X



なんJNVA部★331

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/09(金) 10:41:00.60ID:FcSQBzZz0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てのときは↑の!extend::vvvvv:1000:512を3行ぐらいに増やしてな
よくある質問・呪文集: https://seesaawiki.jp/nai_ch/d/
danbooru謹製タグ辞典: https://danbooru.donmai.us/posts?tags=tag_groups
避難所関係
http://bbs.3chan.cc/test/read.cgi/liveuranus/1695016803/
http://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/JNVA/1696574746/
※前スレ
なんJNVA部★330
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1707302768/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/09(金) 11:26:19.62ID:c67nGp8t0
前スレの refiner で loraが効かなくなる件、

>>992
>>996
start 知らないんで知ってる人教え貰えると助かるっす
2024/02/09(金) 11:30:46.57ID:bZPewCHq0
>>22
start自体のドキュメントはあるが、forgeのrefinerではワイも試してないで
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-lora-block-weight?tab=readme-ov-file#start-stop-
2024/02/09(金) 11:33:15.99ID:bZPewCHq0
サンイチ忘れてた
https://files.catbox.moe/i4rw3v.webp

>>22
リンクもおかしくなってた
https://github.com/hako-mikan/sd-webui-lora-block-weight?tab=readme-ov-file#start-stop-step
2024/02/09(金) 11:35:15.60ID:SqIZKTeh0
世界最強ポニーと言えば
ナリタブラリアン 森安
2024/02/09(金) 11:36:30.52ID:H3b57pKk0
サンイチ
gnomeてポニーか魔神のLora使いまわせるん?
2024/02/09(金) 11:37:45.47ID:c67nGp8t0
>>24
サンガツ
試してみるぜ
28今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c5-Pnqc)
垢版 |
2024/02/09(金) 11:40:14.14ID:4F1I1iRe0
立ち姿はスラっとした足やのに股を開けばサイクリスト顔負けの屈強な太腿になるのなんやねん!😡
29今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1746-6T5u)
垢版 |
2024/02/09(金) 11:41:08.27ID:H0YVqXEw0
サンイチ
/shout Gnome Power!!
はponyのloraそのまま使いまわせそうやな
これは魔人+魔人用loraでrefinerモドキかけてるけど
https://files.catbox.moe/l0smsr.png
30今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MMbf-FqdE)
垢版 |
2024/02/09(金) 11:41:15.51ID:WpYYnF2BM
サンイチ

https://i.imgur.com/WvSBOqm.jpg
寒いんで逆に夏休み風味の絵
2024/02/09(金) 11:41:39.71ID:LFzWf0LH0
1日1回感謝のgit pull

ForgeはVRAMの扱い方(Set vram state to: NORMAL_VRAMのデフォ?)が変わって
--always-gpuをつけなくても生成ごとに毎回解放しなくなってる気がする
毎回3.5秒程度のタイムロスがなくなった
2024/02/09(金) 11:44:38.62ID:8Z+3xUHS0
サンイチ
https://ul.h3z.jp/znbgN0Ik.jpg
https://ul.h3z.jp/MdJ0ui9B.jpg
2024/02/09(金) 11:47:45.23ID:1AZpIx5M0
https://i.imgur.com/1hQi92N.jpg https://i.imgur.com/jMRr0Wa.jpg
2024/02/09(金) 11:48:01.73ID:grmu57ut0
サンイチがんばえー
https://i.imgur.com/7drfpX2.jpeg
2024/02/09(金) 11:52:40.16ID:noCsD0aU0
サンイチ長乳
https://majinai.art/ja/i/uw7HdSw
2024/02/09(金) 11:54:04.79ID:uaZFr+750
サンイチ

