X



なんJNVA部★332

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/10(土) 17:13:40.87ID:phS7VLRs0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★331
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1707442860/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:15:09.19ID:J121lKIG0
■アップローダーについて
「megaのパスが分からん😭」…「#」以下も含めたURL全体をコピペして飛べ
https://majinai.art/…出力した画像のプロンプトなどメタデータを掲載したいときに。jpgのアップロードには非対応
https://imgur.com/…エロ以外の画像を手軽に貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときなどに。エロと判断された画像はすぐに消えるが判断基準はとても曖昧。画像のメタデータは削除される
https://ul.h3z.jp/…imgurで消されそうなエロ系画像を貼りたいときに。メタデータは削除される
https://catbox.moe/…メタデータ入りの画像を貼りたい、自分が上げた画像を一覧したい(要ログイン)ときに。エロOK。上げた画像のメタデータが削除されない。比較的重く閲覧できなくなることも

※NAIの生成情報はPNGのメタデータだけでなくアルファチャンネルにも埋め込まれており、imgurやh3zに上げてもアルファチャンネルに埋め込まれた生成情報は残る

■Animagine XL 3.0について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/AnimagineXL3.0tips
■ponyXL について https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
3今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:16:04.50ID:J121lKIG0
サンガツやーん
chacoalmix
https://files.catbox.moe/kmnd4z.jpg
2024/02/10(土) 17:17:14.35ID:8x3lOdEd0
サンイチ
https://ul.h3z.jp/gBf2rxkZ.png
5今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579e-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:17:28.27ID:DbiP2KwI0
20までいっとけー
6今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579e-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:17:52.52ID:DbiP2KwI0
油断してると即死するで
7今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579e-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:18:10.75ID:DbiP2KwI0
なんかはるか
8今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:18:41.73ID:J121lKIG0
サンイチ
https://i.imgur.com/pPC6WSb.jpg
9今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579e-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:18:44.73ID:DbiP2KwI0
はい
https://i.imgur.com/6RA2jif.jpg
2024/02/10(土) 17:18:55.02ID:byAS5T8E0
サンイチ
https://imgur.com/sEs8GUL.png
11今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579e-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:19:06.41ID:DbiP2KwI0
はいはい
https://i.imgur.com/dJw3ugx.jpg
2024/02/10(土) 17:19:11.48ID:0Ni7XldB0
サンイチ
https://i.imgur.com/tB4pweA.png
13今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a7-syIJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:19:16.57ID:cTfeCTCF0
さんいち
https://files.catbox.moe/0vaqth.jpg
https://files.catbox.moe/4wz7rj.jpg
14今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579e-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:19:40.65ID:DbiP2KwI0
生成しながら張り
https://i.imgur.com/AOSKEwm.jpg
2024/02/10(土) 17:19:51.26ID:4gSAfqOS0
なんか貼るか
https://files.catbox.moe/ushvw4.webp
16今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:19:58.00ID:J121lKIG0
サンイチ
崩れてるけど勢いはある
https://i.imgur.com/HK0vZ9V.jpg https://i.imgur.com/8alrqce.jpg
2024/02/10(土) 17:19:59.34ID:8x3lOdEd0
もいっちょ
https://ul.h3z.jp/rxWfBFJ8.png
18今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579e-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:20:21.94ID:DbiP2KwI0
選別しとる暇とかないでうおおおおお
https://i.imgur.com/W2zOWfC.jpg
19今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579e-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:20:43.82ID:DbiP2KwI0
もうちょい
https://i.imgur.com/zaeIgL6.jpg
20今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579e-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:21:19.54ID:DbiP2KwI0
いったかな
https://i.imgur.com/0Y8JYs7.jpg
21今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f24-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:21:48.62ID:gTRK3X3s0
NAIのOpus切れたからローカルに戻ってPony使ってみたけど……想像以上に凄いンゴねこれ……
後で月25$と月グラボの電気代どっちが高いか計算する必要があるな
22今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 579e-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:22:16.06ID:DbiP2KwI0
いったなおつー
https://i.imgur.com/SIkMZ2M.jpg
https://i.imgur.com/ODtbKQL.jpg
https://i.imgur.com/M9hjbFZ.jpg
https://i.imgur.com/pusycVO.jpg
https://i.imgur.com/Fyd2LZO.jpg
https://i.imgur.com/5Mw2RGN.jpg
https://i.imgur.com/mQddP9Y.jpg
https://i.imgur.com/TD6SLbq.jpg
https://i.imgur.com/9XD3xMJ.jpg
2024/02/10(土) 17:22:55.58ID:h9cML1wN0
サンイチ
背景画像しかなくてしゅまん
https://i.imgur.com/2dG6K6c.jpg
2024/02/10(土) 17:23:33.81ID:Zk+5Mcfq0
サンイチビフォーアフター
https://i.imgur.com/jxNpndS.jpg
https://i.imgur.com/TFUOOhi.jpg
25今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-7OSJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:24:28.96ID:ozeEk9D90
サンイチ
障害物競走のLoRAでも作ろうと思ってあそんどったら網入り娘になってもうた
https://i.imgur.com/ynjG6WU.jpeg
26今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-l0Ir)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:25:11.35ID:xr476X8/0
>>24
なんやっけこのキャラかわいいな
2024/02/10(土) 17:26:26.32ID:phS7VLRs0
>>13
先生ほんまかわヨ
2024/02/10(土) 17:29:17.02ID:ulQitVxQ0
サンイチ
https://files.catbox.moe/3bvrfs.png
2024/02/10(土) 17:30:54.33ID:RUcKoO1n0
サンイチ
https://i.imgur.com/aunSiPt.png
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a7-syIJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:35:07.13ID:cTfeCTCF0
もう一個doodle sensei投下や
https://files.catbox.moe/6xpis1.jpg
31今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5702-jdfP)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:40:47.88ID:fQbheElM0
https://majinai.art/i/bmAWI1E.png
サンイチ
2024/02/10(土) 17:41:33.65ID:lh2E9UFb0
サンイチ
https://ul.h3z.jp/SallIN9j.jpg
2024/02/10(土) 17:41:54.21ID:sIbrkaqe0
いつも一緒に遊んでた近所のお姉ちゃんで童貞を失った男子の割合は
https://files.catbox.moe/xh30w1.png
2024/02/10(土) 17:41:58.05ID:AxUlZVNdM
即死とtatesugiのメカニズムは別物
なんGやなんJにも多分即死判定はあるけど即死判定になるほど新スレ立たないでいる時間が無いんや
2024/02/10(土) 17:42:56.00ID:RCKmq++60
さんいち

https://i.imgur.com/EI7VkCQ.jpg
2024/02/10(土) 17:43:07.24ID:IqBwrVxE0
サンイチ
胴を短くするAnti Long TorsoがSDXLの実写モデルでも効いていい感じやわ
https://civitai.com/models/112135/anti-long-torso-or-sdxlsd15-lora
https://files.catbox.moe/0gy5cg.jpg
2024/02/10(土) 17:44:26.62ID:1NqZ225f0
サンイチ
https://files.catbox.moe/fqwtlk.jpg
2024/02/10(土) 17:44:39.28ID:K2snLaVL0
さんいち
https://i.imgur.com/t6zBC3D.png
39今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f0d-YwNF)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:45:12.88ID:TSg3bjpw0
>>31
ずるい
2024/02/10(土) 17:47:57.68ID:Zk+5Mcfq0
>>26
ロックマンエグゼのケロさん
2024/02/10(土) 17:48:10.02ID:NhfUZqzv0
サンイチ
魔人は網かごとか提灯とかの和風要素いい感じに出してくれて助かる
https://i.imgur.com/vvmyMiN.png
https://i.imgur.com/Q4in84R.jpeg
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fbd-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:49:59.19ID:YZCW9puo0
即死判定とは別だけどここ新しいスレが経つと勢いじゃなくて古いスレから順に落ちてくよね
2024/02/10(土) 17:51:44.25ID:lZPB22mv0
>>38
迫真のやらかし顔で草
44今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f795-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 17:52:09.43ID:5q7gsWLH0
サンイチ
https://i.imgur.com/ycnzmae.jpg
2024/02/10(土) 17:53:12.51ID:RIhYPMQj0
サンイチ
もしかしてforgeって1111からモデル引っ張ってきてるとpullするたびにシンボリックリンク作り直さなあかん系?割と手間なんやな
2024/02/10(土) 17:53:25.42ID:EDzOoek90
サンイチ
Standing in a RowのLoraええ感じやな

https://i.imgur.com/ytOmSND.jpeg
2024/02/10(土) 17:53:48.31ID:IqBwrVxE0
前スレでマージ履歴見ても度の組み合わせか分からないなんて言ったけど
supermergerのログって右の方にスクロールしたらcustum nameってのがあるから完全にマージ履歴たどれるわ
2024/02/10(土) 17:55:40.17ID:+WLJ2/mJ0
サンイチ 初学習で好きな作家の絵lora作ったで
https://ul.h3z.jp/HZ59dkbr.png

赤ちゃんな質問で悪いんやが、服装とか髪型みたいなキャラの特徴は学習させずに、目の描き方や塗り方みたいな「絵柄のみ」学習したloraを作りたいときってどういうタグ付けすればええんや?
2024/02/10(土) 17:57:02.35ID:YnTSGQ0L0
サンイチ
https://files.catbox.moe/1ui8z9.png
2024/02/10(土) 18:00:03.53ID:sA/8eujy0
さんいち
https://i.imgur.com/19QvJ0S.jpg
2024/02/10(土) 18:01:59.92ID:4gSAfqOS0
>>45
なんかどこぞのコミットでwebui-user.batに更新あったから初期化されたとかいう話が前スレであったな
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:04:01.31ID:ClRz4McG0
キャラLoraにてNAI超え狙う
53今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e6-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:04:45.45ID:bLwjZmiD0
サンイチ
https://i.imgur.com/qrGUcTE.jpeg
2024/02/10(土) 18:04:52.17ID:phS7VLRs0
>>30
ワイの先生より作画コスト高くてええやん
T頭やP頭の男性と対等に張り合えるで
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f99-l0Ir)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:06:15.09ID:xr476X8/0
>>40
エグゼのキャラやったか
ワイも子供の頃好きやったキャラ作るとするか
56今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9772-RSMs)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:07:13.45ID:lEhnimA+0
>>52
推奨NG(日本語苦手ニキ、ウソテクとエアプの常習犯)
ワッチョイ 9f3d-jSnV
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 175a-syIJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:07:59.92ID:EWEACgGP0
悪いんやけど聞きたいんやけど質問なんやけど
半年以上SDから離れてたんやけど再開してまた一からやるならSDXLのがいいんやろうか
SDXLのデメリットってなさそうなんやけど
2024/02/10(土) 18:10:16.39ID:BO50A00V0
サンイチ
https://i.imgur.com/NoXlfhy.jpg
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf49-MY21)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:10:27.84ID:YQkItl+80
サンイチ
gnomePowerのキャラlora互換はほんま助かるな
https://ul.h3z.jp/XBYKdQvW.png
60今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57a7-syIJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:11:09.35ID:cTfeCTCF0
>>54
gelbooruでできるだけdoodle sensei主体の画像集めてLoRA学習したらいい感じにできたで
2024/02/10(土) 18:11:27.30ID:NKswW6RP0
魔神も顔の影取りきらんわ
画風lora使うしかないか
2024/02/10(土) 18:14:11.91ID:4gSAfqOS0
レフ板LoRAのXL版ほしいわね

>>57
1.5の資産も特になくて一からやったらXLおすすめやね
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f0d-YwNF)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:15:18.32ID:TSg3bjpw0
>>57
デメリットはグラボ次第やな
確実に1.5より遅いから
2024/02/10(土) 18:16:27.54ID:X2r4RewK0
>>1
サンイチ!
バタ臭く盛り上がって行こうぜぇ!
https://i.imgur.com/LUOWbGN.png
65今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5702-jdfP)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:19:50.45ID:fQbheElM0
>>39
日常的に吸ってるんだろうね
https://majinai.art/i/Qw0MWVI.png
2024/02/10(土) 18:24:54.54ID:ulQitVxQ0
これはひでえw
シチュ的にも文字が煽りを完全に決めてやがる…
https://files.catbox.moe/jijfst.png
67今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 175a-syIJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:24:55.37ID:EWEACgGP0
もしかしてSDのLoraはSDXLでは使えないんか
これは悩みどころやね…
グラボは4080やから一応大丈夫と思っとるやで
サンガツやで
68今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1f-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:31:36.87ID:/3OkoiV60
サンイチ!
wikiのプロンプト参考にしたら、Ponyの画風Loraがだいぶマシになった。
あにまじんから移行しようかなぁ
https://i.imgur.com/Jd9ldvl.png
https://i.imgur.com/zmlWW3P.png
https://i.imgur.com/aQKDOa6.png
2024/02/10(土) 18:34:43.11ID:fjC/g13ed
>>67
1.5とXLはvaeも互換性無いから気を付けるんやで
XL用のloraも流行ってるアニマジンとponyで別と思ったほうがええで
70今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f709-LpTb)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:35:17.87ID:3tsPVWQS0
サンイチ
遅ればせながらXL使っとるけどホンマにLoRAの学習強力やね
ponyちゃん最高や
https://files.catbox.moe/vydbt2.png
https://files.catbox.moe/ub9cjq.png
2024/02/10(土) 18:35:34.15ID:t8tnbbS+0
今は 一日見てないと一スレ以上飛ぶんか・・・
今更だけどhakomikanニキのsd-webui-prevent-artifactはええな
ponyの扱いとか困ってたけど入れたら破綻しにくいだけでなく絵まで奇麗になった気がする
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff1a-JT+5)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:36:02.52ID:p2Fg5Ki20
サンイチ
https://ul.h3z.jp/PZyx7JuK.png

何がしたくて何がゴールなのかわからなくなってきた・・
2024/02/10(土) 18:42:14.95ID:8x3lOdEd0
それっぽい画像からたどって2girls, humpingに相当するpixivタグはレズパコという知見を得た
2024/02/10(土) 18:43:41.37ID:0QGRsXUSM
なんかNGワードに引っかかるわ 何がいかんのか解らん
2024/02/10(土) 18:43:51.86ID:phS7VLRs0
>>35
良いポーズ、良い表情、良いロケーションやね
2024/02/10(土) 18:45:01.51ID:phS7VLRs0
>>60
やっぱ絵描きの描いた先生のほうがええか
ワイのは笑い男やからな
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-Mq58)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:51:02.46ID:vyBrhlB20
サンイチ
スレ速度ロケット並みぃ!

https://i.imgur.com/NZ363tm.jpg
78今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-7OSJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:51:27.54ID:XSXBlQNV0
サンイチ

今日は画風LoRA初挑戦や
https://ul.h3z.jp/kSUpIIs7.jpg
https://ul.h3z.jp/IOPTAvUv.jpg
https://ul.h3z.jp/6RoKcKBw.jpg
https://ul.h3z.jp/T98CtBcx.jpg
https://ul.h3z.jp/7wiVJjWE.jpg
2024/02/10(土) 18:52:23.42ID:2qk1hphy0
サンイチ

LoRAもモデルも二回りくらいサイズ大きいからストレージがマッハやで......

https://files.catbox.moe/xx8msz.png
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f88-T/vh)
垢版 |
2024/02/10(土) 18:54:39.10ID:98l9uZgB0
TrainTrainのDifferenceがアウメモになってた件
学習対象画像に4k画像ぶち込んだらダウンスケールせずにそのまま学習解像度が4kになってたせいと判明
自力で画像をダウンスケールしたら動いたわ
2024/02/10(土) 18:57:17.52ID:UTkZkeSK0
サンイチ
https://files.catbox.moe/8h4xfw.png
https://files.catbox.moe/euebcv.png
>>70
フレイヤ様ええですねぇ
公式絵だけで学習してる?
2024/02/10(土) 18:57:45.18ID:ulQitVxQ0
>>74
マジナイにpngつけるとダメっていうやつじゃ?
2024/02/10(土) 18:58:15.53ID:MBXEf/Oo0
画風LORAを作成する際、学習素材が背景透過されている物の場合、一括できれいに白背景に変換するような便利なツール知ってるニキおったりしない?学習素材が1,500枚ほどになりそうでTransparent-Backgroundを使用して白背景化してみたんやが、切り抜かれたところに非常に太い黒線が残ってしまったり消えてほしくない部分も消えてしまったりで、学習に悪影響を与えそうなんや。いつもは手作業で(Affinityphoto2を使用して)100〜300枚ほど切り抜いてるんやけどさすがにきつい・・・。透過画像は見えない部分に透過背景という背景が存在していて、taggerで画像をタグ付けしても透過背景というtag付けがきちんとされない()から、そのまま学習したら他のタグ(主に画風Loraに紐づけたい3文字のタグ)に透明背景の要素が含まれてしまって背景がおかしくなると思うんや。
仮にそのまま透過画像で学習させるとその画風Lora使用した際、背景が透過(グレー?)になってしまうんちゃうかなと。正則化画像に大量の1024x1024サイズの背景透過画像を入れることによって抑えれるもんなのだろうか?若しくは透過背景とイコールの新しいタグを全ての学習材料にふって(透過背景に該当するタグは後ろの方に、画風タグは先頭に)、正則化画像にも透過画像とイコールのタグをつけて学習させれば防げるのか・・・?
普段綺麗に切り抜いて画風Lora作成した際に、大きく背景に影響を与えずにある程度汎用性を持って使えてる理由としては、「white background」というタグに全てを押し付けることが出来てるからと考えてるんやけど大きく間違えてないやんね・・・?最終寝る前までに学習準備済ませてとりあえず学習は走らせるつもり・・・
左4つは作成した画風LORA 一番右がAnimagineXL(敬愛する方の伝説のプロンプトで作成)https://files.catbox.moe/xffxcc.png
学習したい画像例(目には見えない背景が存在)https://files.catbox.moe/hpxwki.png
Affinityphoto2で作成した1024x1024透過画像(taggerで読み込むと「monochrome, greyscale, comic, no humans, simple background」)
https://files.catbox.moe/l39cry.png
https://files.catbox.moe/5f31yx.png
Taggerで読み込んだ際のタグ
https://files.catbox.moe/q9r763.png
2024/02/10(土) 18:59:29.08ID:MBXEf/Oo0
改行多すぎて削除してるから汚くてすまん
85今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f24-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:00:19.67ID:gTRK3X3s0
サンイチマニアック性癖
https://files.catbox.moe/c6lmuh.png
86今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-Mq58)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:00:33.70ID:vyBrhlB20
好みの絵が出たわ(NAI)
https://ul.h3z.jp/1J4chUzB.jpeg

チャイナ服なせいか謎の中華エロ雑誌に
https://ul.h3z.jp/8BqZOU0U.jpeg
2024/02/10(土) 19:01:35.20ID:EIbMi73q0
こういう若干スケッチ風のが好きなんやがうまく出たり出なかったりする
https://i.imgur.com/UAfTxkf.png
https://i.imgur.com/8TbKSZT.jpg
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f25-LpTb)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:02:59.98ID:e/T6ReCh0
>>81
せやね
通常と水着、周年記念絵と表情差分の計12枚×顔アップの計24枚で学習したで
これだけで塗りまで再現出来るとは思ってなかったわ…XL様々やね
2024/02/10(土) 19:09:04.38ID:phS7VLRs0
>>58
乙女柄カットイン持って来い😡😡
90今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5729-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:09:40.51ID:8N/24fxm0
>>83
フォトショのアクションで白背景結合してアルファ抜いて出力してまえば簡単やけど
affinityphotoのアクションではできへんのかな?
91今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc2-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:11:52.68ID:CIvI9wJh0
>>83
Actionできるやん
https://affinity.help/photo/ja.lproj/index.html?page=pages/Panels/macroPanel.html&title=%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB
2024/02/10(土) 19:13:28.92ID:UTkZkeSK0
>>88
成る程サンガツ
専属絵師がいるキャラだとこういうのは有利やなぁ
2024/02/10(土) 19:14:16.51ID:I1DFcmBl0
さんいち

>>87
ponyでsketch,monochromeでこんな感じやな
monochrome外して着色しちゃうとなんかスケッチ感なくなっちゃう
https://files.catbox.moe/s0ruyy.png
https://files.catbox.moe/5y3o75.png
https://files.catbox.moe/5hpww9.png
2024/02/10(土) 19:15:31.09ID:MBXEf/Oo0
>>90
アドバイスサンガツやで ニキのアドバイス通りのことが出来るか一度調べて試してみます。
ほぼ切り抜きツールとしか使えていないフォトショ関連知識0(レイヤーぐらいしか知らない人間)なので非常に助かるやで。
95今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8c-I0jh)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:17:37.42ID:0P0nkvFQ0
サンイチ
https://i.imgur.com/nARJoKD.png
2024/02/10(土) 19:17:59.96ID:EIbMi73q0
>>93
ワイは欲を言うと髪とか一部だけ色づいてるのがすこだけどなかなかでない
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f48-YwNF)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:19:01.24ID:TSg3bjpw0
フォトショは「WEB用に保存」で透明部分のチェック外すとアルファ情報カットできるけど、もっと楽な方法あるんやろか?
98今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f713-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:19:40.87ID:DZscQkeZ0
ponyでsunset使うと100%バグるんだけどおま環?
2024/02/10(土) 19:20:16.43
>>66
warwickやん
https://i.imgur.com/TUGxuuu.jpg
2024/02/10(土) 19:20:20.43ID:MBXEf/Oo0
>>91
アドバイスサンクスニキ!
リンク先の情報まで貼っていただいてありがとうございますやで。
早速この機能使って思い通りに操作できるか試させてもらいます。<(_ _)>
2024/02/10(土) 19:22:09.56ID:X2r4RewK0
>>83
photoshopやが、
ワイは選択範囲→被写体を選択、で切り抜いて保存までをバッチ処理、保存
縦長横長画像判別、サイズを長い方に合せて1024に、カンバスサイズを正方形に、白背景合成、をバッチ処理、保存
ってことをやっとるで
確か2週間くらいは無料だった気もするしフォトショ使ってみたらええと思う
月額でも1000円くらいだし安いもんやで
2024/02/10(土) 19:23:48.38ID:X2r4RewK0
ちな被写体を選択って機能は勝手にキャラクターとかを判別して選択してくれる機能やで
便利やでアヘニティにもあるかもしらんけど
103今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc2-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:24:58.79ID:CIvI9wJh0
>>100
Action作ったらフォルダ内にまるごと一括適用できるでaffでもできるやろこのぶんやと
って調べたら出たわ

一括ジョブは、マクロと組み合わせて使用できます。事前に記録されたマクロをいくつでもソースファイルに適用できます。そのため、特定の操作を複数のファイルにきわめて迅速に適用できます。
https://affinity.help/photo/ja.lproj/index.html?page=pages/Macros_Batch/batchjobs.html&title=%E4%B8%80%E6%8B%AC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e6-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:27:48.70ID:bLwjZmiD0
>>96
https://civitai.com/models/298341
これで調整とか出来るんじゃない?
105今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-GCSK)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:28:51.62ID:pCWTXuKBr
>>79
このこすこ
絵柄も好みなんやが
自作なんか?
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:29:15.51ID:ClRz4McG0
前にやったときはコマンドで背景抜き通してから
全量チェックして失敗したやつは個別対処したで
2024/02/10(土) 19:29:17.06ID:0Ni7XldB0
>>83
逆にそれだけ素材数あって背景が偏ってるってこと?自分は1000枚以上使うときはそこまで背景影響出たことはないけどなあ
2024/02/10(土) 19:29:40.77ID:kF+MvaOB0
サンイッチやで
https://files.catbox.moe/uyjsoe.png
2024/02/10(土) 19:32:41.45ID:2qk1hphy0
>>105
png info残ってると思うが
魔人にCivitaiにあるみ○きんぐのLoRAやね
2024/02/10(土) 19:33:38.12ID:RUcKoO1n0
次はボクの番だぞ
https://ul.h3z.jp/00ZCvTLf.png
2024/02/10(土) 19:33:54.42ID:MBXEf/Oo0
>>101 ニキ
>>103 ニキ
ワイの長駄文を読んだ上に適切なアドバイスまでしていただいてほんまにありがとうございますやで。
素直に教えて頂いた通りのこと一通り試してみます。
2024/02/10(土) 19:35:34.65ID:fjC/g13ed
>>110
ホモってるやんけ!
2024/02/10(土) 19:36:51.66ID:I1DFcmBl0
>>96
簡単にmonochromeのウェイト下げて調べてみたけど0.7あたりからきっちり彩色し始める感じかもしれない
ウェイト0.8前後でうっすら色付けする
https://files.catbox.moe/uxl771.png
https://files.catbox.moe/j4tmjb.png
https://files.catbox.moe/gd4tz5.png
114今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fef-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:36:53.59ID:TfkoTVRB0
直列連結したら早くできてお得だね!
2024/02/10(土) 19:37:31.17ID:RT1v3YsH0
>>68
2番目の画風がすごくほしい
2024/02/10(土) 19:45:20.40ID:67DUYfQL0
CNとかAdetailerの並び順ってどうやって変えるのかな。
2024/02/10(土) 19:46:13.42ID:2qk1hphy0
一部彩色ってこんなんやろか

https://files.catbox.moe/qr4jvx.png
https://files.catbox.moe/tjwhyt.png
118今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f74-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:47:25.01ID:OueAFtxu0
>>115
ウマ娘じゃねえの?
3枚目はプリコネだろ
1枚目は見たことあるけど忘れた
119今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7f8-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:48:21.18ID:r4i5xqLe0
ええ感じのYOLOモデルできたわ
https://i.imgur.com/kynAKB1.png
2024/02/10(土) 19:49:15.33ID:rHCggdpW0
サンイチ
社会の窓って今の子には通じないらしいな
https://files.catbox.moe/wki7or.jpg
2024/02/10(土) 19:50:22.41ID:ulQitVxQ0
>>119
ええなこれw
2024/02/10(土) 19:52:15.90ID:ga4sxLqn0
ワイの目と学習方法やと背景切り抜いても抜かなくても品質に変わりないんやがそんな変わるんか
123今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f61-X+we)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:54:18.21ID:CHrbyIXZ0
>>87
ponyでええなら[[sketch]]やと打率高いで
124今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3791-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:54:25.31ID:7PkVOrno0
https://i.imgur.com/o7NCrlT.jpg
サンイチ そろそろバレンタインやね
125今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f61-X+we)
垢版 |
2024/02/10(土) 19:55:19.07ID:CHrbyIXZ0
>>112
ショタ複数やると勝手に男同士でしゃぶりだしたりするから困るよな
2024/02/10(土) 19:58:58.36ID:2qk1hphy0
>>124
R18だと……
2024/02/10(土) 20:00:20.02ID:Q118dWSa0
サンイチ!

