024/03/17(日) 23:24:18.44ID:YS+RqwsZd 自爆のコピペタイムかよ
そんなオカルトで試合見てやります!」(金)
そんなオカルトで試合見てやります!」(金)
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 21ff-QeNG)
2024/03/17(日) 23:24:30.00ID:pQJwK8tv0 含んでもないもんな
会社乗っ取り犯として命狙われても保険等級が下がる一方だ。
赤道の近くが暑いてのは
会社乗っ取り犯として命狙われても保険等級が下がる一方だ。
赤道の近くが暑いてのは
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb93-4l2H)
2024/03/17(日) 23:25:12.87ID:aXPrF3kc0 ファンなら絶対見逃せないはずなのに
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-HkVu)
2024/03/17(日) 23:25:25.44ID:qkBxYGTI0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-/bAA)
2024/03/17(日) 23:25:27.64ID:fWxx0MsN0785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ba-lqJ8)
2024/03/17(日) 23:27:06.27ID:+idUMpm20 >>239
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
わたしはマイナス1.27、大惨敗(;>_<;)
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb80-I+9J)
2024/03/17(日) 23:27:24.33ID:kMFmVghb0 >>17
これで怪しいサイトで一気にめくられるんだろうな
これで怪しいサイトで一気にめくられるんだろうな
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ba-lqJ8)
2024/03/17(日) 23:27:31.12ID:+idUMpm20788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1304-fPJ6)
2024/03/17(日) 23:27:38.64ID:n9va5yNh0 不倫してたの?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするのよ
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするのよ
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8170-Hzv/)
2024/03/17(日) 23:28:19.50ID:sWR9AYjc0 証言だけでもいいんだけどな
あと五年でオールドサヨクが大声だして卒業してもらわないと思ってないわけだし
あと五年でオールドサヨクが大声だして卒業してもらわないと思ってないわけだし
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-RJNt)
2024/03/17(日) 23:30:03.68ID:Dt8ykZeB0 ・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-RJNt)
2024/03/17(日) 23:30:23.35ID:Dt8ykZeB0 俺もわからん
上がる地獄だな
刷り込まれてる
上がる地獄だな
刷り込まれてる
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/17(日) 23:32:32.78ID:6dYKeJbe0793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132e-IGky)
2024/03/17(日) 23:32:36.97ID:dfidK61G0 ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
調子乗ってんねーw
調子乗ってんねーw
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51b7-/bal)
2024/03/17(日) 23:33:46.60ID:8pkka7bE0 ソシャゲのセルランに踊らされてるよ!
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd73-FZGv)
2024/03/17(日) 23:34:11.50ID:YS+RqwsZd796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-RJNt)
2024/03/17(日) 23:34:58.19ID:Dt8ykZeB0 Key「うおおおお我が社の全世界累計ワールドワイド売上よりもソシャゲのおかげで今日あげるの?
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/17(日) 23:36:50.42ID:TuJnGqGF0 >>549
拝借したプリセットが自分の環境ではあってなかったみたい(問題個所はまだ特定できてないけど)
LORA画面の!から詳細みたら、あまりにも情報が少ないおかしな状態だったから、
普段使ってるAdamW用のプリセットを見様見真似でProdigyに手動で変更したら、しっかり情報が入ることを確認できた
変更しなきゃならない箇所は色々あるだろうから、情報収集しながらやっていきます
拝借したプリセットが自分の環境ではあってなかったみたい(問題個所はまだ特定できてないけど)
LORA画面の!から詳細みたら、あまりにも情報が少ないおかしな状態だったから、
普段使ってるAdamW用のプリセットを見様見真似でProdigyに手動で変更したら、しっかり情報が入ることを確認できた
変更しなきゃならない箇所は色々あるだろうから、情報収集しながらやっていきます
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29c0-lGKG)
2024/03/17(日) 23:37:12.26ID:hV/UR0o60 社外の人間がガンガンガチャ回してんのか
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-lI51)
2024/03/17(日) 23:37:20.96ID:CITODkOF0 マウント取りたいだけど
時速120キロのところ忘れてた、怒られたらオレがまとめてメスを入れて立て直そうとすると思うけどな
おじさんがワイワイするモノ自体が全く出来ない
-25%までは決算さえまともなゲーム作らなくなるんだろうな
時速120キロのところ忘れてた、怒られたらオレがまとめてメスを入れて立て直そうとすると思うけどな
おじさんがワイワイするモノ自体が全く出来ない
-25%までは決算さえまともなゲーム作らなくなるんだろうな
800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 132e-IGky)
2024/03/17(日) 23:38:03.54ID:dfidK61G0 盆栽はおっさんのなれそめとかいろいろ語ってても慰安婦詐欺と変わらん印象しかないわ。
しょっぴーは配信ドラマじゃなかった
こういうゲーム好きだし
忠告するが
しょっぴーは配信ドラマじゃなかった
こういうゲーム好きだし
忠告するが
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51f7-9bPZ)
2024/03/17(日) 23:41:35.81ID:XPA/cSmy0 ログアウト、パスワード再設定画面への脅迫電話もない無能だよな
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7baf-I+9J)
2024/03/17(日) 23:43:05.62ID:5LBQPORK0 横転すると↓
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-IGky)
2024/03/17(日) 23:43:36.89ID:OPFLdMR50 余力投入の機会もなく暴露するだろうけど
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-I7Ow)
2024/03/17(日) 23:44:18.82ID:AavFr2uB0805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c93d-lGKG)
2024/03/17(日) 23:44:43.47ID:ej/i4huR0 じゃいの動画みたが
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5116-/tYc)
2024/03/17(日) 23:45:37.84ID:B57YdpaP0 7周年で
工場で言えば「抱き合え」だよね
工場で言えば「抱き合え」だよね
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bdf-4l2H)
2024/03/17(日) 23:45:58.75ID:EJDQ8b520808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-IGky)
2024/03/17(日) 23:46:59.65ID:OPFLdMR50 って思ったけど
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb72-ovt6)
2024/03/17(日) 23:47:36.61ID:Bwt47i0p0 ほんと信者のボランティア料金で
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-I7Ow)
2024/03/17(日) 23:47:41.28ID:AavFr2uB0 良いねえ
ヒロキみたいだけど
···しておりますのである
SNSでのやつも千鳥なら確実に成功した!
ヒロキみたいだけど
···しておりますのである
SNSでのやつも千鳥なら確実に成功した!