https://files.catbox.moe/azf3z4.png
37今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 11:54:45.80ID:lOWml2Zl0
https://files.catbox.moe/r5g5s1.png
サンイチ&あわよくば質問
ワイのマザボのm2スロット*2が↓なんやけど
1 Hyper M.2 (PCIe Gen4 x4), 1 M.2 (PCIe Gen3 x2 & SATA3)
これって二つのスロットでそんな性能差あるんか?
ssd増設して空いてるスロットに刺したら前のスロットの半分しかスピートでんのやが(read seq1m 1645mb/m)
公称最高スピードは前のスロットに刺さってる奴の倍以上でR:7450MB出るらしいんやがスロット差換えるべきなんか?🥺
XL時代に入ってクソデカモデル頻繁に読み込むこと考えるとスピードが気になってきてな
2024/02/09(金) 11:55:52.94ID:uaZFr+750
ウッ……
2024/02/09(金) 11:59:29.23ID:padW1tMp0
2本刺して速い方にModel置けばよくね?
2024/02/09(金) 11:59:35.70ID:1AZpIx5M0
forgeはupdate.bat動かしたら
webui-user.bat初期化されるんだな
41今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f44-HxQs)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:00:20.65ID:RBWMyhN+0
気づいたらもう次スレ、情報収集が追いつかんでほんまw
42今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:00:37.47ID:5d8ZWXEF0
m.2開けて差し替えるの面倒だから
ベンチの値を調べて追加で買うぐらいの勢いで行く
すぐ新しくなって洗練されとるんよね
43今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:01:12.79ID:Wd+DWYDE0
そういえば今日は肉の日だった
https://i.imgur.com/6OrWgL0.jpeg
骨付き肉の指定は難しい
2024/02/09(金) 12:02:37.58ID:uaZFr+750
>>37
規格上はそれくらいが上限のスロットだからしゃあないでソレ
あと実用上気になるほど変わるかと言われれば
モデルのコピーを余程頻繁にするでもなきゃ
気にせんでエエんちゃうか
2024/02/09(金) 12:04:11.84ID:CdKtr9U00
実際にPCIeのgen3と4じゃ転送速度倍違うぞ
2024/02/09(金) 12:07:00.85ID:KHlPTiE50
https://i.imgur.com/FtGwk3l.jpg
さんいち
47今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f14-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:07:22.44ID:qUsStoYh0
サンイチ
今週頭にponyで漏斗挿入なLoRAを作れるかって話貰ってた件
素材が7割膣挿入だからこれは制御不能なLoRAで尻穴に入れられず没になるやろなぁと思っていたんやが
https://ul.h3z.jp/kMumugrK.jpg
https://ul.h3z.jp/bUMDD89e.jpg
https://ul.h3z.jp/D2U5i08U.jpg
https://ul.h3z.jp/5fFLq2MD.jpg
https://ul.h3z.jp/jE35ZRwY.jpg
https://ul.h3z.jp/fFGbuZUq.jpg
https://ul.h3z.jp/r8BuHnTr.jpg
なかなかどうしてupside-down構図ならモノになるな…XLのLoRAは柔軟性高くてええな
漏斗の穴の再現度は微妙な感じとかちょいガチャ要素あるとか改善の余地はありそうやが
2024/02/09(金) 12:11:05.70ID:FLUHTudEr
サンイチ

前スレログ見ててふと思ったのだが、
『ローカルで1枚生成するごとに1円貯金』をしたら結構貯まる気がしてきたけど、貯まるどころか財布からお金無くなる気もしてくる
2024/02/09(金) 12:11:42.08ID:CdKtr9U00
相変わらずでワロタ
姫騎士ちゃんは何やらかしてこんなめちゃくちゃな目にあってんの?
2024/02/09(金) 12:12:37.63ID:ZeSnMwhb0
肉の日…そういうのもあるのか
食器持たせるの相変わらず難しいなあ
https://files.catbox.moe/ck2a5w.png
2024/02/09(金) 12:13:44.09ID:FcSQBzZz0
SDXLモデル6.7GBあるもんな
1GB/sなら7秒待ち、7GB/sでようやく1秒切りとかすごい世界やで
SSDのトップスピードを一番有効活用しとる用途やないか
52今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1f8d-KLri)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:14:42.92ID:LK1XuSYm0
サンイチ

対魔忍の1番好きなキャラのLORAちゃんとできてうれc
https://ul.h3z.jp/V9EX7Beb.png
2024/02/09(金) 12:15:00.95ID:SlDrNFUyM
>>47
提案した者やが感動したで
第三者視点も主観も出せるんか
出先やから感謝絵は貼れんが
5枚目とか堪らんちゅうことは伝えたいやで
54今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ffa4-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:18:41.81ID:Wd+DWYDE0
肉を食べなさい肉を
https://files.catbox.moe/0d96ki.jpg https://files.catbox.moe/2vcip0.jpg