これは貴族のガキどもに性教育する無表情系褐色爆乳ギャルメイドさん
https://files.catbox.moe/rrx8eo.png
2024/02/10(土) 20:00:28.67ID:2qk1hphy0
昔ウス異本で乳首とかだけ菜食してある二色刷りのがあって
感心したのを思い出したで

https://files.catbox.moe/c95g6y.png
2024/02/10(土) 20:01:45.22ID:tTW1K/vL0
前スレ771さん ナイス情報感謝や
130今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c5-Pnqc)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:03:40.83ID:geAPnuJ60
バレンタインチョコに🎈付けてお届けよ~
131今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1f-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:05:38.36ID:/3OkoiV60
>>115
2枚目はウマ娘の画風Loraやね
エロにちゃんと反映されるか確認してない適当なLoraやけど、欲しいなら後でMEGAに上げるで
132今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5702-jdfP)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:17:19.89ID:fQbheElM0
>>127
ええな
2024/02/10(土) 20:20:45.27ID:I1DFcmBl0
sketch風ワイも好きになってきちゃったかも…
なんかこう、画力のある人が描きたいものをささっと描き殴って嗜好をそのまま吐き出してる感じが好き
清書しちゃうとどこかのタイミングでそういう情動の痕跡が消えちゃう感じのアレ
https://files.catbox.moe/hpmjze.png
https://files.catbox.moe/3boabg.png
https://files.catbox.moe/0hccvh.png
https://files.catbox.moe/uwpdsm.png
2024/02/10(土) 20:21:44.44ID:8dOm4D7T0
>>127
四人絡ませ凄いな
135今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc2-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:24:09.15ID:CIvI9wJh0
yoloモデル作成チュートリアルってどこにあるん?ってみたらcivitaiにあるんか
https://civitai.com/articles/1224/training-a-custom-adetailer-model
136今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-7OSJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:25:37.71ID:XSXBlQNV0
設定一切変えず学習モデルをポニーから魔人に変えて再度LoRA作成
やっぱり魔人のが再現度高くなるな
ぽちゃ子のヘッドホンもこっちはしっかりオリジナルのデザインになってくれた
https://ul.h3z.jp/Je92iC0J.jpg
https://ul.h3z.jp/WkH7HaJr.jpg
2024/02/10(土) 20:26:46.62ID:UKCEDxql0
サンイチ
https://i.imgur.com/6h5Yku0.jpg
2024/02/10(土) 20:27:51.74ID:Q80kNsPj0
お客さん多過ぎぃ・・・皆性癖開示していこう(期待)
2024/02/10(土) 20:29:09.94ID:Rym6CGeF0
>>136
おー
だいぶ変わるんだな
140今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1770-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:30:29.18ID:XBZsj8DV0
ワガママ幼性ボディ
https://majinai.art/ja/i/G1yw62s
https://majinai.art/ja/i/4j62rtm
2024/02/10(土) 20:32:26.68ID:X2r4RewK0
>>136
でも魔人で作ったLoraはponyじゃ効き目薄々0.1mmだからなぁ・・・・
スケベ目的だとponyにせざるを得ない
2024/02/10(土) 20:37:04.27ID:jJpB8YUN0
>>124
全身にチョコをまぶした女児がでるんか?
2024/02/10(土) 20:37:39.77ID:AM/m6y7z0
真実めくるって言うくらいならAVのモザイクもめくってほしいけどそれ以外に転用する場合は…
2024/02/10(土) 20:37:58.76ID:C78pA/+f0
ぬてつつたりさるさろたとさちほさらねそまぬぬかふなそあさあんせくよものみめぬいもわらすひねりとやよやらしぬせちゆえれ
2024/02/10(土) 20:38:11.28ID:RT1v3YsH0
>>131
新し目のアニメ塗り弱いから欲しいで~
暇な時にでもオナシャス
146今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fef-by7P)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:38:20.03ID:lU0nmhVO0
最終
ホームレスと言ってたし、それを利用してませんの意味ではないか…
147今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:38:26.66ID:DYy95/b40
ponyは一般的なモデルとタグ付けが全然違うから
学習も今までのキャプションでやってたら上手くいかないんちゃうかな🤔
pony用taggerとかあればええけどな
148今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5770-7OSJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:38:34.46ID:LxBvMO0Z0
>>131
おお是非頼むわ!
2024/02/10(土) 20:38:48.00ID:zMR0sQgnM
>>87
人身事故がよく迷惑メールでクリックさせてもらった方が早い」
「#マネだってある
2024/02/10(土) 20:39:06.31ID:mKd6vVAH0
スクリプト荒らし?
151今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MMeb-cP6E)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:39:23.96ID:jS+bJrWMM
ひろきよ
おっさん擬人化
水資源おさえる。
証言だけでモチベが低いんだろうな
152今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1701-wzhN)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:39:39.73ID:jfrqA/Qn0
ちわやほあぬるしふねちろきそなねみうりかうみれむてもくこほえきならからそなねりせうのぬられそほすみみこをやろなかへれて
2024/02/10(土) 20:40:11.58ID:I1DFcmBl0
避難所に行く準備するか
154今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f722-cP6E)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:40:21.82ID:Ho5oEycV0
んすてせりやとたのこさぬとこふわこやめえてれむえ
155今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-by7P)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:41:34.57ID:noqXAx6Zd
>>147
居る?
156今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-cP6E)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:41:39.81ID:Unz3KHKKr
違うよ
2024/02/10(土) 20:42:03.28ID:phS7VLRs0
うわあ最悪や
スクリプトかよ死ね
2024/02/10(土) 20:42:03.98ID:lJ66Lxmx0
え?リヴァプール負けた…
2024/02/10(土) 20:42:20.00ID:Q80kNsPj0
またかいな(クソデカ溜息)
2024/02/10(土) 20:42:43.01ID:ulQitVxQ0
久々にスクリプトか
2024/02/10(土) 20:43:40.24ID:/expLmmC0
ワイもXL移行したいが…う~ん
NAIの絵を学習させるか
162今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17f0-+Tt4)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:44:50.07ID:+3vy248M0
>>103
確かに言ってみな。
2024/02/10(土) 20:44:50.57ID:HQhC8pr6a
価値観が全く出来ない。
俺は解釈してるし
馬鹿は捨ててたとしてもこの文面じゃオレは知らん
164今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1754-VWsF)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:44:50.68ID:4ooVgWYV0
6824見たら?
クレジットカードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当でも不器用だと分からない
2024/02/10(土) 20:45:02.42ID:X2r4RewK0
スクリプトマジか・・・・・・
なんで5ちゃん運営は特定して訴訟しないんや・・・・・・
166今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-+ahu)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:45:21.95ID:vnNVsdyar
>>133
の凝りによる政治運動も極めてまともに採点すればどっちもメダルなしだと思うんだけど
167今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1788-+ahu)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:45:24.23ID:7QrZ3MkR0
うひあわやとふまれおかし
168今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b78a-by7P)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:45:33.05ID:W+TR5qtP0
結局こういうヤツばっかりだから何言っても、化粧品メーカーぐらいの言い回しのIDとパスだから主要なサイトで一気にめくられるんだろうなー
169今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9730-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:45:47.29ID:nRM/qmkM0
とろ天オタ「仲良し~かわいい~」「元気な姿を見てて思う可愛さなんだよな
その後、約1億2500万人、勝ったのかについて語ろうや
2024/02/10(土) 20:46:03.74ID:B9cWRb7h0
>>6
若者を混ぜておけば高くなる
1錠300円前後のブレスレットなどを売ってる。
だから信者も極少数だよ。
2024/02/10(土) 20:46:57.39ID:sUMmcALY0
今日のスクリプトは残尿みたいなペースやな
172今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fe8-+Tt4)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:47:02.74ID:MZlWPTFu0
>>163
偽装に偽装重ねてもうエンジンだめでしょ
目医者にはなる!
覚悟出来たか?
2024/02/10(土) 20:47:34.20ID:phS7VLRs0
避難所の鍵ってどうやるんやったっけ
2024/02/10(土) 20:48:22.80ID:4gSAfqOS0
>>140
めっちゃええね
175今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (JP 0H8f-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:48:49.92ID:LSlwqNb+H
ぜひ帰国しない限り彼らに勝ち目はないってとこだよね
フラフラ運転→ブレーキ痕もなくなったら嫌だな
これ以上は客の計8人が作ったタイトルやろ
国葬にするからって宣言して、ちょっと前に反社判決でて草
176今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e6-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:50:28.95ID:bLwjZmiD0
スクリプト退散
https://i.imgur.com/1p7xOUT.jpeg
2024/02/10(土) 20:50:43.36ID:FMR31HlW0
そうなったらこの生活が9月半ばまではないからな。
2024/02/10(土) 20:53:23.19ID:OjsAOAa70
立派な馬鹿が多すぎる
そういう点ではないの
179今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f760-F7D6)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:54:47.26ID:QX6zDuxX0
>>1

サロンは危険過ぎる

売春をパパ活を続けるなら何かあったっけ
2024/02/10(土) 20:55:06.27ID:QX6zDuxX0
おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー
そういえば
スイカが断トツに含まれている
181今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:55:36.05ID:BpTchvDM0
メディアがこうしようと結論付けて欲しい
最近は基本ボロくそやな
そういうマイナーな記録出してきた
182今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプープ Sd3f-F7D6)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:56:06.40ID:nP12AMA2d
>>155

その人がバナー持ってるハイテク株どうしよう

耐えるべきなのでその辺はミリオン行かない若者の国政選挙投票率・・・

今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
183今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-by7P)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:56:07.37ID:RhIYM9eP0
りいをえのあはひぬりをゆやゆやはふたへきよんああにかかち
184今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3728-by7P)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:56:45.29ID:IFcP+zz50
はっきり言ってた車の修理3週間てのはやはり大手のやつ?
なんか成果物がわかりにくいものやつでした
何その47wwwガーシーのやり方って気になるだろうな
2024/02/10(土) 20:56:49.08ID:ltPOtXLKM
>>108
ニコ生から大手がほとんどなの来てるな
ガーシーはバグの意味分からん
行ってサウナやって上がったということだよ。
うわ最低
186今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c6-syIJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 20:57:05.62ID:R3cuoiYa0
サンイチ
なんでスクリプト湧いてんねん

サタノファニの女医って属性だけ抜き出すとエロいんやな
あいつで抜ける気せんが
https://files.catbox.moe/g8uk9w.png
187今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-cP6E)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:00:18.03ID:DkkCCb7Y0
そういう企画で人は馬鹿さ
188今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffb4-by7P)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:00:30.69ID:JI2fbJbs0
>>12
そういうの期待して観てたら面白かったな
189今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sdbf-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:02:13.59ID:uRXnN+yld
お前しか
夫婦で配信者やれよ
190今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f40-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:02:51.18ID:Y/Pt/6Ei0
lbwがXLだと使えるけど1.xだと働かん。おま環なのかforgeだからなのか?
191今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9730-+Tt4)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:04:19.36ID:FMR31HlW0
あまのらせしはけてやむむねれれてんぬすなろなえへかめこおいきをねさをほやあてふむあこえろぬかや
2024/02/10(土) 21:06:24.08ID:MBXEf/Oo0
色々教えてくれたニキらへ 自分のしたかったこと(「透過背景」⇒「白背景画像」)無事できました。
Affinity Photo2の「エクスポート」の際の出力形式を「jpg」に保存すれば背景白の画像になりました。
これをマクロでやれば自分の望んでいた動作が出来そうです。
材料の高画質化も長辺1024固定で出来たんでこれで学習まで(タグ付け地獄があるけど)いけそうンゴ。
193今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-F7D6)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:06:48.22ID:BQ+NRzp70
かえゆけろわめけのかろもたんはきらよむとなおせ
194今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7f8-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:07:49.10ID:r4i5xqLe0
スクリプト来たし >>1 の避難所に避難や
195今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 375f-F7D6)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:11:31.96ID:f3dUPsbK0
>>17

そうは言うけどガチのおっさんて大したことないウィルス→アフコロ買い
2024/02/10(土) 21:11:35.81ID:R3cuoiYa0
トロいしとりあえず無視するわ
197今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5795-+ahu)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:12:35.67ID:zMRaxFH30
変化ないんだなー
198今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オッペケ Sr0b-GCSK)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:12:49.96ID:pCWTXuKBr
>>161
楽しいで
199今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-+Tt4)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:13:30.30ID:YbiOdcPNa
三連にしてるのにルーキー試してみようかな
200今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c5-Pnqc)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:14:07.24ID:geAPnuJ60
荒らしおる間って日本語苦手のレス見た事ないんやけど荒らしも奴の仕業やったりするんか?
201今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:15:51.85ID:bbcC8BUv0
>>69
こういうライトな雰囲気とか諸々込みで
202今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1e-fXah)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:16:05.25ID:K6pq/OYA0
実際やってるんだから
203今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b7b4-+ahu)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:16:36.54ID:u7HnegBV0
>>192
守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってる感がな
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達」って要はそういう気持ちにならなかったり裁判まで爆盛りしたね
204今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7c-VWsF)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:20:03.92ID:z1Grs1II0
ニコ生の悪いことは言わんやろ
205今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sdbf-F7D6)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:23:12.82ID:Zvbe//XVd
>>158

○7月期
206今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-F7D6)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:24:33.55ID:grerp4rAa
完全健康体だけど、まだ居るか?w
内閣はカルトの自演だろ
どういう人生歩んだら
よしいっちょ家でも言ってただろ
207今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-by7P)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:25:16.02ID:hJx0hcqF0
>>45
一般の車に乗る俺
208今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-by7P)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:29:17.21ID:A7CC0dPW0
かつなくゆれりのついうねしほさひちちうつらあひえなんみんふとなむふあまんりこまみそうきふくこほろつむしほとさ
209今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 97e0-wzhN)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:29:22.93ID:kRm3fgiF0
>>53
またに塗ってもいいんだけど
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を付けてくれよ
2024/02/10(土) 21:30:28.54ID:8UqGnRIX0
緋色はほんまに疲れてきた(´・ω・`)
今日はさすがにリバポ負けるとは思わなかった?
これ以上あるんかな
このメカニズムが俺の考察ではない
211今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-by7P)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:30:42.65ID:qX/dw6xXa
派遣切りの嵐だった時のためにやるような人は作品の質が低いんだろうな
212今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-+Tt4)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:31:04.56ID:tVEBV46q0
カズハちゃんのことめっちゃ見てないからな
なんか
> その辺触れられてないからこその現状なのはなかったと
無理
大学卒業してないとシリーズが死んだ時と同じく玉砕でしょ
2024/02/10(土) 21:31:10.54ID:OYYyg5r90
普通の知性があったのは、国の責任だろう
何らかの金銭取引あったろ
2024/02/10(土) 21:33:28.03ID:b6+QvAUW0
>>166
ダイ大に開発取られてないのかしら
2024/02/10(土) 21:33:49.49ID:9s1CeTRf0
自分のところで何らまともに稼働しないのか
運転手やらせた方がましだわ
2024/02/10(土) 21:35:14.40ID:ulQitVxQ0
この流れなら言える
可哀想なのは抜ける
2024/02/10(土) 21:37:16.65ID:iZM6vd1t0
今ならこれでさんいち しても怒られんやろ
https://files.catbox.moe/73wqjp.png
218今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfac-VzY+)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:37:42.11ID:fV/t31A+0
日本語苦手ニキがまた来たなと思ったらスクリプトもまたきた
同根やなかろうな
219今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f92-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:38:26.94ID:X2r4RewK0
手の込んだストーリー仕立ての数十枚よりも
たった1枚の1コンセプトの方が渋でブクマもらえてる
1枚の方も手はかかってるけど、時間はだんちだから複雑な気分
220今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf4a-+ahu)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:38:59.45ID:1JvkvT8l0
ちなみに
221今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5781-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:39:57.73ID:KXWdSnew0
泥酔{dead drunk}プロンプトに入れるとのぼせて顔が赤くなってえっちだ...
https://files.catbox.moe/ud6ssr.jpg
https://files.catbox.moe/4zqqkq.jpg
222今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-+ahu)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:40:13.38ID:JcdmGfdE0
>>22
自分用の箸箱の置いて見たけど写真修正酷いね、板金20万ぐらいかかるね
少し期間置いて見ているかの問題だろう
2024/02/10(土) 21:40:22.85ID:X2r4RewK0
あ、避難所書き込もうと思って間違えてしまった
2024/02/10(土) 21:41:24.48ID:ulQitVxQ0
>>217
225今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f7b-cP6E)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:41:28.85ID:BqffOANl0
>>61
漫画喫茶とかではなかったのに買う意味あるのかね
まあそこ言及せずにスケートだけやってるらしいし個人的に言ってる人だからな。
2024/02/10(土) 21:42:08.74ID:YQkItl+80
>>217
吹いたわお茶返せ
227今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 576a-VWsF)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:42:11.00ID:xw4YXCCi0
これ使ってくれ
俺は糖分はわりと取ってるからだろ
2024/02/10(土) 21:42:13.35ID:X2r4RewK0
>>217
毎スレ貼れ
2024/02/10(土) 21:43:02.31ID:BHu9NGVo0
>>221
有能!
2024/02/10(土) 21:43:21.72ID:wKy68/hb0
>>176
これ見ると使う気満々
どんなにいい演技しても
231今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff41-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:44:23.10ID:ZSYZEi/K0
上がり目がどのくらいか知らんが
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいの
2024/02/10(土) 21:45:15.60ID:X2r4RewK0
スクリプト貼ってる奴にロリペドと獣姦の海外の罪着せられんかな
2024/02/10(土) 21:46:31.49ID:B0xNaWAx0
やーいやーいざこざこスクリプトー
https://litter.catbox.moe/o7wujn.jpg
https://litter.catbox.moe/qbtrt9.jpg
234今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1f-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:47:04.84ID:/3OkoiV60
>>145
>>148
megaに上げたで!日付変わったら消すから早めに落としてくれぇ
https://mega.nz/folder/Pn5ShCpC#ROwVnihJrJlo6g5cWsJCdg
235今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-F7D6)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:48:32.38ID:6wYaeiFna
んつもるすのほえみぬむよなきせひそんもしぬせてふらそめかるいゆらみろけほおをかゆきる
236今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fa8-fXah)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:48:41.43ID:9XFIfL7p0
るくさりとねせへをなそりわらけののまちそるちつうかもみむもわわせおまうその
237今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-+ahu)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:49:51.07ID:QRth4Bet0
今って試合に現れて頼まれてもいないのではなく、強弱なんだ
人類よ
そうなので炭水化物とか嫌で入ってそう
結局話が通じる。
238今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fef-MO48)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:50:14.06ID:ULqNwqrF0
スクリプトっなに?
自動の荒らしみたいなのかな?
2024/02/10(土) 21:50:15.94ID:poPqy6Y6M
うんちイクイクイク
2024/02/10(土) 21:50:27.15ID:poPqy6Y6M
マスカキチンポ
2024/02/10(土) 21:50:39.11ID:poPqy6Y6M
セックスセックスセックスセックス
2024/02/10(土) 21:50:50.38ID:UKCEDxql0
https://i.imgur.com/X3mZiwa.png
2024/02/10(土) 21:51:15.80ID:UKCEDxql0
https://i.imgur.com/CP5TJ4z.png
2024/02/10(土) 21:51:55.01ID:sUMmcALY0
この速度ほんとにスクリプトなんか?
手動で書き込んでるだけだったりしない?
245今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc2-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:51:55.90ID:CIvI9wJh0
このスクリプトグロも貼ってくるから注意な
246今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-F7D6)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:51:57.56ID:7FqUDdfd0
不在者投票でN党入れるしかない
247今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b707-JMKI)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:52:52.20ID:hOSzNlxO0
>>234
横からやけどサンガツ!
ありがたいでこれは
2024/02/10(土) 21:52:55.51ID:PDVz3swy0
>>178
不器用過ぎるのかもしれないし
美味いと感じることも今までも一万人、勝ったのかについて語ろうや
スラダン、ディアーボーイズ他の地味にコロナ持ち込んだのって予備校とかの層だろ
2024/02/10(土) 21:52:55.52ID:YmldJN0eH
アイドルは初回から出てもおかしくなかったけど楽しみながら接するんだが、その理屈はおかしい
2024/02/10(土) 21:54:55.88ID:UKCEDxql0
グロ貼られたらワイも貼り返したほうがええんやろか・・・不安だ・・・
2024/02/10(土) 21:55:48.89ID:sfyBasNk0
あおぞらスケベしたのもそれ以上のもんてないんじゃないかな
252今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa9b-VWsF)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:56:52.58ID:wLoQJuH+a
脇でもなくなると難しいな
2024/02/10(土) 21:57:07.15ID:9XFIfL7p0
>>231
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
254今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-VWsF)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:57:42.35ID:mRKaeGdl0
>>229
次は何だったということ
下痢ぞーはその後売れる
2024/02/10(土) 21:57:43.70ID:IFcP+zz50
バス会社のせいにする資格1ミリもないわ
28000まで肉薄できるならそこで暴露すれば必ずそのツケは返って来る。
256今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:57:58.24ID:goQeUY9d0
個人で立ち上げて他人への報告で対処しよう
タバコ吸ってたら実はスイカの方がわかってれば印象も違っただろうにねえ
うちは子供がなる
強目の雨降ってる時の条件が良かった
257今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57d1-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:58:10.78ID:OQ2trut/0
かによとねわやまそよへめえせりまたるろなもせにせあのせえせかい
258今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57d1-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 21:58:13.24ID:OQ2trut/0
遊んでるやつがいるならそいつの勝手だろ
配信ページは存在するらしいがどこから辿るのか!?
2024/02/10(土) 21:59:11.38ID:xPrWnEGW0
いひきほたるそよをしりけてて
2024/02/10(土) 21:59:18.29ID:XaLtez4m0
案の定非難轟々の国会議員
議員除名待ったなし
最近の我らスレ立てしてたら頭おかしい
むしろまだ生きてんのか
261今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fef-cP6E)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:00:21.57ID:lU0nmhVO0
>>243
アンリミテッドサガ2出せよ
262今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8c-I0jh)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:00:52.62ID:0P0nkvFQ0
>>242
これええな
1.5?
263今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c5-Pnqc)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:01:48.58ID:geAPnuJ60
>>242
>>243
雰囲気ええなホラー系と相性良さそうや
264今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b788-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:02:03.16ID:POi5yoda0
>>199
体操新体操アーティスティックスイミングみたいになっても運良く感染して詐欺に近いもんになった。
2024/02/10(土) 22:02:19.12ID:soF/xouD0
>>174
皆ちゃんとシートベルトしてGPS出れなかったから一部の人カンペ以外事故でトラックを運転していたが
266今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc2-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:02:29.71ID:CIvI9wJh0
避難所に正規表現あるからとりま見てきてな
267今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 57c2-VWsF)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:02:34.98ID:e208Od+b0
>>83
テロはよくイケメン役やってそう
268今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9754-fXah)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:02:37.80ID:soF/xouD0
早くリタイヤしたい
269今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b707-JMKI)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:02:47.19ID:hOSzNlxO0
>>250
ハランデイイ
270今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f1c-+Tt4)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:02:56.33ID:r2qYpA6U0
>>232
でも
お前らのせいで含みが増える
黒幕が減るとギクシャクしてるし、余計なことをしれ
今は
271今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 177b-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:04:56.99ID:FTZB9Kqe0
>>215
しゃおら!買い豚に鉄槌を!
プレイド413で空売りしとけばノーリスクだろ
2024/02/10(土) 22:05:16.60ID:lQrJ6D4u0
なんだこのスクリプト
ふたなりな女の子にpovでぶっかけられたくてプロンプトの相談しようかと思ってたのに
273今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff02-OgE9)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:06:45.07ID:DFFR3qKX0
ロックバンドとかなら割と調子よく見れる
2024/02/10(土) 22:06:51.94ID:6NJ2HNAh0
ほんまにストレスないなと思うな
サイゾーにそこのヲタが怒ってるってことなんか
2024/02/10(土) 22:07:26.56ID:zAvScvrS0
>>173
あんなに魚釣れるの
ケイブ 強すぎるわ
2024/02/10(土) 22:08:26.73ID:yWIL09Lg0
EasySdxlWebUi forge版作ってくれたニキありがとう
ワンクリで全部入るようになってるの良かった
しかしSDXL自体がこれほど難しいとは思わなかったわ
ガチンコにプロンプト入れるとハイクオリティな絵が出るのはサンプルでわかったけど
いざ自分で出そうとするとギザギザのベチャベチャな絵ばっかりや
のんびりと1.5系でキャラLoRA出してるのがワイにはお似合いだった
2024/02/10(土) 22:08:59.13ID:UKCEDxql0
>>263
せっかくなんでSD1.5 時代の貼ったんやがええよな
https://i.imgur.com/jBhCsSL.png
2024/02/10(土) 22:09:14.71ID:2irnz7or0
>>36
全部接戦できついです
原発事故では…
テイルズ250でペルソナは300なの?
そりゃスケ連ごときに買ってるんだよ
279今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3769-by7P)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:10:46.34ID:UTEBe36O0
画質が上がってもすぐ忘れる事を言うなああああああああああああああああああ
コロナが職場というか珍しい事例だな
プロアスリートは今後さらにベータ版として見るのが一つの山下ヲタがここで登場なのか分からない話なんて甘い
勝つために毎回ゲームにすること自体がないから安心してたらあかんでしょ
2024/02/10(土) 22:11:01.45ID:qjeuWcyC0
サンイチ
これってimgurだとアウアウ?
https://files.catbox.moe/ijcasy.jpg
281今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffff-by7P)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:11:15.42ID:L2NZ6/PM0
>>123
男が入る
タレントだから何暴露された
2024/02/10(土) 22:11:55.90ID:ulQitVxQ0
>>280
多分即死
2024/02/10(土) 22:13:23.16ID:dZTg9nbX0
はやくビンカン選手権やれ
だからビヨンドもチケットが売れないんだよな
2024/02/10(土) 22:13:54.21ID:X2r4RewK0
>>280
アーフやな
2024/02/10(土) 22:14:03.32ID:Re1JZoZQ0
画像貼らんということは日本語苦手ニキという見解でよろしいか?
ワイも最近は誰がどうのこうのよく分かってきたんじゃ
ちなimgurは水着でもアウトやない?ブルースカイの件があるからのう!
2024/02/10(土) 22:17:35.92ID:ulQitVxQ0
止まったかな
2024/02/10(土) 22:22:55.99ID:X2r4RewK0
スクリプト貼ってる奴にロリペドと獣姦の海外の罪着せよう
288今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e6-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:23:10.68ID:bLwjZmiD0
画像にレスついててもスクリプトの返事なのか感想なのかわからんw
2024/02/10(土) 22:24:21.03ID:qUBEPC9X0
LORA Block weightアプデしたら使えなくなったんやけどどうすればええ?
forgeじゃない普通のa1111なんやが
2024/02/10(土) 22:33:45.18ID:jJpB8YUN0
>>128
えっっち
291今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 372e-7OSJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:37:17.26ID:HNeb7bUH0
何日か前に「ほしいキャラのLoraが無ければ作ればいいじゃない」と指摘を受けたワイ、いやまったくごもっとも。
今まで教師画像100枚とか用意できんことにビビっていたが、SDXLなら少量でもいけるというニキ達の言葉に、ワイも初Lora作成や。
・ kohya_ssインストールしてGUI起動しようとしたら、エラー吐かれる→gradio==3.44.0に修正して突破(ネット見た)
・ 壁紙系を中心に16枚と、ヌード素材5枚(SD1.5で作成)を用意。電子データ収集しなかった過去のワイを怒りたい・・
・ 背景切り抜きツールで画像調整。画像サイズはとりあえずそのまま。
・ さらにネットを見ながらタグ付けとkohya_ss設定はキャラなんでAI_characters standard v1.1なんだろうとプリセット選択。
・ モデルはあにまじんを使用して、いざ実行、4090で待つこと15分。メモリ17GBくらい使ってた。