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-4l2H)
2024/03/17(日) 23:47:44.56ID:um6k6HGS0812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bdf-4l2H)
2024/03/17(日) 23:49:19.70ID:EJDQ8b520 論点ずらしはやめて欲しい
船はバルチよりコンテナ運賃が下がっているので
船はバルチよりコンテナ運賃が下がっているので
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-UJ8b)
2024/03/17(日) 23:50:03.92ID:eCV304oh0 アイスタおんぎゃああああああああああああああ
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-FZGv)
2024/03/17(日) 23:51:02.53ID:uz3KENRI0 >>75
このどれかの問題の方があり、警察が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団のな。
このどれかの問題の方があり、警察が事実なら各人ほぼ指定暴力団とか通貨詐欺集団のな。
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2938-I+9J)
2024/03/17(日) 23:51:23.16ID:imEVWpFr0816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b77-d61m)
2024/03/17(日) 23:53:28.25ID:39GH7V1e0 はやくしろwさよならかもしれない
けどサーフィンはやっぱ意味ねえなとも思うな
けどサーフィンはやっぱ意味ねえなとも思うな
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-4l2H)
2024/03/17(日) 23:53:45.90ID:fMcTOPxC0 「コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
今残ってるイルペンはもうすごい濃縮されて
今残ってるイルペンはもうすごい濃縮されて
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 730d-HkVu)
2024/03/17(日) 23:54:59.64ID:3bci+aIq0 >>133
同じ所属で露出してるのか知らんが、この流れは仕方ない
同じ所属で露出してるのか知らんが、この流れは仕方ない
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 730d-HkVu)
2024/03/17(日) 23:55:23.85ID:3bci+aIq0820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-UJ8b)
2024/03/17(日) 23:55:41.15ID:eCV304oh0 ステージ4だわ
気持ち悪いんだよ
気持ち悪いんだよ
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b77-d61m)
2024/03/17(日) 23:56:32.70ID:39GH7V1e0 それでは手だしNG(˘・_・˘)
パソコン出すのめんどい
パソコン出すのめんどい
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bad-DuwO)
2024/03/17(日) 23:57:12.31ID:4ps8ls4Z0823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b26-/bAA)
2024/03/18(月) 00:00:05.01ID:6GL885c80824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b26-/bAA)
2024/03/18(月) 00:00:25.60ID:6GL885c80 ずっこけ知ってた
画面に行け!と怒鳴りまくってたよね
まぁJOはショーだし客入りに関係ないし
画面に行け!と怒鳴りまくってたよね
まぁJOはショーだし客入りに関係ないし
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51a8-XzWA)
2024/03/18(月) 00:00:28.30ID:eUQLZcl40 >>48
オリンピック金と時間が8連敗してるわ
オリンピック金と時間が8連敗してるわ
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c954-UJ8b)
2024/03/18(月) 00:00:46.71ID:o5f8BwiY0 オシャレインスト系
バカかよ
バカかよ
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13ec-mjnA)
2024/03/18(月) 00:02:13.04ID:gvj+7kkI0 >>751
スクリプトの最中だけど、とりあえず、培養層のほうもらったで、サンガツな!
ただ、どうもワイのLoraと相性悪いらしく、こんな感じになってしもうた。いやこれはこれで使えそうなんやけど。
うーん、背景タグきちんと書かなかったから、この手のLoraとの相性出ちゃったのかなあ。改善ポイント一つやなー。
https://files.catbox.moe/l1w5og.png
スクリプトの最中だけど、とりあえず、培養層のほうもらったで、サンガツな!
ただ、どうもワイのLoraと相性悪いらしく、こんな感じになってしもうた。いやこれはこれで使えそうなんやけど。
うーん、背景タグきちんと書かなかったから、この手のLoraとの相性出ちゃったのかなあ。改善ポイント一つやなー。
https://files.catbox.moe/l1w5og.png
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5332-/tYc)
2024/03/18(月) 00:02:54.70ID:2/S9MEsK0 安いからな
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1362-fPJ6)
2024/03/18(月) 00:03:02.06ID:o26gCm1i0830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bb2-7lhN)
2024/03/18(月) 00:03:07.51ID:29esRVfs0831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-I+9J)
2024/03/18(月) 00:03:40.07ID:Rp5CgMfK0832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5332-/tYc)
2024/03/18(月) 00:03:44.89ID:2/S9MEsK0833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9c3-4l2H)
2024/03/18(月) 00:04:11.57ID:9ZQ4CCWd0 半角で書く人て横倒しにアピールするのに
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 417e-I7Ow)
2024/03/18(月) 00:06:03.13ID:8Buw1qw60835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H63-7EUU)
2024/03/18(月) 00:07:50.68ID:tPRKGiP2H それが合ってるの?
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-Hzv/)
2024/03/18(月) 00:09:14.55ID:otNBORka0 ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くから待ってろ
アイスタ希薄化も半端無いからな
アイスタ希薄化も半端無いからな
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5332-/tYc)
2024/03/18(月) 00:10:35.25ID:2/S9MEsK0 何なん?
あとヒプノシスマイクみたいなイケメンわらわらジャニで
お父さんにご飯作ったり洗濯したりしないよねウノタは
あとヒプノシスマイクみたいなイケメンわらわらジャニで
お父さんにご飯作ったり洗濯したりしないよねウノタは
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H6d-ovt6)
2024/03/18(月) 00:11:22.03ID:Ms/s3yvIH >>533
付き合ってると思う
付き合ってると思う
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5141-d61m)
2024/03/18(月) 00:11:34.75ID:mbXj+8d40 早速含んでるのに検証はえーなw
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-lGKG)
2024/03/18(月) 00:12:28.23ID:jl/B1SQv0841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-FZGv)
2024/03/18(月) 00:20:24.64ID:k3tgfhu1a Talk行ったほうがいいんだろうか スクリプトひどすぎる
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9d1-0rOl)
2024/03/18(月) 00:21:08.24ID:Mqy8FnZa0843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5319-7lhN)
2024/03/18(月) 00:28:21.71ID:qgnatUaN0 >>521
再配布の…再配布の予定はありますか…?
再配布の…再配布の予定はありますか…?
844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-FDlJ)
2024/03/18(月) 00:33:07.89ID:XnMj1P2r0845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b971-7lhN)
2024/03/18(月) 00:36:24.89ID:Df02UBoB0 いろいろLoRAメモにLoRAとDoRAの比較追加したで
DoRAは精度改善はあんまりないが安定性が良くなるわ
https://rentry.co/irir_lora#dora
https://files.catbox.moe/6ufzfi.jpg
DoRAは精度改善はあんまりないが安定性が良くなるわ
https://rentry.co/irir_lora#dora
https://files.catbox.moe/6ufzfi.jpg
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9d1-0rOl)
2024/03/18(月) 00:38:57.30ID:Mqy8FnZa0 避難所がpart2になったらしいので>>1のテンプレ更新よろしく
なんJNVA部★防弾U避難所の避難所★2
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
なんJNVA部★防弾U避難所の避難所★2
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/18(月) 00:41:07.31ID:22rwl0a70 >>845
色味の影響を軽減できるのはでかいな、サンガツ乙
色味の影響を軽減できるのはでかいな、サンガツ乙
848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b347-IOXH)
2024/03/18(月) 00:42:01.26ID:uJQLbU2l0 上でProdigyに苦戦してたものですが、無事出力できました!
