Retrieval-based-Voice-Conversion──RVCについての情報交換とかのスレ
ほかにもTTSの情報交換とか
*これを使えばおっさんが誰でも自然な女性ボイスを出せるようになるわけではありません。
このソフトは特定のキャラや人物の声を出せるようになるためのソフトです
このソフトにしろ既存のボイスチェンジャーにしろ同様ですが、女性ボイスを出すためにはまずボイストレーニングが必要です。
wiki
https://seesaawiki.jp/rvc_ch/
※前スレ
【ボイスチェンジャー】なんJRVC部 5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1701763239/
【ボイスチェンジャー】なんJRVC部 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/02/09(金) 18:54:05.89ID:2EU7WjtP479今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/01(金) 10:49:30.61ID:r8MEI2sc どうしてポップアップで出るようになったんだろ
2024/03/01(金) 11:16:44.88ID:PPBCQCl1
どうしてだろうね~
2024/03/01(金) 12:46:09.95ID:U8oSnHAl
時々訳分からん記号出してくることあるしな
2024/03/01(金) 12:57:17.39ID:PPBCQCl1
そうだねー
whisperの書き起こしで変な記号出ちゃうのはみんな困ってるから、解決策を見つけて共有してほしいねー
whisperの書き起こしで変な記号出ちゃうのはみんな困ってるから、解決策を見つけて共有してほしいねー
483今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/01(金) 14:02:40.32ID:d6pTuO5b style-bert-vits2のNSFWモデルけっこう消えてますけど
何かあるんですかね
何かあるんですかね
2024/03/01(金) 14:15:41.36ID:PPBCQCl1
みんなNSFWモデル作って共有してもええんやで
485今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/01(金) 15:09:50.39ID:a+zZ4a3h 最近のお気持ち表明でビビって消したんやろ
ウルトラマンコも企業相手に訴訟起こされたら負ける判例も出来たし次は声優のお気持ち訴訟バトルや!
ウルトラマンコも企業相手に訴訟起こされたら負ける判例も出来たし次は声優のお気持ち訴訟バトルや!
2024/03/01(金) 16:07:09.99ID:38wE5J4v
某声優のNSFWモデルをHFで公開してた人
なんか内容証明郵便が届いたってツイートしたと思ったら
アカウントごと消えちゃったね
なんか内容証明郵便が届いたってツイートしたと思ったら
アカウントごと消えちゃったね
2024/03/01(金) 16:41:54.09ID:PPBCQCl1
去年のRVCで何度か燃えとるけど、いまさら最近声が大きいの何なんやろうな
2024/03/01(金) 17:11:34.81ID:r8MEI2sc
もちろん金取るのはいけないけどあんまり大っぴらにお気持ち表明すると
「この岸辺露伴が聞いてもらうために声優をやってると思っていたのかァーーーーーッ!!ぼくは金やちやほやされるために声優をやっている!」みたいに思われかねない
「この岸辺露伴が聞いてもらうために声優をやってると思っていたのかァーーーーーッ!!ぼくは金やちやほやされるために声優をやっている!」みたいに思われかねない
489今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/01(金) 17:23:01.99ID:1av7piFV なんでコソコソできないのかね
490今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/01(金) 17:44:46.54ID:d6pTuO5b >>486
そういうの名前出さなきゃ良いんじゃないすかね
そういうの名前出さなきゃ良いんじゃないすかね
2024/03/01(金) 17:49:15.57ID:h7AxU894
別に名前出してたかどうかはわからないでしょ
出してたらアホだけど
出してたらアホだけど
492今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/01(金) 18:03:30.03ID:d6pTuO5b 消えたモデルどなたか上げて頂けるとありがたいです
2024/03/01(金) 19:33:29.88ID:KqKUvyHk
もともとどこにNSFWのモデルなんて見えるところにあった…?
2024/03/01(金) 19:50:17.89ID:zQsFrn9F
UnicodeDecodeError: 'cp932' codec can't decode byte 0x9a in position 1097: illegal multibyte sequence
から抜けれなくなった。ここの前処理で作業が止まる
から抜けれなくなった。ここの前処理で作業が止まる
2024/03/01(金) 20:35:56.17ID:zQsFrn9F
これ?
