X

なんJNVA部★346

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aac2-Mlq0)
垢版 |
2024/02/27(火) 01:58:51.80ID:BidANyfx0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★345
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1708860208/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/28(水) 11:55:50.71ID:92i2mF+d0
>>667
ファイル管理はEverythingがいいぞー
2024/02/28(水) 11:56:40.10ID:5o+20tVN0
ワイAIイラストに対してはほどほどのスタンスでいようと思ってるけど、カメラ趣味のほうではウン十万円使っちゃえるので、趣味でもAI関連に全力で行くぜ!ってオタクニキなら普通に買えちゃうんだろうな
数年で半額といっても、中古買取相場は低くとも10万円からはいくだろうからリセールバリューもそんな悪くはないだろうし
2024/02/28(水) 11:57:07.94ID:Emr5Ei1x0
内臓キャラと読んでしまった
ハラワタボンバー
2024/02/28(水) 12:02:57.77ID:hA5rAREkd
>>683
LoRAの方が確実ではあるんだろうけどTIで補正するみたいなのってできないのかな
688今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ee-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:05:22.80ID:BhCYhLLk0
すみません質問させてください
最近EasySdxlWebUiをインストールしてプロンプトで画像作成できるようになったので今度はお気に入りのキャラ画像からloraを作成したいのですが参考画像が数枚しかありません
この場合に参考できるサイトなどを教えてもらえないでしょうか?情報が多くどれを参考にすればいいかわかりません
スレ違いなら申し訳無い
689今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdea-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:07:03.67ID:ZMzA7y5dd
>>673
自分も 3D キャラ学習させたいと思ってるんやけどどんな手順でやった?
一回作った LoRA を使って 2D っぽくさせて、それを素材にして再学習みたいな感じかな?
2024/02/28(水) 12:15:00.73ID:reCe9SyZ0
内蔵キャラで出てくるのは楽なんやが
解釈違いとか細部がこれ違うとかあってLoRA作ったほうが本当はええんやけどな
691今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:17:47.91ID:iYshFnfNa
>>528
今日改めて共有してくれたサンプルを使って最高に抜けました、ファンになったわ!
これからも定期的に見せてくれたら嬉しいわ!ワイも研究します!
2024/02/28(水) 12:18:36.89ID:B6VVpiAH0
>>666 黒い森の庭のキノコが発生してて草
2024/02/28(水) 12:19:48.53ID:QyEeowwrr
キャラより構図を強化して欲しい…
Pony並みにとは言わんから
2024/02/28(水) 12:22:58.40ID:e9HZTNCp0
ペパスペ起動にきっちり一時間半かかったわ重杉
起動できても4秒で出てたのが40秒かかっとるし
かと思えば急にサクサクになったりはよ直して
695今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ad0-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:23:13.91ID:qbOG+lBV0
danbooruだけにいろいろ取り込まないと強くなれなさそう
696今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5ad0-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:23:44.80ID:qbOG+lBV0
>>695
だけにせず デス
2024/02/28(水) 12:23:58.44ID:82o3Oo6X0
多段KohyaHighresの場合でも普通のKHRと同じくステップ前半で引き上げ終えた方が綺麗に仕上がるな
初期絵のための1024サイズでの推論は捨てられないので0.3から0.5くらいの範囲で段階的に引き上げるのがよさげ
2024/02/28(水) 12:24:19.45ID:WPhfNI6a0
>>613
サンガツやで
魔人ちゃんで作れるんやろか…そもそも普通の足コキがちゃんとでなかったんよな
pony版の改良が済んだらちょっと試してみるやで
2024/02/28(水) 12:24:31.82ID:JiTaVD7b0
>>689
せやね
適当にスクショ取って素材にしてLORA作る→そのLORAで3Dをネガに入れたり階層いじったりして特徴を残しつつ2次元っぽい絵を生成→良さそうな素材を選んでLORAを作成