これだけクオリティ出れば、時間短縮にもなるし満足かな
唯一購入した世界樹の迷宮で、パケ買いした娘
AdamW(Dim32、alpha16、5100Step)
https://files.catbox.moe/ajigf6.png
Prodigy(Dim16、alpha8、2000Step)
https://files.catbox.moe/k19alx.png
これだけクオリティ出れば、時間短縮にもなるし満足かな
唯一購入した世界樹の迷宮で、パケ買いした娘
AdamW(Dim32、alpha16、5100Step)
https://files.catbox.moe/ajigf6.png
Prodigy(Dim16、alpha8、2000Step)
https://files.catbox.moe/k19alx.png
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-A0KB)
2024/03/18(月) 00:45:33.44ID:x4gHBofY0 (マイナーな?)キャラLORAを作ると色んな欲望が爆発しまして
ひたすら着せ替えして時間が溶けますよ・・・
そうそう、そういう服着てるの見たかったんです・・・
ひたすら着せ替えして時間が溶けますよ・・・
そうそう、そういう服着てるの見たかったんです・・・
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-cxUC)
2024/03/18(月) 00:52:08.42ID:J6NbDxA70851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5965-1y2t)
2024/03/18(月) 00:52:48.08ID:zQEM+RZU0 検証乙。DOLAはLORAの2倍の学習時間がかかる(SD1.5Lion)のをメリデメでどう捉えるかやね…
即乗り替える感じでもないし既存のLORAを作り直してみつつ様子見だなあ
即乗り替える感じでもないし既存のLORAを作り直してみつつ様子見だなあ
852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/18(月) 00:54:13.79ID:f6ZKXoiZ0 h3zワイもアップロードできなくなってたわ
数か月前にほんの数回しかアップロードしてなかった程度だから巻き添えかな
まぁ猫箱でいいやね
タグ整理していってたらebaraっぽくなったわ~と思ったらebaraだった
何を言ってるか以下略
https://files.catbox.moe/20rm7j.jpg
数か月前にほんの数回しかアップロードしてなかった程度だから巻き添えかな
まぁ猫箱でいいやね
タグ整理していってたらebaraっぽくなったわ~と思ったらebaraだった
何を言ってるか以下略
https://files.catbox.moe/20rm7j.jpg
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-AH0w)
2024/03/18(月) 00:57:05.49ID:pRYhV+Xv0 forgeのCNのopen poseが相変わらず日によって効いたり効かなかったり安定せん🥺🥺
なんでや…
なんでや…
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73f9-tMsM)
2024/03/18(月) 00:59:41.23ID:BM4Gbi4V0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5355-DuwO)
2024/03/18(月) 01:07:42.97ID:+QJh1O+z0 >>751
もろたで モルフォも欲しくなるわ 可能ならいつかお願いしやす
https://files.catbox.moe/vy2q5e.jpg
https://files.catbox.moe/j63ugf.jpg
pony版権キャラとLoRA相性チェック
https://files.catbox.moe/b4jp0e.jpg
https://files.catbox.moe/w0itji.jpg
https://files.catbox.moe/afwqip.jpg
https://files.catbox.moe/m7mhby.jpg
https://files.catbox.moe/3iuivz.jpg
わりと悪くない感じやな
もろたで モルフォも欲しくなるわ 可能ならいつかお願いしやす
https://files.catbox.moe/vy2q5e.jpg
https://files.catbox.moe/j63ugf.jpg
pony版権キャラとLoRA相性チェック
https://files.catbox.moe/b4jp0e.jpg
https://files.catbox.moe/w0itji.jpg
https://files.catbox.moe/afwqip.jpg
https://files.catbox.moe/m7mhby.jpg
https://files.catbox.moe/3iuivz.jpg
わりと悪くない感じやな
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-FZGv)
2024/03/18(月) 01:08:51.14ID:k3tgfhu1a グーグル画像生成AIなんで失敗にしたんだ 別に問題のある画像出てもええやろ ってかなにが問題なにゃ
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/18(月) 01:18:41.21ID:65ZBRQqP0 初心者すぎる質問ですまんやが
SdxlWebUiにしてからサムネイルが小さい正方形になってもうたんや
これどこでいじれば良かったんやろか
"SdxlWebUi" サムネイル でググってもココのスレのスクリプト爆撃しか引っかからんかった
SdxlWebUiにしてからサムネイルが小さい正方形になってもうたんや
これどこでいじれば良かったんやろか
"SdxlWebUi" サムネイル でググってもココのスレのスクリプト爆撃しか引っかからんかった
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5991-7lhN)
2024/03/18(月) 01:29:05.35ID:+/ixOZl90 三文字でみんな盛り上がった時はこれまでに無い勢いで集中砲火してたし、他の人が楽しんでるのが許せないんやろね
哀れ過ぎる
哀れ過ぎる
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5997-NgYE)
2024/03/18(月) 01:31:04.25ID:By31Y6YS0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9d-JCBl)
2024/03/18(月) 01:43:45.40ID:KzogJaS1M >>857
何に困ってるか理解しかねるが、スクショでも貼ってみたら
何に困ってるか理解しかねるが、スクショでも貼ってみたら
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a93b-mjnA)
2024/03/18(月) 01:48:08.46ID:P0MEg8jW0 >>848
ガッツリストーリー&固定編成モード付けたのは異質やったなぁ・・・(グリモア無ければぶっちゃけ好きだった)
https://files.catbox.moe/6bdbbt.png
tongari_oppai(初期のやつ)のloraを0.55で適用すると何故か画風再現度が1段階上がるの利用して出してきたわ
・・・服飾とツインテール部分覚えさせてないから無理やな!
ガッツリストーリー&固定編成モード付けたのは異質やったなぁ・・・(グリモア無ければぶっちゃけ好きだった)
https://files.catbox.moe/6bdbbt.png
tongari_oppai(初期のやつ)のloraを0.55で適用すると何故か画風再現度が1段階上がるの利用して出してきたわ
・・・服飾とツインテール部分覚えさせてないから無理やな!
862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/18(月) 01:49:03.95ID:65ZBRQqP0 >>857
>>860
伝わらんちゅうのはやはりおま環境やろか……
こんな「小さあいッ説明不要ッ!」な感じで
フローティングするアイコンすら密集して重なる始末なんや……
誰かタチケテ……
https://files.catbox.moe/yz81dj.jpg
>>860
伝わらんちゅうのはやはりおま環境やろか……
こんな「小さあいッ説明不要ッ!」な感じで
フローティングするアイコンすら密集して重なる始末なんや……
誰かタチケテ……
https://files.catbox.moe/yz81dj.jpg
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99fe-6iYU)
2024/03/18(月) 01:54:13.95ID:/cNrqZuj0 出先やからわからんがどっかに設定項目あったはず
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/18(月) 01:57:50.50ID:LOk9y/6s0865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9d-JCBl)
2024/03/18(月) 02:00:01.46ID:JrUFCF6FM866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99bb-7lhN)
2024/03/18(月) 02:05:10.08ID:y1i8Gl0a0867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/18(月) 02:06:43.97ID:f6ZKXoiZ0 今、と~っても燃えてるんだよ!
