X



なんJNVA部★332

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/10(土) 17:13:40.87ID:phS7VLRs0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★331
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1707442860/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c65a-CXGE)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:08:54.20ID:W3IUyKDp0
ちんちんにモザイクかけるのめんどくなってペンタブ買おうと思うんやけど
ワコムのSサイズとXPpenのMサイズどっちがええやろか
マウスで細かい動きトラックボールでも普通のでも疲れたからペンタブ買う予定や

ディスプレイ32インチと24インチがサブやからMのがええかな?
とはいえ用途がちょっとした加筆、ちんちんモザイクの適用範囲決めるだけやからスペースとらんSサイズのが快適かなとは思うねん
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:09:14.43ID:xi3E18zB0
内部構造を知る上で結構重要情報が話されてるから有用やで
結果的にcomfyuiとの比較の話になるから知りたいことでもある
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c65a-CXGE)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:09:16.89ID:W3IUyKDp0
ちんちんにモザイクかけるのめんどくなってペンタブ買おうと思うんやけど
ワコムのSサイズとXPpenのMサイズどっちがええやろか
マウスで細かい動きトラックボールでも普通のでも疲れたからペンタブ買う予定や

ディスプレイ32インチと24インチがサブやからMのがええかな?
とはいえ用途がちょっとした加筆、ちんちんモザイクの適用範囲決めるだけやからスペースとらんSサイズのが快適かなとは思うねん
2024/02/11(日) 12:09:42.44ID:Z60OQYYla
モンスター堕ち作れるのは性癖的にとてもありがたい
https://i.imgur.com/WuUGMb1.jpg
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c65a-CXGE)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:10:59.59ID:W3IUyKDp0
ああー重複してもうたすまん
2024/02/11(日) 12:11:51.42ID:b4jHo2fm0
penisタグを置き換えて単体では口とか触手出るのに誰かいると大人しくなるのは何故なんだろう
これじゃただのピッコロさんのおちんちんだよぅ
https://files.catbox.moe/rb6g06.jpg
https://files.catbox.moe/h8wjyq.jpg
2024/02/11(日) 12:13:02.90ID:OO0Te2ye0
>>591
ponyはムキムキ女性が多かったので改善しようと教師データー作る際にロリ成分を入れたが学習時にロリタグを入れなかった
つまりロリタグでロリ成分を吸着しなかったのでロリが溢れてモデル全体にロリをぶちまけた形になっている

it's fine.
2024/02/11(日) 12:15:42.16ID:CJN0pC1n0
>>605
サンガツ!
ワイもforgeでLoRAマージやると同じエラー出たわ
1111でやるとちゃんとマージできたわ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef3f-Pn7x)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:16:55.57ID:CvRN0HNC0
男の服の匂い嗅いで発情してる女の子好きなんやけど
プロントだけで出すのはやっぱ厳しいんかな
2024/02/11(日) 12:17:27.91ID:/iDkOMVg0
>>609
その中でも独自の絵柄を確立していくのもオモロいと思うんやけどなあ
同じ穴のムジナやけど、その絵描きのタグや絵柄そのまま使って金儲けやクリエイターヅラしてんのはようわからんな
2024/02/11(日) 12:18:33.45ID:A0BdhToW0
>>615
マーラ様ええやん!
2024/02/11(日) 12:19:15.87ID:BKN/W0aa0
forgeちゃんはまだ産まれたてなんや
温かい目で見守ってあげてや
2024/02/11(日) 12:20:17.28ID:blgj4Dxx0
>>621
ふたばちゃんねるがよく言うやつで草
2024/02/11(日) 12:21:39.67ID:fZQjo45s0
SSDを増設するために調べてたが
システム クローンが無料で出来るソフトって1つしかないんだな
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:22:56.38ID:8WjKS/Q30
>>569
また嘘やろなあ
2024/02/11(日) 12:23:11.88ID:FLqDCktU0
SSDはメーカーがクローンソフトだしとるで
2024/02/11(日) 12:23:52.16ID:OO0Te2ye0
ドライブのクローンはコピー元とコピー先を間違えると大変なことになるので怖くて使ったことがない・・・
2024/02/11(日) 12:24:35.83ID:SbEjYVJR0
refinerとかでモデルふたつ併用するようになってから
過負荷でPC全体が応答しなくなるタイミングが増えるようになった

