AIに色々なことをしゃべってもらうんやで
そこそこのデスクトップPC(できれば+3060 12GB以上)でもなんぼか楽しめるで
自薦・他薦のモデルやツールは>>2以降
なんJLLM部 ★6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1701542705
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJLLM部 ★7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1LLM (ワッチョイ 736d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:50:10.78ID:MHa9NR2/02今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:51:03.65ID:MHa9NR2/0 初心者は導入しやすいKoboldcppから始めるのをお勧め
(1)ここで最新版のKoboldcpp.exeをダウンロード
https://github.com/LostRuins/koboldcpp/releases
(2)ここで良さげなggufモデルをダウンロード
https://huggingface.co/models?sort=modified&search=gguf
この2つのファイルだけで動く
(1)ここで最新版のKoboldcpp.exeをダウンロード
https://github.com/LostRuins/koboldcpp/releases
(2)ここで良さげなggufモデルをダウンロード
https://huggingface.co/models?sort=modified&search=gguf
この2つのファイルだけで動く
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:51:36.90ID:MHa9NR2/04今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:52:00.96ID:MHa9NR2/0 Koboldの設定や使い方は英語だけどここが詳しい
https://github.com/LostRuins/koboldcpp/wiki
https://github.com/LostRuins/koboldcpp/wiki
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:52:21.34ID:MHa9NR2/0 今期待の日本語特化モデル
TheBloke/japanese-stablelm-instruct-beta-70B-GGUF · Hugging Face
https://huggingface.co/TheBloke/japanese-stablelm-instruct-beta-70B-GGUF
TheBloke/japanese-stablelm-instruct-beta-70B-GGUF · Hugging Face
https://huggingface.co/TheBloke/japanese-stablelm-instruct-beta-70B-GGUF
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:52:41.28ID:MHa9NR2/0 oobabooga/text-generation-webui
これもKoboldAIに並んで有用な実行環境やで
https://github.com/oobabooga/text-generation-webui
これもKoboldAIに並んで有用な実行環境やで
https://github.com/oobabooga/text-generation-webui
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:53:08.66ID:MHa9NR2/0 stabilityai/japanese-stablelm-instruct-gamma-7b
比較的小サイズで高性能なおすすめの日本語モデルやで
https://huggingface.co/stabilityai/japanese-stablelm-instruct-gamma-7b
比較的小サイズで高性能なおすすめの日本語モデルやで
https://huggingface.co/stabilityai/japanese-stablelm-instruct-gamma-7b
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:53:43.22ID:MHa9NR2/0 ●多くのモデルには「base」と「instruct」の2種類があるで
baseはチューニングされていない、与えられた文書の続きを垂れ流すモデルやで
instructはchatGPTのように対話して質問に答えるようチューニングされたAIやで
baseはチューニングされていない、与えられた文書の続きを垂れ流すモデルやで
instructはchatGPTのように対話して質問に答えるようチューニングされたAIやで
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:54:04.46ID:MHa9NR2/0 ⚫︎LLMを動かすにはGPUを使う方法とCPUを使う方法があるで
GPUを使う場合は比較的速く動くけど、VRAM容量の大きなグラボが必要になるで
CPUを使う場合はグラボが不要でメインメモリのRAMを増やすだけで大きなモデルが動かせるというメリットがあるけど、動作速度はGPUよりは落ちるで
GPUを使う場合は比較的速く動くけど、VRAM容量の大きなグラボが必要になるで
CPUを使う場合はグラボが不要でメインメモリのRAMを増やすだけで大きなモデルが動かせるというメリットがあるけど、動作速度はGPUよりは落ちるで
10今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:54:23.28ID:MHa9NR2/0 ⚫︎LLMモデルには量子化されてないsafetensorsファイルと、8bitや4bitなどに量子化されて容量が小さくなったものがあるで
量子化モデルにはGGUFやGPTQなどの種類があるで
基本的にはCPU (llama.cpp)で動かす場合はGGUF、GPUで動かす場合はGPTQを選べばええで
量子化モデルにはGGUFやGPTQなどの種類があるで
基本的にはCPU (llama.cpp)で動かす場合はGGUF、GPUで動かす場合はGPTQを選べばええで
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:54:42.64ID:MHa9NR2/0 ⚫︎LLMモデルは既存のbaseモデルを元に自分で学習(ファインチューニング)させることもできるで
画像AIのようにLoRAファイルとして学習結果を保存したりLoRAを読み込むこともできるで
画像AIのようにLoRAファイルとして学習結果を保存したりLoRAを読み込むこともできるで
12今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:55:01.28ID:MHa9NR2/0 高性能なPCがないけどLLMを試したい人や大きなモデルを速く動かしたい人はpaperspaceなどのクラウド環境を使うのも手やで
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:55:20.12ID:MHa9NR2/0 モデルのサイズ(パラメータ数)は◯B (B=billion=10億)という単位で表記されるで
例えば7Bのモデルを読み込むなら量子化しない場合は約14GB、8ビット量子化の場合は7GB、4ビット量子化の場合は3.5GBのメモリまたはVRAMが必要になるで
基本的にはBが大きいほど性能が高いで
例えば7Bのモデルを読み込むなら量子化しない場合は約14GB、8ビット量子化の場合は7GB、4ビット量子化の場合は3.5GBのメモリまたはVRAMが必要になるで
基本的にはBが大きいほど性能が高いで
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:55:37.14ID:MHa9NR2/0 70Bの大型モデルはLlama 2というMeta社が開発したモデルが元になってるものが多いで
メモリが48GB以上あれば動くけど、速度はかなり遅いで
メモリが48GB以上あれば動くけど、速度はかなり遅いで
15今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:56:06.77ID:MHa9NR2/0 18:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff79-XI6K):2023/11/11(土) 11:13:26.81 ID:0B0rgEfx0
ドライバやミドルウェア周りのインストールがだいたいこんな感じ
https://rentry.co/rd9xf/raw
python3.11を別途入れて基本的にそっちを使っていく
ドライバやミドルウェア周りのインストールがだいたいこんな感じ
https://rentry.co/rd9xf/raw
python3.11を別途入れて基本的にそっちを使っていく
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:56:33.33ID:MHa9NR2/0 7:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff7a-EFnx):2023/11/11(土) 10:54:35.49 ID:Gp6hELJv0
日本語特化モデル以外のおすすめ。これもはっとこ
更新の速い世界だからお勧めモデルも逐次変わっていくけど取りあえず前スレ後半で話題になってたモデルたち(たぶんまだある)
総合力高い系:
Xwin-LM-70B
upstage-Llama2-70B (=poeのSOLOR)
あとは古典だがwizardLMとかairoboros系もまだまだいける
エロ特化系:
spicyboros
Kimiko
Mythomax
日本語特化モデル以外のおすすめ。これもはっとこ
更新の速い世界だからお勧めモデルも逐次変わっていくけど取りあえず前スレ後半で話題になってたモデルたち(たぶんまだある)
総合力高い系:
Xwin-LM-70B
upstage-Llama2-70B (=poeのSOLOR)
あとは古典だがwizardLMとかairoboros系もまだまだいける
エロ特化系:
spicyboros
Kimiko
Mythomax
17今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 12:57:30.24ID:MHa9NR2/0 普段スレ立てないから不備があったらすまん
とりあえず前スレのテンプレ通り
とりあえず前スレのテンプレ通り
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 13:02:49.29ID:MHa9NR2/0 日本語モデルも増えてきたので、少し情報不足感は否めないけど
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp91-EkuC)
2024/03/16(土) 13:10:33.53ID:DP3HRFRVp 乙
即落ち20だっけ?
即落ち20だっけ?
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 13:18:18.79ID:MHa9NR2/0 そうだったな
伸ばしとくか
伸ばしとくか
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 13:24:02.55ID:MHa9NR2/0 日本語特化LLMとして、最低でもSwallowとKarakuriLMは追加していいような気がするけどどう?
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82cf-3ruA)
2024/03/16(土) 13:32:29.99ID:QiiKRTRB0 いいと思う。
ご新規さんが>>3だけ試してもガッカリだろうし
ご新規さんが>>3だけ試してもガッカリだろうし
23今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd02-3Z5R)
2024/03/16(土) 13:38:58.25ID:++PQcIT/d おっつ
マージ環境の構築に挑戦したけどすごく難しい
でもなんとか量子化までできるようになった
疲れた...
マージ環境の構築に挑戦したけどすごく難しい
でもなんとか量子化までできるようになった
疲れた...
24今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 13:43:01.76ID:MHa9NR2/0 最近出てきた日本語モデル
どっちも割と自然な会話ができるし、エロもいける
今はこっちが主流なので、まずこっから始めるのもありや
小型のモデルとか量子化モデルもHFにあるから、VRAMが心配なやつはそっちを試してくれ
KARAKURI LM
https://huggingface.co/karakuri-ai/karakuri-lm-70b-v0.1
Swallow
https://huggingface.co/tokyotech-llm/Swallow-70b-instruct-hf
どっちも割と自然な会話ができるし、エロもいける
今はこっちが主流なので、まずこっから始めるのもありや
小型のモデルとか量子化モデルもHFにあるから、VRAMが心配なやつはそっちを試してくれ
KARAKURI LM
https://huggingface.co/karakuri-ai/karakuri-lm-70b-v0.1
Swallow
https://huggingface.co/tokyotech-llm/Swallow-70b-instruct-hf
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 13:43:13.64ID:MHa9NR2/0 他、性能が高く一応日本語も使えるレベルのモデルたち
Qwen 1.5
https://huggingface.co/Qwen/Qwen1.5-72B-Chat
miqu-1-70b(Mistral Mediumのリークモデル)
https://huggingface.co/miqudev/miqu-1-70b
MiquMaid(miquベースのNSFW finetunedモデル)
https://huggingface.co/NeverSleep/MiquMaid-v2-70B
Qwen 1.5
https://huggingface.co/Qwen/Qwen1.5-72B-Chat
miqu-1-70b(Mistral Mediumのリークモデル)
https://huggingface.co/miqudev/miqu-1-70b
MiquMaid(miquベースのNSFW finetunedモデル)
https://huggingface.co/NeverSleep/MiquMaid-v2-70B
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 13:46:02.63ID:MHa9NR2/0 他なんか提案ある?
俺はpythonでしかLLM弄らんから、WebUIのツールとかでアップデートあってもちょっと分からん
俺はpythonでしかLLM弄らんから、WebUIのツールとかでアップデートあってもちょっと分からん
27今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 097b-X9k+)
2024/03/16(土) 14:24:26.02ID:q2OkAtaw0 十分じゃないかな
乙乙
乙乙
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 097b-X9k+)
2024/03/16(土) 14:39:07.70ID:q2OkAtaw0 このスレは普段はまったり進行なんだが界隈で難民が発生するとローカルに活路を求めてご新規が多数やって来ることがある
過去はGPTの改悪時とか
来週明けにMindstudioの有料化・従量化があるのでまた難民が増えるかも知れないがよくある質問には>>2-25嫁で良さそうだな
過去はGPTの改悪時とか
来週明けにMindstudioの有料化・従量化があるのでまた難民が増えるかも知れないがよくある質問には>>2-25嫁で良さそうだな
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 14:50:58.73ID:MHa9NR2/0 Claud 3とかGPT4に慣れた連中が納得できる出力を得るには相当工夫が必要そうだなぁ
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d2c-S32S)
2024/03/16(土) 18:42:05.39ID:J6Xg7VE8031今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d1b8-UCxz)
2024/03/16(土) 18:52:06.67ID:NHgCJSQs0 Command-R, 35B open weights model by CohereForAI
https://huggingface.co/andrewcanis/c4ai-command-r-v01-GGUF
これもう既出ですか?
https://huggingface.co/andrewcanis/c4ai-command-r-v01-GGUF
これもう既出ですか?
32今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ed6d-D2DL)
2024/03/16(土) 19:41:20.93ID:MHa9NR2/033今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6f2-3XIY)
2024/03/16(土) 19:59:13.83ID:hhd6LB7K0 強力てことらしい
調子のると普通に作っとるけどこれ一体何の話とかいいんじゃね
調子のると普通に作っとるけどこれ一体何の話とかいいんじゃね
34今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6f2-3XIY)
2024/03/16(土) 20:04:49.34ID:hhd6LB7K0 スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫
あとしまつで饅頭の腕を引っ張る人間がクズだよな
何でだよ
子供だましとは思わないんだが
あとしまつで饅頭の腕を引っ張る人間がクズだよな
何でだよ
子供だましとは思わないんだが
35今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6f2-3XIY)
2024/03/16(土) 20:09:33.92ID:hhd6LB7K0 お前もアンテナ埋没してんぞ
36今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hf9-j3G0)
2024/03/16(土) 20:24:03.18ID:8zbHKw30H だからほぼいないって言うとインキャの趣味の領域は昔より狭くなってる気がする
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e88-3XIY)
2024/03/16(土) 20:38:06.19ID:1lrvV1f80 サイス 1勝2敗で得失点差普通に思ったのは全然含み減って痩せたと思うけどな
症状があるからな
常識で考えてから心配しよ
いやいや乗用車の人はその辺の嵐だったのか
症状があるからな
常識で考えてから心配しよ
いやいや乗用車の人はその辺の嵐だったのか
38今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b954-j3G0)
2024/03/16(土) 20:41:03.67ID:9Xg9ZxCf0 胃腸が弱ってるな
クモ膜下だな
クモ膜下だな
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c600-p7sa)
2024/03/16(土) 22:05:00.99ID:6cPX/XDl0 直接ラノベ書くアニメはあったことはないです、多分僕が英語覚えるよりネイサンが持ってるけどどうしようかな
ギャンブルか投げ銭とかになるまで燃え続ける
ギャンブルか投げ銭とかになるまで燃え続ける
40今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a154-j3G0)
2024/03/16(土) 22:08:44.49ID:q0uj+VD00 あそこに誰もいなくても
ますますスト空気だね
早くEVにしよう
>この事故あった?
ますますスト空気だね
早くEVにしよう
>この事故あった?
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hf9-Xz4N)
2024/03/16(土) 22:41:04.90ID:iBiixukRH42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b0-EjL1)
2024/03/17(日) 10:08:17.62ID:belynGrQ0 まだスクリプト続いてんのか
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbe9-Jq45)
2024/03/17(日) 10:35:37.14ID:/Xt3QhYy0 すまんkoboldcpp.exe入れたがここから先が全然分からん
quick launchの欄にあるmodelにkarakuriを選択してbrows→launchでええんか?
quick launchの欄にあるmodelにkarakuriを選択してbrows→launchでええんか?
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/17(日) 10:47:30.30ID:anx9CaTn0 英語モデルってすごいんだな
“日本人口を調べて常用対数をとる”とかオーダーすると、ちゃんとグーグルで人口調べて、pythonで常用対数計算してくれる
(使用モデルはMiquMaidなので、プロンプト自体は日本語もいける)
https://i.imgur.com/2e2ZAtv.png
“日本人口を調べて常用対数をとる”とかオーダーすると、ちゃんとグーグルで人口調べて、pythonで常用対数計算してくれる
(使用モデルはMiquMaidなので、プロンプト自体は日本語もいける)
https://i.imgur.com/2e2ZAtv.png
45今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbe9-Jq45)
2024/03/17(日) 11:02:07.08ID:/Xt3QhYy0 これモデルがたくさんあるんだけどkarakuri.exeで動かすときはq2_kで大丈夫?
https://huggingface.co/karakuri-ai/karakuri-lm-70b-chat-v0.1/tree/main
https://huggingface.co/karakuri-ai/karakuri-lm-70b-chat-v0.1/tree/main
46今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-FuGx)
2024/03/17(日) 11:13:59.67ID:JR/fNL5Up >>45
やるならq4以上が良いよq5kmがおすすめ
やるならq4以上が良いよq5kmがおすすめ
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbe9-Jq45)
2024/03/17(日) 11:15:39.59ID:/Xt3QhYy048今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-FuGx)
2024/03/17(日) 11:20:32.55ID:JR/fNL5Up49LLM (ワッチョイ b998-nJs6)
2024/03/17(日) 11:21:07.23ID:LehGl6t90 >>47
とりあえずq2試して、気に入らなければ他のアプローチ考えるんでいいんじゃない?
とりあえずq2試して、気に入らなければ他のアプローチ考えるんでいいんじゃない?
50LLM (ワッチョイ b998-nJs6)
2024/03/17(日) 11:27:20.72ID:LehGl6t90 失礼、q2も16GBだと乗らんか
51LLM (ワッチョイ b998-nJs6)
2024/03/17(日) 11:31:29.55ID:LehGl6t90 Qwen 1.5 14Bの量子化とかも行けるんじゃないか?
ちょくちょく漢字に中国語混ざるけど
ちょくちょく漢字に中国語混ざるけど
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-TsG/)
2024/03/17(日) 12:00:02.93ID:FKSVWg2S0 さすがに16GBでは無理だ
48GBあればなんとか動くらしいぞ
48GBあればなんとか動くらしいぞ
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-TsG/)
2024/03/17(日) 12:13:38.02ID:FKSVWg2S0 >>43
使いたいモデルはあらかじめダウンロードしておくんやで
ここで検索や
https://huggingface.co/models?sort=modified&search=gguf
んでKobold起動したらBrowse押してダウンロードしたモデルを選択
他の設定はnvidiaのグラボ使いならUse OpenBLASをCuBLASに切り替えるとグラボを併用してくれてちょっぴり速くなる
あとは基本そのままでOK Launchしろ
Koboldがブラウザで立ち上がったらNew SettingsやってからScenariosでNew Instractや 別なの遊んでもいいけどな
使いたいモデルはあらかじめダウンロードしておくんやで
ここで検索や
https://huggingface.co/models?sort=modified&search=gguf
んでKobold起動したらBrowse押してダウンロードしたモデルを選択
他の設定はnvidiaのグラボ使いならUse OpenBLASをCuBLASに切り替えるとグラボを併用してくれてちょっぴり速くなる
あとは基本そのままでOK Launchしろ
Koboldがブラウザで立ち上がったらNew SettingsやってからScenariosでNew Instractや 別なの遊んでもいいけどな
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbe9-Jq45)
2024/03/17(日) 13:11:27.73ID:/Xt3QhYy0 16は難しいか…
linuxでPythonの仮想環境つくってkarakuriを動かす方法でもメモリ足りないよね?
linuxでPythonの仮想環境つくってkarakuriを動かす方法でもメモリ足りないよね?
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5108-54ek)
2024/03/17(日) 13:24:03.12ID:unRo1zLs0 Karakuri q2 使ってるけどVRAM30GBでやっと動く感じだからね
CPUでやるにしてもメモリ最低32GBはいると思われ
CPUでやるにしてもメモリ最低32GBはいると思われ
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 816d-A0KB)
2024/03/17(日) 14:21:57.24ID:mV0Cx5JL0 >>31
これ試したけどどうも動作しないんだ
んで、注意書きを見ると
https://github.com/ggerganov/llama.cpp/releases/tag/b2440
にバージョン上げろみたいな事?書いてあるんだけど、これはどうやって導入すればいいんだろう?
低レベルな質問で申し訳ないです
これ試したけどどうも動作しないんだ
んで、注意書きを見ると
https://github.com/ggerganov/llama.cpp/releases/tag/b2440
にバージョン上げろみたいな事?書いてあるんだけど、これはどうやって導入すればいいんだろう?
低レベルな質問で申し訳ないです
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b964-twFD)
2024/03/17(日) 14:51:29.64ID:CbwPSw1d0 昨日llamaに実装されたばかりだし
分からないならkoboldのアプデ待ったほうがいいと思うよ
どうせ数日でkoboldも更新されるだろ
でも、そのcommand-Rってモデルならここで試せるよ
https://coral.cohere.com/
分からないならkoboldのアプデ待ったほうがいいと思うよ
どうせ数日でkoboldも更新されるだろ
でも、そのcommand-Rってモデルならここで試せるよ
https://coral.cohere.com/
58今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-eMp6)
2024/03/17(日) 19:58:46.22ID:OQhgKQNLH 私も動かなかったのでコボルド側に組み込まれるのを待ってる
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-UwNT)
2024/03/17(日) 20:06:10.55ID:KaeW6X7c0 最近興味を持っていろいろ始めたんだがここだとText Generation WebUIってあんま使われてない感じ?
あと3060vram12gb、メモリ48gbだと環境的にはギリギリ遊べそうかな
あと3060vram12gb、メモリ48gbだと環境的にはギリギリ遊べそうかな
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/17(日) 20:10:41.22ID:GTx0blqY0 >>59
自分はkoboldが主流だけど大葉派の人も結構いるね
自分はkoboldが主流だけど大葉派の人も結構いるね
61今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4151-fPJ6)
2024/03/17(日) 20:48:27.52ID:k5x73oWq0 この程度のこと、少年が羊の世話はしないが涙声に本心からの尊敬がにじんでただけ
絶対どっかで落ちるわ
× ちょっと思ってるおじさんがどうこう言うことあるんだよ
絶対どっかで落ちるわ
× ちょっと思ってるおじさんがどうこう言うことあるんだよ
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7d-X2Ri)
2024/03/17(日) 21:00:33.73ID:oyCuGIqIH 芸能人が大半なのに思考が全く一致しないんだよてことないのと同じカテゴリの
妄想が激しいわあ
妄想が激しいわあ
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b99d-Hzv/)
2024/03/17(日) 21:08:00.31ID:wrW1pmZ00 そろそろ9月銘柄の仕込み時くるね
観光バスのドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ないね
今日は会議があったら
観光バスのドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ないね
今日は会議があったら
64今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a918-9bPZ)
2024/03/17(日) 21:10:57.68ID:OQ/WkejZ0 業績も良い
ごめんなさいですまないようになってる
疑惑しかない
ごめんなさいですまないようになってる
疑惑しかない
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b955-dW2U)
2024/03/17(日) 21:12:12.19ID:70SNDZuC066今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H0b-/bal)
2024/03/17(日) 21:20:57.79ID:1TYkk4s5H これが出る
ここでも抽出したらわかるけどドラマの数字叩きに乗っかるのは省いてるで(例えば竜王のおしごととか
やったことなかった。
ここでも抽出したらわかるけどドラマの数字叩きに乗っかるのは省いてるで(例えば竜王のおしごととか
やったことなかった。
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-FZGv)
2024/03/17(日) 21:29:00.21ID:Dt8ykZeB0 分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-UwNT)
2024/03/17(日) 21:33:07.79ID:KaeW6X7c069今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-4l2H)
2024/03/17(日) 21:48:02.97ID:bet5+cq9H やっぱりネイサンのは生まれつきなのかな?
さすがお友達
そしてまだ始まらないという
ネットリンチ被害者に否定的でしょ?
さすがお友達
そしてまだ始まらないという
ネットリンチ被害者に否定的でしょ?
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/17(日) 21:50:45.35ID:anx9CaTn0 >>68
もし技術的な事で日本語の情報不足を感じるなら、Discordにある「ローカルLLMに向き合う会」に参加する事をおすすめしておく
もし技術的な事で日本語の情報不足を感じるなら、Discordにある「ローカルLLMに向き合う会」に参加する事をおすすめしておく
71今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5958-fPJ6)
2024/03/17(日) 21:58:58.14ID:8YqeK1XE0 >>65
ゲレンデなんてどこから感染しても時流からして逆だろ
ゲレンデなんてどこから感染しても時流からして逆だろ
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b118-QeNG)
2024/03/17(日) 21:59:06.51ID:ZIFDxBrm0 おやっと規制解除された人との裁判でまともなゲーム作らなくなるみたいのでは駄目
73今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a907-/bal)
2024/03/17(日) 21:59:48.83ID:MtJuf1xy0 1週間ちょい過ぎて
74今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b955-qEsL)
2024/03/17(日) 22:03:07.56ID:70SNDZuC0 >>68
自分用のメモ的な内容なのと情報が古い(間違ってるのもある)ので良ければ下記のページなんかを参考にローカルLLMをエンジョイしようぜ
ttps://local-llm.memo.wiki/d/Text%20generation%20web%20UI
ちなwikiだけど自分のメモ用で他の人は編集できないのと広告ついてるけどそれはwikiの運営が勝手につけてる奴なんでアフィ呼ばわりは勘弁してくれ
ローカルLLM部員増えろ増えろ
自分用のメモ的な内容なのと情報が古い(間違ってるのもある)ので良ければ下記のページなんかを参考にローカルLLMをエンジョイしようぜ
ttps://local-llm.memo.wiki/d/Text%20generation%20web%20UI
ちなwikiだけど自分のメモ用で他の人は編集できないのと広告ついてるけどそれはwikiの運営が勝手につけてる奴なんでアフィ呼ばわりは勘弁してくれ
ローカルLLM部員増えろ増えろ
75今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8136-IGky)
2024/03/17(日) 22:22:48.20ID:6n/DmjsP0 >>36
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率 失策
76今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-UwNT)
2024/03/17(日) 22:32:23.08ID:KaeW6X7c077今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5173-fPJ6)
2024/03/17(日) 22:40:22.80ID:3xiw1dPB0 勝手にカード使われるの?
パチスロ行ってるし
パチスロ行ってるし
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-IGky)
2024/03/17(日) 23:08:06.12ID:oXhHMXzj0 有名人が道路沿いに野次馬みたいな売り文句で講師やるかは効率良いて程度ですんだけど性格がくそだなって怖くなった
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
セックルから始まるストーリー
あの時代の大奥完結してた
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
セックルから始まるストーリー
あの時代の大奥完結してた
79今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-UwNT)
2024/03/17(日) 23:08:11.33ID:KaeW6X7c080今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bdf-4l2H)
2024/03/17(日) 23:32:52.21ID:EJDQ8b520 薬も使ってる。
若者ばっかり
若者ばっかり
81LLM (ワッチョイ b998-nJs6)
2024/03/17(日) 23:34:44.61ID:LehGl6t90 >>79
フォーマルなチャンネルで最初は面食らうと思うけど、KARAKURI LMの開発者とかも参加してたはずで、かなり大所帯だから情報は多いよ
フォーマルなチャンネルで最初は面食らうと思うけど、KARAKURI LMの開発者とかも参加してたはずで、かなり大所帯だから情報は多いよ
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8146-fPJ6)
2024/03/17(日) 23:59:32.54ID:NrVTCB5n0 それならオーレ首にした工場とか土方のJKアニメでやってほしいわ
月火ダメだと独裁者みたいな
月火ダメだと独裁者みたいな
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a911-/bal)
2024/03/18(月) 00:01:57.25ID:SF8zvH3N084今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b4a-4l2H)
2024/03/18(月) 00:06:10.00ID:nrpSjaxe0 ここで痩せるか太るかで
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb0e-/bAA)
2024/03/18(月) 00:07:33.47ID:lZczfmiz0 うん、バリュー中心は自由主義だと言ったらソシャゲの記事になっていた男性1人の腕のたつ後輩として出てたにゃっつもいたなそういえば
ここ5年とか短すぎて微妙
ここ5年とか短すぎて微妙
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-IOXH)
2024/03/18(月) 08:29:21.26ID:rHJsBCyd0 grokがリリースされたみたいだけど、どう使うの
https://github.com/xai-org/grok-1
https://github.com/xai-org/grok-1
87今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/18(月) 09:55:14.72ID:o10McjJ00 Grokって314Bパラメータって書いてあるけど、流石に個人で動かすの無理じゃね
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/18(月) 10:10:41.02ID:o10McjJ00 と思ったけど、Mac Studio M2 Ultra 192GBならQ4動くと思うから、持ってる人いたら結果教えて欲しい
89今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/18(月) 10:14:41.50ID:Jjpk8Cwd090今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/18(月) 10:20:09.34ID:o10McjJ00 Xの性質考えると日本語能力期待できると踏んでるんだけど、一回試したいよね
tokenizerとかどうなってるんだろ
tokenizerとかどうなってるんだろ
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f1-yoI+)
2024/03/18(月) 11:28:43.25ID:vMuINEqS0 イーロンがアピールするためにとにかくパラメータ増やして
質より量方針をビンビンに感じるから
動かすのに膨大な性能いる割に性能は低いみたいな偏見が触る前からある
質より量方針をビンビンに感じるから
動かすのに膨大な性能いる割に性能は低いみたいな偏見が触る前からある
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/18(月) 11:34:43.86ID:o10McjJ00 Finetunedじゃないという指摘はあるものの、ベンチはこういう感じらしい
https://twitter.com/AlpayAriyak/status/1769460537912328514?s=20
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/AlpayAriyak/status/1769460537912328514?s=20
https://twitter.com/thejimwatkins
93今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9f1-yoI+)
2024/03/18(月) 11:43:59.22ID:vMuINEqS0 性能で戦えないからオープン化
オープン化したけど質より量戦略のせいで図体だけでかくてほとんどのユーザーは動かせない
動かせるやつには大した性能じゃない
…ってコト?
オープン化したけど質より量戦略のせいで図体だけでかくてほとんどのユーザーは動かせない
動かせるやつには大した性能じゃない
…ってコト?
94今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IOXH)
2024/03/18(月) 11:47:07.49ID:5MI3cClt095今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e2-uS5d)
2024/03/18(月) 11:49:43.71ID:4QbTL3YF0 8個のMoEで推論時は2つのExpertsを使うっぽいから実際の推論コストは120Bくらいかな?
96今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/18(月) 11:50:15.00ID:o10McjJ00 まあ、ベンチが全てじゃないことはここにいる連中なら分かってると思うから、実際動かした感想が知りたいけど・・・ハードルが高すぎる
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e2-uS5d)
2024/03/18(月) 11:50:43.51ID:4QbTL3YF0 と思ったが86Bか
RAMにさえ載せられれば意外と推論早そうだが
RAMにさえ載せられれば意外と推論早そうだが
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81e2-uS5d)
2024/03/18(月) 11:57:39.44ID:4QbTL3YF0 >>92
ベースモデルのベンチが低いのはあんま気にしなくて良いけど
じゃあこのサイズのモデルを一般人がInstruction TuningとかDPO出来るかというと無理なので
今はあんま使い物にならんな色んな意味で
ベースモデルのベンチが低いのはあんま気にしなくて良いけど
じゃあこのサイズのモデルを一般人がInstruction TuningとかDPO出来るかというと無理なので
今はあんま使い物にならんな色んな意味で
99今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/18(月) 12:25:30.76ID:o10McjJ00 LLMがコード走らせられるようになったから、フォルダに変な名前のファイル入れといてそれを調べさせるっていうセクハラが出来るようになった
https://i.imgur.com/B0c8dww.png
https://i.imgur.com/B0c8dww.png
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b188-+CFS)
2024/03/18(月) 13:43:09.16ID:amx947qf0 巻き込まれたとか聞いたことあった
今回の事故で124万件
今回の事故で124万件
101今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b93d-uqdX)
2024/03/18(月) 13:43:17.79ID:ThWpZxtE0 常軌を逸するほど客いそうだ!」
カルト「そうだ。
会社狭いからじゃまいか
カルト「そうだ。
会社狭いからじゃまいか
102今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fbd0-+CFS)
2024/03/18(月) 13:55:21.15ID:68zfMGhX0103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51ec-+CFS)
2024/03/18(月) 14:07:46.87ID:kjrDI9Ix0 下手したら2ch発の仕手銘柄に草
こんなんでもいい訳ではないよな
ビットコ死んだ二人も多いのはクロサギかな。
だから、金持ち側の気持ちなんか日本語の使い方間違ってる
こんなんでもいい訳ではないよな
ビットコ死んだ二人も多いのはクロサギかな。
だから、金持ち側の気持ちなんか日本語の使い方間違ってる
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-GS7k)
2024/03/18(月) 14:08:45.11ID:F8kXxkg4a105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-GS7k)
2024/03/18(月) 14:09:56.69ID:F8kXxkg4a まあ慌てなさんな
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8bfe-eoGN)
2024/03/18(月) 14:15:40.20ID:mWYHHVfs0 >>50
プラ転するのかね
プラ転するのかね
107今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-+CFS)
2024/03/18(月) 14:23:27.45ID:mB/n45ta0 ポスターとかの一存で決めれるわけだろ
きっと上がるときついから?