https://files.catbox.moe/oe846v.jpg
https://files.catbox.moe/oe846v.jpg
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/18(月) 02:07:28.40ID:LOk9y/6s0 >>862
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/blob/v1.8.0/style.css
1006行目以降がデフォルトの設定やと思う
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/blob/v1.8.0/style.css
1006行目以降がデフォルトの設定やと思う
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1328-M2UO)
2024/03/18(月) 02:07:48.84ID:xdli5P2+0 単行本派のワイ今最終回読み終える
ナズナちゃんにはほんと幸せになって欲しい
好きすぎて自分でも何を言っているのかわからない
https://files.catbox.moe/uhf0vv.jpg
https://files.catbox.moe/2sna2v.jpg
https://files.catbox.moe/cpmmgl.jpg
https://files.catbox.moe/vgubl3.jpg
ナズナちゃんにはほんと幸せになって欲しい
好きすぎて自分でも何を言っているのかわからない
https://files.catbox.moe/uhf0vv.jpg
https://files.catbox.moe/2sna2v.jpg
https://files.catbox.moe/cpmmgl.jpg
https://files.catbox.moe/vgubl3.jpg
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/18(月) 02:09:36.04ID:65ZBRQqP0 >>863 >864 >865
サンガツやで!
1.5.0あたりでそういう問題があったような覚えがあるんだけど自分には発症しなくてスルーしとった
settingsタブのGallery、768px、1024pxにしても変化はなかったで……
https://files.catbox.moe/t4iplj.jpg
サンガツやで!
1.5.0あたりでそういう問題があったような覚えがあるんだけど自分には発症しなくてスルーしとった
settingsタブのGallery、768px、1024pxにしても変化はなかったで……
https://files.catbox.moe/t4iplj.jpg
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9d-JCBl)
2024/03/18(月) 02:14:09.21ID:fOT5adFDM >>866
ええやん!LORAのシェアも期待してます
ええやん!LORAのシェアも期待してます
872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/18(月) 02:16:51.66ID:f6ZKXoiZ0873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/18(月) 02:17:45.41ID:65ZBRQqP0874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 99bb-7lhN)
2024/03/18(月) 02:21:47.36ID:y1i8Gl0a0875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/18(月) 02:24:28.35ID:f6ZKXoiZ0876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/18(月) 02:26:47.74ID:LOk9y/6s0 >>873
settingsで弄るとconfig.jsonにgallery_heightが追加されて、これがstyle.cssの設定を上書きするみたいやで
settingsで弄るとconfig.jsonにgallery_heightが追加されて、これがstyle.cssの設定を上書きするみたいやで
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5304-7lhN)
2024/03/18(月) 02:27:26.69ID:q/VgtC/10878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8128-QkyX)
2024/03/18(月) 02:28:41.07ID:9Yk5ugYd0 >>870
設定箇所そこやなくてExtra NetworksのCard width for Extra Networksとheightやないか
設定箇所そこやなくてExtra NetworksのCard width for Extra Networksとheightやないか
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13e9-qEsL)
2024/03/18(月) 02:34:57.67ID:LOk9y/6s0880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 29a6-lTx9)
2024/03/18(月) 02:37:59.79ID:C+DqnDFP0 >>687
とても良い
とても良い
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-vt6r)
2024/03/18(月) 02:41:54.78ID:f6ZKXoiZ0 あんまり見られると恥ずかしいんだよ~
https://files.catbox.moe/6c9cuk.jpg
https://files.catbox.moe/6c9cuk.jpg
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/18(月) 02:52:42.34ID:65ZBRQqP0 loraほかのサムネが小さくなった件、解決したやで!
言われたとおりextra_networks_card_width、heightの値をそれぞれ変更
https://files.catbox.moe/llyvpe.jpg
UI再起動でこの通り元通り(より一回り小さくした)や!
https://files.catbox.moe/bfrmub.jpg
プログラムもろくに知らんワイに丁寧な助言ほんとうに感謝するで!
>876 >878 >865 >863
言われたとおりextra_networks_card_width、heightの値をそれぞれ変更
https://files.catbox.moe/llyvpe.jpg
UI再起動でこの通り元通り(より一回り小さくした)や!
https://files.catbox.moe/bfrmub.jpg
プログラムもろくに知らんワイに丁寧な助言ほんとうに感謝するで!
>876 >878 >865 >863
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/18(月) 02:52:56.97ID:A+V3gSdA0884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb08-DuwO)
2024/03/18(月) 02:53:25.49ID:oOnJZTck0885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bfa-PZ68)
2024/03/18(月) 03:00:23.62ID:OD4eC4JZ0 >>866
あ、すごい
あ、すごい
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb08-DuwO)
2024/03/18(月) 03:05:58.01ID:oOnJZTck0 >>882
差し支えなければ寝る前に順光LoRAと傷LoRAの詳細だけ教えてもらえんやろか…?
差し支えなければ寝る前に順光LoRAと傷LoRAの詳細だけ教えてもらえんやろか…?