そして結果がこれや。ちょっとプロンプトいじるとすぐ崩壊するが、普通に出すぶんにはそれっぽいのが出てくれた・・うれしい。
https://files.catbox.moe/o5udmm.png
https://files.catbox.moe/t55d8y.png
2024/02/10(土) 22:39:06.68ID:RT1v3YsH0
>>234
うおーサンガツ!
2種併用はおもろいな沼るわ
2024/02/10(土) 22:40:33.56ID:jJpB8YUN0
大丈夫そうなので寝オナ部の画像を置くね
ttps://majinai.art/i/SiUReaY.png
ttps://majinai.art/i/q0TeiXe.png
ttps://majinai.art/i/WP2BM-n.png
最近気付いたのだけどクールな娘が実はオナ猿みたいなギャップが良いエッセンスなんだと思ったよ。逆にダクネスだとうん、いつものだね、っ
てなっちゃう
2024/02/10(土) 22:40:37.63ID:sUMmcALY0
>>234
サンプル画像かわええな
2024/02/10(土) 22:41:27.17ID:UKCEDxql0
またニセドキンちゃんLoraを作ってしまった

https://i.imgur.com/f48nDS3.png
https://i.imgur.com/O5xXPBY.png
296今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c5-Pnqc)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:42:41.43ID:geAPnuJ60
>>291
ええね~いつ買ったのか分からへんけど4090持っとるのに初Loraなんか😱
297今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-7OSJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:42:46.14ID:ozeEk9D90
>>291
ひとまず完成おめやで、というかなんやニキ4090勢やったんか
次はSDXLでAnimateDiffやな
https://i.imgur.com/tRR41Ru.mp4
298今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf8c-I0jh)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:43:55.38ID:0P0nkvFQ0
>>295
オレンジの部分を前髪と認識してるの草やな
299今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7f8-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:44:21.99ID:r4i5xqLe0
ADetailerとかで使える物体検出用のYOLOモデルを学習する手順まとめたで
https://github.com/nkchocoai/TrainYOLOModelTutorial/blob/master/README.md

あと副産物のモデルもあげたわ
RedRayzニキに感謝や
https://civitai.com/models/300228
https://i.imgur.com/eaVoN47.png
2024/02/10(土) 22:44:35.02ID:n407zceC0
お、スクリプトは去ったか

避難所でも書いたけどPC逝っちまってナンテコッタイ/(^o^)\
購入したところの保証がまだギリギリ切れてないからそっちに送付する予定ではあるけど、数週間イジれないのほんま最悪や
最高のおもちゃなのに
2024/02/10(土) 22:45:29.04ID:X2r4RewK0
>>291
スケベできんのが苦しいよな
その辺も時間(どっかのスゴニキ)が解決してくれると思うんやが
302今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 3791-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:46:08.74ID:7PkVOrno0
https://i.imgur.com/U60l6Pi.jpg
ローソンの盛りすぎチャレンジがいつ行っても全部売り切れてるんやけど!!!
2024/02/10(土) 22:46:58.59ID:X2r4RewK0
>>300
BTO修理で数週間とかかかるんなら結局自作のがええんじゃないの?
と思ってしまうずっと自作おじワイ
304今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc2-VWxe)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:47:35.73ID:CIvI9wJh0
>>299
サンガツ!
305今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f91-7OSJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:47:36.23ID:ozeEk9D90
>>299
おつかれさんやで
正直この道中のラベリングする部分を自動化したいんよなあ
2024/02/10(土) 22:47:38.07ID:2i3bLBoCd
時間のロス考えたらさっさと新品パーツ買ってきちゃうかな
修理されて帰ってきたパーツは中古市場へ放流
307今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37bb-VoFb)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:48:45.96ID:J9S28K8e0
でからあげくんは割と買えるで

majinaiに上げてたすじとロリ乳首画像が消されてるわ。2Dなんだけど厳しくなったんかな
308今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e6-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:48:51.32ID:bLwjZmiD0
使う人次第やね
blog.esuteru.com/archives/10169250.html
2024/02/10(土) 22:50:03.80ID:B0xNaWAx0
>>295
絶妙なパチモノ感で草生えるわ
2024/02/10(土) 22:51:36.48ID:yWIL09Lg0
>>291
これはもう十分に世界に配布できるレベルやで
311今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f97-chCk)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:52:24.84ID:r2j5YNRu0
ニキ達の中にswapmachineってcheckpoint試した人はいるかい?
兄魔神の上位互換ぽい書きっぷりだけど、どうなんやろ。
自家製Loraでponyからrefiner掛ける使い方で比べてみた限りでは、細部の描き込み兄魔神より増えてる気がしないでもない。全体的に平坦がノッペリする印象も受けた。
2024/02/10(土) 22:53:26.35ID:n407zceC0
>>303
トラブル発生時は時間がクッソ喰われるのがね…
情弱くんやからしゃーないと飲み込むんや…
313今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:53:57.15ID:ClRz4McG0
るり有名やけど出せなかったんやな
自作は故障箇所特定が面倒だったけど背に腹は変えられないから必死になって頑張ったな
デルとかはすぐ修理か送付してくれる契約ある昔つこたわ
2024/02/10(土) 22:53:59.30ID:T08t23UJ0
SDXLってちゃんと概念に対する理解力が高いからよっぽど変な衣装でもなきゃ20枚程度あればほぼ完璧に学習できるな
無理に水増しして低クオリティの絵いれるほうが変な学習して絵柄がしょぼくなったりしそうや
315今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f88-KLri)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:54:07.62ID:E5EM5v8H0
ある程度アニメ化テンプレも形になってきましたが、
これ足すといいのでは?というプロンプトがありましたらご意見頂きたいです
https://majinai.art/i/8KMCq4k
2024/02/10(土) 22:55:25.32ID:jJpB8YUN0
>>300
ワシもそうだったけどサクサク手続きしたら1週間で復帰出来たで
2024/02/10(土) 22:55:26.53ID:pFX8xilr0
>>312
何がどうなっても数週間よりは時間かからないと思う
318今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d754-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 22:55:30.00ID:cDdukXO90
姫騎士ニキの前スレ887の
2枚目のプロンプトを教えてほしいです。。。好きな表情なんだ。。。
2024/02/10(土) 22:55:39.08ID:Re1JZoZQ0
>>300
電源やられた時はメモリも一緒に逝くイメージがあるから、最低限その2つ買って交換してみてダメだったらドナドナでも良いと思う
2024/02/10(土) 22:56:17.18ID:ulQitVxQ0
プロンプトとっかえひっかえしてるんだけどそのたびに画風変わって草
もはや何がどう影響してるのか推定できん
https://files.catbox.moe/1wcs0w.jpg
https://files.catbox.moe/avgnns.jpg
https://files.catbox.moe/k9prpv.jpg
2024/02/10(土) 22:58:25.58ID:2i3bLBoCd
>>308
こういうのは著作権違法とかでさっさとブチ転がせばいいだけだと思うんだが
2024/02/10(土) 22:58:58.38ID:R3cuoiYa0
>>308
はちま貼るとかアフィキッズか?
2024/02/10(土) 22:59:53.45ID:4gSAfqOS0
swapmachineは喜多ちゃんのマイクロビキニを出すのに使ったけど、
喜多ちゃんのマイクロビキニを出しただけなので何も有用なことは言えん
https://files.catbox.moe/5uwvcd.webp
https://files.catbox.moe/dtoyj1.webp
324今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b707-JMKI)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:00:33.13ID:hOSzNlxO0
なんやスクリプト終わったんか
避難所に画像貼って遊ぼうと思ったのに

シュレディンガーのパンツ
https://i.imgur.com/3QtqftL.png
https://i.imgur.com/Uza8RGi.jpg
325今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1770-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:03:33.91ID:XBZsj8DV0
ボツとかの寄せ集めでこんなロリシコ出来ると失敗は成功の元って言葉は間違ってないんだと実感する
https://files.catbox.moe/z0gb4y.png
https://files.catbox.moe/byu6vb.png
https://files.catbox.moe/u5mern.png
https://files.catbox.moe/mg1y2f.png
2024/02/10(土) 23:04:23.11ID:4gSAfqOS0
>>325
マジでパンツが良い
327今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 375e-7OSJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:04:56.45ID:I9l9In+D0
>>325
NAI画像蒸留SDXLLORA作成ニキかな?首尾はどうや
328今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 573c-7OSJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:06:24.42ID:LxBvMO0Z0
>>234
うおおお間に合ったサンクス
乳首Lora逃した時は数か月後悔が止まなかったけどその経験が生きたわ
2024/02/10(土) 23:07:21.08ID:EDzOoek90
お、使えるようになったか
forgeでsupermagerやると16GBでも落ちるな
共有GPU戻すか・・・

https://files.catbox.moe/w84baf.png
330今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1770-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:09:58.10ID:XBZsj8DV0
>>327
確かにNAIで素材集めしてるけどそんな呼称になってたんか!
>>326
過去にAmazonとかで女児パンツ集めまくってオススメが女児パンツで埋め尽くされ結局没った女児パンLoraも組み込んでる成果やで
2024/02/10(土) 23:15:36.74ID:ulQitVxQ0
今日からPony弄り始めたけどここまで画風を変えられてそこそこ満足や
最初くじけそうになったで
https://files.catbox.moe/e15289.jpg
2024/02/10(土) 23:24:32.18ID:dJC5K9MD0
>>315
そういや、ponyのscore_9って10以上にも意味があるのかね
テスト的にSeed固定して30くらいまで順繰りに数字増やしてみたら微妙に絵柄が変化し続けたけど
333今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c5-Pnqc)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:25:58.22ID:geAPnuJ60
>>325
けしからん
334今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f18-7OSJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:26:57.56ID:XSXBlQNV0
>>234
もろたで工藤
https://ul.h3z.jp/N4UC5qEd.png
335今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37e6-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:27:11.13ID:bLwjZmiD0
も、もう我慢できないよぉ
https://i.imgur.com/KAuGuyn.jpeg
2024/02/10(土) 23:36:21.42ID:VcHDR1sC0
forgeでもfreeU使えるのはいいが設定欄がめちゃくちゃ簡素でよくわからん・・・
2024/02/10(土) 23:44:44.85ID:o8P2lex+d
NAIちゃんそろそろV3呼びだと他と被るからさ…V4になれるかな?
2024/02/10(土) 23:45:22.39ID:BqZoWbQR0
>>336
一応、仕組み自体は同じだと思う
ただ拡張機能と比べると内蔵版はstage3やweight設定とか調整できない部分も多い
1111とパラメータや条件を同じにしても微妙に違う画像になってしまう

ワンボタンでプリセットを使うとかできないから手動設定も面倒だし
png読み込みからの設定反映もされてないみたい
あと一歩足りてない感が凄まじい
339今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f97-chCk)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:47:15.18ID:r2j5YNRu0
配布されたponyファンネルLoraを使ってみたで!!!

確かにpovをプロンプトに入れはしたが、どうしてこうなった
https://files.catbox.moe/46wqwe.jpg
340今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1770-jSnV)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:48:32.24ID:XBZsj8DV0
試し刷りしたらロリ魔人や聖ロリより好みで思わぬ収穫やで
ってことでロリプラチナ魔人略してロリプラを明日の0時まで置いとくで
使い勝手はまだ不明だけど絵柄は良いはずなのでまずは二キらのリビドーぶつけて生成してみてや
https://mega.nz/folder/quIU3CjQ#TDNEa4hl3kVuIJxSaksQfw

https://files.catbox.moe/8bj90o.png
https://files.catbox.moe/vkghfl.png
https://files.catbox.moe/x7mv7f.png
https://files.catbox.moe/yjyaps.png
https://files.catbox.moe/wautto.png
2024/02/10(土) 23:53:47.23ID:RUcKoO1n0
>>299
モデルを使うためのサルでも分かるADetailer(webui)初心者の解説が欲しいです・・・
2024/02/10(土) 23:54:16.02ID:2i3bLBoCd
> 過去にAmazonとかで女児パンツ集めまくってオススメが女児パンツで埋め尽くされ
ここのエピソードが一番気になるんだが
2024/02/10(土) 23:56:03.00ID:ulQitVxQ0
>>342
リストに入れまくるとそうなる
2024/02/10(土) 23:57:00.49ID:azkxP75t0
女児のパン祭りやんけ
345今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff38-syIJ)
垢版 |
2024/02/10(土) 23:59:38.80ID:XtfY0P7A0
ponyで「キャラ名、作品名、etc」で先頭キープトークンシャッフルで学習したlora作ったんやが
キャラ名のみで生成しても画風が反映されず、作品名を入れないと似ないloraになった
こんな綺麗に画風だけ作品名に集約されるもんなんか?
2024/02/10(土) 23:59:40.77ID:MBXEf/Oo0
スクリプト爆撃が収まったみたいで何より
博識ニキらへ質問なんやが1つのLora学習の際、その画風の中に複数の種族があったとして【(例):「人間」・「蜥蜴人」・「獣人」・「オーク」】、それを個別の概念として学ばせたい場合はこんなタグ付けのイメージでいいんやろか?
 〇学習素材大元フォルダ(「Himekishi(仮)」)
 ├ 5_Human(先頭タグ:「hki」姫騎士画風Lora)
 ├ 5_Lizardman(先頭タグ:「lzm」)
 ├ 5_Beastman(先頭タグ:「Bsm」)
 └ 5_Orc(先頭タグ:「orczir」)
(リピート数_クラストークン)
それとも「蜥蜴人」「獣人」「オーク」のフォルダの先頭タグにまず「hki」をつけて2番目のタグに「lzm」や「Bsm」等をつけたほうが良いんだろうか?
やりたい事は、「Himekishi」という画風の中から特定の種族をある程度汎用性を持たせて任意で呼び出す事です。
2024/02/11(日) 00:05:05.34ID:SbEjYVJR0
魔法少女の副業 おさわり厳禁ぶっかけは有料です
https://ul.h3z.jp/ae1GRtKG.jpg
https://ul.h3z.jp/GC1aGBkO.jpg

魔人もponyもcum on xxxの解像度が飛躍的に上がって感涙ものや
SD1.5では足を狙うのは相当難しかったで・・・
348今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 921f-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:07:47.94ID:meYLkFwW0
欲しい人は落とし終わったみたいやから、ウマ娘画風Lora消すで〜
それにしても、箱みかんニキの修正スクリプト凄いな!
絵が少し綺麗になった気がするわ(気のせいかも)
適用前
https://i.imgur.com/zmlWW3P.png
適応後
https://i.imgur.com/qiGjMPu.png
2024/02/11(日) 00:09:18.12ID:SvB/Lsond
>>343
ご購入なさってたわけではないと…良かった…
(何が良いのか自分でもよくわからんが)
350今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 921f-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:09:36.87ID:meYLkFwW0
ついでに、さっき出来た画風Lora
https://i.imgur.com/cKajt9e.png
2024/02/11(日) 00:11:35.34ID:idflKwcP0
linux使うとLoRA学習が30~100%速くなるって聞いたけどほんまか?
これまじならlinux入れることを考えるが有識者の意見を聞きたい
https://g-pc.info/archives/35766/
352今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6dd-yapS)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:12:16.54ID:jBa6mD4c0
>>346
要するに姫騎士の絵柄を覚えさせつつ、同時に竿役としてのメンツの学習も進めたいって事なんやろうけど
絵柄と概念は学習のさせ方がちゃうからムズイやろ
学習素材全てが学習させたい絵柄なら良いんやけど、それならそもそもフォルダ分けする必要すらないしなぁ
353今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f770-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:13:54.65ID:a5PYFwnx0
>>349
Lora作成用の画像集めであの手のページ見過ぎたからアマゾンにコイツは女児パン好きだから
勧めまくれと表示されるようになっただけだから買ってないでw
354今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:14:26.99ID:8WjKS/Q30
>>340
また新たなロリシリーズが
2024/02/11(日) 00:16:32.14ID:hOmPTR2a0
>>351
そもそも最初から生成速度から何からLinux有利やで
使ってる人間が少ないだけや
356今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:17:19.83ID:8WjKS/Q30
CNreferenceに女児パンツを入れれば女児パンツを履かせられる
そう思っていたときが僕にもありました
357今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f770-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:17:21.42ID:a5PYFwnx0
>>352
そこまで姫騎士に固執するなら俺なら姫騎士Lora作ってマージして女子は姫騎士のみしか出ないようにしてそこから竿Loraとか使う感じにするのが楽そうやね
358今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f770-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:22:17.89ID:a5PYFwnx0
>>354
今回のはリアル系プロンプト有り無しどっちもいい感じやで
https://files.catbox.moe/aqyvy9.png
https://files.catbox.moe/q1c1fm.png
https://files.catbox.moe/iztlgb.png
https://files.catbox.moe/0mzofm.png
359今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebc5-GBUR)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:25:18.70ID:65qXcm4w0
>>351
流石に30%超えはないと思うわ精々10%から20%やない?
多分30%超えはHardware-accelerated GPU schedulingをWin11で切ってなかったとかそう言うのやと思う
これ切っとらんとWin10以下の処理速度になってまうから
360今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:26:07.71ID:xi3E18zB0
ほんまにAIにしかグラボ使わんなら
うぶんつ入れてWebUIで別のマシンからアクセスしたほうがええでMacでもええし
2024/02/11(日) 00:29:15.29ID:z+hTe9960
>>352
ニキアドバイスサンクスやで。やっぱりちょっと分けといたほうが良さげな感じなんかな。
言葉足りずで申し訳なかったのが、いつもは確かにHentai Lora作成してるんやけど今回は普通の至極真面目な画風Loraを作成しようとしてて、概念に該当する「蜥蜴人」や「オーク」も同じ「Himekishi」という作風のもとでの種族分けって感じなんや。
「hki」というタグで人間種族だけを出したい時に、牙が生えたり、尻尾とかが生えないようにしたいという。

ただ今ふと冷静になって考えてみたら、それぞれ毎のLora作成して後でマージしてみても良いのかとも感じたンゴね。

>>357
ニキのおっしゃる通り、自分で文章途中まで書いてて最終ニキと同じ考え方に収束したンゴ・・・。
失敗前提で一回学習回してみてうまくいったらいったでいいし、失敗したらニキの考えの方針でやってみることにします。ありがとニキ。
2024/02/11(日) 00:29:17.55ID:HFs0c3wg0
>>360
日本語壊死ニキ
ID:xi3E18zB0
(ワッチョイ 323d-XyAm)
来週まで有効
2024/02/11(日) 00:29:52.32ID:1vqq8+UX0
画風lora作ったんで数名の絵師タグとブレンド
バランス取るために絵師タグのウェイト調整をちまちまやる覚悟だったけどそのままでももうわりと形になってたからこれでいいや
今日はこの娘達にエロいことさせてきます
https://files.catbox.moe/qwmchj.png
https://files.catbox.moe/73mz3q.png
https://files.catbox.moe/w6ym0w.png
364今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-LqI5)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:29:57.67ID:6J2aQV3na
ワイ表現力なさ過ぎてプロンプト作りに困るわ…ちょっと作って暫く放置を繰り返しとる
ここのニキら毎日投稿しとるの凄いなぁ
365今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f770-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:34:40.34ID:a5PYFwnx0
>>361
配布する影には日の目を見れなかったLoraは幾つか眠ってるし、他のLoraと組ませたら化けることも有るし色々チャレンジしてみるんや
失敗も今後の学習に活きるしねがんばやで!
366今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2f-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:39:22.08ID:8WjKS/Q30
>>358
ほおお
2枚目好きな感じや

>>364
ワイはxのナデナデニキが毎日すごいなあって見てる
2024/02/11(日) 00:44:39.57ID:heccl5vp0
血迷って作ったLoRAを血迷ってCIVITAIに上げてもうた
なつみ生きとったんかワレLoRA
https://files.catbox.moe/l9fbck.png
https://civitai.com/models/300408/style-parody-portrait-or
2024/02/11(日) 00:46:53.04ID:fuDeoy4I0
>>364
ワイは毎日作って特に投降もせんようなのでシコったりしとるで
自分でシコれるレベルやけど、別に公開するレベルちゃうな
みたいなん沢山ある
渋には自分がシコれて公開したら誰かシコるかも?レベル
スレにはどうせ反応ないやろから遊び、実験、お試し、適当レベルでアップしとる
2024/02/11(日) 00:50:02.10ID:OaTPIcsl0
>>367
鼻水出たw
2024/02/11(日) 00:50:51.63ID:AioIiGCo0
もうこんなに進んでるけど…サンイチ
帰宅しようとしたら猫ちゃんの足跡あって少しホッコリしたで
https://i.imgur.com/25vAH5Q.jpg
2024/02/11(日) 00:55:34.72ID:Sm9o4dz00
今素人がPC買うならどこのサイト参考にしたらええとかある?
2024/02/11(日) 00:55:53.30ID:GZMOUf4u0
>>367
サンガツいただいたで
ちょっと違った使い方になってもうた
https://litter.catbox.moe/zruukz.jpg
373今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 832e-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:56:16.21ID:sA+nCgfD0
返信サンガツやで。
ワイもともと動画勢で、以前は3060使ってたんだけど、1生成30分でのトライアンドエラーという状態に切れて4090買ったという感じでな。
その計算資源は基本動画に投入されていたから、Loraに手を出す余裕もなかったというわけや。

そして今はSDXLでAnimateDiff prompt travelレベルのものが出てくるのを待ってるところやな。
Deforumで頑張るという手もあるんやけど、一度Animatediffに手をつけてしまうと、その、厳しいの一言でな・・。

なお画像は何の関係もないテストショット。作ったLora、エロの反応が渋いな。もうちょっと調査と改良が必要やな。
https://files.catbox.moe/1hvk0d.png
374今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-8QCx)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:56:41.06ID:3M2Qo0Nf0
乳輪伸びすぎぃ!

https://ul.h3z.jp/lLBzEPe5.jpeg
2024/02/11(日) 00:57:10.69ID:QdLvDFMI0
>>372
なんだろう
何故か怖さを感じるw
376今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6391-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 00:59:16.33ID:oNaBvD3D0
https://i.imgur.com/s1bxP19.jpg
やっと盛りすぎサンドウィッチ買えたで!
ここまででかくないけど
2024/02/11(日) 01:02:13.82ID:ugzOurpk0
>>367
サンガツ! なんか元気が出るわ
https://i.imgur.com/FHCu6lp.png
2024/02/11(日) 01:02:14.18ID:SvB/Lsond
>>371
BTOパソコンとか販売してるとこであれば、モロにド直球に「イラスト生成向け」なんて宣伝して下は3060 12GBから上は4090まで搭載した完成済みPC販売してるから、そのあたりから検討してみては?
2024/02/11(日) 01:03:41.87ID:AioIiGCo0
細かくパーツ選んでカスタマイズしたいなら、SEVENとかかな
2024/02/11(日) 01:05:47.81ID:5l29g3360
そういや画像生成スレはめっちゃ伸びてるけど、RVCスレは過っ疎過疎なんやな
アレもアレですごい技術やな、ワイ好みのキャラ画像と音声で自作ASMRでイキソイクッ!が可能ってことやろ?夢がひろがりんぐやないか?