3060なんでてっきりVRAM周りかと思ったら普通にRAMが100%張り付きだった
モデルふたつ単純計算で13GBくらいになるからなぁ
まあ裏でいろいろ立ち上げてるせいでもあるのだが

32GBで当分安泰だと思ってたんだが
まさかVRAMより先にRAMが頭打ちになるとは思わなんだ
medvramとか全然関係なかったわ・・・
2024/02/11(日) 12:28:48.66ID:CJN0pC1n0
RAM 128GBに増設しようと思ってたら買い時逃したわ
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-htn4)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:31:05.82ID:3UKFLOGC0
>>615
きゅうりかな
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b93-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:32:26.79ID:3+Rc5wvw0
AnimagineでこのCSVの出現数上位の絵師タグ試してるんやけど、けっこう効くやつあって驚いてるわ
https://github.com/DominikDoom/a1111-sd-webui-tagcomplete/blob/main/tags/danbooru.csv
2024/02/11(日) 12:33:13.11ID:m6ymjPNA0
アニメ調もいいよな~、でもエロゲCG風もいいよな~
とか思ってしまってふらついてる
https://files.catbox.moe/cgn3nj.png
https://files.catbox.moe/k2o46a.png
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-htn4)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:33:19.84ID:3UKFLOGC0
kohya GUIでファイル名指定するの忘れてて上書きしちゃった
試作品だから一時間半の損失で済んだが
2024/02/11(日) 12:34:19.71ID:qYppeanB0
魔人用に作ったキャラlora50点を全部作り直すのは無理や。何度も作り直してやっといい出来になったのもあるからそれも考えると簡単に移行出来ん
ponyが魔人比でめちゃくちゃ出来がええなら考えるんやがまだ作り直してまで移行せんでええかな
2024/02/11(日) 12:35:18.74ID:rVoqEQ6k0
>>612
というかその用途だとわざわざ高いwacom買う必要もないで?
いっそ安いxppenかhuionで良い
ただ、確かにSサイズで24inch画面に描画するのは相当慣れないとキツいから、無難にM以上をお勧めや
2024/02/11(日) 12:36:13.06ID:cqP0zqly0
プロンプトあれこれ考えながら生成してる時はすげー楽しいんだけど
指とか破綻したとこ修正してる時はタダの作業だから楽しくないな
はよ指完璧に出せるようにならんかな
2024/02/11(日) 12:36:46.08ID:qYppeanB0
更新押してなかったやんけ
内なるワイが突然語りだしてしもた
2024/02/11(日) 12:41:12.55ID:UuwDZPTY0
個人的重要度
絵柄>>>>>シチュ>>キャラ>>>指の本数
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:41:17.26ID:xi3E18zB0
こっちも派生と2個作ったぐらいだから
XL時代はどんどん作り直しの時代に突入や
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebc5-GBUR)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:41:55.14ID:65qXcm4w0
Issue見てたらほんまにイリアとComfyUIニキ喧嘩しとったわ
この部分モロパクリやんけ!何で嘘つくんや😡って怒ってて草生える
2024/02/11(日) 12:44:52.71ID:ugzOurpk0
魔人ちゃんで3d素材オンリーで学習を試したけど、やっぱ素材タグを駆使しても限界はあるね
あと画風LORAもそうだが魔人でLORAで"強めに"画風を変えると手足の破綻率が上がってしまうんだが、これはSD1.5(NAI1)に比べてマイナス点と言えるかもしれない
https://i.imgur.com/KS7gCug.png
https://i.imgur.com/WTuJhii.png
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM32-5FJW)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:45:25.21ID:FS/CBcjdM
https://ul.h3z.jp/qlYCh5BV.jpg https://ul.h3z.jp/hyfen9my.jpg https://ul.h3z.jp/wlsPKwxX.jpg https://ul.h3z.jp/yhdAwJoM.jpg
今日は尻の穴でシコったろ思って生成してるやけど
皮膚を引っ張って広げるんやなくて
もっとこう括約筋にガッツリと指をかけて広げる絵は出せんもんやろか
SD1.5主流の頃にそういうlora作ってたニキおったような気がするんやけど
XLでも作ってくれんかな…
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 027d-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:46:43.98ID:GiatyoJM0
1111が神様でforgeがピッコロ大魔王
いつか二人は元の一人に戻るんや