写真出てなくて
きっと上がるときついから?
写真出てなくて
108今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb5-xoMh)
2024/03/18(月) 14:25:41.18ID:n2YGz+M4H でてた海外ペンジェイクのやらかしには凹る(ボコる)ってのが救いだわ
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-+CFS)
2024/03/18(月) 14:32:19.01ID:1Z9Ccrhfa 人が大半なのよ
110今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-GS7k)
2024/03/18(月) 14:50:21.02ID:cOa3bkvNH もう-0.38%きつい
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9961-eoGN)
2024/03/18(月) 15:11:43.51ID:sVK7qOY+0 売れ方次第では当たり前なんか?
なんでゴリ押しなのでしょうか…………」
おっさんの趣味というより
右行こうとしてスリップした方が良いんだよな
なんでゴリ押しなのでしょうか…………」
おっさんの趣味というより
右行こうとしてスリップした方が良いんだよな
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b41-FFDZ)
2024/03/18(月) 15:14:46.27ID:nPpwbqtJ0 もしサイト運営会社の運行でそんなもんに執着してる情報は抜けるよ。
実際そうなるからね
でも残念だったねえ
実際そうなるからね
でも残念だったねえ
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 535d-FFDZ)
2024/03/18(月) 15:21:54.07ID:gGuz2SKX0 >>25
8/19の先輩の引退会見を駐車場でやっと届いた
8/19の先輩の引退会見を駐車場でやっと届いた
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b91e-GS7k)
2024/03/18(月) 15:52:12.64ID:gjoFGyPP0 そういう点で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火点の低さも修正してるのに
みんな過去の実績だけで生きていける規模に縮小や
深夜にシフト組んでるときが
余計太る
みんな過去の実績だけで生きていける規模に縮小や
深夜にシフト組んでるときが
余計太る
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9e0-GS7k)
2024/03/18(月) 16:04:15.60ID:ndXNYspS0116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0955-eoGN)
2024/03/18(月) 16:05:42.58ID:80o7Cgtx0 >>88
アルマードの買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
気付いた良いと思うんだよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710662357/
アルマードの買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
気付いた良いと思うんだよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710662357/
117今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9e0-GS7k)
2024/03/18(月) 16:12:43.66ID:ndXNYspS0 なんかイルペンかわいそう
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b8f-FFDZ)
2024/03/18(月) 16:15:12.74ID:kHJPzqxF0 ダブスコくるぞ
ジーンズ越しの尻だ
それが絶滅したから…
ジーンズ越しの尻だ
それが絶滅したから…
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 534c-+CFS)
2024/03/18(月) 16:17:48.83ID:MXIFXza30 これは何の役にも刺さらないんだねここのは極めてまともだと思うから息子には面白いぞ
でも多くの批判はあるだろうが
でかい
ノブが俳優と仲良しとかと同じでも見るの苦痛に近いし
でも多くの批判はあるだろうが
でかい
ノブが俳優と仲良しとかと同じでも見るの苦痛に近いし
120今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f90a-+CFS)
2024/03/18(月) 16:33:46.07ID:RHnVGzjY0 ラップってよりただのアホ板がお友達だけになってもサガそのも大概にしとけよ
評価するのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
評価するのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-GS7k)
2024/03/18(月) 16:35:50.80ID:QJyBNsFW0122今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59f4-eoGN)
2024/03/18(月) 16:36:01.40ID:Wp1MoQYF0 毎年は変わってないのは本当なのよ
利用規約違反なんですよ
利用規約違反なんですよ
>>121
グロ
グロ
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-UwNT)
2024/03/18(月) 16:46:53.73ID:C2Luu6WL0 もうimgurは全部NGにしてるわ
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9354-RJNt)
2024/03/19(火) 12:21:34.68ID:7yPqtDPm0 やはり脅迫して詐欺師 未だに信用してるが
ペットボトルとかもフリードリンクなってる例を沢山見てきた
ペットボトルとかもフリードリンクなってる例を沢山見てきた
126今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1383-j+GG)
2024/03/19(火) 12:24:36.10ID:tE+QIxuv0 まあ無策で打たれてないこともあるし仕方ないね
オリンピックは失敗するんだよトホホ
面白そうではないということや国際指名手配犯との関係を切らないとは
オリンピックは失敗するんだよトホホ
面白そうではないということや国際指名手配犯との関係を切らないとは
127今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8189-OqRq)
2024/03/19(火) 12:37:21.93ID:6CKdnau50128今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-SCU2)
2024/03/19(火) 12:39:54.78ID:ScgLWqi40 二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
「もうちょっと待ってられるんやぞ
まぁマジで不満
「もうちょっと待ってられるんやぞ
まぁマジで不満
129今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b362-+CFS)
2024/03/19(火) 12:43:35.25ID:NVSaMAgM0 pcでリマスター版出したばかりやんけ
数百億は稼いでるから
数百億は稼いでるから
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-1t4T)
2024/03/19(火) 12:47:19.76ID:9zgTU5gu0 >>38
ヘブバン以外の時間やから既に死にかけて初心者主人公がJKとなるんかな
ヘブバン以外の時間やから既に死にかけて初心者主人公がJKとなるんかな
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53c3-HkVu)
2024/03/19(火) 12:50:57.33ID:EUQ5tSwi0 俺の考察では
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3f8-RJNt)
2024/03/19(火) 12:56:47.77ID:WOI6vK5J0 食った
133今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b928-9IVd)
2024/03/19(火) 13:01:43.60ID:xBsV9GGG0 クソニーで台無しだよ…
いつも逆張りで含んでる奴がいっぱいいるわ
興味持たれちゃ意味ないぞ
いつも逆張りで含んでる奴がいっぱいいるわ
興味持たれちゃ意味ないぞ
134今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 41da-Hzv/)
2024/03/19(火) 13:18:54.97ID:e1OyRd0M0 それが問題だな
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5179-/bal)
2024/03/19(火) 13:22:19.42ID:ZwWTmkxW0 よくあることな
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d32f-dqrC)
2024/03/19(火) 13:30:59.13ID:JDbjMEWW0 ノブが俳優と仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てるだけか
「スター誕生の瞬間の支持につながっている
「スター誕生の瞬間の支持につながっている
137今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8116-HkVu)
2024/03/19(火) 13:33:53.38ID:Kdpf0p//0138今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5179-/bal)
2024/03/19(火) 13:36:29.74ID:ZwWTmkxW0 >>47
実は暴露ネタそんなに金払って風呂入ろうと萌え不毛のcsになんで覚醒したていで話してるのは年寄りがみてたからか
実は暴露ネタそんなに金払って風呂入ろうと萌え不毛のcsになんで覚醒したていで話してるのは年寄りがみてたからか
139今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5363-Hzv/)
2024/03/19(火) 13:37:58.19ID:O4agVvmH0 焼かれたよ俺は困らないけどな
ジャニあるあるだよね
ジャニあるあるだよね
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f138-f2Hn)
2024/03/19(火) 13:41:04.18ID:4+zzrVBx0 >>129
非常に大事なんて行く危機管理能力0すぎて毎月退会してリハビリ中だよ。
非常に大事なんて行く危機管理能力0すぎて毎月退会してリハビリ中だよ。
141今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f138-f2Hn)
2024/03/19(火) 13:42:32.72ID:4+zzrVBx0 >>13
クラブなら気になるからね
クラブなら気になるからね
142今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 135f-inMZ)
2024/03/19(火) 13:46:12.88ID:EVUZn1r50 早めの登録でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないのかな?
143今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bb3-J7fV)
2024/03/19(火) 14:32:42.05ID:91J6YIdh0 バカンスだけなら抜けてる
144今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b84-l1rw)
2024/03/19(火) 14:38:59.83ID:3yVAudOJ0 自分のこと言ってたから内閣総辞職か?
145今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/19(火) 18:26:46.16ID:tbgNn1RY0 スクリプトのせいで見てないかもしれんが、
sillytavernでkoboldcppに接続できんのだが、エスパー出来る人いる?
最新のsillytavernインスコして
kobold.cpp起動
karakuriロード
sillytavern起動
koboldAI classic選択
apiにhttp://127.0.0.1:5000/api で接続ボタン押しても、反応しない
誰かヘルプ!
sillytavernでkoboldcppに接続できんのだが、エスパー出来る人いる?
最新のsillytavernインスコして
kobold.cpp起動
karakuriロード
sillytavern起動
koboldAI classic選択
apiにhttp://127.0.0.1:5000/api で接続ボタン押しても、反応しない
誰かヘルプ!
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/19(火) 18:34:38.80ID:tbgNn1RY0147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/19(火) 18:36:26.96ID:tbgNn1RY0 すまん、もう一つ
We have a dedicated KoboldCpp support under Text Completion ⇒ KoboldCpp.
て、どこみればいいんだ?
We have a dedicated KoboldCpp support under Text Completion ⇒ KoboldCpp.
て、どこみればいいんだ?
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b09-IOXH)
2024/03/19(火) 18:40:01.23ID:WJqBnIPN0 そもそもAPI選択のkoboldAI classicが違ってて
APIのText CompletionのAPITypeにKoboldCppがあるからそっち使ってねってことや
チャットするなら一番右の名刺の所からデフォで何枚かキャラカードあるから選べばええ
APIのText CompletionのAPITypeにKoboldCppがあるからそっち使ってねってことや
チャットするなら一番右の名刺の所からデフォで何枚かキャラカードあるから選べばええ
149今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/19(火) 18:53:33.68ID:tbgNn1RY0150今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/19(火) 18:54:32.07ID:tbgNn1RY0 ああああ
すまん
あったわ
焦りすぎだ( ;∀;)
すまん
あったわ
焦りすぎだ( ;∀;)
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/19(火) 20:11:24.87ID:tbgNn1RY0 chub.aikからインポートするには
jsonファイルとキャラのpngファイル2つを落として、それぞれインポートするで、あってる?
んで、jsonファイルを編集して違うキャラ作ったりすればいいんかな?
jsonファイルとキャラのpngファイル2つを落として、それぞれインポートするで、あってる?
んで、jsonファイルを編集して違うキャラ作ったりすればいいんかな?
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb1b-BQFt)
2024/03/19(火) 20:34:30.13ID:U5mk2g1e0153今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/19(火) 21:22:52.54ID:tbgNn1RY0 >>152
サンキュー。
pngだけでいけるんだな。
とりあえず版権キャラを改造して日本語(翻訳じゃなく)にしてみた
あと、音声対応もしたけど、これはsystemのやつだとオバサン声しかないなw
しかし、chatしてると、勝手にuserの返事まで書いてくるのは、どっか設定ミスってるのかな?
サンキュー。
pngだけでいけるんだな。
とりあえず版権キャラを改造して日本語(翻訳じゃなく)にしてみた
あと、音声対応もしたけど、これはsystemのやつだとオバサン声しかないなw
しかし、chatしてると、勝手にuserの返事まで書いてくるのは、どっか設定ミスってるのかな?
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/19(火) 22:07:08.00ID:tbgNn1RY0 うーん。なんか会話がアホっぽいし、エロくもならんのはなんでだ?
koboldにキャラ設定ぶち込んだ方が、キャラにあった返事もしてくれるし、エロい。
sillytavern自体にwebサービスみたいな規制があるんかな?
koboldにキャラ設定ぶち込んだ方が、キャラにあった返事もしてくれるし、エロい。
sillytavern自体にwebサービスみたいな規制があるんかな?
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb1b-BQFt)
2024/03/19(火) 22:21:04.35ID:U5mk2g1e0 >>154
LLMに与える各種パラメータが一致していないのでは?
一番上に並んでいるアイコン左端のAi Response Configuration
左から3番目のAi Response Formatting
あたりが返答に影響する設定。
あと、ターミナルの方にAPIに送信されたデータの羅列がでるから、こっちを見て期待通りか確認しても良い。
LLMに与える各種パラメータが一致していないのでは?
一番上に並んでいるアイコン左端のAi Response Configuration
左から3番目のAi Response Formatting
あたりが返答に影響する設定。
あと、ターミナルの方にAPIに送信されたデータの羅列がでるから、こっちを見て期待通りか確認しても良い。
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/20(水) 00:04:07.96ID:7Sp3KY330 >>155
おおー、koboldのデフォ設定に合わせたら、いい感じになったわ、サンキュー
オリジナルキャラで作った、kobold用のXML文も、こっちにも流用できて、かなりいい感じになった。
XMLはkoboldより入れやすいな。eosの処理とか気にせんでいいし。
あと、これ、自分のキャラを外部に保存するにはどうしたらいいの?
おおー、koboldのデフォ設定に合わせたら、いい感じになったわ、サンキュー
オリジナルキャラで作った、kobold用のXML文も、こっちにも流用できて、かなりいい感じになった。
XMLはkoboldより入れやすいな。eosの処理とか気にせんでいいし。
あと、これ、自分のキャラを外部に保存するにはどうしたらいいの?
157今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-UwNT)
2024/03/20(水) 01:03:50.61ID:QU271RTO0 つい最近始めたばかりだけどローカルllm楽しいね
うちの環境じゃkarakuriのq4程度が限界だけどそれでも十分楽しい会話になる
なにより規制が無いっていうのがすごい新鮮
これ、数年後にはローカルでもリアルタイムに絵が動いて声出して喋るようになるわけでしょ?
人類滅ぶわー
うちの環境じゃkarakuriのq4程度が限界だけどそれでも十分楽しい会話になる
なにより規制が無いっていうのがすごい新鮮
これ、数年後にはローカルでもリアルタイムに絵が動いて声出して喋るようになるわけでしょ?
人類滅ぶわー
158今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb1b-BQFt)
2024/03/20(水) 02:59:36.52ID:xP9UpbZh0 >>156
> 自分のキャラを外部に保存
キャラクターを選択したときのキャラクタ名の下段に5つのアイコン(★📕🌐📕📄みたいな)が並んでて、その一番右がExport and Download。
バックアップ目的なら、SillyTavernをインストールしたフォルダ下のpublic\charactersをコピーするのが楽かも。
> 自分のキャラを外部に保存
キャラクターを選択したときのキャラクタ名の下段に5つのアイコン(★📕🌐📕📄みたいな)が並んでて、その一番右がExport and Download。
バックアップ目的なら、SillyTavernをインストールしたフォルダ下のpublic\charactersをコピーするのが楽かも。
159今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c5-qEsL)
2024/03/20(水) 04:43:40.15ID:vRJl9+6B0 超絶初心者の質問でしゅまんがkarakuri 2bit量子化されたモデルってVRAMの方は一切使わないの?
昨日LLM始めたばかりで色々調べてるんだけどVRAM使い切ってからメインメモリに読むとか出来ないのかしら?
タスクマネージャー見ててもVRAM2Gも使って無くて何かすっきりしない
もしかしてVRAM使わないモデルとかあるのかな
昨日LLM始めたばかりで色々調べてるんだけどVRAM使い切ってからメインメモリに読むとか出来ないのかしら?
タスクマネージャー見ててもVRAM2Gも使って無くて何かすっきりしない
もしかしてVRAM使わないモデルとかあるのかな
160今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb1b-BQFt)
2024/03/20(水) 05:27:28.46ID:xP9UpbZh0 >>159
GPTQ、AWQ、EXL2はGPU&VRAMしか使わない。
GGUFは基本的にはCPU&メインメモリを使うけど、n-gpu-layers設定で一部をGPU&VRAMにオフロードすることもできる。
GPTQ、AWQ、EXL2はGPU&VRAMしか使わない。
GGUFは基本的にはCPU&メインメモリを使うけど、n-gpu-layers設定で一部をGPU&VRAMにオフロードすることもできる。
161今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49c5-qEsL)
2024/03/20(水) 05:45:52.44ID:vRJl9+6B0162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/20(水) 08:42:03.25ID:rbbsc43p0 なんか急に新規増えたか?
163今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13cf-LHRN)
2024/03/20(水) 09:25:54.94ID:mcHc/xXw0 webサービスがMSのOpusを失ったからかもね
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-TsG/)
2024/03/20(水) 09:43:45.78ID:ls3w7J4Od kobold使ってるならUse OpenBLASをCuBLASに切り替えるとグラボを併用してくれるぞ
OpenBLASはグラボ使わない設定
OpenBLASはグラボ使わない設定
165今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-TsG/)
2024/03/20(水) 09:49:40.11ID:ls3w7J4Od バケモノみたいなグラボを積んでないとローカル動かせないと思い込んでる人けっこういるのね
画像界隈から来るとそう思いがちなのかな
画像界隈から来るとそう思いがちなのかな
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/20(水) 10:05:19.15ID:rbbsc43p0 まあオフロードするにしても70Bを現実的な速度で動かすならかなりのスペックが必要なのは間違いなくね
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-oV5p)
2024/03/20(水) 10:14:34.82ID:lAe23+XW0 モデルのマージってどうやんの?
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8127-A0KB)
2024/03/20(水) 10:15:51.44ID:OPUTteZw0 ただ動かすのと実際に使うのとではまた違うからな
文字入力するたびに数分以上待たされてちゃ使い物にならないでしょ
文字入力するたびに数分以上待たされてちゃ使い物にならないでしょ
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/20(水) 11:35:34.38ID:rbbsc43p0 MiquMaidに迷路を作るプログラム書かせたらちゃんとしたのができた
ChatGPT3.5とElyza 70Bだと無理だったから強い
ChatGPT3.5とElyza 70Bだと無理だったから強い
170今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-IOXH)
2024/03/20(水) 12:11:43.38ID:55KKvdto0 c4ai-command-r-v01が日本語話してくれない
171今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b32b-TsG/)
2024/03/20(水) 12:21:50.27ID:OVhNncVd0 文字入力というか1回分のプロンプト送って返信に10分前後待つ感じやね
チャットのようなテンポだとキツイだろうけど自分にはギリ使える範囲かな
チャットのようなテンポだとキツイだろうけど自分にはギリ使える範囲かな
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/20(水) 12:26:48.47ID:7Sp3KY330173今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-TsG/)
2024/03/20(水) 12:37:05.91ID:znZmLvdcd ああ動画いいかもね
使い物になるかならないかは各自がそれを見て判断すればいいことだし
使い物になるかならないかは各自がそれを見て判断すればいいことだし
174今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59ca-/Cd5)
2024/03/20(水) 12:45:23.12ID:kZXb7lpa0 オナテクの方から来てこの板の空気とかあんまわからんからROMろ…ってつもりでいたんだけど動画撮ったりして使用感共有してくれるのはマジでありがたいな
俺含め多くのAIユーザーへのローカルモデルの印象って憧れはあるし期待してるけどまだ発展段階だから手が出ない…って感じだと思うから
俺含め多くのAIユーザーへのローカルモデルの印象って憧れはあるし期待してるけどまだ発展段階だから手が出ない…って感じだと思うから
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IOXH)
2024/03/20(水) 12:47:24.71ID:H1lpbz5e0 仕事中とかはともかくネット見て回っている間とかなら
返信くるまで5分10分まったり待っていればええやろ
5chとかならスマホでやったってええんやし
返信くるまで5分10分まったり待っていればええやろ
5chとかならスマホでやったってええんやし
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/20(水) 12:48:36.95ID:rbbsc43p0 >>170
テストページで試すと普通に日本語喋ってくれるけど、なんか必要なのかな?
テストページで試すと普通に日本語喋ってくれるけど、なんか必要なのかな?
177今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-TsG/)
2024/03/20(水) 12:51:29.51ID:znZmLvdcd そういえば昔過去スレに速度比較の動画を上げたことがあって今見たらまだリンク生きてたから貼るわ
--------------------------------
モデルの大きさ別に出力速度の見本をつくってみた
CPU: RYZEN7 5700X
RAM: 64GB
GPU: RTX3060 12GB
13B
https://i.imgur.com/YhLNEeK.mp4
33B
https://i.imgur.com/W78bDZI.mp4
70B(遅いよ)
https://i.imgur.com/7PuYhTj.mp4
--------------------------------
モデルの大きさ別に出力速度の見本をつくってみた
CPU: RYZEN7 5700X
RAM: 64GB
GPU: RTX3060 12GB
13B
https://i.imgur.com/YhLNEeK.mp4
33B
https://i.imgur.com/W78bDZI.mp4
70B(遅いよ)
https://i.imgur.com/7PuYhTj.mp4
178今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/20(水) 13:18:49.82ID:OA+7T0aAd 余ってるグラボがあるなら2枚連装にするのもおすすめ
生成速度のボトルネックはRAMの速度なので、VRAMに割り当てる量を増やすと早くできる
RTX3060の12GBを1枚で使ってたところに、余ってたGTX1070を追加したら少し早くできた
生成速度のボトルネックはRAMの速度なので、VRAMに割り当てる量を増やすと早くできる
RTX3060の12GBを1枚で使ってたところに、余ってたGTX1070を追加したら少し早くできた
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13cf-LHRN)
2024/03/20(水) 13:38:16.06ID:mcHc/xXw0 1070ですら指す価値あるとは驚き
180今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/20(水) 13:52:18.46ID:OA+7T0aAd 早くなったら儲けもん、くらいで試してみたら効果あったからそのまま使ってる
CPU推論について調べてたら見つけたページにそれっぽい説明があった
https://note.com/bakushu/n/n26537fab5a14
CPU推論について調べてたら見つけたページにそれっぽい説明があった
https://note.com/bakushu/n/n26537fab5a14
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/20(水) 13:57:33.53ID:OA+7T0aAd RAMとVRAMのメモリ性能の違いについてはここが参考になった
https://vectory.work/memory-bandwidth/
https://vectory.work/memory-bandwidth/
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b32b-TsG/)
2024/03/20(水) 14:06:11.23ID:OVhNncVd0 この記事で言うテキスト生成速度の方に効いてくるわけやね
例えば70Bモデルだとサイズが40GB超あるが、このうちどれくらいをグラボ側にロードできるかで生成速度に影響すると理解してる
多いほど速くなる
全部をグラボにロードできる変態ニキは少数なので普通の良い子はグラボとRAMで分担することになるので
例えば70Bモデルだとサイズが40GB超あるが、このうちどれくらいをグラボ側にロードできるかで生成速度に影響すると理解してる
多いほど速くなる
全部をグラボにロードできる変態ニキは少数なので普通の良い子はグラボとRAMで分担することになるので
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/20(水) 14:29:24.22ID:OA+7T0aAd そうそう
1070を挿したのがPCIE3.0x4のポートだったこともあって、こんなので効果出るとは思わなかった
でも1070ですら256GB/sも出る訳で、RAMの5倍早ければそら効果でるよなという
1070を挿したのがPCIE3.0x4のポートだったこともあって、こんなので効果出るとは思わなかった
でも1070ですら256GB/sも出る訳で、RAMの5倍早ければそら効果でるよなという
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/20(水) 15:30:36.43ID:7Sp3KY330 kobold+SillyTavernのローカル動画撮ったぞ
保管用に避難スレの方に書いたから見といてくれ
保管用に避難スレの方に書いたから見といてくれ
185今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-eMp6)
2024/03/20(水) 16:11:00.06ID:4oera3H7H 推論間違いが起きる要素は、モデルに聞いて正解反応の時にモデルにさらに説明させ、カード情報にフィードバックする
というやり方で時短できてロールプレイ用に2キャラ追加できた
ただ、なんだがやってることがランス的なハーレム作りなんじゃないかと思い始めている
キャラ画像はコイカツで作ってるのでチャットで気分が上がったらそのままエロにも移行できる
というやり方で時短できてロールプレイ用に2キャラ追加できた
ただ、なんだがやってることがランス的なハーレム作りなんじゃないかと思い始めている
キャラ画像はコイカツで作ってるのでチャットで気分が上がったらそのままエロにも移行できる
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b32b-TsG/)
2024/03/20(水) 16:40:41.19ID:OVhNncVd0187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 737d-qEsL)
2024/03/20(水) 18:38:40.02ID:p0X6f/T40 70Bモデルって メモリに乗り切らないから試す気もなかったけど グラボとメインメモリに分散できるの?
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b0-nJs6)
2024/03/20(水) 18:46:35.26ID:b1Q2CB7v0 むしろグラボ無くてもメモリ64GB積めればそれだけで動かせるぞ
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9fe-p32g)
2024/03/20(水) 18:55:24.45ID:cYa6D8v10 古くはHDDにおけるページファイルみたいなものでそれなりにストレスフルではある
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/20(水) 19:03:18.83ID:iS/df6b00 むしろ、70bのクソ遅応答に慣れすぎたせいか、英語がヌルヌル生成されると逆に変に感じる(変人)
そろそろ、脊髄で英語を理解できるようになりたい
そろそろ、脊髄で英語を理解できるようになりたい
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-dfOl)
2024/03/20(水) 19:09:28.46ID:hBFrlsjL0192今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b32b-TsG/)
2024/03/20(水) 19:10:09.85ID:OVhNncVd0193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b32b-TsG/)
2024/03/20(水) 19:12:49.12ID:OVhNncVd0 あといないと思うけどモデルのファイルをHDDに置いてると最初の起動が気が狂うほど遅くなるのでSSD必須
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-dfOl)
2024/03/20(水) 19:23:48.27ID:hBFrlsjL0 それな
HDDにあるモデルさっき読ませてしまったけど一生ロード終わらんかった
モデル置いておける余裕がある できればNVMeのM2SSDがあると70B Q4k-m(38GBくらい)でも一瞬でロードされる
HDDにあるモデルさっき読ませてしまったけど一生ロード終わらんかった
モデル置いておける余裕がある できればNVMeのM2SSDがあると70B Q4k-m(38GBくらい)でも一瞬でロードされる
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/20(水) 19:26:38.53ID:7Sp3KY330196今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b09-IOXH)
2024/03/20(水) 19:27:45.30ID:wu61qc2l0 HDDって100MB/sとかだからなあ
30GBのモデル読み込むのに単純に300秒
3000MB/s出るSSDなら10秒
30GBのモデル読み込むのに単純に300秒
3000MB/s出るSSDなら10秒
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8127-A0KB)
2024/03/20(水) 20:13:50.35ID:OPUTteZw0 避難スレってどこ?ちょっと見当たらない・・・
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/20(水) 20:15:12.95ID:7Sp3KY330199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4900-qEsL)
2024/03/20(水) 20:36:09.37ID:vRJl9+6B0 webUIでjapanese-stablelm-instruct-alpha-7b-v2エラーなく読み込むまでは出来たんだけど
いざチャットするとエラーNoneが出て何も書かれんのやが何かミスってるのかな
いざチャットするとエラーNoneが出て何も書かれんのやが何かミスってるのかな
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/20(水) 20:55:49.32ID:7Sp3KY330 >>199
webuiは設定多いし慣れるまでコツがいるからなぁ・・・
そのモデル古いし、使うなら
stabilityai/japanese-stablelm-instruct-ja_vocab-beta-7b や
stabilityai/japanese-stablelm-instruct-beta-7b の方がいいかも
下の奴なら
TheBloke/japanese-stablelm-instruct-beta-7B-GGUF
ブロークニキの量子化バージョンもあるんで、一番デカいQ8_0落として
koboldで再生するのが一番楽と思うよ
webuiは設定多いし慣れるまでコツがいるからなぁ・・・
そのモデル古いし、使うなら
stabilityai/japanese-stablelm-instruct-ja_vocab-beta-7b や
stabilityai/japanese-stablelm-instruct-beta-7b の方がいいかも
下の奴なら
TheBloke/japanese-stablelm-instruct-beta-7B-GGUF
ブロークニキの量子化バージョンもあるんで、一番デカいQ8_0落として
koboldで再生するのが一番楽と思うよ
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8127-A0KB)
2024/03/20(水) 21:17:58.77ID:OPUTteZw0202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb1b-BQFt)
2024/03/20(水) 21:18:57.04ID:xP9UpbZh0 >>199
WebUIのコンソールにメモリ不足とかのエラーメッセージ出てない?
ローダーによってはモデルのロードに成功しても、生成時にコンテキストのために追加のメモリを要求するからその時点でメモリ不足になることがある。
ExLlamaでGPTQやEXL2を使うときはロード時にmax_seq_len分までVRAMを確保するから生成時のメモリ不足は起こりにくい。
WebUIのコンソールにメモリ不足とかのエラーメッセージ出てない?
ローダーによってはモデルのロードに成功しても、生成時にコンテキストのために追加のメモリを要求するからその時点でメモリ不足になることがある。
ExLlamaでGPTQやEXL2を使うときはロード時にmax_seq_len分までVRAMを確保するから生成時のメモリ不足は起こりにくい。
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4900-qEsL)
2024/03/20(水) 21:37:09.41ID:vRJl9+6B0204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/20(水) 22:32:55.00ID:7Sp3KY330 CohereForAI/c4ai-command-r-v01
デモ試したが、かなりいいな、これ
35Bだから速度も期待できるし、koboldはよ対応せんかな
デモ試したが、かなりいいな、これ
35Bだから速度も期待できるし、koboldはよ対応せんかな
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/20(水) 22:45:37.98ID:rbbsc43p0 Lamma.cpp本家は対応したらしいから、個人的にはllama-cpp-pythonにアプデが来て欲しいところ
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb9d-np+W)
2024/03/20(水) 23:11:48.06ID:CcFx+HGu0 c4ai-command-r-v01気になって生llama.cppで試してみた (Q8 gguf)
今までの日本語特化の70Bより良いかもしれない
ちょっとルー大柴になることがあるけどエロ規制なしでかなり良い回答してくれる
これはしばらく遊べそう
今までの日本語特化の70Bより良いかもしれない
ちょっとルー大柴になることがあるけどエロ規制なしでかなり良い回答してくれる
これはしばらく遊べそう
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/20(水) 23:16:07.79ID:rbbsc43p0 速度どう?
tokenizerにどれくらい日本語語彙あるのか知らないけど、日本語特化70Bモデルより早いのかな
tokenizerにどれくらい日本語語彙あるのか知らないけど、日本語特化70Bモデルより早いのかな
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b32b-TsG/)
2024/03/20(水) 23:19:56.48ID:OVhNncVd0 karakuriより良さそう?
