!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★341
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1708425352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
なんJNVA部★342
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fc2-s1aG)
2024/02/22(木) 01:30:07.55ID:nlliS6UO0491今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1332-xr8H)
2024/02/22(木) 17:30:58.59ID:+tpYBDhk0 >>477
かわよ😘
かわよ😘
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc3-oD8G)
2024/02/22(木) 17:32:45.44ID:CvaqDD4D0 Forgeが安定せんからワイもComfyUIデビューしたで
ComfyUIに自信ニキいたら教えて欲しんやが
run_nvidia_gpu.batで起動したときに自動でブラウザを開かないようにする起動オプションある?
ComfyUIに自信ニキいたら教えて欲しんやが
run_nvidia_gpu.batで起動したときに自動でブラウザを開かないようにする起動オプションある?
493今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-3q3Q)
2024/02/22(木) 17:38:22.03ID:ki+booZj0 forgeって安定したら弄ろうと思ってたのに結局安定せんのかい
494今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732b-T31t)
2024/02/22(木) 17:38:28.47ID:Zi71HKME0 昨日は遅かったから今日は早めにLora配布するで〜
日付変わったら消すから早めにダウンロードするんやで…鬼龍のように!
Loraを放てッ!!
https://i.imgur.com/msBxAM4.png
https://i.imgur.com/og88xBq.png
https://i.imgur.com/rDotqgR.png
https://i.imgur.com/5V9fa0W.png
https://i.imgur.com/YQ6Y6LV.png
https://i.imgur.com/Qjj8DFJ.png
日付変わったら消すから早めにダウンロードするんやで…鬼龍のように!
Loraを放てッ!!
https://i.imgur.com/msBxAM4.png
https://i.imgur.com/og88xBq.png
https://i.imgur.com/rDotqgR.png
https://i.imgur.com/5V9fa0W.png
https://i.imgur.com/YQ6Y6LV.png
https://i.imgur.com/Qjj8DFJ.png
495今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732b-T31t)
2024/02/22(木) 17:38:38.62ID:Zi71HKME0 フィギュア化(本当はプラモLora)
https://mega.nz/folder/r7AhHIxQ#sBUH65QgYkwpAjo5HLS0VQ
某ウエハース風、おまけの対魔忍スーツと卍解セリフLora
https://mega.nz/folder/X7AkURbK#0QttuYK_etfZ5U_yo6F4yA
https://mega.nz/folder/r7AhHIxQ#sBUH65QgYkwpAjo5HLS0VQ
某ウエハース風、おまけの対魔忍スーツと卍解セリフLora
https://mega.nz/folder/X7AkURbK#0QttuYK_etfZ5U_yo6F4yA
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0b-w8fn)
2024/02/22(木) 17:39:29.70ID:24hzwEJF0 >>494
◆このloraの目的は…?
◆このloraの目的は…?
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fda-XKUa)
2024/02/22(木) 17:41:09.55ID:2Kl/KDkk0 >>468,>>474 ニキ 詳しく参考例含め教えて頂いてありがとうございますやで。
ワイローカルオンリーマンはNai_v3に触れたことが無いので非常に勉強になるンゴ。
昨日焼いたパン(Lora)どうぞ。後で挙げとくんゴね…。パンは作るごとに課題が出てくる。課題⇒試行錯誤の沼。パン焼きがレゾンデートル化しとる。
https://files.catbox.moe/t21msh.png
https://files.catbox.moe/96ge5o.png
https://files.catbox.moe/ugqs5i.png
ワイローカルオンリーマンはNai_v3に触れたことが無いので非常に勉強になるンゴ。
昨日焼いたパン(Lora)どうぞ。後で挙げとくんゴね…。パンは作るごとに課題が出てくる。課題⇒試行錯誤の沼。パン焼きがレゾンデートル化しとる。
https://files.catbox.moe/t21msh.png
https://files.catbox.moe/96ge5o.png
https://files.catbox.moe/ugqs5i.png
498今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-3q3Q)
2024/02/22(木) 17:42:06.04ID:ehQ+e5Da0499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9355-jQJ8)
2024/02/22(木) 17:43:27.61ID:C/Ar2HsF0 >>497
ええ出来や☺配布待っとるで
ええ出来や☺配布待っとるで
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bd-ewg4)
2024/02/22(木) 17:44:09.43ID:OJr86FYf0501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732b-T31t)
2024/02/22(木) 17:44:43.35ID:Zi71HKME0 >>496
みんなでシコるから尊いんだ 絆が深まるんだ
みんなでシコるから尊いんだ 絆が深まるんだ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf0b-w8fn)
2024/02/22(木) 17:45:25.60ID:24hzwEJF0 >>501
しゃあけど鬼龍じゃシコれんわっ!