まあピッコロは戻ってもザコやったけどな
2024/02/11(日) 12:47:12.72ID:rVoqEQ6k0
そもそもforge自体、既存物の魔改造みたいなもんやないの?
元々本家1111でDev版で実装済みのFP8が、forgeでDev無しで使えるようになっただけで「初めて生まれたツール」みたいに最近絶賛されているのを見ていてモヤっとしてたのはあるで
2024/02/11(日) 12:48:00.38ID:EBYEKN8j0
>>635
破綻したところもinpaintでガチャしとるワイは上手く修正成功できたらすこーし脳汁出るわ
ナイスゥ!ってなっちゃう
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:48:27.54ID:8WjKS/Q30
>>610
チンコのモザイクならフォトショのクイック選択でワンクリックやからペンタブいらないと思う
クリスタとかにはこういう機能ないんかな?
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df76-A7R9)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:50:15.57ID:29M9XUs50
結局指の修正進まんのって個人レベルで簡単に修正効くからだと思うわ
同じ構図で作り続けてましなの引いたらコピペと歪みフィルターとか軽く修正で済むからなのよね
自分はクリスタで折れ線の範囲指定と歪みフィルター、色混ぜの指先でちょちょいと修正
指の本数が多ければ癒着した人差し指と中指をいじって1本にすればいい、小指がなければ親指を反転コピペしてサイズ修正
色混ぜの指先が万能すぎて5分かからん
2024/02/11(日) 12:50:43.22ID:UuwDZPTY0
>>643
宣伝とかキャッチコピーとかネーミングとかそういうのも大事だってことだな
ponyだって最初は完全に見過ごされてたわけだし
2024/02/11(日) 12:55:20.83ID:wAzfbPD90
まだ知らないだけで優れたモデルが存在する可能性すらあるという
実際に画像生成してみないと分からんからなぁ
2024/02/11(日) 12:59:59.64ID:rVoqEQ6k0
実は最近ほぼhassakuXLしか触ってない勢