と思ったら1枚目は「bone in meet」にしていた
2枚目は「meat」にしたけどやっぱり骨を食べてる
55今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sdbf-q94S)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:20:23.97ID:jHkG7mjNd
>>54
ジャックハンマーかな?
2024/02/09(金) 12:22:49.99ID:MWWX+4Lba
サンイチ
SDXL出遅れでflat2のSDXL版が手元にないから試行錯誤中

https://ul.h3z.jp/aZ8k0RzP.jpg
https://ul.h3z.jp/KlBZyIgm.png
57今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a8-I0jh)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:23:26.46ID:yxONGNRW0
gnomePowerちゃんはボコォ腹は完璧に出せるが、そこに断面描写での子宮姦はどうやっても出せないらしい
https://i.imgur.com/kUtBGq1.jpg
https://i.imgur.com/lij2jHT.jpg
何百枚も試したけど一枚も出なかった
子宮を押しつぶすって感じのは何枚か見れたけど、ボコォしているならセットで起きるべき子宮の奥まで貫通ってのは全く出せないなんてとんだ片手落ちだ
リファイナーで本家ponyやjs2pronyやautismmixSDXLなどを試してみたけどやっぱり出ない
これらのモデルの単体でも出せないし、荒ぶる魔人ちゃんとの組み合わせでもダメだった

ボコォ+子宮姦が見事に出せるモデルは今のところないという事なのだろうか
2024/02/09(金) 12:23:47.23ID:yNxK/9I60
サンイチふにゃちん
https://ul.h3z.jp/IQXsj36l.jpg
59今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 572a-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:25:34.41ID:lOWml2Zl0
>>44
>>45
ありが🐖 やっぱそうなんや…
1.5の時は今の環境で別に不満なかったんやが
XLになってモデルの読み込みに「なげーな…」って感じることが増えてな…
winの引っ越しとか覚悟いるし当分モデルの一軍メンバー選抜してはえーほうに置くわ
https://files.catbox.moe/fh5bru.png
2024/02/09(金) 12:26:05.63ID:WZ8v0cSAM
サンイチ
日本語苦手ガイジ復活とか誰も望んでねえだろ…
2024/02/09(金) 12:26:52.63ID:XGcrSl6g0
垂れチンってsagging penisとかしてもなかなかでないよな
ネガに入れててもチンポときたらすぐerectionしよる
62今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f5d-ZXqJ)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:26:58.65ID:I2y5N/6S0
サンイチ
https://i.imgur.com/93S4voa.jpg
63今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:27:55.53ID:5d8ZWXEF0
m.2のキラーコンテンツは動画編集やでTB単位
2024/02/09(金) 12:28:07.25ID:bZPewCHq0
>>48
4090民とか逆与沢翼状態になりそうやな
https://files.catbox.moe/rvi4g9.jpeg
2024/02/09(金) 12:28:26.94ID:VRKofSqAM
>>51
最速のSSDやと12GB/sとかになってるんやねえ
10GBASE-Tを越えたんや
2024/02/09(金) 12:28:31.20ID:ZeSnMwhb0
たまには健全なのも貼るか
ponyって制御は難しいけど何なら描けないんだよってくらい守備範囲広いやね
https://files.catbox.moe/57bciw.png
https://files.catbox.moe/9xowh5.png
https://files.catbox.moe/7yqv5w.png
https://files.catbox.moe/w0oda6.png
2024/02/09(金) 12:29:02.45ID:93I1ESx2M
>>26
gnomeはバタ臭さを消したponyらしいから、ponyのloraは使える気がする
2024/02/09(金) 12:29:26.51ID:me2JTvPz0
VRAMにモデルデータを置いたままにする設定にしてるんだけど
実際再利用してるのか気になる
2024/02/09(金) 12:29:40.96ID:padW1tMp0
NAIの課金も増してや実機の購入も金が無いから日本語苦手ニキには不可能ですべてエアプなのに
とっくにバレてるエアプ続けるのはどういう精神状態なんやねん…
2024/02/09(金) 12:31:29.72ID:juzi6pVn0
>>1
サンイチ
最新のdreapshaperが今日出てたので使ってみた
https://i.imgur.com/K5rWbOX.png
https://i.imgur.com/CrTpAMf.png
DPM++SED Karras steps8 CFG2
プロンプト san-ichi のみ
seed 3009356270 4047774829
2024/02/09(金) 12:31:54.06ID:KQd2lJZ30
4070Ti買って魔人でHires1.5倍が限度だったワイ
もうちょいまってTiSにしとけば2倍に出来たものをと臍を噛んでたがForgeの登場にニッコリ
72今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f90-X+we)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:33:44.91ID:rKgZZoDT0
サンイチ
ここが海月ランドね!
https://i.imgur.com/vJRPMHQ.jpeg
2024/02/09(金) 12:33:47.48ID:H3b57pKk0
>>67
サンガツ!出先やから帰ってからが楽しみやで
2024/02/09(金) 12:34:08.54ID:1c6YyBO10
>>19
渋でよく見る中国人のタイツだ!
2024/02/09(金) 12:34:37.10ID:1c6YyBO10
>>21
先生かわヨ
2024/02/09(金) 12:47:50.57ID:c67nGp8t0
forgeでrefineにLoraをlbwで遅らせて乗せる検証したやで
結論としては動作してるのかよく分からんが、refine関係なしに、lbwでLoraの発動を遅らせたら、そもそもキャラ再現が出来なかったやで。Loraは animagine で作ったアニメキャラLoraやで