この流れを3回やったよ
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aab1-3u75)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:24:46.30ID:qGWn7EZM0
自家用車買うのに比べたら数十万のグラボはギリギリ安い趣味の範疇
2024/02/28(水) 12:25:31.00ID:l7uGwqQXC
>>688
サイトは知らんが枚数が少ない場合は左右反転とか角度変えたりして拡張したりするのが機械学習の常とう手段ではある
2024/02/28(水) 12:27:12.48ID:08Zq/Dgha
正直趣味で言うなら諸々含めて設備投資費40万って特別高い部類でもないやろ
最初買っちゃえばランニングコストは低いし
2024/02/28(水) 12:27:34.68ID:5ga0Yd4+0
danbooruのタグ付で学習をdanbooruの画像で学習って勘違いしてるやつまだいるのか
2024/02/28(水) 12:31:29.34ID:buD4+7sT0
>>582
へぇ!良さそうやな!サンガツ!
2024/02/28(水) 12:33:36.90ID:tTJ+72xJ0
ふたなり、ショタ
結局のところ全てホモでは?
2024/02/28(水) 12:34:58.05ID:p8KYWUZu0
なんだァ?テメェ…
2024/02/28(水) 12:35:27.24ID:OCJHzIr70
>>678
1番実現して欲しいのは2キャラだけで良いから混ざらずにLoRAで2人表示させて欲しい
それがSDXLの拡張でしか実現できずモデル作者がいくら頑張っても無理と言うならしゃーないが
2024/02/28(水) 12:39:08.11ID:A3Jn4q8G0
こうやって尾ヒレが付いていくわけか
プレビューとだけ書いて4枚載せただけで
訳の分からん>>675みたいなコメント付けられて
キャラよりも~なんていうお気持ち表明がワラワラ
2024/02/28(水) 12:39:19.36ID:QTm2EI5t0
まず…ホモというのは…(ネットリ)
2024/02/28(水) 12:40:20.59ID:8uef+Ap0M
>>688
この記事が参考になるが初心者が少ない画像でLORA作成にチャレンジするのは難易度が高いのでお勧めしない。まずは数十枚画像が集まるキャラで一度試した方が良いと思う
https://note.com/hakomikan/n/nbf8ce4cce1a9
711今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aa74-g1P5)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:41:13.93ID:kQHhp39h0
>>707
現在のSDは言語理解に限界があるっぽいからSD3ベースのアニメモデル出るのを待つしかなさそうやな
2024/02/28(水) 12:43:41.70ID:8uef+Ap0M
最初に作るLORAって何故か難易度が高いのにチャレンジしがちだよな‥ワイもそうだった(失敗した)
2024/02/28(水) 12:45:57.13ID:ydgsBxSGr
キャラLoRAって、結構人によって「作成できた」と感じる基準が違うよね
自分の場合は、顔が大体合ってて雰囲気もそれっぽかったらキャラLoRA完成扱いにしてるけど、多分多くの人はキャラLoRAって言ったらそのキャラの衣装とか細かい小物の再現もセットなんやろうなぁ、と

結局は性欲を持て余す衣装に着せ替えて、あとはハメハメしておっきおっきして賢者モードになるだけだから、顔さえ再現できたらええと思うんやが(暴論)
714今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-MEMs)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:48:52.77ID:5/RcTMUs0
>>705>>706
https://i.imgur.com/QycE7D9.png
2024/02/28(水) 12:49:25.56ID:0ulyE63l0
>>713
ワイも顔と雰囲気がそれっぽければ良い派だわ
スカートめくらせてパンツ見るかエッチな衣装を着せたり着せなかったりする程度やからな
2024/02/28(水) 12:50:40.51ID:B6VVpiAH0
ワイはタグ付けと材料の改良がどこまで学習に影響与えるかを確認する意味でも細部までこだわりたい派やな
モデルによっていろいろ異なるし・・・・。〇ロキャラはただの踏み台や。
2024/02/28(水) 12:51:48.52ID:T2Xj/k290
>>681
少なくともゲームの性能が特別高いわけではないA600を
何かを作るでもなく無目的で持ってるのは賢いとは言わんやろな
2024/02/28(水) 12:51:54.33ID:p8KYWUZu0
>>713
ワイも「雰囲気めっちゃ出とるやん!」で終わらす
百枚単位用意できないキャラだからしんどいし、グラボがうんこだから試行錯誤するのに時間かかりまくり
どうせ配らんし、需要もない
719今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87ee-nqG4)
垢版 |
2024/02/28(水) 12:53:49.57ID:BhCYhLLk0
>>701
>>710
ありがとうございます
大変参考になりました
2024/02/28(水) 12:54:29.03ID:/gxSBMMe0
>>677
キャラ出せるとかの方向に倒すとワイの好きなOOが出ない!とかで文句が増えるだけな気がするで…出てる輩は文句言わんし感謝も述べにくい(報告爆撃になってしまう)
全キャラを学習は現実的ではないんでどう作っても茨の道やな…
100人文句が来ても1人感謝で喜べるんならええんやが…
2024/02/28(水) 12:59:48.42ID:phmxmXR90
>>691
それは良かった!ギャルサイコー✌
wildcard多用してるのでチグハグな箇所もあると思います、そのあたり精査して上手に使ってください
2024/02/28(水) 13:00:54.63ID:S2Xza30x0
>>670
気になってtriggerかけたらちゃんとupside-downが出てきたよ
そこまで画力あるならダグ付けの要領で調べた方が早そう