この画風の実家のような安心感
https://i.imgur.com/xRDwAyq.jpeg
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:00:53.02ID:8WjKS/Q30
ここ見てるとアナルが普通の性癖みたいに思うけど
pixiv見てたらアナルタグが驚きの少なさだった
尻穴とか肛門でも出ないし
あなるが一番多いけど、たぶんあの花が混じってる
2024/02/11(日) 13:01:19.94ID:OO0Te2ye0
>>643
オープンソースの主要開発者同士の争いとかモチベ無くなって離脱とかありえるので怖いんだが・・・
2024/02/11(日) 13:03:44.44ID:Z60OQYYla
まあそもそもpixivは真面目にタグつけてないからキャラ名以外はあんまり参考にならんと思うで
2024/02/11(日) 13:04:10.63ID:rVoqEQ6k0
>>651
forgeがこのスレで絶賛されてるの見たとき、それが一番怖くなった
2024/02/11(日) 13:04:14.53ID:fZQjo45s0
way back Machine使えば古いバージョンのクローンソフトダウンロード出来るのね
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bda-LZ5b)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:04:23.01ID:TZxu6sYW0
結局便利な方に人が流れるだけや更新の頻度とか取り入れる要素とか
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6dd-yapS)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:05:04.54ID:jBa6mD4c0
渋がタグ付けの努力を丸々放棄したせいで段ボールが発展したと考えると
まあ歴史よなって
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:05:46.13ID:8WjKS/Q30
>>652
そうなんか知らんかった
ニコニコみたいなノリかな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:07:13.01ID:tjnHf7870
流石に11万あるタグが驚きの少なさというのはどうなん
全年齢で絞り込んでたりしないか
2024/02/11(日) 13:07:31.97ID:rVoqEQ6k0
>>657
pixivタグは完全に昔のニコニコよな
まぁpixivが生まれた時代的にもニコニコ全盛期と被るし
2024/02/11(日) 13:07:40.10ID:UGZZVkR60
forgeはA1111をベースにしているのにfork表記してないしComfyUIからもコード流用してるのにREADMEなどのドキュメントに一切書いてないしライセンス違反はしてないけど素行が悪いというのはある
2024/02/11(日) 13:08:35.66ID:MgQEd0SV0
そもそもキャラ名と作品名ぐらいしか付けんしな
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bda-LZ5b)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:08:51.06ID:TZxu6sYW0
pixivはそもそもタグ付けれる数が限定されてるから好きに付けれない問題もある
2024/02/11(日) 13:08:55.85ID:rwZM7ftED
たまたま触っちゃって気付いたけどESCキーって生成中断の機能のショートカットだったんだな
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:09:25.76ID:8WjKS/Q30
>>658
まじ?300くらいしか出なかった
間違えたのか
2024/02/11(日) 13:09:39.96ID:Z60OQYYla
ダンボールの異常に詳細なタグ付けが未来でAI学習の資産になるのすごいよなぁ
ダンボールなかったらどうなってたんやろな
2024/02/11(日) 13:11:19.47ID:fZQjo45s0
今なら AI に自動タグ付けさせることも可能だけどやらないだろうね
2024/02/11(日) 13:11:34.97ID:UktfBrt60
エロならPONY一択や!と思ったがザーメンブリッジなんかプロンプトだけでは出ないんやな
semen bridgeとかcum stringでも今の所ヒットゼロやわ
正常位で手首掴んでまんこのところで絞ってる感じにするのもなかなか出ないし
2024/02/11(日) 13:11:38.39ID:rVoqEQ6k0
ダンボールのあのタグ付けは「変態紳士達の細かすぎる性癖派生による成果」としかいえんな
やはり時代の進化に必要なものは変態紳士
2024/02/11(日) 13:11:59.57ID:hOmPTR2a0
>>649
AoMと言われてもわからん……
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:12:03.27ID:xi3E18zB0
アナルに需要があると思われてないんじゃね
AIだと特性で勝手にアナル方向に振れることが多いけど
2024/02/11(日) 13:12:47.41ID:STEhNRdd0
>>517
CN中途半端なのは良くないんやね、サンガツやで
2024/02/11(日) 13:13:51.27ID:MZ2IxRmm0
cum in analにしないとPOVでショタにチンチン生えないから大事や
2024/02/11(日) 13:15:39.44ID:fZQjo45s0
>>668
あれって手作業でつけてたんだろう?どうかしてる
2024/02/11(日) 13:16:22.22ID:rVoqEQ6k0
>>669
AoMでも殆ど問題無かったのはあるしな
1.5系の最大のネックって、解像度上げたときに体分裂し助かったり顔増えやすかったりの部分が大きかったしな
XLでそれが大幅に減るだけで十分満足なのはある
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-qnFX)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:18:07.96ID:rTm9Ns6ma
逆にタグ付けができてない漫画とかアニメみたいな分野に関してはAIも微妙だろうなって感じはあるわ
一応Sakugabooruっていうアニメ版のDanbooruもあるけど、どう考えてもタグ足りてないし、漫画に関してもnhentaiとかあるにはあるけど、やっぱりタグが大雑把すぎるんだよな
2024/02/11(日) 13:19:28.78ID:83Q5MNHn0
濃い絵柄とかニッチなLora使ってる身としては、まだまだ1.5で闘えるわ
ただXLの破綻しにくさ、プロンプトの素直な効きに関しては羨ましくもあるけど秘伝のタレ(1.5プロンプト)を中々捨てられないのもある