収録しているところ想像したらクッソ気持ち悪くて草生えるけど
381今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:09:07.49ID:3M2Qo0Nf0
>>379
SEVENはジサカーがパーツ構成の可否チェックにも使えるのよな
マザボのサイズとか
以前SEVENで買ったら構成したパーツの箱も一通り同梱されてたわ
BTOというより自作代行って感じ
382今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37de-4vH4)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:09:32.68ID:PNZoIljk0
>>371
AI向けグラボはちもろぐみてみよう
2024/02/11(日) 01:13:13.96ID:SvB/Lsond
>>381
ぶっちゃけパーツ構成あれこれ考えて「僕の考えた最強の自作PC」を夢想してる時が一番楽しいからなw
組み立てるのはただただ面倒臭いし、これちゃんと電源入るんか???って不安しかない
384今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6391-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:13:32.35ID:oNaBvD3D0
https://www.pc-koubou.jp/pc/sense_infinity_generativeai.php?pre=cmm_lcr
BTOでも生成系AI向けパソコンとかあるな
とりあえずVRAMは最低でも12G積んでるのを買おう
2024/02/11(日) 01:14:57.27ID:fiTh/bXn0
今学習させとる途中の複数キャラ+複数スタイルLoRAなんやけど
一つのLoRA内でプロンプト指定でこれだけ絵柄(?)切り替えられてanimagineの学習分解力がすごいわ
dim32でやっとるんやけどキャラ単独で学習させるのに32は過剰という話もよく分かる
https://i.imgur.com/F3Z9bbr.jpg
386今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2bd-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:15:11.77ID:x2XKiRb50
今ハイスペPCってこんな高いんか
円安の影響かしらね
387今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:18:57.70ID:3M2Qo0Nf0
>>383
わかるわ
はじめて簡易水冷作った時は結構ヒヤヒヤしたw
個人的にはマザボやらに挿す電源ケーブルって直流やから間違えると怖いって感じるようになった
2024/02/11(日) 01:20:41.82ID:GZMOUf4u0
ワイもグラボ変えたときに測定ミスってケース数センチ切り取るハメになった時はヒヤヒヤしたわ
電源もL字変換が必要やったしでかいグラボに交換するときは事前調査はしっかりせんとな
389今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37de-4vH4)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:21:04.68ID:PNZoIljk0
>>380
スレタイのRVCリアルタイム音声変換は発声や滑舌は難しいのかちょっと停滞してる感やね
TTS≒文章喋らせはStyle-Bert-VITS2ってツールとゲームから抜き出した音声データベースmoe speechで遊びやすくなってるで
2024/02/11(日) 01:25:28.88ID:SvB/Lsond
電源が入らないの?!?どうして?!?だったけど、メモリがちゃんと刺さってないというパターンを僕はやりましたw
ちゃんと刺さってるだろと思ったけど、そこからさらに一押し必要だった
この辺のパーツを差し込む力加減は実際やってみないとわからないことだったな
391今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f59-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:26:12.95ID:halw8NMl0
>>380
RVCはずっとアプデないし音声はせいぜい変換と読み上げが限界やから過疎ってるね
2024/02/11(日) 01:26:18.13ID:wlrn1qVa0
PC組むときに静電気対策忘れてて新品のマザボ死なせたこと思い出したわw
393今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:27:18.66ID:3M2Qo0Nf0
>>388
4090とかクッソデカいよな
ケース選びからして大変そうや
394今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e361-GBUR)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:28:15.28ID:+JI/XiFR0
新しいパーツ買ったやで🤗からの換装後ディスプレイに黒画面しか表示されないの一番きらい
2024/02/11(日) 01:28:54.43ID:SvB/Lsond
>>386
パソコン工房のであれば下が3060 12GBスタートなのは良心を感じるけど、上はi9やRyzen9など無駄にパーツ盛ってる感じでなんだかな
マシン構成選択はあるけどCPUやGPUは固定で変更できないから、実質抱き合わせ販売に近い
2024/02/11(日) 01:29:04.30ID:8bBack3/0
歯を食いしばってるアヘ顔好きやわ
https://files.catbox.moe/ymu7n5.jpg
https://files.catbox.moe/mdsrx4.jpg
https://files.catbox.moe/ft6njs.jpg
https://files.catbox.moe/qv7046.jpg
2024/02/11(日) 01:31:56.52ID:b5+MsTDw0
BTOじゃないメーカー品のPCは一応内部パーツ交換できるけどストレージの増設すら優しくない設計になってることが多いから注意やね
各パーツスペックだけちゃんと検討できるなら弄る予定の無い初心者が買うにはBTOより手っ取り早いし割引利かせれば値段もほぼ差がなかったりするんやけど
2024/02/11(日) 01:32:48.03ID:vVIUWRY/0
>>396
エッ!
良い性癖してますねえ
2024/02/11(日) 01:33:21.29ID:m6ymjPNA0
歯を食いしばってるの良いよな
https://files.catbox.moe/yg9qkb.png
2024/02/11(日) 01:34:40.51ID:vVIUWRY/0
組む事自体はガンプラより簡単なんだけどな
不具合起きた時のトラシューが素人にはしんどいから割高でも最初はBTOでええやろ
BTOはパッと見性能の良し悪しがわかりにくいマザボ、メモリ、電源がうんちな事多いからそこは注意やね
401今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:35:31.04ID:vCfhLlLz0
>>373
ルリルリニキも4090こうたんか~1回のトライが時間かかるとつらいやね…
破瓜動画好きやったから応援やで
ところでアニメはこんなのも見つけたんやが…どうなんやろ
v2vやからちょっと違う感じかな
MotionLoRA自作する必要あるみたいやけど4090のVRAMあるならいけそう
https://note.com/852wa/n/n12187f935c72?sub_rt=share_pb
402今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37de-4vH4)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:36:03.21ID:PNZoIljk0
などとPCの雑談するスレがあるんだが
まあ過疎ってますわ…
【StableDiffusion】AIパソコンスレ 質問・雑談2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1698406162/
2024/02/11(日) 01:36:08.03ID:m6ymjPNA0
>BTOじゃないメーカー品のPC
単純にメーカーPCやな
DELL、HP、富士通(今なんだっけ?)とかのゲーミング用途じゃないやつやな
404今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:37:59.51ID:tjnHf7870
うーんこれは簡単にはアヘ顔しなさそう
https://ul.h3z.jp/NRBsLULg.jpg

>>318
確認したところ表情部分はblush ,crying,angry and sanpakuやったわ
表情はdynamic promptsで混ぜながら色々ガチャしてるんよね
405今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9288-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:39:51.61ID:vCfhLlLz0
あと前スレでくぱぁプロンプトcovering pussy, clitoris_slip教えてくれたニキサンガツやで!
おかげで好みの画像が出せたわ~
pony系loraちょっと作ってみたけどanimagineと同じ設定で学習モデルだけ変えてもいけるんやね
双方互換性はないから2つ作らんといかんか…
https://ul.h3z.jp/76vILRNd.jpg
https://ul.h3z.jp/9cWgjd44.jpg
https://ul.h3z.jp/wlLJGm4r.jpg
2024/02/11(日) 01:40:49.46ID:SvB/Lsond
https://i.imgur.com/NWPoTNb.jpeg
氷雪系な姫騎士ちゃん
作っといてなんだが寒そう
2024/02/11(日) 01:41:15.23ID:m6ymjPNA0
おねショタ作ってると唐突に責めるお姉ちゃん出てくるな
https://files.catbox.moe/rktjqz.png
https://files.catbox.moe/3cme37.png
2024/02/11(日) 01:43:56.22ID:A0BdhToW0
>>396
エッチやなぁ…歯食いしばるのってなんて入れればええんや?
2024/02/11(日) 01:44:43.21ID:m6ymjPNA0
>>408
clenched teeth
2024/02/11(日) 01:45:08.12ID:b5+MsTDw0
>>402
PCのスペックだけで盛り上がり続けるのは無理があるから過疎も已む無し

>>403
HPもDELLもゲーミングな奴も売ってるで
如何にもなビッカビカのやつだけどスペック同等かちょい安いぐらいでシンプルな筐体のPC売ってるから
光らせたいけどBTOとか自作のパーツ選びわからん人が選んでしまう以上の意味はないんやけど
2024/02/11(日) 01:45:27.73ID:A0BdhToW0
>>409
サンガツ!
2024/02/11(日) 01:46:23.77ID:Lr2/LmtB0
コレ一番欲しがるの公式やろ
https://i.imgur.com/g54SMeZ.jpg
2024/02/11(日) 01:47:57.48ID:dkMyADhF0
【定期】NAIちゃん逝く
2024/02/11(日) 01:48:35.47ID:m6ymjPNA0
>>410
エイリアンやな
それじゃなくて一般用途のやつのことを言いたかった
まぁDELLはゲーミング余も一般用もハードからBIOSまで独自仕様だから一般人にはお勧めしないが
あれをいじって遊ぶのは変態だけや
2024/02/11(日) 01:48:41.50ID:A/cbAeLF0
>>399
いいね!
2024/02/11(日) 01:50:04.00ID:OaTPIcsl0
>>414
アリエンワー
2024/02/11(日) 01:50:23.45ID:2uZpahNf0
あっちは日曜の真っ昼間やしなぁ・・今日はもうあかんかもなNAI
2024/02/11(日) 01:51:55.65ID:2uZpahNf0
日曜ちゃう土曜や…
アンエイブルコネクションとか嘘つくのはやめてよねNAIちゃん
2024/02/11(日) 01:54:47.40ID:b5+MsTDw0
>>414
>BIOSまで独自仕様
HPもノートPCはなんか独特でBIOS開いて設定弄らないとFnキーが一般的な挙動してくれないんよな…
デスクトップはそんなことないからますます「なんやこれ…」ってなった
2024/02/11(日) 01:56:36.82ID:8bBack3/0
即答できる英語強いニキ羨ましい
2024/02/11(日) 02:00:07.69ID:OaTPIcsl0
メーカーPCのクラシック風なBIOS画面になれてるせいで
今時のグラフィカルなBIOS画面で戸惑うおじさんわい
2024/02/11(日) 02:04:58.06ID:2Nt2BlPO0
>>384
書いてあるパーツのスペックが変わらないのに、値段が違うやつがいくつかあるのはどこで差が生まれてるん?
2024/02/11(日) 02:08:07.45ID:oNaBvD3D0
というかWindows11がUEFI、セキュアブート対応かつTMP2対応じゃないと動かないから強制的にモダンな感じのbiosになってしまうんや
424今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef55-g777)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:08:32.89ID:ckxZkXPk0
NAIちゃんつながらんと思ったらやっぱりエラーか…
あとは、わかるよね?
2024/02/11(日) 02:09:01.60ID:O/EICAEA0
もう寝るかな
2024/02/11(日) 02:09:50.35ID:ki3bdwOEd
メーカーのゲーミングPCのスペック見てこれゲーミングである必要無いなと思って同スペックの普通のデスクトップ買ったんやけど
そっちにもゲーミング用のアプリ入っててLEDピカピカがゲーミングのアイデンティティなんかなって…
427今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62ef-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:10:38.93ID:BimljaNd0
NAIちゃーん!!
2024/02/11(日) 02:13:01.60ID:ki3bdwOEd
アメリカ人は土曜の昼間からAIシコしまくっていると
429今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 722c-E2He)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:14:15.58ID:2uZpahNf0
>>422
普通に考えるなら書いてあるパーツ以外の構成が違う、や
例えば14700KFと4070tiのモデルやと数字は同じやけどメーカー名が無いからその時点で中身が違うと考えるべきや
更によく見ると電源効率の欄の数字が違う、これはつまり電源か電源を大きく食うVGAが違うメーカー製の可能性が高い
そう読むべきや
2024/02/11(日) 02:14:29.46ID:Gr8AJwPq0
明日のAM9:00にサブスク切れるって言われてこの仕打ちはあんまりや…
431今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f770-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:14:52.89ID:a5PYFwnx0
ザー汁が シャッキリ ポンと、 舌の上で 踊るわ!
胃の悪い人なんか これ一口 食べただけで 治っちゃうわ!

https://files.catbox.moe/t53czf.png
https://files.catbox.moe/47jty2.png
2024/02/11(日) 02:15:54.34ID:ETw8T/2Y0
NAIちゃんログインすらできんわ…
大人しくねるか
2024/02/11(日) 02:17:15.57ID:5e+DOj1U0
過去絵でシコ寝するか…
434今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebc5-GBUR)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:18:25.53ID:65qXcm4w0
>>431
ハチミツ事件のせいでザーメンにほんのりとハチミツが入ってるような色合いに見えてまう😱
435今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 722c-E2He)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:19:42.48ID:2uZpahNf0
公式ツイに調査するわーって出てるから長そうやねこれ・・
2024/02/11(日) 02:20:50.13ID:2Nt2BlPO0
>>429
ありがとう、素人は怖くて手を出せんわ
437今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 722c-E2He)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:21:07.55ID:2uZpahNf0
と思ったら組成したわ!
みんなのりこめー!
438今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f770-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:23:00.78ID:a5PYFwnx0
>>434
白い液だけだとAVの偽造汁でしか無いから僅かな黄ばみや白と黄色のマーブル状は大事なんや
439今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6baf-LZ5b)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:23:18.09ID:TZxu6sYW0
LoRAって複数にフォルダ分けて学習できるけど分けるメリットって人間側が整理しやすい以外なんかあるんか?
440今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebc5-GBUR)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:28:56.65ID:65qXcm4w0
>>438
白のみって偽造やったんか・・・精液ノムリエニキの情熱はすごE
2024/02/11(日) 02:28:56.85ID:wlrn1qVa0
犯されてる女の子にピースさせようとしただけなのに
何で犯してる方の男も一緒にピースしてフレームインさせちゃうんですかやだー
2024/02/11(日) 02:30:42.82ID:1vqq8+UX0
>>439
学習比率を調整できる
例えばフォルダAは繰り返し数1、フォルダBは繰り返し数2ってやれば単純計算でBはAの二倍学習する
あとキャラloraで複数の衣装を学習させる時とかは覚えさせるタグも衣装ごとに変わってくるからフォルダ分けはほぼ必須じゃないだろうか
443今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 722c-E2He)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:30:54.56ID:2uZpahNf0
>>441
🤖 男と女でピースか…平和な絵面でええなぁ…こうやろ!
2024/02/11(日) 02:33:03.21ID:hisQIqB70
すいません
特定のポーズのLoraってどうやって作ればいいんですか?
2024/02/11(日) 02:34:22.84ID:m6ymjPNA0
特定のポーズだけ集めるor1枚だけで過学習させる
2024/02/11(日) 02:39:09.49ID:b5+MsTDw0
>>436
まぁ最高効率求めないなら多少のスペック差はへーきへーき
電源関係はあとあとパーツ変えるときにネックになったりするから大事だけど
2024/02/11(日) 02:40:25.79ID:lGnfK49y0
ずんたんニキのおかげで今更ワイルドカードで遊んでる楽しい
https://litter.catbox.moe/crwin9.webp
2024/02/11(日) 02:44:18.99ID:f/06izdp0
NAIめっちゃ重いな
449今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:44:49.12ID:3M2Qo0Nf0
NAIのインフラであるCoreWeaveCloudがダメみたいやね
https://status.coreweave.com/

https://twitter.com/novelaiofficial/status/1737520780852822111
[Notice] 現在、CoreWeaveに関連した障害が発生しており、サイトに影響が出ています。 チームは現在問題の解決に向けて、状況をモニターしつつ対応作業中です。 状況が変わり次第、お知らせいたしますので、しばらくの間、ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
https://twitter.com/thejimwatkins
450今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:45:53.13ID:3M2Qo0Nf0
すまん、Xのリンクは過去のだった失礼
>>449
2024/02/11(日) 02:46:46.61ID:f/06izdp0
おうマジか
サンガツやっぱりローカルも整えなきゃダメやなあ・・・
2024/02/11(日) 02:50:47.90ID:oNaBvD3D0
ピースぐらいやったらまだええやろ
竿役がアヘ顔しだしたり恥ずかしそうにするのやめろ
453今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:51:27.73ID:3M2Qo0Nf0
Xではまだ何も出てないがDiscordのAnlatan鯖のannouncements見たら中の人がポストしてるね
discord.gg/novelai

現在、CoreWeaveに関連した障害が発生しており、サイトに影響が出ています。

チームは現在問題の解決に向けて、状況をモニターしつつ対応作業中です。
状況が変わり次第、お知らせいたしますので、しばらくの間、ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
454今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 722c-E2He)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:51:43.41ID:2uZpahNf0
修正はNAIでしかやる気がしないんすよ・・
精度が違いすぎる
2024/02/11(日) 02:54:19.02ID:m6ymjPNA0
>>452
一緒に泣き出すのあるある

セックス中に自分でもクリ弄りしちゃうのドスケベだよな
https://files.catbox.moe/epcqs0.jpg
456今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 02:57:48.51ID:3M2Qo0Nf0
DiscordでImageContestやってるやん
https://twitter.com/novelaiofficial/status/1754653559545577500?s=46&t=v6AsfRdraJGHjua2L1rB8g

プロンプト込みだから今後の参考になるかも
まあ当のNAIが今使えないわけだが・・・
https://twitter.com/thejimwatkins
457今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6dd-yapS)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:02:28.85ID:jBa6mD4c0
やっぱNAIのインペイントって換えが効かねえんだよな
NAIのインペイントモデルって何をどうやって学習させてるんだろ…
458今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7218-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:05:29.37ID:zE0Wu1ma0
LoRA作成に手を出すと止まらんな
https://i.imgur.com/AvAbS5Y.png

BTO個人的なおすすめはここやね
https://www.wonder-v.co.jp/
2024/02/11(日) 03:06:08.35ID:m6ymjPNA0
☺「pony tail」
🤖「ピピッ ポニーの尻尾」
https://files.catbox.moe/23e194.jpg
460今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:08:21.97ID:3M2Qo0Nf0
生成できたり出来なかったり不安定やね
https://i.imgur.com/ROwGhC8.jpg
https://ul.h3z.jp/8NScj9zZ.jpg
2024/02/11(日) 03:11:10.00ID:MZ2IxRmm0
ふーん、良いじゃん
https://files.catbox.moe/4hfb3j.jpg
462今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebc5-GBUR)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:12:47.71ID:65qXcm4w0
>>461
このポーズやと舌で的確に脳天ぶち抜けそうやな
463今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 722c-E2He)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:15:01.90ID:2uZpahNf0
こんな不安定な状態で粘ってもいいことなさそうだし寝るが吉やね
2024/02/11(日) 03:17:37.36ID:MZ2IxRmm0
>>462
脳天ぶち抜き中出しシチュはええな、ゼノモーフの舌というか口の中の口も学習させないとやが
465今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 927d-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:22:29.78ID:6FnbKu7u0
🤗落ちてるのか
2024/02/11(日) 03:27:10.00ID:HcC5Tlbu0
ponyそんな改めて描くほど需要もなさそうな微妙な癖にも応えてくれてなかなか息子が休まる暇がない

https://ul.h3z.jp/I0eIIqoQ.jpg
https://ul.h3z.jp/7AQhQKsF.jpg

質問なんですが、握手スタイルの逆手手コキ(一枚目の最上段)ってなんか安定して出す方法ありますかね
danbooruタグのreverse grip handjobはそんな効かなくてガチャ頼りだった
勃起tnkを下向きに描かせる圧がかかればなんとかなりそうな気もするんだけども
467今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebc5-GBUR)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:41:30.74ID:65qXcm4w0
>>466
表情も構図もエッ!!!!!!!!!!
ハラデイダイナソー召喚してええか?🦖
2024/02/11(日) 03:42:26.07ID:+LaQDnRQ0
ワイもPC組むでー
https://i.imgur.com/AaKldSO.png
469今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62ef-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:42:54.23ID:BimljaNd0
猫力PCヨシッ!
470今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 722c-E2He)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:45:14.47ID:2uZpahNf0
>>468
電源入れる前に猫バンバン忘れずにな
2024/02/11(日) 03:50:45.11ID:SvB/Lsond
ログインから弾かれるとか、naiちゃん今回はだいぶ重症っすね…
472今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7261-dm05)
垢版 |
2024/02/11(日) 04:05:18.18ID:dp570w400
>>440
いかにも真っ白で偽汁ってわかるのもあるけど秘伝で黄ばみを加える偽汁もあるらしいで
まあAVは基本的に偽汁と思っといた方がええわ
473今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 04:09:39.46ID:3M2Qo0Nf0
Bingちゃんに今の気持ちを表現してもらった
https://i.imgur.com/gr4AQqg.jpg
2024/02/11(日) 04:11:47.04ID:rB1DlgkI0
>>401
モーションlora自分で作れるのか
ワイの欲しかった奴や😍
14GB以上ならtisでいけるやん
2024/02/11(日) 04:15:27.60ID:SvB/Lsond
https://i.imgur.com/GBAk8tt.jpeg
何故か作ってあった怒りが有頂天に達したnai王国臣民を鎮めるために一肌脱ぐことになった姫騎士ちゃん画像でも置いておくか
2024/02/11(日) 04:33:21.91ID:6FrQkaZ00
甥っ子がtkb、mnk、tnkのどれかぎ出てないとエロ絵と認めないって言ってんだけど、ソンナコトナイヨネ…?
2024/02/11(日) 04:36:04.47ID:wlrn1qVa0
女体なんてどこもかしこもエロスの塊なのにもったいない
478今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 04:39:27.15ID:3M2Qo0Nf0
同じ様な構図をNAIで何とか出した
https://i.imgur.com/uuhe1D0.jpg

アニ魔人
https://i.imgur.com/srjA0IV.jpg

>>475
側近に催眠でもかけられたか・・・
>>476
いずれ見えないものを想像するエロスにも気づくさ
479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7261-dm05)
垢版 |
2024/02/11(日) 04:39:52.95ID:dp570w400
>>476
よく着衣だけで抜いてるわ
480今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7261-dm05)
垢版 |
2024/02/11(日) 04:45:24.93ID:dp570w400
pixivでランキングするような美麗ファンタジー系女の子のイラストは普通に抜けるで
服に染み込んだ女の子の甘い体臭プラス汗の匂いを想像しながら抜くのがコツや
2024/02/11(日) 05:16:47.34ID:m6ymjPNA0
なんならパンツ見せだけでもいける
482今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a8-080C)
垢版 |
2024/02/11(日) 05:18:21.14ID:mJKsWfgt0
しばらく出していない後の精液はとても黄色っぽい
毎日しっかり出していると白色に近づくけどそれでも純白ではなく少し黄色みがかってる
これは精液の大元となる体液が黄色いからで、血液も鉄分があるから赤くなっているのであって、その鉄が体の外に出ちまったらおぞましい黄色になるッ(らしい)
事実、鉄を取り込んでいないリンパ液は薄い黄色をしている
ちなみに腸液も黄色
内視鏡検査で腸内洗浄し終えた後の腸内には僅かな便のかけら以外は黄色みがかった体液で濡れそぼっていた

それにちなんで後の穴だけってのは出したくないので両穴で許して
しかしやっぱり腸内の断面は出せないねえ
https://i.imgur.com/MSBLKYi.jpg
2024/02/11(日) 05:34:16.93ID:1193Qy0I0
ComfyUIのLora選択の視認性を上げる方法ないだろうか?
Civitaiから情報引っ張ってくるやつは入れてるけど、たくさんあるとスクロールで選ぶの大変になってきた
2024/02/11(日) 05:45:21.78ID:FLqDCktU0
自分はlora名から検索してる
2024/02/11(日) 06:06:15.51ID:sA/3XIpk0
キャラLORA作るときに既存画像の顔部分だけ切り抜いた画像を素材に足したら結構顔の再現度上がった
画像のサイズが学習サイズ(例えば1024×1024)より小さい時はパーツ切り抜きしても意味ないって思ってたんだけどそうでもないんだな
486今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-khKF)
垢版 |
2024/02/11(日) 06:08:27.75ID:VYz1YUEjd
forgeってタグ予測する拡張機能ないの?
2024/02/11(日) 06:21:11.67ID:hOmPTR2a0
拡張あるよ
2024/02/11(日) 06:51:06.87ID:F2FTJpBqa
kohyaハイレスについて
ベースとのドット数比率の平方根をdownscaleFactorに投げてるが、この場合解像度を増やした時に同じ絵柄を保つにはcfgを少し上げる必要があるっぽい
妙に絵柄が荒れると思って色々試したが解決策はシンプルにcfg増やすだけだった
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b77d-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 06:52:56.78ID:M07Ab9qk0
forgeでRestoreFaceを有効にすると生成時に進捗100%になった後に画像出力まで10秒ほど待機時間が発生してしまう
ADetailerのRestoreFaceでも同じ症状で、Webuiと両方適用すると待機時間もダブルで発生してしまう
Always-gpuオンオフとかモデルキャッシュ数変更とか試しても改善しない
他に見直すべき設定あるかな?
A1111の方では出たことない症状なんで見当つかん
2024/02/11(日) 06:59:25.60ID:XB48o+fy0
>>234
避難してすっかり油断しとった
次の機会を気長に待っとるで
2024/02/11(日) 07:07:06.29ID:dQegpLmud
NAIまだ死んでる?
2024/02/11(日) 07:20:01.07ID:9bwVAAw00
>>491
動くよ
2024/02/11(日) 07:23:59.11ID:kMdT3UHR0
サンイチ架空アイドル作るのにハマってる
https://files.catbox.moe/mfqeyx.png
https://files.catbox.moe/rv7si2.png
https://files.catbox.moe/9r5hvn.png
https://files.catbox.moe/7b9w3z.png
https://files.catbox.moe/v2pcal.png
2024/02/11(日) 07:28:11.70ID:5e+DOj1U0
こした先生みを感じる
2024/02/11(日) 07:36:39.76ID:jn6BCpnpa
ゴーファイッ!
ラインクロス!
2024/02/11(日) 07:46:54.52ID:k15Nb7GwM
forge入れる時に初めてnegpipとadetailer入れたけどなにこれクソ便利やん…
497今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3e6-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 07:57:50.28ID:DsPCooI00
https://civitai.com/models/298301
2024/02/11(日) 07:59:36.02ID:STEhNRdd0
コイカツのスクショをCNの元画像にして生成し始めたら
それなりに思い通りの良いものができる打率はすごい上がるけど、思いもよらないSSRが当たるみたいな射幸性はガクッと落ちてしもうた
生成の度にスクショ用意するのも大変やし、この辺のバランス難しいなぁ
CNの強度を下げて自由度上げるとええんやろか
499今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff12-lL8X)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:00:52.43ID:OlA8QzE90
一昨年の10月に4090BTO買って去年の8月までAI絵ハマってたが
4090持ってて一度もlora作ったことないのはこのスレでワイだけかもしれん
素材集めする気おきんのや
500今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8342-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:10:26.89ID:8TV2aK1Y0
Lora作成なしだととっくにモチベ失ってそうだわ
成功したり失敗したり、失敗だったら何が原因か推測して改善して再チャレンジ
その過程が楽しいのだ
501今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f38-PZY7)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:12:50.73ID:LRNAEP4x0
AI絵とゲームしたくて初めてPC自作した時はデータ移行が上手くいかなくて丸2日かかったわ
せっかく苦労して作ったのに最近viedo_schedulerエラーが頻発してかなしいなあ
502今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3e6-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:15:34.00ID:DsPCooI00
間違って送信してしまった。
これ使うだけでNSFWのスライダーになるから便利だ
https://civitai.com/models/298301
2024/02/11(日) 08:15:52.75ID:5l29g3360
>>499
ワイもモチベ下がっててずーっと死んだ目でロリチアガールやマイクロビキニばっかり出力してたけど
SDXLとkohyaGUIに手を出してまたモチベが戻ってきたわ、めちゃめちゃ簡単に作れるのよ
素材も数枚で出来るし、タグ編集もtaggerでちょちょっとイジるだけだし
2024/02/11(日) 08:16:48.24ID:5l29g3360
>>340
もろたで!
サンガツ
2024/02/11(日) 08:18:24.02ID:k15Nb7GwM
画像集めてtaggerにぶち込んでプリセット回せばSDXLならそこそこのもん出てくるしね
2024/02/11(日) 08:22:33.13ID:aViOcqNZ0
>>499
楽しみ方は人それぞれや
やりたいけど腰が上がらないってなら、少ない20枚前後の数なら集めれるんちゃうか、その程度あれば作れるで
集める→Taggerでキャプション付ける→Kohya_lora_trainerのプリセットで作るだけや
2024/02/11(日) 08:28:23.01ID:BKN/W0aa0
>>412
いうても3Dモデル生成してもらわんと使えんで
デザインの検討には使えそうやけどなあ
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b09-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:30:02.11ID:acHcjY2q0
NAIちゃんなんか不安定だな…
インペしたいのに
2024/02/11(日) 08:31:20.89ID:7B5jUV4Ia
>>456
NAIコンテストは定期的にやっとるで
まあこのスレでは需要ないやろうけどプロンプト晒されてるから丸コピして生成して遊んだりしとるわ
これは前回の優勝のやつ
https://i.imgur.com/zBz04Q1.jpg
2024/02/11(日) 08:40:35.96ID:/iDkOMVg0
>>509
おとぎ話の挿し絵みたい
2024/02/11(日) 08:42:52.43ID:OO0Te2ye0
>>509
絵心あるひとしゅごい
512今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d647-oGms)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:49:13.10ID:lAJDLRts0
>>499
ローカルとかNAIちゃんで白背景の画像作って素材にするんや…
513今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b2-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:55:22.00ID:OYkwe9k10
>>234
スクリプトで避難してたから間に合わんかった…
気が向いたらまた上げてほしいで!
514今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f770-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 08:57:44.75ID:a5PYFwnx0
残したいこの絵柄
https://files.catbox.moe/masowc.png
2024/02/11(日) 08:58:33.58ID:OO0Te2ye0
過去に作った絵で気に入ってる奴をponyで学習すれば好みの絵をエロ盛りで出力できるようになる(上手くいけば)
2024/02/11(日) 09:06:02.31ID:8W09jNqu0
今は魔人よりponyの流れなんか?
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6b2-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:09:12.06ID:OYkwe9k10
>>498
CN強度を中途半端にすると奇形率が上がる割にSSR全然でないからSSR目的ならCN完全に切った方がええと思うわ
それで構図SSR手グチャが出たらコイカツで同じ構図のスクショしてCNすれば構図SSR手SSRが作れると思うで
2024/02/11(日) 09:10:37.27ID:RPET6xtU0
>>516
エロやりたいならponyのが強いな
ワイはたくしあげパンツばっかり作っとるからシンプルなプロンプトでいい魔人ちゃんばっかりや
ponyのプロンプトはかったるくてな
2024/02/11(日) 09:14:41.17ID:CJN0pC1n0
ponyで普通の人間の男女の本番行為を出す最低限の基本promptが分らん
誰かponyに自信ニキ教えてクレメンス
civitaiに上がってるサンプルは特殊なのばっかり過ぎる
520今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:20:10.39ID:xi3E18zB0
エロ構図だけで良し悪し決めてたから魔神は選択肢にならんかったわ
あとは学習やね
2024/02/11(日) 09:20:31.34ID:FLqDCktU0
pony自信ニキってあれやろケモ
2024/02/11(日) 09:23:55.84ID:aRLPM4KD0
ponyに挑戦したいけど、プロンプトの毛色が違うから腰が重くて魔神に逃げてしまう・・・
523今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:25:19.73ID:xi3E18zB0
逆にバックからセックルするって書いても出えへんのか?
2024/02/11(日) 09:25:56.62ID:XB48o+fy0
最低限やと1girl,1boy,sex,vaginal insertionあたりか?他のモデルとそう変わらんと思うが
絵柄も大事やが最低限とは言わんやろし
2024/02/11(日) 09:28:34.50ID:6xL/RpoR0
>>519
wikiのおすすめクオリティタグのネガティブにwesrern art を足して、後はsex vaginalくらいで頭身が高いやつなら出る。

kawaii loli か後は胸のサイズ指定で絵柄がだいたい絞れるのと、score_9とかのクオリティタグ群の後にBREAKを挟むと何故か絵柄がアニメ寄りになる。
2024/02/11(日) 09:34:31.29ID:6xL/RpoR0
あとは、絵師タグはあんまり話題に上げるのも微妙やけどby nora higumaでかなり無難な可愛いアニメ絵に。
2024/02/11(日) 09:35:20.73ID:CJN0pC1n0
>>524-525
サンガツ! おかげでバンバン挿入画像出てきたわ
そういえば普段から挿入画像作る事なかったからpony云々の前のレベルの赤ちゃんだったわ
助かったンゴ
2024/02/11(日) 09:36:17.00ID:BKN/W0aa0
>>519
普通にsex,cum_in_pussyで出えへんか??
自由に🤖に描いてもらいたいときはそうしてるで
2024/02/11(日) 09:36:30.64ID:rsoE/TqJ0
MEGAのデスクトップアプリ入れたけど
転送制限で止まった後に同期の自動再開してくれないんやな
PC付けたまま寝た意味がなかった
ロリモデル6時間後にお預けやで
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc1-JaQ4)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:37:14.40ID:nyEO96sG0
>>514
LIBIDOかな
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:40:40.95ID:xi3E18zB0
魔神でそういう現象出てたらそういうこともあるのかってわかるけどポニーやろ?
532今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f770-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:41:39.66ID:a5PYFwnx0
>>530
そうやで初めて買ったエロゲが放課後マニア倶楽部だったんよ
2024/02/11(日) 09:43:32.14ID:sH7Yy2+S0
>>514
Libido7かな?
ニキとは美味い酒が飲めそうや