1girl, hetero, 1boy, sex, breasts, penis, nipples, monochrome, vaginal, nude, open mouth, large breasts, spread legs, missionary, solo focus, long hair, breasts apart, on back, black hair, スケッチ, lying, medium breasts, white background, simple background, leg grab, faceless, :o, pussy, navel, short hair, bouncing breasts, upside-down, faceless male, uncensored, completely nude, tail
2024/02/28(水) 13:05:19.41ID:OCJHzIr70
昔はファルコム最強ヒロインだったのに今はメーカー全体の人気投票17位で
登場してた作品のリメイクでは存在が消され、イース2の直後の物語が昨年出たのに出番が無かったリリアさんです
https://civitai.com/models/325395
https://i.imgur.com/zoJhzSp.png
https://i.imgur.com/551RQLZ.jpg
リリアならとりあえず振り向かせとかないと
https://i.imgur.com/v3V1cFr.png

>>718
XLならキャラLoRAにそんなに枚数いらんよ
このリリアも2001年のゲームのスクショという劣悪素材17枚+近年の公式絵3枚だし
2024/02/28(水) 13:05:49.06ID:92jNkt+s0
ponyのキャラLora難しい…
上手く行ってる人良ければオプティマイザーと画像枚数とステップ数教えてくれ
725今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウクー MM43-O711)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:09:20.29ID:ccaFTqAdM
版権キャラはローカルなんてどうせLoRA作るんやで破綻の無さや構図力と応答力に注力して欲しくはある
2024/02/28(水) 13:11:31.65ID:iVwv1eP10
魔人4、8割くらいか。
3月中にでるんかな?
2024/02/28(水) 13:12:28.18ID:XdSuvKoR0
>>713
脱がしや着せ替えはもちろんやるけど衣装再現からでしか得られない成分もあるでな
2024/02/28(水) 13:15:04.56ID:A3Jn4q8G0
>>726
どっかでそんな投稿あったんか?
2024/02/28(水) 13:15:58.08ID:B6VVpiAH0
>>723 これは非常に参考になるやで。サンクスやで。(Moon Light Sword も参考にどれぐらいやったか教えてくれたら頼むやで。ワイも別の試み試したいんゴ。)
タイパ考えるとなるべく素材枚数減らせて再現度高いギリギリのラインを目指すべきやもんね。いつも100~200枚でやってるから材料用意するので発狂してる。
730今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 87d1-mIA+)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:17:19.25ID:eYHRpCaS0
>>681
それ自前と判明してる?
Paperspaceでほぼ使えるのがそれやで
2024/02/28(水) 13:18:31.28ID:Ow5iYmNx0
>>724
ワイはDAdaptLionのLR0.5で発散するまで回してその手前の5,6個くらいから感じええのを完成としとる
2024/02/28(水) 13:19:00.95ID:eZcui9hr0
>>723
リリア今でもめっちゃ好きや
後で頂くで、サンガツ!
2024/02/28(水) 13:20:45.50ID:qFYuRsxb0
V4じゃなくてV3.1だぞ
2024/02/28(水) 13:21:09.05ID:i+PpfK8s0
ponyのキャラloraよく作ってるけどGUIニキのプリセットほぼそのまま借りとるだけやなぁ
素材は約50枚で3500ステップ前後
2024/02/28(水) 13:24:53.58ID:DjuOUxDR0
魔人ちゃんプロンブトで出せるのは動きも良くなるしええんやがマイナーキャラばかり出しとるし構図や背景も良くなってるとええなぁ
モデルにはまず入らんキャラばっかり出しとるからlora頼りや
https://files.catbox.moe/t1o6cu.png
2024/02/28(水) 13:25:48.88ID:z6p+6HVa0
>>723
かわいいなあ、手とか破綻少なそうや
ワイも挑戦しとるけど、3枚、5枚、7枚とかの1ケタ枚数しか用意できんわ
かさ増しで左右反転した画像とか使ってもええんやろか?そういうの入れるとなんかアクセサリーも左右反転したの出力されそうで