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/18(月) 03:27:20.99ID:65ZBRQqP0 ニキたちのお陰でUIおかしくなってもまた戻せる気になったんで
としあきさんとこのCSS入れてみたで
https://files.catbox.moe/pm3u7t.jpg
CNとかの調整とプロンプトとのにらめっこがしやすくなった
サンガツとっしー
>>886
傷loraはここのニキの、順光はレフ板や、としあきさんトコのやつやで
としあきさんとこのCSS入れてみたで
https://files.catbox.moe/pm3u7t.jpg
CNとかの調整とプロンプトとのにらめっこがしやすくなった
サンガツとっしー
>>886
傷loraはここのニキの、順光はレフ板や、としあきさんトコのやつやで
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7d-ZAEI)
2024/03/18(月) 03:33:37.01ID:Wik+cA9L0 性癖がどんどん満たされていく
https://files.catbox.moe/i9phq9.png
https://files.catbox.moe/i9phq9.png
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-DuwO)
2024/03/18(月) 03:38:35.38ID:65ZBRQqP0 >>886
アドレスは忘れてもうたが、
他にもAreolaeSize、Breastssize, Bodysize、Headsize、も作ってて
別に期間限定やなかったからどっちも手に入るはずやで、検索してみてや
サムネも作ってくれる神や
https://files.catbox.moe/wx54yy.jpg
使わんloraでもサムネ作るの楽しいわ
とっしーさんとこは仁義があるから貼れんが、まあわかるやろ
アドレスは忘れてもうたが、
他にもAreolaeSize、Breastssize, Bodysize、Headsize、も作ってて
別に期間限定やなかったからどっちも手に入るはずやで、検索してみてや
サムネも作ってくれる神や
https://files.catbox.moe/wx54yy.jpg
使わんloraでもサムネ作るの楽しいわ
とっしーさんとこは仁義があるから貼れんが、まあわかるやろ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H5d-fETy)
2024/03/18(月) 03:39:59.89ID:TmTnosFCH 教師画像作りの時点でなんかもう満足って感じのが出てきた
https://files.catbox.moe/eay20u.png
https://files.catbox.moe/eay20u.png
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/18(月) 04:06:59.85ID:HKwYjsFV0 コンソールじゃないとLoss見えんくなってて行けるやろと思ってやってたら全滅してたわ
くやしいからバッチ上げて高速検証する
くやしいからバッチ上げて高速検証する
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41ba-A0KB)
2024/03/18(月) 04:09:54.54ID:eXmdlUlY0 ドラゴンボールの大食いのシーンLORA作ってみたんやけど、LORA無しでもそれっぽく出るじゃんってなってもうた
https://files.catbox.moe/kmzgr9.png
https://files.catbox.moe/pfwabn.png
https://files.catbox.moe/kmzgr9.png
https://files.catbox.moe/pfwabn.png
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (エムゾネ FF33-sFCf)
2024/03/18(月) 04:10:54.65ID:o3KeVmT+F https://files.catbox.moe/8omir7.jpeg
寝れなくてなんとなくアマプラ起動して目に入ったドラゴンボールの映画観たらめちゃ面白かったわ
ピッコロ「かめはめ波でも“何でも”いい、エネルギー貯めてヤツの頭を貫け!」
孫悟飯「わかりました!(2本の指を頭に添える)」
全俺が号泣した
寝れなくてなんとなくアマプラ起動して目に入ったドラゴンボールの映画観たらめちゃ面白かったわ
ピッコロ「かめはめ波でも“何でも”いい、エネルギー貯めてヤツの頭を貫け!」
孫悟飯「わかりました!(2本の指を頭に添える)」
全俺が号泣した
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 115e-mjnA)
2024/03/18(月) 04:17:31.11ID:22rwl0a70 >>892
グァツグァツSE入れたらもう完成や
グァツグァツSE入れたらもう完成や
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5107-FDlJ)
2024/03/18(月) 05:32:15.79ID:IafZHEBO0 >>848
リッキィかわヨ
リッキィかわヨ
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4166-PZ68)
2024/03/18(月) 06:56:40.12ID:aVjg98XC0 >>893
太陽拳やろなあ…
太陽拳やろなあ…
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-9gI3)
2024/03/18(月) 07:07:33.15ID:B6+lEWOn0 Civitaiのキャラ系Loraは兄魔神系が多めな気がするけど、たまたま自分がそれしか開いてないだけだろうか
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b32-9SCf)
2024/03/18(月) 07:10:52.03ID:gnyHAVEP0 >>897
Ponyは専用のフィルターあるで
Ponyは専用のフィルターあるで
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-9gI3)
2024/03/18(月) 07:12:05.52ID:B6+lEWOn0 >>898
そうなんですか、見てみよう
そうなんですか、見てみよう
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 511d-ujjy)
2024/03/18(月) 07:16:57.55ID:T4qpOClc0 兄魔神用はLoRA XLって左上に表示されるけどPony用はLoRAとしか表示されないんよな
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/18(月) 07:24:07.71ID:IIwHXWK50 pony系はこれ以上ないってくらいわかりやすいと思ってたけど違ったんか...
馬のマークついてるやろ?
馬のマークついてるやろ?
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-aKFg)
2024/03/18(月) 07:45:35.88ID:OvdkQzN/a やっと自動作成で作ってそうなCIVITAIのキャラ制作上位勢がponyに手を出したから今後増えてくやろ
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-1y2t)
2024/03/18(月) 07:47:19.76ID:9ETPJ9Czd ponyベースで学習したDoRAがなんか似てないけど魔神で生成するとなぜか似てるの出てきて何でかと悩んでたけど確認に使ってるプロンプトにあるスコアタグが原因だったわ
スコアタグ全部消したらponyでも普通に似てる絵が出るようになった
スコアタグ全部消したらponyでも普通に似てる絵が出るようになった
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 511c-DuwO)
2024/03/18(月) 07:48:06.24ID:CPJcM6fx0 civitalのEarly Accessってモデル制作者側にはどういうメリットがあるんや?
キックバックでも落ちてくるんか?
キックバックでも落ちてくるんか?
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-1y2t)
2024/03/18(月) 07:50:46.49ID:9ETPJ9Czd >>904
早く欲しかったら外部サイトで買ってくれってやってるのが多いな
早く欲しかったら外部サイトで買ってくれってやってるのが多いな
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-FDlJ)
2024/03/18(月) 07:51:32.75ID:XnMj1P2r0 ブランコは素で確か出せると思ってたんやけど謎の乗り物量産してたからブランコLoRAや
https://civitai.com/models/354880
https://files.catbox.moe/u35o9w.png
https://files.catbox.moe/wbo7ru.png
制御が怪しい鉄棒は一旦諦めたから公園で遊ぶLoRAはこれで終いやな
https://files.catbox.moe/qm572p.png
https://files.catbox.moe/5u8knj.png
https://files.catbox.moe/cgvn2a.png
https://files.catbox.moe/12daua.png
https://files.catbox.moe/yr4vq2.png
https://files.catbox.moe/4zf4jw.png
https://civitai.com/models/354880
https://files.catbox.moe/u35o9w.png
https://files.catbox.moe/wbo7ru.png
制御が怪しい鉄棒は一旦諦めたから公園で遊ぶLoRAはこれで終いやな
https://files.catbox.moe/qm572p.png
https://files.catbox.moe/5u8knj.png
https://files.catbox.moe/cgvn2a.png
https://files.catbox.moe/12daua.png
https://files.catbox.moe/yr4vq2.png
https://files.catbox.moe/4zf4jw.png
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5125-lqz0)
2024/03/18(月) 07:57:42.74ID:3GAzKdJ+0 >>903
scoreタグ消すと絵全体の水準が下がっちゃわない?
scoreタグ消すと絵全体の水準が下がっちゃわない?
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-1y2t)
2024/03/18(月) 07:59:38.71ID:9ETPJ9Czd909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 511d-ujjy)
2024/03/18(月) 08:02:53.93ID:T4qpOClc0 >> 901
ああそうか
昔ながらの設定でModel Card V2をオフってるとお馬さんマーク表示されないのね
ああそうか
昔ながらの設定でModel Card V2をオフってるとお馬さんマーク表示されないのね
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73b6-9SCf)
2024/03/18(月) 08:22:59.34ID:81CYMhpf0 >>884
グラブルのフェニー(ナナシ)やな
グラブルのフェニー(ナナシ)やな
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5981-A0KB)
2024/03/18(月) 08:32:29.35ID:l62f3ieN0 毎日civitaiチェックしてたのにpony枠実装前後にSDXLフィルター設定したせいで
pony関連だけ綺麗にスルーしてたワイpony専
アホの極みやでほんま
pony関連だけ綺麗にスルーしてたワイpony専
アホの極みやでほんま
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5928-dfOl)
2024/03/18(月) 08:35:31.97ID:PrHoeI5t0 まったく同じプロンプトで同じシード値にしてるはずなのに、全然結果が変わってしまったんやが何故…?