Windows
Windows はそもそもファイルを開くときもコマンドライン引数を受け取るときもW系APIを使うので、
filesystem encoding の出番は少ないです。
あえてファイルパスをバイト列で扱う場合の挙動が、 Python 3.5 までは Windows の A系API呼び出しだったので
filesystem encoding は現在のコードページ 'cp932' とかでした。
Python 3.6 からはこの動作がかわり、 UTF-8 => UTF-16 変換して W 系APIを使うようになったので、
filesystem encoding は 'utf-8' です。(Python 3.5 の挙動に戻すための環境変数もあります)
一方、 preferred encoding は、今でもコードページを使います。
Microsoft が標準のテキストファイルのエンコーディングを UTF-8 にしてくれるまではずっとレガシーを引きずります。残念です。
Windows
Windows はそもそもファイルを開くときもコマンドライン引数を受け取るときもW系APIを使うので、
filesystem encoding の出番は少ないです。
あえてファイルパスをバイト列で扱う場合の挙動が、 Python 3.5 までは Windows の A系API呼び出しだったので
filesystem encoding は現在のコードページ 'cp932' とかでした。
Python 3.6 からはこの動作がかわり、 UTF-8 => UTF-16 変換して W 系APIを使うようになったので、
filesystem encoding は 'utf-8' です。(Python 3.5 の挙動に戻すための環境変数もあります)
一方、 preferred encoding は、今でもコードページを使います。
Microsoft が標準のテキストファイルのエンコーディングを UTF-8 にしてくれるまではずっとレガシーを引きずります。残念です。
496今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/01(金) 20:38:37.69ID:wVKZTeLr なんJ民やったらハセ学履修済みで少しでも危なそうな事はTor使えって教えがあったやろが😡
2024/03/01(金) 20:52:51.91ID:PPBCQCl1
2024/03/01(金) 21:28:38.76ID:rj0dDjsZ
どっか編集してs-jis文字混混ぜてんのかな
2024/03/02(土) 07:40:46.22ID:uSVOQtyC
フォークしてプル申請すれば、マージしてくれるの?
自分のほしい機能は自分で作ってってこと?
自分のほしい機能は自分で作ってってこと?
2024/03/02(土) 08:48:42.78ID:uSVOQtyC
>>497
windowsですが、アプデしたら
UnicodeDecodeError: 'cp932' codec can't decode byte 0x9a in position 1097: illegal multibyte sequence
は出なくなりました。ありがとうございます
windowsですが、アプデしたら
UnicodeDecodeError: 'cp932' codec can't decode byte 0x9a in position 1097: illegal multibyte sequence
は出なくなりました。ありがとうございます
2024/03/02(土) 10:32:59.27ID:hsK2/PPJ
2024/03/02(土) 12:34:53.34ID:OnUC5hTq
そういうの簡単にできるから人気の奴にウイルス仕込んでフォークするやつもいるらしい
怖いねぇ
怖いねぇ
2024/03/03(日) 09:35:35.99ID:KnLX3fTU
エラー出て学習できない
https://imgur.com/5BnIGEq.jpg
https://imgur.com/5BnIGEq.jpg
504今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/03(日) 09:48:52.34ID:KnLX3fTU 揚げ物
505今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/03(日) 11:05:32.63ID:KnLX3fTU 読めない文字のスキップ機能を有効にしたら発生した。読めない文字を修正してもう一度前処理したらちゃんと出来たのでこの機能がうまく作動してないみたい
2024/03/03(日) 11:10:53.01ID:lnfnYY39
>>503
すまん手元ではエラー再現できなかった、前処理でbert.ptが壊れとる感がある
あと「こんなエラー出た」だけじゃなくて、実行環境とか(たぶんcolabやろうけど)、ここをこう変えたらうまくいってたのがエラー出るようになったとか、
怪しそうな設定や箇所とか(読みエラーファイルを使うようにしたとかモデル名を日本語にしてるとか)、解決に向けて試したこととか、
そういうもっと詳しい情報(できればこちらで再現しやすいような状況)をくれ
すまん手元ではエラー再現できなかった、前処理でbert.ptが壊れとる感がある
あと「こんなエラー出た」だけじゃなくて、実行環境とか(たぶんcolabやろうけど)、ここをこう変えたらうまくいってたのがエラー出るようになったとか、
怪しそうな設定や箇所とか(読みエラーファイルを使うようにしたとかモデル名を日本語にしてるとか)、解決に向けて試したこととか、
そういうもっと詳しい情報(できればこちらで再現しやすいような状況)をくれ
2024/03/03(日) 11:15:44.73ID:lnfnYY39
と書いとったら情報くれたな(やけどそれを最初からやったうえでエラー報告してくれ)
ただこちらでも読みスキップ試したんやけど、ちゃんと読めんファイルは無視して学習始まったから、
単純に最初から全部(読みスキップ設定で)やり直したらうまくいかん?