12gbのkohyaプリセットそのまま突っ込んで1000ステップでやっとる
手がぼちぼちグチャッたり、脱がせづらかったり、脱がせても乳首無かったりしてるわ
2024/02/28(水) 13:27:26.84ID:92jNkt+s0
0.5で発散する前に3500とかか
自分のよりだいぶ早いなもっと画像減らして全体のステップ数減らしてやってみるか
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMeb-WYes)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:27:27.89ID:zWbsIr9yM
3.1はaesthetic score対応してるっぽいしワイが今実験的に回してる学習無駄になってしまった
2024/02/28(水) 13:30:28.57ID:QyEeowwrr
consine_with_restart DAdaptLion LR1で画像40~50枚で5000step回してるな
この設定だと発散しやすいらしいけどワイは今のところ問題ない
>>713
着エロからしか摂取できない栄養もあるんや…
2024/02/28(水) 13:30:55.98ID:HhPyvAhw0
>>685
ゲーム制作とか動画編集とかPC作業やってるから買い替えで云十万簡単に出せるけど、AI画像でシコるためだけにそれだけ出せる人は少ないんやないか
2024/02/28(水) 13:32:10.13ID:reCe9SyZ0
A6000っつてもAmpereのA6000かAdaのA6000かどっちやねんって
742今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr03-U9dJ)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:33:05.80ID:Tps6Ieoir
>>722
この構図なると100%失敗絵が出てくるからネガ掛けられる本当有益
2024/02/28(水) 13:35:18.92ID:OCJHzIr70
>>729
キャラLoRAは元の枚数にもよるけどbatch1で 5,000〜8,000くらい回してる(素材が多いほど多く)
公式絵至上主義者だからファンアートは絶対に入れない
今まで最少は三重交通の3枚だけど流石にこれは900STEPくらいで止めたはず
アニメ素材使うにしても作画悪い回とかは思い切って全部捨てる方が結果良くなる。質>素材数
月光剣とかポーズとか衣装とかは逆に絵柄や髪型等覚えさせたくないから
batch10で10,000〜12,000(batch1相当)くらい回してるし
同じキャラや同じ絵師はできるだけ入れないようにしてる
こっちはLoRAで表現したい物以外ぼかしたいから素材数>質

タグ付けはどっちの場合もtaggerにお任せで触ってない
全部AdamWでUNetとTE両方学習
2024/02/28(水) 13:38:02.30ID:C9ie0H0V0
何百とLora作ってきたが未だに発散がどういうものかよくわかってないマン
ふんいきで俺はLORAを作っている
2024/02/28(水) 13:41:00.25ID:2u+T0GoC0
>>722
そのプロンプトを突っ込んだ
感激した
https://ul.h3z.jp/shH5OeO2.png
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfae-U8iD)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:41:04.64ID:xRBVsZpe0
nanになる直前のepochが一番いい感じだからさっさと発散してほしい
TensorBoardを監視しててだらだらと続くと無駄に時間がかかる
2024/02/28(水) 13:41:49.78ID:Ow5iYmNx0
>>744
https://files.catbox.moe/o1mq77.png
発散直前はなんかそれっぽくできとるように見えるが・・・

https://files.catbox.moe/89p51x.png
その1step後でもうこうや
748今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfae-U8iD)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:44:45.08ID:xRBVsZpe0
>>744
AdamWだとわからないけどDAdaptLionやとすぐ発生するで
2024/02/28(水) 13:46:16.84ID:OCJHzIr70
>>736
1.5の時ローラ姫作った時はネット上に4枚しか狙った素材見つけられなくて
しゃーなしに左右反転顔拡大で何とかしたから枚数少ない時はワイも使うな
ただ髪型やアクセサリーみたいな所で左右反転がまずい時は辞めた方がええ
XLは思った方向にアレが来ないガチャ全然要らんくらいキチンと覚えてくれるから悪影響出そう