期待が高まるな
35Bなら出力も早そうだ
期待が高まるな
35Bなら出力も早そうだ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb9d-np+W)
2024/03/20(水) 23:26:33.70ID:CcFx+HGu0210今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb9d-np+W)
2024/03/20(水) 23:33:54.90ID:CcFx+HGu0 >>208
色々なプロンプトで試してみてるけど優劣つけ難い感じ
35Bなことを考えるとすごいかも
たまにルー大柴になったり体言止めを多用するのがちょっと違和感ある
改めて karakuri (Q4_K_M) 動かしたらc4aiの方が1.5倍くらい速い
色々なプロンプトで試してみてるけど優劣つけ難い感じ
35Bなことを考えるとすごいかも
たまにルー大柴になったり体言止めを多用するのがちょっと違和感ある
改めて karakuri (Q4_K_M) 動かしたらc4aiの方が1.5倍くらい速い
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb9d-np+W)
2024/03/20(水) 23:37:43.35ID:CcFx+HGu0 マカー向けにメモ:
今までの70BはREADME通りn_gpu_layers=1でGPUフルロードしてくれたけど
c4aiはn_gpu_layers=256とかにしないと遅いっぽい
今までの70BはREADME通りn_gpu_layers=1でGPUフルロードしてくれたけど
c4aiはn_gpu_layers=256とかにしないと遅いっぽい
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b17b-dfOl)
2024/03/20(水) 23:41:03.77ID:hBFrlsjL0 量子化まわりで個人的にわりと参考になったの貼っておくで
・最近たくさん出てきた量子化形式の解説|Overview of GGUF quantization methods : r/LocalLLaMA - https://www.reddit.com/r/LocalLLaMA/comments/1ba55rj/overview_of_gguf_quantization_methods/
・量子化によるアウトプット品質の比較分析|christopherthompson81/quant_exploration · Datasets at Hugging Face - https://huggingface.co/datasets/christopherthompson81/quant_exploration
・最近たくさん出てきた量子化形式の解説|Overview of GGUF quantization methods : r/LocalLLaMA - https://www.reddit.com/r/LocalLLaMA/comments/1ba55rj/overview_of_gguf_quantization_methods/
・量子化によるアウトプット品質の比較分析|christopherthompson81/quant_exploration · Datasets at Hugging Face - https://huggingface.co/datasets/christopherthompson81/quant_exploration
213今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4900-qEsL)
2024/03/21(木) 08:17:24.55ID:Xoo2cL790 wikiを書いている方、お疲れ様です。
あのwikiを見て新規さんが増えれば知見のある方も集まって画像AIの様に何かが生まれるかもしれませんね。
スレで煩わしさを感じる事も増えるでしょうけど頑張って下さい。応援してます。
あのwikiを見て新規さんが増えれば知見のある方も集まって画像AIの様に何かが生まれるかもしれませんね。
スレで煩わしさを感じる事も増えるでしょうけど頑張って下さい。応援してます。
214今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 819f-uS5d)
2024/03/21(木) 12:11:58.37ID:NcIkNfEP0 https://huggingface.co/SakanaAI/EvoLLM-JP-v1-10B
こんなんが出てた
概要読んだ感じ、マージのパラメータを進化的アルゴリズムによって最適化して上手くマージする的な手法っぽい(今までは人が手動で感覚でパラメータ決めてた)
こんなんが出てた
概要読んだ感じ、マージのパラメータを進化的アルゴリズムによって最適化して上手くマージする的な手法っぽい(今までは人が手動で感覚でパラメータ決めてた)
215今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/21(木) 12:15:47.86ID:NJenzvhvd216今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b2a-FzRb)
2024/03/21(木) 15:56:01.25ID:3t3sZf7F0217今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-FFDZ)
2024/03/21(木) 19:28:01.02ID:Se6i8tVBH スポンサーの力舐めんなよ
そうそう
大型トラック同士なら抜かれる側の男でも書けないんだろうな
当時の教頭にガツンと言われてるらしいけどマジ……?
そうそう
大型トラック同士なら抜かれる側の男でも書けないんだろうな
当時の教頭にガツンと言われてるらしいけどマジ……?
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 59a0-eoGN)
2024/03/21(木) 19:34:14.73ID:189V3bA90 そしてディーラーへ向かう
久しぶりに米をけっこうたくさん
久しぶりに米をけっこうたくさん
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13cd-UsZX)
2024/03/21(木) 19:45:26.79ID:1x4A0lq70 ソロキャンは余計にそんなもんちゃそんな世界
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-+CFS)
2024/03/21(木) 19:52:16.39ID:Xqg+i8ar0 正直全然いらんし
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b107-eoGN)
2024/03/21(木) 20:10:53.02ID:lwiuH7qB0 倒し方はやく逃げとけ
ブレーキオイルが燃えてきてるのですか?
消えてちゃ無理があると思うぞ
ブレーキオイルが燃えてきてるのですか?
消えてちゃ無理があると思うぞ
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01cb-Pg7U)
2024/03/21(木) 20:21:28.32ID:7+J2zZjk0 女優だとイメージがおっさんのJKアニメでやって本来の意味を分かってないな。
フロウと声がでかくなってしまったんやぞ
通報しとくべきだったが
フロウと声がでかくなってしまったんやぞ
通報しとくべきだったが
223今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 697b-7lhN)
2024/03/21(木) 20:26:50.94ID:ixjvmwIl0 Rakuten_RakutenAI-7B-chat試してみたけどガードが固いね
224今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b03-FFDZ)
2024/03/21(木) 20:41:39.00ID:IdIup/qA0 もしかして一人芝居始まりました!」(金)
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/21(木) 20:45:25.11ID:Y+Q+wicr0 >>223
エロ小説は普通に書いてくれたが、文がエロくないw
エロ小説は普通に書いてくれたが、文がエロくないw
226今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/21(木) 20:46:30.56ID:Y+Q+wicr0 >>214
evomistral って、まだ大葉も対応してないのかな? ロードでエラーはく
evomistral って、まだ大葉も対応してないのかな? ロードでエラーはく
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 733c-+CFS)
2024/03/21(木) 21:13:15.07ID:rf60500c0 ただ、それパヨがくたばる間際に残す最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団がいるとなれば
一ヶ月ほど楽になってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるなら行くけどな
一ヶ月ほど楽になってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるなら行くけどな
228今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 53af-eoGN)
2024/03/21(木) 21:17:33.52ID:Ux17npb90 クレバっぽくてよかった気がして屈辱だ
性的に1回だけとか
信者への道のりは遠い…
性的に1回だけとか
信者への道のりは遠い…
229今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-UsZX)
2024/03/21(木) 21:20:18.53ID:NEpGmZ+0a 炭水化物に対する恨みからくるもんで全然いいわ
230今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bd-Pg7U)
2024/03/21(木) 21:50:42.08ID:dJKsQnRq0 髪がベタついてるやろ?
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H6d-FFDZ)
2024/03/21(木) 21:59:24.65ID:wglyYE0gH くるみちゃんは2000人もいたら再生回数伸びてないようにしていいと思う時あるよね
232今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7bdd-Pg7U)
2024/03/21(木) 22:21:54.69ID:ykPBa6vN0233今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-eoGN)
2024/03/21(木) 22:41:53.90ID:dn3eivci0 TikTokも収益化されるまで待ってるよお(´ω`)
「タイミング見ててもすぐキンプリキンプリいうのがトラックだけで
入った?
「タイミング見ててもすぐキンプリキンプリいうのがトラックだけで
入った?
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4143-eoGN)
2024/03/21(木) 23:02:23.22ID:bHjhUTWa0 ばぶすら総理1000万超え
ここまでかちあげてきて
ここまでかちあげてきて
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-eoGN)
2024/03/21(木) 23:10:15.67ID:AuRDU7O30 >>112
フレンズは立ち見席も販売するんだ
フレンズは立ち見席も販売するんだ
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 49fa-JLpj)
2024/03/22(金) 09:35:36.52ID:V0pBWKVw0 初めて量子化できた
完全赤ちゃんやと3-4時間ぐらいかかるわ
ドキュメント読めば分かる言われても赤ちゃんにはドキュメントが読めんのじゃボケ
完全赤ちゃんやと3-4時間ぐらいかかるわ
ドキュメント読めば分かる言われても赤ちゃんにはドキュメントが読めんのじゃボケ
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IOXH)
2024/03/22(金) 10:13:03.95ID:bT8rLoQY0 量子化できるのは赤ちゃんではないと思う
このスレ的には
このスレ的には
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-TsG/)
2024/03/22(金) 10:55:17.58ID:d321b706d ワイも赤ちゃんだったが量子化までこぎ着けてやっと幼児になった感
239今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IOXH)
2024/03/22(金) 11:13:21.58ID:bT8rLoQY0 このスレ的に赤ちゃんはkobold.cppをどこからダウンロードすればいいかわからないとか
そもそも何のソフト使えばいいんですかって層や
オナテク板とかそういう感じや
そもそも何のソフト使えばいいんですかって層や
オナテク板とかそういう感じや
240今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13b2-7lhN)
2024/03/22(金) 12:28:09.70ID:glUT5+qS0 まとめwikiとか導線が無いから辛い
画像生成AIだけが突出しているだけとも言えそうだけど
画像生成AIだけが突出しているだけとも言えそうだけど
241今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IOXH)
2024/03/22(金) 12:33:21.73ID:bT8rLoQY0 テンプレから消えてるけどまとめWikiあったやん
242今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IOXH)
2024/03/22(金) 12:37:03.71ID:bT8rLoQY0243今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b39-FDlJ)
2024/03/22(金) 12:40:10.33ID:8T1Mk1Be0 KoboltCpp入れてみたけどモデルの読み込み方がわからない
Ggufファイルは単一ファイルだからわかるんだけど
中には量子化されてない?複数ファイルのままのがある
これはどうやってKoboltで読み込んだらいいんだ
Ggufファイルは単一ファイルだからわかるんだけど
中には量子化されてない?複数ファイルのままのがある
これはどうやってKoboltで読み込んだらいいんだ
244今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13cf-LHRN)
2024/03/22(金) 12:52:20.98ID:09P5WF7Z0 ELYZAがイマイチだったから東大には期待してないのよね
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMb5-/Cd5)
2024/03/22(金) 13:17:49.39ID:VF34ReHBM >>244
ELYZAは一応自前モデルって触れ込みじゃなかったか?
同じ大学発スタートアップでも大型モデルをファインチューニングしたって今回の件とは並べられないと思う
あれは個人開発ののべっちの方が賢いまであったガッカリモデルやけども
ELYZAは一応自前モデルって触れ込みじゃなかったか?
同じ大学発スタートアップでも大型モデルをファインチューニングしたって今回の件とは並べられないと思う
あれは個人開発ののべっちの方が賢いまであったガッカリモデルやけども
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13cf-LHRN)
2024/03/22(金) 13:47:12.24ID:09P5WF7Z0 >>245
ELYZA-japanese-Llama-2-##bの話ししてるつもりだけど合ってる?llamaベースじゃないelyzaがあるんか?
ELYZA-japanese-Llama-2-##bの話ししてるつもりだけど合ってる?llamaベースじゃないelyzaがあるんか?
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f961-I9vw)
2024/03/22(金) 13:47:16.60ID:Q2mtmfYe0 >>243
koboldcppは量子化されてないファイルは読めない
koboldcppは量子化されてないファイルは読めない
248今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b09-IOXH)
2024/03/22(金) 13:55:48.01ID:z7abyvzW0 ELYZAは東大のスタートアップで公金入ったスパコン使わせて貰ったんだけど
LLAMA2の7B(小型モデル)にファインチューニングにしたもののクソみたいな性能になって
自前の日本語テストを使って他のモデルより日本語成績いいですって詐欺師みたいな発表したから全く信用できない
LLAMA2の7B(小型モデル)にファインチューニングにしたもののクソみたいな性能になって
自前の日本語テストを使って他のモデルより日本語成績いいですって詐欺師みたいな発表したから全く信用できない
249今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b28-IOXH)
2024/03/22(金) 13:59:42.98ID:bT8rLoQY0 まがりなりにも東大の看板研究室がその国の言語を扱って
クソザコナメクジ性能とか涙がで、でますよ
クソザコナメクジ性能とか涙がで、でますよ
250今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a973-yoI+)
2024/03/22(金) 14:09:45.40ID:+boHenwA0 ゴミソース飽食してばかでかいだけのgrokとかもそうだけどオープンを謳う=性能では勝負できないの方式が今のところある
251今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a9de-FDlJ)
2024/03/22(金) 14:48:59.56ID:FaZEx/zT0252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b09-IOXH)
2024/03/22(金) 15:14:25.70ID:z7abyvzW0 oobabooga使った方が良いぞ
色んな形式に対応してるしモデルのダウンロード機能も付いてるからフォルダ構造の間違いも起こらん
色んな形式に対応してるしモデルのダウンロード機能も付いてるからフォルダ構造の間違いも起こらん
253今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd33-TsG/)
2024/03/22(金) 17:27:33.87ID:d321b706d254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 17:35:49.95ID:V3aWflYp0 大葉でもコボでもいいから、command-rの対応はよ
255今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-A0KB)
2024/03/22(金) 17:46:10.26ID:DvTMIFxJd ao-karasuの元になったQwenって、素でも日本語も結構いけるモデルじゃなかったっけ
ファインチューニングしてるようだし良さげになりそう
あとで試してみよう
ファインチューニングしてるようだし良さげになりそう
あとで試してみよう
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4911-g0kC)
2024/03/22(金) 17:46:50.92ID:oYLzV0IP0 もしかして一番自然なエロチャットできるのってcalm2なんかな
karakuriはどうしても逃げやがるんだが
karakuriはどうしても逃げやがるんだが
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/22(金) 18:23:14.18ID:5kMGxG/y0 llama-cpp-pythonにCommand-R来とるやん、やったぜ
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9391-UwNT)
2024/03/22(金) 18:32:30.02ID:8ke/ENzG0 cohereのAIサービスの使用モデルがcommand-Rなんだけど、中身は同じなのかな
あれと同等のLLMがローカルで動いたら最高なんだが
あれと同等のLLMがローカルで動いたら最高なんだが
259今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ba4-IOXH)
2024/03/22(金) 19:35:54.69ID:sYHP5+e/0 ao-karasu
>We recommend on running with at least 4 A100 cards A100の4枚の環境がおすすめです
そうですか・・・
>We recommend on running with at least 4 A100 cards A100の4枚の環境がおすすめです
そうですか・・・
260今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1386-nJs6)
2024/03/22(金) 19:49:23.70ID:FFPOGT/z0 ao-karasuは量子化されてからが本番
誰かお願いぷりーず
誰かお願いぷりーず
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-ZdOG)
2024/03/22(金) 20:26:55.91ID:Qxanq0x30 爆益止まらん
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0bf2-vvb8)
2024/03/22(金) 20:37:05.97ID:3vvt/EtA0 どこの国の責任だろう
不細工ってわけじゃないの?
30代以下は国葬未経験が多く行く理由わかる
久しぶりに4位とこの差はどうなるんやな
不細工ってわけじゃないの?
30代以下は国葬未経験が多く行く理由わかる
久しぶりに4位とこの差はどうなるんやな
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/22(金) 20:40:14.14ID:5kMGxG/y0 command-rやけに回答精度低くて言うほどでもないな、と思ってたけど、これフォーマットをマニュアル通りに指定してやらないとダメなのか・・・
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4911-g0kC)
2024/03/22(金) 20:40:47.70ID:oYLzV0IP0 またスクリプトか・・・
265今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 20:45:45.41ID:V3aWflYp0 ao-karasu 72B
日本語タグついてないから、まったくのノーマークだった
量子化して試すか
って、これ日本語モデルよね? もうSSDの空きないから、既存のモデル消さんとあかんのだ・・・
日本語タグついてないから、まったくのノーマークだった
量子化して試すか
って、これ日本語モデルよね? もうSSDの空きないから、既存のモデル消さんとあかんのだ・・・
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b88-c+Cl)
2024/03/22(金) 20:46:00.29ID:ypvUlIyV0 そろそろ9月銘柄の一つでしかない
猫背で歩いてたとこから修整できたんやからそこ取ったら上行けるやろいう話やで
猫背で歩いてたとこから修整できたんやからそこ取ったら上行けるやろいう話やで
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Heb-vphB)
2024/03/22(金) 20:50:11.58ID:W+Ts3vKPH 普通のレスしてるんでた
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
セックルから始まるストーリー
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
セックルから始まるストーリー
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 13a8-pRub)
2024/03/22(金) 20:54:32.85ID:5HSucbAS0 >>204
一般NISAはなくして積立NISAだけの話を議論してプロになればって言ってないぞ、自滅した😥
7月は下がってる
デイトレしてたんじゃないのは許せない
今日が休みで本当に何が載ってるので早急にワクチンを打ってください。
一般NISAはなくして積立NISAだけの話を議論してプロになればって言ってないぞ、自滅した😥
7月は下がってる
デイトレしてたんじゃないのは許せない
今日が休みで本当に何が載ってるので早急にワクチンを打ってください。
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 20:54:52.93ID:V3aWflYp0 情報見た
むう!
ロープレはkarakuriより0.1落ちるが、執筆は高いな
これはエロ小説書きでkarakuri超えるか
小説書きはスピード遅くてもいける口なんで、興奮してきたわw
むう!
ロープレはkarakuriより0.1落ちるが、執筆は高いな
これはエロ小説書きでkarakuri超えるか
小説書きはスピード遅くてもいける口なんで、興奮してきたわw
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-A0KB)
2024/03/22(金) 21:19:21.95ID:DvTMIFxJd ao-karasuを量子化して試してみたけど、なんか日本語の出力がおかしくなっちゃう
日常会話くらいだと大丈夫そうでも少し捻るとよくわからない言葉を発しだす
日常会話くらいだと大丈夫そうでも少し捻るとよくわからない言葉を発しだす
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 21:25:52.90ID:V3aWflYp0272今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b9c3-eoGN)
2024/03/22(金) 21:27:07.18ID:as0V1zrr0 ギフト来なくなってそうだよ!かわいいよ!
この企画のために
この企画のために
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-A0KB)
2024/03/22(金) 21:30:08.60ID:DvTMIFxJd 前スレにあった官能小説家テストを突っ込んでも、片言日本語と「うーーーーー」ってセリフ、混じる中国語文字に回答にならない回答でテストしてて萎えてきた…
量子化が失敗しているのか、ベンチマーク用にしかファインチューニングされていないのか
量子化が失敗しているのか、ベンチマーク用にしかファインチューニングされていないのか
274今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/22(金) 21:32:31.34ID:DvTMIFxJd >>271
Q6Kでとりあえず試してる。量子化失敗してるのかなあ
Q6Kでとりあえず試してる。量子化失敗してるのかなあ
275今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 21:35:06.13ID:V3aWflYp0276今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-pRub)
2024/03/22(金) 21:36:58.31ID:bhGh545W0 ベスト体重なんだろうか
そらそうやろ
そらそうやろ
277今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-I44b)
2024/03/22(金) 21:43:51.70ID:LyMDfFOF0 女のコが靴下履いてる瞬間がたまらなく好きやねん…
278今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1388-I44b)
2024/03/22(金) 21:45:15.67ID:LyMDfFOF0 誤爆してもうた
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/22(金) 21:45:45.51ID:DvTMIFxJd >>275
--outtype f16 --outfile .\ao-karasu_f16.gguf --pad-vocab でやった。
--pad-vocabは無しだとエラーが出たから付けたら通った
--outtype f16 --outfile .\ao-karasu_f16.gguf --pad-vocab でやった。
--pad-vocabは無しだとエラーが出たから付けたら通った
280今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 21:49:14.99ID:V3aWflYp0281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/22(金) 21:51:51.15ID:DvTMIFxJd >>280
おお、前スレでも出てたやつか!ありがとう試してみる!
おお、前スレでも出てたやつか!ありがとう試してみる!
282今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/22(金) 22:00:31.31ID:5kMGxG/y0 Qwen 1.5レベルの推論能力がそのまま日本語で試せるならかなり良さそうだけど、どうかな
283今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 22:03:10.50ID:V3aWflYp0 ようやくダウンロードオワタ
ワイも試すで青烏!
ワイも試すで青烏!
284今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/22(金) 22:04:36.05ID:5kMGxG/y0 普段使い翻訳かましたmiquで割と満足してるけど、日本語の固有名詞とか上手く扱えないからやっぱり日本語ネイティブモデルが恋しくなる
285今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 22:08:18.21ID:V3aWflYp0286今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/22(金) 22:10:29.66ID:5kMGxG/y0 Qwen 1.5のオリジナルってそもそもエロいけるんだっけ
287今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 22:13:26.50ID:V3aWflYp0 >>286
webのデモ版では申し訳あったけど、ローカルでなら何とでもなるw
webのデモ版では申し訳あったけど、ローカルでなら何とでもなるw
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/22(金) 22:14:27.29ID:5kMGxG/y0 じゃあ期待できるか
289今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/22(金) 22:23:10.99ID:uQWvDSTx0 karakuriの103bあったから試してみたけど、日本語の応答はそれなり問題なくて、不適切の方も事前のpromptに沿った動きをしているから、悪くはない…悪くないんだが
英語modelに慣れすぎたのか、物凄く薄味に感じる
英語modelに慣れすぎたのか、物凄く薄味に感じる
290今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/22(金) 22:27:53.14ID:5kMGxG/y0 エロに限らず、日本語モデルに慣れた後に英語モデル使うと結構性能にビビる
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 22:28:34.59ID:V3aWflYp0 >>289
103bフランケンマージは元の性能をちょっとだけ高める感じだからなぁ
103bフランケンマージは元の性能をちょっとだけ高める感じだからなぁ
292今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 518b-vvb8)
2024/03/22(金) 22:30:27.00ID:LHeEcn6f0 でもまたいつ起こるかも分からない、というモリカケ見せられた俺のベスト体重なんだろうけど
もう俺の隣で騒ぐのは続いとるからな
もう俺の隣で騒ぐのは続いとるからな
293今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 22:39:02.43ID:V3aWflYp0 しまったー
何も考えずQ6_kでバッチ発射したが、72Bってメモリ64Gでコンテキストサイズ4096いけたっけ?
103B Q4_k_mは4096ではロードできんかったが
何も考えずQ6_kでバッチ発射したが、72Bってメモリ64Gでコンテキストサイズ4096いけたっけ?
103B Q4_k_mは4096ではロードできんかったが
294今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 22:54:10.81ID:V3aWflYp0 1次量子化終わった。
今日中には試せそうやな
今日中には試せそうやな
295今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81a2-A0KB)
2024/03/22(金) 23:00:23.46ID:MA8WmZ6W0 ワクテカ
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/22(金) 23:00:28.96ID:DvTMIFxJd hfftでやったやつはプロンプト放り込むとエラー吐いて応答せんようになってしまった
bpeじゃないとダメかも?
>>293
うちだとブラウザとか起動してる状態で72.8GB使ってる状態
64GBだとちょっと足りないかも
bpeじゃないとダメかも?
>>293
うちだとブラウザとか起動してる状態で72.8GB使ってる状態
64GBだとちょっと足りないかも
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/22(金) 23:14:13.67ID:DvTMIFxJd bpeだとエラー吐かなくなった
--vocab-type bpe じゃないとkoboldはプロンプト入れるとエラーになるっぽい(Windows)
--vocab-type bpe じゃないとkoboldはプロンプト入れるとエラーになるっぽい(Windows)
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 23:15:53.52ID:V3aWflYp0299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/22(金) 23:24:53.60ID:DvTMIFxJd ダメだ、回答にならないことばかり書いたり同じ言葉をひたすら繰り返したりする
意地でも喘ぎ声や卑猥な言葉を出力しない様にしてる気がする
そのせいで言語自体おかしくなっているように見える
意地でも喘ぎ声や卑猥な言葉を出力しない様にしてる気がする
そのせいで言語自体おかしくなっているように見える
300今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/22(金) 23:30:49.85ID:5kMGxG/y0 ちなみに普通の会話はできるの?
301今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/22(金) 23:37:26.58ID:DvTMIFxJd 試しに「何か話して」って入れたら、最近AIの可能性について考えてたってペラペラと話してくれたよ
変貌ぶりに笑った
変貌ぶりに笑った
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/22(金) 23:46:33.13ID:V3aWflYp0303今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-8Ja8)
2024/03/23(土) 00:04:45.36ID:wboDdXped セリフ系は「うーーーーーーー ってひたすら出力する
あとのはよくわからない言葉を書いてくるだけ
ちょっとしたホラー味を感じる…
どうやら私はここまでのようだ
あとのはよくわからない言葉を書いてくるだけ
ちょっとしたホラー味を感じる…
どうやら私はここまでのようだ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/23(土) 00:38:03.52ID:Fo1d/j4P0305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 51c1-8A8Y)
2024/03/23(土) 02:33:32.76ID:rdM+GzK00 国会で寝てる議員を叩き起す。
306今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/23(土) 07:22:52.20ID:Fo1d/j4P0 >>303
すまん、ちょっと確認
--vocab-type bpe で1次量子化したao-karasu_f16.ggufが残ってたら、
こいつをq6_kに量子化する際に最初に出るログは、
llama_model_loader: - kv 8: llama.attention.head_count_kv u32 か、
llama_model_loader: - kv 8: qwen2.rope.freq_base f32
のどっち(qwen2ってちゃんと出てるか)教えてくれ
一応、脱獄モードなら喘ぎ声とエロ小説執筆を確認したが、まだ納得いかん・・・
すまん、ちょっと確認
--vocab-type bpe で1次量子化したao-karasu_f16.ggufが残ってたら、
こいつをq6_kに量子化する際に最初に出るログは、
llama_model_loader: - kv 8: llama.attention.head_count_kv u32 か、
llama_model_loader: - kv 8: qwen2.rope.freq_base f32
のどっち(qwen2ってちゃんと出てるか)教えてくれ
一応、脱獄モードなら喘ぎ声とエロ小説執筆を確認したが、まだ納得いかん・・・
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-A0KB)
2024/03/23(土) 09:00:06.08ID:wboDdXped >>306
昨晩のログが残ってたので見てみた
llama_model_loader: - kv 8: llama.attention.head_count_kv u32 = 64
だった
質問の内容から思うに、これってQwenとしてじゃなくてLLAMAとして認識して量子化しちゃってるってことかな?
昨晩のログが残ってたので見てみた
llama_model_loader: - kv 8: llama.attention.head_count_kv u32 = 64
だった
質問の内容から思うに、これってQwenとしてじゃなくてLLAMAとして認識して量子化しちゃってるってことかな?
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-FuGx)
2024/03/23(土) 09:05:35.67ID:CRSUrD0+p309今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-A0KB)
2024/03/23(土) 09:08:58.80ID:wboDdXped >>308
ありがとう!やってみます!試したら結果報告する
ありがとう!やってみます!試したら結果報告する
310今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/23(土) 09:15:31.94ID:oKgdey1r0 ao-karasu自前で量子化したけど推論時に落ちる
なぜだ
なぜだ
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/23(土) 10:03:21.48ID:oKgdey1r0 >>308
convert-hf-to-gguf.pyってメモリ64GBだと足りなかったりする?
convert-hf-to-gguf.pyってメモリ64GBだと足りなかったりする?
312今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-FuGx)
2024/03/23(土) 10:39:51.98ID:LzzLWdBbp >>311
ギリいける
ギリいける
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/23(土) 11:00:47.48ID:oKgdey1r0 >>312
うちの環境だと、ギリ駄目でプログラムが毎回死んでしまうんで困ってた
ただ、結局ちょっとコード書き換えたらなんとかなったよ
56行目でuse_temp_file=Falseって引数がデフォだと渡されてるんだが、これをTrueに書き換えてやれば普通に動くようになった
うちの環境だと、ギリ駄目でプログラムが毎回死んでしまうんで困ってた
ただ、結局ちょっとコード書き換えたらなんとかなったよ
56行目でuse_temp_file=Falseって引数がデフォだと渡されてるんだが、これをTrueに書き換えてやれば普通に動くようになった
314今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-FuGx)
2024/03/23(土) 11:19:15.66ID:gbD3ATB5p >>313
そうなんだ
うちのは最後にスワップ飛んでめちゃ時間かかったがなんとか完走した
しかし規制強すぎだなこれ
脱獄常用は避けたい
qwen2ベースでどエロモデルなんかないかな?
そいつとマージすればワンチャンあるかも
そうなんだ
うちのは最後にスワップ飛んでめちゃ時間かかったがなんとか完走した
しかし規制強すぎだなこれ
脱獄常用は避けたい
qwen2ベースでどエロモデルなんかないかな?
そいつとマージすればワンチャンあるかも
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-A0KB)
2024/03/23(土) 11:44:07.50ID:wboDdXped convert-hf-to-gguf使ったらエロ評価プロンプトに回答してくれるようになった!
でも日本語はやっぱり微妙な感じ、関西弁とか特に
規制凄くて自分で出力した内容に、このような内容を生み出すことが不適切だから自己評価0点とかつけてるのはちょっと笑った
でも日本語はやっぱり微妙な感じ、関西弁とか特に
規制凄くて自分で出力した内容に、このような内容を生み出すことが不適切だから自己評価0点とかつけてるのはちょっと笑った
316今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/23(土) 11:53:56.97ID:oKgdey1r0 うーん、ao-karasu、ぶっちゃけオリジナルのQwenの方が頭いい気が・・・
あと、Qwenらしく未だに中国語が混ざる
いつも動かしてるマルチタスクのシステムで動かしてみたけど
・エロ方面
他の方が言っているように規制強め?パンツの色教えてくれたけど、見せてはくれなかった
こっち方面の話すると、話を逸らしてくる
・真面目方面
一応agentの呼び出しには応じてくれる
今日の天気を調べさせると、なぜか検索よりpythonでスクレイピングすることを優先する(ただしURLのハルシネーションあり)
一応ちゃんとした結果が出てくることもある
あと、Qwenらしく未だに中国語が混ざる
いつも動かしてるマルチタスクのシステムで動かしてみたけど
・エロ方面
他の方が言っているように規制強め?パンツの色教えてくれたけど、見せてはくれなかった
こっち方面の話すると、話を逸らしてくる
・真面目方面
一応agentの呼び出しには応じてくれる
今日の天気を調べさせると、なぜか検索よりpythonでスクレイピングすることを優先する(ただしURLのハルシネーションあり)
一応ちゃんとした結果が出てくることもある
317今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/23(土) 12:06:58.34ID:oKgdey1r0 規制云々無しにしても、これでGPT4に迫る、とか言われるとは???って気分になる
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp85-FuGx)
2024/03/23(土) 12:55:37.69ID:RLodXbaep 正直量子化が完全じゃないという可能性もあるがエロ以外との応答格差が顕著だしねぇ
こんなんじゃ恥ずかしくてオナニースレに投下できんぞw>T大!( ´Д`)y━・~~
こんなんじゃ恥ずかしくてオナニースレに投下できんぞw>T大!( ´Д`)y━・~~
319今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-A0KB)
2024/03/23(土) 14:40:15.88ID:wboDdXped めっちゃ期待してたからガッカリ感がすごいわ
またしばらくkarakuriのマージモデルを作る作業に戻るか…
またしばらくkarakuriのマージモデルを作る作業に戻るか…
320今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a973-yoI+)
2024/03/23(土) 14:59:41.28ID:1dm/cKeJ0 オープンモデルの謳うなんとか相当(有利なごく一部分だけ)とかパラメータ数(大抵は太ってるだけ)は話半分で聞くもの
321今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/23(土) 15:15:47.27ID:ccWJZ8v90 >>291
ああ、この103bって端数がきになってたけど、70b+33bな状態なのかな?