しゃあけど鬼龍じゃシコれんわっ!
503今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 333c-3q3Q)
2024/02/22(木) 17:46:07.83ID:cEieAky60 ワイ甲賀のひねくれものニンジャの日を主張する
https://litter.catbox.moe/zk0jwr.jpg
https://litter.catbox.moe/zk0jwr.jpg
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-poK4)
2024/02/22(木) 17:46:51.55ID:8X01GkrP0 AMDさんがドヤ顔で出したROCm 6の動画存在感ゼロで草
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e361-Aeo9)
2024/02/22(木) 17:47:14.47ID:w/8FEaNL0 fooocus MRE入れてたがforgeが出たんで消したわ
イリヤ氏は今後forgeに注力するだろうから
fooocusの使い勝手の向上はもう見込めんからな
イリヤ氏は今後forgeに注力するだろうから
fooocusの使い勝手の向上はもう見込めんからな
506今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 93bd-ewg4)
2024/02/22(木) 17:47:35.60ID:OJr86FYf0 CUDAゲーになってるのはよろしくないとは思うが、低レベルAPIをちゃんと公開してきたとかそういうアレがあるわけでなあ
507今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-3q3Q)
2024/02/22(木) 17:49:41.50ID:ZZmmUjoR0 ライトニングいじって導入しようと思ったけど劣化はするようやなやっぱやめとくか
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM7f-Gjuq)
2024/02/22(木) 17:52:28.19ID:qod2MFs1M >>488
(・∀・)イイネ!!
(・∀・)イイネ!!
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1383-X6hX)
2024/02/22(木) 17:53:59.89ID:+tpYBDhk0 >>495
おお、卍解取られへんかったんや、サンガツ!
かっこええわ
https://i.imgur.com/uj3hSwZ.jpeg
https://i.imgur.com/AYJBkJJ.jpeg
おお、卍解取られへんかったんや、サンガツ!
かっこええわ
https://i.imgur.com/uj3hSwZ.jpeg
https://i.imgur.com/AYJBkJJ.jpeg
510今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 333c-3q3Q)
2024/02/22(木) 17:56:30.40ID:cEieAky60 でもねこもいいよね
https://litter.catbox.moe/w0kche.jpg
https://litter.catbox.moe/w0kche.jpg
511今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9355-jQJ8)
2024/02/22(木) 17:56:57.91ID:C/Ar2HsF0 >>488
上に出てるプリセットってどのレスなん?🤔
上に出てるプリセットってどのレスなん?🤔
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732b-T31t)
2024/02/22(木) 17:58:10.49ID:Zi71HKME0 >>502
すまんな、鬼龍ちゃんは配布Loraに含まれていないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ(次配布予定)
すまんな、鬼龍ちゃんは配布Loraに含まれていないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ(次配布予定)
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-kZUJ)
2024/02/22(木) 18:01:22.57ID:TOEwVoWJ0 複数絵柄LORAをいつも使ってる比率でマージしてみたけどコレジャナイ感…
ただマージすればいいってもんじゃないかー
ただマージすればいいってもんじゃないかー
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e371-X6hX)
2024/02/22(木) 18:02:29.94ID:uOcZjz5O0 >>503
捕縛後のエロイラストはどこ・・・ここ?