しかしcivitaiはloraだけじゃなくmodelもガンガン消えとるな
グラマーなお姉さんのサンプルで惹かれた半年前のリアル系モデルが4割くらい削除されとった…気に入ったら即落とさんとアカンわ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bda-LZ5b)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:20:58.65ID:TZxu6sYW0
DLしたモデルとかぜんぜん使わんくても中々消せない
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:21:58.21ID:yT5WWjUe0
個人的にはタグの数や画像の数でいうとSankakuChanのほうが優れてるように感じるんやがどうなんやろ
Danbooruには無くてSankakuChanには有る画像が結構ある気がする
2024/02/11(日) 13:24:15.97ID:83Q5MNHn0
>>677
なんだかんだでそのモデルにしかない味ってあるもんやしな
古くは1.5の7thとかAOMも未だに常駐してるわ。たまに出すと故郷の味がするんや
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-khKF)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:25:28.18ID:VYz1YUEjd
SDXLってやっぱLORA作成の時からタグだけじゃなくてキャプションも付けた方がええんやろうか
でも前Wikiみたらキャプション付けるためのソフト導入がややこしそうでやめたんよな…
こういうソフトがあるって紹介しかなかったはず

てか今ってタグ付けするのって何が主流なんや
Tager使ってるけど、もっと細かくタグ付けてくれるかつ精度がいいのって他にある?
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:25:56.94ID:xi3E18zB0
もう1.5じゃプロンプト自体通らんわ
Loraの操作性も悪い夢だったと思ってる
2024/02/11(日) 13:27:17.46ID:OaTPIcsl0
UHD23ってモデルを結構使ってるんだが
AnythingやAOMをブレンドしてるって書いてあるんだよな
Loraのマージならわかるんだがモデルのブレンドってどうやるんだろ
2024/02/11(日) 13:29:22.73ID:m6ymjPNA0
普通にマージモデルじゃないんか?🤔
2024/02/11(日) 13:29:29.72ID:hOmPTR2a0
(マージのことでは……?)
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-khKF)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:30:42.75ID:VYz1YUEjd
タグの数がもっと多い場所からAIが始まってたらまた違う未来があったんやろうか?って考えてしまうな
同じなんやろうか?
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:32:51.90ID:xi3E18zB0
タガーで一発シコってから
泣きながら自分で細かく精度良くタグつけるんやで
ここまでのスレのレスでもやってた人がおったやろう
2024/02/11(日) 13:33:04.05ID:WPQPJXtl0
>>601
リアルタイムでレスバしててワロタ
イリヤちゃん的には別にオープンなもの使って何が悪いん?ってことやろ、ワイもそう思うで
2024/02/11(日) 13:33:24.57ID:blgj4Dxx0
>>685
上でちょっと言われてたけどピクシブのタグから作られてたらカオスだったろうな
「いともたやすく行われる……」ってプロンプト打ち込んだら絶望顔の女の子が出てくるとか
2024/02/11(日) 13:36:45.95ID:rVoqEQ6k0
>>688
一定確率で愉悦の表情出そう
2024/02/11(日) 13:41:04.99ID:jt+HSX4MF
danbooruタグで調教され続けてきたから今更他には変えられんやで
2024/02/11(日) 13:41:37.14ID:sQj5yvrv0
pony始めたがwhite backgroundが灰色みたいな背景になるわ
danboooooru語で頼む
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-2Fzd)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:41:49.30ID:5Mj4MF/6a
>>687
オープンソースだからといえ明らかに他人のソースコード使っといてクレジット表記なしは流石に咎められるやろ
使ってないコードだから関係ないとか言い訳しとるし(それも論破されとる)
2024/02/11(日) 13:42:55.52ID:m6ymjPNA0
>>690
いうてほとんどプロンプトはdanbooru語でいけるで
特殊なのはスコア系と出所系やな
2024/02/11(日) 13:44:02.69ID:z+hTe9960
>>346 なんやけど 結果うまくいったで
無料で毎日ログボだけもらってるPixAIで学習途中のLoraを使用してみたんやが、こんな感じになった。
1600枚ぐらいの画像を昨日一日かけて集めて、タガーでまずタグをつけて1つ1つある程度丁寧にタグをつけた(「shield」,とか延々と・・・)
ローカルで使用しているクオリティ向上とかのきちんとした設定なくてもここまで出来ることに我ながら感動した。