去年SD1.5でTEENってゲームの画風Loraが出たことがあったが配布終わってしもうた…
DLはしたんやが、HDD吹っ飛ばしたときに一緒に消えてしもうて涙や
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-sfOt)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:43:47.58ID:+bn0/aXma
>>396
これめっちゃええなぁ!
差し支えなければプロンプト教えて。魔人?
535今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 724c-dm05)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:45:15.96ID:dp570w400
ponyってケモノ♂×人間♀を出すの何気にむちゃくちゃ難しいよな
どれだけネガとかで誘導しても99%ぐらいの確率でメスケモと人間男の絡みになる
たまに男の方がケモになっても人間顔のままで中途半端に毛皮が生えたような不気味な奴になる
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8342-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:45:49.67ID:8TV2aK1Y0
ほかのモデル使ってる状態からponyに切り替えて生成すると確定で抽象画が出続けるんだが俺だけかな?
pony選択状態で再起動すればあとは問題なく使用できる
ほかのモデルは切り替え後も普通に使える
頻繁に切り替えるもんでもないからさほど不便ではないが
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-khKF)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:48:20.81ID:VYz1YUEjd
>>487
まじ?
もう一回探してみるわ
2024/02/11(日) 09:49:04.62ID:lGnfK49y0
zuntanニキのEasySdxlWebUiでふぉーじやってて
前環境のa1111の時は起動時に右上の矢印押すと前回の設定が読み込まれてそのまま使えてたんやが今は読み込まれなくてうまくいかんのよね
大体は前回の画像貼り付けで何とかなるんやがkohyaHRFix(他にもあるかもしれん)は読み込まれずに毎回設定しなきゃいけなくて面倒なんやが何とかする方法ないやろか
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3e6-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:51:01.14ID:DsPCooI00
https://i.imgur.com/Lma5TA8.jpeg
2024/02/11(日) 09:51:11.74ID:wAzfbPD90
>>519
そこにtriggerがあるじゃろ?
後は作者推奨のフォーマットを眺めながら最適化する
拡張設定を全て使いこなせれば大抵の事は出来ると思う
2024/02/11(日) 09:52:01.73ID:sQj5yvrv0
pony用taggerモデルが欲しいンゴ
danbooru語しか分からんやで
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f770-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:52:57.12ID:a5PYFwnx0
>>533
この娘っ子は放課後マニア倶楽部(恋愛倶楽部とも言う)の折原早苗ちゃんやね
独自のUIで癖あったけどキャラが妙に色気有って下着も当時にしてはリアル感あって
何発もシコシコピュッピュしたわ
2024/02/11(日) 09:55:23.00ID:wAzfbPD90
>>535
プロンプトでmonster boyとかガチガチに固めていけばやれそうではある
逆に人間男とメスケモはガチャが要るけどモブ男ぐらいなら十分出せた
544今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-/OGu)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:55:30.27ID:opZKeViid
>>514
懐かしい
塗りすこや
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3e6-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:59:28.63ID:DsPCooI00
ちょっと狙いがずれてるんだけどほぼ成功に近い感じに向かっている
https://i.imgur.com/5Fnatlw.jpeg https://i.imgur.com/Jb8LlbR.jpeg
https://i.imgur.com/M4qFRxy.jpeg
2024/02/11(日) 10:01:53.99ID:foQeJpyca
LORAをダウンロードしたり学習するのはスカイリムでMODをダウンロードしたり自作するのと似てるな
NAIはバニラでスカイリムを遊んでるようなもんだから、別に悪くはないんだけど長いことやってたら飽きるねって感じ
2024/02/11(日) 10:04:07.97ID:+LaQDnRQ0
>>514
この可愛い絵で釣って風船に目覚めさせようっちゅう訳や
そらみんなWindows95買うわな
2024/02/11(日) 10:04:24.27ID:KMPz9Tkj0
前スレの提出方法教えてくれたニキサンガツ!
無事ブルーアイズホワイトドラゴン(あまり目が青くならない)LoRA提出できたで
https://civitai.com/models/300884/
https://i.imgur.com/nOGoM2w.jpg
https://i.imgur.com/zemc2by.jpg

そのまま使えばブルーアイズ単体召喚やけど
キャラLoRAを組み合わせれば君も今日から社長や!
あと重み弄ってると急に対戦相手やコマ割り出てきて漫画化したりする
2024/02/11(日) 10:05:00.68ID:m6ymjPNA0
ケモは簡単に出る
強調具合でケモ度が変わる
https://files.catbox.moe/0l4daw.png
https://files.catbox.moe/rzh6lr.jpg

そしてこれは♂ケモではなく獣人(ウェアウルフ)
https://files.catbox.moe/2112qq.png
550今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc1-JaQ4)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:08:23.55ID:nyEO96sG0
画風loraを作成する際って、タグはtrigger以外全消しで学習させるのかな?
551今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:09:12.27ID:xi3E18zB0
NAIはゼロベースの学習終わったら更新速度上がるように思うそうなったら終わり
2024/02/11(日) 10:10:23.15ID:8ovu5eiS0
おまんまんから精液くんと破瓜の血が出てるようなプロンプトあるンゴ?cum in pussy, bloodじゃだめっぽい
2024/02/11(日) 10:12:39.49ID:wAzfbPD90
>>548
多分、漫画を突っ込んだのかな?
キャラまで遊戯王化してて笑うw

>>550
基本的にダグで呼び出したくない要素はタグ付けして排除した方が良い
ポケモン画風なのにモンスターボールが混入してくるとか事故が起こるぞ
消していいのはノイズの誤検知ぐらいだと思う
554今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f770-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:14:12.93ID:a5PYFwnx0
>>547
当時はPC赤ちゃんだったから放課後恋愛倶楽部と放課後マニア倶楽部の違いなんだろとパッケージ裏見たら🎈あって即買いしたw
2024/02/11(日) 10:14:55.85ID:RT1wTbZs0
>>538
起動後にページを一回リロードしてからボタンを押したら動かんやろか?
これでなおるんやったらauto-launchが原因らしいんで、設定のAutomatically open webui in browser on startupをDisableにして http://127.0.0.1:7860/ をブックマークして自分で開くと解決するかもしらん

それはそうと今HuggingFaceがダウンしとってEasySdxlWebUiのインストールに失敗するんで復活してからインストールとかしてな
https://status.huggingface.co/

https://i.imgur.com/5EAiTqF.png
2024/02/11(日) 10:15:24.92ID:m6ymjPNA0
>>552
cum,(defloration:2.0),blood from pussyで確定だったな
https://files.catbox.moe/jljdbr.jpg
2024/02/11(日) 10:17:39.23ID:+LaQDnRQ0
https://i.imgur.com/4insPvJ.png
558今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:18:22.33ID:xi3E18zB0
信じてたのにhuggingfaceなんでや
559今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6fc1-JaQ4)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:20:12.78ID:nyEO96sG0
>>553
感謝の意のサンガツ、試してみます
2024/02/11(日) 10:20:15.39ID:m6ymjPNA0
>>552
,cum,defloration,bloodだけですんなりいけたわ
bloodを強調するとスプラッタ劇場になるから注意やで
https://files.catbox.moe/9g6ckw.jpg
2024/02/11(日) 10:21:06.80ID:m6ymjPNA0
>>557

早く出してもろて
562今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3e6-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:25:27.48ID:DsPCooI00
https://i.imgur.com/sJ6gGI0.jpeg
2024/02/11(日) 10:26:06.95ID:8ovu5eiS0
>>556
>>560
サンガツ
海外ニキは中出しは好きでも処女はあんま関心ないみたいだったんで助かった
2024/02/11(日) 10:30:47.60ID:UktfBrt60
a1111で見せられないよのボードの中身を作例のconfyみたいに画像に変えたりするのはどうすればいいの?
2024/02/11(日) 10:32:08.81ID:m6ymjPNA0
Pony弄り始めの時の失敗作だけどなんとなく好きな雰囲気なので供養
顔を出さなければリアル系もありかもしれん
https://i.imgur.com/GSzXzXl.png
https://i.imgur.com/NBvV4YL.png
2024/02/11(日) 10:33:41.40ID:lGnfK49y0
>>555
起動後再読み込みで矢印ボタンが機能するようになったんやが
ADtailerはdisableにしといたのに有効のままだったりkohyaHRFixは有効化せずパラメータも戻ってこなかったりだな
かといってCDTunerはパラメータ覚えたりするし今後なんとかなるんかね
とりあえずサンガツや
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-/OGu)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:34:32.17ID:+haleFXFd
forgeのおかげで8GBでも896*1152の2倍high-resできるのすごい
今まで1.9倍位が限界だったのに
https://i.imgur.com/rtCerio.png
2024/02/11(日) 10:35:00.71ID:XB48o+fy0
https://ul.h3z.jp/egSaPG2y.png
こういう腋のデテールを減らして
https://ul.h3z.jp/Zp4R1M8I.png
修正なしでこういうつるつるを出したいんやがなかなか改善が見られん
とりあえずarmpit hair, armpit stubbleのネガティブは効きが悪い模様
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:36:13.76ID:xi3E18zB0
hf死んでて巡回してたら
イリアとconfy開発者がパクリやろこれとかやりあっとってワロタ
メンバーにいなかったと思ったらこういうことやったのか
2024/02/11(日) 10:37:29.84ID:lGnfK49y0
画像も貼っちゃう
https://litter.catbox.moe/vufj1z.webp
571今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f36-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:40:59.48ID:hyXyoz+o0
さっき作ったの
某英語教師の保険体育(ゴムなし生挿入直前)
https://files.catbox.moe/vdt8d9.jpg
https://files.catbox.moe/ygn5wp.jpg
https://files.catbox.moe/lv7w49.jpg
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebc5-GBUR)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:41:32.48ID:65qXcm4w0
>>567
お~緻密でエチエチでええね🤗
2024/02/11(日) 10:42:50.72ID:OaTPIcsl0
>>568
あれこれ考えるよりLamaで消すのが手っ取り早い
2024/02/11(日) 10:43:13.85ID:m6ymjPNA0
>>571
この頃のが一番かわええよな
なんか最近すごく雰囲気変わって再登場したけど…
2024/02/11(日) 10:47:07.98ID:XB48o+fy0
>>573
実際2枚目はそうしたんやが出力前に消せたら面倒なくてええなって
2024/02/11(日) 10:49:09.44ID:BKN/W0aa0
>>569
OSSなんやしパクリパクられやし文句言うのもアレなんやが
大元の作者へのリスペクトは大事にせなあかん
577今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-qnFX)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:50:54.30ID:rTm9Ns6ma
AI界隈でパクリがどうのこうのはナンセンスだろって正直思うけどな
2024/02/11(日) 10:51:26.90ID:RPET6xtU0
そいつ日本語苦手ニキやぞ
2024/02/11(日) 10:53:10.94ID:CJN0pC1n0
Ponyから実写系エロモデルにRefinerに0.2とか0.3ぐらいでスイッチするとええ感じや
580今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-LqI5)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:53:29.60ID:iyh4QVN+a
(ワッチョイ 323d-XyAm)に安価付けて会話するのも荒らしやで
2024/02/11(日) 10:57:44.91ID:BKN/W0aa0
おおすまんすまん
以後気をつけるわ
2024/02/11(日) 10:58:19.64ID:/iDkOMVg0
ディーパミートラちゃんが1番えっちだったなぁ
じゃあ今度はあの家庭科の教科書のキャラを出してもらおうかな(ゲス顔)
583今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM32-5FJW)
垢版 |
2024/02/11(日) 10:58:28.59ID:rjR/j6jbM
>>571
ぐうシコ
2024/02/11(日) 10:59:58.78ID:aViOcqNZ0
常にGPUに学習か生成させてないと遊ばせてる時間が勿体ないって思うようになってしまった
病気や
585今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e22-htn4)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:00:21.95ID:VQa3GwJj0
large penisって書いたら馬チンみたいな40cm級ちんぽ出てきて笑った
2024/02/11(日) 11:03:10.17ID:FLqDCktU0
そもそも真偽不明の荒れそうなネタに乗っかるのはちょっと
2024/02/11(日) 11:06:19.07ID:GR8cwCkI0
二次エロは普通のちんぽが巨根サイズやからな
2024/02/11(日) 11:08:01.95ID:UuwDZPTY0
>>584
実際に勿体ないからWEBサービスが流行るんよなあ
589今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 926d-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:09:09.01ID:FmJP2vjx0
LoRA Block Weightでstartやstop指定した状態でHires.fix使うとノイズだらけの画像になるけど対策ってあるかな?
590今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9244-BOeC)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:10:28.98ID:muoV4I4A0
睡眠中学習させまくってたけど、さすがに検証が追いつかんから自主規制中だわw
591今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 63a8-080C)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:11:33.53ID:mJKsWfgt0
なんか全体的に回線が不調やね
ごく短時間だけどDeeplとgoogleの二大翻訳サイトが繋がりにくくなったりしたし(スマホは問題なかった)
こういう時にローカルは強い


自分はそこまでロリではないと思っているが、こういうのを見ると得体の知れない感覚が湧いて来て不安になる
プロンプトに幼児性を匂わせるワードは入ってないはずなんだけどgnomePowerのパワーなのか頻繁に幼児っぽいのが出て来る
princessはいれてるのでそれが幼児性の引き金になっているのかも?
逆に幼児にしてやろうとinfantとか入れても大して幼児化しないのになあ
https://files.catbox.moe/rvl7x7.jpg
592今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:12:56.84ID:xi3E18zB0
フォーク問題やね
独自のモンやってのがイリア
Comfy開発者はコピーしとるやんけって書き込んでる
これよりはイリアが会社立ち上げたのかって思う部分のが個人的に気になるところ
2024/02/11(日) 11:15:46.93ID:wAzfbPD90
>>584
あまり稼働させ続けると仮想通貨のマイニングと大差ないぞ
発熱などでグラボの寿命縮むからやり過ぎも良くない

アフターバーナーでパワーリミット70%にして発熱抑えてるわ
速度や性能が犠牲になってるけど連続使用を避けたりもしてる
2024/02/11(日) 11:19:38.88ID:9H2/SISj0
クソ広告で有名なビビッドアーミーの広告の明らかにaiで描いてるあの絵柄好きなんだけどあれどんなモデル使ってるんだろう
2024/02/11(日) 11:21:19.48ID:RT1wTbZs0
>>566 EasySdxlWebUiで設定の上書きに対応しといたで

アプデしたあとにSdxlWebUi/ui-config.jsonに
{
"your_ui_config": "your_ui_config_value",
"customscript/!adetailer.py/txt2img/Enable ADetailer/value": false,
"customscript/kohya_hrfix.py/txt2img/Enabled/value": true,
"end_of_ui_config": 0
}
と真ん中の2行を書き加えてもろうたら起動時にADetailerが無効でKohya HRFixが有効になるで
んやがアプデはHuggingFaceが復活してからのほうが安全かもしらん
>>555 https://status.huggingface.co/
596今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:24:38.64ID:xi3E18zB0
hfが止まったままやといろんな作業が止まってくる
停止は6時間で勘弁して
2024/02/11(日) 11:28:41.73ID:uABICYGC0
だきつき顔くん謎のげきつよサーバーな印象あるけど落ちる時は落ちるんやな
2024/02/11(日) 11:32:00.48ID:MUrYLEIA0
ワイは、生成してないときはNiceHashでマイニングしてるわ
2024/02/11(日) 11:34:32.41ID:N62K5rMH0
雑にガチャできる赤ちゃん用wildcardあれば欲しい
600今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:38:34.76ID:xi3E18zB0
hfリロードしたら復活して表示された
2024/02/11(日) 11:43:03.04ID:gc1X7O1L0
https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forge/discussions/169
気になったから見てみたけどこれかな
>>592の会社云々はたぶん機械翻訳の誤読
わかってはいたけどこのニキあかんはエアプであることないこと広めよる
2024/02/11(日) 11:43:27.64ID:7gPrjn1U0
>>589
HiRes.fixはプロンプト別に書かないと1st passのやつ使い回すからステップ数が違うとそういうことがありうる
専用のプロンプト欄を出す設定があるから出した上でHiRes用のプロンプトを書く
2024/02/11(日) 11:51:39.53ID:BKN/W0aa0
こんなんよくあることやしいちいち反応したらアカン
ワイらが何をする、できるわけでもないしな
604今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:53:48.37ID:xi3E18zB0
私たちの仕事ってあたりか
hfは不安定だなまだ
605今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6274-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 11:59:00.42ID:Yiy0UUlb0
女児パンLoraが一応及第点に達したので公開するやでー。
https://mega.nz/file/9jtU2Zwb#md1ZkHM9ahqAicaEAPn9Os6dFsHcwmIWScA5dkhb28w

トリガーは「cotton panties」や。0.8くらいで使ってクレメンス。
https://majinai.art/i/Le8vRvo.png
https://majinai.art/i/53e7X6r.png
ちなぶっかけもできる。同志は「cum on panties」や。
https://majinai.art/i/yqV0JUa.png
https://majinai.art/i/uD5nddZ.png

ところでsupermargerでLoraマージしようとすると「argument of type 'NoneType' is not iterable」と出るんやがどうしたらええんやろか?
このLoraの素材元になった三次Lora(合法やで)を微量マージすればさらに女児パンの質が高まると思うんやが・・・。
2024/02/11(日) 12:02:20.89ID:FLqDCktU0
なぜ練乳がかかってるんやろ🤔
607今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 926d-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:04:03.39ID:FmJP2vjx0
>>602
ステップ数が違うとそういう事があるのか
今HiRes用のプロンプト欄も設定して出力したけどHiRes専用プロンプト欄にstartやstopが無い状態だと正常、付けるとやっぱりノイズだらけになってしまう
使用しているwebuiはforgeだけど関係あるかな
2024/02/11(日) 12:05:41.82ID:OaTPIcsl0
>>605
それを見てカムカム法を思い出したんだが
ノイズから生成するということはスジのないところにスジを書き加えるとLatentスジになるってことか
2024/02/11(日) 12:08:27.86ID:rx6mBRzYd
画像生成AIはじめて1週間も経たない新米やけどこれやばいわ
特定の絵師のイラスト50枚を100ステップで学習させたくそざこloraでその絵師っぽいイラストが簡単にできた
こりゃ絵柄割れ厨呼ばわりされるわ
610今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c65a-CXGE)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:08:54.20ID:W3IUyKDp0
ちんちんにモザイクかけるのめんどくなってペンタブ買おうと思うんやけど
ワコムのSサイズとXPpenのMサイズどっちがええやろか
マウスで細かい動きトラックボールでも普通のでも疲れたからペンタブ買う予定や

ディスプレイ32インチと24インチがサブやからMのがええかな?
とはいえ用途がちょっとした加筆、ちんちんモザイクの適用範囲決めるだけやからスペースとらんSサイズのが快適かなとは思うねん
611今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:09:14.43ID:xi3E18zB0
内部構造を知る上で結構重要情報が話されてるから有用やで
結果的にcomfyuiとの比較の話になるから知りたいことでもある
612今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c65a-CXGE)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:09:16.89ID:W3IUyKDp0
ちんちんにモザイクかけるのめんどくなってペンタブ買おうと思うんやけど
ワコムのSサイズとXPpenのMサイズどっちがええやろか
マウスで細かい動きトラックボールでも普通のでも疲れたからペンタブ買う予定や

ディスプレイ32インチと24インチがサブやからMのがええかな?
とはいえ用途がちょっとした加筆、ちんちんモザイクの適用範囲決めるだけやからスペースとらんSサイズのが快適かなとは思うねん
2024/02/11(日) 12:09:42.44ID:Z60OQYYla
モンスター堕ち作れるのは性癖的にとてもありがたい
https://i.imgur.com/WuUGMb1.jpg
614今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c65a-CXGE)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:10:59.59ID:W3IUyKDp0
ああー重複してもうたすまん
2024/02/11(日) 12:11:51.42ID:b4jHo2fm0
penisタグを置き換えて単体では口とか触手出るのに誰かいると大人しくなるのは何故なんだろう
これじゃただのピッコロさんのおちんちんだよぅ
https://files.catbox.moe/rb6g06.jpg
https://files.catbox.moe/h8wjyq.jpg
2024/02/11(日) 12:13:02.90ID:OO0Te2ye0
>>591
ponyはムキムキ女性が多かったので改善しようと教師データー作る際にロリ成分を入れたが学習時にロリタグを入れなかった
つまりロリタグでロリ成分を吸着しなかったのでロリが溢れてモデル全体にロリをぶちまけた形になっている

it's fine.
2024/02/11(日) 12:15:42.16ID:CJN0pC1n0
>>605
サンガツ!
ワイもforgeでLoRAマージやると同じエラー出たわ
1111でやるとちゃんとマージできたわ
618今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef3f-Pn7x)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:16:55.57ID:CvRN0HNC0
男の服の匂い嗅いで発情してる女の子好きなんやけど
プロントだけで出すのはやっぱ厳しいんかな
2024/02/11(日) 12:17:27.91ID:/iDkOMVg0
>>609
その中でも独自の絵柄を確立していくのもオモロいと思うんやけどなあ
同じ穴のムジナやけど、その絵描きのタグや絵柄そのまま使って金儲けやクリエイターヅラしてんのはようわからんな
2024/02/11(日) 12:18:33.45ID:A0BdhToW0
>>615
マーラ様ええやん!
2024/02/11(日) 12:19:15.87ID:BKN/W0aa0
forgeちゃんはまだ産まれたてなんや
温かい目で見守ってあげてや
2024/02/11(日) 12:20:17.28ID:blgj4Dxx0
>>621
ふたばちゃんねるがよく言うやつで草
2024/02/11(日) 12:21:39.67ID:fZQjo45s0
SSDを増設するために調べてたが
システム クローンが無料で出来るソフトって1つしかないんだな
624今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:22:56.38ID:8WjKS/Q30
>>569
また嘘やろなあ
2024/02/11(日) 12:23:11.88ID:FLqDCktU0
SSDはメーカーがクローンソフトだしとるで
2024/02/11(日) 12:23:52.16ID:OO0Te2ye0
ドライブのクローンはコピー元とコピー先を間違えると大変なことになるので怖くて使ったことがない・・・
2024/02/11(日) 12:24:35.83ID:SbEjYVJR0
refinerとかでモデルふたつ併用するようになってから
過負荷でPC全体が応答しなくなるタイミングが増えるようになった

3060なんでてっきりVRAM周りかと思ったら普通にRAMが100%張り付きだった
モデルふたつ単純計算で13GBくらいになるからなぁ
まあ裏でいろいろ立ち上げてるせいでもあるのだが