捕縛後のエロイラストはどこ・・・ここ?
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 831c-3q3Q)
2024/02/22(木) 18:03:26.17ID:5faxpFwN0 >>490
すごくいいねこれ製品レベル
すごくいいねこれ製品レベル
516今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732b-T31t)
2024/02/22(木) 18:04:47.09ID:Zi71HKME0 >>509
そのうち作り直してちゃんと刀持ってくれるようにしたいンゴねぇ(向上心)
そのうち作り直してちゃんと刀持ってくれるようにしたいンゴねぇ(向上心)
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a3c1-fA/f)
2024/02/22(木) 18:09:17.68ID:Ju61k2G80518今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9355-jQJ8)
2024/02/22(木) 18:10:30.94ID:C/Ar2HsF0 >>517
サンクス
サンクス
519今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8373-3q3Q)
2024/02/22(木) 18:12:29.25ID:JoatZWf10 NAIちゃんに追加されたバイブストランスファー試してみたけどやばいわ
元画像のキャラや画風固定するみたいな機能だからマイナーキャラでも簡単に生成できるようになったかもしれん
このミクのプロンプト+拾ってきた画像で生成してみたけど
プロンプト部分に関してはhatsune mikuすら消さずにそのまま生成してこれ
https://ul.h3z.jp/zj0Ai6i9.jpg
https://ul.h3z.jp/ayKlrtCG.jpg
https://ul.h3z.jp/mH3GJT0c.jpg
https://ul.h3z.jp/iFElspq0.png
https://ul.h3z.jp/mO8UB03z.jpg
https://ul.h3z.jp/mjFrQKrS.png
https://ul.h3z.jp/k5cNSIKu.jpg
元画像のキャラや画風固定するみたいな機能だからマイナーキャラでも簡単に生成できるようになったかもしれん
このミクのプロンプト+拾ってきた画像で生成してみたけど
プロンプト部分に関してはhatsune mikuすら消さずにそのまま生成してこれ
https://ul.h3z.jp/zj0Ai6i9.jpg
https://ul.h3z.jp/ayKlrtCG.jpg
https://ul.h3z.jp/mH3GJT0c.jpg
https://ul.h3z.jp/iFElspq0.png
https://ul.h3z.jp/mO8UB03z.jpg
https://ul.h3z.jp/mjFrQKrS.png
https://ul.h3z.jp/k5cNSIKu.jpg
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9347-Diew)
2024/02/22(木) 18:19:11.99ID:e2LYyw0U0 >>368
スプライト生成して、バイナリかエミュのテクスチャ差し替えなら今でも出来そう
スプライト生成して、バイナリかエミュのテクスチャ差し替えなら今でも出来そう
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-gHAd)
2024/02/22(木) 18:22:10.19ID:idopVmOLa522今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e361-Aeo9)
2024/02/22(木) 18:33:59.63ID:w/8FEaNL0 stability matrixで拡張やカスタムノード読んで再起動かけたとき
自動的に立ち上がる方法ないん?
いちいちまた自分でlaunchのボタン押すの面倒いわ😡
自動的に立ち上がる方法ないん?
いちいちまた自分でlaunchのボタン押すの面倒いわ😡
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-AOYG)
2024/02/22(木) 18:36:27.34ID:XsnP/N7Aa バイブス貼るなら抽出情報と参照強度どうしたかも描いてくれると嬉しいわ
どうすべきなのか困っとる
どうすべきなのか困っとる
524今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f6a-TBAh)
2024/02/22(木) 18:36:32.90ID:D1tzLNFP0 ワイのサブスク切れの日にVIBESとかいう新機能を実装してくるのこれ半分思考盗聴されとるやろ…
525今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff4d-NCc4)
2024/02/22(木) 18:40:32.50ID:1oajoZsL0 rumbleでミイラか焼死体かみたいなのが出てきてビビった
表情強調しすぎると出てくるっぽい?