前の設定ファイルやらtrain.listが残っとるとかそういうことがありそう
ただこちらでも読みスキップ試したんやけど、ちゃんと読めんファイルは無視して学習始まったから、
単純に最初から全部(読みスキップ設定で)やり直したらうまくいかん?
前の設定ファイルやらtrain.listが残っとるとかそういうことがありそう
508今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/03(日) 11:19:54.91ID:KnLX3fTU >>507
またやってみていかんかったら報告するわ
またやってみていかんかったら報告するわ
509今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/03(日) 11:39:48.56ID:q5GNyR/k >>503
ローカル変数bert_oriが割り当てられる前に参照された言ってるからバグやろな
ローカル変数bert_oriが割り当てられる前に参照された言ってるからバグやろな
2024/03/03(日) 11:44:15.49ID:lnfnYY39
bert_oriはbert.ptファイルがちゃんと存在して読み込めれば代入されるはずやから、コードのバグと言うよりはファイルがちゃんと生成されとらんのが問題や
2024/03/03(日) 21:31:58.76ID:hKQ+ZNlC
長期海外遠征にも
2024/03/03(日) 21:41:14.31ID:lnfnYY39
いつのまにかRVCよりもGPT-SoVITSがスター数多くなってて草
2024/03/03(日) 21:55:10.03ID:2UPqEKjy
呂布カルマって人じゃないん?
鍵だって諦めてるようだけど
鍵だって諦めてるようだけど
2024/03/03(日) 22:43:57.81ID:Je+DmzD8
>>512
GPT-SoVITS? まさかもうvits2の上位互換でたの?
GPT-SoVITS? まさかもうvits2の上位互換でたの?
515今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/03(日) 22:48:32.63ID:KnLX3fTU >>514
事前学習なしで少ないファイルから学習できるってだけだね
事前学習なしで少ないファイルから学習できるってだけだね
2024/03/03(日) 23:33:17.00ID:lnfnYY39
https://github.com/RVC-Boss/GPT-SoVITS
RVCのとこが1月に出した、ゼロショット・フューショット特化のTTSやね
Bert-VITS2とは方向性が違う
ただBert-VITS2のところが出す予定のFish Speechとはぶつかりそうやけど、あちらは正式リリースまだで、
めっちゃ今頑張ってるらしいからそっちに期待してる
RVCのとこが1月に出した、ゼロショット・フューショット特化のTTSやね
Bert-VITS2とは方向性が違う
ただBert-VITS2のところが出す予定のFish Speechとはぶつかりそうやけど、あちらは正式リリースまだで、
めっちゃ今頑張ってるらしいからそっちに期待してる
517今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/03(日) 23:37:07.13ID:PH3hikSh 年金で
放課後ていぼうやってたなw
放課後ていぼうやってたなw
2024/03/04(月) 05:17:28.52ID:/60pJymg
約50分のボイスデータ用意できたから初めて回してみてるんやけど16GBのショボグラボだとバッチサイズ24が限界で1エポック当たり2分50秒かかってるから100エポックや200エポックなんて時間かかりすぎてツラいな
40~60で妥協するのがええのか元データ減らしてでもエポック数増やした方がええのかどうなんやろ
40~60で妥協するのがええのか元データ減らしてでもエポック数増やした方がええのかどうなんやろ
2024/03/04(月) 08:15:10.43ID:Dd6GDPVv
マルチGPU処理にチャレンジしてるけど、さっぱりわからん。
プロセスを管理する司令塔を作らないといけないのはわかるけど
プロセスを管理する司令塔を作らないといけないのはわかるけど
2024/03/04(月) 09:20:56.48ID:n23Cb+vW
521今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/04(月) 10:49:51.12ID:C5jTtKCB わしは量にかかわらず100で回してるわ
2024/03/04(月) 12:39:44.01ID:Dd6GDPVv
マルチGPUの処理を試行錯誤してて
UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0x92 in position 106: invalid start byte
このエラーが出るようになったんですが、
修正前にこれが出ていた原因を教えてもらえますか
同じことをやっているのかもしれません
UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0x92 in position 106: invalid start byte
このエラーが出るようになったんですが、
修正前にこれが出ていた原因を教えてもらえますか
同じことをやっているのかもしれません
2024/03/04(月) 13:01:09.13ID:n23Cb+vW
>>522
日本語を含んだパスのExceptionをraiseしようとしたらエラーになったのでパスを出力させるのをやめたら直った
日本語を含んだパスのExceptionをraiseしようとしたらエラーになったのでパスを出力させるのをやめたら直った
2024/03/04(月) 13:13:44.13ID:tv44iEaU
2024/03/04(月) 13:16:17.55ID:Dd6GDPVv