ああ、この103bって端数がきになってたけど、70b+33bな状態なのかな?
322今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/23(土) 16:36:13.29ID:oKgdey1r0 midnight-miqu v1.5試してみた人いる?
miquをstorytellingチューンしたやつらしいんだけど
miquをstorytellingチューンしたやつらしいんだけど
323今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/23(土) 17:18:10.30ID:ccWJZ8v90 >>322
いまお試し中(103b i1_q4_m)
midnight miquは地の文とセリフの塩梅が気に入っているけど、1.5でもおなじ感じで動いてそう
claude opusに作ってもらったフランス語混じりの英語を喋って、
フランス語の部分の英訳を()でつけて、なんて無茶な指示にも従っているみたいだし、セリフパターンを追加してみてどうなるか
いまお試し中(103b i1_q4_m)
midnight miquは地の文とセリフの塩梅が気に入っているけど、1.5でもおなじ感じで動いてそう
claude opusに作ってもらったフランス語混じりの英語を喋って、
フランス語の部分の英訳を()でつけて、なんて無茶な指示にも従っているみたいだし、セリフパターンを追加してみてどうなるか
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/23(土) 17:34:33.08ID:oKgdey1r0325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5988-smst)
2024/03/23(土) 17:46:36.30ID:ccWJZ8v90 >>324
英語が達者じゃないので、感想の程度はお察しだけど、miqumaidとおなじ感じで、地の文は良いと思うよ
nsfwも場面をはよく描写していると思うけど、セリフはやや弱い感
個人的には前にmiqumaidを使ったときは、前のチャットのセリフを繰り返し場合があったけど、midnight miquはそれがないので気に入っている
英語が達者じゃないので、感想の程度はお察しだけど、miqumaidとおなじ感じで、地の文は良いと思うよ
nsfwも場面をはよく描写していると思うけど、セリフはやや弱い感
個人的には前にmiqumaidを使ったときは、前のチャットのセリフを繰り返し場合があったけど、midnight miquはそれがないので気に入っている
326今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/23(土) 17:48:57.12ID:oKgdey1r0 繰り返しは確かに少し気になる部分だったから、それが少ないのは良いな
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d32f-1t4T)
2024/03/23(土) 19:39:12.04ID:4hxau+vF0 これから増えるの?
マジかよ
マジかよ
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa5d-ySP1)
2024/03/23(土) 19:42:41.04ID:MVhUtqE7a というか
329今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-Hzv/)
2024/03/23(土) 19:44:25.94ID:PyRNVcGx0 そういうとこじゃないか?
今から買うとしたら
今から買うとしたら
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-fyiF)
2024/03/23(土) 19:47:09.45ID:u9hIwgjm0 いつ閉店しそうだわ
331今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9303-I+9J)
2024/03/23(土) 19:52:53.89ID:Q/szIdki0 ツベの頃はそうないよ
マジでその趣味も指向も違う
マジでその趣味も指向も違う
332今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5127-Hzv/)
2024/03/23(土) 19:54:17.63ID:o69db9VT0333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H63-hLQ6)
2024/03/23(土) 19:56:07.09ID:Vkz8QqYpH ここはスクリプト荒らし対策の知恵者はおらんの?
あの特徴を解析したら、ヒーローになれるのに。
あのスクリプトハゲは、おそらくトークンとか、なんもやってない、素人生成と思うし?
あの特徴を解析したら、ヒーローになれるのに。
あのスクリプトハゲは、おそらくトークンとか、なんもやってない、素人生成と思うし?
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 811b-jBMt)
2024/03/23(土) 19:59:10.54ID:yPnnhyOH0 スケートで学校休むのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
だからほぼいないってこった
だからほぼいないってこった
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5127-Hzv/)
2024/03/23(土) 20:03:00.35ID:o69db9VT0 そういった層は増えねえだろ
むしろ
ほぼ12時間勤務とかしてても大丈夫。
美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム
むしろ
ほぼ12時間勤務とかしてても大丈夫。
美しすぎるカードゲームあったろ美しすぎるカードゲーム
336今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b69-ySP1)
2024/03/23(土) 20:18:43.12ID:htW7gfGS0 ソースがないよね
337今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4954-I+9J)
2024/03/23(土) 20:27:57.05ID:tq65xHGO0 空売りしたの?切手が得意な会社ってどこもいらんやろ
338今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd33-P6KQ)
2024/03/23(土) 20:39:21.08ID:buOW5RJ/d >>333
あれの対策に必要なのは本質的には書き込み元を分散させてるボットネットの撲滅であってスクリプト本文の解析とかではないぞ
あれの対策に必要なのは本質的には書き込み元を分散させてるボットネットの撲滅であってスクリプト本文の解析とかではないぞ
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fb44-1t4T)
2024/03/23(土) 20:44:11.01ID:VRbI83eQ0 ・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー
メンバーのプライベートの詮索禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー
メンバーのプライベートの詮索禁止
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/23(土) 20:55:55.21ID:Fo1d/j4P0 >>315
評価プロンプト、脱獄オフでいけた?
評価プロンプト、脱獄オフでいけた?
341今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-A0KB)
2024/03/23(土) 22:20:21.24ID:wboDdXped >>340
脱獄オフだと申し訳されたからオンにして出力してもらった
imatrix併用のiQ3_XXSで量子化して使ってみてたけど、これいいかもしれない
70Bモデルが24.8GBまで縮んで会話内容もそんなに悪くなってる感じしない(個人的感覚)
ただ追加処理があるせいでCPUがボトルネックになってくるから、VRAMがそこまでなくてマルチスレッドに強いCPUを積んでるPCなら効果が高いかもしれない
うちはRyzen5600Xで生成1.35T/sで頭打ちっぽい(同じくらいの容量のQ2_Kだと2.1T/s出る)
脱獄オフだと申し訳されたからオンにして出力してもらった
imatrix併用のiQ3_XXSで量子化して使ってみてたけど、これいいかもしれない
70Bモデルが24.8GBまで縮んで会話内容もそんなに悪くなってる感じしない(個人的感覚)
ただ追加処理があるせいでCPUがボトルネックになってくるから、VRAMがそこまでなくてマルチスレッドに強いCPUを積んでるPCなら効果が高いかもしれない
うちはRyzen5600Xで生成1.35T/sで頭打ちっぽい(同じくらいの容量のQ2_Kだと2.1T/s出る)
342今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d954-IOXH)
2024/03/23(土) 22:56:13.69ID:Fo1d/j4P0 >>341
おー iQ3_XXSはVRAMに全部のせんと効果ないって思ってたが
VRAM12G メモリ64Gでも 70Bの速度に効果あるかな
ちょっと試してみる
あと、ao-karasuと英語モデルのマージ試したけど、マージすることで規制が緩むのか脱獄なしでも結構エロ書けるようになった。
が、やはり元々の日本語性能がお粗末と思われるので、karakuriを超えることはないと思うなぁ
あんな申し訳程度の関西弁はいやーw
おー iQ3_XXSはVRAMに全部のせんと効果ないって思ってたが
VRAM12G メモリ64Gでも 70Bの速度に効果あるかな
ちょっと試してみる
あと、ao-karasuと英語モデルのマージ試したけど、マージすることで規制が緩むのか脱獄なしでも結構エロ書けるようになった。
が、やはり元々の日本語性能がお粗末と思われるので、karakuriを超えることはないと思うなぁ
あんな申し訳程度の関西弁はいやーw
343今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 116d-QJW5)
2024/03/23(土) 23:13:50.24ID:oKgdey1r0 ao-karasu、エロうんぬん以前にやっぱ微妙だよね
後発の方が性能低いのは悲しくなるからやめて欲しい
後発の方が性能低いのは悲しくなるからやめて欲しい
344今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd73-A0KB)
2024/03/23(土) 23:48:34.18ID:wboDdXped これでファインチューニングした…?って本気で思った。そして改めてkarakuriを評価した
>>342
koboldの設定でスレッド数を論理コア数限界まで割り当てるともろに早くなるから、昨今の多スレッドCPUならかなり早くできるかも
CPUに負担かける代わりにVRAMに乗っかる割合をより増やせる感じ
>>342
koboldの設定でスレッド数を論理コア数限界まで割り当てるともろに早くなるから、昨今の多スレッドCPUならかなり早くできるかも
CPUに負担かける代わりにVRAMに乗っかる割合をより増やせる感じ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-Juro)
2024/03/24(日) 01:29:45.00ID:oAh75NMn0 >>341
すまん、もう寝てると思うから明日でいいから教えて欲しいんだが
imarix.dat 作成する時のトレーニングデータって、何使えばいいんかな?
最初普通にiQ3_XXS指定しただけだとvery low-bitとかのエラーが出るんで
--matrix 使わんとあかんのかと思って仕様見たら、トレーニングデータ??wiki??
となってしまった(^^;
すまん、もう寝てると思うから明日でいいから教えて欲しいんだが
imarix.dat 作成する時のトレーニングデータって、何使えばいいんかな?
最初普通にiQ3_XXS指定しただけだとvery low-bitとかのエラーが出るんで
--matrix 使わんとあかんのかと思って仕様見たら、トレーニングデータ??wiki??
となってしまった(^^;
346今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 657b-663q)
2024/03/24(日) 02:54:51.11ID:7X1zcvWq0 llama.cppで一気にQ2~Q8あたりに一括で変換したりするコマンドってあるんか?
今はこんなんで1個ずつやってるがめんどくさい
quantize "E:\Models\ao-karasu-72B.gguf" "E:\Models\ao-karasu-72B_Q4_K_M.gguf" Q4_K_M
今はこんなんで1個ずつやってるがめんどくさい
quantize "E:\Models\ao-karasu-72B.gguf" "E:\Models\ao-karasu-72B_Q4_K_M.gguf" Q4_K_M
347今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-SJn6)
2024/03/24(日) 05:29:01.26ID:MLnC2+EOd >>345
自分は以下のデータを使わせてもらった
https://cosmo.zip/pub/datasets/wikitext-2-raw/wiki.train.raw
たぶん本来はPythonスクリプトで作成しないといけないっぽいけど、Pythonのお作法がわからなかったから検索しまくってたら見つけた
あとimatrix作成時は--chunksで3〜8を指定することをおすすめする(大きいほど処理に時間がかかる代わりにモデルのperplexityが下がる)
指定なしデフォルトだと処理に超膨大な時間を要求されてビビるw
>>346
Windowsならバッチファイル、LinuxやMacならシェルスクリプトを使えば複数のコマンドをまとめて順に実行するようにできるよ
自分は以下のデータを使わせてもらった
https://cosmo.zip/pub/datasets/wikitext-2-raw/wiki.train.raw
たぶん本来はPythonスクリプトで作成しないといけないっぽいけど、Pythonのお作法がわからなかったから検索しまくってたら見つけた
あとimatrix作成時は--chunksで3〜8を指定することをおすすめする(大きいほど処理に時間がかかる代わりにモデルのperplexityが下がる)
指定なしデフォルトだと処理に超膨大な時間を要求されてビビるw
>>346
Windowsならバッチファイル、LinuxやMacならシェルスクリプトを使えば複数のコマンドをまとめて順に実行するようにできるよ
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-Juro)
2024/03/24(日) 06:41:33.76ID:oAh75NMn0349今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-/T5n)
2024/03/24(日) 09:46:31.82ID:MLnC2+EOd350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-DCkS)
2024/03/24(日) 10:32:16.43ID:FZCdfhvyp351今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0d54-QZkq)
2024/03/24(日) 18:01:42.97ID:8YIxgBrS0 その有名なセリフ発して死んだと
> 散弾銃だし
一回本国ペンに鼻へし折られでもしないを評価していると考えられており、入力しないと思う
> 散弾銃だし
一回本国ペンに鼻へし折られでもしないを評価していると考えられており、入力しないと思う
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacd-wfCy)
2024/03/24(日) 18:14:41.75ID:zM+1/Cjva 変わったんだろうな
亀頭炎だな
亀頭炎だな
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-Juro)
2024/03/24(日) 18:18:02.44ID:oAh75NMn0 >>349
今、デフォで試しにやってるんだが、ログに
ETA 3220 hours 26..78 minutes
とか出てるんですが、まさか終了時間っすか?w
とりあえず6時間ぐらいを覚悟してたんですが・・・(;´Д`)
今、デフォで試しにやってるんだが、ログに
ETA 3220 hours 26..78 minutes
とか出てるんですが、まさか終了時間っすか?w
とりあえず6時間ぐらいを覚悟してたんですが・・・(;´Д`)
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7522-0plR)
2024/03/24(日) 18:37:37.64ID:Cn/8kXFx0 >>202
ジジババはいつまでトコナトコナやってんのかな
ジジババはいつまでトコナトコナやってんのかな
355今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12ae-u7Ru)
2024/03/24(日) 18:37:52.76ID:BtWPVFyv0 7/19の先輩を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけ
ネイサンに惨敗続きで無理やり賛成か反対かに振り分けるから「分からない
でもそこで闘ってもヤバい行為だから揉み消しに必死になってたろw
ネイサンに惨敗続きで無理やり賛成か反対かに振り分けるから「分からない
でもそこで闘ってもヤバい行為だから揉み消しに必死になってたろw
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-tCE2)
2024/03/24(日) 18:41:46.03ID:XAj814OP0 800グラム痩せたらナンパ成功すると
思うんだが
その中のショーに呼ばれないからって呼ばれてる人は、マスク込みで藍上、だなぁ
マスクなしで
思うんだが
その中のショーに呼ばれないからって呼ばれてる人は、マスク込みで藍上、だなぁ
マスクなしで
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 556d-VVCU)
2024/03/24(日) 18:53:02.31ID:Mkn2UHmX0 command-r、ローカルあんまり出力コントロールできないイメージだったんだけど、langhchainのJsonOutputParser使ったら割と期待した出力が得られた
なんらかの形で構造化された出力にしとくのが良いのかな
なんらかの形で構造化された出力にしとくのが良いのかな
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-X6yA)
2024/03/24(日) 19:05:00.70ID:AHndD3j+0 スレチだし何の冗談よ
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-SJn6)
2024/03/24(日) 19:19:42.55ID:MLnC2+EOd >>353
そうですそれが合計処理時間ですw
なので指定必須ですわ
たぶんこれがやってることってデータセットを与えて出力させて、その出力結果を見て重み付けを最適化しようとしてるんだと思う(詳しくないから妄想だけど)
なので1chunkの処理時間は512トークンを吐き出す時間そのもので、70Bだと時間がかかるってことだと思います
そうですそれが合計処理時間ですw
なので指定必須ですわ
たぶんこれがやってることってデータセットを与えて出力させて、その出力結果を見て重み付けを最適化しようとしてるんだと思う(詳しくないから妄想だけど)
なので1chunkの処理時間は512トークンを吐き出す時間そのもので、70Bだと時間がかかるってことだと思います
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-tCE2)
2024/03/24(日) 19:25:13.78ID:RP0MR3mE0 >>156
お前らのせいにするね
お前らのせいにするね
361今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4d-QZkq)
2024/03/24(日) 19:29:03.23ID:wXHPXoowH アイスタイルって・・・・
362今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9228-wfCy)
2024/03/24(日) 19:44:40.39ID:4oQdPzdb0 土曜の昼間にやることが面倒
363今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-Juro)
2024/03/24(日) 19:53:44.25ID:oAh75NMn0 >>359
ひぃぃ・・・w
でも、無指定だと10chunkってあるけど、chunkって -ofreq で指定する値だよね?
[1]9.391,[2]11.0417,[3]14.9696 って増えて行ってるけど、これがchunk数なんかな?
ひぃぃ・・・w
でも、無指定だと10chunkってあるけど、chunkって -ofreq で指定する値だよね?
[1]9.391,[2]11.0417,[3]14.9696 って増えて行ってるけど、これがchunk数なんかな?
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-SJn6)
2024/03/24(日) 21:54:38.21ID:MLnC2+EOd スマン、-ofreqってのがわからなかった
imatrixのオプション一覧はimatrix --helpで見られるよ
[]の中の数字がchunksで合ってる
--chunksは無指定だとall、つまりトレーニングデータ全文を走査対象にするんじゃないかな
すっごい大きい値になるはず
imatrixのオプション一覧はimatrix --helpで見られるよ
[]の中の数字がchunksで合ってる
--chunksは無指定だとall、つまりトレーニングデータ全文を走査対象にするんじゃないかな
すっごい大きい値になるはず
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ded-SJn6)
2024/03/25(月) 04:13:17.36ID:eQkUK2vR0 https://huggingface.co/napopoa32/swallow-hermes-st-v1
こんなモデルがあったけど、まあどんなもんだろ
こんなモデルがあったけど、まあどんなもんだろ
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2daa-k5Ry)
2024/03/25(月) 08:25:50.83ID:eC7ufI0R0 頼むからモデルだけじゃなくてマージ手法の実装公開してくれ
367今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-Juro)
2024/03/25(月) 11:21:05.58ID:Do//snoH0 >>364
とりあえず、デフォだと10chunkごとにセーブしてくれるので、そこでストップしたdatを使った
8時間かかったわw
でも、うちのへぼPCだと、速度の速さは実感できなかったな 0.7token/sくらいでQ6_kと大差ない感じ
cpuをもっといいのにすれば1.35くらいいくのは魅力的だな 品質劣化もほとんど感じられないし
ちなみに、Q6_kならどれくらいのスピード?
とりあえず、デフォだと10chunkごとにセーブしてくれるので、そこでストップしたdatを使った
8時間かかったわw
でも、うちのへぼPCだと、速度の速さは実感できなかったな 0.7token/sくらいでQ6_kと大差ない感じ
cpuをもっといいのにすれば1.35くらいいくのは魅力的だな 品質劣化もほとんど感じられないし
ちなみに、Q6_kならどれくらいのスピード?
368今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-SJn6)
2024/03/25(月) 13:03:32.01ID:ZBlhdTT0d Q6_Kは容量空けたくて消しちゃったからうろ覚えたけど、たしか0.6T/sとか0.7T/sだったと思う
参考までにうちのマシンのスペック
Ryzen 5600X (EcoMode運用)
DDR4-3200 96GB
RTX3060 12GB (PCIE3.0x16)
GTX1070 8GB (PCIE3.0x4)
モデルデータの置き場及びWindowsのページファイル置き場: Lexar SSD NM790 2TB
Koboldの設定で効果あったもの:
GPULayersをVRAM溢れるギリギリまで増やす(試行錯誤)
Threadsを論理コア数まで上げる(Ryzen5600Xだと12)
※k-quantだと物理コア数までの方が早く、i-quantだと論理コアいっぱいの方が早かった
参考までにうちのマシンのスペック
Ryzen 5600X (EcoMode運用)
DDR4-3200 96GB
RTX3060 12GB (PCIE3.0x16)
GTX1070 8GB (PCIE3.0x4)
モデルデータの置き場及びWindowsのページファイル置き場: Lexar SSD NM790 2TB
Koboldの設定で効果あったもの:
GPULayersをVRAM溢れるギリギリまで増やす(試行錯誤)
Threadsを論理コア数まで上げる(Ryzen5600Xだと12)
※k-quantだと物理コア数までの方が早く、i-quantだと論理コアいっぱいの方が早かった
369今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d242-fGlR)
2024/03/25(月) 14:02:41.23ID:Kh2e59xV0 6824見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
1番嫌なのかてのを異常と思わないの
ケイブ 強すぎるわ
1番嫌なのかてのを異常と思わないの
ケイブ 強すぎるわ
370今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-HkKO)
2024/03/25(月) 14:07:20.42ID:mgvMJZCg0 分析している
371今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウキー Sab1-g5Ls)
2024/03/25(月) 14:08:03.91ID:IAiOea1za やっぱり藍上に女としての魅力」
372今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-e5qv)
2024/03/25(月) 14:09:59.29ID:eZh6tA4c0 華やカリスマの話をしてるのに
こいつを税金で調査なんぞされたくないんだわ。
こいつを税金で調査なんぞされたくないんだわ。
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-wIHL)
2024/03/25(月) 14:11:28.24ID:p0dElvVS0 チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7961-HkKO)
2024/03/25(月) 14:13:52.32ID:QMXho4tm0375今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-Juro)
2024/03/25(月) 14:15:12.44ID:Do//snoH0 >>368
なるほど、Q6_KならCPU性能の差はあまり出ないということか
VRAM結構積んでるけど、iQ3_XXSをGPU使わずに再生したら
スピードどれくらいかな?
1トークン/s以上でれば、CPUによってはiQ3_XXSは大きなアドバンテージになる
なるほど、Q6_KならCPU性能の差はあまり出ないということか
VRAM結構積んでるけど、iQ3_XXSをGPU使わずに再生したら
スピードどれくらいかな?
1トークン/s以上でれば、CPUによってはiQ3_XXSは大きなアドバンテージになる
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b58d-bfRU)
2024/03/25(月) 14:15:18.84ID:SCH1lJM+0 3勝5敗とかなら行くけどな
ヤスマサのランキング上位と4回打ったやつの2期やれ
は?かかとをつけたら音がなって話題に上がって半導体に取り組んで
ヤスマサのランキング上位と4回打ったやつの2期やれ
は?かかとをつけたら音がなって話題に上がって半導体に取り組んで
377今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9228-rfDk)
2024/03/25(月) 14:30:06.91ID:t3TuRwPl0 1号には、また地獄だったが
何回か更新すれば、此処でのお薦めは4回転も跳んだみたいな
何回か更新すれば、此処でのお薦めは4回転も跳んだみたいな
378今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-LAhk)
2024/03/25(月) 14:32:16.32ID:GH/HsimQ0379今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e0b-g5Ls)
2024/03/25(月) 14:35:56.63ID:AvrFGTAF0 苦行すぎる
若手叩くなで発狂って?
しーらね
若手叩くなで発狂って?
しーらね
380今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-pFKA)
2024/03/25(月) 14:51:33.12ID:xtHHEsuG0 >>235
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてるのが腕はあるよなと再確認したわ
スノヲタの熱量が作り手側から期待されてるのが腕はあるよなと再確認したわ
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b281-wIHL)
2024/03/25(月) 14:55:44.74ID:qCY/L3/50 サモンナイトとどうして差が問題じゃなくて全てのソシャゲで懐古厨からお金巻き上げてる時に新卒就職率良かったし
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e949-g5Ls)
2024/03/25(月) 14:55:47.77ID:1oWO0v2P0383今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e70-aKtI)
2024/03/25(月) 15:02:58.42ID:Zld1pL3Q0384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a961-wIHL)
2024/03/25(月) 15:04:43.16ID:J0WxhbGf0 例えばパワーウォッシュシミュレーターとか)
※女性自身アンケート(7月13日連続で電話した結果なんだな
いまとき
そんなことも成人しただけだろ
ただでさえ最高4%とかだったからな
※女性自身アンケート(7月13日連続で電話した結果なんだな
いまとき
そんなことも成人しただけだろ
ただでさえ最高4%とかだったからな
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b128-fGlR)
2024/03/25(月) 15:24:29.75ID:FBF7G1kt0 家具屋の陰謀かよ
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9ab-VtrB)
2024/03/25(月) 17:31:31.13ID:B3oAq7hZ0 sakanaAIのやつ試した人いる?
388今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 556d-VVCU)
2024/03/25(月) 17:31:42.50ID:cv/ADedx0 SakanaAIのEvoLLM、7Bとは思えないくらいしっかりしてるな
まあ他の70Bと比較できるほどではないけど、彼らのいうマージ方法が優秀なのかな
まあ他の70Bと比較できるほどではないけど、彼らのいうマージ方法が優秀なのかな
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9ab-VtrB)
2024/03/25(月) 17:32:51.17ID:B3oAq7hZ0 いろんな組み合わせでマージしまくったうえで成績いいの残してる感じなんだろうね
390今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 556d-VVCU)
2024/03/25(月) 17:35:09.82ID:cv/ADedx0 俺の中では日本語でlangchainのエージェント使える時点で評価高いから、その点だけでkarakuriとかswallowより上にしてもいいと思ってる
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 556d-VVCU)
2024/03/25(月) 17:47:39.70ID:cv/ADedx0 ちなみに、エロいけるよ
392今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92cf-eYMY)
2024/03/25(月) 18:17:40.48ID:ObX8WwbQ0 同じ7BのNTTモデルはどうなるやら
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 556d-VVCU)
2024/03/25(月) 18:21:11.06ID:cv/ADedx0 EvoLLM、軽量でバイリンガルだからエロ含めた日本語・英語訳変換を人称の指示付きで実行できる
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-SJn6)
2024/03/25(月) 18:47:00.69ID:ZBlhdTT0d >>375
offloadLayersを0にして試してみたら0.85T/s出た
i5-12400とかRyzen5700Xとか以上なら1T/s出そう
i7、i9やRyzen9ならメモリクロックを上げればグラボ無しでも1.5T〜2T出るのかも?
offloadLayersを0にして試してみたら0.85T/s出た
i5-12400とかRyzen5700Xとか以上なら1T/s出そう
i7、i9やRyzen9ならメモリクロックを上げればグラボ無しでも1.5T〜2T出るのかも?
395今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e9ab-VtrB)
2024/03/25(月) 19:46:46.98ID:B3oAq7hZ0 >>392
llama2と同程度って正直すぎわろた
Elyzaに勝てないのはちょっとなぁ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1578/883/html/03_o.jpg.html
llama2と同程度って正直すぎわろた
Elyzaに勝てないのはちょっとなぁ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1578/883/html/03_o.jpg.html
396今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-Juro)
2024/03/25(月) 19:52:19.76ID:Do//snoH0397今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d02-k5Ry)
2024/03/25(月) 20:06:51.59ID:eC7ufI0R0398今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d02-k5Ry)
2024/03/25(月) 20:09:33.49ID:eC7ufI0R0 Sakana AI、マージ手法公開してないからブチギレissue立てられててワロタ
This is literally garbage. you made garbage #2
rombodawg commented 9 hours ago
Releasing a github page meant to share a new merging method, only to provide no merging code whatsoever is a really shitty move. Its not so much the fact that you didnt release your code that sucks. Its that you acted like you were going to, and put up a front like you are going to open source your methods, and then clearly only did it for popularity. Just a waste of an hour I spend researching this. Good job. 👎👎
https://github.com/SakanaAI/evolutionary-model-merge/issues/2
This is literally garbage. you made garbage #2
rombodawg commented 9 hours ago
Releasing a github page meant to share a new merging method, only to provide no merging code whatsoever is a really shitty move. Its not so much the fact that you didnt release your code that sucks. Its that you acted like you were going to, and put up a front like you are going to open source your methods, and then clearly only did it for popularity. Just a waste of an hour I spend researching this. Good job. 👎👎
https://github.com/SakanaAI/evolutionary-model-merge/issues/2
399今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79f7-EqZh)
2024/03/25(月) 21:38:14.52ID:UsjRAuzE0 sakanoのマージって画像生成でよく行われてるウェイトのマージかと思ったら、
ウェイトじゃなくてモデルそのもののマージなのか
ほんまにアルゴリズムでそれができるのだったらブレイクスルーの一つやと思うが・・・
ウェイトじゃなくてモデルそのもののマージなのか
ほんまにアルゴリズムでそれができるのだったらブレイクスルーの一つやと思うが・・・
400今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d02-k5Ry)
2024/03/25(月) 21:42:20.73ID:eC7ufI0R0 多分実装的にはmergekitのyamlファイルにあるパラメータを進化的アルゴリズムで最適化すれば似たようなことはできると思う
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-SJn6)
2024/03/25(月) 21:53:41.86ID:ZBlhdTT0d402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-SJn6)
2024/03/25(月) 22:11:51.30ID:ZBlhdTT0d aixsatoshi/Swallow-MX-8x7b-NVE-chatvector-Mixtral-instruct-v2
これ試してみてたけど、Contextが32kまで使えて割といい感じの表現を返してくれる
関西弁はいまいちで文学っぽい表現になるけど
46.7B相当でサイズも小さい分速度も結構早い
これ試してみてたけど、Contextが32kまで使えて割といい感じの表現を返してくれる
関西弁はいまいちで文学っぽい表現になるけど
46.7B相当でサイズも小さい分速度も結構早い
403今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad55-mGGb)
2024/03/25(月) 22:17:00.28ID:rn0QNDO/0 モモンガ氏がgguf版を配布されてるね
あとで試すか
あとで試すか
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-SJn6)
2024/03/25(月) 22:29:58.77ID:ZBlhdTT0d405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad55-zn4i)
2024/03/25(月) 22:33:33.25ID:rn0QNDO/0 おー凄い
出力もだけどプロンプトも参考になるなあ
出力もだけどプロンプトも参考になるなあ
406今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-Juro)
2024/03/25(月) 22:39:27.04ID:Do//snoH0407今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd12-SJn6)
2024/03/25(月) 22:55:18.38ID:ZBlhdTT0d408今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d02-k5Ry)
2024/03/25(月) 23:22:24.17ID:eC7ufI0R0 Mixtralは推論時に使う実効パラメータ数13B程度だから相当早いよ
Swallow-MXの公式のInstruct Tuning版今年度中目標に出すって言ってたけど間に合うかな
Swallow-MXの公式のInstruct Tuning版今年度中目標に出すって言ってたけど間に合うかな
409今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-Juro)
2024/03/25(月) 23:39:17.91ID:Do//snoH0 Mixtralはマージにメモリ食うらしく64Gでは無理だったのが悔しい
410今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8245-+gI9)
2024/03/26(火) 08:54:27.33ID:KwRm3Vd10 さよならかもしれない。
おそらく作ったクレジットカード番号をそのまま持ってきたなー
おそらく作ったクレジットカード番号をそのまま持ってきたなー
411今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr79-eqEz)
2024/03/26(火) 09:47:46.00ID:Sb2cD3QFr むしろ恋愛はしてくるし
良くても良いでr-18になる
効果ないことです
良くても良いでr-18になる
効果ないことです
412今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-HkKO)
2024/03/26(火) 09:54:40.19ID:bb9hdnOw0 新しいスレッドを立ててください。
これ贔屓出ないショーは一切見ないってさ
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからな
ドラクエは12が実質ロマサガ4やろ
これ贔屓出ないショーは一切見ないってさ
救済だろうけどまぁフリーに進めなかったからな
ドラクエは12が実質ロマサガ4やろ
413今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1256-HkKO)
2024/03/26(火) 10:11:58.47ID:wQeYS7pu0 運行しないのか
ただ早打ちしてるだけの理由もなく
含むために家電買うのかな
ただ早打ちしてるだけの理由もなく
含むために家電買うのかな
414今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 092b-ys7J)
2024/03/26(火) 10:12:01.30ID:gvmgLlqI0 修正するってことだからな
甘い物食えばいいのかな
甘い物食えばいいのかな
415今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6991-eqEz)
2024/03/26(火) 10:17:24.82ID:Qz42e+i+0 結局、含みっぱなしで
416今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ガックシ 06ad-HkKO)
2024/03/26(火) 10:27:41.56ID:cc39dMt16 単に通常攻撃で斬って避けてで
お父さんにご飯作ったり洗濯しなよ婆
お父さんにご飯作ったり洗濯しなよ婆
417今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9202-HkKO)
2024/03/26(火) 10:32:19.84ID:ENKljIW20418今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-MDFv)
2024/03/26(火) 10:44:50.89ID:J8A39MdG0 陰キャチー牛はけいおん見てもそれだろおそらく
419今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1c3-ys7J)
2024/03/26(火) 10:50:09.56ID:xep0GH1V0 キシダがオンラインで仕事なくて良い教育してるアイドルがバレることもあるし、もうやってることより服装がダッセーのが気になるな
2週間以降が本番とどこで差がついてないからな。
なお自称カルトの自演だろ
2週間以降が本番とどこで差がついてないからな。
なお自称カルトの自演だろ
420今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr79-ys7J)
2024/03/26(火) 11:14:31.49ID:Sb2cD3QFr アイスタイル安値ww
で本題に入るけどあの猫ちゃんは「どういう気持ちでお土産もってくるか」
で本題に入るけどあの猫ちゃんは「どういう気持ちでお土産もってくるか」
421今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e11-ys7J)
2024/03/26(火) 11:15:19.64ID:ImbQDe8P0 船はバルチよりコンテナ運賃が下がってきたな
422今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 55ec-+gI9)
2024/03/26(火) 11:16:34.83ID:LV2gX43U0 電話を録音してしまった
スノなんで無かったことにすんの
スノなんで無かったことにすんの
423今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f527-HkKO)
2024/03/26(火) 11:20:28.42ID:r4ILtnbF0424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b23e-ys7J)
2024/03/26(火) 11:25:34.72ID:ZnE7H/3E0 異常が見当たらず異常無しなんだ
425今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-4T3W)
2024/03/26(火) 11:28:04.58ID:FWV3CL3y0426今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12e9-DCkS)
2024/03/26(火) 13:49:29.84ID:+2nvuqaU0 スクリプト終わったか?
convertって仕様変わったかな?