あ、もちろんrumbleそのものは神モデルで足を向けて寝られんほどやけど
表情強調しすぎると出てくるっぽい?
あ、もちろんrumbleそのものは神モデルで足を向けて寝られんほどやけど
526今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fda-XKUa)
2024/02/22(木) 18:41:45.19ID:2Kl/KDkk0 >>524 アルミホイル巻いてなかったんか?毎日きちんと電波遮断しとかないとあかんで。どこでワシらの頭の中の情報が取られているか分らんからな・・・。
それにしてもXLの学習率の高さよ・・・。色々と姫騎士ニキには感謝しとる。いつも楽しみにしてますやで・・・。
それにしてもXLの学習率の高さよ・・・。色々と姫騎士ニキには感謝しとる。いつも楽しみにしてますやで・・・。
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd1f-CsmF)
2024/02/22(木) 18:44:17.54ID:7rj44X1ad PONY来てから毎日おちんちんシコるんですけどなにか対策はありますか?
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-NU6y)
2024/02/22(木) 18:47:12.82ID:6LPG5x/Ba 毎日シコるのは普通だろ・・・今までどうやって生きてきたんや
529今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-WSR/)
2024/02/22(木) 18:47:52.33ID:3CEXt9NC0 NAIこねくり回して思ったけどリョナ系に弱い気がしてきた😭
例えばよくあるレイプされてから首吊りされた死体を出そうと思ってもまず手足をダランと下げてくれんし、
NSFWタグや露出や精液に反応して死体がめちゃくちゃ頬赤らめるのどうすればええか分かる人おらん?
例えばよくあるレイプされてから首吊りされた死体を出そうと思ってもまず手足をダランと下げてくれんし、
NSFWタグや露出や精液に反応して死体がめちゃくちゃ頬赤らめるのどうすればええか分かる人おらん?
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8396-X6hX)
2024/02/22(木) 18:50:48.99ID:klf6MrnW0 NAIの公式に書かれてる通り、参照強度上げるとプロンプトの指示に従わなくなる
プロンプトの指示に従うかどうかの判断材料でreferenfce sheet入れて、こいつが効かなくなった段階で打ち切る
そこらへん気にしないなら参照強度上げまくって元に近づけても良いんだけどね、抽出の方はよく分からないから雰囲気で設定してる
プロンプトの指示に従うかどうかの判断材料でreferenfce sheet入れて、こいつが効かなくなった段階で打ち切る
そこらへん気にしないなら参照強度上げまくって元に近づけても良いんだけどね、抽出の方はよく分からないから雰囲気で設定してる
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037b-QPb4)
2024/02/22(木) 18:51:41.03ID:44LlGbEf0532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f48-LjVG)
2024/02/22(木) 18:51:51.38ID:gM7kXFQh0533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-3q3Q)
2024/02/22(木) 18:52:49.26ID:YZiqCoQO0534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-gHAd)
2024/02/22(木) 18:55:04.29ID:40Ms8wIpa535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7fbc-3q3Q)
2024/02/22(木) 18:57:38.30ID:69J1blYq0536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7360-IwL3)
2024/02/22(木) 18:59:16.71ID:GfX+wHLA0 >>497
素敵
素敵
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf7b-f19T)
2024/02/22(木) 19:00:06.04ID:hsG4gYc80538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff91-YGpO)
2024/02/22(木) 19:08:44.85ID:m76kKopo0 みっくみくにしてやんよ~♪
https://i.imgur.com/MbVF0vH.jpeg
https://i.imgur.com/MbVF0vH.jpeg
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8316-3q3Q)
2024/02/22(木) 19:09:01.37ID:jcO0KPeJ0540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8f1c-x40R)
2024/02/22(木) 19:12:59.52ID:y32ZsZ/q0 >>539
入力との比較があると助かるんやが流石にマズいか