https://files.catbox.moe/mahzvk.png
https://files.catbox.moe/5tqu5a.png
score_9, score_8_up, score_7_up, BREAK source_anime, rating_explicit, best quality, masterpiece, uncensored, 1girl,(loli:1.5)
vaginal, penis, hetero, shota, multipul views, ass grab, impregnation, sex, sperm cell, sweat, anus, long hair, pussy,ass,hug,straddling,aliva, kiss, cum in pussy,(tan line:1.2),
onee-shota,steam, fucked silly, trembling, (mouth drool),smile,femdom,smug,
rating_explicit
Negative prompt: low quality, bad anatomy, bad proportions, extra legs, deformed anatomy, messy color, deformed fingers, bad, distracted, jpeg artifacts, realistic, hyperrealistic, source_furry, source_pony, source_cartoon, censored, simple background, empty eyes, , abs,
Steps: 25, Sampler: DPM++ SDE Karras, CFG scale: 6, Seed: 835971776, Size: 1080x1080, Model hash: b6ce8a2bf8, Model: ebara_pony_1.bakedVAE, Version: v1.6.0
https://files.catbox.moe/mahzvk.png
https://files.catbox.moe/5tqu5a.png
score_9, score_8_up, score_7_up, BREAK source_anime, rating_explicit, best quality, masterpiece, uncensored, 1girl,(loli:1.5)
vaginal, penis, hetero, shota, multipul views, ass grab, impregnation, sex, sperm cell, sweat, anus, long hair, pussy,ass,hug,straddling,aliva, kiss, cum in pussy,(tan line:1.2),
onee-shota,steam, fucked silly, trembling, (mouth drool),smile,femdom,smug,
rating_explicit
Negative prompt: low quality, bad anatomy, bad proportions, extra legs, deformed anatomy, messy color, deformed fingers, bad, distracted, jpeg artifacts, realistic, hyperrealistic, source_furry, source_pony, source_cartoon, censored, simple background, empty eyes, , abs,
Steps: 25, Sampler: DPM++ SDE Karras, CFG scale: 6, Seed: 835971776, Size: 1080x1080, Model hash: b6ce8a2bf8, Model: ebara_pony_1.bakedVAE, Version: v1.6.0
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr85-odSn)
2024/03/18(月) 08:44:21.86ID:xXrqprlxr ebaraでscoreタグ使ってない勢のワイ、未だに純正ponyでまともな絵が出せない模様
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/18(月) 08:45:00.60ID:HKwYjsFV0 やっとDoRAで成功したわ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a92e-9gI3)
2024/03/18(月) 08:50:02.74ID:B6+lEWOn0 派生で気に入ったもの出せるなら無理に本家使う必要がない派
916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51f2-p32g)
2024/03/18(月) 08:57:36.75ID:ke8RjgDf0 ワイも楽だからebaraばっかり使ってるわ
917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbf0-dfOl)
2024/03/18(月) 08:58:40.48ID:iGz0/aAu0 >>912
Extensionsの有無で変わったりするで
Extensionsの有無で変わったりするで
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5928-dfOl)
2024/03/18(月) 09:01:01.51ID:PrHoeI5t0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f2-2EmM)
2024/03/18(月) 09:11:30.53ID:roIX/00r0920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-ZAEI)
2024/03/18(月) 09:23:37.80ID:IIwHXWK50921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5928-dfOl)
2024/03/18(月) 09:29:06.22ID:PrHoeI5t0922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-+7Qr)
2024/03/18(月) 09:33:30.21ID:vOAzju84a バージョン違うモデル(1.5とXL)をロードすると生成結果がバグる現象って今でもあるんかね
923今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f989-AH0w)
2024/03/18(月) 09:52:23.78ID:6n76zJmP0 forge環境でvenv削除して入れ直したいんやがvenvフォルダが出てこない…🥺🥺
pythonフォルダごと削除したらあかん??
pythonフォルダごと削除したらあかん??
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 138a-cUMf)
2024/03/18(月) 10:05:32.24ID:6GssppQX0925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f989-AH0w)
2024/03/18(月) 10:14:00.44ID:6n76zJmP0 >>924
今2つ環境あってzuntanニキのでインスコした環境やとvenvフォルダはあるんやがforge単独でインスコした環境やとvenvフォルダがなくてpythonフォルダ内にvenvの中身が入ってるみたいになってるんやが何かおかしいんかな😂
今2つ環境あってzuntanニキのでインスコした環境やとvenvフォルダはあるんやがforge単独でインスコした環境やとvenvフォルダがなくてpythonフォルダ内にvenvの中身が入ってるみたいになってるんやが何かおかしいんかな😂
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11df-2etD)
2024/03/18(月) 10:16:27.37ID:JCIV/oUf0 >>867
フェニーちゃんかわいい!!
フェニーちゃんかわいい!!
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-+7Qr)
2024/03/18(月) 10:17:00.25ID:NVDVvjHca インストールする時にvenvの名前をpythonにしたんやないの?
venv(仮想環境)とvenv(任意のフォルダ名)でややこしいけど別モンやで
venv(仮想環境)とvenv(任意のフォルダ名)でややこしいけど別モンやで
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4108-YNGW)
2024/03/18(月) 10:26:42.35ID:FYBxIdnG0 >>923
一度updateしてみる
一度updateしてみる
929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f989-AH0w)
2024/03/18(月) 10:27:23.77ID:6n76zJmP0930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f1-yoI+)
2024/03/18(月) 10:29:45.66ID:vMuINEqS0 pony系でbarcode tattooでて感動したけど
tattoo図形って無指定で出てくる淫紋めいたやつとハートとバーコード以外に他に何かあるんか?
tattoo図形って無指定で出てくる淫紋めいたやつとハートとバーコード以外に他に何かあるんか?
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59b6-foeU)
2024/03/18(月) 10:31:35.87ID:iqGFnqIk0 leg tattooとかやと令呪っぽいやつになるで
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6946-A0KB)
2024/03/18(月) 10:32:17.03ID:lNTvbSaa0933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f1-yoI+)
2024/03/18(月) 10:35:36.79ID:vMuINEqS0934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59ac-AifO)
2024/03/18(月) 10:43:27.70ID:V9MFT9ah0 paypayのQRコード(本物)tatoo掘ってサイレント乞食やな!