>>744
同じく発散?loss値?TensorBoard?って感じで何となく作っとるわ
2024/02/28(水) 13:47:43.42ID:S2Xza30x0
>>745
ちなみに俺が弄った場合はこうなる
上下逆でも意外と出してくれる感じ
https://ul.h3z.jp/cI2LcJAT.png
2024/02/28(水) 13:49:47.95ID:C9ie0H0V0
>>747-749
そんなノイジーになるんか、XLになってからDadap系デビューしたが今のところ大丈夫やが気をつけんといかんな
50枚~100枚でバッチ7の3000~5000ステップで回して満足してるが念のためエポック事に保存しといた方がええな
752今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aacc-y1pc)
垢版 |
2024/02/28(水) 13:52:01.29ID:as8ffzgm0
ebaraでautofellatioは出るんやがautocunnilingusが出ない...
出し方知ってる人いたら教えてクレメンス
https://ul.h3z.jp/H0fu9A8r.png
https://ul.h3z.jp/9gLyPato.png
2024/02/28(水) 13:54:18.69ID:B6VVpiAH0
>>743 詳細な情報誠にサンクスやで。ワイ1.5時代に画風Loraを何十回か失敗した結果の設定をXLで使用してるだけなんやけど、(VRAM 11GB)

LoRA Training GUI 設定(SDXL)
学習率(LR):0.0001 AdamW8bit dim:32 alpha:16 Cosine with restart UE TE 両方学習 UNetLR 0.0001 Text LR 0.00005 Cycle 4
バッチ数はVRAM限界まで(2 〜 4)、睡眠時間に合わせて焼けるところまで。(大体総ステップが10,000程度)

素材の加工は全て切り抜きして白背景化して、タグはタガー使用した後になるべくしっかりつけるようにしてる感じ。(例:「greaves」,「armored boots」とかをどちらかのタグで統一させてる)
2024/02/28(水) 13:55:17.18ID:VjZwxvsuH
高いグラボの値段や性能を見る→自分じゃ活かせないと正気に戻る
数日に一回はやってるわ
2024/02/28(水) 13:59:56.32ID:iVwv1eP10
>>728
Twitterやけどワイの解釈間違えやったみたいやわ。すまん
2024/02/28(水) 14:00:55.42ID:Ow5iYmNx0
>>751
25枚4000step回しててちょうど半分2000step目のやつが下の画像になった感じや
エポック毎に微妙に特徴が出るのも味やおもとるからワイは1回ごとに保存しとるで
2024/02/28(水) 14:04:27.27ID:sS5Fsjt00
お掃除フェラ以外のバリエーションが欲しいと思って
ティッシュで拭いてもらえんものかと
https://files.catbox.moe/4rkgwf.png
2024/02/28(水) 14:06:18.27ID:BGnHXTB+0
>>749
サンガツ…
リボンやアクセサリーが片方にしかないキャラとかのときはやめておくことにする
もっともっと精進するで
759今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff42-o+si)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:08:58.49ID:vmEOpFWs0
Pony用キャラLoraなら
AdamWでLRが0.00001 TE LRが0.0001
Batch3でStepが2000~3000くらいかな

これで大体うまくいってるんで他の試したことあまりない
画風の再現も狙って同一絵師別キャラの画像もかなり混ぜる派
2024/02/28(水) 14:09:54.52ID:kQHhp39h0
ponyで女x犬の獣姦出してたら雄犬がふたなり女に掘られてイキ顔晒してるのが出たわ
そんなの求めてないっちゅうねん
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df96-r8/V)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:11:14.47ID:SOac9BJu0
SDXL Lightningが爆速ってことでLCMと同じでちょいと入れれるわけだが
とうぜんのことながらXLなんだよな
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfae-U8iD)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:12:29.75ID:xRBVsZpe0
GUIニキのプリセットが保存頻度0だから初心者の人が決め打ちで軟着陸してるのを見るともどかしくなる
2024/02/28(水) 14:13:09.13ID:xQVVGbcz0
>>735
フロストも貼ってクレメンス
はともかくマジハロクオリティええな
2024/02/28(水) 14:13:17.07ID:RlH9vl+ha
BIOに「AI学習禁止」と書くのはやめた方がいいという話
https://note.com/tototo210/n/n5cc1a249af3f?sub_rt=share_pb
2024/02/28(水) 14:15:28.39ID:OCJHzIr70
学習開始押したらフリーズ→ブルースクリーン
電源入れ直したら動いてるけど画面は出ない