・forge/ animagine で 30steps に対してシンプルにlbwでstart 10にしてみる (refiner無し)
→キャラ再現が崩れる

この時点でキャラ再現出来てない時点でもうダメなんやけど、一応refineでも検証
・forge/ pony → animagineに0.05でSwitch で 30steps に対してlbwでstart 10にしてみる
→キャラ再現が崩れる 動作したかも不明

オリジナルのwebuiだと、pony → animagineでキャラ再現も上手くいってたから、自分から言えるのは、今のところ自分の試した感じやとwebuiで出来てたがforgeだと出来ない
他に方法あれば求む
77今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 17b4-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:51:21.72ID:CcCJ0FZT0
サンイチ。Forgeのおかげで毎日ぎっぷるする悦びに浸れて幸せや……イリヤちゃんいつ寝とるんや?
2024/02/09(金) 12:58:12.09ID:bZPewCHq0
>>76
検証乙
まあそもそもキャラLoRAってステップ指定するにしてもむしろstop=10とかで早々に切るもんだし後から載せても効果ないのかもしれんな
step=0-30とかにすれば無理やり行けたりするのかねえ
あるいはステップ別で二重に読ませるとか?
2024/02/09(金) 12:58:16.25ID:c67nGp8t0
forgeでrefineにLoraをlbwで遅らせて乗せる 追加検証したやで。refinerにlbwでLora発動できているか?の検証や
結論としては動作して無さそうやったで

・forge/ animagine で 30steps に対してシンプルにlbwでstart 7にしてみる (refiner無し)
→キャラ再現がぎりぎり出来てる。たまに装飾がおかしくなったりするが

・forge/ pony → animagineに0.05でSwitch で 30steps に対してlbwでstart 7にしてみる
もしlbwによってrefinerにLoraが乗るのであれば、キャラ再現がほぼ出来るはず

→まったくキャラ再現出来なかったので、やはりrefinerにLoraは乗って無さそう
80今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 12:58:24.93ID:5d8ZWXEF0
Forgeはイリヤが寝てても他のやつも分ごとに修正アップしてるから今検証してもあれなんよね
本人の拡張はもちろんだけどアニメも統合されるやろからエグいメンツの総合環境になるで
81今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9fc6-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:02:29.14ID:lVtTN0Cr0
サンイチ肉の日
https://ul.h3z.jp/cgeaz3jc.jpg
82今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-syIJ)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:03:32.16ID:2EU7WjtP0
>>80
SDXLが羨ましくてまたエアプ始めたんやな日本語苦手ナマポくん
https://files.catbox.moe/gemqum.jpg
83今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 375a-VoFb)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:05:17.72ID:uEWcXgcE0
この支離滅裂さは人間じゃ真似できんな
頭おかしくなるで
2024/02/09(金) 13:06:33.13ID:padW1tMp0
そもそも検証環境ないやつが言うことじゃないやろ
2024/02/09(金) 13:10:45.96ID:c67nGp8t0
>>78
step=0-30 でも追加検証したけどforgeではダメだった