入力との比較があると助かるんやが流石にマズいか
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-23LD)
2024/02/22(木) 19:13:50.69ID:vvAkEBVn0 忍者作ろうとしたら
全然頭巾被ってくれなくてイライラしてたけど
プロンプトよく見たらbald(ハゲ)入っててコイツのせいだったわ
全然頭巾被ってくれなくてイライラしてたけど
プロンプトよく見たらbald(ハゲ)入っててコイツのせいだったわ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f27-1u9Q)
2024/02/22(木) 19:21:47.29ID:z51YVv/k0543今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3f21-3q3Q)
2024/02/22(木) 19:25:25.11ID:yvwWHACP0 forgeの増えまくったサンプラーの特徴まとめないものかw
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3a5-qShI)
2024/02/22(木) 19:27:43.17ID:mG7woTHy0 バイブスは使い道思いつかないな
要らない情報まで混入しちゃうから普通にプロンプト入力で良くねってなる
要らない情報まで混入しちゃうから普通にプロンプト入力で良くねってなる
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 431b-toM1)
2024/02/22(木) 19:28:53.94ID:PBn0tzgL0 ここの画像みてると
二次元ドリームマガジンの挿絵で満足できなくなっちゃった
二次元ドリームマガジンの挿絵で満足できなくなっちゃった
546今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb6-Qn51)
2024/02/22(木) 19:29:03.37ID:HGbthCOj0 forge、いつからか起動時に
Installing requirements
Installing diffusers==0.20.0
Installing invisible-watermark==0.2.0
が毎回入るようになっちゃったんだがどうにかならんかね
そこで時間がかかる
Installing requirements
Installing diffusers==0.20.0
Installing invisible-watermark==0.2.0
が毎回入るようになっちゃったんだがどうにかならんかね
そこで時間がかかる
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8328-hxei)
2024/02/22(木) 19:33:57.67ID:JCMa/8Fk0 ponyちゃんも1.5よりグロに弱いんやね
内臓とか切断とか出し辛いやで
内臓とか切断とか出し辛いやで
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9355-jQJ8)
2024/02/22(木) 19:35:47.04ID:C/Ar2HsF0 ニッチすぎるわ
549今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc3-oD8G)
2024/02/22(木) 19:38:42.24ID:CvaqDD4D0 とりあえずComfyUIは速いね
デフォ設定で1枚平均4.3秒
バッチの場合は1枚平均4.2秒
Forgeの--always-gpuより約1割高速やね
これはええな
6700k 64G 4080s Euler a 1024x1024 steps20
デフォ設定で1枚平均4.3秒
バッチの場合は1枚平均4.2秒
Forgeの--always-gpuより約1割高速やね
これはええな
6700k 64G 4080s Euler a 1024x1024 steps20
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 037b-QPb4)
2024/02/22(木) 19:43:33.91ID:44LlGbEf0551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732d-WntS)
2024/02/22(木) 19:44:44.06ID:WPi8RyiK0 >>533
どっかで見たことある絵柄だな
どっかで見たことある絵柄だな
552今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b388-3L3z)
2024/02/22(木) 19:52:12.78ID:T1S084fR0553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3318-qShI)
2024/02/22(木) 19:53:35.78ID:iEI3/DAw0554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 73a0-xr8H)
2024/02/22(木) 19:53:57.69ID:IVIgyDVX0555今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-wD1H)
2024/02/22(木) 19:56:09.77ID:AzaJfgnE0 散々出尽くした話題かもしれんが