32GBで当分安泰だと思ってたんだが
まさかVRAMより先にRAMが頭打ちになるとは思わなんだ
medvramとか全然関係なかったわ・・・
2024/02/11(日) 12:28:48.66ID:CJN0pC1n0
RAM 128GBに増設しようと思ってたら買い時逃したわ
629今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-htn4)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:31:05.82ID:3UKFLOGC0
>>615
きゅうりかな
630今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b93-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:32:26.79ID:3+Rc5wvw0
AnimagineでこのCSVの出現数上位の絵師タグ試してるんやけど、けっこう効くやつあって驚いてるわ
https://github.com/DominikDoom/a1111-sd-webui-tagcomplete/blob/main/tags/danbooru.csv
2024/02/11(日) 12:33:13.11ID:m6ymjPNA0
アニメ調もいいよな~、でもエロゲCG風もいいよな~
とか思ってしまってふらついてる
https://files.catbox.moe/cgn3nj.png
https://files.catbox.moe/k2o46a.png
632今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-htn4)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:33:19.84ID:3UKFLOGC0
kohya GUIでファイル名指定するの忘れてて上書きしちゃった
試作品だから一時間半の損失で済んだが
2024/02/11(日) 12:34:19.71ID:qYppeanB0
魔人用に作ったキャラlora50点を全部作り直すのは無理や。何度も作り直してやっといい出来になったのもあるからそれも考えると簡単に移行出来ん
ponyが魔人比でめちゃくちゃ出来がええなら考えるんやがまだ作り直してまで移行せんでええかな
2024/02/11(日) 12:35:18.74ID:rVoqEQ6k0
>>612
というかその用途だとわざわざ高いwacom買う必要もないで?
いっそ安いxppenかhuionで良い
ただ、確かにSサイズで24inch画面に描画するのは相当慣れないとキツいから、無難にM以上をお勧めや
2024/02/11(日) 12:36:13.06ID:cqP0zqly0
プロンプトあれこれ考えながら生成してる時はすげー楽しいんだけど
指とか破綻したとこ修正してる時はタダの作業だから楽しくないな
はよ指完璧に出せるようにならんかな
2024/02/11(日) 12:36:46.08ID:qYppeanB0
更新押してなかったやんけ
内なるワイが突然語りだしてしもた
2024/02/11(日) 12:41:12.55ID:UuwDZPTY0
個人的重要度
絵柄>>>>>シチュ>>キャラ>>>指の本数
638今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:41:17.26ID:xi3E18zB0
こっちも派生と2個作ったぐらいだから
XL時代はどんどん作り直しの時代に突入や
639今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ebc5-GBUR)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:41:55.14ID:65qXcm4w0
Issue見てたらほんまにイリアとComfyUIニキ喧嘩しとったわ
この部分モロパクリやんけ!何で嘘つくんや😡って怒ってて草生える
2024/02/11(日) 12:44:52.71ID:ugzOurpk0
魔人ちゃんで3d素材オンリーで学習を試したけど、やっぱ素材タグを駆使しても限界はあるね
あと画風LORAもそうだが魔人でLORAで"強めに"画風を変えると手足の破綻率が上がってしまうんだが、これはSD1.5(NAI1)に比べてマイナス点と言えるかもしれない
https://i.imgur.com/KS7gCug.png
https://i.imgur.com/WTuJhii.png
641今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM32-5FJW)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:45:25.21ID:FS/CBcjdM
https://ul.h3z.jp/qlYCh5BV.jpg https://ul.h3z.jp/hyfen9my.jpg https://ul.h3z.jp/wlsPKwxX.jpg https://ul.h3z.jp/yhdAwJoM.jpg
今日は尻の穴でシコったろ思って生成してるやけど
皮膚を引っ張って広げるんやなくて
もっとこう括約筋にガッツリと指をかけて広げる絵は出せんもんやろか
SD1.5主流の頃にそういうlora作ってたニキおったような気がするんやけど
XLでも作ってくれんかな…
642今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 027d-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:46:43.98ID:GiatyoJM0
1111が神様でforgeがピッコロ大魔王
いつか二人は元の一人に戻るんや

まあピッコロは戻ってもザコやったけどな
2024/02/11(日) 12:47:12.72ID:rVoqEQ6k0
そもそもforge自体、既存物の魔改造みたいなもんやないの?
元々本家1111でDev版で実装済みのFP8が、forgeでDev無しで使えるようになっただけで「初めて生まれたツール」みたいに最近絶賛されているのを見ていてモヤっとしてたのはあるで
2024/02/11(日) 12:48:00.38ID:EBYEKN8j0
>>635
破綻したところもinpaintでガチャしとるワイは上手く修正成功できたらすこーし脳汁出るわ
ナイスゥ!ってなっちゃう
645今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:48:27.54ID:8WjKS/Q30
>>610
チンコのモザイクならフォトショのクイック選択でワンクリックやからペンタブいらないと思う
クリスタとかにはこういう機能ないんかな?
646今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df76-A7R9)
垢版 |
2024/02/11(日) 12:50:15.57ID:29M9XUs50
結局指の修正進まんのって個人レベルで簡単に修正効くからだと思うわ
同じ構図で作り続けてましなの引いたらコピペと歪みフィルターとか軽く修正で済むからなのよね
自分はクリスタで折れ線の範囲指定と歪みフィルター、色混ぜの指先でちょちょいと修正
指の本数が多ければ癒着した人差し指と中指をいじって1本にすればいい、小指がなければ親指を反転コピペしてサイズ修正
色混ぜの指先が万能すぎて5分かからん
2024/02/11(日) 12:50:43.22ID:UuwDZPTY0
>>643
宣伝とかキャッチコピーとかネーミングとかそういうのも大事だってことだな
ponyだって最初は完全に見過ごされてたわけだし
2024/02/11(日) 12:55:20.83ID:wAzfbPD90
まだ知らないだけで優れたモデルが存在する可能性すらあるという
実際に画像生成してみないと分からんからなぁ
2024/02/11(日) 12:59:59.64ID:rVoqEQ6k0
実は最近ほぼhassakuXLしか触ってない勢

この画風の実家のような安心感
https://i.imgur.com/xRDwAyq.jpeg
650今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:00:53.02ID:8WjKS/Q30
ここ見てるとアナルが普通の性癖みたいに思うけど
pixiv見てたらアナルタグが驚きの少なさだった
尻穴とか肛門でも出ないし
あなるが一番多いけど、たぶんあの花が混じってる
2024/02/11(日) 13:01:19.94ID:OO0Te2ye0
>>643
オープンソースの主要開発者同士の争いとかモチベ無くなって離脱とかありえるので怖いんだが・・・
2024/02/11(日) 13:03:44.44ID:Z60OQYYla
まあそもそもpixivは真面目にタグつけてないからキャラ名以外はあんまり参考にならんと思うで
2024/02/11(日) 13:04:10.63ID:rVoqEQ6k0
>>651
forgeがこのスレで絶賛されてるの見たとき、それが一番怖くなった
2024/02/11(日) 13:04:14.53ID:fZQjo45s0
way back Machine使えば古いバージョンのクローンソフトダウンロード出来るのね
655今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bda-LZ5b)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:04:23.01ID:TZxu6sYW0
結局便利な方に人が流れるだけや更新の頻度とか取り入れる要素とか
656今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6dd-yapS)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:05:04.54ID:jBa6mD4c0
渋がタグ付けの努力を丸々放棄したせいで段ボールが発展したと考えると
まあ歴史よなって
657今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:05:46.13ID:8WjKS/Q30
>>652
そうなんか知らんかった
ニコニコみたいなノリかな
658今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:07:13.01ID:tjnHf7870
流石に11万あるタグが驚きの少なさというのはどうなん
全年齢で絞り込んでたりしないか
2024/02/11(日) 13:07:31.97ID:rVoqEQ6k0
>>657
pixivタグは完全に昔のニコニコよな
まぁpixivが生まれた時代的にもニコニコ全盛期と被るし
2024/02/11(日) 13:07:40.10ID:UGZZVkR60
forgeはA1111をベースにしているのにfork表記してないしComfyUIからもコード流用してるのにREADMEなどのドキュメントに一切書いてないしライセンス違反はしてないけど素行が悪いというのはある
2024/02/11(日) 13:08:35.66ID:MgQEd0SV0
そもそもキャラ名と作品名ぐらいしか付けんしな
662今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bda-LZ5b)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:08:51.06ID:TZxu6sYW0
pixivはそもそもタグ付けれる数が限定されてるから好きに付けれない問題もある
2024/02/11(日) 13:08:55.85ID:rwZM7ftED
たまたま触っちゃって気付いたけどESCキーって生成中断の機能のショートカットだったんだな
664今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:09:25.76ID:8WjKS/Q30
>>658
まじ?300くらいしか出なかった
間違えたのか
2024/02/11(日) 13:09:39.96ID:Z60OQYYla
ダンボールの異常に詳細なタグ付けが未来でAI学習の資産になるのすごいよなぁ
ダンボールなかったらどうなってたんやろな
2024/02/11(日) 13:11:19.47ID:fZQjo45s0
今なら AI に自動タグ付けさせることも可能だけどやらないだろうね
2024/02/11(日) 13:11:34.97ID:UktfBrt60
エロならPONY一択や!と思ったがザーメンブリッジなんかプロンプトだけでは出ないんやな
semen bridgeとかcum stringでも今の所ヒットゼロやわ
正常位で手首掴んでまんこのところで絞ってる感じにするのもなかなか出ないし
2024/02/11(日) 13:11:38.39ID:rVoqEQ6k0
ダンボールのあのタグ付けは「変態紳士達の細かすぎる性癖派生による成果」としかいえんな
やはり時代の進化に必要なものは変態紳士
2024/02/11(日) 13:11:59.57ID:hOmPTR2a0
>>649
AoMと言われてもわからん……
670今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:12:03.27ID:xi3E18zB0
アナルに需要があると思われてないんじゃね
AIだと特性で勝手にアナル方向に振れることが多いけど
2024/02/11(日) 13:12:47.41ID:STEhNRdd0
>>517
CN中途半端なのは良くないんやね、サンガツやで
2024/02/11(日) 13:13:51.27ID:MZ2IxRmm0
cum in analにしないとPOVでショタにチンチン生えないから大事や
2024/02/11(日) 13:15:39.44ID:fZQjo45s0
>>668
あれって手作業でつけてたんだろう?どうかしてる
2024/02/11(日) 13:16:22.22ID:rVoqEQ6k0
>>669
AoMでも殆ど問題無かったのはあるしな
1.5系の最大のネックって、解像度上げたときに体分裂し助かったり顔増えやすかったりの部分が大きかったしな
XLでそれが大幅に減るだけで十分満足なのはある
675今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-qnFX)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:18:07.96ID:rTm9Ns6ma
逆にタグ付けができてない漫画とかアニメみたいな分野に関してはAIも微妙だろうなって感じはあるわ
一応Sakugabooruっていうアニメ版のDanbooruもあるけど、どう考えてもタグ足りてないし、漫画に関してもnhentaiとかあるにはあるけど、やっぱりタグが大雑把すぎるんだよな
2024/02/11(日) 13:19:28.78ID:83Q5MNHn0
濃い絵柄とかニッチなLora使ってる身としては、まだまだ1.5で闘えるわ
ただXLの破綻しにくさ、プロンプトの素直な効きに関しては羨ましくもあるけど秘伝のタレ(1.5プロンプト)を中々捨てられないのもある

しかしcivitaiはloraだけじゃなくmodelもガンガン消えとるな
グラマーなお姉さんのサンプルで惹かれた半年前のリアル系モデルが4割くらい削除されとった…気に入ったら即落とさんとアカンわ
677今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bda-LZ5b)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:20:58.65ID:TZxu6sYW0
DLしたモデルとかぜんぜん使わんくても中々消せない
678今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df88-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:21:58.21ID:yT5WWjUe0
個人的にはタグの数や画像の数でいうとSankakuChanのほうが優れてるように感じるんやがどうなんやろ
Danbooruには無くてSankakuChanには有る画像が結構ある気がする
2024/02/11(日) 13:24:15.97ID:83Q5MNHn0
>>677
なんだかんだでそのモデルにしかない味ってあるもんやしな
古くは1.5の7thとかAOMも未だに常駐してるわ。たまに出すと故郷の味がするんや
680今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-khKF)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:25:28.18ID:VYz1YUEjd
SDXLってやっぱLORA作成の時からタグだけじゃなくてキャプションも付けた方がええんやろうか
でも前Wikiみたらキャプション付けるためのソフト導入がややこしそうでやめたんよな…
こういうソフトがあるって紹介しかなかったはず

てか今ってタグ付けするのって何が主流なんや
Tager使ってるけど、もっと細かくタグ付けてくれるかつ精度がいいのって他にある?
681今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:25:56.94ID:xi3E18zB0
もう1.5じゃプロンプト自体通らんわ
Loraの操作性も悪い夢だったと思ってる
2024/02/11(日) 13:27:17.46ID:OaTPIcsl0
UHD23ってモデルを結構使ってるんだが
AnythingやAOMをブレンドしてるって書いてあるんだよな
Loraのマージならわかるんだがモデルのブレンドってどうやるんだろ
2024/02/11(日) 13:29:22.73ID:m6ymjPNA0
普通にマージモデルじゃないんか?🤔
2024/02/11(日) 13:29:29.72ID:hOmPTR2a0
(マージのことでは……?)
685今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-khKF)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:30:42.75ID:VYz1YUEjd
タグの数がもっと多い場所からAIが始まってたらまた違う未来があったんやろうか?って考えてしまうな
同じなんやろうか?
686今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:32:51.90ID:xi3E18zB0
タガーで一発シコってから
泣きながら自分で細かく精度良くタグつけるんやで
ここまでのスレのレスでもやってた人がおったやろう
2024/02/11(日) 13:33:04.05ID:WPQPJXtl0
>>601
リアルタイムでレスバしててワロタ
イリヤちゃん的には別にオープンなもの使って何が悪いん?ってことやろ、ワイもそう思うで
2024/02/11(日) 13:33:24.57ID:blgj4Dxx0
>>685
上でちょっと言われてたけどピクシブのタグから作られてたらカオスだったろうな
「いともたやすく行われる……」ってプロンプト打ち込んだら絶望顔の女の子が出てくるとか
2024/02/11(日) 13:36:45.95ID:rVoqEQ6k0
>>688
一定確率で愉悦の表情出そう
2024/02/11(日) 13:41:04.99ID:jt+HSX4MF
danbooruタグで調教され続けてきたから今更他には変えられんやで
2024/02/11(日) 13:41:37.14ID:sQj5yvrv0
pony始めたがwhite backgroundが灰色みたいな背景になるわ
danboooooru語で頼む
692今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-2Fzd)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:41:49.30ID:5Mj4MF/6a
>>687
オープンソースだからといえ明らかに他人のソースコード使っといてクレジット表記なしは流石に咎められるやろ
使ってないコードだから関係ないとか言い訳しとるし(それも論破されとる)
2024/02/11(日) 13:42:55.52ID:m6ymjPNA0
>>690
いうてほとんどプロンプトはdanbooru語でいけるで
特殊なのはスコア系と出所系やな
2024/02/11(日) 13:44:02.69ID:z+hTe9960
>>346 なんやけど 結果うまくいったで
無料で毎日ログボだけもらってるPixAIで学習途中のLoraを使用してみたんやが、こんな感じになった。
1600枚ぐらいの画像を昨日一日かけて集めて、タガーでまずタグをつけて1つ1つある程度丁寧にタグをつけた(「shield」,とか延々と・・・)
ローカルで使用しているクオリティ向上とかのきちんとした設定なくてもここまで出来ることに我ながら感動した。
https://files.catbox.moe/zt5999.png https://files.catbox.moe/zt5999.png https://files.catbox.moe/qat26f.png https://files.catbox.moe/trlk0f.png https://files.catbox.moe/q6w27x.png https://files.catbox.moe/lkcwc8.png https://files.catbox.moe/t07ioh.png https://files.catbox.moe/2g0usj.png
作業の高速化が進んだのはスレの有識者ニキ達のおかげです。ほんまにありがとう。タグをきちんと設定する強いモチベーションになりました。
2024/02/11(日) 13:44:29.51ID:fY62L52U0
SDXLでルリルリ出せないか調べてみてたけど
animagine系のmeme2種とultium7(fp32)はそれほど悪くない感じがした
劇場版はこれじゃない感が強いけどdanbooruタグ10分の1しかないからやむ無しか
それなりなタグ突っ込めばジェネリック的には出せそう
もう一つ出したかったらんま1/2(シャンプー、あかね)は全然ダメだった
でも女らんまはaustimmixなら出そうな雰囲気はある
そこまで調べる気にはなれなかったけど古いキャラ出ないか試したい人は参考まで
まあどっちもLoRA作ったほうが早いとは思うけど
ちなみにstyleは入れずにやったのでstyle入れたらまた結果は変わるかもしれん
2024/02/11(日) 13:45:23.87ID:tlpxErNi0
>>692
他人の画像無断で学習させてる界隈なのに他人のソースコード使うのはあかんってのもおかしな話やな
697今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:46:05.21ID:xi3E18zB0
イリアが他の開発者に悪口言いまくっとるやろ
他の開発者とちごて絶許とか言うてて流石にワロタ
698今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d291-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:47:58.29ID:OyXpx7yr0
いま議論しとるのFizzNodeの人か
せめてクレジット表記なりで一筆入れておけばそれだけでも違った気がするけど今更感あるな……
>>696
フェアユースの範疇でやっとる、ライセンスの範囲でやっとる、という線引きで基本やってるはずなんで違反指摘はそれなりに重いはずやで
2024/02/11(日) 13:49:11.67ID:DhPOiJ/l0
Animajinで好みの絵柄を求めて悪戦苦闘してたけどネガティブにrealisticいれるだけで良かったみたいや
https://i.imgur.com/gyyJv8P.jpg
謎reference sheet楽しい
700今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:49:28.69ID:xi3E18zB0
らんまはリストには入ってたな
どういう理屈かわからんけどポニーは作品の主要キャラしか出てこんな
ダンボールの素材不足ってだけならそれまでやけど
2024/02/11(日) 13:50:19.62ID:jJmZ51UlM
ソフトウェアのライセンス体系はそれなりに歴史と実績があるからね。まだ議論中のAIの話とは別物
2024/02/11(日) 13:51:04.94ID:OhGj4bnH0
中国の人ってそういうとかあるわ
俺もコードやら参考画像やらそのまま論文に使われて
クレジットなかったから
苦情入れたことあるわ
たぶんそういう文化なんだろう
2024/02/11(日) 13:51:31.67ID:IV5vca1Ed
日本語苦手にエサ与えるカスどもワラワラ湧いてきて草
2024/02/11(日) 13:51:51.86ID:m6ymjPNA0
>>667
ほんと手首掴みは打率超絶悪いよな
仮に出てきてもよくわからん位置から生えてきたりとか
もっと楽に出せたらいいんだが
https://files.catbox.moe/vy88ve.jpg
2024/02/11(日) 13:52:04.82ID:fuDeoy4I0
>>694
txtのタグって学習させない物を入れるってYoutubeで学んだけど
このスレだとちゃう感じよな
謎や
706今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:52:32.29ID:xi3E18zB0
クレジットはあんねん
https://github.com/lllyasviel/stable-diffusion-webui-forge/tree/main/ldm_patched/licenses-3rd
問題は宣言や
どっちも一理あるからどうにもならんやろけど
2024/02/11(日) 13:53:05.55ID:FLqDCktU0
forgeのせいでfooooocusちゃんの単語みかけなくてさみしいな
2024/02/11(日) 13:54:13.55ID:WPQPJXtl0
foooorgeが使いやすければそれでええんやけどな
2024/02/11(日) 13:55:34.07ID:m6ymjPNA0
>>705
ワイその「学習させる・させない」表現は何度見ても謎すぎて理解できん
自由にしたいタグ(属性)、トリガーにしたいタグでの選別だと思ってるわ
710今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-khKF)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:56:25.73ID:VYz1YUEjd
>>686
なんかTagerより精度いいのが少し前に話題になってなかったっけ?
どのスレか忘れたけど
>>688
Danbooruはまだマシな部類だったか…
2024/02/11(日) 13:56:42.68ID:cqP0zqly0
プログラムの事は何も知らんから頑張ってくれとしか言えん
2024/02/11(日) 13:57:10.71ID:FLqDCktU0
他人の心配するより量子インターネッツはもうええんかね
2024/02/11(日) 13:57:44.24ID:b5+MsTDw0
日本語苦手安価いっぱいもらって絶頂してそう
2024/02/11(日) 13:57:48.55ID:m6ymjPNA0
Forge立ち上げたけどFoooocusで生成してるわ
シンボリックリンクやらなんやらしないといけないのかーと思うとモチベが
2024/02/11(日) 13:58:48.93ID:fuDeoy4I0
>>667
ザーメンブリッジってこういうの?
https://files.catbox.moe/5e41ja.png

1girl,after fellatio,cum string,1boy,erection,

たぶん after xx 付けるとえんちゃうかな
打率は知らんけど
2024/02/11(日) 13:58:52.67ID:rVoqEQ6k0
にしてもXL系のloraはなかなか増えんのかねぇ
1.5系の時(先祖がほぼNAI)と違って、血筋によってもモデルとの相性変わりすぎるのも原因か……
2024/02/11(日) 13:59:50.36ID:OaTPIcsl0
>>712
TPM2.0が34秒で突破されたってニュースを思い出した
718今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:00:23.38ID:xi3E18zB0
>>710
LLM系使うん?やってるやつ皆無やけど先駆者になりたいんか
2024/02/11(日) 14:02:29.86ID:uABICYGC0
試作中のloraとセクシーブラlora併用試験してた時に唐突に出力された奴
確かにブラを見たいがそこまで強調しろとは言ってない
https://ul.h3z.jp/mPlPCFEM.jpeg
720今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d6dd-yapS)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:03:30.11ID:jBa6mD4c0
NAIの時は出るキャラですら精度そこまで高くないとかあったからLoraの需要も高かったけど
今じゃNAIの学習を越えるのは中々難しいからなぁ
2024/02/11(日) 14:05:09.75ID:m6ymjPNA0
doyagao,emphasis lines,lace trim bra,upper body,
722今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d291-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:06:58.72ID:OyXpx7yr0
LLM使うやつの話? ここで噂になった日に適当にWD14Taggerと比較してみたけど自然言語で出ちゃうから一工夫入りそうやったな
今ならもっとええ感じになっとるんかどうなんやら
2024/02/11(日) 14:07:48.25ID:ugzOurpk0
>>705
それスレでも昔はそっち派も多かったが今はtaggerのままの方向性に変わった気がするね
わざわざ消す手間を掛ける必要はないという感じ
724今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d291-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:08:07.53ID:OyXpx7yr0
画像認識させて読み取った内容で2iする手の話やから違うこと言っとるんやったらスマンやけど
今試そうと思ったらいくつかノード消し飛んでそうや……
2024/02/11(日) 14:08:29.78ID:rVoqEQ6k0
正直キャラLoraより、体位LoraとかポーズLoraとか、衣装とか小物Loraとか画風調整とか部位調整LoraがXLでも欲しいんじゃぁー……
2024/02/11(日) 14:08:47.05ID:1wYX6V/90
>>723
tagイジったやつとそのままのやつだとそのままの方が融通効くからなあ
2024/02/11(日) 14:16:16.85ID:fuDeoy4I0
>>723
DataSetTagEditorのスタンドアロン版で、
WD 1.4 ViT Tagger V2だったかな、それ使ってタグ出して
そのままセーブするってとでええんかな?
まあ試せばええやろちゅう話しやが
728今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-/OGu)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:17:49.25ID:uWSLfDgTd
>>705
それ嘘とまでは言わないけど『独特な表現』『誤解を招きやすい表現』だから
自分でトライ&エラーした行動と結果をメインに信じたほうがええで
学習は全部する

『トリガータグに学習させる』『させない』ならまだわかる
これも微妙な表現だけど
729今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6330-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:24:48.61ID:aHcP1hX30
Loraを作り直したので置いときますね
https://huggingface.co/kroc/otameshi
animagineで作ったやつで、ponyでは効かなかったわ
2024/02/11(日) 14:25:55.60ID:m6ymjPNA0
正常位で腕を掴まれつつダブルピースしながら中田氏される援交JK
https://files.catbox.moe/a0xhpf.jpg
2024/02/11(日) 14:25:58.89ID:ugzOurpk0
>>727
それでいいと思うよ
追加でファイルの先頭にtriggerとなるwordを追加する。
学習素材の画風影響をコントロールしたい場合はスレに何度か出てる話だがamime screencapとかの素材のタグをファイルの末尾に追加する
学習設定でkeep token=1,shuffle captionをonにする
2024/02/11(日) 14:29:39.64ID:ygBjuzllF
>>610
板タブは大が小を兼ね「ない」から難しいのよね
お絵描きするんでなかったらSでもいいかも
2024/02/11(日) 14:30:48.09ID:fuDeoy4I0
>>731
サンガツやってみるわ
734今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2bd-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:02.13ID:QiFyxiqh0
学習素材に1024×1024と1344×768を使いたい場合ってtraining GUIでどうやって指定するんだっけ
バケットのアプスケをオンにして1024だけでいいの?
735今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6240-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:33:20.64ID:ANnDVKEs0
e261におけるいわゆる男の娘タグって「girly」なんやな
Ponyのプロンプトにshotaと一緒にぶち込むといい感じに可愛いショタが生まれる
2024/02/11(日) 14:36:51.77ID:2Nt2BlPO0
>>730
シチュエーションと表情が合ってるともっと抜ける
737今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:38:21.03ID:xi3E18zB0
可哀想なのは
738今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6222-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:38:24.62ID:mMuS3zl50
Taggerで出たタグは消さずに学習するのか?
何が何だようわからん
人によって言ってることコロコロ変わりすぎてどうすりゃいいのん...
2024/02/11(日) 14:40:28.40ID:EBYEKN8j0
かわいそうなのは、ぬけない
740今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-khKF)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:40:43.29ID:VYz1YUEjd
>>718
やっぱあれ難しいか…
ほなやめとくで
>>722
なんかややこしそうやな
大人しくTager使っとくか
2024/02/11(日) 14:41:10.36ID:sQj5yvrv0
>>738
何も分からんならtaggerで付けて先頭にトリガーワード入れてkeep_tokenを1、画風ならシャッフルON、キャラはOFFで学習まわすのでいいんでないか
2024/02/11(日) 14:41:45.60ID:SC5rAdSj0
>>695
https://i.imgur.com/iGKtjKY.jpg
古いキャラはlora作った方が早そう
2024/02/11(日) 14:45:02.44ID:xXMuYid80
>>738
人によってどう覚えさせたいかが変わるからだよ
タグがついてるとそのタグと関連付けて覚えるから呼び出すときにもそのタグが必要になる
そうしたくない場合は消す
2024/02/11(日) 14:47:29.65ID:cqP0zqly0
かわいそうなのは、ぬけない。
ってワンダと巨像のキャッチコピーみたいだな
2024/02/11(日) 14:49:28.55ID:fuDeoy4I0
>>738
黎明期だからもう自分で試しまくるしかないんかもなあ