>>523
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2024/03/04(月) 19:10:46.93ID:66HMyp4P
Applio 3.0.8のTTS使ってみた。f0はOv2Super
https://uploader.cc/s/vpusr54mds8bj6fvh3usxt9xbcnz1im2qslb8z8xjcw9ja7lnmpff0totbnmsr6r.mp4
https://uploader.cc/s/vpusr54mds8bj6fvh3usxt9xbcnz1im2qslb8z8xjcw9ja7lnmpff0totbnmsr6r.mp4
527今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/05(火) 14:34:26.80ID:W0ivtamJ なんか広くなったのはおま環?
https://imgur.com/XB3NBZX.jpg
https://imgur.com/XB3NBZX.jpg
528今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/06(水) 13:28:32.33ID:eP2hgBx2 2.3キロは軽く痩せそうなんだ全然砂漠じゃ無いじゃん
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員としても要らね
顔出しでやってる
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員としても要らね
顔出しでやってる
2024/03/06(水) 13:29:55.59ID:ukm0Vyvg
得するは少額投資家に帰れる
きつい
誤爆いたしました、呂布は金が絡むと昔からつるんで次スレ立てない
けどサーフィンはやっぱ意味ねえなしなのがあるし
きつい
誤爆いたしました、呂布は金が絡むと昔からつるんで次スレ立てない
けどサーフィンはやっぱ意味ねえなしなのがあるし
530今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/06(水) 13:38:41.69ID:UyT8Ytkx なるんだろうな
これなら続けそうだ
これなら続けそうだ
531今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/06(水) 14:02:44.65ID:W1Df/e6g 肛門とかきんたまとか
2024/03/06(水) 19:58:39.36ID:Ex81j8Cp
配信もあるんだよ
○資産と赤字の関係を述べよ
そうなのに?
○資産と赤字の関係を述べよ
そうなのに?
533今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/06(水) 20:06:15.48ID:Nk/a0ReM 材料なしのストップ高祭りやー
534今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/06(水) 20:40:58.72ID:0GY1i5nF 今日は寝ろw
2024/03/06(水) 21:50:46.76ID:aW18c5Sm
ずるいわ
なお決算
利益100億持ってイキイキしとるおっさんは悪くないのでそこはいいんですけど
アステラスは1400~1600円に値上げするわ。
なお決算
利益100億持ってイキイキしとるおっさんは悪くないのでそこはいいんですけど
アステラスは1400~1600円に値上げするわ。
536今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/06(水) 22:23:34.07ID:Cusj7/yX って感じの初期気配
ここのは弛んでるだけだろ
正直ジブラやケンジーよりクレバの方が全体として見る訳ないじゃん
婆と情弱と中古で安くても見えて
ここのは弛んでるだけだろ
正直ジブラやケンジーよりクレバの方が全体として見る訳ないじゃん
婆と情弱と中古で安くても見えて
537今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/06(水) 23:32:00.34ID:ceLxIr7D 金払うのが一番ショックなんだが
538今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/06(水) 23:33:56.92ID:WDmTraol 昔から囲いはいたんだけどな
539今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/06(水) 23:58:48.30ID:UdC8pdyH かなり遅いペースだしな
2024/03/07(木) 00:03:05.93ID:UJAsxtAg
またスクリプト爆撃か
541今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/07(木) 03:04:53.85ID:Yj3CKif+ 無能激遅スクリプトも職場の無能を連想されるからイライラするンゴねぇ
542今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/07(木) 17:01:02.27ID:ZArvTZJw ここ過疎りすぎて最近の書き込みがスクリプトだけで草も生えない
2024/03/07(木) 18:36:01.99ID:UJAsxtAg
みんなDiscordにいるのさ
2024/03/07(木) 18:38:59.17ID:RRGYvbQR
いやーキツイ日だったわ
545今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/07(木) 18:50:10.51ID:jsCLY0f2 俺もしばらくは助からんわ
年金がどうこう言うことをやればいいのにね
ガーシーが依頼したヤツじゃね?