ニキごとにプロンプト管理のベストプラクティスあったら教えて欲しい
メモ帳に保存してるけど限界や…
ちなforget
ニキごとにプロンプト管理のベストプラクティスあったら教えて欲しい
メモ帳に保存してるけど限界や…
ちなforget
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8328-hxei)
2024/02/22(木) 19:58:38.69ID:JCMa/8Fk0 >>553
弱くて出せないって言ったつもりなんやが
弱くて出せないって言ったつもりなんやが
557今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a354-X6hX)
2024/02/22(木) 19:59:09.47ID:tmwn5G9X0 密林で外付けSSD探しとったらおすすめに16TB6000円の出てきたんやが、これ購入したらどんなのが送られてくるのか気になる
明らかに詐欺やと思ってバッファローの1TB7000円の買ったわ
明らかに詐欺やと思ってバッファローの1TB7000円の買ったわ
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f35e-YGpO)
2024/02/22(木) 19:59:36.68ID:RWlLQa460 Counterfeit兄貴謹製のPony、motion lineとか漫画的表現が強化されるしエロシーンではちょくちょくspeechbubbleが出るな
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-3q3Q)
2024/02/22(木) 20:00:44.41ID:ehQ+e5Da0 >>551
score_4~9を有効にして他の品質ダグを使わずにloliとか記入すると近いのが出た
ただ550みたいなのは体が実写に近すぎてpixivではアウト判定食らいそう
顔や鼻先がディズニーやCGアニメ系に引っ張られてるんだと思う
score_4~9を有効にして他の品質ダグを使わずにloliとか記入すると近いのが出た
ただ550みたいなのは体が実写に近すぎてpixivではアウト判定食らいそう
顔や鼻先がディズニーやCGアニメ系に引っ張られてるんだと思う
560今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3318-qShI)
2024/02/22(木) 20:00:53.80ID:iEI3/DAw0 >>556
残念、やっぱり無理なんか
残念、やっぱり無理なんか
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 738e-3q3Q)
2024/02/22(木) 20:01:13.83ID:8FlBxWeC0562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb2-3q3Q)
2024/02/22(木) 20:01:59.57ID:ehQ+e5Da0 アンカー間違えた >>552 やったわ
563今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf02-k+GQ)
2024/02/22(木) 20:02:08.70ID:QoBSrNHO0 結局バイブスってどう使うんがええんや
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4354-3q3Q)
2024/02/22(木) 20:04:40.55ID:d1eUF97L0 >>563
呪文盛り盛りじゃないと再現できないキャラを1girlだけで似せるようにすることでトークンの空きを確保したりとか
呪文盛り盛りじゃないと再現できないキャラを1girlだけで似せるようにすることでトークンの空きを確保したりとか
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e328-CsmF)
2024/02/22(木) 20:05:20.20ID:jW4pQWrU0 >>555
生成した画像とtxtファイルを保存する
生成した画像とtxtファイルを保存する
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f65-QEWL)
2024/02/22(木) 20:06:00.58ID:tgiAZXxj0 >>555
自分の脳内に記憶する
最初は大変だけど長い目で見るとこれが最強
いちいちコピペしてる様じゃ表現したいもの組み立てるのに時間かかるからな
少しずつタグ追加して肉付けしていく中で並び順も最適解が生まれるしな
ただ絵師タグは正直多すぎきて覚えられんw
あとあまり使わない表現は忘れてしまうw
自分の脳内に記憶する
最初は大変だけど長い目で見るとこれが最強
いちいちコピペしてる様じゃ表現したいもの組み立てるのに時間かかるからな
少しずつタグ追加して肉付けしていく中で並び順も最適解が生まれるしな
ただ絵師タグは正直多すぎきて覚えられんw
あとあまり使わない表現は忘れてしまうw
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f98-0LLe)
2024/02/22(木) 20:07:20.19ID:ImqDRLaa0 外人さんからAIで画像生成する方法を教えて下さいってメール来たけどどうせいと…
568今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sae7-gHAd)
2024/02/22(木) 20:08:04.16ID:S846Vr4xa >>567