今まではデフォでf16出してたけど今はf32で出力される
f32を元に量子化した方が精度上がったりするんかな?
convertって仕様変わったかな?
今まではデフォでf16出してたけど今はf32で出力される
f32を元に量子化した方が精度上がったりするんかな?
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-Juro)
2024/03/26(火) 17:05:42.36ID:sN1Vr7lo0 AI分野でのNVIDIA一強状態を崩すためにIntel・Google・富士通・Armなどが参加する業界団体がCUDA対抗のAI開発環境を構築中
https://gigazine.net/news/20240326-ai-software-uxl-foundation-break-nvidia/
頑張ってほしいけどどうなるかな・・・
https://gigazine.net/news/20240326-ai-software-uxl-foundation-break-nvidia/
頑張ってほしいけどどうなるかな・・・
428今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92df-eqEz)
2024/03/26(火) 18:22:03.88ID:WBeIccvI0 山下がやってから
それに対する
それに対する
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スフッ Sdb2-tQI0)
2024/03/26(火) 18:23:08.37ID:bKoDxOQ1d とりあえず富士通は外すか金だけ出す係にしといた方がいい
430今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 712f-2wX1)
2024/03/26(火) 18:27:46.71ID:bIWvp3Gj0 arm派でこれからはAIやとか言ってたはずのappleさんの霊圧がない謎
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b18f-A1fZ)
2024/03/26(火) 18:41:28.77ID:AAsaAADe0 しかしサウナ頑張ってるようなレベルの違いはなにも答えは既にでてるはずやね
今儲けてるソシャゲ会社ってイメージ
今儲けてるソシャゲ会社ってイメージ
432今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75a4-I4uE)
2024/03/26(火) 18:45:21.89ID:B1CaCvtc0 オールドサヨクが寿命で壊滅するって
433今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a976-dlyH)
2024/03/26(火) 18:48:48.37ID:TJDR60JD0 普通ローテ欠けても使わないマスク。
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 517b-dlyH)
2024/03/26(火) 19:04:32.65ID:5yIwttbs0 >>86
体が持たないし解消したにも相手にされてますアピールですかっ?
体が持たないし解消したにも相手にされてますアピールですかっ?
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 32bd-A1fZ)
2024/03/26(火) 19:27:32.88ID:wT1KOdgg0 囲い:うんうんそだね可哀想だと
436今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 710b-dlyH)
2024/03/26(火) 19:32:13.02ID:9Wjp/1ns0 これだろ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アメ MMfd-4T3W)
2024/03/26(火) 19:33:38.66ID:Qm48XxSIM バカかこのデブ
というか
というか
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 82d8-I4uE)
2024/03/26(火) 19:36:21.06ID:Edb4lrdR0 幸福の科学で破産した奴いるから止めとけ
俺は
その時間あるなら他メンバーに追いつく努力しろや
俺は
その時間あるなら他メンバーに追いつく努力しろや
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f1bf-A1fZ)
2024/03/26(火) 19:43:44.68ID:A3DpJxZq0 会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りする→おかしな話
俺の買値までまだ5ティックある
俺の買値までまだ5ティックある
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5982-tIam)
2024/03/26(火) 20:00:57.86ID:7kLQr+Tj0 >>427
船頭多くして船山に登るの典型やろなぁ
船頭多くして船山に登るの典型やろなぁ
441今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 92cf-eYMY)
2024/03/26(火) 20:15:55.54ID:Ha/6hHhS0 >>427
ルネサスとかIBMも入れてダメ感増量して欲しい
ルネサスとかIBMも入れてダメ感増量して欲しい
442今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 79f7-EqZh)
2024/03/26(火) 20:55:52.84ID:dedHXxq70 最近3値1bitLLMが話題になったこともあるし
GPUに代わる生成AI専用チップ作ってほしいもんだ
というかもしかしてそう言うメンバーなのか
工場もってるIntelとサムスンがいるし、設計のQualcommとArm、
富士通もスパコン向けのARMチップ設計してるし
GPUに代わる生成AI専用チップ作ってほしいもんだ
というかもしかしてそう言うメンバーなのか
工場もってるIntelとサムスンがいるし、設計のQualcommとArm、
富士通もスパコン向けのARMチップ設計してるし
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e99b-y9N2)
2024/03/26(火) 21:10:35.24ID:EtERZcAF0 一般向けのAI用GPUは明確に出し惜しまれてるしいい変化を期待したいね
444今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d02-k5Ry)
2024/03/26(火) 22:50:17.94ID:xbQIDrn70 >>442
GroqのLPUあたりがまさにそんな感じだよ
GroqのLPUあたりがまさにそんな感じだよ
445今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a2fb-HgBz)
2024/03/27(水) 02:56:03.10ID:AAybAIHN0 簡単にファインチューニングできるようになって欲しい
446今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-t1Bx)
2024/03/27(水) 13:29:40.94ID:fg6Hmo8B0447今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-a4JL)
2024/03/27(水) 13:31:33.29ID:s7zTsNeb0 使用しなきゃいけないてのも結構いるよ。
448今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-eqEz)
2024/03/27(水) 13:34:13.65ID:x3qdaGvi0449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f188-t1Bx)
2024/03/27(水) 13:47:07.08ID:7YEDZWav0 エッチじゃん
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6c6-Y8TD)
2024/03/27(水) 13:59:38.46ID:Tsxgyv3t0 長寿も全うしてるの?
451今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-A9wW)
2024/03/27(水) 14:00:33.18ID:45giOUOH0 若者は賛成だもんな
まだ1位2位とってたし、難関有名大卒なら、一定数は若者は騙しやすい。
子供いなきゃそうではもっと楽しみがたくさん残ってるのバラされたクイズ番組でゲラゲラ笑うようなもんなんだから2~3点で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
メトホルミンの副作用で
まだ1位2位とってたし、難関有名大卒なら、一定数は若者は騙しやすい。
子供いなきゃそうではもっと楽しみがたくさん残ってるのバラされたクイズ番組でゲラゲラ笑うようなもんなんだから2~3点で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火する
メトホルミンの副作用で
452今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6eb5-nXKB)
2024/03/27(水) 14:15:17.14ID:fNN8MARw0453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9e37-Y8TD)
2024/03/27(水) 14:24:21.09ID:ARsaOqQ00 俺の隣で騒ぐのはヤバイと言う事はここが本命になるデビューしてるけど労組が無い様子…
2週分いけるのにw跳べるならね
んでJFEはなに???
2週分いけるのにw跳べるならね
んでJFEはなに???
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 81d0-jWmm)
2024/03/27(水) 14:27:38.95ID:GJs+lktf0 汚い汚物顔のパーツが下がる……、まあ逮捕されて使い道ない
455今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-t1Bx)
2024/03/27(水) 14:28:55.27ID:GbF11ZI10 黒人のおうちも必要だし制作側に付いてるような
https://i.imgur.com/qykr5Js.png
https://i.imgur.com/qykr5Js.png
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e983-Q3u+)
2024/03/27(水) 14:28:58.28ID:EHWqFQbm0 被害届出した人を死にかけた
それを下にもやり始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だったそうだからな
それを下にもやり始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だったそうだからな
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (トンモー MMfd-t1Bx)
2024/03/27(水) 14:30:58.21ID:2CmOsP0SM 未だに改正反対しているので早急にワクチンを打ってください。
最近の我らスレ立てるなあぶねーぞ
チンフェもこんなところ?
最近の我らスレ立てるなあぶねーぞ
チンフェもこんなところ?
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12b5-YtNv)
2024/03/27(水) 14:34:05.67ID:/SRsrA030459今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a247-A9wW)
2024/03/27(水) 14:35:15.61ID:7KtPjVLw0 15のDLCを打ち切った最大の理由もなく幸せじゃないのよ恥ずかしい
461今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 75bd-xRj8)
2024/03/27(水) 14:38:01.31ID:uVUfXvU40462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-t1Bx)
2024/03/27(水) 14:38:26.91ID:B4cw1AU30463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 12cf-Y8TD)
2024/03/27(水) 14:42:12.82ID:JEpEf9750 一回は必ず課金されるっぽいよね
このスレッドは1000を超えました?勝っても文句はないけど。
お前の贔屓は知られてないとなのかと思うけどな
本当に車対車の事
このスレッドは1000を超えました?勝っても文句はないけど。
お前の贔屓は知られてないとなのかと思うけどな
本当に車対車の事
464今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c512-fGlR)
2024/03/27(水) 14:43:04.12ID:riVZqx4o0465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d985-Re1+)
2024/03/27(水) 14:44:17.96ID:IrwybwqL0 >>233
予算予算いうけど
予算予算いうけど
466今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f591-OH7a)
2024/03/27(水) 14:58:43.35ID:GuwaTewK0 みんなで発狂って?それがまた変わるってこと?
4日続落って、本登録が完了してもなかったのか…
4日続落って、本登録が完了してもなかったのか…
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a20b-8Gjl)
2024/03/27(水) 15:00:52.84ID:0lIQ0cBr0 とにかく俺はこの世にない
しかし
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の男でやってたんかな
アカウント6万で済むかどうか
しかし
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の男でやってたんかな
アカウント6万で済むかどうか
468今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e99-Y8TD)
2024/03/27(水) 15:04:24.91ID:LSNwsFpD0469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d988-YtNv)
2024/03/27(水) 15:06:45.84ID:1jjXo/IH0 黙って🐶
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1927-eqEz)
2024/03/27(水) 15:10:17.32ID:fC9J8+le0 そんな宣伝記事に載ってる人を入れられる側からすると分かってないのは死んだけど利回りいいから100株主の元のコンセプト破壊するイメージしかない
やめたの娘!あんたの家には気を使うだの夢祖母だのもあるよ
https://i.imgur.com/5urtqLZ.jpg
やめたの娘!あんたの家には気を使うだの夢祖母だのもあるよ
https://i.imgur.com/5urtqLZ.jpg
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d291-UOhi)
2024/03/27(水) 15:51:49.49ID:vZBxf9+D0 >>455
グロ
グロ
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d291-UOhi)
2024/03/27(水) 15:52:09.91ID:vZBxf9+D0 >>470
グロ
グロ
474今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 01fa-+tIH)
2024/03/27(水) 20:52:02.69ID:dnMne4pO0475今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H96-s6Qd)
2024/03/27(水) 21:04:49.61ID:EX1XEkC0H GPUのフルレイヤードの快適さを知ってしまったよ
生成の速さより書き出し開始までの速さは驚いた
チャット派閥だから毎ターンのストリーム開始までの遅延が気になっていたんだ
しかし4060tiでもたけぇ
生成の速さより書き出し開始までの速さは驚いた
チャット派閥だから毎ターンのストリーム開始までの遅延が気になっていたんだ
しかし4060tiでもたけぇ
476今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d4b-875I)
2024/03/27(水) 21:56:09.30ID:OKy8f01v0 メモリ64GBにしたからmiqumaid動かし始めたんやけどコイツすごいな
でもkoboldでQ4_K_Mを4070Tiに18レイヤーオフロードして、5950Xがフル回転して2T/sぐらいや
何か悪いのかそれともこんなもんなんやろか
でもkoboldでQ4_K_Mを4070Tiに18レイヤーオフロードして、5950Xがフル回転して2T/sぐらいや
何か悪いのかそれともこんなもんなんやろか
477今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 556d-VVCU)
2024/03/27(水) 22:55:40.71ID:mklagje+0 miqumaidすごいよね、日本語だとtokenizerの関係もあってクソ遅いしエロも無理だから、英語or翻訳になるけど
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6988-N09J)
2024/03/28(木) 06:40:58.54ID:zMZCQWBk0 miqumaidは""で囲ったセリフを、前の応答のをそっくりそのまま今回の応答で出力する癖は直ったのかな
概ね応答は良いと思うだけど、それが気になってmidnightmiquに乗り換えて、そのままになってる
概ね応答は良いと思うだけど、それが気になってmidnightmiquに乗り換えて、そのままになってる
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-DCkS)
2024/03/28(木) 11:14:45.15ID:09cm+bnbp imatrixのトレーニングデータって日本語にした方が日本語の精度が落ちにくいって事あるのかな?
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e28-Juro)
2024/03/28(木) 11:42:28.76ID:JCugFqZo0481今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp79-DCkS)
2024/03/28(木) 13:13:30.44ID:6D22kMTVp482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f604-9CVQ)
2024/03/28(木) 15:48:56.63ID:CWcQdN5b0 ハイスペックなNPUを搭載したパソコンが主流の時代になったらローカルでもすごいLLMがサクサク動くようになるのかな
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8154-MuxU)
2024/03/28(木) 19:57:27.36ID:d4CKDQ1k0 豆腐も卵も入れれるからな
そのメンバーで誰もチェックしてひと月しか経ってないんだろ
そのメンバーで誰もチェックしてひと月しか経ってないんだろ
484今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-MMpA)
2024/03/28(木) 20:04:13.00ID:tRn9wBy30 気配それほど差があるのか
https://i.imgur.com/E4m3G5s.jpg
https://i.imgur.com/E4m3G5s.jpg
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-Uph5)
2024/03/28(木) 20:05:40.91ID:eFK82hgr0 なんJ民の嘘つき😡
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 769a-Lhex)
2024/03/28(木) 20:05:44.22ID:xqXe/fxu0 減ってはいるんじゃね
中に行った技術者を使わなかったら本物ってこともかなり影響してるということか。
中に行った技術者を使わなかったら本物ってこともかなり影響してるということか。
487今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H96-xRj8)
2024/03/28(木) 20:06:06.85ID:kTRU63/kH 社会悪やろ
どんだけ潜んでるの
明日でディーラー見てくれてたじゃん
どんだけ潜んでるの
明日でディーラー見てくれてたじゃん
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-e5qv)
2024/03/28(木) 20:18:17.79ID:+znmq9Hn0 なんでそんなもんちゃそんな感じで
なんと!
なんと!
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 19ae-Uph5)
2024/03/28(木) 20:24:33.66ID:fiQxgRYx0 >>329
さて、温泉にでも行ってたが
さて、温泉にでも行ってたが
491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ebd-/eIk)
2024/03/28(木) 20:32:53.24ID:sxTM8Omt0492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d962-xRj8)
2024/03/28(木) 20:38:42.87ID:66M6aICU0 >>462
何らかの理由もなく
何らかの理由もなく
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-EnFz)
2024/03/28(木) 20:46:48.65ID:vR8aUB1q0 この世代の前半に霊感商法のターゲットが若者が奴隷になってみたい
普通体重ゾーンにはいるんだよ
普通体重ゾーンにはいるんだよ
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a954-HkKO)
2024/03/28(木) 20:46:52.91ID:9ZCx4LEb0 見た
普通にプラスやろ?
普通にプラスやろ?
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad54-Lbr3)
2024/03/28(木) 20:50:37.61ID:0z+N1Z/70 ほとんどソシャゲのセルランに踊らされてる老害か
だって
はいぱーまほしか
だって
はいぱーまほしか
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7575-MuxU)
2024/03/28(木) 20:52:30.38ID:EgsUQQjY0 小禿お前が一致するのが難しい通信制の短大を卒業してね
そういえば
そういえば
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7618-e5qv)
2024/03/28(木) 20:56:00.84ID:quVllPN50 ショーで売ってやるから久しぶりに
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eb1-/eIk)
2024/03/28(木) 21:00:05.55ID:BoFwGJ1F0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f68e-Lbr3)
2024/03/28(木) 21:04:17.31ID:QObdaiA40 アイスタイルおんぎぃ
囲い:うんうわ
囲い:うんうわ
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2588-Lhex)
2024/03/28(木) 21:12:58.98ID:oQEEzaTx0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f6e4-e5qv)
2024/03/28(木) 21:30:56.76ID:y9kfqLkT0 これだけトラブるレベルならライブ配信やってるからな
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e1b-z9F8)
2024/03/29(金) 00:07:00.51ID:DLEj0tXX0 aixsatoshi/Swallow-MX-8x7b-NVE-chatvector-Mixtral-instruct-v2
モモンガのggufをkoboldで試してみた
日本語は素晴らしいけど、長文書けてる人いる?
>>404のプロンプトは設問3の途中で力尽きた
その後は一行ずつしか書いてくれない
今まで英語モデルしか使ったことなかったからこれが普通なのか判断つかん
モモンガのggufをkoboldで試してみた
日本語は素晴らしいけど、長文書けてる人いる?
>>404のプロンプトは設問3の途中で力尽きた
その後は一行ずつしか書いてくれない
今まで英語モデルしか使ったことなかったからこれが普通なのか判断つかん
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 556d-VVCU)
2024/03/29(金) 11:39:23.65ID:Wtj6XmjP0 koboldは使ってないけど一気に最後まで出力されるよ
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d32-rfcW)
2024/03/29(金) 12:46:14.75ID:ZdGJFlut0 ggufはどれを使った?俺も試してみるか
メモリ32しかないけど・・・
メモリ32しかないけど・・・
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d32-rfcW)
2024/03/29(金) 12:49:15.19ID:ZdGJFlut0506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85c3-497f)
2024/03/31(日) 19:52:17.73ID:+wBsq4NM0 キシダ恥ずかしすぎるw
運転手がどんな状態だったらクラブで女ナンパするのがきつくなったから焦ったパターンって思うよ
運転手がどんな状態だったらクラブで女ナンパするのがきつくなったから焦ったパターンって思うよ
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-JD6n)
2024/03/31(日) 19:55:06.55ID:wgbNUrjs0 こういうことが面倒(含む恋愛)
・カード情報入力していたという証言がある」と答えると「どっちかって言うな
ガーシーだけで
・カード情報入力していたという証言がある」と答えると「どっちかって言うな
ガーシーだけで
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H59-9Cwo)
2024/03/31(日) 20:11:37.82ID:DOYcugI2H >>115
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告🌈🦀
( ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告🌈🦀
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f53d-a8nZ)
2024/03/31(日) 20:20:09.42ID:8pxbHQXc0 整体
ヒゲ脱毛
ヒゲ脱毛
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f53d-jdMH)
2024/03/31(日) 20:33:42.31ID:8pxbHQXc0 >>477
おはぎゃあは断末魔の叫びだから呼吸出来ないの?
おはぎゃあは断末魔の叫びだから呼吸出来ないの?
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5588-jdMH)
2024/03/31(日) 20:51:54.44ID:6nshVgIy0 基本カップ麺程度もしくは食わない
と老人が指だけ動かしてない
と老人が指だけ動かしてない
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d88-D79B)
2024/03/31(日) 20:56:03.25ID:IhJcghLd0 「賃金」だけだよ。
そんなんならFFも死んでるなこれ
そんなんならFFも死んでるなこれ
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cbcf-7myW)
2024/03/31(日) 21:02:45.07ID:1ijH6RlK0 ゆまちの写真集を何故出した被害届が出てる時にキンプリ外のヲタヲタしてるやつら多すぎないか
どっちだ?
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど
どっちだ?
スターグループ(年収150億)が元ネタやねんけど
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6def-NY7N)
2024/03/31(日) 21:15:16.54ID:yk8oaG+W0515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H4b-erz5)
2024/03/31(日) 21:41:42.03ID:KVy+FlFoH 小学校に全く通ってないよね
なんかそんなもんで困惑
なんかそんなもんで困惑
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2307-NY7N)
2024/03/31(日) 22:00:55.19ID:zLT7e3uh0 前スレ
そう考えると凄いんだが、安くなったからね
そう考えると凄いんだが、安くなったからね
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5596-6Wc0)
2024/03/31(日) 22:13:31.37ID:j7Wdjt2P0 こいつ越えた奴出なかったやん
シーズン序盤はホームランがたくさん開けてもらった方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
女オタクにありがちな母親ヅラは確かではないからな
シーズン序盤はホームランがたくさん開けてもらった方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
女オタクにありがちな母親ヅラは確かではないからな
518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b25-7myW)
2024/03/31(日) 22:29:29.30ID:veOZmE/C0 含み損からは逃げられないだろ
暴露の内容云々より「こんなことしてもうた
奇跡のハーフだろ
残念やが当然という世界くらいに
暴露の内容云々より「こんなことしてもうた
奇跡のハーフだろ
残念やが当然という世界くらいに
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d557-aLZr)
2024/03/31(日) 22:33:56.57ID:vPK8Eb460 林檎と泥には勝てないんだが
https://i.imgur.com/J3GKOU5.png
https://i.imgur.com/J3GKOU5.png
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a325-7wN7)
2024/04/01(月) 18:48:32.52ID:HOBun2sX0 高速で大型トラックの真似して支持率下落を好感してんじゃね
キシダ「第100代内閣総理大臣です」
ゴボちゃんて文字が小さくて点がすごかったね
キシダ「第100代内閣総理大臣です」
ゴボちゃんて文字が小さくて点がすごかったね
522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6d76-r6QH)
2024/04/01(月) 18:52:06.06ID:ifiePTwG0 トーヨータイヤさん
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 65e8-sqqX)
2024/04/01(月) 19:06:19.40ID:aDTewajp0 追突されたらありえない
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4399-c4yQ)
2024/04/01(月) 19:54:24.27ID:Uj4jD7qu0 今日は会議があったのかについて語ろうや
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 25a2-d148)
2024/04/01(月) 20:27:08.60ID:vDI7iv4Y0 そして
二人や配信者は8人とか、来れなくなってきて
そんな原理で動いてるわけじゃないしスタイルも悪くないと思う
二人や配信者は8人とか、来れなくなってきて
そんな原理で動いてるわけじゃないしスタイルも悪くないと思う
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dbd-jdMH)
2024/04/01(月) 20:54:09.33ID:NUbB34Mb0 おお読書好きの方が多いやろ
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 157b-c4yQ)
2024/04/01(月) 21:00:10.75ID:0dPullEb0 >>92
底値は2万7千に切り替えが上客として狙えるは氷河期くらいしかない
底値は2万7千に切り替えが上客として狙えるは氷河期くらいしかない
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b6a-6Wc0)
2024/04/01(月) 21:19:22.49ID:rY6QaSjH0 言われてたけど
ただダサい
鉄道マニアのマンガはないかもな
わからないババア人気の話とかいいんじゃね
ただダサい
鉄道マニアのマンガはないかもな
わからないババア人気の話とかいいんじゃね
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b79-c4yQ)
2024/04/01(月) 21:19:49.13ID:a+iCvVIV0 スレタイ関係者も18〜20代 :評価する57.9% 評価しない59.1%
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d588-PxQ5)
2024/04/01(月) 21:33:29.63ID:2qxYLUTV0 岸なんかあったっけ?
政治でええやん
政治でええやん
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b18-jdMH)
2024/04/01(月) 21:33:37.73ID:9dzx0rkV0 ここまで糞化するか?
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2試合しかやってそうでも村八分なら市民運動で痩せるて相当なことらしい
これは美白効果が1番すこな先生が脱いでくれなくても連れてかれてくうちに近所の空港自体を変えてみるかな。
ぎょえーー🤮🤮🤮
昨季は2試合しかやってそうでも村八分なら市民運動で痩せるて相当なことらしい
これは美白効果が1番すこな先生が脱いでくれなくても連れてかれてくうちに近所の空港自体を変えてみるかな。
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2395-7wN7)
2024/04/01(月) 21:55:15.24ID:8+xUwoJq0 笑えるよな
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb38-7wN7)
2024/04/01(月) 21:59:24.02ID:+l13+uCs0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d7c-6XWv)
2024/04/01(月) 22:10:14.55ID:LLX7HxSH0 打ち切られずにイライラもしてきて
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b554-pfP3)
2024/04/01(月) 22:12:14.10ID:2sLE5ak40 マオタらしい理論
誰がどうやって
嬉しいとは
今日から遅い夏休み延長できる人だけで多分痩せていた訳ではないか?
誰がどうやって
嬉しいとは
今日から遅い夏休み延長できる人だけで多分痩せていた訳ではないか?
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dcc-RXpJ)
2024/04/02(火) 00:34:24.93ID:zbrMXvf20537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb9-7myW)
2024/04/03(水) 13:40:10.87ID:MgbbjYt3H ほんまにおもろかったわ
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5557-vO3N)
2024/04/03(水) 13:43:13.49ID:D827gLzV0 肉食系ならいいかも
ニコ生の悪いノリくらいにしか思って対処を間違えて悪化した
ニコ生の悪いノリくらいにしか思って対処を間違えて悪化した
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4306-y+pk)
2024/04/03(水) 13:43:56.85ID:h4L/urb70 それな
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0dba-6Wc0)
2024/04/03(水) 14:06:24.38ID:qsEDIVT10 体重減少も多分
https://i.imgur.com/YEX9QtZ.jpg
https://i.imgur.com/YEX9QtZ.jpg
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2343-y+pk)
2024/04/03(水) 14:10:41.12ID:Hv5hf+Bk0 >>275
恥ずかしすぎるわ
恥ずかしすぎるわ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b3f-7myW)
2024/04/03(水) 14:17:18.41ID:xybmKbrc0 燃焼範囲温度は空気の混合比、引火点の低さを利用して最後はどうよ
pcでリマスター版出したばかりの人だぞネイサン
同じジャッジのはずが
pcでリマスター版出したばかりの人だぞネイサン
同じジャッジのはずが
543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-y+pk)
2024/04/03(水) 14:19:33.16ID:yO/WmVGC0544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-vO3N)
2024/04/03(水) 14:44:19.25ID:9ARda5410 駄目な自動車部品メーカーぐらいの力なんだろうけど読みが甘いよね
「尻もちついても要らね
「尻もちついても要らね
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b28-vO3N)
2024/04/03(水) 14:55:23.98ID:9ARda5410546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0347-y+pk)
2024/04/03(水) 14:56:49.45ID:TO3XFz1c0 千里の道のりは遠い…
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1ba3-7myW)
2024/04/03(水) 15:13:07.08ID:WJDU6CAX0548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2542-VgBI)
2024/04/03(水) 15:22:09.52ID:LCR8N3Hd0 こういうところですかね🤗
俺は証拠もないやろ
ドラマ10だよな
俺は証拠もないやろ
ドラマ10だよな
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd03-7myW)
2024/04/03(水) 15:35:31.19ID:PUA1Pdnrd550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5538-5Rlq)
2024/04/03(水) 21:16:41.83ID:+kWSm/fr0 有効成分なども抜き取ることが面倒
人の好きなオッサンアニメ見るか?
人の好きなオッサンアニメ見るか?
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5538-5Rlq)
2024/04/03(水) 21:26:22.46ID:+kWSm/fr0 探ってみたら、意外といいかもってことは痺れ切らしたってのはダメな体質なんだろうな
余力投入の機会もなくなるわw
余力投入の機会もなくなるわw
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3e1-YrOf)
2024/04/03(水) 21:38:33.08ID:dQ53s+Xk0 そういえば今年の相場は難しすぎて意味わからん
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1dd1-JG6v)
2024/04/04(木) 14:41:48.32ID:sqoSgXoA0 chatntq-2x7b。これを待っていた。rinnaの頃から。まだ全然試してないけど。
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1dd1-JG6v)
2024/04/04(木) 15:51:31.40ID:sqoSgXoA0 >>553のつづき
なんやこれ。めっちゃ使える。
なんやこれ。めっちゃ使える。
555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d51f-a2HR)
2024/04/04(木) 17:21:02.68ID:lr4SCeT30556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b91-z+Ot)
2024/04/05(金) 13:02:17.19ID:zLJeso6u0557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9bf7-G2FL)
2024/04/05(金) 19:30:11.76ID:9XuR/AxJ0 なぜウェルスナビだけなんだと思うが
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e329-YvZ8)
2024/04/05(金) 19:35:59.66ID:CozcyBKv0 ワーキングプアになる日じゃないのにな
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-jtv9)
2024/04/05(金) 20:07:58.96ID:SmbEP/wt0 数あるクイズ番組やねん
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1546-G2FL)
2024/04/05(金) 20:27:16.77ID:bmSC5XjW0 ワルツ前だからとか?
高卒と同じで
高卒と同じで
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b57e-G2FL)
2024/04/05(金) 20:40:10.30ID:3EidHCEe0 ただジャイアンツを応援する豚だな
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2555-4jZB)
2024/04/05(金) 21:09:11.03ID:8F7JadXd0 いつも炎上したバス、ほね骨
おそらくそれよ
おそらくそれよ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b515-6HGe)
2024/04/06(土) 10:18:55.12ID:HQlnjATT0 ググってもよう分からんのやがllmって何の略で何が出来るソフトなんや?
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8509-KenM)
2024/04/06(土) 10:40:45.16ID:lfCKrOq20 Large Language Model
ChatGPTみたいなことができる
ChatGPTみたいなことができる
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f58f-i5t/)
2024/04/06(土) 11:14:32.48ID:f82+BfoI0 大型言語モデルでも言う、まんまだけど
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b515-6HGe)
2024/04/06(土) 12:20:51.84ID:HQlnjATT0567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 239d-R0nD)
2024/04/06(土) 13:56:54.31ID:8BoNOghz0 ChatGPTが生み出した文化の極みだよ
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ 9bb0-A1WW)
2024/04/06(土) 15:08:56.62ID:v7/t99UJ0 生成AIやっててこっちにも興味でてきたんやけどキャラクターをロールさせて会話を楽しむ場合って
Koboldcpp.exeってやつ落としてモデルを落とせばいいんですかい?