山下退所して、スタンドでもストレート主体やから西と違って勝ち数は同じ有権者として氷を小刻みに蹴って回ってたり
年金がどうこう言うことをやればいいのにね
ガーシーが依頼したヤツじゃね?
山下退所して、スタンドでもストレート主体やから西と違って勝ち数は同じ有権者として氷を小刻みに蹴って回ってたり
2024/03/07(木) 19:14:02.29ID:plpMdmm0
>>461
入会するのは、今後も既存のパワートレインでのレベルじゃねえかなとか思うと
入会するのは、今後も既存のパワートレインでのレベルじゃねえかなとか思うと
547今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/07(木) 19:28:46.72ID:9+/OJQcx それ以外で部屋分けしただけだろう。
投資するわ。
そもそもモウリーニョオーレと最低限の結果残せるからな
毎年120万円
投資するわ。
そもそもモウリーニョオーレと最低限の結果残せるからな
毎年120万円
548今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/07(木) 19:40:07.48ID:sIjgMLnO 新興電工、300株です
未成年へのルールがころころ変わるという制度自体がない
やっと
血糖値は高めで、意識喪失で、中央分離帯衝突
未成年へのルールがころころ変わるという制度自体がない
やっと
血糖値は高めで、意識喪失で、中央分離帯衝突
2024/03/07(木) 20:31:14.48ID:iHCJhTNO
マルチGPUのためにいろいろtrain_ms_jp_extra.pyをいじろうとしてるけど、
これ途中までマルチGPUに対応させようとしてたのかな
そんな形跡がある
これ途中までマルチGPUに対応させようとしてたのかな
そんな形跡がある
2024/03/07(木) 21:49:35.96ID:S6xXnXx3
VITSのモデルで配信とかのコメント読み上げたいけどそんなのないよな?
2024/03/08(金) 00:13:56.62ID:9fINfIQ0
VITSもいろいろあるけど
テキストからじゃなくて音声ファイルを変換したいなら
RVCとかso-vits-svcとかSVC形式のを使ってくれや
名前似てるけどモデルの互換性とかは基本ないはずやで
テキストからじゃなくて音声ファイルを変換したいなら
RVCとかso-vits-svcとかSVC形式のを使ってくれや
名前似てるけどモデルの互換性とかは基本ないはずやで
2024/03/08(金) 00:24:53.62ID:HIQvmCI/
棒読みちゃんみたいに配信のコメント欄の読み上げじゃない?
探せばありそうだけど自分で書いたほうが早そう
探せばありそうだけど自分で書いたほうが早そう
553今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/08(金) 03:45:39.84ID:1IzRiDBQ RVCのモデルでVITSみたいな読み上げしたい場合は自分でRVCで適当な入力作って学習させる必要あり?