GoogleのURL添付しとけばええんちゃうんか
GoogleのURL添付しとけばええんちゃうんか
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f65-QEWL)
2024/02/22(木) 20:10:00.29ID:tgiAZXxj0 >>564
版権キャラでもプロンプト長くなると個々の表現が弱まって髪の色変わったりするからね
特徴を次々と書くよりこのキャラや!って画像食わせる方がラク
後気になるのは二人以上のキャラの画像を読み込ませるとどうなるかってとこやね
プロンプト次第かも
版権キャラでもプロンプト長くなると個々の表現が弱まって髪の色変わったりするからね
特徴を次々と書くよりこのキャラや!って画像食わせる方がラク
後気になるのは二人以上のキャラの画像を読み込ませるとどうなるかってとこやね
プロンプト次第かも
570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cfb6-Qn51)
2024/02/22(木) 20:10:14.70ID:HGbthCOj0571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f65-QEWL)
2024/02/22(木) 20:12:17.61ID:tgiAZXxj0572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f6c-3q3Q)
2024/02/22(木) 20:12:28.44ID:OQSi2nGX0 >>555
検証用の環境はConfig-Presets、魔神とponyの基本プロンプトはstyle,とりあえず保存しとくならテキストデータかNAI_magic_wandっちゅうChrome拡張に放り込むか
そんな感じやな
検証用の環境はConfig-Presets、魔神とponyの基本プロンプトはstyle,とりあえず保存しとくならテキストデータかNAI_magic_wandっちゅうChrome拡張に放り込むか
そんな感じやな
573今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9355-jQJ8)
2024/02/22(木) 20:18:20.38ID:C/Ar2HsF0 >>555
既に生成してピックアップしたpng読み込みから拾う、イージープロンプトセレクターで登録したものを使うとかかなぁ
既に生成してピックアップしたpng読み込みから拾う、イージープロンプトセレクターで登録したものを使うとかかなぁ
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc3-oD8G)
2024/02/22(木) 20:19:04.89ID:CvaqDD4D0 >>492
自決した
自決した
575今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f98-QEWL)
2024/02/22(木) 20:19:10.51ID:tgiAZXxj0 >>570
ワイoutputsが膨大になったせいかinfinite image browsingのt2i一覧で大量に表示漏れが起きる様になった
クラウドでやってるせいかもしれんけど、ダウンロードしてから削除して数減らしたわ
ワイoutputsが膨大になったせいかinfinite image browsingのt2i一覧で大量に表示漏れが起きる様になった
クラウドでやってるせいかもしれんけど、ダウンロードしてから削除して数減らしたわ
576今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9355-jQJ8)
2024/02/22(木) 20:20:21.49ID:C/Ar2HsF0 ツイスターゲームで使うマットがtwisterのプロンプトで上手くでないんやけど何かええ方法ないか??😅
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f01-q7wG)
2024/02/22(木) 20:23:31.19ID:frxpuKJw0 背景や小道具は出ないものは出ないからloraしかないと思うで
578今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e388-3q3Q)
2024/02/22(木) 20:24:20.28ID:YZiqCoQO0579今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc3-oD8G)
2024/02/22(木) 20:24:40.47ID:CvaqDD4D0 Forgeを--always-gpuで起動した状態でComfyUIを使用すると画像生成が遅くなる
同時起動してForge側で画像生成しない場合は--always-gpuなしの方がええね
同時起動してForge側で画像生成しない場合は--always-gpuなしの方がええね
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc3-oD8G)
2024/02/22(木) 20:27:06.48ID:CvaqDD4D0581今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM1f-VpuB)
2024/02/22(木) 20:27:23.66ID:cjma549EM >>567
ワイはこの前「あんさんの使ってるモデル凄いな!400ドル払うから譲っとくれんか?!」ってきたな