これはグラボ逝ったかもわからんね
他のグラボ付けたり復旧めんどくさいな
2024/02/28(水) 14:15:49.52ID:kt+W56Rg0
そういえばキャラLoRAってトリガーワードを使わずにタグだけで出せるキャラとかと併用したら絵柄LoRAとしても使えるんやね
まあ使い道が少し増えるってだけやけど…
767今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-4nbC)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:16:03.66ID:UQiMcUWi0
ワイ雰囲気でやっとるから正しい見方か知らんけど
発散(?)した場合のTensorBoardのグラフこんなんなってるわ
https://i.imgur.com/h7KwfDk.png
これの600stepぐらいの底打ってるところで保存されたloraで画像出してみたら無事に死んどったで
2024/02/28(水) 14:16:41.13ID:2u+T0GoC0
>>750
素晴らしい
2024/02/28(水) 14:20:03.50ID:DWYVBVt+0
>>747
AIも
『こんなんワイの描きたかったもんと違う!』
と言ってぐちゃぐちゃにしとるんやろな
AIの進化コワス
2024/02/28(水) 14:22:15.61ID:Ws07ejNh0
私は許そう
だがこいつが許すかな!

って言ってキリストが銃乱射するLORAどこにあったっけ?
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa2f-5Qex)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:22:32.42ID:iYshFnfNa
>>721
wildcard使ってるんやね
もし差し支えなかったら、前回のmegaみたいに衣装とかのwildcardファイル見せてもらえんやろか
エロ衣装のセンスが神すぎて、ワイみたいな想像力がないもんには参考にさせてもらいたい
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5a69-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:23:17.52ID:Nh0YT5fv0
SDXL-Lightning とLCMどっちがええかな
LCMは出来が悪くなるんよね
773今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfae-U8iD)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:23:28.09ID:xRBVsZpe0
>>767
ワイの場合そこが一番おいしいポイントなんやけど素材が悪いのかもしれへんね
数千ステップで発生してほしいところやな
2024/02/28(水) 14:25:29.93ID:phmxmXR90
>>757
これはこれでいいですね🤤
事後感が妄想を掻き立てる…、やっぱり小道具は大事ですね~
2024/02/28(水) 14:26:09.67ID:WPhfNI6a0
画像少ないキャラもNAIのバイブで素材かさ増ししたりできるんかな
776今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0786-4nbC)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:26:32.35ID:UQiMcUWi0
すまん>767これ今確認したら死んでるの600じゃなくて800stepのやつだったわ
700はマダタスカル

一気に上に逝ってるのが発散ってやつなんやなたぶん
2024/02/28(水) 14:27:16.73ID:GuujMAnU0
>>762
つまりどういう事?
プリセットのまんま使って作れてヒャッホーイしてる
モンキー勢には理解できぬぜ(´・ω・`)
778今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfae-U8iD)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:31:22.77ID:xRBVsZpe0
1エポック毎に保存したら細かく保存ができて失敗しててもいい感じやったところを後から拾えるってこと
国語力が無いわ俺
779今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ aab3-EVRh)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:32:24.22ID:ogZbGnl90
>>593
210枚で10000stepぐらい回して作ったで
780今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4a44-V2t0)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:33:01.35ID:OFgi/CY50
ネットワークアルファの下に保存頻度ってあるやろ?
ガチ推しのときは1にしてるけど普通は5くらいでいいかな
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dfae-U8iD)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:33:38.78ID:xRBVsZpe0
アンカー付けるの忘れたわごめん
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b354-5PMv)
垢版 |
2024/02/28(水) 14:39:19.02ID:5/RcTMUs0
普通に正常位出して上下反転するだけでもあんまりわからんよな
2024/02/28(水) 14:39:28.94ID:1d0Kmnnt0
traintrainでponyのlora全然つくれん……
とりあえimagesizeを1024×1024にして後はプリセットそのままか、iterationだけ変えてるんやが全然特徴覚えてくれないわ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況