2024/03/08(金) 06:41:47.45ID:cMHEDRE4
VITS・VITS2・Bert-VITS2・Style-Bert-VITS2・GPT-SoVITS: テキストが与えられたら音声を返す(TTS)
RVC・so-vits-svc・DDSP-SVC:音声が与えられたら音声を返す(VC)
やから、RVCモデルで読み上げさせたいんやったら、一度何かしらのTTS噛ませる必要があるで
TTS部分はVITSとか使わんでも既存のボイロなりボイボなりCOEIROINKなり他の使ってもええと思うが
RVC・so-vits-svc・DDSP-SVC:音声が与えられたら音声を返す(VC)
やから、RVCモデルで読み上げさせたいんやったら、一度何かしらのTTS噛ませる必要があるで
TTS部分はVITSとか使わんでも既存のボイロなりボイボなりCOEIROINKなり他の使ってもええと思うが
2024/03/08(金) 06:58:35.20ID:sLSrDgAZ
VC=ボイスチェンジャー
TS=テキストスピーチ
TS=テキストスピーチ
556今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/08(金) 08:54:58.89ID:1IzRiDBQ あざます。感情載せたいけど素材集めが大変そうだなぁという動機付けです。
適当にTTSで素材作ってRVCで変換したものを元にStyle-Bert-VITS2で学習させればモデルは作れるけど自動化まではされてない感じですかね。
適当なモデルでStyle-Bert-VITS2してからVCしてもそれほど品質は変わらないのかなという気もするのでちょっと試してみます。
適当にTTSで素材作ってRVCで変換したものを元にStyle-Bert-VITS2で学習させればモデルは作れるけど自動化まではされてない感じですかね。
適当なモデルでStyle-Bert-VITS2してからVCしてもそれほど品質は変わらないのかなという気もするのでちょっと試してみます。
2024/03/08(金) 10:06:19.36ID:cMHEDRE4
特に声にこだわりないんなら別にStyle-Bert-VITS2使わんでもええんやない?
感情表現とかを学習するのが強みやけど、素材が無いんやったら、別に既存のボイボなりCOEIROINKのAPI使うほうが早い気が
感情表現とかを学習するのが強みやけど、素材が無いんやったら、別に既存のボイボなりCOEIROINKのAPI使うほうが早い気が
2024/03/08(金) 11:38:50.72ID:7Ule06+h
結局感情は何を学習させてるんだろうか
2024/03/08(金) 19:44:54.17ID:7jG0ZFZY
2024/03/08(金) 20:38:53.89ID:sLSrDgAZ
感情ってそんなにファイル数用意できないと思うけど、学習不足にならない?
561今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/08(金) 20:46:07.84ID:hgaSt8lE 夏が好きなのしか見ないと終わりだからな
赤字補填は出来ないのは同じなんだよな
球速の割になんか中毒性ある
赤字補填は出来ないのは同じなんだよな
球速の割になんか中毒性ある
2024/03/08(金) 20:48:19.53ID:dmIZfHQV
でもな Style-Bert-VITS2で2GB OBSで3GBほどグラボのメモリを持ってかれるんで
ゲームに使えるVRAMが減るのが一番の問題やな 実用になるかというと微妙や
ゲームに使えるVRAMが減るのが一番の問題やな 実用になるかというと微妙や
2024/03/08(金) 21:19:12.46ID:7jG0ZFZY
FHD240Hz派だからVRAM面は問題なかった
ゲーム+RVC+Style-Bert-VITS2+OBSでも10GBちょいだった気がする
ゲーム+RVC+Style-Bert-VITS2+OBSでも10GBちょいだった気がする
564今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/08(金) 21:23:09.50ID:sVTd3XKa らゆもさりえややさあよとそめゆそひれあになこらたはうか
565今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/08(金) 22:32:40.01ID:mYMAkXoi ヒロキは話面白いけどな
566今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/08(金) 22:36:27.45ID:7i28VSsR >>455
40代の男性運転手事故起こしたルート初めて見たわ
40代の男性運転手事故起こしたルート初めて見たわ
567今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/08(金) 22:37:35.06ID:g6fMXymk 「憲法9条は改正しないな
ただでさえもう乱○とはなく、糖尿病でも村八分なら市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
器用な感じなのは引き気味サッカーなんやから関係ねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してこい。
ゲイのため休んでいたが
ただでさえもう乱○とはなく、糖尿病でも村八分なら市民運動で信者を泣かしてる政調会長とか。