ついでにオリジナルのwebuiでも検証したら、こちらはキャラ再現出来たので、やはりforgeではlbwを使ってもrefinerにはLoraが乗ら無さそう。

・オリジナルwebui/ pony → animagineに0.05でSwitch で 30steps に対してlbwでstart=7にしてみる
→なんとなくキャラ再現出来た
・オリジナルwebui/ pony → animagineに0.05でSwitch で 30steps に対してlbwでstep=0-30にしてみる
→キャラ再現出来た

不具合として修正されるならまじで感謝やねん。だから不具合として広く認知されて欲しいとは思ってる。早く対応してくれー
2024/02/09(金) 13:11:44.45ID:bZPewCHq0
無料のBingすらやってる気配がないのマジで謎なんよな

https://files.catbox.moe/3eae2f.webp
2024/02/09(金) 13:12:00.29ID:c67nGp8t0
forge下げがしたいのではなく、イリヤに届けという思い
88今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf1e-Pnqc)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:13:38.72ID:oBaIMCcL0
日本語苦手ニキって変な文字列出した時にAIじゃね?ってなってたの覚えとるんやけど結局人間なんかAIなんかどっちなんや
2024/02/09(金) 13:15:57.57ID:padW1tMp0
>>88
ナマポもらってる人間
前にx垢貼られてたから見たけど理解してない数式とかwikiからスクショして貼るの好きみたいやで
たぶんその一環で文字列貼ったんやないかな
2024/02/09(金) 13:16:25.40ID:amBDLd3b0
未だにクリックスキップがよく分かっとらんわ
初心者の頃は1のままやってて顔や胴体の細かいところは破綻してるけど、好きなキャラのおっぱいやパンツが見えてるからまま、ええわ…で過ごしとった
ある日助言を受けてSKIP2にしてから世界が変わり、新作モデルでサンプル通りにいかない時は「これはSKIP1推奨」と説明を見落としていたりする
2024/02/09(金) 13:18:17.74ID:bZPewCHq0
ワイも帰ったら検証するけど、イリヤに届けたいならissue立てなよ
92今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ ff55-QweG)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:21:19.16ID:hsoT8Npg0
浦島だけどautomatic1111ってもう主流から外れてんのか?
2024/02/09(金) 13:21:57.04ID:Lu8LDVMsr
許してやってくれ 彼はゴリラなんだ
https://i.imgur.com/HzoX9ls.jpg
2024/02/09(金) 13:23:41.12ID:n2BNkRYG0
forgeのissueなのかlbwのissueなのかやな
一般には拡張機能使った時に上手く動かんのはまず拡張機能の作者に見てもらってこれは本体側の問題やねってなったら本体側に報告するイメージやが
2024/02/09(金) 13:23:50.25ID:CdKtr9U00
>>92
イリヤちゃんがメモリ削減版のforge出してみんなそれいじってる感じ
2024/02/09(金) 13:24:12.46ID:c67nGp8t0
>>91
もうissue立ててあるが反応無いのだー
97今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a8-I0jh)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:25:25.86ID:yxONGNRW0
>>92
forgeが一気にシェア掻っ攫う勢いだけど、完全な形での上位互換ではないためa1111と併用か、イマイチ乗り換えに躊躇してる人もまだ多いと思う
2024/02/09(金) 13:25:32.66ID:c67nGp8t0
>>94
助言サンガツ
とりあえずはlbw無しでも普通にrefinerにLoraが乗ってないので、forgeのほうに立ててた
2024/02/09(金) 13:26:12.22ID:7W4Uxl6F0
マイクラの日本語フォント問題のときもそのうち誰かissue建てるやろ…って日本人は躊躇しがち
再現性のある問題だったらissue建ててええんやで
100今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f722-dLlZ)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:28:30.02ID:oXQjP3Z10
lama使いたい場合は独立版使うしかないんか
2024/02/09(金) 13:28:41.15ID:rO9S07ur0
さんいち
https://i.imgur.com/VPLeJEI.png
2024/02/09(金) 13:31:44.77ID:oahHvXL/0
malaとかいうのも出てきたのか
2024/02/09(金) 13:32:45.87ID:mbOw3b9g0
昨夜なぜかtaggerのインストールできなくて発狂しかけたがChatgptくんに聞いたらすぐできたわ