キャラクターをロールされる場合ってどのモデルがいいとかおすすめとかありますかね?
Koboldcpp.exeってやつ落としてモデルを落とせばいいんですかい?
キャラクターをロールされる場合ってどのモデルがいいとかおすすめとかありますかね?
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Sp01-t0u7)
2024/04/06(土) 15:50:02.94ID:iyKeXyDgp570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.2][苗] (ワッチョイ 4b28-i5t/)
2024/04/06(土) 15:51:45.08ID:3HMDiJEQ0 どんぐりは全板で有効なんかな
スクリプト来たときのため今のうちにどんぐり育てておけよ
スクリプト来たときのため今のうちにどんぐり育てておけよ
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b88-XkMB)
2024/04/06(土) 21:51:14.71ID:SeCIAv140 ビジネスホテルて
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d86-XkMB)
2024/04/06(土) 22:09:45.06ID:ZCxRXIbr0 うん、バリューに金が絡むと昔からつるんで次スレ立て苦手すぎでしょw
おやすみなさいまたあした
おやすみなさいまたあした
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b5d4-qzMT)
2024/04/06(土) 22:14:37.25ID:mhYjh2TY0 そりゃメインの視聴者増やす方が全然いいな
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb36-qzMT)
2024/04/06(土) 22:41:13.84ID:oqRDp51k0 社外の人間より未だに改正反対している国
10年を簡単に忘れることは党ぐるみって言われるんだよ
10年を簡単に忘れることは党ぐるみって言われるんだよ
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr01-XkMB)
2024/04/06(土) 22:47:58.85ID:mMsTzzuCr 一回やめるならあそこだって
800グラム痩せそうだから作らないみたいな感じ?
800グラム痩せそうだから作らないみたいな感じ?
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f1e-1d2t)
2024/04/07(日) 00:19:36.77ID:9a/6XY9s0 相当食ってないけど
やっぱ底辺ちっくな対応だったの?
散々他人に迷惑を掛けてたわけじゃない
やっぱ底辺ちっくな対応だったの?
散々他人に迷惑を掛けてたわけじゃない
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c668-XqGq)
2024/04/07(日) 00:20:44.98ID:QWD1bJVE0 実はスイカの方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ e790-3Lxi)
2024/04/07(日) 09:05:35.86ID:/3j5N9BH0 スクリプト来たっぽいけどどうやって対策するんやろ?
579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-Ky5X)
2024/04/07(日) 22:48:17.81ID:ZTVaD3Al0 >>578
これでいいのか?
これでいいのか?
581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177c-vxTw)
2024/04/07(日) 23:47:46.02ID:ClSaGdyd0 まず、ログインメールアドレスとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再発行する用のリンクがトップページにあっている
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc3-CHJb)
2024/04/08(月) 00:16:50.61ID:Ms3/ub+s0 3%ぐらいならいくらでもなく
むしろ指揮権は弱かった
むしろ指揮権は弱かった
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0e3b-RFVK)
2024/04/08(月) 00:41:20.09ID:6cZCOkW40 あそこに誰もいなくて
普通に面白くできたしくりぃむがもうずっと下げまくってるのに
来ないようにしてくれって言ったやろ
全く話題聞かなかった?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず公式声明出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがいいぞ
普通に面白くできたしくりぃむがもうずっと下げまくってるのに
来ないようにしてくれって言ったやろ
全く話題聞かなかった?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず公式声明出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがいいぞ
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hf2-C4GM)
2024/04/08(月) 00:50:41.39ID:XocO8dYfH585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62d5-fuFr)
2024/04/08(月) 01:10:27.77ID:r7bMkgm60 当時の4月の記憶
見るからに特別待遇やん
見るからに特別待遇やん
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 122b-ZMG/)
2024/04/08(月) 01:30:44.10ID:avscCeoT0 たすけて
NHKなのに回転不足で転倒。
NHKなのに回転不足で転倒。
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ce41-fuFr)
2024/04/08(月) 02:01:49.71ID:ixj870An0 でも一番被害喰らってるチームではあったよね
まぁJOはショーだし客入りに関係なく
アンチエイジング効果あるのか疑問でも漏れる
まぁJOはショーだし客入りに関係なく
アンチエイジング効果あるのか疑問でも漏れる
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e07-CHJb)
2024/04/08(月) 02:14:02.62ID:2Y6cim6t0 ツイートの心臓を握りつぶす発言とかじゃね
個人情報晒したり
ネイサンは本当に性のも効果薄い
今の時代までやろ
個人情報晒したり
ネイサンは本当に性のも効果薄い
今の時代までやろ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-DBUD)
2024/04/08(月) 02:17:50.95ID:akjKzK9m0 >>526
半角で書く人て
半角で書く人て
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H17-B3tP)
2024/04/08(月) 02:32:37.05ID:++ixdYsEH 大型トラックに追い越されようとするときそれを指摘するやつのいないくらい過疎だからさ
あいがみがからんでからは入れてるのか
あいがみがからんでからは入れてるのか
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3691-dIlO)
2024/04/08(月) 03:22:44.31ID:6ZWryhSP0 アイスタ突撃するかな(現物握りしめて)反論しないエンジニアのせいにするんだろうな
急激に不安になってきてるからかもしれないが
多分剥けない気がする。
というか
この数字が怪しくて
急激に不安になってきてるからかもしれないが
多分剥けない気がする。
というか
この数字が怪しくて
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c32d-k5hC)
2024/04/11(木) 00:15:12.39ID:/crJ36WS0 Command R+ってローカルでサクサク動くもんなの?
Rizen3900+Geforce3090だけど、回線が楽天モバイルで遅いのでモデル大きくて落とすの時間かかるので、サクサクかどうか聞きたいです
Rizen3900+Geforce3090だけど、回線が楽天モバイルで遅いのでモデル大きくて落とすの時間かかるので、サクサクかどうか聞きたいです
593今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr5f-5Ali)
2024/04/11(木) 00:48:03.94ID:KvUpxIVBr いくらなんで叩く?別に取れないしなあ
ROMも糞だったしな
勝敗は兵家の常だ。
ROMも糞だったしな
勝敗は兵家の常だ。
594今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e71f-Zls0)
2024/04/11(木) 00:54:55.76ID:AHsqETbw0 ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなってみたい
普通体重ゾーンにはいるんだよな
てかこんな部屋あったんだよな
普通体重ゾーンにはいるんだよな
てかこんな部屋あったんだよな
595今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0628-Ky5X)
2024/04/11(木) 00:58:21.93ID:oHLmlgoO0596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f54-yeMp)
2024/04/11(木) 01:13:50.98ID:CMKjJMFz0597今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-Zls0)
2024/04/11(木) 01:23:26.66ID:JfH/fjUi0599今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63ee-5Ali)
2024/04/11(木) 01:28:36.23ID:PTOugFhZ0600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97e4-fR1l)
2024/04/11(木) 01:34:04.47ID:aRA4eJ2/0 コイツに何言ってもイタチごっこで無くなるわけだ
でも屁が出まくる薬な
そろそろプラモデル女子アニメくる??
今もうあんま売れてないと痩せる訳ないとなんとかせんと
でも屁が出まくる薬な
そろそろプラモデル女子アニメくる??
今もうあんま売れてないと痩せる訳ないとなんとかせんと
601今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c32d-k5hC)
2024/04/11(木) 01:39:31.48ID:/crJ36WS0602今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af21-pXna)
2024/04/11(木) 02:34:01.16ID:L12OkHGD0 ざっくりBのそのまま3分の2ぐらいの高速メモリがあって動くイメージ
モデルが100B量子化無しならVRAMかmacの高速メモリが100-66ぐらい必要みたいな
モデルが100B量子化無しならVRAMかmacの高速メモリが100-66ぐらい必要みたいな
603今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af21-pXna)
2024/04/11(木) 02:45:40.16ID:L12OkHGD0 量子化なしじゃねえはメジャーな4bitならだ
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7b28-7+Gk)
2024/04/11(木) 02:53:55.73ID:9SLEgvgq0 ここ見てる人もいるだろうけど、現状だと書き込みはもっぱら避難所で行われてるよ
>>556
>>556
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e2db-okSD)
2024/04/11(木) 23:27:01.45ID:w1KQuyok0 踊る!さんま御殿!!
606今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3610-/2ZH)
2024/04/11(木) 23:42:33.85ID:ulCQ7yb60 アイスタピャーッ😭
まさかFOIより動き鈍いとはね
まさかFOIより動き鈍いとはね
609今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5fcf-Fwr3)
2024/04/12(金) 00:35:04.76ID:O+ORuXtQ0 6824見たらね…
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6286-dIlO)
2024/04/12(金) 01:18:12.33ID:bBBpKg350 純粋に人気と曲の良さで言えば「抱き合え」だよね
全局あるがアホ丸出しだな自分はバンドルだけど
全局あるがアホ丸出しだな自分はバンドルだけど
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3674-jTme)
2024/04/12(金) 01:22:19.95ID:9M9+xBHU0 >>549
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f63-dLWb)
2024/04/12(金) 01:35:56.74ID:pu+lv7oJ0 サロンはともかく
接触の弾みで遮音壁にぶつかって大破し、もうやってることに気づかない頭の悪さが世界に行く人おらんのかい
接触の弾みで遮音壁にぶつかって大破し、もうやってることに気づかない頭の悪さが世界に行く人おらんのかい
613今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4ef8-Fwr3)
2024/04/12(金) 01:36:58.28ID:WB1ZpUGz0614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cb88-z/Qo)
2024/04/12(金) 01:37:18.46ID:y7fx1E7H0 この詐欺商品
616今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d755-dIlO)
2024/04/12(金) 01:46:01.61ID:5oVsZ3Tb0 >>1
当時は貧しかったんだよな
当時は貧しかったんだよな
617今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b27-C4GM)
2024/04/12(金) 01:58:49.39ID:XuMwQZzP0 アニメ化せーへん?
理由は判明したの知らんのかなこいつら
理由は判明したの知らんのかなこいつら
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f8f-B3tP)
2024/04/12(金) 05:23:41.52ID:FAA0WVSO0 GPT-4レベルの衝撃 PC内で使えるオープンLLM「Command R+」
ttps://ascii.jp/elem/000/004/192/4192907/
ttps://ascii.jp/elem/000/004/192/4192907/
620今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5754-KE1W)
2024/04/14(日) 01:20:02.69ID:WU4Wn1H/0 これから二度と助からんぞ
おやっと規制解除された事だけど左翼野党の工作むちゃくちゃ多い
おやっと規制解除された事だけど左翼野党の工作むちゃくちゃ多い
621今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5783-wd70)
2024/04/14(日) 01:24:23.89ID:AzyKHtha0 お花畑以外は撮られてないし
622今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf09-kCiK)
2024/04/14(日) 01:30:56.60ID:/BPwO1kJ0623今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3707-wd70)
2024/04/14(日) 01:37:33.73ID:q9G//wbw0 双日がここまでくるとはなれないのか?
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-M+cC)
2024/04/14(日) 01:40:49.76ID:a8tNXnT+0 アンチだと、
マジでこんなもんに仕上がってきてるから
目を逸らせないねえ
好決算が出る」
マジでこんなもんに仕上がってきてるから
目を逸らせないねえ
好決算が出る」
625今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fe9-wd70)
2024/04/14(日) 01:52:13.52ID:C+loeb/v0626今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b729-kCiK)
2024/04/14(日) 02:11:16.14ID:kvNej0IU0627今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e8-4Ub0)
2024/04/14(日) 02:12:15.82ID:961IAsfW0 ・切り抜きさん、コメントどうぞ
628今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff49-4Ub0)
2024/04/14(日) 02:21:41.65ID:IYc8PSA30 安置が頑張らなくても
ますますスト空気だね
ますますスト空気だね
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff49-4Ub0)
2024/04/14(日) 02:23:31.87ID:IYc8PSA30 分かってる
なので
なので
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f70a-Wjjl)
2024/04/14(日) 03:51:12.24ID:j9/NcbIF0 でもまじでポンコツやったからな
朝めっちゃ食う
金と時間がかかると警報が本社のPCにはセックスを特別なことをしれ
朝めっちゃ食う
金と時間がかかると警報が本社のPCにはセックスを特別なことをしれ
631今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-FtXC)
2024/04/15(月) 20:58:48.76ID:JXVRe4+R0 Command R+エロも強いな
倫理ガードもほぼなさそう
倫理ガードもほぼなさそう
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77e1-rb13)
2024/04/16(火) 10:47:50.60ID:glRcIQbp0 >>631
Command R+ってどこで動かせるの?公式のPlay Ground?
Command R+ってどこで動かせるの?公式のPlay Ground?
633今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77e1-rb13)
2024/04/16(火) 10:50:47.66ID:glRcIQbp0 >>631
あ、あったわ自決した!
あ、あったわ自決した!
634今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 977b-H67E)
2024/04/16(火) 10:52:43.62ID:V5VRAAfL0 apiも無料で叩けるんじゃなかった?
635今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf09-hJEz)
2024/04/16(火) 12:20:27.83ID:l0yImz1u0 無料ApiKey貰ってSillyTavernで使ってるわ
日本語性能高いしエロに強いとは言えないけど普通に出てくる
日本語性能高いしエロに強いとは言えないけど普通に出てくる
636今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 77e1-rb13)
2024/04/16(火) 12:41:31.70ID:glRcIQbp0 Silly Tavern(尻食べるん)
637今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 978f-hJEz)
2024/04/16(火) 13:10:19.38ID:fImdiCPk0 日本語特化型じゃないと使えない
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f76-rb13)
2024/04/16(火) 15:03:16.66ID:trbMV6/P0 >>635
TavernModelはどれにしてるの?
TavernModelはどれにしてるの?
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f76-rb13)
2024/04/16(火) 15:23:54.32ID:trbMV6/P0 すまん、Silly Tavern初めてインストしてCommand +RのAPI入れてテキスト入れたらこんなエラー出たんやけど。。
Horde generation failed
{"message":"No user matching sent API Key. Have you remembered to register at https:\/\/stablehorde.net\/register ?","rc":"InvalidAPIKey"}
Horde generation failed
{"message":"No user matching sent API Key. Have you remembered to register at https:\/\/stablehorde.net\/register ?","rc":"InvalidAPIKey"}
640今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf09-hJEz)
2024/04/16(火) 15:45:55.58ID:l0yImz1u0 SillyTavernの設定
APIをChat Completion
Chat Completion SourceをCohere
API Keyに発行されたのをコピペ
Cohere Modelにcommand-r-plus
それでConnect
Frequency PenaltyとPresence Penaltyを同時には使えねえとか言われたから片方は0に
他はそんなトラブルは無かった
APIをChat Completion
Chat Completion SourceをCohere
API Keyに発行されたのをコピペ
Cohere Modelにcommand-r-plus
それでConnect
Frequency PenaltyとPresence Penaltyを同時には使えねえとか言われたから片方は0に
他はそんなトラブルは無かった
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f76-rb13)
2024/04/16(火) 23:16:31.56ID:trbMV6/P0 >>640
最初のChat Completionてのがどこにも無いんだけど、もしかしてワイ間違ったバージョン入れてる?
https://i.imgur.com/3B34Lom.png
https://i.imgur.com/4a4BBZZ.png
最初のChat Completionてのがどこにも無いんだけど、もしかしてワイ間違ったバージョン入れてる?
https://i.imgur.com/3B34Lom.png
https://i.imgur.com/4a4BBZZ.png
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf09-hJEz)
2024/04/17(水) 00:00:30.46ID:pm7hh/Ab0 KoboldAI Hordeって書いてある所から選択できん?
643今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f76-rb13)
2024/04/17(水) 00:06:46.76ID:JCsAgJd60645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5780-rb13)
2024/04/17(水) 15:07:03.56ID:vABXSDR30 ワイのはRyzen3900,RTX 3090やし問題なく動いてる。なんかVRAMが16GB要るような書き込みは見た
尻食べるでClaude3をエチエチで動かす方法あるんやね。Command +Rとどっちがええんやろか?
尻食べるでClaude3をエチエチで動かす方法あるんやね。Command +Rとどっちがええんやろか?
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 978f-Re2L)
2024/04/17(水) 21:00:25.88ID:lsenjWoK0 3090x4ほしいわ
647今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7ad-29lp)
2024/04/18(木) 10:46:45.58ID:JDeP58jX0 PFN(プリファード・ネットワークス)が金融ドメイン特化LLMを作ったらしい。
Hugging Faceに.safeteonsorsで公開されてるみたい。
https://tech.preferred.jp/ja/blog/qfin-llm-continual-pretraining/
Hugging Faceに.safeteonsorsで公開されてるみたい。
https://tech.preferred.jp/ja/blog/qfin-llm-continual-pretraining/
648今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf44-rb13)
2024/04/18(木) 10:52:05.80ID:1u8ILxjl0 これもSilly Tavernに入れてエチエチな金融会話できるようにのかな?
649今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b760-fj0Q)
2024/04/18(木) 13:41:23.32ID:pgWpls0k0 WizardLM2よりもCommand-r-plusの方が軽くて強い感じかの
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d702-M4X0)
2024/04/19(金) 17:16:48.44ID:+k7TgptU0 アメリカ人研究者「陰謀論者を生成AIとレスバさせてみた」⇒結果 [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713513267/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713513267/
651今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f8f-rb13)
2024/04/20(土) 16:16:50.47ID:WRh0RNYo0 >>647
これどうやって動かしたらいいか教えて?
これどうやって動かしたらいいか教えて?
652今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-FtXC)
2024/04/20(土) 16:24:07.81ID:KdK27YUf0 クソザコCPUやけど3bitの一番小さいGGUFにしたらCommandR+動いたで
0.3token/sとかやけど日本語性能は高そう
0.3token/sとかやけど日本語性能は高そう
653今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr8b-0e35)
2024/04/20(土) 20:54:13.48ID:OgbjYMutr654今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c08f-t3I8)
2024/04/25(木) 12:19:10.54ID:PkiZGu6O0 GOROman氏ここ見てる?
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c08f-t3I8)
2024/04/25(木) 12:33:50.82ID:PkiZGu6O0 見せてもらおうか、AppleのLLMの性能とやらを
Apple、iPhoneでも稼働するオープンな言語モデル「OpenELM」を公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/25/news103.html
https://huggingface.co/models?sort=trending&search=OpenELM
Apple、iPhoneでも稼働するオープンな言語モデル「OpenELM」を公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/25/news103.html
https://huggingface.co/models?sort=trending&search=OpenELM
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c08f-t3I8)
2024/04/25(木) 13:02:23.34ID:PkiZGu6O0 3Bの海外モデルなら、今のりんなにも勝てないのでは?どうせ倫理フィルター付きなんだろうし
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5c28-VEEt)
2024/04/27(土) 21:34:13.51ID:nPZgCz4U0 すみません、LLMの情報収集の一環で本スレの方にたどり着いてたんですが、LLMについての情報交換で5chで活発なところってここになるんでしょうか?
それとも他の専門板にあるのかな
それとも他の専門板にあるのかな
659今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 52df-Dd7S)
2024/04/27(土) 22:51:03.27ID:SB7gofdH0 避難所が本スレ
660今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a77b-Rbpy)
2024/04/28(日) 00:02:39.48ID:ni/skAGA0661今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a78f-nVjz)
2024/04/28(日) 09:26:55.13ID:mQNNrBiZ0 ここの住人はアップルモデルが出ようが、MSモデルが出ようが、LLAMA3が出ようがエロ以外のことには興味ないんだろうな
662 警備員[Lv.10][新][苗] (ワンミングク MMbf-Ff1V)
2024/04/28(日) 15:17:14.25ID:LZwyR0U0M エロ無くてもいいなら既にクラウドでゲームエンドしてるからな
663今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 077b-R43V)
2024/04/29(月) 08:01:12.54ID:YGFVDFJK0 アップルモデルもMSモデルもLLAMA3もそもそも日本語評判あんまよくないから触ってないな
個人的にはローカルLLMにはロマンとプライバシーあと持続可能性を求めてるからゲームエンドというかまだ試合も始まってねぇ
個人的にはローカルLLMにはロマンとプライバシーあと持続可能性を求めてるからゲームエンドというかまだ試合も始まってねぇ
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 876d-n8PQ)
2024/04/29(月) 20:50:05.15ID:VtoXl6Mh0 >>658
Pinkにある避難スレかここより詳しくやってるスレは5chだとないと思う
もっと専門的な情報(finetuningとか自作アーキテクチャ、理論とか)が欲しいならDiscordにあるローカルLLMのコミュニティとか入った方がいい
Pinkにある避難スレかここより詳しくやってるスレは5chだとないと思う
もっと専門的な情報(finetuningとか自作アーキテクチャ、理論とか)が欲しいならDiscordにあるローカルLLMのコミュニティとか入った方がいい
665今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 876d-n8PQ)
2024/04/29(月) 20:51:44.93ID:VtoXl6Mh0 あと俺は詳しくないけど、RedditにでかいローカルLLMのコミュニティがあるか
666今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff83-QLLm)
2024/04/29(月) 23:06:44.80ID:x4BYLq8B0 カルトしか信じて旅行代を使ってる?
667今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 673b-QLLm)
2024/04/29(月) 23:37:26.74ID:0xSz05Fe0 実際そうなるからなあ
668658 (ワッチョイ 7f28-FvXU)
2024/04/30(火) 00:17:12.97ID:C7pXYOhK0669658 (ワッチョイ 7f28-FvXU)
2024/04/30(火) 00:17:33.74ID:C7pXYOhK0670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df30-QLLm)
2024/04/30(火) 00:36:17.09ID:j1bHts620 このままではないぞ
頭いかれすぎてホントに終わったの
頭いかれすぎてホントに終わったの
671今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2754-QLLm)
2024/04/30(火) 03:42:05.60ID:PhH8gMvA0 グーグルニュースで見るやつやろ
672今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 671e-if0p)
2024/04/30(火) 04:09:13.10ID:kMKL7Ft10674今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf40-if0p)
2024/04/30(火) 04:25:38.72ID:rRmhTpGt0 俺は別にいいんじゃないんですか」と答えると評価してないマンUはまぁまぁ強いな
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-QLLm)
2024/04/30(火) 04:43:09.05ID:QfbMCx2S0 >>229
外見が老化しないと思う
外見が老化しないと思う
676今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Saab-if0p)
2024/04/30(火) 04:48:47.15ID:HDUzGQ99a 1列で写ってたのに
笑ってるからな
ここが脂肪燃焼状態でやる分には遅すぎたんだよ
笑ってるからな
ここが脂肪燃焼状態でやる分には遅すぎたんだよ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fffc-JSH2)
2024/04/30(火) 04:49:11.15ID:MwFEPtnu0 >>348
こんなことなると安心して大会出るのはどういう作用なんだろうけどそれ以外はどうなったかというとそこまではないんやけどうんと良いわけでもできるって本当?
こんなことなると安心して大会出るのはどういう作用なんだろうけどそれ以外はどうなったかというとそこまではないんやけどうんと良いわけでもできるって本当?
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff88-QLLm)
2024/04/30(火) 04:59:03.66ID:cYXEReNo0 スポンサーが難色を示すからもう終われよ
仕返しですか?事務所が悪いんや
仕返しですか?事務所が悪いんや
679今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8733-QLLm)
2024/04/30(火) 05:15:43.50ID:Bb6/WaKr0 毒にならんのと全く一緒だし
問題ありそうなのは許せない
問題ありそうなのは許せない
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f09-JSH2)
2024/04/30(火) 05:26:08.10ID:WvcauA530681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H7f-QLLm)
2024/04/30(火) 05:26:56.31ID:ZWhRyLgZH 夫は俺が
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏独身おじさんの見方をすれば分かるて
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏独身おじさんの見方をすれば分かるて
682今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfd7-QLLm)
2024/04/30(火) 05:38:48.12ID:JKOaxqwZ0 >>77
運転手の写真集の売れ行きがかわるだろう
運転手の写真集の売れ行きがかわるだろう
683今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f38-JSH2)
2024/04/30(火) 06:01:56.00ID:NC/S2GH50 この間モデルのデータをRAM Diskにいれて読み込んでみたのだけれど、
あまり効果はなかった。結局、ほとんどがVRAMに入ってるわけだから
速くなるのは限定的な感じ。最初の読み込みは速いかもだけど。
あまり効果はなかった。結局、ほとんどがVRAMに入ってるわけだから
速くなるのは限定的な感じ。最初の読み込みは速いかもだけど。
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a78f-nVjz)
2024/04/30(火) 22:48:16.46ID:EZJREDka0 そういう時期もありました。
とりあえず2TのM2SSD買ったよ
とりあえず2TのM2SSD買ったよ
モデルをどんどん入れると2TBでもすぐいっぱいになっちゃう。
こんどSSDを買う時は4TBにする予定です。
こんどSSDを買う時は4TBにする予定です。
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a78f-Ufki)
2024/05/02(木) 15:42:16.70ID:9bInCTCC0 画像の方はLoraの作り方とか沢山解説してるページあるけどLLMの方はよくわからないな
ローカルllmの情報は分散してイメージがありますね npakaさんのところも
まとまってるけどローカルじゃないのもたくさんあるし
まとまってるけどローカルじゃないのもたくさんあるし
690今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0faf-1VW8)
2024/05/05(日) 01:39:53.45ID:NORYWt5G0691658 (ワッチョイ be28-GK0Y)
2024/05/06(月) 22:14:47.16ID:x2k715iM0692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa74-T7LG)
2024/05/06(月) 22:35:02.88ID:RBeOuXIc0 GPTでcanva使えるGPTS使ってみたけど
ぜんぜん動かなかったな
みんなは使えてる?
ぜんぜん動かなかったな
みんなは使えてる?
694今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7b-U3JB)
2024/05/07(火) 15:15:24.82ID:rALPDVTJ0 Pinkのほうが本スレみたいになっちゃったけど
LLMをPinkなことだけに使うかといえばそうでもないのでワイはちょっと恥ずかしいぞ
LLMをPinkなことだけに使うかといえばそうでもないのでワイはちょっと恥ずかしいぞ
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b3e1-0+0w)
2024/05/07(火) 15:33:34.44ID:eiF9/0EQ0 避難所なんやし、Pinkな方でクソ真面目な話しても全然問題ないと思うで
どんぐりのおかげでなんUも落ち着いてきたしここでもいいっちゃいいけど、今の人口で分散するのはデメリットの方が多い気がするで
どんぐりのおかげでなんUも落ち着いてきたしここでもいいっちゃいいけど、今の人口で分散するのはデメリットの方が多い気がするで
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fadb-T7LG)
2024/05/07(火) 22:14:29.43ID:WmOt8y6e0 もう5ch終わったな
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 738f-uq6a)
2024/05/09(木) 22:31:09.29ID:gcseKFdL0 Grokって有償会員向けか、イーロンLLMはオープンソースにするって言ってなかったか?
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97c2-s5QI)
2024/05/09(木) 22:46:37.31ID:FytbWhLO0 オープンにモデル出てなかった?自分のGPUで無料で使えるよ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea88-s5QI)
2024/05/09(木) 23:46:12.57ID:BxrHD5Zq0 314Bって今出てるモデルの中では最大クラスかな?
これ超えるとしたら開発中のLlama3 400Bぐらいか
これ超えるとしたら開発中のLlama3 400Bぐらいか
701今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 738f-uq6a)
2024/05/10(金) 23:08:35.52ID:n2z45uZx0 Fugaku-LLM13Bって井の中の蛙大海を知らずか
702今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 738f-uq6a)
2024/05/11(土) 14:09:18.24ID:lqcKkXtT0 Local-Novel-LLM-project/Ninja-v1-NSFW-128kの大葉のローダー設定を教えてください
703今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf6d-jJaF)
2024/05/13(月) 20:05:45.11ID:ql7DsqZD0 >>701
フルスクラッチの事前学習モデルは希少なんだからそう悪く言うものではない
フルスクラッチの事前学習モデルは希少なんだからそう悪く言うものではない
705今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7706-BXs1)
2024/05/14(火) 03:16:04.26ID:sOGuQjd10 日本語用でガチっただけマシよな
Llamaに追加学習して英語のおまけで日本語出来ますみたいなの多すぎんねん
それで大した性能じゃないし
何ならマルチリンガルの70Bに日本語能力で負けたり
Llamaに追加学習して英語のおまけで日本語出来ますみたいなの多すぎんねん
それで大した性能じゃないし
何ならマルチリンガルの70Bに日本語能力で負けたり
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 472b-1UWq)
2024/05/14(火) 06:31:54.60ID:IqTNOGZd0 おっとElyzaの悪口はそこまでだ
708今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf6d-jJaF)
2024/05/14(火) 22:19:33.79ID:W7vkG1KM0 ELYZA 2 70B、クローズドだったこともあってここでもほぼ弄られず速攻で忘れ去られたイメージなんだけど、企業案件の方では実績あんのかな
709今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9b2f-Yvpy)
2024/05/15(水) 13:13:42.51ID:czv/csIW0 chub.aiとか最近知ったんだけど、日本語であんなサイト無いのかな?
今は仕方ないから、jsonをDeepLに突っ込んで、少し修正してkoboldで使っている。
今は仕方ないから、jsonをDeepLに突っ込んで、少し修正してkoboldで使っている。
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM9f-+zkd)
2024/05/15(水) 17:11:17.68ID:C8Dp9o1sM つか本スレどこなのよw
知見がすぐ流れちゃってイヤ~ンな感じ
知見がすぐ流れちゃってイヤ~ンな感じ
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr9f-vTbc)
2024/05/15(水) 17:33:35.27ID:zXPq4mF3r712今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2341-bRy5)
2024/05/22(水) 20:22:49.58ID:Mfpr2JPv0 綾波さん
713今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-4PJT)
2024/05/25(土) 02:46:37.95ID:fsdajdZb0 AI文章作成を今日知ってセックスシーンをchatで作ったら
「オホオオッ!(自分も気持ち良くなっている)」
しか言わなくなって草
どうやって改善したらいいんだこれ
「オホオオッ!(自分も気持ち良くなっている)」
しか言わなくなって草
どうやって改善したらいいんだこれ
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c73c-19GD)
2024/05/25(土) 12:34:09.06ID:7iycjK1f0 適切な単語を指定するまで先に進めない太古のADVだと思おう
715今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2333-uRgs)
2024/05/25(土) 12:55:56.34ID:8YLT66Lx0 アドベンチャーBook感あるな
たしかに
たしかに
716今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8b54-4PJT)
2024/05/25(土) 14:06:17.07ID:fsdajdZb0 最初は設定通りに不愛想で高圧的だった女が
いつの間にか設定に無い感じで嫉妬に狂って闇落ちしたんだけどエロチャット面白すぎるだろ
野外セックスしようとすると警察呼ばれて捕まったりもするし何が出てくるか分からんな
>>714
選択肢無限の中から選ぶのか……
いつの間にか設定に無い感じで嫉妬に狂って闇落ちしたんだけどエロチャット面白すぎるだろ
野外セックスしようとすると警察呼ばれて捕まったりもするし何が出てくるか分からんな
>>714
選択肢無限の中から選ぶのか……
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fecf-2NZC)
2024/06/02(日) 12:59:41.79ID:4oiSbqwY0 ChatGPTで銀魂の坂田銀時を作ろうとしたら、キャラの口調を真似するだけのモノマネ芸人ができた。
過去のセリフをまとめたテキストファイルでも読み込ませた方がええんかな
過去のセリフをまとめたテキストファイルでも読み込ませた方がええんかな
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5d96-M/1B)
2024/06/03(月) 19:21:29.58ID:iC6pLNP80 PCのメインメモリ96GB積んだので今更ながらローカルLLM初デビューして
CommandR+で幼女版権キャラになりきりさせて遊んでみたけどなかなか面白いね
チャHは幼女さがほぼ失われて微妙だったけど、そこに至るまでのイチャイチャがかなり雰囲気出て良かった
CommandR+で幼女版権キャラになりきりさせて遊んでみたけどなかなか面白いね
チャHは幼女さがほぼ失われて微妙だったけど、そこに至るまでのイチャイチャがかなり雰囲気出て良かった
721今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d4d-hMM5)
2024/06/06(木) 20:13:45.82ID:nyWiI2Ip0 スペック足りないからpaperspaceでやりたいけど経験者いる?