ワイ「いや魔神に自作LORA使ってるだけやし…CIVITAIで配ってるやつとプロンプトパクれば誰でも似たようなの出来るで」
外人「マジで!?そのモデル使ってもゴミみたいなのしかできないんやけど!!LORA俺にくれることできるか?」
ワイ「(ダメに決まってんだろ…)ごめん無理。CIVITAIのスタイルLORAを用いれば十分にワイが出したものに近いものができるってば」
外人「あんさんの絵柄で出したいんや!!せめてデータセットにどんなアーティストの絵を使ったか教えて!!500ドル出す!!」
ワイ「なおさらダメだっつーの!」
いやしかし絵師情報教えるだけで500ドルか…バブリーな人もいたものだ
ワイはこの前「あんさんの使ってるモデル凄いな!400ドル払うから譲っとくれんか?!」ってきたな
ワイ「いや魔神に自作LORA使ってるだけやし…CIVITAIで配ってるやつとプロンプトパクれば誰でも似たようなの出来るで」
外人「マジで!?そのモデル使ってもゴミみたいなのしかできないんやけど!!LORA俺にくれることできるか?」
ワイ「(ダメに決まってんだろ…)ごめん無理。CIVITAIのスタイルLORAを用いれば十分にワイが出したものに近いものができるってば」
外人「あんさんの絵柄で出したいんや!!せめてデータセットにどんなアーティストの絵を使ったか教えて!!500ドル出す!!」
ワイ「なおさらダメだっつーの!」
いやしかし絵師情報教えるだけで500ドルか…バブリーな人もいたものだ
582今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 732a-poK4)
2024/02/22(木) 20:29:19.72ID:8X01GkrP0 >>581
詐欺臭い
詐欺臭い
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffc3-oD8G)
2024/02/22(木) 20:29:40.53ID:CvaqDD4D0 >>581
典型的な詐欺の手口やで
典型的な詐欺の手口やで
584今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9355-jQJ8)
2024/02/22(木) 20:31:30.80ID:C/Ar2HsF0 ワイも石油王から500億でlora買いますとか声かけてこないかな🙄
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f1e-3q3Q)
2024/02/22(木) 20:37:49.29ID:XvLX96/p0 プロンプトの管理はエクセルでやっとるな
ワードの取捨選択・切り替えや重み付けの変更も手軽にできて一連のプロンプトに反映できるよう工夫を重ねとる
諸々の設定も同じファイルに記録しておけるので便利に使っとる
ワードの取捨選択・切り替えや重み付けの変更も手軽にできて一連のプロンプトに反映できるよう工夫を重ねとる
諸々の設定も同じファイルに記録しておけるので便利に使っとる
586今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cf60-YfDF)
2024/02/22(木) 20:42:27.90ID:SQZfBjil0 米は今平均時給5000円超えてるからなあ
587今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f81-xr8H)
2024/02/22(木) 20:43:01.07ID:AzaJfgnE0 みんなありがとう
全レスもアレやからアンカーつけないけどpngのメタデータが多数派であとは各自でちょこちょこって感じなんやな
一通り試して自分の最適解見つけるわ
全レスもアレやからアンカーつけないけどpngのメタデータが多数派であとは各自でちょこちょこって感じなんやな
一通り試して自分の最適解見つけるわ
588今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a4-mJpf)
2024/02/22(木) 20:44:46.29ID:wUaVP8bx0 己の性癖を教え込ませたローカルLLMを動かして
毎夜プロンプトを生成するのいいなあと思ったけど
VRAMの必要容量でかすぎて挫折
毎夜プロンプトを生成するのいいなあと思ったけど
VRAMの必要容量でかすぎて挫折
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f3d-3q3Q)
2024/02/22(木) 20:46:52.17ID:ZZmmUjoR0 食事以外はというかPCパーツの話してるとアメリカ人と同じような気がしてる
ま 英語ってだけでアメリカ人かほんまはわからんけど
ま 英語ってだけでアメリカ人かほんまはわからんけど
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f1e-3q3Q)
2024/02/22(木) 20:47:01.16ID:XvLX96/p0 自作Loraのデータセットの内容とかって大っぴらにしない方がええんやっけ?
ワイは推しキャラの公式絵しか使っとらんのやけど、それも公言はせず触れないようにしとく方が身のためなんかな
ワイは推しキャラの公式絵しか使っとらんのやけど、それも公言はせず触れないようにしとく方が身のためなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- ジャップの海外旅行、中国を経由した方が激安で色々な国に行けると判明wwwwwwwww [271912485]
- GW初日 ほとんど渋滞なしwww [399259198]