他にもエラーメッセージの解決方法いろいろ教えてくれたわ
104今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f1d-YwNF)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:33:30.98ID:RFrx9S5E0
>>93
タイピング大変だからな
https://i.imgur.com/1IAqHi3.jpg
https://i.imgur.com/IRciPVD.jpg
2024/02/09(金) 13:35:12.15ID:QfMkEFDQ0
サンイチ
https://i.imgur.com/VK5jl1o.png
106今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:35:46.14ID:5d8ZWXEF0
不具合あると既に書いてあること多いから
追加で検証したけどなったよって書き込むわ
もっと過疎っかそのソフトのほうが書きにくいけど
2024/02/09(金) 13:36:24.75ID:hEPBIwc90
>>47
素晴らしい完成度ですね!
2024/02/09(金) 13:36:24.91ID:yNxK/9I60
特に自己主張してないのに一言喋っただけで特定されるとか
逆にすごい奴なんじゃないのか
知らんけど
109今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f3d-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:42:30.12ID:5d8ZWXEF0
タガーは苦労したあとコマンドラインでつこてるわ
他のやつだとトラブルシュートから始める事が多い
2024/02/09(金) 13:45:45.66ID:C14RRdmQ0
ニキは相変わらず芸風が完成とるなぁ
ワイは割と嫌いやないで
111今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f7c5-Pnqc)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:45:58.89ID:4F1I1iRe0
>>89
はぇ~全然知らんかったサンガツ
112今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 37ca-jSnV)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:46:00.03ID:bQCSgXqi0
サンイチ
https://i.imgur.com/vnYMY2B.jpeg
113今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 577c-syIJ)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:47:05.97ID:2EU7WjtP0
日本語苦手はワッチョイが3d-で支離滅裂な事書いてたりlora回してるふりしてたりするからわかりやすいで
2024/02/09(金) 13:48:40.74ID:oahHvXL/0
でも逆にみんな自己主張できる画像貼ってる割には半コテ認定できるほど個性というか自我出してないから、ここのスレ民はお行儀ええよな
姫騎士ニキは好きやけどな
115今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ d7a8-I0jh)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:54:08.47ID:yxONGNRW0
搾乳もワード一つでいとも容易く出て来るんやなあgnomePowerちゃん
色んな属性ぶち込んでるのにめっちゃ整ってて1.5の頃とは隔世の感がある
https://i.imgur.com/h0ThR5k.jpg
https://i.imgur.com/PJ4829E.jpg
116今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1fb3-MO48)
垢版 |
2024/02/09(金) 13:55:24.88ID:dJukbONW0
日本語苦手ニキって何やらかしたん?
随分な嫌われようだけど
2024/02/09(金) 13:58:01.65ID:bZPewCHq0
>>116
知ったか嘘テクの常習
2024/02/09(金) 13:59:21.49ID:/FM5e6Aj0
ワザップジョルノに制裁されそうやな
2024/02/09(金) 13:59:39.22ID:yxONGNRW0
>>116
実はAIである疑惑もあったりするw
2024/02/09(金) 14:00:42.41ID:padW1tMp0
>>116
正体バレてきてだいぶ大人しくなったんやが
>>117に加えて以前は煽りの常習犯やったし他にも外国人、ツール制作者、障碍者に対する誹謗中傷とか色々やっとる
121今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9f2c-by7P)
垢版 |
2024/02/09(金) 14:01:35.15ID:fzr6kQw30
何が嫌ってコイツを無視できずに茶化す奴、煽る奴、その他諸々が発生してスレの1割くらいがゴミになること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況