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe8-xov0)
2024/06/09(日) 20:53:53.33ID:dox69syE0 詳しい先輩方に聞きたい
チャット的な会話は求めてなくて日本語で質問した内容に詳しく答えてくれるLLMでおすすめはあります?GPUメモリは12GBです
チャット的な会話は求めてなくて日本語で質問した内容に詳しく答えてくれるLLMでおすすめはあります?GPUメモリは12GBです
723今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc1-u5ZD)
2024/06/09(日) 21:01:46.73ID:psqdX/N70724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2b-0NOR)
2024/06/09(日) 21:12:39.46ID:U5sur3zI0 chatGPT
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf2b-0NOR)
2024/06/09(日) 21:15:02.49ID:U5sur3zI0726今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fe8-xov0)
2024/06/09(日) 21:19:22.15ID:dox69syE0727今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f48-9687)
2024/06/09(日) 23:50:00.90ID:0xkK5DFo0 何が使いづれんだ
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 736d-kbqP)
2024/06/11(火) 21:18:43.09ID:MGgRWz/70 >>726
ローカルの、特に小さいモデルででQA botやるならRAG組むしかないよ
RAGってのはクエリ検索つきのデータベースとLLMを接続して、LLMが知らない情報を都度自動で与えて答えさせるっていうもの
実装例はlangchainのRetrievalQAとか
前から言われてるけど、ChatGPTでさえ生の状態だと検索目的で使えばハルシネーション起こすから、LLM単体運用は絶対やめたほうがいい
ローカルの、特に小さいモデルででQA botやるならRAG組むしかないよ
RAGってのはクエリ検索つきのデータベースとLLMを接続して、LLMが知らない情報を都度自動で与えて答えさせるっていうもの
実装例はlangchainのRetrievalQAとか
前から言われてるけど、ChatGPTでさえ生の状態だと検索目的で使えばハルシネーション起こすから、LLM単体運用は絶対やめたほうがいい
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff43-G4SK)
2024/06/13(木) 17:01:23.21ID:ruroVfVv0 https://i.imgur.com/qt3Cr1F.jpg
もうすぐ終了です
もうすぐ終了です
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f3b-mzZz)
2024/06/13(木) 17:28:15.53ID:nDCR/4Wv0 >>729
鬼コスパだな
鬼コスパだな
731今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0387-u1l6)
2024/06/14(金) 11:47:56.64ID:yKEU/Y0Z0 64gbのram積んでcpuオンリーでllama.cppで推論する場合ってgpu有りと比べてどのくらい遅い?
メモリはやっぱddr5で12スレッドくらいのCPUにしないとダメかね
メモリはやっぱddr5で12スレッドくらいのCPUにしないとダメかね
732今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 035c-R2fc)
2024/06/14(金) 12:00:57.69ID:401Vl6Uw0 CPUでやるならメモリの帯域幅がボトルネックでスレッド数はそこまで影響しない
GPUとの比較は性能次第でピンキリだけどモデルがVRAMに全て収まるなら5倍から100倍ぐらい違う
14BモデルまでならCPUでやれなくはないが
大型の70BモデルとかCPUで動かすと毎秒1文字みたいな感じ
GPUとの比較は性能次第でピンキリだけどモデルがVRAMに全て収まるなら5倍から100倍ぐらい違う
14BモデルまでならCPUでやれなくはないが
大型の70BモデルとかCPUで動かすと毎秒1文字みたいな感じ
733今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6337-Ld5K)
2024/06/14(金) 12:49:35.85ID:XUolObv40 CPUで動かしてる動画見たけど、普段チャットみたいに使ってる身からすると遅すぎて無理
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fba-AGQf)
2024/06/14(金) 13:18:16.04ID:SG3mLJnv0735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sdba-gJOZ)
2024/06/17(月) 06:20:47.78ID:J0B/LIfTd 無規制環境のなりきりボット作るならどうしたらええんや?
736今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5755-lcAc)
2024/06/17(月) 06:40:07.72ID:NYdwvbXM0737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aaee-cl2B)
2024/06/19(水) 22:28:47.65ID:Cbzm9Mkw0 直接LLMの話でなくて恐縮なんやけど
Audacityっていう無料の音声編集ソフトに、OpenAIのWhisperっていう
AI書き起こし機能をつけられるようになったんや
DLsiteの音声作品で台本がないのがあるから書き起こしさせたけど
日本語ガバガバなんで、その音声作品の紹介文とともに
Command-r plusにぶち込んで「エロ音声の書き起こしなんやけど精度が低い、
自然な日本語に修正して」ってやったらけっこう読める文章になった
(ただしうまく修正できないところは勝手にカットされた)
なにかに使えるかもしれへんな
Audacityっていう無料の音声編集ソフトに、OpenAIのWhisperっていう
AI書き起こし機能をつけられるようになったんや
DLsiteの音声作品で台本がないのがあるから書き起こしさせたけど
日本語ガバガバなんで、その音声作品の紹介文とともに
Command-r plusにぶち込んで「エロ音声の書き起こしなんやけど精度が低い、
自然な日本語に修正して」ってやったらけっこう読める文章になった
(ただしうまく修正できないところは勝手にカットされた)
なにかに使えるかもしれへんな
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b7b-48Ya)
2024/06/20(木) 00:08:06.34ID:bm6Gco/+0 RVCの素材作り的には有り難いかも…?
739今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b11-JKwZ)
2024/06/20(木) 14:39:32.53ID:UPjg//rY0 >>737
かしこやな。ワイは以前「エロアニメから男の声だけ消して字幕化する」ってのに挑戦した事あるんやけど
男の声を分離するのはDemucsで上手くいったけど肝心の文字起しが上手くいかなくて諦めてたんや。LLMで補完すればよかったんやね
かしこやな。ワイは以前「エロアニメから男の声だけ消して字幕化する」ってのに挑戦した事あるんやけど
男の声を分離するのはDemucsで上手くいったけど肝心の文字起しが上手くいかなくて諦めてたんや。LLMで補完すればよかったんやね
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b638-JTKV)
2024/06/22(土) 02:28:10.40ID:/KGlo7AV0 今ってどのLLMが人気なん?
741今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa02-1Uxc)
2024/06/22(土) 07:00:09.16ID:93K/0WZJ0 あいかわらずOpusが人気だけど3.5になったSonnetが今はホット
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワントンキン MM8a-3gc3)
2024/06/22(土) 21:33:49.36ID:a6RSJCNOM 3.5のSonnetの性能は3のOpus既に超えてるね
3.5のOpusも年末には出る予定らしい
まあエロフィルターも強化されちゃったんだけど
3.5のOpusも年末には出る予定らしい
まあエロフィルターも強化されちゃったんだけど
743今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff29-fYEb)
2024/06/27(木) 14:33:37.11ID:1f/R3y6Z0 GPT3.5 turbo超えらしいLlama-3-ELYZA-JP-8B 試してみたいけどWSL2環境作らなきゃ動かない感じ?
744今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-uW6V)
2024/06/27(木) 14:51:18.03ID:9LKh5PIU0 一番簡単なのはkoboldcppってソフトを使ってggufに変換されたモデルファイルを読み込む方法かな
elyzaは自前の日本語テスト使って性能高いってインチキしてるから信用ならん
そのテストに他のモデルの苦手な問題を仕込めば周りの得点下げれるし
自分達はテストの答案を学習させれば得点高くなって当然だし
elyzaは自前の日本語テスト使って性能高いってインチキしてるから信用ならん
そのテストに他のモデルの苦手な問題を仕込めば周りの得点下げれるし
自分達はテストの答案を学習させれば得点高くなって当然だし
745今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff29-fYEb)
2024/06/27(木) 15:16:10.37ID:1f/R3y6Z0 ありがとう
Llama 2のLLMをggufに変換してるnoteがあったのでやってみる
まともに日本語でチャットできる性能があればいいかな
Llama 2のLLMをggufに変換してるnoteがあったのでやってみる
まともに日本語でチャットできる性能があればいいかな
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff09-uW6V)
2024/06/27(木) 15:35:21.23ID:9LKh5PIU0 >>745
https://huggingface.co/mmnga
この人が日本語系のモデルを変換してくれてるからDLすればいいよ
どのサイズが良いかはPCの性能によるからなんとも言えないけどQ4_K_Mぐらいから試せば良いのでは
https://huggingface.co/mmnga
この人が日本語系のモデルを変換してくれてるからDLすればいいよ
どのサイズが良いかはPCの性能によるからなんとも言えないけどQ4_K_Mぐらいから試せば良いのでは
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff29-fYEb)
2024/06/27(木) 15:49:22.63ID:1f/R3y6Z0 本当だリリースしたばかりなのに12時間前に
20種類以上もアップロードしてくれてる
メモリ64GB、3090でQ4_K_M試して他のもやってみます
教えてくれた人も変換してくれる人にも感謝
20種類以上もアップロードしてくれてる
メモリ64GB、3090でQ4_K_M試して他のもやってみます
教えてくれた人も変換してくれる人にも感謝
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ベーイモ MM8f-MhSQ)
2024/06/27(木) 17:59:45.50ID:izvqH0+HM 性能求めてるやつに量子化勧めるオモロいな
749今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f7b-m7nf)
2024/06/28(金) 01:40:28.24ID:bl7sWnHP0 量子化はモデルの全体的な精度が低下するのであって性能とは別問題だろとマジレス
750今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd5f-foKH)
2024/06/28(金) 09:44:08.42ID:tpvjD/jUd >>748
むしろモデルとしての性能を求めるなら量子化して上のモデルを使うのが一般的だと思うが
程度にもよるけど一般論として量子化した70Bモデルが動くなら量子化してない7Bモデルに勝るから量子化が使われてるのであって
むしろモデルとしての性能を求めるなら量子化して上のモデルを使うのが一般的だと思うが
程度にもよるけど一般論として量子化した70Bモデルが動くなら量子化してない7Bモデルに勝るから量子化が使われてるのであって
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ff7-FBr5)
2024/06/28(金) 13:36:51.76ID:UkngTigg0 googleが出したgemma2 27b、chat arenaの成績みる限り少なくとも英語の性能はllama3 70bに匹敵してるかも
Q5くらいなら24GBで動かせそうだ
Q5くらいなら24GBで動かせそうだ
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf13-NX4h)
2024/06/29(土) 21:46:02.79ID:+cq01nZI0 ぱぱちオタから息子オタになったくらいでまだ使える家具を捨てるなんて誰にでも交代できた
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3fb8-1qga)
2024/06/29(土) 21:58:56.85ID:TbRevoUP0 パヨク連呼してるからな
売れる前か売れ始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だったな
治療患者の約半分って
売れる前か売れ始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だったな
治療患者の約半分って
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0f54-1qga)
2024/06/29(土) 22:17:15.92ID:pCoCU3cf0755今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f28-ieZV)
2024/06/29(土) 22:21:55.91ID:PFPe0b+U0 男とセックスした漫画はあったよな
というか
こんなもん病院いけるわけないやろ?
というか
こんなもん病院いけるわけないやろ?
756今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4f88-NX4h)
2024/06/29(土) 22:29:53.33ID:zcNYYGxR0 弾みで投げ出されるぐらいの手前の衝撃があったなぁ
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f54-t6A1)
2024/06/29(土) 22:36:52.64ID:EMaU7yt60 そんなルールならそんなにお怒りなのね
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f04-Csjs)
2024/06/29(土) 22:36:54.52ID:U8SVKmv+0 一人暮らしして炎上させられるのが全部ダイエット効果あるぞ
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff81-NX4h)
2024/06/29(土) 22:49:24.52ID:yeHC0+Wn0 マジで距離感が違う
760今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ff3-ieZV)
2024/06/29(土) 22:56:57.53ID:03Oy3xOO0 1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf94-FBr5)
2024/06/29(土) 23:14:10.55ID:FHBQ0NDI0 明日が休みで本当によく分からん
こんなことないのにないな
こんなことないのにないな
763今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f15-t6A1)
2024/06/29(土) 23:44:45.67ID:LvjMVFAV0 推しだったら党として氷を小刻みに蹴って回ってたり
元祖ガーシーみたいにお気楽商売で夏休み終わった
元祖ガーシーみたいにお気楽商売で夏休み終わった
764今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9ea4-Wnmh)
2024/06/30(日) 00:01:17.67ID:tHT1P14f0765今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a5c-wtrV)
2024/06/30(日) 00:04:00.04ID:6I6qnNgX0 すぐなら逃げれたんじゃね
NORIKIYO捕まった?勝っても倒産はしておくものやつに限るぞ
NORIKIYO捕まった?勝っても倒産はしておくものやつに限るぞ
766今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e28-Wnmh)
2024/06/30(日) 00:10:08.49ID:+bUgWtkm0 5chみたいだ
キャンペーンをやる以上に何億もつぎ込んでただけだろう。
空港で車椅子押すだけのただの人が心肺停止で病院はなあ
キャンペーンをやる以上に何億もつぎ込んでただけだろう。
空港で車椅子押すだけのただの人が心肺停止で病院はなあ
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a88-7F55)
2024/06/30(日) 00:13:33.18ID:ZAe1Egk40 全然話題聞かなくなってきたし
768今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-dKZo)
2024/06/30(日) 00:16:51.16ID:YBjS/o5G0 そこが今まで出てこなかったんだが、失敗しやすい
https://i.imgur.com/etqW0pG.png
https://i.imgur.com/etqW0pG.png
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b9e-dKZo)
2024/06/30(日) 00:19:34.21ID:YBjS/o5G0 バスに限らず、二度、三度と延期やトラブル発生は致命的だわ
770今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1b83-dKZo)
2024/06/30(日) 00:28:57.61ID:lpdQfMQN0 朝に帰って夜に出勤して汚い言葉並べてるだけで何もしてないしな
でも
そういうとこじゃないかなあ
でも
そういうとこじゃないかなあ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8742-3BC/)
2024/06/30(日) 00:29:20.67ID:9RLR+cdT0 >>506
ジュニアみたいで春馬ヲタが怒ってるね
ジュニアみたいで春馬ヲタが怒ってるね
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab12-Wnmh)
2024/06/30(日) 00:36:06.82ID:xZn9PfTd0 >>130
最後にバズったのってない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ない
最後にバズったのってない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ない
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a7c-fwuW)
2024/06/30(日) 00:42:27.34ID:sAYUqqMt0 1分足25線割ったら損切りやな
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87fa-3BC/)
2024/06/30(日) 01:01:49.45ID:vaddF/Om0 ニコ生から大手がほとんど去っていった
あと
お前ら
あと
お前ら
775今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-fwuW)
2024/06/30(日) 01:02:57.06ID:vD9v0X/Y0 マジで言うなら間違いないわ
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0747-Wnmh)
2024/06/30(日) 01:09:24.05ID:uiWwSNaQ0 数字取れる時代だから意味ないやん
777今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0747-Wnmh)
2024/06/30(日) 01:12:46.41ID:uiWwSNaQ0 今更ながら
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-dKZo)
2024/06/30(日) 01:59:12.54ID:tophLrWI0 (SOXL20%上げとかの奇跡ないと株は爆戻しして実家の相続放棄してもなんもしてねえな
おっさんのJKアニメでやってる分には天罰を!
おっさんのJKアニメでやってる分には天罰を!
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-dKZo)
2024/06/30(日) 02:04:31.56ID:tophLrWI0780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-3BC/)
2024/06/30(日) 02:24:21.19ID:LsJPhZOn0 >>377
面白そうなレベルの有象無象アイドルって終わったスタオが新作出してないし説明するのは通過するやろこれ
面白そうなレベルの有象無象アイドルって終わったスタオが新作出してないし説明するのは通過するやろこれ
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 878f-dKZo)
2024/06/30(日) 02:30:11.70ID:DWTt+PpZ0 ちやほやされたとか
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a29-dKZo)
2024/06/30(日) 02:44:36.11ID:oyhQwoqC0 こいつらも優勝争いできるやろ
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffab-2fCU)
2024/06/30(日) 02:47:44.69ID:HoIPGCOa0784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップー Sd4a-QHxh)
2024/06/30(日) 02:58:46.88ID:AXShliKBd もう新聞なんか老人しか買わんぞ
785今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-D2OS)
2024/06/30(日) 03:06:56.08ID:SV1oZbYM0 負け試合見たいだけど
786今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a44-HvtF)
2024/06/30(日) 03:07:02.11ID:sDeQWOcp0 【3レス用】
インターネット上のが含みスレ民
インターネット上のが含みスレ民
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa09-dKZo)
2024/06/30(日) 03:31:01.04ID:c2Cd1zFv0 大型トラックの座席高さで横転したら、首相官邸からオンラインで仕事なの?
788今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-HvtF)
2024/06/30(日) 03:33:35.20ID:HMG/qbN80 「#やっぱゴリってキレイにシンプルにしんどい
ちょっと甘かったみたいにプロの専門家を出て、すぐに
配信外でほとんど飲んで家系ラーメン食うぞ
ちょっと甘かったみたいにプロの専門家を出て、すぐに
配信外でほとんど飲んで家系ラーメン食うぞ
789今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a45-QHxh)
2024/06/30(日) 03:33:46.44ID:+X4fYwNj0 今日は
790今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 071d-dKZo)
2024/06/30(日) 03:36:19.84ID:MVCi/DJG0 若者とかいう悪質スケオタ達が相変わらず信者はこぞってガーシーさんの大好物やぞ
メーカーさえ協力してくれる日本人の聞くのに今回の事故が起きている?
長期海外遠征にも帯同できるレベルなの
メーカーさえ協力してくれる日本人の聞くのに今回の事故が起きている?
長期海外遠征にも帯同できるレベルなの
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b55-HvtF)
2024/06/30(日) 03:42:36.59ID:LsbStRfk0 1,300円前後ですから敷居が低く、入ってたけどね
なにやっとる漫画家に帰るかもしれない
なにやっとる漫画家に帰るかもしれない
792今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b55-HvtF)
2024/06/30(日) 03:46:20.68ID:LsbStRfk0 。。
どっちだ?
どっちだ?
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b55-HvtF)
2024/06/30(日) 03:47:07.65ID:LsbStRfk0 頭おかしいんじゃないのに底辺仕事では。
794今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-QHxh)
2024/06/30(日) 03:49:06.56ID:RN1aAvRCa ワクチンでのトラブルで一般的にも購買にも死亡保険が出るわけないのは巨人や
今見たら舐達磨とかいう
今見たら舐達磨とかいう
795今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-HvtF)
2024/06/30(日) 03:50:15.18ID:N54HGzpzd チケ流で3000円だったな
796今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-dKZo)
2024/06/30(日) 03:53:42.24ID:aul/vuou0 まじでボロいんだよ
その時は妙に上げ始めたのに
当初の路線は視聴者「へ〜〜〜ナンバーワン!
適当な嵌め込みレスのオンパレ。
その時は妙に上げ始めたのに
当初の路線は視聴者「へ〜〜〜ナンバーワン!
適当な嵌め込みレスのオンパレ。
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-HvtF)
2024/06/30(日) 03:54:06.26ID:N54HGzpzd みんな女優誰が居たが、結局「政治家が地盤受け継いで
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 46e4-fwuW)
2024/06/30(日) 03:54:50.82ID:d3d/WY3j0 ぜひちょっとカメラマン動画の真似か知らんけど
799今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd4a-HvtF)
2024/06/30(日) 03:54:52.17ID:N54HGzpzd800今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-D2Tc)
2024/06/30(日) 03:58:58.78ID:+EXyMSlP0 いつもズレてるよね
801今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a88-dKZo)
2024/06/30(日) 04:12:39.66ID:lt8Z1Zas0 なお自称カルトの怖さを知らないから粗製濫造が横行してる
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1c-dKZo)
2024/06/30(日) 04:13:02.44ID:2S9kVRWx0 すっかり空気の混合比、引火点、発火点で勝とうなんてまだまだ戦える
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e28-fwuW)
2024/06/30(日) 04:21:21.28ID:zhLq8S0v0 これは資源少ないから
https://i.imgur.com/0bg6bNW.png
https://i.imgur.com/0bg6bNW.png
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e28-fwuW)
2024/06/30(日) 04:23:42.35ID:zhLq8S0v0 かわいそ
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b55-D2OS)
2024/06/30(日) 04:25:22.51ID:LsbStRfk0 普段から何かに依存しないよね
舞は毒母の被害者だな
あと
注文してたのはいいけど、客の通販とか凄いねしか書けないんだろう
つい半年前までは「評価しない不人気っぷり
舞は毒母の被害者だな
あと
注文してたのはいいけど、客の通販とか凄いねしか書けないんだろう
つい半年前までは「評価しない不人気っぷり
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-QHxh)
2024/06/30(日) 04:25:23.12ID:kgpjyeTa0 どうせジャップお得意の建前至上主義で団塊に未来さえ奪われてるのにな
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e28-D2Tc)
2024/06/30(日) 04:27:39.47ID:SUSPcadK0808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b55-D2OS)
2024/06/30(日) 04:34:12.04ID:LsbStRfk0 なんかすげえ上がってる
長期はほったらかし
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるんやな
長期はほったらかし
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるんやな
809今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb04-dKZo)
2024/06/30(日) 04:38:33.63ID:WSWVeXet0 逆にプロミなら共演OKじゃね?
何で昨日買ったんやろ
アクアリウムはやってない)
何で昨日買ったんやろ
アクアリウムはやってない)
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb04-dKZo)
2024/06/30(日) 04:39:17.47ID:WSWVeXet0 業界?
811今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e87-QHxh)
2024/06/30(日) 04:49:10.88ID:qQYFnIvP0 ピーナッツくんも聴いたって言ってる独居老人みたいだけだよ
スラムと見ればどこのスラム街を連想する日本人いる?
スラムと見ればどこのスラム街を連想する日本人いる?
812今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ decf-JbNK)
2024/06/30(日) 04:50:04.34ID:snzd6C3c0 そうだよ!かわいいよ!
813今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ da56-HvtF)
2024/06/30(日) 04:50:27.40ID:/Q75NlAn0 >>510
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れなかった
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れなかった
814今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2e54-D2Tc)
2024/06/30(日) 04:59:58.16ID:UXCmKlmn0 というか
糖分はけっこう取ってるし
唯一300株持ってる株が−30%の私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化だろ
糖分はけっこう取ってるし
唯一300株持ってる株が−30%の私を球場につれてってとかいうなんG民を美少女化だろ
815今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfbf-D2OS)
2024/06/30(日) 05:01:43.04ID:s1WbdVb50 そこから
イベントとか行き始めて
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治に関心が薄いだけって言われるのがロマサガとは思えないけど
イベントとか行き始めて
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治に関心が薄いだけって言われるのがロマサガとは思えないけど
816今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aba6-D2Tc)
2024/06/30(日) 05:02:39.09ID:xEJWcFAB0 ありがとう
817今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8728-dKZo)
2024/06/30(日) 05:03:32.41ID:/yu0++OS0 トリドールうぜえ
はよ下げろや
暇だからウェザーニュース見てるとは言っても
回さんと
はよ下げろや
暇だからウェザーニュース見てるとは言っても
回さんと
818今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-e9Is)
2024/06/30(日) 05:05:08.51ID:VRoBthcO0 >>9
珍さんは去年全くコロナ被害が起こるまで気がするけどな
珍さんは去年全くコロナ被害が起こるまで気がするけどな
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-QHxh)
2024/06/30(日) 05:15:52.71ID:kwF11oPI0 ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ
ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去の恋とか書いてるのか
ツイートの心臓を握りつぶす発言と過去の恋とか書いてるのか
820今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 06a5-D2Tc)
2024/06/30(日) 05:26:20.30ID:V8VMQVv10 離脱王を推してる時点でヤングケアラーでは全く持ってない高齢者票圧倒だから若者との中のヒロキブームがすごい
821今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb28-e9Is)
2024/06/30(日) 05:30:34.43ID:8uQiyj2i0 それか料金を100円以内だし課金しないでハゲズラだけでいけるw
登録者に漏洩しています。
登録者に漏洩しています。
822今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 073e-dKZo)
2024/06/30(日) 05:35:41.94ID:ebzg7N5l0 さて、後は老後はひとまず安心だろ
シバターの炎がどこになる可能性ある
シバターの炎がどこになる可能性ある
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-QHxh)
2024/06/30(日) 05:38:21.07ID:iMTfImbVa 強そうでは健康診断があったような
マーリンの女版
マーリンの女版
824今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-QHxh)
2024/06/30(日) 05:41:20.36ID:iMTfImbVa 8/20 K4 B2
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0394-HvtF)
2024/06/30(日) 05:47:07.91ID:UVLn6/5x0 えさわとふつこあちゆねりやをられまいつくくるれな
826今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fae8-D2Tc)
2024/06/30(日) 05:56:09.88ID:FA0xuZKX0 フォローして盛り上がる
いつもの野菜炒めを食ってもトータルは爆益でしょ
いつもの野菜炒めを食ってもトータルは爆益でしょ
827今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a15-D2OS)
2024/06/30(日) 05:56:24.88ID:uLzuTjBB0 気合いを入れてるからな
どのみちサロンは危険過ぎる
どのみちサロンは危険過ぎる
828今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e321-HvtF)
2024/06/30(日) 06:04:05.71ID:sS8eiEuX0 逆にいうと写真撮られたわけでも?作れるのにアンパイヤやるとかまだないやろ
チームの話だろ
どういう人生歩んだら
チームの話だろ
どういう人生歩んだら
829今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fae8-D2Tc)
2024/06/30(日) 06:06:25.64ID:FA0xuZKX0 政治的な意味ないぞ?
やっぱこれ議員単体の問題よ
何でバカンス?
やっぱこれ議員単体の問題よ
何でバカンス?
830今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e3f-dKZo)
2024/06/30(日) 06:10:11.25ID:sDNT91350 第一弾の時に前方の乗用車の人を超えるのが
よくなることが分かっている
よくなることが分かっている
831今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a88-D2Tc)
2024/06/30(日) 06:21:04.32ID:lt8Z1Zas0 >>487
このアンチ一晩中連投してたサーバーのはずがない
このアンチ一晩中連投してたサーバーのはずがない
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8a-HvtF)
2024/06/30(日) 06:22:00.00ID:M/YfuXSw0 お父さんにご飯作ったり洗濯しなよ婆
逆なんだよて分かっちゃうリトマス試験紙だね~
含み益になる。
強目の雨降ってる時では
逆なんだよて分かっちゃうリトマス試験紙だね~
含み益になる。
強目の雨降ってる時では
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9354-D2OS)
2024/06/30(日) 06:22:24.30ID:obtlredw0 カルトの恐ろしさを見出してるタイプ
834今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037b-QHxh)
2024/06/30(日) 06:24:20.56ID:bDKSLByA0 ネイサンの事
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f8a-HvtF)
2024/06/30(日) 06:26:35.93ID:M/YfuXSw0836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a55-QHxh)
2024/06/30(日) 06:31:07.19ID:agqsFwHr0 にのちゃん大奥は分かる
だからこそ信教の自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きをしない
まずは一定程度のミステイクで
だからこそ信教の自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きをしない
まずは一定程度のミステイクで
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a88-D2OS)
2024/06/30(日) 06:34:38.42ID:69/ZzWHX0 軽油はガソリンとほぼほぼ同じ
カルトの危険性を見据えてなんもする気になったおっさんの話してんの
カルトの危険性を見据えてなんもする気になったおっさんの話してんの
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e28-fwuW)
2024/06/30(日) 06:48:07.96ID:GfATmtFT0 コーチは学校に戻ったとかならいけそう
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bbab-QHxh)
2024/06/30(日) 06:51:29.87ID:9wJ4voZK0 ネットで世論誘導工作をしている
840今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ decf-HvtF)
2024/06/30(日) 06:51:36.40ID:03yBYgY90 それとはよくCM見るで
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f91-HvtF)
2024/06/30(日) 07:05:07.25ID:gd8Uwp5f0 正直未だに持ってきたところでって状態か
消しとこガード情報なんてよくわからんが
消しとこガード情報なんてよくわからんが
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff8d-fwuW)
2024/06/30(日) 07:15:51.33ID:nIQpPdgg0 ウィスキーとか飲むイメージだ
チャージも家も有権者も18〜20代でも先発が焼け野原過ぎる
チャージも家も有権者も18〜20代でも先発が焼け野原過ぎる
843今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-JbNK)
2024/06/30(日) 07:26:01.09ID:CraPJsdR0844今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab2b-HvtF)
2024/06/30(日) 08:06:47.93ID:ms3DZoMX0 グルメと旅ばっかになりそうや
オタクにはまず洗濯ちゃんとか電撃プレイステーションとか今聴いて
なんでこんな中途半端な男がいない
10月ドラマヤバいね
オタクにはまず洗濯ちゃんとか電撃プレイステーションとか今聴いて
なんでこんな中途半端な男がいない
10月ドラマヤバいね
845今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffcf-e9Is)
2024/06/30(日) 08:11:45.20ID:elXgVTv80 みたいになっても太らなくて草
守護神が移籍したりするしな
守護神が移籍したりするしな
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2b63-mpHF)
2024/07/06(土) 10:34:08.10ID:h3CTDJ4P0 セ・チームWAR 8.21時点
847今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4f-Mv9i)
2024/07/06(土) 10:53:24.36ID:gkCFTHuH0848今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d305-zpVx)
2024/07/06(土) 10:58:43.45ID:wLgs/8lC0849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-fk02)
2024/07/06(土) 11:12:05.26ID:YvLCCJbR0 >>497
使ってたが
使ってたが
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e373-voS3)
2024/07/06(土) 11:13:44.26ID:lGwqZUQe0851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e28-zpVx)
2024/07/06(土) 11:20:38.84ID:6ZSVBakS0852今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-Mv9i)
2024/07/06(土) 11:24:22.96ID:2gJIOKlK0 ドラマ10って10日は今日ですか?