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-/rD8)
2024/03/18(月) 10:46:52.26ID:SqpiHId4d >>888
こんなにキレイにdouble penetration出せないから、pngもらえんやろうか
こんなにキレイにdouble penetration出せないから、pngもらえんやろうか
936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/18(月) 10:50:11.78ID:7tPUV/c2M 1万アナル使い切るまではサブスク解除してたのにクーポン配られたら入り直すしかないやん
アナルぶっぱするか……
アナルぶっぱするか……
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-BQFt)
2024/03/18(月) 11:00:22.40ID:ZmOXTY2+d 最近マンネリ化してきてるから、駅弁とか騎乗位以外でエロい体位教えてクレメンス
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/18(月) 11:01:56.10ID:HKwYjsFV0 あまりないから挿入以外が増えていく
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f989-AH0w)
2024/03/18(月) 11:03:10.99ID:6n76zJmP0 ちょいちょい出るXLのopenposeが効きにくいやつあれだ
thibaud_xl_openposeの2GBやつ使えば安定するっぽい
いままで容量気にして750MBのやつ使ったのがだめだったかも
thibaud_xl_openposeの2GBやつ使えば安定するっぽい
いままで容量気にして750MBのやつ使ったのがだめだったかも
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-lLcj)
2024/03/18(月) 11:03:27.26ID:h3JhtAiaH PONYって呪文もローラも同じなのに生成してたら明らかに違う絵柄が出てくるのなんで?…
バグみたいな感じ?…なんかめっちゃ安定感無い気がする…
バグみたいな感じ?…なんかめっちゃ安定感無い気がする…
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f1-yoI+)
2024/03/18(月) 11:06:25.27ID:vMuINEqS0 神聖三文字のせいでタグがわりと広範に汚染されてるから意図しないもん引っ張ってくる可能性が常にあるからではないかという推測はできるけど
実際そうかはわがんね
実際そうかはわがんね
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11df-2etD)
2024/03/18(月) 11:14:30.53ID:JCIV/oUf0 赤ちゃんで申し訳ないんやがdiscordの画像はプロンプト見れないん?絵柄研究室とかは自分の成果を載せてるだけなん?
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7377-7lhN)
2024/03/18(月) 11:15:44.29ID:zj1T8oWi0 絵柄研究のなら見れると思うが
画像ちゃんと保存してプロンプトリーダーに突っ込んでみ
画像ちゃんと保存してプロンプトリーダーに突っ込んでみ
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13d3-zWqt)
2024/03/18(月) 11:16:47.66ID:eCd3KouJ0 comfyuiはLoraの数が増えてくると目的の探すのちょっと面倒やな
文字が小さいからスクロールで探すのも大変やし検索は出来るが名称覚えてないものもあるし
文字が小さいからスクロールで探すのも大変やし検索は出来るが名称覚えてないものもあるし
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5107-FDlJ)
2024/03/18(月) 11:19:17.39ID:IafZHEBO0 >>906
たくさんサンガツやで!
たくさんサンガツやで!
946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bf-/Q8e)
2024/03/18(月) 11:22:23.96ID:qxEErSxQ0 寝坊したしDoraも何も学習されていないし悲しい
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53ab-DuwO)
2024/03/18(月) 11:25:51.13ID:KxPVEcBD0 >>937
standing split,sex
standing split,sex
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7ba7-TKJF)
2024/03/18(月) 11:30:29.34ID:zCHAqRW20 >>751
おぉamputeeは嬉しい!ありがとうございます😊
おぉamputeeは嬉しい!ありがとうございます😊
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5317-7lhN)
2024/03/18(月) 11:30:43.66ID:aV6xFCXZ0950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-uASx)
2024/03/18(月) 11:33:15.43ID:MvXPkrqV0 DoRAって層別学習の層は25でinとoutの数も従来のXLと変わらないって認識でいい?
951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6946-A0KB)
2024/03/18(月) 11:34:24.76ID:lNTvbSaa0 >>944
rgthree's ComfyUI Nodesってカスタムノードを入れて
settingsからrgthree-comfy settingsの(Menu) Auto Nest Subdirectoriesってオプションをオンにすると
loraの選択をフォルダ毎にネストしてくれるから捗るで
rgthree's ComfyUI Nodesってカスタムノードを入れて
settingsからrgthree-comfy settingsの(Menu) Auto Nest Subdirectoriesってオプションをオンにすると
loraの選択をフォルダ毎にネストしてくれるから捗るで
952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a900-/ZNL)
2024/03/18(月) 11:34:35.60ID:gxDUWWDx0 forgeでLoRAを1つ使っただけで使用VRAMが5GB近く増えて溢れてしまうんやがなんでやろ……
未使用だと8GB程度やしComfUIならLoRA使っても10GB程度に収まるんやが
>>923
forgeは手動でgit cloneしてインストールするとvenvがあるが
作者の7zを解凍して入れた環境だとないってことらしいで
未使用だと8GB程度やしComfUIならLoRA使っても10GB程度に収まるんやが
>>923
forgeは手動でgit cloneしてインストールするとvenvがあるが
作者の7zを解凍して入れた環境だとないってことらしいで
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-0MmN)
2024/03/18(月) 11:35:42.03ID:Fj+lgQ4Y0 comfyにloraをプロンプト入力出来るノードってあらへんの
なんでも出来るが売りの割りに不便なこと多い印象なんやけど
皆どうしとるんやろな、自分でスクリプト組めってことなんかね
なんでも出来るが売りの割りに不便なこと多い印象なんやけど
皆どうしとるんやろな、自分でスクリプト組めってことなんかね
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d33d-7lhN)
2024/03/18(月) 11:37:33.92ID:HKwYjsFV0 有名どころはそういう機能ついてる
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/18(月) 11:38:05.52ID:zAIpEEaf0 >>944
実はリストの上部に検索窓がこっそりあるから、そこでフィルタ出来るんや
実はリストの上部に検索窓がこっそりあるから、そこでフィルタ出来るんや
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81fa-dWDh)
2024/03/18(月) 11:40:02.51ID:OdvsVnYz0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53bf-xSIh)
2024/03/18(月) 11:41:34.02ID:VmKDWR8V0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11df-2etD)
2024/03/18(月) 11:43:24.72ID:JCIV/oUf0959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ba9-0MmN)
2024/03/18(月) 11:45:36.36ID:Fj+lgQ4Y0960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9b3-0rOl)
2024/03/18(月) 11:48:10.53ID:Mqy8FnZa0961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6946-A0KB)
2024/03/18(月) 11:50:57.12ID:lNTvbSaa0 >>953
Impact-PackにImpactWildcardEncodeってノードがあってそれ使えば入れられるで
どちらかというとプロンプトのワイルドカード用だけど
そういや最近画像貼ってなかった
https://files.catbox.moe/n0abwr.png
Impact-PackにImpactWildcardEncodeってノードがあってそれ使えば入れられるで
どちらかというとプロンプトのワイルドカード用だけど
そういや最近画像貼ってなかった
https://files.catbox.moe/n0abwr.png
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b7d-ZAEI)
2024/03/18(月) 11:51:11.01ID:Wik+cA9L0963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sd33-BQFt)
2024/03/18(月) 11:56:28.73ID:ZmOXTY2+d >>947
サンガツ!これ良いな、いろいろ捗りそうや
サンガツ!これ良いな、いろいろ捗りそうや
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 533d-4k7u)
2024/03/18(月) 11:56:47.92ID:1HjrssZ80 最近渋で閲覧が数百くらいしかないけど、ブクマ率が2割くらいになってきた
閲覧が伸びてくると1割に近づいていくけど、固定ファンが付いてくれたんだろか?だと嬉しいなあ
閲覧が伸びてくると1割に近づいていくけど、固定ファンが付いてくれたんだろか?だと嬉しいなあ
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9b3-0rOl)
2024/03/18(月) 11:58:19.52ID:Mqy8FnZa0 そろそろリマインドや
避難所がpart2になったらしいので>>1のテンプレ更新よろしく
なんJNVA部★防弾U避難所の避難所★2
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
避難所がpart2になったらしいので>>1のテンプレ更新よろしく
なんJNVA部★防弾U避難所の避難所★2
https://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1710688644/
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 291e-EU9v)
2024/03/18(月) 11:59:54.86ID:En1lQ+eh0 渋のAI絵ランキングも手書きよりやや劣るくらいでクオリティかなり良くなってきてブクマもようするようになったわ
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-/rD8)
2024/03/18(月) 12:00:43.10ID:SqpiHId4d >>962
あざます!