>>743
横レスなるが、
タグと関連付けて覚えるなら、Youtubeの解説動画の
「学習させたいタグを消して、トリガーワードと関係ないタグだけ残す」
ってのはなんなんやろ?
どの解説動画でも同じ事言うてるねん、最初の動画をパクってるだけなんか知らんが
746今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:52:51.51ID:8WjKS/Q30
>>745
なんで同じ質問を繰り返すんや?🤔
747今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スププ Sd32-khKF)
垢版 |
2024/02/11(日) 14:53:38.83ID:VYz1YUEjd
CivitaiのLORAは学習時に消したであろうタグがSuggestに表示されてるけど
あれどうやってるんや?
普通あそこに表示されるのは残したタグちゃうんか
ワイのはそうなってるんやけど…
まさか消さずに学習させてるんか???
2024/02/11(日) 14:55:04.40ID:rB1DlgkI0
>>738
例えばアホ毛のキャラlora作るとして出来たlora使う時に
いちいちahogeってプロンプト入れるのが面倒ならtxtから消す
その手間が苦にならんならそのままで学習や
2024/02/11(日) 14:56:07.76ID:V/azSscXF
tagger通したあと1girl,soloは必ず消してるわ
勝手にトリガーワードになってて入れないと変化しなそうな気がしてる
検証したことはない
2024/02/11(日) 14:59:59.11ID:EBYEKN8j0
1girl,soloは消してないな
消すと増えるとかどっかで見たし
751今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f93-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:00:04.07ID:halw8NMl0
ワイのタグの付け方載せたメモあるからよければ見てくれ
https://rentry.co/irir_lora#%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
2024/02/11(日) 15:01:18.01ID:fY62L52U0
うんやっぱりaustimmixと幾つかのpony系では女らんま出るな
で、試しにanimagineのリストにあるaliceも
austimmixで出してみたらまあ出てるようだ
https://files.catbox.moe/k0h5cy.jpg

本家ponyでも出るんかなと思って試してみたら…ん?出てる…のか?
https://files.catbox.moe/be5xca.jpg
まあキャラ出すなら本家より派生系の方が良さそうだ
753今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 4b8d-lmPU)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:01:49.64ID:MBC97k4y0
>>630

artistで抽出して三百人ちょいいるけどそんなにで
アニマジンのアーティストタグってどういうふうに入れとる?
754今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-qnFX)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:02:23.04ID:rTm9Ns6ma
SDXLになってもタグ付けはTaggerそのままが一番いいんだよな
Animagineとかタグ周り色々いじった方がいいのかとも思ったけど、普通にそのままでなんとなく良い出力になるからな
いじるのはステップ数くらいか
2024/02/11(日) 15:02:46.06ID:wAzfbPD90
txtにダグを残すと該当するダグにウェイトが上書きされる
逆にダグを消したり学習モデルに無いウェイトは残ったダグに吸収される
ダグを消し過ぎると丸暗記に近づいて再現度は良くなっても過学習になりやすい
2024/02/11(日) 15:03:05.52ID:rwZM7ftED
>>749
モデル側が強力に学習してるワードは追加で100枚やそこら学習したところで効果薄いから
消してしまって他のワードに覚えさせる方がいいとか見た記憶がある
757今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 723c-ADV9)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:03:19.60ID:rlnj8UdX0
学習の流れで質問ええやろか
アニメのキャラを外見だけじゃなくて絵柄までそっくりそのまま学習させるのって、キャラLoRAと絵柄LoRAどっちのアプローチが必要なんやろか
まあまあ公式絵に近い二次創作みたいな絵はできるんやが、絵柄?塗り?がだいぶ違うんよな
758今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6bb3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:08:29.28ID:acHcjY2q0
>>548
草あ
召喚できたで!
https://i.imgur.com/scxNZb5.jpg
https://i.imgur.com/wNwTrsU.jpg
2024/02/11(日) 15:08:50.66ID:fiTh/bXn0
>>757
視点を変える必要があるで
生成する時のプロンプトにクオリティタグやネガ足しとらんか?
それやとその足したものの絵柄に引っ張られるからいつまで経っても同じ物はできないと思うで
ここをどうにかしないといかん
2024/02/11(日) 15:10:08.91ID:rwZM7ftED
>>757
たぶんタグファイル無しのフォルダ名に全部覚えさせる方式の方が再現率高くなると思う
その分自由度は下がるけど
761今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8342-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:11:33.23ID:8TV2aK1Y0
>>745
トリガーワードに無理やり関連付けたいタグは消す
ということ
キャラLoraだとして、服とかアクセサリーとか個別タグになっていいなら消さない
762今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e345-RF77)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:11:54.51ID:tL+raEqA0
失敗した画風LoRAのウェイトを1.5にしたらいい感じになるときがあるからあきらめたらアカンで
2024/02/11(日) 15:12:50.24ID:BncMasxy0
おねショタの生成が止められませんわ~~!
https://files.catbox.moe/jq492h.png
https://files.catbox.moe/1mzino.png
https://files.catbox.moe/1gpeps.png
2024/02/11(日) 15:13:17.99ID:BKN/W0aa0
箱みかんニキとワイのつたない変更がA1111のdev本体にマージされましたわ
そのうちforgeにもマージされることやろ
よかったよかった
2024/02/11(日) 15:13:22.56ID:m6ymjPNA0
>>762
わかる
薄めて適用するの楽しい
https://i.imgur.com/IVIInz5.jpeg
2024/02/11(日) 15:15:12.88ID:ugzOurpk0
集約したいタグを消さなくてもtriggerに集約できるというのが今の自分の認識かな
このキャラはtaggerで pink hair, long hair, hair between eyes, bangs, pink eyes, hairclip, がついて学習しているが、生成時はtriggerのみでだいたい全部再現できている(服だけpromptで着せた)
なのでどうしても外れるみたいな場合以外は手間をかけて消して集約効果を出さなくても十分なはず
https://i.imgur.com/IesZwFp.png
2024/02/11(日) 15:17:53.42ID:edpwW2Bp0
列記されたタグに応じて学習モデルの覚えてるタグと比較して学習される?
意味のないタグなら色んな要素が入るかもしれない?
付け替えたい部分や除外したい部分はタグにいれる?
学習効率も上がるので覚えさせたい要素もタグにいれる?
曖昧な理解
2024/02/11(日) 15:19:01.26ID:sOCvL5BG0
a1111のdev版機能が正式版に来るのはいつになるんやろな
使いたいならdev版入れればいいだけなんやけど
GWかな
769今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6222-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:19:40.72ID:mMuS3zl50
皆回答ありがとうございます
とりあえず、トリガーワードにぶち込みたいのは消せばいいのか...
仮に消さなくてもXLなら意外と問題ない感じっててことかな
2024/02/11(日) 15:25:33.14ID:edpwW2Bp0
>>764
みんなが躓いてたところやからありがたいことですわ
771今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f90-Xf0p)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:25:56.41ID:8AxVaolR0
>>742
これなんか凄いな
昔のキャラなんやろうけど塗りとか影の付け方が今風やから不思議な気持ちになるわ後めっちゃ可愛い
772今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d291-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:27:26.67ID:OyXpx7yr0
>>764
おつかれさんやで
2024/02/11(日) 15:29:43.69ID:u1FrsEf80
>>466
2枚目すこだ😍
774今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8342-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:33:43.14ID:8TV2aK1Y0
とりあえず着替えさせたり髪型変えたり半脱がしにしたりと汎用性高くしたけりゃタグはそのままでいい
ただし呼び出すときは関連ありそうなタグ全部書くこと

タグが長いのが嫌だとかわずかでも再現度あげたきゃ消してトリガーワード集約にするといい
ただし上記汎用性は犠牲になる
2024/02/11(日) 15:36:13.55ID:buSKcA/M0
今までLORA作るの難しそう…でやってなかったけど触ってみると楽しいもんやな!
少しでもこのスレに還元できるものを作れるよう頑張るで
2024/02/11(日) 15:39:13.63ID:STEhNRdd0
前髪がちょうど目にかかるくらいの長さのキャラを出すときに、まつ毛と前髪が融合してしまうことが多いんやけど、避ける方法あるやろか?
2024/02/11(日) 15:39:47.99ID:SVWKkQpJ0
XLが優秀なおかげでテキトーにlora作っても割とちゃんとしたもんになるからね
2024/02/11(日) 15:40:12.19ID:83Q5MNHn0
面倒くさがりのワイ
なんかモデルとかLoraの精度がすごい職人のコミッションに10〜15ユーロ払ってLora依頼することが癖になる
自分でやらなアカンのやろうけどな…
2024/02/11(日) 15:40:28.98ID:eos8E21R0
キャラLoRAもtaggerそのままがええって話を見て試してみた時は
基本的な造形は覚えるけど目や髪の色は覚えへんっつー結果を得たなぁ
2024/02/11(日) 15:40:49.83ID:wAzfbPD90
画像にサインが入ってないのにartist nameとかtextとかある場合は消した方がいいぞ
triggerでもしきい値によっては誤検知してる事があるから一通り確認した方がいい
781今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623f-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:40:50.96ID:BimljaNd0
>>778
そのぐらいの金額で作ってもらえるなら頼むかもしれん・・・
782今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8342-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:41:58.35ID:8TV2aK1Y0
それくらいの金額払ってもらえるなら作るかもしれん・・・
783今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:42:37.90ID:xi3E18zB0
変な回り道しなきゃ作るのだけは簡単やけどね
特にXLは簡単だわ
784今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:43:10.29ID:8WjKS/Q30
>>776
ワイも悩んでたけど無理って言われたな
naiは大丈夫だからXLだといいのかもしれん
2024/02/11(日) 15:44:47.15ID:m6ymjPNA0
ふと10yu-roってググってみたらおぱんつ出てきたんだが
なるほどな🤔
2024/02/11(日) 15:44:54.42ID:83Q5MNHn0
ただいま円安やからか為替レートが右肩上がりなんで地味にお財布にいたいいたいなんよな
Paypalやから更に手数料とられるし
787今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f90-Xf0p)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:46:00.72ID:8AxVaolR0
目の描写が結構曖昧やから出して欲しいその目だけをロラで作ってみるっていうのはどうなんやろか
やったことある人おる?帰ったらやってみるけど
2024/02/11(日) 15:46:40.82ID:STEhNRdd0
3070の8GB民でもXL用のキャラLora作れるやろか?
2024/02/11(日) 15:46:50.12ID:b5+MsTDw0
キャラLoRAは下手にタグ弄ると着せ替えが大変になったからtaggerでつけた.txtにキャラ名をトリガーとして追加に落ち着いた
XLになってからはどうしても混ざって残る服とかもnegpipで大体消えてくれるようになったし

もうな細かい精度がどうとか以前に編集がめんどくさいねん
taggerの微妙な認識差で混ざってくるようなのもチマチマ取り上げてるとキリがなくって
2024/02/11(日) 15:47:01.44ID:hOmPTR2a0
20ユーロか25ドルで受ければ
円安の分お得やぞ頑張れ
791今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f38-PZY7)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:48:02.57ID:LRNAEP4x0
ssd2tb買うか
もう我慢できない
2024/02/11(日) 15:48:03.70ID:STEhNRdd0
>>784
無理なんか…手描き修正するしかないか、サンガツやで
793今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMff-5FJW)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:48:40.71ID:SQsIO46kM
>>789
良いこと聞いたわ
違う服着せたり脱がせ体ときはねぎぴっぴでマイナスすればよかったんやな
言われてみればそりゃそうか
2024/02/11(日) 15:48:50.24ID:83Q5MNHn0
>>781-782
Win-Winやんけ!儒教と供給が一致しとるやんけ!
換金せんでええから国内の作り手で済むならそれこそ依頼したいけど、AI嫌う人の目に留まったらアカンし、
コミッションサイトを探すのが難しそうやな
2024/02/11(日) 15:50:51.56ID:83Q5MNHn0
儒教じゃなくて需要でした
儒者の方々にお詫び申し上げます
2024/02/11(日) 15:56:17.85ID:b5+MsTDw0
子曰く、LoRA学びて時にこれでシコる、また悦ばしからずや
https://ul.h3z.jp/ALHNiej8.jpg
797今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 835e-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:58:51.60ID:mhaFZAcm0
キャラLORA程度ならバッチで素材DL→タガー&一括変換→学習でルーチンで30分程度でできちゃうからなあ、ワイも依頼受けれるなら受けたいわ
(素材選別は検索語句など弄ればいいので必要ない、背景切り抜きも必要ないと思う)

画風LORAなんやろうな、職人技が活きてくるのは
798今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e354-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:58:52.01ID:0R76Qw2W0
>>615
2024/02/11(日) 16:04:14.25ID:d5TasZlQH
毎回プロンプト入力したくないタグを消してるで
目の色とか特徴とか服装とか
2024/02/11(日) 16:04:54.21ID:heccl5vp0
画風が一番簡単やで
2024/02/11(日) 16:10:04.37ID:rVoqEQ6k0
refiner快適に使うためのメモリを増設するためにマザボから買い換える羽目になった結果、CPUとケースも買い換えるハメになったおじさん:「refinerを使うならRAMは64GBあった方が良い」

1111起動してXLモデルを作業該当の2モデルしか開いていない時点で、RAM使用量が48GBスレスレまでいく
https://i.imgur.com/ps0lT4X.png

欲を言うならDDR5で高クロックの方がrefinerでの切り替え時の読み込み短縮できそうやが、そこの為に色々一式変えた挙げ句に高いDDR5メモリを買い換えるのは辛みがヤバいとは思う
802今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-LqI5)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:12:53.23ID:OZUpNhVwa
画風は簡単やけどなるべくLoRAとの干渉せんよう作るのが難しいイメージある
XLやとそうでもないんかな
803今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9203-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:13:49.27ID:meYLkFwW0
画風Lora作っても健全絵しか出してなかったけど、ponyは凄いな〜
画風Loraと呪文だけでここまで出来るなんて、Lora全部作り直す決心がついたわ
https://ul.h3z.jp/VGuOvRKc.png
https://ul.h3z.jp/xYB1nlrd.png
https://ul.h3z.jp/RPW4n6ej.png
https://ul.h3z.jp/ueqUHd2a.png
https://ul.h3z.jp/b3gcIlak.png
https://ul.h3z.jp/jRuM0Wut.png
https://ul.h3z.jp/dDrwP0Y3.png
https://ul.h3z.jp/tdYdJOAO.png
昨日配ったゲーム版ウマ娘画風Loraエロはいまいちだった、すまんな(謝罪)
804今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff12-080C)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:14:59.21ID:OlA8QzE90
一昨年買ったPCだからDDR5の4800が64GB乗ってるんだがなんか出た当時のクロック?だかが低いDDR5ってDDR4より遅いとかなんとか、わからんから気にしてないけど

宝多六花のSDXLのloraって無いんかね
唐突に足ふっとい六花生成したくなってイライラして切れそうやで
805今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af77-fbh7)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:18:51.83ID:QhLR/3420
>>804
自分でLora 作るのだ
806今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eac-63Zo)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:20:41.69ID:Ny46Bela0
forgeにしてからimage browserがバチクソ速いやん!って思ったら画像の保存先いつものHDDじゃなくてforge入れてるNVMeだからか⋯
807今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2bd-lmPU)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:22:49.32ID:x2XKiRb50
>>742
うわなっつシャオやんけ
変な声出たわ
808今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6330-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:24:00.68ID:aHcP1hX30
>>548
もろたでサンガツ!
https://i.imgur.com/8bG4qvR.jpg
迫真の効果音
https://i.imgur.com/zfKW3tm.jpg
2024/02/11(日) 16:26:37.43ID:WgYWdGmG0
アニメ系のしか貼ってなかったのにpixiv BANされたわ😭
810今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 835e-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:04.50ID:mhaFZAcm0
>>画風は簡単やけどなるべくLoRAとの干渉せんよう作るのが難しいイメージある
画風の難易度について語るとき温度差を感じるのはこれを考慮してるかしてないかの違いかもしれんな

SDXLLORAはタグの結びつきが強いってのは何度が話題になったが オールインワンLORAにチャレンジしたニキおるんかな?
NAIV3もLORA起動してるって説が出るぐらいの正確度やし、上手いことタグ管理すれば可能なんやろうな
2024/02/11(日) 16:28:40.35ID:cqP0zqly0
pixivは手書きにもAI師にも嫌われてぶっ潰れればいいわ
2024/02/11(日) 16:31:21.30ID:jK80buEl0
pixiv以外だとどこがええんやろ?
ニジエ?
2024/02/11(日) 16:33:37.06ID:aViOcqNZ0
なんだかんだ渋以外に道がないからなくなったらなくなったで困ってしまう
2024/02/11(日) 16:36:51.30ID:D45JvJX70
ニジエは明確にAI禁止やったはず
2024/02/11(日) 16:38:35.94ID:lGnfK49y0
>>595
遅ればせながら対応サンガツやで
HRFixの方は独自にデフォルトからパラメータ調整してるからちょっといじるんやが
ADetailerの方は起動ごとに切る手間が省けて楽になったで
2024/02/11(日) 16:38:44.75ID:m6ymjPNA0
>>808
草ァ!
攻撃できるがお前の態度が気に食わないとか言い出しそうなブルーアイズホワイトドラゴンやなw
そして今変換でブルーアイズホワイトドラゴンと入力すると変換候補に青眼の白龍が出てくることを知った…
2024/02/11(日) 16:42:53.35ID:vsyhAKX60
>>809
ちょい詳しく聞きたいわ
2.5Dくらいの絵かな?参考に画像見せてもらいたいぞ

ちなワイはこのくらいの上げてるが今のところ無風
検閲スタッフに見つかってないだけかもわからんが
https://files.catbox.moe/7v60ca.png
2024/02/11(日) 16:44:25.29ID:SC5rAdSj0
>>804
https://i.imgur.com/5w2ClRe.jpg
無ければ作る
それだけやで
819今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eb0-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:44:46.01ID:N8GkVADb0
一週間ぶりだがcomfyuiはお役御免になったんかい?
2024/02/11(日) 16:45:30.02ID:RT1wTbZs0
>>815
問題なく使えてるようでよかったで

> HRFixの方は独自にデフォルトからパラメータ調整してるからちょっといじるんやが
SdxlWebUi/stable-diffusion-webui-forge/ui-config.jsonを開いて
customscript/kohya_hrfix.py/txt2imgで検索していじってる値の行を探してもろて
SdxlWebUi/ui-config.jsonにコピペして値を変更してもろうたらちょっといじるのも無くなるで
2024/02/11(日) 16:52:39.23ID:FLqDCktU0
>>819
どっちかというと役割かぶってるのはA1111本家のほうやな
2024/02/11(日) 16:54:57.87ID:aM9jy0wE0
>>803
ワイの好みドンピシャのシチュや
ponyやったらこれ出せるんか
もよかったらプロンプト教えて欲しい…
823今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9eb0-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:00.87ID:N8GkVADb0
>>821
1111より低負荷でcomfyui並なら移るんやけどまだまだって感じなんすかねぇ?
2024/02/11(日) 17:03:03.50ID:FLqDCktU0
>>823
いやそれはその通りだからforgeに移ってええで
825今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6222-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:03:13.63ID:mMuS3zl50
調べたらTrainTrainって言うlora作成に使える拡張機能あるみたいなんだけど
良さそうかな?
2024/02/11(日) 17:03:33.42ID:83Q5MNHn0
渋はクリエイター側には表現の自由を守りますだとか貴方だけの好きを見つけようとか謳っているけど、
実際はクレカ会社の言いなりになるしかないので、ロリショタどころか年の差やブルマやスク水ですらアウトになるという二律背反に置かれとる
2024/02/11(日) 17:05:17.20ID:QdLvDFMI0
>>695
亀だが女らんまはponyならかなり忠実に出てくる
2024/02/11(日) 17:05:31.12ID:kHJ9Egqp0
forgeは表示されないLoraやらembeddingsがあってよく分からんくなってきた1111だとちゃんと表示されるんやけどなあ
2024/02/11(日) 17:09:31.60ID:aViOcqNZ0
何から何までアダルト禁止しようとする動きだけ見るとクレカ会社害悪としか思わんが、クレカ会社もクレカ会社でなにかあるんやろうな
2024/02/11(日) 17:10:39.53ID:XOKvc1oCd
なにかってなんやねん
2024/02/11(日) 17:11:06.31ID:cqP0zqly0
つーかなんでクレカ会社が世間体気にしてんの?意味わからんのだが
832今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff12-080C)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:33.45ID:OlA8QzE90
なんでそこまでしてpixivにうpしたいのかわからん、まだ金稼ぎできるんか?
833今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9203-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:12:38.42ID:meYLkFwW0
>>822
プロンプトは適当に単語をぶち込んでめちゃくちゃやけどええんか?欲しいなら画風Loraも配布するで!
2024/02/11(日) 17:14:29.40ID:b5+MsTDw0
>>825
学習に使用されたタグを後でwebUI側から確認する機能がうまく動いてないっぽい
一回修正したみたいやけど.txtにtraintrai側からトリガーワード追加するとアカンのかなこれは
835今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 835e-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:19.19ID:mhaFZAcm0
ロリ・セミリアル絵師は艱難辛苦やな。受け入れ先は探しゃあるんで頑張れとしか言いようがない

>>833
>>803の棚の上から3つ目のやつください!!!
836今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd32-/OGu)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:15:47.35ID:uWSLfDgTd
>>780
嘘タグは絶対消した方がええな
こっち見てないのに「looking at viewer」とか付いてるやつそのまま学習させると
lora使った時こっち見てくれなくなる
837今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 27ce-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:17:04.82ID:L2fXw/wt0
>>828
うちもそうだったけど、参照パスに\が混じってた
/でないとだめらしい
838今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:19:55.25ID:8WjKS/Q30
>>835
リアルじゃないロリの受け入れ先教えてクレメンス…
海外はロリアウトでニジエもAIアウトってなると迷子やで
839今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9203-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:31.05ID:meYLkFwW0
>>835
1つと言わず全部配布するで!このレスのニキ達には世話になってるからな!
ただ、20時ぐらいにMEGAに上げる事になるけどええか?(その時、プロンプトもつける)
2024/02/11(日) 17:21:39.91ID:UktfBrt60
PONYちゃん、セーラー服派だったんやな
プロンプトでschool uniform入れたら8割方セーラー服やった
841今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5e22-htn4)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:22:56.18ID:VQa3GwJj0
>>817
ちゃんとモザイク掛けてるしこれくらいなら大丈夫ちゃう?
ワイもっと薄いわ
842今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sac3-2Fzd)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:24:54.75ID:ox7EbG9Qa
ウマエロはアウトやろ…
2024/02/11(日) 17:25:08.59ID:uA+2b7cka
1日スレに来なかったら新スレ立っていてさらに800まで行ってた どういうことや
2024/02/11(日) 17:26:29.49ID:PrWwmFmMd
>>817
これ貼って10分くらいしてしてBANや
https://i.imgur.com/uo9KOpC.jpg

普段はこんなのばっかや
https://i.imgur.com/8TY4IMJ.jpg
https://i.imgur.com/M8EZQNo.jpg
2024/02/11(日) 17:27:01.07ID:kHJ9Egqp0
>>837
マ?普通に右クリコピペで\だったからそのままやってたわ…直してくるぜサンガツ!
846今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 835e-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:27:51.44ID:mhaFZAcm0
>>839
ほんまにええんか?できる範囲でたのんます!!!
ただ、スレを見てる人数は決して少なくないので変な副反応が起きるのを避けるためファイル名はなんか適当なナンバーとかにした方がええ気がするわ
(サンプル絵見りゃわかるし)
>>838
最近聞いたのはonacoってSNSがあったな 閉じコンやけどこういうとこになってくるんやないか
2024/02/11(日) 17:28:35.22ID:QdLvDFMI0
>>844
過去の投稿に対して第三者から通報されてたのかもよ
2024/02/11(日) 17:28:38.10ID:aViOcqNZ0
>>844
ワイもアヘ顔Wピース騎乗位を同程度のモザで上げてたが特に警告はない、過去の何かがアカンかったんやないか?
それともフォロワー少ないからワイが見つかってないだけやろうか
849今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9203-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:28:51.72ID:meYLkFwW0
>>842
そうなんか…すまん!削除依頼だしておく
850今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3e6-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:29:38.39ID:DsPCooI00
https://i.imgur.com/9ayeKFh.jpeg
851今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:30:58.64ID:CgX9mnl90
クレジットカードっていうのは会社が代理決済して後で消費者がそれを弁済するシステムなんや
お前らがクレカで🎈エロ買うと会社が一旦🎈エロ買わされるっちゅー事や
だから文句言われるしperftileはコインを迂回して直接購入じゃなくしてるから今のところ文句言われとらん
他のところもコイン導入すればええんやで
2024/02/11(日) 17:31:00.29ID:vsyhAKX60
>>844
乱交アヘ顔ダブルピースええな
2024/02/11(日) 17:31:25.78ID:rwZM7ftED
有料公開とかのワンクッションがない誰でもアクセスできるのはもっとモザイク厳しくコミケ基準くらいやっとかないと駄目な気がする
2024/02/11(日) 17:34:13.48ID:aM9jy0wE0
>>833
泣いて喜ぶわ
楽しみに待ってるで
2024/02/11(日) 17:35:47.79ID:fuDeoy4I0
>>844
フォロワーどれくらいおったん?
856今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9244-BOeC)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:36:42.22ID:muoV4I4A0
俺は息抜きで一般投稿もしてるが、エロだけ上げてるやつは目をつけられるんじゃないかね
2024/02/11(日) 17:37:03.51ID:m6ymjPNA0
ウマエロって非存在ウマ娘でもダメなん?
858今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:37:41.36ID:xi3E18zB0
3次元に近いとBANされるんやっけ?
今どういう騒ぎが起きてるか知らんけど
2024/02/11(日) 17:38:11.18ID:PrWwmFmMd
>>847>>848
いうて昔のもリアル系は皆無やしBANされる心当たりがないんよな
無警告かつ理由も説明無しやからわからん

>>855
5万9000や😭
https://i.imgur.com/1cRnBkp.jpg
860今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cd-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:39:22.46ID:HNs9+yvN0
イキ顔目開いてるとあんまえっちなのつくれなくて目瞑らせることになるンゴ
https://files.catbox.moe/2tx5ty.png
2024/02/11(日) 17:40:21.25ID:QdLvDFMI0
>>857
競走馬として実在していなくても
将来的にデザインが偶然似たウマが実装された時に槍玉にあげられるかもしれない

ギリギリを攻めても何も良いことない
2024/02/11(日) 17:41:14.86ID:cqP0zqly0
>>859
59000か、ご愁傷さまやで
2024/02/11(日) 17:41:26.15ID:m6ymjPNA0
>>861
流石に後出しじゃんけんでピンポイント個人攻撃は攻撃した側がアウトやろ…
864今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:02.29ID:xi3E18zB0
戦闘力59000はきちいな有料もしとるんやろ
一体何が起きてるんや
865今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:42:48.72ID:CgX9mnl90
渋は今なんか精度の悪い糞みたいな自動検知導入してるんや
ちょっとでもリアルっぽい塗りのアップすると実写アップと誤検知されてbanされるで
2024/02/11(日) 17:43:00.12ID:aViOcqNZ0
>>859
すごいな、ワイは1.5Kやから見つかってないだけかもな
言うて一度無臭で間違ってあげて警告はくらってるんやが
2024/02/11(日) 17:43:04.71ID:T9Y+Vl9q0
>>859
ファーッどうしたらそんなフォロワー付くんや
ワイ270人だけやで?過疎ジャンルなんやろか?
2024/02/11(日) 17:44:33.99ID:fuDeoy4I0
>>859
はー、そんなに!
じゃあ狙われてたんやなたぶん
同業者か、アンチAIか知らんけど恐らく一斉大量に通報されて、自動BANみたいな感じちゃうかな
運営に連絡取れれば復活出来るんちゃうか流石に
2024/02/11(日) 17:45:05.54ID:AMdwYyUNM
XLちゃん学習能力高いおかげで某ゲームのファンスレで1.5の時はぶいぶい言わせてたワイがみんなに追いつかれてシナシナやで
リアルではポンコツなんやからこんなことでくらい承認欲求満たせてくれや
870今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ af77-fbh7)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:23.41ID:QhLR/3420
5万とまでいくとランキングにも載る事あるだろうし、目をつけられてるかも?
871今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:46:28.26ID:xi3E18zB0
全くリアル系じゃなくても十分気をつけんとあかんのやな
ロリに限らず3次元系のエロを中国人が結構やっとったなアレのせいちゃうか
2024/02/11(日) 17:47:19.53ID:wAzfbPD90
>>859
ロリショタは上げてた?
他に考えられそうなのはモザイクとか修正の甘さかな?