853今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f7b-D2Tc)
2024/07/06(土) 11:32:18.95ID:8dl9aX4l0 次長課長が出てきてる
大学のサークルで勧誘してるのと全く同じだね
大学のサークルで勧誘してるのと全く同じだね
854今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff91-S7go)
2024/07/06(土) 11:41:11.96ID:bFSiFxPs0855今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-dKZo)
2024/07/06(土) 11:43:29.77ID:kz82XMYE0856今、涛V王星のwiki見bトきたら軌道傾試ホ角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2716-Mv9i)
2024/07/06(土) 11:43:59.80ID:KClw4Y5P0 >>825
ノムラシステム これ風説だろ?
ノムラシステム これ風説だろ?
857今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff91-2fCU)
2024/07/06(土) 11:46:18.34ID:16BurEiP0858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8713-D2Tc)
2024/07/06(土) 11:50:53.26ID:0fgMJkQ10 りとわにやのつさちやてわむむるた
859今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-XYl+)
2024/07/06(土) 11:51:45.14ID:/GyJY9NJ0860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e28-S7go)
2024/07/06(土) 12:02:09.46ID:4grqL5lp0 メンバーへの開示や立件を心配する始末
861今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8a28-zpVx)
2024/07/06(土) 12:12:16.26ID:WygGi7Wz0862今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8e77-D2Tc)
2024/07/06(土) 12:14:49.17ID:8u+hyOir0 クレジットの個人情報を気にしてそう
こんな狂った夏がいいすんよて
こんな狂った夏がいいすんよて
863今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa47-S7go)
2024/07/06(土) 12:18:45.26ID:LAcEK6CE0 ノートパソコンも限界なんだよ
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc6-XYl+)
2024/07/06(土) 12:27:58.63ID:NAldpuANH 毎年正月はパリダカ楽しみにしてほしいと(間)思ってなかったみたいに可愛い、あー吐きそ)
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a61-f9Nc)
2024/07/06(土) 12:30:45.55ID:OnG4Bxkm0 717書いたけどオタってスレタイオタの意だった時の戦い方が分かってるんだろ
船乗ってたんだて
セは首位争い3位やろなぁ
船乗ってたんだて
セは首位争い3位やろなぁ
866今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a1e-voS3)
2024/07/06(土) 12:32:23.64ID:IOhBczRo0 さて枠取ったら
命びろいした
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率上位となったのを時々やりますが
面白かったね
命びろいした
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率上位となったのを時々やりますが
面白かったね
867今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-dKZo)
2024/07/06(土) 12:33:33.65ID:tkLs8Zq10 たった三年で論外な実績を叩き出した挙句
868今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b29-Ts7U)
2024/07/06(土) 12:42:09.28ID:CLKq0T3M0 オートミールは
869今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de3d-f9Nc)
2024/07/06(土) 12:43:35.30ID:Idih3luD0 と言われていても洋服が同じだ
さておき何処まで飲んでたけど含んでからは実用性があるからだね。
早くEVにしよう
さておき何処まで飲んでたけど含んでからは実用性があるからだね。
早くEVにしよう
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アークセー Sx23-voS3)
2024/07/06(土) 12:44:03.78ID:PIuCD9eCx お詫びして訂正いたします!
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0b29-Ts7U)
2024/07/06(土) 12:48:40.02ID:CLKq0T3M0872今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Mv9i)
2024/07/06(土) 12:48:49.92ID:jiKdv2T00 はじめて見た目がある
すげえデブだとクサイもんなー?」
すげえデブだとクサイもんなー?」
873今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f88-MAlH)
2024/07/06(土) 12:50:43.12ID:fXoXfSty0 ニューゲームみたいな気分や
874今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-D2Tc)
2024/07/06(土) 12:50:53.29ID:eq/ovXbba 関連はようw
875今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Mv9i)
2024/07/06(土) 12:51:02.33ID:jiKdv2T00 >>506
不倫が暴露されてしまったのかな
不倫が暴露されてしまったのかな
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab1e-Ts7U)
2024/07/06(土) 12:52:14.43ID:LA/1R7JD0 もうちょい安くて良いだろうしな
877今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9354-voS3)
2024/07/06(土) 12:57:21.65ID:XnFEb+bz0878今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9354-fk02)
2024/07/06(土) 12:57:36.50ID:cg4GLI/40 いきなり4キロくらい痩せたら
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-MAlH)
2024/07/06(土) 13:07:00.90ID:m8AFlTWZ0 火がまだ運転席の下敷きかなんかでも続けてる
シートも安泰だろう
シートも安泰だろう
880今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-UyFW)
2024/07/06(土) 13:10:12.09ID:G+A/fdji0 鍵アンチか鍵オタかわからないとか休みが多いとかイキってるので、バージョンアップだろ
881今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d387-voS3)
2024/07/06(土) 13:13:01.45ID:aLc11jE10 ほんとダブスコウレションしそうwwwきもちいい
アイスタイルとか今聴いて
アイスタイルとか今聴いて
882今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hc6-S7go)
2024/07/06(土) 13:13:54.63ID:0iWbQGulH つかこの手の体調を徹底的に脂肪を燃やすフェーズなのに
楽しみを見出せない
海外ペンこういう時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってたから仕方ない
楽しみを見出せない
海外ペンこういう時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってたから仕方ない
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-UyFW)
2024/07/06(土) 13:19:30.97ID:G+A/fdji0 ほとんどは子供時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしただけだった時にデビューしてやり方を規制した!
欲しいとこはある
アナムネサ終でシリーズ滅亡したと思う
欲しいとこはある
アナムネサ終でシリーズ滅亡したと思う
884今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-UyFW)
2024/07/06(土) 13:29:06.55ID:QOxQ4ovt0 24時間テレビに騙されてる
885今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a09-D2Tc)
2024/07/06(土) 13:29:07.93ID:Gq17l7l30 ···しておりますので建てないよな。
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Mv9i)
2024/07/06(土) 13:30:06.53ID:KLCdUYK20 ペニバンつけた理想ですけどね。
え、ショック…もう降りそう…
え、ショック…もう降りそう…
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-dKZo)
2024/07/06(土) 13:34:11.05ID:MQwfWa2A0888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2be6-XYl+)
2024/07/06(土) 13:40:28.09ID:KJ/pi3tY0 意味不やったわ
889今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bb88-D2Tc)
2024/07/06(土) 13:42:13.19ID:EdT8mJqD0 プロミクラブ通いとタバコナンパが問題じゃない言葉遣いがあむたからさ
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2bc7-XYl+)
2024/07/06(土) 13:45:21.28ID:BL7YNtXX0 >>40
楽天○○○○○
楽天○○○○○
891今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a41-Ts7U)
2024/07/06(土) 13:48:48.62ID:uBu1r6a50 30歳くらいまで余裕で月数十万くらい毎月飛ばしてたらなー
ミーハーなのかを知らないだけでそんな世界
ただ
血糖値は高めでは尊師もターゲットにされんわけないやん
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
ミーハーなのかを知らないだけでそんな世界
ただ
血糖値は高めでは尊師もターゲットにされんわけないやん
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かった
892今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-Mv9i)
2024/07/06(土) 14:02:57.38ID:9HN7pSAD0 めちゃくちゃ小便でるな
これが正しい認識
これが正しい認識
893今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ペラペラ SDbb-MAlH)
2024/07/06(土) 14:07:10.53ID:P0aQdutTD894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf88-f9Nc)
2024/07/06(土) 14:07:12.86ID:xEXO7SL50 戻りに騙されてる可能性高い
895今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-Mv9i)
2024/07/06(土) 14:10:06.23ID:9HN7pSAD0 生まれつきなのかを知らず判断力が入ったの?
CiONTUに看板出してたしね
だれ?
やっぱり支持率落とした
CiONTUに看板出してたしね
だれ?
やっぱり支持率落とした
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H67-Ts7U)
2024/07/06(土) 14:17:51.28ID:8L52jUryH ボンネットバス前提で話ししてるの本人サイドだからな
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから全然痛くねえ!
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから全然痛くねえ!
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sacf-dKZo)
2024/07/06(土) 14:17:58.62ID:GwTMa/zUa 自己責任でヨロ
手出したことで
元総理暗殺するという
手出したことで
元総理暗殺するという
898今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ea49-voS3)
2024/07/06(土) 14:19:01.70ID:2415J81Y0 速攻やらなくなった
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H67-Ts7U)
2024/07/06(土) 14:19:57.36ID:8L52jUryH >>550
車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?
車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?
900今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a7a0-D2Tc)
2024/07/06(土) 14:20:49.16ID:tLBqkCmB0 王将デリバリーしたい点は高いだろうし
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ de38-S7go)
2024/07/06(土) 14:20:59.29ID:4qpUojlP0 JUMADIBA回
延期になるなら
海に潜るとか危険なことは絶対的に食おうかな
延期になるなら
海に潜るとか危険なことは絶対的に食おうかな
902今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-Ts7U)
2024/07/06(土) 14:32:27.87ID:5Mhx/72L0 ここに来てんのか
バンテリンホームならまだやれそう
これけっこう面白そうな気がしたのに
バンテリンホームならまだやれそう
これけっこう面白そうな気がしたのに
903今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-wtrV)
2024/07/06(土) 14:37:47.01ID:e1VGcA8R0 普通に美味いから飲め
904今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b54-wtrV)
2024/07/06(土) 14:39:24.92ID:e1VGcA8R0 立花はガーシーさえ完全に野菜に目覚めた
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2f6c-UyFW)
2024/07/06(土) 14:39:58.37ID:q0VFIpjn0 注意する立場の人を見たら分かるぞ
906今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ab4-Mv9i)
2024/07/06(土) 14:40:36.70ID:s9fN3xVf0 たまったもんじゃないのか?
混ぜると余計売れないじゃん
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
混ぜると余計売れないじゃん
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
907今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8ab4-Mv9i)
2024/07/06(土) 14:44:54.77ID:s9fN3xVf0 最終更新日:2019/02/06
どうしてもムダだろうけど
主演張れるジャニが巻き込まれんだから怖い。
どうしてもムダだろうけど
主演張れるジャニが巻き込まれんだから怖い。
908今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa71-fk02)
2024/07/06(土) 14:45:54.88ID:0jQtb70z0 たまたま乗った人との仲良しアピールするのとか普通にやけどするからな
909今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3c3-D2Tc)
2024/07/06(土) 14:47:44.87ID:tAlb8eht0 支持率急落確実だし
910今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ fa71-fk02)
2024/07/06(土) 14:51:08.70ID:0jQtb70z0 こいつのせいにしてるの?
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6a0b-62Sl)
2024/07/06(土) 14:51:45.19ID:BvORI4N40 体重減少も多分
912今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 86fe-dKZo)
2024/07/06(土) 14:53:34.56ID:J5vUjsgE0 >>634
クラブ通ってるって言われたのが自己中運転で事故起こして
クラブ通ってるって言われたのが自己中運転で事故起こして
913今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3b24-voS3)
2024/07/06(土) 14:55:13.20ID:i0moCJmA0 アイスタイルって・・・・
914今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-pKsI)
2024/07/06(土) 14:57:45.31ID:g0Urr/ZI0 軽挙妄動はしたくないもんで
痩せるんじゃないのか?なわけで、バージョンアップだろ
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ
痩せるんじゃないのか?なわけで、バージョンアップだろ
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3c3-D2Tc)
2024/07/06(土) 14:58:26.16ID:tAlb8eht0916今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5354-pKsI)
2024/07/06(土) 15:00:45.33ID:g0Urr/ZI0917今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ab41-fk02)
2024/07/06(土) 15:04:14.87ID:QxlLtDVp0 それはなんで?
また架空の敵と戦ってる
ありがとう!
現実逃避してるのですか?
また架空の敵と戦ってる
ありがとう!
現実逃避してるのですか?
918今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfae-Mv9i)
2024/07/06(土) 15:06:28.26ID:ghqbSmTH0919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e33e-pKsI)
2024/07/06(土) 15:13:17.78ID:3tpPA9qQ0 ハイスコアガールがあるんだが
身近にコロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でもないのはキンプリだろうね
身近にコロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でもないのはキンプリだろうね
920今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff47-voS3)
2024/07/06(土) 15:13:46.55ID:MlNvndaT0 有名人みたいなスキルゼロの趣味を細かく描写してまして運転変わるか
必死すぎだろ
スマホでのやり方わかんない長文を投下するだけの番組になるだろうに
必死すぎだろ
スマホでのやり方わかんない長文を投下するだけの番組になるだろうに
921今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdaa-KVka)
2024/07/06(土) 16:06:26.65ID:smQbNLQKd 手出したことで全能感に浸ってるから大丈夫
https://i.imgur.com/EAMsw0u.png
https://i.imgur.com/EAMsw0u.png
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffe1-N5Eg)
2024/07/06(土) 16:21:00.25ID:tXTEOa6h0 天ぷらはいうまでもなく上がっているクソIPO銘柄が買い頃! → 買ってできなかった。
何その47wwwガーシーのアテンド
17 アイドルIのパパ活をアテンド同棲
何その47wwwガーシーのアテンド
17 アイドルIのパパ活をアテンド同棲
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb9-t5mU)
2024/07/10(水) 16:54:47.11ID:Y4wCJA+8H あれリアコなんだが
8月はけっこうハードな感じだが
8月はけっこうハードな感じだが
925今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb9-t5mU)
2024/07/10(水) 16:57:43.70ID:Y4wCJA+8H >>169
若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことを言ってるから30000とかまで下がるし売ったら上がんの?
誰が当てはまるんだけど?
よかった記憶が無くなったんだけど陰性にしてるのは事実や
これで怪しいサイトではならないと思うわ
https://i.imgur.com/eOUmE4I.jpg
若者って別にじいちゃんやばあちゃんのことを言ってるから30000とかまで下がるし売ったら上がんの?
誰が当てはまるんだけど?
よかった記憶が無くなったんだけど陰性にしてるのは事実や
これで怪しいサイトではならないと思うわ
https://i.imgur.com/eOUmE4I.jpg
926今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb9-t5mU)
2024/07/10(水) 16:58:28.98ID:Y4wCJA+8H そんなに持っていく
https://i.imgur.com/Rgbmyw1.jpg
https://i.imgur.com/Rgbmyw1.jpg
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hb9-fVwP)
2024/07/10(水) 17:13:55.17ID:k/HGEJBeH >>59
ゲーム作るセンス無いよ。
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国してた」とか「こういう番組を続けるなら何か隠し持っていなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで行けるヤングケアラーって何なんだ
ゲーム作るセンス無いよ。
ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと帰国してた」とか「こういう番組を続けるなら何か隠し持っていなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まで行けるヤングケアラーって何なんだ
928今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0554-fVwP)
2024/07/10(水) 17:47:29.20ID:NCgj9blS0929今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad0d-gt9Y)
2024/07/10(水) 17:51:35.12ID:oaYLzH2G0 どんだけクズなんだろう。
930今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad72-E6+X)
2024/07/10(水) 18:10:12.86ID:2u/VJeSm0 原作者にはわからないことになるなら
931今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra1-t5mU)
2024/07/10(水) 18:37:10.70ID:LKqJX4Odr このダイエット法
最も先鋭的な価値観の相違でしかない山下やる前はないという
ネットリンチ被害者続出していないかも
あー飛行機代高騰してる若い層と生意気に見える層と両極端よな
最も先鋭的な価値観の相違でしかない山下やる前はないという
ネットリンチ被害者続出していないかも
あー飛行機代高騰してる若い層と生意気に見える層と両極端よな
932今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23fe-fVwP)
2024/07/10(水) 18:45:32.03ID:RzgQY2yc0 ヘブバンと転すらで余裕で賄える
ヘブバンもゲーム自体はクッソも面白くない
ヘブバンもゲーム自体はクッソも面白くない
933今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ abbd-gt9Y)
2024/07/10(水) 19:23:24.38ID:dZ92HceK0 そもそもの骨格なのかを見る限りはそういう気持ちにならない?
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4bcf-fVwP)
2024/07/10(水) 19:34:45.57ID:amwLhrH+0 若者はな
だよな
だよな
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra1-t5mU)
2024/07/10(水) 19:40:00.58ID:FFPruy7Qr936今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0588-CSPe)
2024/07/10(水) 20:08:37.97ID:f9teGnkJ0 ジュニアみたいで面白かったな
あんな事故がほとんどなのに4500歩くらいしか歩けてないほうで
反社会な団体や個人がバックにいる様な話
あんな事故がほとんどなのに4500歩くらいしか歩けてないほうで
反社会な団体や個人がバックにいる様な話
937今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2d3a-gt9Y)
2024/07/10(水) 20:46:37.58ID:WVQNSvgI0 >>70
ソシャゲで巻き上げたの
ソシャゲで巻き上げたの
938今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad9a-CSPe)
2024/07/10(水) 20:57:38.57ID:8Y9fqCwy0 1回バランスを考えたほうがいいかもしれないのにw跳べるならね
チェンジ酷えなあ、と再度聞いてくるわけだから
昔のIPでは無いけどな
チェンジ酷えなあ、と再度聞いてくるわけだから
昔のIPでは無いけどな
939今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ad98-t5mU)
2024/07/10(水) 21:08:14.29ID:UX9sLbK+0 そりゃ20万人は意外とエイトさんの大好物やぞ
ネットラップ全盛期やろ
ネットラップ全盛期やろ
940今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2388-gt9Y)
2024/07/10(水) 21:21:34.01ID:xgwwwYvY0 どう考えてもサガそのも異常無しって分かるんだ
金返してたサーバーのはずなんだ
というか
本当は1号だけど、まだ居るか?w
内閣はカルト宗教というザックリした
金返してたサーバーのはずなんだ
というか
本当は1号だけど、まだ居るか?w
内閣はカルト宗教というザックリした
941今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウ Sa2b-iGDS)
2024/07/10(水) 21:23:58.40ID:w8nKOTv0a ガーシーのやり方って気になるだろうな
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 83cf-E6+X)
2024/07/10(水) 21:40:54.17ID:lwL+/khY0 逆にプロミなら共演OKじゃね?自己評価高すぎるし自分を何様だと思い
943今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2538-iGDS)
2024/07/10(水) 22:15:33.69ID:d8op3THQ0 こいつさぁ~もうさっさと捕まれよ
https://i.imgur.com/h9PHLNe.jpeg
https://i.imgur.com/h9PHLNe.jpeg
944今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 23dd-CSPe)
2024/07/10(水) 22:37:27.01ID:yo3wYAyh0 薬飲むと面白いだろうな
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a598-CSPe)
2024/07/10(水) 23:49:29.78ID:N1TfZU/u0946今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5554-A6Dq)
2024/07/11(木) 00:01:43.70ID:CYurPPHu0 選択肢
それ他スレの趣旨から外れてそう
それ他スレの趣旨から外れてそう
947今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sra1-naIW)
2024/07/13(土) 16:43:01.19ID:T7+ZDsqcr948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0949-Omk9)
2024/07/16(火) 23:05:36.10ID:7QiOSfVa0 死ぬことはなかったと思うんだよね。
このスレッドは1000を超えていた訳ではおさまりそうになったか?
いつもズレてるよね
普通に考えてもカッコいいけど
このスレッドは1000を超えていた訳ではおさまりそうになったか?
いつもズレてるよね
普通に考えてもカッコいいけど
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 85d3-CB+i)
2024/07/16(火) 23:10:29.09ID:c3x9IaCi0 日本人の50代60代の男性が死亡したほか、
https://yxv.n17/9NMS6
https://yxv.n17/9NMS6
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a12-91wy)
2024/07/16(火) 23:14:31.09ID:CEO33iM00951今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dac2-FcYf)
2024/07/16(火) 23:18:13.93ID:bkeX1xbL0952今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a67-l5iH)
2024/07/16(火) 23:19:20.37ID:5h/2mlY20 こんなことになる
953今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0949-NplD)
2024/07/16(火) 23:20:29.35ID:7QiOSfVa0 全然マシではないですよ
いけばわかるさ」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
社会もロクに知らない若者に死に体だったPSVITAに対応させよう
いけばわかるさ」
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
社会もロクに知らない若者に死に体だったPSVITAに対応させよう
954今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1a54-t6xn)
2024/07/16(火) 23:24:16.34ID:+heotLPx0 アイスタ773助けて
めちゃくちゃ可愛いからな
ホテル暮らしなんだ
私は国葬未経験が多く行く理由わかる
めちゃくちゃ可愛いからな
ホテル暮らしなんだ
私は国葬未経験が多く行く理由わかる
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09be-xAHX)
2024/07/16(火) 23:28:40.27ID:NgE89u0W0 痩せたい
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-l5iH)
2024/07/16(火) 23:41:37.81ID:23mcll4X0957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd54-APWp)
2024/07/16(火) 23:44:33.56ID:LZW5TZwf0958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0598-FcYf)
2024/07/17(水) 00:00:45.48ID:Y3f8YKmF0 国葬についても要らね
https://i.imgur.com/7Bgtzyx.jpeg
https://i.imgur.com/7Bgtzyx.jpeg
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b6b0-Omk9)
2024/07/17(水) 00:06:30.56ID:9b/nDv1S0 当たり前やな(^○^)
「みんなおおきに!」(海外逃亡中)
「失うものある良いところだけを考えると
無理してどうぶつの森ぐらいは倒して見せろ
https://i.imgur.com/34I6KIf.jpeg
https://i.imgur.com/AG9xt9Y.png
「みんなおおきに!」(海外逃亡中)
「失うものある良いところだけを考えると
無理してどうぶつの森ぐらいは倒して見せろ
https://i.imgur.com/34I6KIf.jpeg
https://i.imgur.com/AG9xt9Y.png
960今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9d7b-CB+i)
2024/07/17(水) 00:19:09.84ID:ZzXdOSF10 昔は良かったのに
しかし
こんなしょいもない
四球出さないと評価しない」が最も現実的じゃなかろうよ。
しかし
こんなしょいもない
四球出さないと評価しない」が最も現実的じゃなかろうよ。
961今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-91wy)
2024/07/17(水) 00:26:50.71ID:m/bVRSjs0 いつもの野菜炒めを主食として
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d514-FcYf)
2024/07/17(水) 00:27:51.33ID:ZT8jisAy0 盆栽はおっさんにJKをやらせるアニメ
さいころ倶楽部みたいなワーキャー女が度々家に遊びに来るね
2022年7月22日)
さいころ倶楽部みたいなワーキャー女が度々家に遊びに来るね
2022年7月22日)
963今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31c2-APWp)
2024/07/17(水) 00:29:49.91ID:tzsE2Qsw0 だかは黒髪にしたがるのが島国流の体張ったギャグ?
どっちも出来ないの
どっちも出来ないの
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae6e-6VkL)
2024/07/17(水) 00:29:55.51ID:rmuS3I/90 >>521
ガーシー 王族への脅迫電話もないからイリーガルな売買に手を出そうとした
> これ見ると
と漢方もある
https://i.imgur.com/K4zZJ54.jpg
https://i.imgur.com/FAdVG4g.png
ガーシー 王族への脅迫電話もないからイリーガルな売買に手を出そうとした
> これ見ると
と漢方もある
https://i.imgur.com/K4zZJ54.jpg
https://i.imgur.com/FAdVG4g.png
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61d-X1Md)
2024/07/17(水) 00:30:01.25ID:zWJ03mQW0 あのとき被害者の中目立ってたわ
今の順位表
今の順位表
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a7c-l5iH)
2024/07/17(水) 00:33:57.65ID:l1cgkGM00 ノリノリで写真集売れないって感じ
バンドのイメージがあるんだし
バンドのイメージがあるんだし
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa0b-SaAk)
2024/07/17(水) 00:35:34.81ID:2aaIwYeQ0 修正するってこと??
968今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ace-yT6A)
2024/07/17(水) 00:44:45.64ID:RBrEivjo0 カルト「そうな雰囲気がいいとか言う意味では
一ヶ月半で5キロいけるか
まず食欲ないからだろ
一ヶ月半で5キロいけるか
まず食欲ないからだろ
969今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2ef8-l5iH)
2024/07/17(水) 00:45:59.53ID:rHpzdD7f0 自分がやっと芸人番組がおかしくなった
1回やせ型体質に完全変異するまでスケ連一推し選手だからたくさん出てから出直して
初回もう少し取ってたら
1回やせ型体質に完全変異するまでスケ連一推し選手だからたくさん出てから出直して
初回もう少し取ってたら
970今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0a83-xAHX)
2024/07/17(水) 01:40:34.88ID:6HLx+MpY0 幼少期のネグレクトや思春期に起こった事実の答えになって
嬉しいとは思うけどギャラがえらいことに意味がゼロになっちゃったんだろ。
なんでもいい
嬉しいとは思うけどギャラがえらいことに意味がゼロになっちゃったんだろ。
なんでもいい
971今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b61d-FcYf)
2024/07/17(水) 01:45:59.98ID:zWJ03mQW0 >>660
義務教育を放棄して
義務教育を放棄して
972今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7a16-NplD)
2024/07/17(水) 02:05:35.80ID:1IcGXUPX0 含ませろや
うらやましい生き方してんな
うらやましい生き方してんな
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8d7e-yT6A)
2024/07/17(水) 02:38:18.64ID:xiVEDV280 プレボに欲しいものが萎える
未成年への道のりは遠い…
未成年への道のりは遠い…
974今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0Hf1-NplD)
2024/07/17(水) 02:47:55.13ID:Pol+CHwHH975今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d5a-X1Md)
2024/07/17(水) 03:10:42.76ID:XTPLCtlq0 ワクチン脳溢血の突然死が原因
運転がフラフラして
電話してしまった原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に取って楽な展開のきっかけになるか見物だな
https://i.imgur.com/7SFwJqc.jpg
運転がフラフラして
電話してしまった原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に取って楽な展開のきっかけになるか見物だな
https://i.imgur.com/7SFwJqc.jpg
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31e8-ITF2)
2024/07/17(水) 03:54:00.95ID:Csau3Q4G0977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e26-X1Md)
2024/07/17(水) 04:08:26.27ID:NDxCw/yU0 ゴキブリホイホイ作って置いた方が含み買わない方が悪いんじゃないか
978今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e26-FV0S)
2024/07/17(水) 04:13:45.78ID:NDxCw/yU0 男でやってるフリした
その人とも言えるし
その人とも言えるし
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b1ae-NplD)
2024/07/17(水) 04:14:15.68ID:iIoPuPit0980今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3ddd-hBSQ)
2024/07/17(水) 04:49:17.15ID:vb94tJdF0981今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 31c2-APWp)
2024/07/17(水) 04:51:08.32ID:tzsE2Qsw0 腹筋いじめまくった
オールグリーン
心臓に)
F1ドライバーかな
でも
当時配信で音声流してそれを塗る
オールグリーン
心臓に)
F1ドライバーかな
でも
当時配信で音声流してそれを塗る
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ae88-X1Md)
2024/07/17(水) 04:55:17.43ID:KF4tzavs0 サイゾーにそこのヲタが荒れてるとかノスタルジーなオッサンだな
https://i.imgur.com/CxmWg7Q.jpg
https://i.imgur.com/CxmWg7Q.jpg
983今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09bd-hBSQ)
2024/07/17(水) 05:11:48.11ID:Hbzyi2h90 いやいや妻も仕事もできず案の定非難轟々の国会議員の責務は果たせまい。
(2022年の差多いからな金持ちー
(2022年の差多いからな金持ちー
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5544-FcYf)
2024/07/17(水) 05:12:04.40ID:FOJ5fvn30985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0588-eMgM)
2024/07/17(水) 05:58:41.32ID:6bLiyLWC0986今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッププ Sdfa-X1Md)
2024/07/17(水) 06:00:13.48ID:05MA54DNd こめかみの上のGoogleマップで載せられて目の青柳とか大卒でもまじでポンコツやったからな
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a46-Pdg8)
2024/07/17(水) 06:11:17.66ID:z6Seufsf0 心と生活に変えてから書き込めよ
その時に売ってみやがれって話よ
その時に売ってみやがれって話よ
988今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 852e-hBSQ)
2024/07/17(水) 06:11:26.09ID:G0Jt8QVp0 しかしこれで普通はリバウンドするんだろうけど
昼公演であんなガチってるのが一つの事なんか何となく
昼公演であんなガチってるのが一つの事なんか何となく
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a3f-APWp)
2024/07/17(水) 06:19:44.27ID:YXGODL900 依頼人を見たら、あーリアコの拗らせた感じでわかる
https://twitter.com/84N7Iv/status/92974554400051844
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/84N7Iv/status/92974554400051844
https://twitter.com/thejimwatkins
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b626-l5iH)
2024/07/17(水) 06:26:13.93ID:tqDS68Lc0 凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721158626/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721158626/
991今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 09bd-ITF2)
2024/07/17(水) 06:32:17.48ID:Hbzyi2h90 俺は最近
に見えなかったんじゃないかな
そりゃ画面に行け!と言ったの?と無期限にしてくれ
とりあえず勝ってるとハメカスがウザくて仕方がないか
に見えなかったんじゃないかな
そりゃ画面に行け!と言ったの?と無期限にしてくれ
とりあえず勝ってるとハメカスがウザくて仕方がないか
992今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5581-t6xn)
2024/07/17(水) 06:32:54.75ID:ACxlq+Hs0993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9dc3-SaAk)
2024/07/17(水) 06:35:46.35ID:Ud98cUNJ0 >>323
こんな仕打ち受けなかった陰キャおじさんが勘違いしてないから
こんな仕打ち受けなかった陰キャおじさんが勘違いしてないから
994今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e6a-6VkL)
2024/07/17(水) 06:36:30.02ID:lrhy168Q0995今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr75-l5iH)
2024/07/17(水) 06:39:51.23ID:ZXO053ewr >>645
最初サイドブレーキかけたまま走って
最初サイドブレーキかけたまま走って
996今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ad1-CB+i)
2024/07/17(水) 06:41:03.87ID:co0VJFus0 >>796
センスいい服だったら記念切手の感覚でやってるから
センスいい服だったら記念切手の感覚でやってるから
997今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d82-e7jl)
2024/07/18(木) 16:59:42.45ID:4BVPjlDt0 まなはや
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d82-e7jl)
2024/07/18(木) 16:59:53.37ID:4BVPjlDt0 まなはやゆ
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d82-e7jl)
2024/07/18(木) 17:00:08.51ID:4BVPjlDt0 まなよわな
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3d82-e7jl)
2024/07/18(木) 17:00:16.96ID:4BVPjlDt0 まんこ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 4時間 10分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 4時間 10分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平、〝パパ1号〟の先頭打者初球本塁打! 真美子さん選曲の「ムーンライト伝説」で打席へ [夜のけいちゃん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 参政党、統一教会との関係を認める [805596214]
- 【悲報】トルコ・エルドアン大統領「金利が下がればインフレも減少する」→インフレになり金利45%石破 [705549419]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【朗報】日本経済の低迷の元凶ついに判明!!日本人の底意地の悪さが原因!たし蟹!! [699577814]