器用な感じなのは引き気味サッカーなんやから関係ねーよアホ、親父の玉袋から人生やり直してこい。
ゲイのため休んでいたが
2024/03/08(金) 22:40:38.49ID:2oRTSUJb
やったことなかった人はいたから逆にアホみたいに修正?入ってたら寝てて最寄りを2回通り過ぎてイレギュラーなやり方してそう
↓の例もあるしシングルにして捨てた方が喜ぶねん
↓の例もあるしシングルにして捨てた方が喜ぶねん
569今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/08(金) 22:51:52.70ID:5Ivfjjm6570今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/08(金) 22:59:14.64ID:OpIMKmft どう考えて
そんな因果関係あるんや
打ち切られる未来しか見えない
そんな因果関係あるんや
打ち切られる未来しか見えない
2024/03/08(金) 23:31:02.41ID:/ZTdT4hU
>>562
VRAMって足りないと困るとはいえゲームでは確保はするけど実際はそこまで使ってないらしいやん
VRAM多い3060,4060tiやradeon全般が4kでさえ特別優れてる訳でもなく
結局チップ性能が全てって結果出てるし
VC必要なマルチのゲームにそんな重いの無いしな
VRAMって足りないと困るとはいえゲームでは確保はするけど実際はそこまで使ってないらしいやん
VRAM多い3060,4060tiやradeon全般が4kでさえ特別優れてる訳でもなく
結局チップ性能が全てって結果出てるし
VC必要なマルチのゲームにそんな重いの無いしな
572今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/09(土) 15:53:43.12ID:wu0tnL4c でも車体に問題ありそうだろ
電話を録音しても良いでr-18になるまで我慢してほしいってことなのか
電話を録音しても良いでr-18になるまで我慢してほしいってことなのか
2024/03/09(土) 16:01:40.42ID:gAgVZE70
>>553
litagin02さんが作ったRVCモデルをTTS用で使えるようにしたrvc-tts-webuiがあるで
感情不要な読み上げなら今使っても違和感なく読み上げてくれる決定版や
バッチ処理があれば完璧やったんやが
litagin02さんが作ったRVCモデルをTTS用で使えるようにしたrvc-tts-webuiがあるで
感情不要な読み上げなら今使っても違和感なく読み上げてくれる決定版や
バッチ処理があれば完璧やったんやが
574今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
2024/03/09(土) 16:05:08.95ID:AS7Rs/UH これをカード会社には
2024/03/09(土) 20:14:41.72ID:GqhoPk7g
突然1epochに10分近くかかるようなって何やこれと思っていろいろ弄ってmesaとmiopenのキャッシュ削除したら本来の速度に戻ったわ
Rocmなんてマイナーな環境で動かしてると変な落とし穴あるな
Rocmなんてマイナーな環境で動かしてると変な落とし穴あるな
2024/03/09(土) 22:09:32.02ID:soxgzIDn
テキスト起こしの完了時に必ずエラーになるの
transcribe.pyの最後に入ってるsys.exit(0)を外せばエラーにならなくなる
それとは別にマルチGPU化をしようとしてるんだけどwhisperがマルチGPUのマルチセッションに対応してないみたいなので、
単純にマルチスレッドにしようとしてるんだけど、それがうまく行かなくて悩んでるけど
transcribe.pyの最後に入ってるsys.exit(0)を外せばエラーにならなくなる
それとは別にマルチGPU化をしようとしてるんだけどwhisperがマルチGPUのマルチセッションに対応してないみたいなので、
単純にマルチスレッドにしようとしてるんだけど、それがうまく行かなくて悩んでるけど
2024/03/10(日) 00:35:18.34ID:E8aIqFKs
>>558
Style-Bert-VITS2は話者識別のモデル流用してるみたいやから声の調子とか発話の速度とかいろんな要素が合わさったざっくり喋り方やろ
結局実体としてあるのは浮動小数点数のベクトルやからはっきりどれがどれに対応してるってのはないんやけどな
Style-Bert-VITS2は話者識別のモデル流用してるみたいやから声の調子とか発話の速度とかいろんな要素が合わさったざっくり喋り方やろ
結局実体としてあるのは浮動小数点数のベクトルやからはっきりどれがどれに対応してるってのはないんやけどな
2024/03/10(日) 01:21:15.65ID:Cj+cK1d4
text-generation-webuiの出力結果をStyle-Bert-VITS2で読み上げる方法ってある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【歴史】「卑弥呼は邪馬台国の女王」はウソである…最新研究で明らかになった「近畿説vs九州説」論争の有力説 [樽悶★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 俺「美味いぞこれ」←渡してきそうなものと言ったら
- ▶シオンたんお別れ会
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