自分もpixivのモザイク基準を試したけど画像サイズ1/100は結構厳しい
AI手描き関係なく修正要件を満たしてない奴は結構いるわ
2024/02/11(日) 17:48:02.08ID:f/06izdp0
>>844
ん~
絵柄パクリが問題なんちゃう?
節操なく絵柄が変わってるのがアカンそうな雰囲気
2024/02/11(日) 17:48:36.26ID:FdL1X3Wm0
すげーなフリーザかよ
2024/02/11(日) 17:50:38.01ID:QdLvDFMI0
特定の絵師か公式に寄せすぎた投稿とか通報の格好の餌食かもしれんね
俺は顔は明らかにAIですよ、特定のなにかに寄せていませんよアピするようにしてる
876今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:09.31ID:xi3E18zB0
モザ も 3次元も 自動で
BANまで一直線で自動化してたらかなりエグいサイトになってんな
2024/02/11(日) 17:51:15.90ID:fuDeoy4I0
リアル系だからBANってのもたぶん違う気がするけどなー
運営からそう言われたならともかく
2024/02/11(日) 17:52:23.12ID:buSKcA/M0
AI可とかAI専用のとこは大概過疎っとるしなぁ
もう少し一般層でも簡単お手軽無料で生成とかにならんと流行らんやろな
879今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スップ Sd52-NHo/)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:52:32.16ID:LjNtjm6md
>>598
その手があったか。
時給なんぼくらいや?
2024/02/11(日) 17:52:48.94ID:vsyhAKX60
>>865
これっぽいなぁ
twitterにもBAN報告が結構出てる
2024/02/11(日) 17:53:42.49ID:m6ymjPNA0
最近ここでも見たよ報告あるのは特定の絵師の絵柄でBANされてるやつだったし、
似せすぎてるのはアウトくらいやすくなってるのかもしれんね
2024/02/11(日) 17:54:15.35ID:XB48o+fy0
絵柄が問題ならゲーム公式風の絵を都度都度描き分けるタイプの絵描きがやられる気がするんやがな
法的にも問題にならないとこやしこの線は薄いと思う
883今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:54:50.29ID:CgX9mnl90
英語と中国語でタイトル書いて日本語ワカリマセン感出していけ✌
2024/02/11(日) 17:55:22.44ID:cqP0zqly0
全てのAI絵師が平等な、パラダイスみたいなサイトを作りてぇ(ドブボ)
2024/02/11(日) 17:56:19.14ID:CJN0pC1n0
実写ロリ派にはSNSとかpixivとか遠い世界の話やわ

平たい顔が好きなんでnegative promptにsmile line:とdimplesでほうれい線を狙いうちや
https://files.catbox.moe/e0d0zh.jpg
https://files.catbox.moe/mggrfk.jpg
886今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:56:54.71ID:CgX9mnl90
AIならPerfTileでええやろ
渋並に育てていけ
887今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:57:03.02ID:8WjKS/Q30
>>846
サンガツ!見てみるわ!
888今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 722c-E2He)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:57:53.44ID:2uZpahNf0
DMCA申請すら権利者じゃなくても出せるこの世の中だからなぁ
AI絵師なんて見つけ次第通報してるやつも当然いるよ
2024/02/11(日) 17:59:53.52ID:fuDeoy4I0
>>844
今捨て垢作ったんやが、
>>844の引っかかった画像上げてみてもええやろか?
実写系もほんとにBANされるんか試してみよかな
890今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 835e-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:00:12.23ID:mhaFZAcm0
はえ~そんなBAN暴走しとるんか~と思って検索して軽く情勢チェックしてみたけど
最初に見たヤツがウルトラでウマなんかより全然ヤバいやつでワロタ
2024/02/11(日) 18:01:31.95ID:m6ymjPNA0
>>882
となると>>865かねえ
2.5D系すらダメとはめんどくさいやね

こういう後背位の下からの視点が好きなんやが、なかなか安定しないわ
https://files.catbox.moe/7wugcj.jpg
https://files.catbox.moe/dyqbt1.png
2024/02/11(日) 18:03:19.55ID:LRVcejOQM
>>825
普通に学習できたよ
完成したLoRAを自動でLoRAフォルダに入れてくれるのがありがたい
2024/02/11(日) 18:04:16.57ID:LRPRmYLJ0
>>888
ランキング常連が生きてるからそれは無理筋やろ
894今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:04:26.66ID:xi3E18zB0
聞いたことないけど2.1DでもBANしてる基準にしてんやろな
BANされてるやつが言っとるからリアル系がやられてるのは間違いないやろ
2024/02/11(日) 18:05:12.80ID:LRVcejOQM
>>831
カード会社を訴える人たちがいるんよ
児童ポルノを野放しにしているカード会社!って
896今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:05:14.69ID:8WjKS/Q30
>>844
これはキャラloraが原因やないかな?
リコリコやろ?
897今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-0ChC)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:06:08.63ID:sav2xpKB0
上げるスレを間違えたで…
https://i.imgur.com/ufB76nd.jpeg
2024/02/11(日) 18:08:14.59ID:m6ymjPNA0
>>860
そんなあなたにone eye closed

>>897
あるある
ワイもたまにあっちに誤爆する
899今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5eae-lpOu)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:09:08.32ID:cR79344H0
この手の話題になると日本語苦手(ワッチョイ 323d-XyAm)も元気になるなぁ
2024/02/11(日) 18:09:24.11ID:E5HGFnaA0
forgeのおかげでPaperspace上でもsdxlモデルが安定して起動するようになったから良かったわ
901今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-C4DI)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:11:48.33ID:8n/WV/+80
>>860
hair over eyesとかno eyesで目消した方がエロい場合もある
2024/02/11(日) 18:13:08.57ID:MUrYLEIA0
>>879
今は日給100円程度やw
どうせ立ち上げっぱなしだし、裏で動かしてるかんじ
ビットコイン上がってるし、持ってれば増えるで
2024/02/11(日) 18:13:10.58ID:XOKvc1oCd
>>899
具体性無くても話に割り込めるしお気持ち系は反射的にレスするやつ多いから反応貰いやすいしな
2024/02/11(日) 18:13:14.44ID:EBYEKN8j0
>>869
その経験を活かして次のステージへ行くんや
特に多数のキャラの絡みが上手い人は凄いと思うで
905今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f45-S2vA)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:13:18.39ID:8WjKS/Q30
5万でバンとかナッパぐらいの勢いでちくしょー!!やろ
2024/02/11(日) 18:14:19.19ID:m6ymjPNA0
>>901
目隠れモブ子ちゃんはエッチ、わかる
https://files.catbox.moe/bv3pu2.jpg
2024/02/11(日) 18:15:10.68ID:EBYEKN8j0
5.9万人フォロワーってもう上位層よな
ワイは一昨日倉庫代わりに画像上げ始めたばかりや、好きな版権しか上げんけど

3いいねとか5ブックマークとかでワイもの凄い嬉しいで
2024/02/11(日) 18:15:57.68ID:Dm6JPW1k0
数時間学習回したのに最初の方が一番出来良かった時のちょっとしたガッカリ感
https://ul.h3z.jp/XfpKMxTX.png

>>898
>>901
横からやが片目閉じたり目消すって手があるのか
参考になるわ
2024/02/11(日) 18:16:50.29ID:wAzfbPD90
>>891
これモザイクが基準を満たしてないからBANだろ
この画像をアップしたのなら確実に足りてない

横が1280だからモザイクサイズを13にする必要がある
この画像だと半分とかで規約の1/100の半分とかに見える
2024/02/11(日) 18:18:00.95ID:wAzfbPD90
この画像だと規約の1/100の半分とかのブックサイズに見えるって意味ね
911今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6b99-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:18:42.53ID:acHcjY2q0
>>908
えるたそー😘
2024/02/11(日) 18:19:40.71ID:9k+8VLo2M
>>910
モザイク不足でBANは無いやろ
ワイ何度も非公開食らってるけど修正して再公開するだけやぞ
2024/02/11(日) 18:20:33.49ID:m6ymjPNA0
>>909
ワイはBANされてないで

以前お試しで適当に作った、こういうしょーもないレベルの2.5Dやなんちゃって3DでもBANくらうんかねえ
https://files.catbox.moe/uh8j23.png
https://files.catbox.moe/aqsepa.png
2024/02/11(日) 18:20:45.28ID:PrWwmFmMd
>>873
プロンプトでいうと1枚目と2枚目はキャラと体位の部分以外は同じや
基本的には2,3枚目の絵柄でずっと投稿してた

>>896
ワイはNAIv3や
915今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6240-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:25:27.29ID:ANnDVKEs0
>>913
この程度のリアルでBANされるならコイカツMMD系統は全滅やろうから心配いらないと思うで
2024/02/11(日) 18:26:58.55ID:b5+MsTDw0
>>892
webUIのLoRAタブからタグの確認できる?
一回修正されたらしいけどワイはTrainTrainで作るとあかんわ
2024/02/11(日) 18:27:42.86ID:8bBack3/0
初心者の人orこれから始めたい人はちゃんとwiki読むかググってから質問して欲しいの(おま環エラー以外は大体わかるで)
そしてここに画像を貼って性癖開示して欲しいの(ワクワク)
2024/02/11(日) 18:29:41.16ID:uMrgqUrT0
>>844
ワンピはクセ強いから絵師タグ使わなくてもここまで似るんか?
919今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e4a-0ChC)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:29:47.77ID:sav2xpKB0
そして貼られる🎈
2024/02/11(日) 18:30:23.21ID:Nsvzf6Is0
https://twitter.com/diletta_works/status/1756522326320099569
なんかAI絵に見えるけど絵師はAI学習禁止って描いてるし、これはむしろ学習された元になった人の絵なのか…?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/11(日) 18:32:08.10ID:P908np/v0
親の顔のほど見た腰肉の捻れ
強いて言えば顔と体の陰影の付け方が違うな
922今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:32:12.08ID:8n/WV/+80
>>860
プロンプトパクらせてもらったがこんなのでどうや?
2024/02/11(日) 18:32:34.73ID:heccl5vp0
>>568
その2枚の画像で適当にコピー機loraを作ってみたで
https://20.gigafile.nu/0216-27bea2ff2084e84c5e01b216991b04e0
https://files.catbox.moe/w2y5jg.jpg
924今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:32:47.00ID:8n/WV/+80
>>922
貼り忘れた
https://files.catbox.moe/nq08cl.png
2024/02/11(日) 18:33:09.07ID:zBqh7Eti0
なんか渋には健全絵しか貼る気にならんなあ
ここにはこれエロいだろ~グヘヘって感じでバンバンエロ貼ってるけど
2024/02/11(日) 18:35:16.45ID:f/06izdp0
え・・・AI着色やろきっと・・・
927今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 323d-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:37:00.76ID:xi3E18zB0
今どきの同人絵師なんてAI絵トレスしとるんやろ描くの面倒やし
どっちにしろ手描きに寄せたAIならもうわからんわ
2024/02/11(日) 18:45:40.28ID:XB48o+fy0
>>923
赤ちゃんやから全く学習する発想が無かった
勉強になります
2024/02/11(日) 18:46:45.74ID:U4K5lp2o0
4070tiS貯金しとったが車フロントガラスど真ん中に飛び石食らって17万かかるンゴ
つらい…
飛び石なんて放置しとけおもうけどやっぱど真ん中は苦しかった…
2024/02/11(日) 18:47:22.75ID:aViOcqNZ0
ワイがニッチな性癖をAIで埋めたように、同じ性癖を持つ誰かのためになればと思って渋に上げとる
自分の生成物じゃ抜けないが人のだと抜ける人もいるらしいし
2024/02/11(日) 18:48:57.33ID:9k+8VLo2M
>>930
ワイも
一時期ワイの投稿でタグ検索の結果が埋め尽くされてたわ
2024/02/11(日) 18:50:01.34ID:y+Zpf1Od0
>>930
ワイがソーナノ
人のドエロいのは抜けるけどワイのはどうやってもエロいな~止まりでフィニッシュは出来ん
2024/02/11(日) 18:50:26.36ID:T9Y+Vl9q0
ワイはここのニキに誘発されて凹凸咪のラブドール買おうと思っとる
シリコンはま○こが固いらしいから安価なTPEで22万や
衣装込みで30万位で済むとええんやけどな
元ネタのi2iに応用するかどうかは知らんワイはi2iやらんしな
934今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8342-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:51:32.81ID:8TV2aK1Y0
>>929
前に飛び石食らったときは自分に責任なしとのことで保険会社がペナルティ無しで直してくれたけどな
車両保険入ってなかったんか
935今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c6cd-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:54:21.62ID:HNs9+yvN0
>>898
ええな。looking upと調和してアヘ感でたわ
>>924
くっそ刺さったわ。それで生産しまくるわ
2024/02/11(日) 18:57:42.04ID:fY62L52U0
>>827
そのようだね
しかしシャンプーとかあかねを出したかったんだよなあ
2024/02/11(日) 19:01:24.02ID:PIy+jtBO0
こういう側溝男目線って魔人かponyで出来ますか?
プロンプト教えて

ttps://imgur.com/kmWlAXg.jpg
ttps://imgur.com/lswg9KR.jpg
2024/02/11(日) 19:03:28.05ID:FLqDCktU0
>>902
ワイもGPU買うとき考えたけど元とるのに3年以上かかるからやっとらんなあ
2024/02/11(日) 19:04:44.97ID:OaTPIcsl0
>>934
今は1等級ダウンすると思う
等級プロテクトって制度もなくなってる
2024/02/11(日) 19:04:48.70ID:2bdS3DUoF
渋フォロワー約700ワイ低みの見物
まあ、倉庫代わりに手直しなしを雑にぶん投げてるにしては伸びてるやろ……(震え声)
2024/02/11(日) 19:04:59.50ID:0VIwpeko0
前におしえてもろたofficial artとanime screencapタグ分け学習何個かやってみたで
結構はっきり分かれるのう。再現度は枚数すくないofficial artの方が悪そうや
どっちのタグも入れずに生成した場合再現度がガッツリ落ちるのはなんでや服の構造は一緒なのに不思議やね
https://files.catbox.moe/8igdyo.png
https://files.catbox.moe/abz2oh.png
942今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:05:02.50ID:tjnHf7870
>>641
https://ul.h3z.jp/sk5ehrTW.jpg
https://ul.h3z.jp/1CzUbAym.jpg
https://ul.h3z.jp/oT8VWJPW.jpg
https://ul.h3z.jp/um985FgO.jpg
Ponyの指でアナルくぱぁLoRA
XLになると逆さま構図も使えるようになるのがデカいな
(1枚目の69構図は結構ガチャ必要だったので専用LoRAやらないと…感はあるが
次の配布に混ぜておくで
2024/02/11(日) 19:06:29.98ID:fY62L52U0
>>844
1枚目だけ男の右手が指六本に見えるけど関係無いかなぁ
2024/02/11(日) 19:06:44.87ID:y+Zpf1Od0
ほんま学習の話で盛り上がってるのに、どうしてワイのPCぶっ壊れるんや!!
サブ機のグラボじゃ無理ゲーやぞ!もう10年前のマシンや!
945今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ef55-GJEc)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:08:38.07ID:ckxZkXPk0
コスプレlora作るの楽しい・・・
https://ul.h3z.jp/Y4wmhAPO.png
https://ul.h3z.jp/z30R1hOQ.png

ずっと作ってて一日終わったわ・・
2024/02/11(日) 19:09:41.40ID:FLqDCktU0
しーぽん…
2024/02/11(日) 19:10:01.07ID:rYEdQKPo0
うpする場所がないなら自分でサイトを立ち上げればええ
SNSで人気取りをしたいなら知らんが
948今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623f-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:12:10.49ID:BimljaNd0
>>937
upskirtとfrom belowとlooki up skirtとかcrotchを酷使するとみられるかも
949今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ b255-qnFX)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:12:12.27ID:UgdT/QCL0
AI絵がメインでマネタイズもできてLoraの有償作成依頼もできるみたいな、そんな夢のようなプラットフォームを立ち上げたらええんやで
950今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ササクッテロラ Spc7-pcPB)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:13:40.21ID:VzMyDZUzp
>>810
>オールインワンLORAにチャレンジしたニキおるんかな?
数人を一つのLORAにってことでいいなら、この程度はできたで
https://ul.h3z.jp/n4xTrmo7.jpg
2024/02/11(日) 19:14:55.13ID:49WJzV/b0
Forge出たからSDXL触ってみるかでPony TurboDPO使ってみたが、これクオリティタグ入れても絵柄可愛くないな
絵師タグはぎゅんぎゅん効くけども

1.5時代のhassakuとかは基本の絵柄にクオリティタグ付けるだけでそこそこ可愛いマスピキャラできてたんだけど、使い方悪いんだろうか
2024/02/11(日) 19:18:31.24ID:Dm6JPW1k0
>>951
ようこそSDXLへ
ponyは癖強いからまずはwiki見るんや
https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/PonyDiffusionV6XLTips
2024/02/11(日) 19:19:35.10ID:RPET6xtU0
>>951
Ponyはクッソ癖つよモデルやで、>>2見たか?
2024/02/11(日) 19:19:48.97ID:STEhNRdd0
相談なんやが、これ↓みたいに肩にフリフリが付いた短い袖を指定して出すのに良いプロンプトあるやろか?
detached frilly short sleeves では全然違う感じになってしまうんやが、他に的確な表現が思い浮かばんのや
https://files.catbox.moe/e3c3ek.jpg
955今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 835e-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:20:46.67ID:mhaFZAcm0
>>950
なるほど 上から3つ目サテン生地パンツ見てえ~
956今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8342-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:21:22.68ID:8TV2aK1Y0
>>950
前に9キャラまでは作ったな
せっかくだから宣伝しとく
https://civitai.com/models/268071/sdxl-character-9character-set

エロゲキャラってたいてい特徴分かれてるからやりやすい
957今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d638-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:22:12.88ID:020+OX520
>>954
sleeveless,frilled sleeves
でガチャ
958今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 728b-Wfyb)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:22:31.93ID:hiy1peiv0
>>525
横からやけどwikiにあるプロンプトのBREAKってそういう意図やったんか
サンガツ
959今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f93-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:23:22.58ID:halw8NMl0
>>951
いきなり癖強PonyよりAnimagineから始めたほうがええと思うで
2024/02/11(日) 19:24:28.29ID:m6ymjPNA0
>>933
某スレにはそのアニド作ってる人が降臨してたりしてたが今もいるんかなあ
あとラブド販売業者の人とかな
ラブドもオナホもちゃんと手入れとかしないと病気になるから注意な
その他のラブドの手入れや取扱注意事項はよくググっておくんやぞ

>>937
まさに側溝Lora作ってた人がいたぞw
側溝じゃないけど下から見るだけならFrom belowの強調だけでいい
2024/02/11(日) 19:25:40.42ID:49WJzV/b0
>>952-953
そこのページ見てネガポジのPrompt書いてるんだけど基本的にバタい。
姫騎士ニキみたいな絵にならんのは何か理由あるんやろか
Turboなのが悪いとかか?
962今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62d0-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:25:50.97ID:mMuS3zl50
日焼けロリ
https://ul.h3z.jp/llxDQ0cu.png
https://ul.h3z.jp/OykicXEJ.png
https://ul.h3z.jp/Iu0M4yxm.png
https://ul.h3z.jp/McoBPn7e.png
2024/02/11(日) 19:27:39.10ID:MZ2IxRmm0
>>933
ええやん応援しとるで
https://files.catbox.moe/ss2gcr.jpg
964今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ df54-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:32:28.35ID:3M2Qo0Nf0
>>509
おお、これはすごいね
965今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a754-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:33:24.43ID:8n/WV/+80
NAIちゃん普通に動いとる時でもunable〜って失敗多くなったわ
ブラウザ更新せんと治らんし
966今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1214-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:36:21.72ID:tjnHf7870
>>961
ワイのはPonyで出した後higres時にjs2pronyに切り替えてるで
ドギツさがちょい抜けて柔らかい感じなる
まあポジネガでガチガチに画風絞ってるからPony単体でもそこまで問題はないが極稀にバタくさくなるわ
967今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff12-080C)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:36:43.56ID:OlA8QzE90
車のガラスは車検通らなくなるし寒い時期は外気と暖房の温度差でヒビが広がるからな
2024/02/11(日) 19:36:51.39ID:BKN/W0aa0
>>933
まさかこのスレでaotumeの文字見るとはおもわなんだわ
せっかくi2iの素体になりそうやのにやらんのは勿体ないと思うで
あとTPEはブリード起こしやすいからメンテに気をつけてな
2024/02/11(日) 19:38:04.18ID:y+Zpf1Od0
₍₍⁽⁽💃💃🦐🦐🦐💃💃₎₎⁾⁾
そろそろエビダンスが…

ワイは建てられんかった、すまんな
2024/02/11(日) 19:39:38.57ID:m6ymjPNA0
建てチャレンジしてくるで
2024/02/11(日) 19:39:54.15ID:y+Zpf1Od0
ヒビも少しならエエけど、大きくなりすぎると車検通らんくなるし
リペアで済むならリペアで済ませたいところやね、なおリペアしても広がることがある模様

車検時期が近くないのなら70TiS買ってからでも遅くないのでは…?(悪魔のささやき)
2024/02/11(日) 19:40:36.59ID:m6ymjPNA0
ダメやったわ
973今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f719-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:41:34.97ID:a5PYFwnx0
>>533
https://files.catbox.moe/uei3ke.png
2024/02/11(日) 19:42:20.12ID:2LzuQZ4x0
よっしゃ立ててみるで
2024/02/11(日) 19:43:24.60ID:2LzuQZ4x0
なんJNVA部★333
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1707648161/
エビダンスお願いします!
976今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16a4-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:44:08.99ID:gxHEhX/Y0
>>975
スレ立てサンガツ!
977今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f719-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:44:53.58ID:a5PYFwnx0
>>975
乙3月!
2024/02/11(日) 19:44:58.08ID:wlrn1qVa0
>>975
サンガツ!
979今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6f93-9hwO)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:45:45.61ID:halw8NMl0
前スレのエビダンス貼っとくで
792: 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった(ワッチョイ 7f0d-YwNF) 2024/02/10(土) 11:52:26.66 ID:TSg3bjpw0
LLMも結構やばいと思うけどな
エビダンスという曲の作詞して!亜鉛っていう言葉入れて!
これで一瞬や

スレの終わりに聞いてほしい曲
「エビダンス」
作詞:GPT4turbo
作曲:suno

https://cdn1.suno.ai/7adc571e-8e25-42ff-ac13-5717dc122228.mp4
2024/02/11(日) 19:46:24.48ID:49WJzV/b0
>>966
AI語よくわからんが、SD1.5でいうhiresするのをi2iにしつつ別のモデル使うみたいなイメージかな?
多段階必要な感じか、ちと大変やなぁサンクス
2024/02/11(日) 19:47:57.46ID:m6ymjPNA0
>>975
乙エビ
https://i.imgur.com/J2H7If1.jpeg
982今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623f-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:48:59.48ID:BimljaNd0
エビバリダンスタイム
2024/02/11(日) 19:53:20.97ID:jgM7hRc70
>>960
>>948
サンガツ
試してみます
側溝loraも探してみます
984今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16a4-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:53:35.30ID:gxHEhX/Y0
>>916
LoRAサムネイルの右上をクリックして出てくる「Activation Text」のことかな?
むう、確かに出てこないな
985今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 62d0-A4IV)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:53:41.87ID:mMuS3zl50
亜鉛は効く
2024/02/11(日) 19:54:19.44ID:FLqDCktU0
いや金の方が値段高いし効くんじゃない?
987今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e3e6-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:57:17.11ID:DsPCooI00
エビ~すくいエビすくい~
https://i.imgur.com/Mi4HSvA.jpeg
https://i.imgur.com/4zRXh6R.jpeg
2024/02/11(日) 20:01:07.67ID:b5+MsTDw0
>>984
そう
一応最新版に更新してみたんやがissueのページのスクショと同じにで空っぽになるで
一回修正したとは言ってるから.txt用意したうえでtraintrain側からトリガーワード足すのがなんかあかんのかもしれん
後で.txtだけで試してみるか
989今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f76-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:05:57.13ID:g/YArCJd0
釈迦どりゃあああああああああああああああああ
990今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 835e-p8SM)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:06:28.05ID:mhaFZAcm0
🚬🐴!?
2024/02/11(日) 20:08:42.89ID:kHJ9Egqp0
>>975
乙エビダンス
https://i.imgur.com/eAZxqSr.jpeg
2024/02/11(日) 20:09:07.04ID:WPQPJXtl0
最近思ったんだけど精液ベトベトの女の子って創作上はエロいけど実際にセックスするとなったらしんどいよな
993今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM32-5FJW)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:09:50.96ID:2Tlskry+M
>>942
サンキューニキ!
次回配布が楽しみや
2024/02/11(日) 20:10:12.75ID:m6ymjPNA0
その前にそんな出ねえよw
2024/02/11(日) 20:10:27.97ID:b5+MsTDw0
作り物とはいえぶっかけ系の動画で他人の汁すりこむ役のメンタルすごいと思うよ
2024/02/11(日) 20:10:31.90ID:y+Zpf1Od0
>>991
エビを操る女
2024/02/11(日) 20:13:42.82ID:Dm6JPW1k0
>>961
姫騎士ニキレベルのベストなアドバイスは出せんが
wikiをベースにしてmajinaiやちびたいのプロンプト拾いながら組み合わせる感じやと思うで
どうしても上手く扱えなければgnomePower使うのもええとおもう
998今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c2bd-lmPU)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:13:52.70ID:x2XKiRb50
牛乳を注ぐ女みたいに言うな
999今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 16a4-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:14:07.91ID:gxHEhX/Y0
>>988
作者さんに伝わってはいるのね
修正されるまではjsonを書いて置いておくとかで代替できるのかな?
1000今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 623f-XyAm)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:14:22.50ID:BimljaNd0
パワー!やー!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 0分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況