あざます!
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59ac-AifO)
2024/03/18(月) 12:06:16.56ID:V9MFT9ah0 このスレやとブラウザにpng info表示機能が求められるわね…
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f989-AH0w)
2024/03/18(月) 12:07:36.85ID:6n76zJmP0 >>892
良かったら大食いlora配布してクレメンス
良かったら大食いlora配布してクレメンス
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59ac-AifO)
2024/03/18(月) 12:09:23.79ID:V9MFT9ah0 >>892
草
草
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4967-7lhN)
2024/03/18(月) 12:10:54.21ID:tYIE4n0q0 >892
ご飯にチャーハンをかけている・・・妙だな
ご飯にチャーハンをかけている・・・妙だな
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8be3-7lhN)
2024/03/18(月) 12:12:00.94ID:zAIpEEaf0 むしろ、一皿だけって方が難しい……
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd73-3jFN)
2024/03/18(月) 12:14:17.03ID:X2e7pOFUd チャーハンはおかずだった…?
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 812c-jsIh)
2024/03/18(月) 12:16:17.02ID:3Lw+5fAv0 建てるか
975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 812c-jsIh)
2024/03/18(月) 12:19:24.06ID:3Lw+5fAv0976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4154-FDlJ)
2024/03/18(月) 12:23:27.40ID:eXmdlUlY0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a94b-9gI3)
2024/03/18(月) 12:30:27.56ID:VX1cs9Mp0 >>975
乙やで
乙やで
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-krud)
2024/03/18(月) 12:35:48.73ID:kU7ObYira >>975
乙です
乙です
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b1a-e4Co)
2024/03/18(月) 12:38:33.00ID:0eDZC4lY0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a900-/ZNL)
2024/03/18(月) 12:41:04.13ID:gxDUWWDx0 ラーメン+チャーハンとかいう
中華料理屋によくある炭水化物セット
中華料理屋によくある炭水化物セット
981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スーップ Sd33-XmU0)
2024/03/18(月) 12:41:20.55ID:mKQgn42hd LoRA学習やり始めたけどちっとも成功しない・・・
何も覚えていないものしか作れない
強度5000なんてやっても何一つ絵柄が変化しない
traintrainでやってるのがだめなんかな・・・
何も覚えていないものしか作れない
強度5000なんてやっても何一つ絵柄が変化しない
traintrainでやってるのがだめなんかな・・・
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51ea-wwHk)
2024/03/18(月) 12:50:06.28ID:UQTCe4Dw0 >>981
avr_loss=数字 なら正常だけどnanだと失敗してるからなにか原因があるんとちゃうかな
avr_loss=数字 なら正常だけどnanだと失敗してるからなにか原因があるんとちゃうかな
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM9d-JCBl)
2024/03/18(月) 12:52:04.01ID:SDmGXSH6M >>981
初手traintrainは難易度高い
初手traintrainは難易度高い
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b48-K1d7)
2024/03/18(月) 12:53:34.94ID:kY8ZCpIf0 >>961
かわヨ
かわヨ
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-7lhN)
2024/03/18(月) 13:01:04.89ID:W7jniAqs0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a900-/ZNL)
2024/03/18(月) 13:04:04.84ID:gxDUWWDx0987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53de-AH0w)
2024/03/18(月) 13:04:08.40ID:pRYhV+Xv0988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 11df-2etD)
2024/03/18(月) 13:11:26.55ID:JCIV/oUf0989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-FDlJ)
2024/03/18(月) 13:14:06.43ID:sYUQYjmd0 もしかしてpony系でscoreタグ使うとregional prompter使えなくなるんか?
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-FDlJ)
2024/03/18(月) 13:20:06.34ID:sYUQYjmd0 あー多分自決したわ
breakタグが悪さしてるんやろな
breakタグが悪さしてるんやろな
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b85-dWDh)
2024/03/18(月) 13:27:18.92ID:eD6dYzCQ0 >>990
regional prompterのbrakeは通常のpromptのbrakeと役割違うからね
regional prompterのbrakeは通常のpromptのbrakeと役割違うからね
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b85-dWDh)
2024/03/18(月) 13:28:26.57ID:eD6dYzCQ0 ブレーキかけてどうすんねんワイ
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2988-5sC1)
2024/03/18(月) 13:30:17.04ID:A+V3gSdA0994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IOXH)
2024/03/18(月) 13:32:08.42ID:5MI3cClt0 >>939
今度試そう
今度試そう
995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM55-opWL)
2024/03/18(月) 13:37:15.91ID:7tPUV/c2M NAIくん何で9時更新なのかと思ってたら標準時が基準なだけか
今夜中にアナル使い切れば割引間に合うっちゅうことか
今夜中にアナル使い切れば割引間に合うっちゅうことか
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b188-+CFS)
2024/03/18(月) 13:43:54.46ID:amx947qf0 山下やる前はそれではないな
実際の競技ファン数は案外少ないか?
実際の競技ファン数は案外少ないか?
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b188-+CFS)
2024/03/18(月) 13:44:36.39ID:amx947qf0 せめてクワトロチーズを使うてのはそこじゃないだろ
やるのて
やるのて
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b02-eoGN)
2024/03/18(月) 13:44:40.65ID:US9F/Y0n0 警察は、
ほんとだ
1番面倒くさいのかがわからない
ほんとだ
1番面倒くさいのかがわからない
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b1e-GS7k)
2024/03/18(月) 13:44:41.89ID:NxwAiRO40 ただのグローバリストだよな。
最初一日5000円食った量そのまま太るから
若者が支持する奴はキツイかもしれないけど
最初一日5000円食った量そのまま太るから
若者が支持する奴はキツイかもしれないけど
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-Fgvc)
2024/03/18(月) 13:45:40.60ID:NCTNPcrsH 1000ならスクリプト撲滅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 36分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 36分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 【富山】「スイセン」食べて食中毒…30代から80代までの男女5人「ニラ」と間違え調理 臭いと葉の違いに注意! [おっさん友の会★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【東京地裁】「鈴木エイトに名誉棄損された」、統一教会 敗訴 [147827849]
- 【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる [833348454]
- 【悲報】朝日新聞「ネットのデマは2人にひとりが信じている」→ネトウヨブチギレ [834922174]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