https://files.catbox.moe/zt5999.png https://files.catbox.moe/zt5999.png https://files.catbox.moe/qat26f.png https://files.catbox.moe/trlk0f.png https://files.catbox.moe/q6w27x.png https://files.catbox.moe/lkcwc8.png https://files.catbox.moe/t07ioh.png https://files.catbox.moe/2g0usj.png
作業の高速化が進んだのはスレの有識者ニキ達のおかげです。ほんまにありがとう。タグをきちんと設定する強いモチベーションになりました。
2024/02/11(日) 13:44:29.51ID:fY62L52U0
SDXLでルリルリ出せないか調べてみてたけど
animagine系のmeme2種とultium7(fp32)はそれほど悪くない感じがした
劇場版はこれじゃない感が強いけどdanbooruタグ10分の1しかないからやむ無しか
それなりなタグ突っ込めばジェネリック的には出せそう
もう一つ出したかったらんま1/2(シャンプー、あかね)は全然ダメだった
でも女らんまはaustimmixなら出そうな雰囲気はある
そこまで調べる気にはなれなかったけど古いキャラ出ないか試したい人は参考まで
まあどっちもLoRA作ったほうが早いとは思うけど
ちなみにstyleは入れずにやったのでstyle入れたらまた結果は変わるかもしれん
2024/02/11(日) 13:45:23.87ID:tlpxErNi0
>>692
他人の画像無断で学習させてる界隈なのに他人のソースコード使うのはあかんってのもおかしな話やな
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:46:05.21ID:xi3E18zB0
イリアが他の開発者に悪口言いまくっとるやろ
他の開発者とちごて絶許とか言うてて流石にワロタ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d291-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:47:58.29ID:OyXpx7yr0
いま議論しとるのFizzNodeの人か
せめてクレジット表記なりで一筆入れておけばそれだけでも違った気がするけど今更感あるな……
>>696
フェアユースの範疇でやっとる、ライセンスの範囲でやっとる、という線引きで基本やってるはずなんで違反指摘はそれなりに重いはずやで
2024/02/11(日) 13:49:11.67ID:DhPOiJ/l0
Animajinで好みの絵柄を求めて悪戦苦闘してたけどネガティブにrealisticいれるだけで良かったみたいや
https://i.imgur.com/gyyJv8P.jpg
謎reference sheet楽しい
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:49:28.69ID:xi3E18zB0
らんまはリストには入ってたな
どういう理屈かわからんけどポニーは作品の主要キャラしか出てこんな
ダンボールの素材不足ってだけならそれまでやけど
2024/02/11(日) 13:50:19.62ID:jJmZ51UlM
ソフトウェアのライセンス体系はそれなりに歴史と実績があるからね。まだ議論中のAIの話とは別物
2024/02/11(日) 13:51:04.94ID:OhGj4bnH0
中国の人ってそういうとかあるわ
俺もコードやら参考画像やらそのまま論文に使われて
クレジットなかったから
苦情入れたことあるわ
たぶんそういう文化なんだろう
2024/02/11(日) 13:51:31.67ID:IV5vca1Ed
日本語苦手にエサ与えるカスどもワラワラ湧いてきて草
2024/02/11(日) 13:51:51.86ID:m6ymjPNA0
>>667
ほんと手首掴みは打率超絶悪いよな
仮に出てきてもよくわからん位置から生えてきたりとか
もっと楽に出せたらいいんだが
https://files.catbox.moe/vy88ve.jpg
2024/02/11(日) 13:52:04.82ID:fuDeoy4I0
>>694
txtのタグって学習させない物を入れるってYoutubeで学んだけど
このスレだとちゃう感じよな
謎や
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:52:32.29ID:xi3E18zB0
クレジットはあんねん
https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forge/tree/main/ldm_patched/licenses-3rd
問題は宣言や
どっちも一理あるからどうにもならんやろけど
2024/02/11(日) 13:53:05.55ID:FLqDCktU0
forgeのせいでfooooocusちゃんの単語みかけなくてさみしいな
2024/02/11(日) 13:54:13.55ID:WPQPJXtl0
foooorgeが使いやすければそれでええんやけどな
2024/02/11(日) 13:55:34.07ID:m6ymjPNA0
>>705
ワイその「学習させる・させない」表現は何度見ても謎すぎて理解できん
自由にしたいタグ(属性)、トリガーにしたいタグでの選別だと思ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況